【政治】 "温室ガス25%削減に挑戦" 電気料金1ヶ月あたり最大1000円以上値上げも…電力買い取り制度で、経産省が試算

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★電力買い取り制度 経産省、導入により標準家庭で月に最大580円程度の負担増との試算

・太陽光や風力などの自然エネルギーで発電したすべての電力を買い取る制度を導入した
 場合、標準的な家庭で、月に最大580円程度の負担が生じるという試算を経済産業省が
 まとめた。

 試算では、すべての種類の自然エネルギーによる電力を、20年間にわたってすべての
 量を買い取る場合、制度開始から15年目に、標準的な家庭で、電気料金が月180〜580円
 程度値上がりするなどとしている。

 さらに、自然エネルギーによる電力を安定的に供給するための設備費用などが加わるため、
 電気料金の値上がり分は、最大で月1,000円以上となる可能性もある。

 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20100324/20100324-00000144-fnn-bus_all.html

※関連
・25%削減は非常に高いハードルである。並大抵の努力では達成できない。それを無理に
 やろうとすれば、産業構造も国民生活も大きな変革を求められる。
 そのために政府が法案に盛り込む政策としては、二酸化炭素(CO2)を排出する石油や石炭に
 炭素税を課したり、家庭などの太陽光発電によって生み出された電力を全量買い取る
 「固定価格買取制度」がある。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/life/environment/100303/env1003030246000-n1.htm

※関連スレ
・【政治】 「国民一丸でやろう!」 温室ガス25%削減の国民運動開始…鳩山首相がリーダー「チャレンジ25」★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262939529/
2匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/03/24(水) 18:02:10 ID:4o7RIlfl0
自民党が選挙中にやったことを
「ネガティブキャンペーンダ!!」

と大騒ぎしたマスコミ。

その中身についてはまったく検証しなかった。

ネガティブキャンペーンがどうして悪いのか、その理由すら説明しなかった。
3名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:02:14 ID:PiyJCmPp0
↓脳内ゼロベースの鳩山が目を泳がせながら一言
4名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:02:16 ID:VV0oOiH80
挑戦しなくてもいいぞ
自家発電して使った方がエコかもしれないな
5名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:02:25 ID:Vba0c6YA0
おいおい
6名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:02:36 ID:ov7NLIkN0
朝鮮人が半島から襲ってくるぞ
7名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:02:38 ID:oioCsZWK0
ふさけんな
国民に負担ばかり押し付けやがって
鳩山はマジで死ねよ
8名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:02:45 ID:aOfepL/W0
民主政権は上がる上がるばっかり
9名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:02:50 ID:4bBQVUAi0
エコの押し付け
10名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:03:01 ID:QKtxd1XH0
買い取りで削減????

在日政権死ねよ
11名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:03:06 ID:6EJ2VtIP0
賃貸マンションぐらしの俺は金取られるばっかりか

ぽっぽいいかげんにしろよ
12名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:03:17 ID:gYvlZN610
馬鹿じゃないのか
13名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:03:50 ID:RgAT5UWX0
国民を殺す前にまず自分が死んでみてくれないかな
14名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:04:05 ID:WBfTQ3t+0
最大1000円はともかく、それが何にも努力もしてない途上国に取られるのが許せない
15名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:04:36 ID:reaCDrYp0
日当たりの悪い土地に住んでる人は日当たりのいいとこに住んでる人に、
間接的に金を払うことになるの?
16名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:04:38 ID:9DO4mRiG0
自動的に厨獄に送金するシステムですね。
17:2010/03/24(水) 18:04:54 ID:vcf52cws0
言いだしっぺの鳩がまずママからの献金を差し出せ。話はそれからだ!
18名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:05:14 ID:4bBQVUAi0


生活第一でバカを釣り


4年かけて国民破壊





民主党に投票した奴は書き込むなよ
19名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:05:16 ID:MUMPsAE6O
×国民の生活が第一
○非国民の生活が第一
20名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:05:24 ID:XTXsZ0q60
民主党支持してたのが3割くらいいたろ?そいつらが息止めれば達成できるんじゃね?
21名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:05:33 ID:nbi64kO00
発電システムって自給自足するためのもんじゃなかったの?
自家製原子炉つくったらボロ儲けできるな
22中国餃子と恥知れアメリカ:2010/03/24(水) 18:05:45 ID:r7aBb+jN0
値上げした分がすべて国内に投資される麻生プランならまだしも、
排出権購入という形で途上国へばら撒かれる鳩山25%は絶対許せない。
23名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:05:55 ID:wv/70/sJO
まさにエゴロジスト政権
24名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:06:02 ID:y8UJSnZs0
ソーラー利権?
25名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:06:08 ID:HvN31pSSO
というか鳩山に記者会見させろよこうなるけどやると
こいつ肝心なことは発表しねえんだよいつも
26名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:06:17 ID:4bBQVUAi0
【政治】 "政権交代" 麻生内閣が総辞職、自民党の長期政権終焉…7番目の短命政権

24 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/09/16(水) 09:40:35 ID:ZYZ8IUMh0
祝☆総辞職

28 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/09/16(水) 09:41:43 ID:sxwfTw+u0
今日から日本の夜明けだ !!
めでたい めでたい  (=^▽^=)

31 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/09/16(水) 09:42:24 ID:T45Cn+Rt0
自民幕府乙!!
さあ開国だ!!
平成維新だ!!

72 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/09/16(水) 09:51:38 ID:t8lWMpVd0
安倍福田でとどめは麻生
国民はとっくに自民を見限ってるよ

288 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/09/16(水) 10:53:00 ID:quGgAobu0
麻生の態度はマジむかつく

304 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/09/16(水) 11:05:40 ID:Odv4BdLQ0
ここまで無能だったとはねぇ

354 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/09/16(水) 11:29:59 ID:rrE6ri1nO
漢字が読めないってのが致命的!
27名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:06:40 ID:u0FTHPzq0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )     1000円って何?
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\

28名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:07:13 ID:I1ve61Cu0
民主党大増税時代
まぁこれは税金じゃないけど
民主による余計な負担増だね
これからどんどん来るだろうね
29名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:07:14 ID:/j2nW4sS0
ふぇ?
30名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:07:25 ID:cQb04sXD0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
月に10円上がってもちゃんとニュースになるってのに
1000円って何よwwwwww
31名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:08:09 ID:R4Fp7oOd0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )     1000円っお金?
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\

32名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:09:15 ID:qkRw90r60
原発を増やす負担金はないんですか?
33名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:09:17 ID:hh3qgBps0
鳩山はやく辞めろよ
34名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:09:56 ID:cYxY8O/w0
これって自宅に太陽光発電を設置できる裕福層だけが得をするんだよね
35名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:10:05 ID:hLM/8Idk0
標準的な家庭って6000円くらいだっけ?1割くらいアップは覚悟すべきだな。
36名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:10:14 ID:ZcqtoFXG0

電気代を年間平均2000円以下に抑えたら報奨金出すとかにしろよ
37名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:10:50 ID:ShEcqfoR0
25%削減わーかっこいいとか思っていたバカは
こういうニュースみて欲しい
38名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:11:15 ID:lXd5XTCQ0
地球ぶっ壊れてもいいから。
39名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:11:40 ID:oE8MEF5Q0
電圧上昇抑制が頻発するのを何とかしやがれ。
40名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:11:51 ID:T5syjv+k0
1000円?そっか。1000円ねー。1000円1000円・・・・・

        スポポポポポポーン!!!
  。     。
    。  。 。 。 ゚
   。  。゚。゜。 ゚。 。
  /  // / /
 ( Д ) Д)Д))
41名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:12:14 ID:OorhGPoR0
国民が到底納得できないような状態のまま強行採決させようとしている。
これだと、子供手当と同じだね。
42名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:12:20 ID:PGfdB0ul0
国民の生活がなんだって?
43名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:12:32 ID:Gk8QqlCG0
鳩山政権は負担増やすことばっかだな
44名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:12:47 ID:ufTglNTM0
個人でCO2の出ない原発を作っても、自然エネルギーじゃないから買い取り対象外だよね。
45名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:13:02 ID:PvdO36TV0
でも排出権10%は他国から買取
意味がわからない
46名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:13:05 ID:efb5Gbq+0
ふざけんなこら、勝手に効果もわからないようなことを約束してきやがって
47名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:13:51 ID:F7JPv9uk0
ガソリンとたばこも値上がりするよー

この調子だと他も上がるね

48名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:14:02 ID:379DafAW0
こんなふざけたことやって
高速無料化するとしたら
交通弱者いじめの極致だぞ
49名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:14:05 ID:UCnCLhYK0
えー

外国より2倍以上も高い電気料金をさらに値上げすんの?

マジキチだろ
50名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:14:08 ID:alRaGf4K0
負担が増えるよ!
やったね たえちゃん




助けてー
51名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:14:15 ID:nbi64kO00
世帯ごとに月に一定量以上の送電をしないシステムを電力会社がやればいい
25%カットするのも楽だろ。
52名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:14:19 ID:p4QCCHUz0
なぜ日本だけが25%も削減に挑戦しなきゃいけないのか
国民に対して全く説明がないな
勝手に決めるな!
53名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:14:25 ID:9AFVHg/i0
一般家庭ならそんなもんだろうけど工場とかだとシャレにならんぞ
54名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:14:40 ID:GWTY6Syv0
ありえね〜
55名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:14:49 ID:r9akZhvV0
この半年でぽっぽに向けて何回ありえないって言ったんだろうな・・・
56名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:14:54 ID:hLM/8Idk0
みんなが選んだ民主党。支持率だって一時70%以上あったんだから、文句いうのは筋違い。
民主党に投票せずに、一度も鳩山政権を支持したことがない人間だけが文句を言える。
57名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:15:49 ID:4bBQVUAi0
          彡|. _,,,,,,__  __,,,,,,_  |ミ    _________
           彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.   |
          l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ  < しっかりとやらなければいけない
          .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'    |  
        __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __  _________
   _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、
  ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
  |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
  |   |     _>  レ'-、 r_________ !
.∧   !    ヽ     | 厂 |加 藤  千 洋..  ../|ヽ
  \ |     \    ∨ ...|朝日新聞編集委員/_.|ハ


         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | しっかりとやらなければいけない
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   |  
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
58名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:15:53 ID:Ls2CpMuK0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )     庶民の年収って1000万円だっけ
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\
59名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:16:01 ID:FHpGvexJ0
増税したり公共料金が値上がりするような話ばっかりだな

正直、麻生の時のほうが暮らしやすかった
60名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:16:25 ID:4bBQVUAi0




                              でも民主に投票したんでしょ?







61名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:16:30 ID:MUMPsAE6O
これ、電車料金も上がるだろ。
×日本国民の生活が第一
○発展途上国の生活が第一
62名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:17:00 ID:qkRw90r60
20年分を20年間で負担するのではなく、200年の分割払いにしたら
一ヶ月当たり数十円の負担で済むと思うが、いかがですか?
63名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:17:06 ID:UCnCLhYK0
主要国の電気料金国際比較(2001年)
家庭用/日本/家庭用0.188ドル/kwh (100とすると)
   アメリカ/家庭用0.085ドル/kwh (45)
   イギリス/家庭用0.101ドル/kwh (54)
   ドイツ/家庭用0.124ドル/kwh (66)
   フランス/家庭用0.098ドル/kwh (52)

さらに値上げとかふざけるな!!!!
64名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:17:08 ID:1aa2DDbp0
鳩山政権は金持ちに優しい政策ばっかりだな
65名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:17:13 ID:UxRPTakF0
太陽光発電は確かにコスト面では極めて非効率である
しかし資源の無い日本は脱化石燃料を目指して突き進むしかない
太陽光パネルだって自前の資源だけで何とかなるわけじゃないけどね
66名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:17:25 ID:QzpGPcPY0
子供手当て貰えるって喜んでる馬鹿共はまだ目が覚めませんか?
負担増加はここだけじゃないですよ〜?
67名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:17:52 ID:fyMhITNl0
ふざけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:18:00 ID:FEkP+ZQC0
OINJ
69名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:18:27 ID:VPVEhxs10
月千円値上がりしたとしても、
太陽発電の機器を設置、家のリフォーム代金と比べたら
俺が死ぬまでに元はとれないわな
子供もいないしこのままで良いわ
70名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:18:29 ID:LUya6dDV0
民主党信者だけ負担しろ
71名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:18:49 ID:L4SVzz/n0
鳩山?

そういやぁ、そんな奴いたなぁ〜って時がくるさ
72名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:18:54 ID:/LTD12Yi0
高校生&大学生の家庭です。
実質増税と値上げで、日本人のこういう家庭は
淘汰するぞという民主党のご意向ですね。
脱税マザコンにいいようにされて、たまるか。
母親(除く鳩山安子)の怒りを、かならず思い知る時がくるよ。
73名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:19:16 ID:/5G5Jtdo0
民主に投票した奴歯ね
74名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:19:46 ID:gvPc1apQ0
どう考えても他にも負担が来るから1000円どころの騒ぎじゃないよね
75名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:20:11 ID:yUqPLWuL0
非効率な家庭用太陽電池への補助は
しなくていいだろう。

その予算を風力や公共施設等比較的大規模な
太陽光にまわしたほうが・・・
76名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:20:26 ID:oyaYt0JX0
友愛の名のもとに貴重な血税を外国、外国人にばら撒きまくり。
そして温室ガス25%削減でも排出権購入によって日本の莫大な富が、
海外に流出するだろう。
これらの売国・悪政に国民は怒らない。この国は完全に腐っている。
77名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:20:33 ID:RJ7+atxb0
               ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-----------..
             /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
             |::::::::::/              ヽヽ
            .|::::::::::ヽ ........    ....       |:|
             |::::::::/      )    (.     ||
            i⌒ヽ;;|.  -〓Θ〓‐  .‐〓Θ〓- .|
     ノ´⌒ヽ,,  |.(      'ー-‐'   `i_,,,...  -‐ ニ=-
  γ⌒´      ヽ,ヽ.         /(_,( ̄_,,..  -‐''"_______________
 // "⌒ο⌒  )_|.       / ( ̄`'' ‐ 、_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/i /   \ v / ヽ )ヽ        - 、 ̄`'' ‐ 、二ニ=-
{ !゙   (・ )` ´( ・) i/         、 ヽ  .  :    |
ヽ |     (__人_)  | :ヽヽ       .\ `、  : .     -
 \     `ー' /-‐:::ヽ \    \ `-、`ヽ、_  `
  /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ ヽ \    \   ̄__________________
  /|  ,___゙___、rヾイソ⊃   `‐、_.",,:: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / |          `l ̄
       Λ______
      │日本人をなぎはらえー!! |
78名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:20:33 ID:0zulPuiU0
>民主による余計な負担増だね

最大の愚策が、「子ども手当て」 
このために、扶養控除を廃止、来年度以降も配偶者控除廃止・・
消費税UP

あほらしすぎる。子ども手当てやめれば、
国民に余分な負担を強いることはなくなるのに
79名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:20:34 ID:qkRw90r60
20年分を20年間で負担するのではなく、2000年の分割払いにしたら
一ヶ月当たり数円の負担で済むと思うが、いかがですか?
数円なら無いも同然だし、原子力関連の負担はそうしてるよね?
80名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:20:44 ID:ZcqtoFXG0
CO2削減25%(笑)

バカ鳩のスタンドプレーで日本はどれだけの金をドブに捨てるんだろうな

81名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:21:10 ID:efb5Gbq+0
世界一エネルギー効率のいい日本が、他国に大金払ってまで世界一頑張らなければいけない不思議
しかも温暖化しても世界一影響を受けない日本が
82名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:21:12 ID:OX1WspVO0
未だ30%もいる民主支持者が全員死ねばめでたく達成じゃん
83名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:21:23 ID:l0tBYiY50
買った新築の時から50アンペアなんだよね、うちのマンション。
でも夫婦+子供1人だと40アンペアでもいけそうな気がするんだけど、
これ40アンペアにするには工事+料金ってかかるのかな?
これ以上光熱費かけたくないし、基本料安くなるならちょっと考えちゃうんだけど。
84名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:21:26 ID:r9Q3kvhqP
てめえだけ勝手に削減してろ。このロンバリ。
85名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:21:44 ID:nIDyzrKf0
http://market-uploader.com/neo/src/1268371203134.jpg
「光熱費が増えた分何も買えないわ」
86名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:21:47 ID:4bBQVUAi0






                            「お灸を据えてやる!」

                      って息巻いてたけど、今の気持ちはどう?





87名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:22:32 ID:kOePEyjl0
日本人なぶり殺しにことだけには熱心だな
88名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:22:48 ID:3CZ55Seg0
電気代が1000円値上がりすると平均気温が何度下がるの?
89名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:22:48 ID:MDCLTYqx0
いざとなったら電気解約するからかまわないよ。
90名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:23:03 ID:R4Fp7oOd0
排出権の買い取りになった場合は10年で総額が年間税収30兆くらいになるらしいね


ハッハワロスwwwwwwww
91名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:23:13 ID:ZcqtoFXG0
実現不可能な目標達成のために増税

達成できずに中国から排出権買取でまた増税

ふざけんな
92名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:23:16 ID:VZVmkc2a0
こりゃ東芝製のミニ高速原子炉を購入しよう
ウランは100年に一度の交換で良いし
93名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:23:22 ID:NxXKSmNv0
>>35
木造築30年1Rアパートでも、今年の冬は6000円超えた月がある。
電気使うのは、備え付けの照明、エアコン、ノートパソコン、冷蔵庫、
炊飯器、オーブントースター、FAX電話、携帯の充電、
あと、たまに使うアイロンとドライヤーくらいだ。
洗濯機や大型テレビ持ってる家はもっと行ってるはず。
94名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:23:27 ID:LUya6dDV0

ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
95名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:23:33 ID:F7JPv9uk0
ろうそくでも買いにいくかな

96名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:23:46 ID:A5eXVGZt0

外人に金ばら撒きまくって日本人には増税ですか
97名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:23:58 ID:oyaYt0JX0
<麻生政権>
・国内における技術開発などの施策だけで目標を達成しようとする「真水ベース」
・大量に排出権購入しない
・排出枠を日本に売れないので、海外からは不評

実際、麻生太郎現政権が今年6月に中期目標を公表した際、その目標が海外からの排出権の購入を前提としない、
国内における技術開発などの施策だけで目標を達成しようとする「真水ベース」だったことに対し、
海外の環境専門家の多くが失望感を隠そうとしなかった事実がある。

失望した理由は、日本が大量に排出権を購入しないと、海外の投資銀行やファンドが将来のメシのタネと見込ん
で巨額の先行投資をしている排出権が無価値になり、国際的な排出権取引が成立しなくなることがある。
そこには、海外の環境原理主義者たちの台所事情が透けているのである。

ちなみに、こうした環境原理主義者たちの多くは、中国の大口のCO2排出事業者と連携して、
すでに大量の排出権を買い占めているとされる。つまり、将来、日本に、排出権を高値で売却することを目論んでいるとされるのだ。
http://diamond.jp/series/machida/10091/?page=3

     ↓

<鳩山政権>
・地球温暖化対策税の導入を視野に入れる
・排出枠大量購入
・海外からは賞賛の嵐

中期目標について、海外から取得する排出枠や森林の吸収分も含めて計算する方針を固めた。
国内での削減量にあたる「真水」に上乗せし、実現性を高める狙いだ。大量の排出枠購入には
新たな財政負担が伴うため、温暖化ガスの排出に課税する地球温暖化対策税の導入も視野に入れている。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090914AT3S1300U13092009.html
98名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:24:13 ID:MUMPsAE6O
2020年
中国「そういえば昔、日本と言う国があったニダな」
99名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:24:16 ID:cHwCoD/J0
殺す気か
100名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:24:17 ID:4bBQVUAi0
>>95
みんなそうなりゃ、ろうそく税の導入だ!
101名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:24:55 ID:X1Q0UWgj0
>>68
OINM or OINH でお願い・・・
102名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:24:56 ID:qkRw90r60
20年分を20年間で負担するのではなく、2000年の分割払いにしたら
一ヶ月当たり数円の負担で済むと思うが、いかがですか?経産省さん。
数円なら無いも同然だし、原子力関連の負担はそうしてるよね?
103名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:24:57 ID:nLq+qWib0
実際に始まったら580円どころじゃ済まないに100ヲン
104名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:25:07 ID:MDCLTYqx0
しかし電気解約したら
先進国の住民どころか戦国時代の文化生活に
逆戻りなんだがw
105名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:25:09 ID:zjOetLtO0
もう笑いも出ないわ。
投票したバカは新で欲しい。
106名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:25:28 ID:TqujZsQz0
言ってる意味がわからん…

たぞおしえてたもれ
107名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:25:53 ID:TTesd/Gs0
結局排出を減らすんじゃなくて排出枠を買うってことなんだろ?
馬鹿馬鹿しい
108名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:27:00 ID:LFmbzuab0
なぜ隣の中国が20%も排出してるのに、わずか4%の日本が1/4減らさなきゃいけないんだ?
109名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:27:20 ID:X1Q0UWgj0
>>85
印刷してばらまきたい
110名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:27:20 ID:DVTrTPWw0
なんで無理だとわかっているのに推し進めるんだよ?
家庭でもキツイのに
俺が働いている工場、採算合わなくてつぶれるじゃねーか!
111名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:28:01 ID:UpCCVoVR0
ばっかじゃなかろうか
112名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:28:02 ID:0MRqOMmW0
なんかわかりにくい

だれか1の文章を
うちのばあちゃんにわかるようにまとめてけろ
113名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:28:17 ID:CXGLcgm50
>>1
一方アメリカでは・・・

「どこが温暖化?」 米大雪で勢いづく懐疑派、ゴア氏おちょくりも
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2693848/5308101
米国人の半数が「温暖化は誇張されている」と回答 世論調査
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100312/amr1003120846003-n1.htm

民主党ってのはどこもダメだなw
114名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:28:25 ID:pflloweH0
20年間にわたってすべての量を買い取らなければいいだけだろ

経済産業省の試算なんかどうでもいいから
Jパワーが何て言ってるのか聞きたい
115名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:28:29 ID:zwT1+Jy/0
 温暖化−25%を事業仕分けすべきだ。
116名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:28:34 ID:xo7xRM1E0
まっ、>>1の数字は
日本が今後中国へ払うCO2排出権費用は別途なんだけどね。
117名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:28:53 ID:RJ7+atxb0
パチンコ屋潰せばいいのに…
118名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:29:23 ID:ylLB7YNF0
>>1
経産省がアホな方法しか思いつかないだけだろ。
簡単な事だ。
日本国民が平均家庭並みに一人当たりの電力量を抑えればいい話。
鳩ポッポには、普通の生活をしてもらえばいい。
119名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:30:00 ID:cmZNNWBj0
やらない方がマシじゃんアフォクサw
120名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:30:11 ID:yUqPLWuL0
30兆あればリニア新幹線+有人宇宙船+国産ステルス戦闘機でもお釣りが来るな。
121名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:30:17 ID:ZcpfnZvy0
>>56
だが一切民主党を支持していない人も支持した人と一緒に責任をとらされる。
多数決は万能じゃないね
122名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:30:22 ID:4M+EFTZA0
この臓器が作れる時代に、家庭用の自転車漕いで電気貯める
みたいな気軽な装置が流通してないっておかしいよね?
誰かが阻止してるんだよ、絶対に!!!!!
スポクラとかでみんなで充電とかできたらすごいのにね。
123名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:30:35 ID:i3WyqQuU0
CO2なんちゃらがインチキかどうかはともかく
誰が得するんだこれw、税収増加か?w
124名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:30:35 ID:r9akZhvV0
将来的にCO2削減という構想に文句は無いが
少なくとも今の時期にやることじゃないのは幼稚園児でも判る
125通りすがり:2010/03/24(水) 18:30:52 ID:YYhJODyS0
原発反対の方々は電気料金の2割アップをお願いします
126名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:31:12 ID:c5oz67tH0
あと1、2年もすりゃCO2温暖化懐疑論がかなり盛り上がってくるだろうけど、
民主党のお調子者共がその時どんな言い訳するのか、今からワクワクするわ。
127名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:31:41 ID:bHw22F2k0
民主党政権を倒そう!
マジで
128名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:31:49 ID:MUn7szSh0
誰も手をつけられず、「不磨の大典」と言われた電気事業法の改正を95年に実現、まず電力会社に電力を売る「卸」発電事業者の設立解禁にこぎつけた。
電力卸会社の「電源開発」の民営化も、97年に閣議決定に持ち込む。後に電力会社が持つ株もすべて放出させた。http://globe.asahi.com/movers_shakers/091005/01_01.html
村田は07年10月、NEDOの理事長に就いた。石油危機が大問題だった約30年前、村田がエネ庁総務課長補佐としてその設立に携わった組織だ。
そのNEDOは今年6月、太陽電池の発電コストを既存電力並みに引き下げる技術開発戦略を発表。スマートグリッドの実証研究にも乗り出そうとしている。
htmlhttp://globe.asahi.com/movers_shakers/091005/01_02.html
129名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:31:54 ID:74w6BJ3k0
>>124
というか目標設定がアホすぎる
130名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:32:23 ID:m9Epmoqn0
ペダル漕いで発電するシステムはまだかね?
131名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:32:32 ID:XkSX12rQ0
中国はアメリカの次に排出しているにもかかわらず、
こういう場合は発展途上国の立場を貫くので排出権を売る側です
132名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:32:40 ID:fE7fF55d0
工場閉鎖とか連鎖倒産を見込んだ25%削減なんか?

おそろしい・・・
133名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:33:00 ID:qCDxDceK0
オールガス化住宅てできないもんかな家電品も自家発電で使用するみたいな・・・
134名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:33:42 ID:oyaYt0JX0

【温暖化?】東大渡辺教授「お金と時間を浪費する温暖化騒ぎ」「筋書きにあわせ科学を弄る少数者の産物」
武田教授「経済成長止まる」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269076060/l50

日本だけ…突出する負担 「誰もついてこない」温室効果ガス削減目標
http://sankei.jp.msn.com/solarpower/news/100227/spa1002271141001-n1.htm

最大のお得意様≠ヘやっぱり日本だった
”年商”4500億円のボロ儲け! 排出権ビジネスは現代の不平等条約だ
(SAPIO 2010年1月4日号掲載) 2010年1月14日(木)配信
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20100114-01/1.htm
135名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:33:48 ID:pIH6a8mP0
>>106
(1)太平洋、瀬戸内沿岸部に持ち家を構えてる金持ちが道楽で太陽光発電システムを屋根の上に作る。
(2)電力会社は(1)の電力を高い値段で買い取らなくてはならない
(3)通常の発電と太陽光発電の差額は、通常発電の電力料金に上乗せする
(4)持ち家を持たない人(貧乏人とマンション住まい)と降雪地住人は(3)の料金を負担しなければならない

結論:太陽光発電などの自然エネルギー発電は貧乏人から金持ちに資産を移動する。
   その金額が最低月額1000円
136名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:34:55 ID:qkRw90r60
20年分を20年間で負担するのではなく、2000年の分割払いにしたら
一ヶ月当たり数円の負担で済むと思うが、いかがですか?経産省さん。
実際、原子力関連の負担はそういう操作してるよね?
137名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:35:16 ID:DjHqrweX0
まぁ、結局はこうなるよね。目立たないように、全体から温暖化防止にかかる費用を没収。
かように熱狂的な理想には、高いツケが回ってくるって事だよ。ブチ上げた本人は、気持ち
いいだろうがね。自分の懐が痛むわけじゃないし。

政治主導と言うけれど、官僚に指示して、高い目標をクリアーする為に無理矢理に捻り出した
案を追認するだけ。それが、どれだけ社会に痛手になるかは検証せず、「友愛」の一言で済ま
してしまう。そもそも、その目標がどういう目的で設置されたかの経緯も狙いも説明されず、ま
るで念仏のお題目のように到達目標だけが独り歩きしている。熱に浮かされた理想主義者に
ゲタを預けるという事は、とても危険な事だよね。
138名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:35:30 ID:v4ASRhSZ0
>電気料金の値上がり分は、最大で月1,000円以上となる可能性もある。
こんな表現するってことは5千円や1万円の値上がりもあるってことかな
おまけに雪国で日照があまり無い冬場でも同じように値上がりなのかな
139名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:35:41 ID:zJ0rRIde0
ほら負担は庶民じゃねえか。
日本国民をひもじく貧しくして25%削減して得られるものって何なの?
140名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:35:43 ID:LUya6dDV0
「日本人の若者は漠然と他人 に寄生し寄生虫として生きている
とんでもない害虫だ」とした。「もともとむ日本人の親達も
ど うかしている。日本人は動物にも劣る民族といっても過言ではない」
とした。「日本人はもとも と民度が劣るから、
君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、
他人や アジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」とした。
日本の古代歴史についても「 韓半島南部の権力者が日本の国家を樹立したもの」と述べた。・・・・( ソウル発外電 2009/12/13)


by小沢一郎
141名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:36:03 ID:F7JPv9uk0
ゴアは詐欺だよ

エコとか環境とか騒いでるくせに
自宅電気料が30万以上してるってさ
どう考えても嘘でしたー でしょ

当時からだれも疑問に思わなかったのが不思議

142名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:36:12 ID:oioCsZWK0
ソーラーパネルやエコキュートを設置できる様な

持ち家を持てる裕福な層は電力買上げ制度で得する

貧乏人はひたすら値上げで搾取されるだけ
143名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:36:16 ID:/Hkzi4ckP
え?そんなにか
144名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:36:20 ID:R4Fp7oOd0
CO2を25%削減ってぶっちゃけ
「今はフリーターの俺も来年は年収一億の作家になってる!!」って叫んで
借金するようなもんだからなぁ


現実には排出権を買うための1000円値上げだよ
それ以外に使う所ないもの
145名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:36:29 ID:6ffGTAfK0
太陽電池パネルを設置できるような金持ちを結果的に優遇する政策
146名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:36:39 ID:Gtr8TNs60
自民党が金持ち優遇と批判してたが
民主党はもっと酷い貴族政治
ママンから一億円も小遣いもらってる人間に
貧乏人の暮らしなど全く理解できない
147名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:36:43 ID:UCnCLhYK0
金持ちへの所得移転なだけじゃんな

貧乏人は死ねかよ
148名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:37:21 ID:GJp3AhTo0
勘弁してくれよ。
鳩山が全額払え。
149名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:37:52 ID:Iftqxort0
どうせ千円も取るなら他にもっと有意義な方法ないのか・・・
しかもこれからパネルも買わされるんだろ
150名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:38:09 ID:LUya6dDV0
去年民主党のやったこと

民主「中川が謝罪するまで審議拒否」

中川謝罪

民主「中川辞任するまで審議拒否」

中川「来年度予算案が衆院通過したら辞任する」

民主「中川がすぐ辞任しないと審議拒否」

中川「じゃあいますぐやめるわ」

民主「中川辞任で麻生が謝罪するまで審議拒否」

麻生謝罪

民主「予算案を撤回しない限り審議拒否」

予算案撤回

民主「無責任だ。自民党には政権担当能力がなくなってる」


151名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:38:17 ID:cmZNNWBj0
オール家電死亡
152名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:38:49 ID:zbg01n840
この制度のお陰で電力会社にはクレーム殺到だろうな。かわいそうに
153名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:39:06 ID:1/ULFkjN0
つい先日BDレコーダー二台とテレビ購入した矢先に・・・はやくしねよ
154名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:39:15 ID:/Hkzi4ckP
貧乏人が太陽光パネル割りまくるからやりかたもうちょっと考えようぜ
155名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:39:17 ID:ZcqtoFXG0
日本が一方的に金巻き上げられて終わり
日本が死ぬ気の努力で奇跡的に達成しても
中国アメリカ知らん振りで地球環境は何も変わらない
あのバカは何を思って国際舞台でいきなり△25%表明したのか全くの謎
156名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:39:37 ID:fE7fF55d0
電気が値上がりって全ての物が値上がりじゃんw
生産者は価格維持が精一杯で人件費カット・・・
すげーよ

そのうち、この国ではカップ麺も食えなくなりそう。
157名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:39:40 ID:HvSfG2/S0
>>26
ほんとここまで馬鹿揃いだと・・・今は見てるかね?これ書き込んだ馬鹿は?
158名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:39:53 ID:bGpFZl/h0
>>147
日本人の25%は死んでくれといってるようなもの。
159名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:40:27 ID:9mN+TuZ40
>>157
しれっと民主党批判に転じてるんじゃないの。
160名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:42:02 ID:PFWroDMM0
電気代1000円上がるだけならいいけど、他もどんどん上がっていくんだろうな・・・
161名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:42:17 ID:LUya6dDV0
>>157

連中の頭の中はチョンと同じ

「恥」という概念がない
162名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:42:31 ID:yUqPLWuL0
CO2で温暖化は詐欺。
ちなみにフロンガスでオゾンホールも今では笑い話w

・消却ゴミのダイオキシンで発ガン
・アルミでアルツハイマー
・BSE牛肉でヤコブ病

みんな嘘

アスベストでガンとかは正しいけどね。
163名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:42:45 ID:WgAdiF6H0
はあああ?
164名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:42:50 ID:HPWY9BpW0
>>1
太陽光も風力も不安定な電源。要するに質が悪い。
それを安定化させるために余計な設備がいる。
なんでそんなもんにコスト負担せにゃならんの?脱税野郎だけやりゃいいじゃん。
165名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:42:58 ID:HV3eBuO50
ソーラーパネルを設置できる金持ちを優遇するために、
大多数の庶民から、電気代をボッタくるのか。
温暖化対策という建前の元で何でもやりたい放題だな。
そろそろ、温室効果ガスなんてぶっそうなネーミングはヤメテくれよ。
166名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:43:56 ID:VOP45RpX0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )     1000円?なにそれお金?
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\
167名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:44:27 ID:F7JPv9uk0
これっていつから始める気でいるんだろう・・
知らないうちに開始かな

168名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:44:40 ID:UCnCLhYK0
月1500万お小遣いもらってる人には

1000円っておれらの1円くらいかね
169名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:45:08 ID:A1Cg4dh60
もう誰か鳩山処分しろよ
170名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:45:24 ID:FkdvxRa80
電気の自給自足をやりたい奴は勝手にやればいいけど
そんなカスの電気を大量に寄せ集めてどうすんだ?
エネルギー政策として、おかしいだろ。
電力会社が大規模太陽光発電所を作って
少し電気料金を値上げするのと、どこが違うんだ?
171名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:45:43 ID:sbppHkfr0
国民の負担は月200億くらい?
鳩山家が負担すればいいじゃん。
172名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:46:04 ID:zZnULPV1P
うそーん。
173名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:46:18 ID:HV3eBuO50
次は環境税も控えてるし。
選挙が終わったら、地球益のために、大増税の幕開けですな。
174名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:46:45 ID:R4Fp7oOd0
>>151
あっ!
175名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:47:01 ID:pIH6a8mP0
>>135
追加します。

電気料金が値上がりすると、国内の多くの企業が経営できなくなり
・中小企業には倒産するものが多く出るでしょう
・大企業は海外に工場を移転するでしょう

結果として、更に失業者が増大し景気は悪化するでしょう。
現在、派遣で働いている人は規制強化により18万人が失職すると予想されていますが、その数値は更に増嵩する予定です。
176名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:47:04 ID:VOP45RpX0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )     1000円?ぼくは一日50万円ママからもらえるよ?
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\
177名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:47:16 ID:nsIQY2Ro0
>>150があった後に>>26だろ?
民主に投票した奴も糞鳩共も天罰にあえばいいのに^^
178名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:47:46 ID:2si/vSZT0
国策のツケは全て国民に押しつけw
とんだ民主主義だな
179名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:49:06 ID:Gtr8TNs60
そんなのならダムをガンガン造って水力発電した方がマシだぜ
水力発電はCO2出さないぜ。もっともエコな発電だ
180名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:49:27 ID:pflloweH0
実はCO2を25%削減したいのなら
水素発電に切り替えれば出来るんだけど
大人の事情で出来ないんだよな

電力が余ったら電気分解で水素作って備蓄してればいいし
原子力も必要なくなるのに核開発の技術がなくなるのも嫌みたいだしな
181名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:49:41 ID:bMSvf/Ij0
電気料金の買い取り制度なんてほとんどCO2削減には
役に立たないだろ。
むしろ、質の悪い自然エネルギーを電線に通すことで、
電力供給が不安定になるという話もあるし。
あと、温暖化対策のために、一世帯辺り月1000円以上
出してもいいという人の割合は20代以上では16%くらい
しかいないわけで、もうエネルギーの買い取りだけで、
温暖化対策は終わりだよ。
182名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:49:55 ID:X40jk+PZ0
電力会社に買い取らせるのを止めさせろ!
昼間に充電した電気を蓄電して、夜間に利用しろよ!
天気の悪い日に対応する為に小型の風車で風力発電しろよ!
183名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:50:22 ID:N2u68Ef6P
自然エネルギーなのにダムは否定されるという
184名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:50:27 ID:/Hkzi4ckP
でも原発も増やすんでしょ?
185名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:50:55 ID:pIH6a8mP0
>>180
シレっとウソを書くな。

【嘘つきは鳩山のはじまり】だぞ
186名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:50:58 ID:UCnCLhYK0
原発でいいんだよ

風力やら太陽電池なんて

コストアップにしかならない
187匿名:2010/03/24(水) 18:51:04 ID:VzFmi4aW0
若い男の自家発電を奨励しよう。
相当なエネルギーになる。
188名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:51:13 ID:4DOuSvpB0
なんかどっかの試算で各家庭平均で年77万円だかの支出増&所得損失とかなかったっけ?

アイツの思いつきの一言のためにな
189名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:51:28 ID:0F39EwUD0
エコエコ詐欺。ただでさえ電力価格高い国で何やってんだ
190名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:51:39 ID:68FUaDdw0
こりゃ、死ぬな。
191名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:51:42 ID:3OMo1Buk0
息するように嘘をつく民主党どこかで聞いたフレ−ズだな
エコなんて本当は金ばかりかかり反対に環境壊すよ
192名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:51:48 ID:cY+s0cEN0
鳩山は
乾燥機は一台で我慢すること。
天日乾しを基本とすること。
自ら手本を示せよ。
193名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:51:59 ID:2C1x2+ZG0
ふざけている。日本だけがいくらがんばっても効果は少ない
なんでポッポのお遊びで苦しまないといけないんだ
194名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:52:45 ID:/Hkzi4ckP
買取額増やそうぜっての民主党の提案だったよな?
195名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:52:56 ID:P45rqL+g0

電気料金が上がればすべての製品が値上がりするだろうな。
196名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:53:11 ID:RuIQbEw60
そもそも25%削減なんて国民は言ってないだろ。25%削減したいなら国民に真意を問え。夏は衆参ダブル選挙だ
197名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:53:12 ID:O0CFdBIf0
鳩山が国民の負担分補填すればいい。
25%のチャレンジド頑張れよ。
198名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:53:56 ID:2si/vSZT0
蓄電と送電に資金と技術を集めたほうがエコになるだろうに。
199名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:54:18 ID:fE7fF55d0
これチャレンジ25って言うんだねw

ひょっとして、国土も25%どっかにあげちゃう?

国民の25%間引いちゃう?

あ、日本人限定25%か・・・

収入が25%カットで支出が25%増になる日は近そうだねw
200名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:54:25 ID:68FUaDdw0
>>196
何で夏まで待つの?
民主党議員だけ辞職すればいい。
201名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:55:00 ID:feQxGW3tO
>>187
サッカーだか野球だかの応援で跳びはねるエネルギーを電力に変換するってのならやってるぜ
202名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:55:03 ID:X/e2Rp6G0
発発で発電した電気売っていいでつか?
203名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:55:39 ID:UCnCLhYK0
ただでさえ

高い電気料金さらに高くするってアフォか
204名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:55:47 ID:P45rqL+g0

その電気料金の値上がりが物価にどのくらい影響するのか試算してないのか。
205名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:56:09 ID:/Hkzi4ckP
>>201
あれ発電としては凄まじく低かったよ
素子の開発実験だよ
206名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:56:28 ID:pflloweH0
>>185
マジな話しだよ
問題は貯蔵だけで大規模な設備が必要だから無理なだけだよ
207名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:56:47 ID:jFXJSZU50
オール電化は早まったな
208名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:56:56 ID:dRfeAKLz0
フランスは国際競争力や社会・経済活動を犠牲にしてまでやらないって言ったのにな
209名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:57:52 ID:nvuchmv/0
Co2が本当に温暖化の原因なのかを十分検証もしないで
国民に犠牲を強いる鳩山。
因果関係は薄いと証明された暁には絶対逮捕するべき。
210名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:58:48 ID:68aTUYZB0





90年比25%だと、排出権の買い取り費用は年間8兆円だぞ8兆円!



この奇痴害ミンス。。。。。。



ここまできたらシーシェパード顔負けの環境テロリストだろ!!





死ねよ!!



統一協会ミンスに投票したやつも全員死ね!!!!!!




211名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:59:53 ID:N2u68Ef6P
もちろん試算したからには見直すんだろうな?
212名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:00:28 ID:feQxGW3tO
つーかデフレの状態で光熱費上げればさらに消費が冷え込むだろ
民主党は馬鹿なの?死ぬの?
213名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:00:50 ID:4DOuSvpB0
214名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:02:23 ID:fE7fF55d0
幕末なら暗殺され、戦前ならクーデターものだろ。

トラスト発言で真っ当な自衛官は左遷されとるけどw

無知・無能のレベルを遥かに超えてる。
215名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:03:26 ID:utMajYFt0
これとは別にガス代や、ガソリン、灯油代も上がるわけですが
216名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:04:18 ID:9zqNe0Cj0
舐めてんのか?
あとバイオエネルギーを作るために森林破壊が起きているんだってな

今のエコは逆に環境を破壊しているんじゃないか?
ごく一部の人間のエゴだろ。
217名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:04:28 ID:hLM/8Idk0
企業は電気たくさん使ってるから、ものの値段もあがってくるよね。それか人件費減らすか。
218名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:05:25 ID:17qv2yZ/0
つうか首相が我ら地球市民とか言ってるキチガイ左翼と同じ思想とか終わってるw
219名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:05:29 ID:5utu0dnE0
民主党のせいでまた余計な支出が…orz
220名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:05:34 ID:gaEd9Mmz0
太陽光発電導入目標7900万kW
→ 年間発電量 790億kW → 売電をテキトーに60% → 474億kWh
買取価格48円/kWh → 電力会社売電との差額を30円とすると → 474億×30円=1兆2200億円
(電力系統に戻したロスを無視の場合)しかもこれで4500万tの削減にしかならない。

年間発電量1兆kWhのうち790億kWh分をまかなうだけで、毎年1兆2200億、20年で24兆円以上必要。
風力等の買取と配電ロスでムダになる分を含めると、これの数倍になるだろ。月に580円程度ですむかな?

狼と香辛料であったけど「出来た分(品質無視)を市場価格の数倍の価格で絶対に買い取らないといけない、
しかも買取に必要な設備投資を義務化する制度」がまともに運用できるとは思えないけどな。



221名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:06:00 ID:ylcHzKMh0
金持ち = 太陽電池パネル設置で電気代無料
貧乏人 = 電気代値上げで、月1000円アップ。

オマイら、m9(^Д^)プギャーーーッ
222名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:06:03 ID:7RuVH7/k0
>>215
排出権で海外に税金垂れ流し
諸設備への初期費用

この辺りも意図的に隠してるよなぁ。
電気代○○上がりますよ〜だけじゃ済まないだろカスが。
223名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:07:32 ID:Gtr8TNs60
鳩山は理系だったよね。博士号まで持ってる。
ふだん文系をバカにしてた理系厨にちょっと釈明してもらいたいんだが
224名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:08:27 ID:2Fek6G//0
民主党に投票した馬鹿たちは、よーく反省しろよ。
増税なしでいろいろできるなんていう初歩的な詐欺に引っかかって
この国を悪魔たちに売り渡したということを理解しろよ。
225名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:09:02 ID:8+cmmwLR0
TVで、温室ガス25%削減の政府広報が流れるたびに、ハラワタが煮えくり返る
226名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:09:24 ID:ylcHzKMh0
>>215
もちろん、消費税や年金や健康保険も値上げされますw
227名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:10:14 ID:NGjOXyb70
上がった税金は特定外国人の子ども手当に充てられます
228名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:10:50 ID:NGG+O26HP
>>1
民主党が25%削減を言い出した2008年からわかってましたw
今更何を言ってるのか。

229名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:11:18 ID:84+TcVT00
電気値上げして税搾取・・・そうきたか
230名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:11:24 ID:8NkLm6J50
>>1
うちの前のマンションぶっ壊してくれたらソーラーパネルつけるけど
国で推進するならせめて日照権を平等にしてくれないとフェアじゃない
231名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:11:36 ID:8XbTxR8D0
水車小屋を多様する。水車小屋で発電。
小川のない家庭では、
モルモットとかを飼育して回転発電を奨励。
それも無理な人は
靴底に圧電発電装置で地位散歩を推奨。
232名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:11:58 ID:9dQo5neq0
着々と日本経済先細り工作が進行中w
233名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:12:05 ID:bS6joSLw0
詐欺ってわかったのにまだやるんだ・・・信じられん
234名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:12:29 ID:hLM/8Idk0
痛い目をみないと馬鹿な国民は理解できないんだろうな。お花畑の政策なんてありはしない。
これから、馬鹿の巻き添えくって俺らも痛い目にあうわけだがorz
235名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:13:50 ID:dZ3t0isH0
これ、温室効果ガスじゃなくてGDPを25%削減する政策なんじゃねーの
まあこれに限らず、なのが民主党なんだろうけど……
236名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:14:27 ID:DfmaE4K20
さらに製造業の海外追い出し政策で日本人の職場と収入も奪われると
鳩山とクソ役人は死んでくれ
237名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:15:10 ID:8lyqHfBV0
この25%削減
鳩山が勝手に国連総会で言っただけで、
勝手に約束にされたあげくに実行負担は全部俺たちだぜ

鳩山が拍手喝采を受けるためにこっちの生活が犠牲になった
238名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:15:11 ID:HPWY9BpW0
>>173
一方煽りまくってた腐乱酢は・・・
【税制/環境】フランス、炭素税の導入見送り 産業界の意向受け入れる[10/03/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269396442/
239名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:15:15 ID:AE8F7rxq0
25%削減なんて知ったことか
糞鳩が勝手に言ったことだろうが
カッコつけたツケを国民にまわすなっての
240名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:15:39 ID:Jfu3szW80
なるほど。こうやって埋蔵金を増やすんですね。
241名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:15:55 ID:suKNTtCw0
全道路や官庁の照明をLEDにしてくれ
数がはければ、LED照明がもうちょっと安くなってくれるかもしれんから
242名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:16:27 ID:XJI3E6W80
アホすぎるwww国民の生活圧迫してどうすんのwww
243名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:16:46 ID:Nc9fogR00
いや・・・この>>1の突っ込みどころは
月1000円で実現できる訳がないってトコじゃないのか?
244名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:17:59 ID:T+0Hw/e+0
「CO2・25%削減」で日本人の年収は半減する

鳩山総理の 「日本はCO2を90年度比25%削減する」という
「世界公約」のウソと罪を、ぐうの音も出ないまでに糾弾する!

◎「ポスト京都議定書」なんて本当は存在しない
◎地球温暖化の根拠となっている数字はねつ造されたものだった!
◎エコ家電を使っても、結局CO2は増えるという驚きの事実
◎排出権取引をすれば、さらに地球規模でCO2は増える!
◎ホッキョクグマは、全く困っていない
◎温暖化利権はどこが握るか知っていますか?
そして――
◎25%削減で日本人の年収は半減、水洗トイレも使えなくなる!

ttp://www.sankei-books.co.jp/books/title/9784819110877.html
245名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:18:10 ID:8XbTxR8D0
そのうち、国民がCO2詐欺に疑問をもって暴動起こすだろう。
246名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:19:07 ID:Cm8GraPf0
1000円の値上げですか
さすが庶民派総理
247名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:20:49 ID:XJI3E6W80
小沢と鳩山は息を止めろ
二酸化炭素を穿くな
248名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:20:50 ID:fE7fF55d0
しかし、すごい徴収システムを考えやがったな

電力会社を締め上げとけば好きなだけ徴収できるもんな

ガソリン税に消費税が掛かるより質が悪い
249名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:22:03 ID:l6h9NxXB0
なんで全自然エネルギー余剰分のみ買取の案がないんだよ
250名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:22:26 ID:UCnCLhYK0
国民年金保険料も値上げとか言ってたな
251名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:23:12 ID:I1ve61Cu0
>>245
テレビ脳ばっかりのバカ国民が起こすもんか
252名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:23:38 ID:BJ0QLsXB0
NHKのさっきのニュースでやってたが値上げは最高500円と言ってたぞ
253名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:24:06 ID:Cm8GraPf0

2010年度予算が92兆2992億円で

新規国債の発行額は過去最大の44兆3030億円で

電気料金1000円アップですか

はー 何にも払いたくない

働くのもバカみたい
254名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:24:19 ID:lyT3YOIN0
つーか、週刊ダイヤモンドの記事じゃねーけど
温暖化温暖化、ってバカじゃねーのか。
結果的にCO2削減に結びつくのはかまわんけど
もと他に緊急の課題あるだろ。
水資源の保護に力割けよ。
ま、それが結果的に他の環境保護にも確実につながるし。
排出量取引とかバカじゃねーの。
255名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:24:26 ID:Gkxm7OEA0
次から次へと・・・
油断してるとほんとに潰されるぞ
256名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:25:05 ID:l6h9NxXB0
>>252
それ見てて太陽光以外新設分とかわけのわからない案がでてて疑問だった
257名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:26:15 ID:Cm8GraPf0

バカは死んでくれないかなー
258名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:27:05 ID:bvMfSDxy0
環境詐欺に引っかかったんだね。

ISOとかの欧米資格商法にいつまでも日本は引っかかるね。

中東みたいに戦争ふっかけられるよりかはましかもね。

259名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:27:21 ID:6U7llhGI0
25%削減?知らんがな。ポッポが勝手にぶち上げただけだろ。
もちろん達成できなかったらポッポの責任な。当たり前だろ。
260名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:29:04 ID:9f0P5Ymu0
エコとかぜってーやらねーから
261名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:29:33 ID:gHy1UVNMP
温暖化詐欺報道あんまやんないね。
262名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:31:58 ID:xHFV+1Jn0
温暖化詐欺に、自国民を巻き込む売国民主党はホント最低!!!!!!!

電気代上げたら、ますます電気は使わない!!!!!!!

何で、犯罪者が日本の政治を動かしてんだよ!!!!

納得できない!!!!!!!
263名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:32:36 ID:UCnCLhYK0
それより

鳩山の無使いを削減しろよ
264名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:33:51 ID:KirjZMpZ0
>>221
>金持ち = 太陽電池パネル設置で電気代無料

うちの会社で太陽光発電システムを屋上につけたけど、6〜7年で壊れて、
修理代が38万円もかかったと社長が言ってた。
次に壊れたら、もう採算がが合わないから、使わないで撤去してもらうって。

これじゃ、金持ちも負担増になるだけだね。
265名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:34:15 ID:pV+4IYpa0
持ち家だけど、ソーラーパネルなんて簡単に設置できるかよ
雨もよく降り冬は雪も降る地域、しかも最近は山が荒れて
食い物を求める猿の群れが1年じゅう里に降りてきて
屋根から屋根をすごい勢いで飛び回っている状態
メンテナンスにカネかかるだろうにつけられるわけがない
266名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:34:55 ID:0QeCPmWK0
>>263
脱税した額だけで一体国民何人分の値上げカバーできんのかねw
267名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:36:39 ID:zDiq776b0
あのボケ! さんざ脱税しといてこれかよ
268名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:37:17 ID:r9z98wJ1P
てかよ、主要国が乗ったら、って条件はどこいったんだよ
何で日本だけが遮二無二やる話にすり替わってるんだ?
269名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:37:19 ID:TM45eTuO0
鳩、マジで死んでくれ。
270名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:37:40 ID:UCnCLhYK0
俺はマンションだから搾取されるだけだよ

糞が
271名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:38:51 ID:C7329R0K0
太陽パネルって作るまでに使われる資源量と発電量が吊り合わないって聞いたけど本当?
272名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:39:10 ID:NjKuT3hE0
まだ温暖化詐欺してんのか
273名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:39:17 ID:BvYBXm8i0
必死に削減して足りなかった分は中国にお金を渡すんですね
マジで誰か殺してきていいよ
274名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:39:28 ID:A5eXVGZt0
こんな些細なものまで全てが改悪だ

これが売国民主党政権なんだよ

これでも支持する奴は狂ってるとしか言いようがないな
275名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:42:46 ID:0MRqOMmW0
>>210
八兆円のソースあればよろ

ヤフっても見つからね
276名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:44:33 ID:VcQdjfpu0
挑戦目標なら、1000円ペナルティじゃなくて
ご褒美用意しろや。
277名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:45:31 ID:fQ6chREh0
国民負担が増えまくり日本経済縮小を産むこの政策は
諸外国のために日本人は負担が増え職も失えって悪意にまみれてるだけ
278名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:46:05 ID:Ecm4RQYc0
ぎゃあああああああああああ
279名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:46:35 ID:gI0fh/TO0
太陽光なんかやめて原発建てろよ
280名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:50:48 ID:fE7fF55d0
この調子だと年金の払いは増えて、老後は確実に年金もらえないな。

実家は金持ちではないから母親から数億の小遣いはもらえないけど、
自宅のは農地扱いにしてくんないかな。

納税も忘れてたとか、知らなかったとかがセーフらしいから出世払いに
してほしいな。
281名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:51:09 ID:wj1D78x80
また増税キタ
282名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:52:47 ID:oBymli2Y0
相変わらず試算のスピードが遅いね、子供手当ての
時もそうだったけどなに考えてんのかね?
普通そういうのって政権発足前からやっとく事なんじゃないかね?
283名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:52:47 ID:drzk4aJm0
鳩山早く辞めろ
史上最低の総理だなこいつは
284名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:53:24 ID:9prwDPXr0
>>265
動物困るよな
ウチはよくカラスが屋根にくるみを打ちつけて割りに来るから
もしパネル設置したらどうなることやら…
285名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:53:25 ID:MHBpoeO20
>>271
元をとるのに大体30年(毎日快晴として)
それまでにメンテナンスがまったくいらないってことはない
286名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:54:31 ID:r4A+PH6o0
すべて美辞麗句で飾りながら、
日本の金が外国へ流れる仕組みを
たんたんと作り上げる売国政権、民主党
287名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:56:55 ID:EDZw3U2T0
三文の得コピペじゃないけど、取り付けない方がマシだな
288名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:58:11 ID:HPWY9BpW0
>>250
中小企業対象の協会けんぽ(旧政管健保)も値上げだよ、大企業も6000億の赤字抱えてるから追随は確実。
289名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:00:56 ID:g2ZJJr9+0
ガス代や、ガソリン、灯油代、消費税、年金、健康保険も値上げw

民主党、国民の生活を壊すのが第一だなW
290名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:02:09 ID:68Ye0/DD0
ぽっぽにとっては千円なんてコロッケ一個分でしかないから
大して負担増だとは思ってないんだろうなぁw
291名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:04:04 ID:+/sYvJJ60
働いたら負けかな(AA略
292名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:04:14 ID:Lspq21u10
温暖化詐欺にのっかるつもりはないな
冬場は暖房きかせてアイス、夏場は冷房きかせて鍋
このスタイルを一生貫いてやんよ
293名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:05:30 ID:R4Fp7oOd0
そもそも電気は簡単に貯金したり引き出ししたりできねーのよ
そういう技術はまだまだこれから
作って流すだけなら結構効率よくやれたりするんだけどね
水素発電も、水素の貯蔵コストが高すぎてなかなか実現できないらしいし


鳩山はSF小説見て「俺たちもやろーぜ!」って行ってるフリして
排出権を中国から買って、中国に何十兆っていうお金を朝貢したいだけ
ホント、温室ガス削減の意味はこれしかない
294名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:06:53 ID:efb5Gbq+0
295名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:07:39 ID:n51rzdN/0
このバカ鳩なんとかしろよ
296名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:08:15 ID:xHFV+1Jn0
ソーラーパネルなんか絶対に金出してまで設置しない。

297名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:08:54 ID:djqkUGsY0
これはオール電化詐欺w
エコキュートにした俺涙目www

糞政治家は全部氏ね
298名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:09:36 ID:F1kdctzsP

お金持ちの方々は電気を売って儲けて
貧乏人はしねというのか
299名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:10:27 ID:0xk6Ayaf0
タクシーのハイヤー化(流し、過剰な客待ち禁止)で0.5%位は改善するだろうな。
客待ち中のガスも削減できるだけじゃなくて、交通渋滞の原因が激減するんだから。

携帯がここまで普及したんだから、誰も損しないだろ。
300名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:11:09 ID:iNC60eqt0
貧乏人の声は届かない
301名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:12:21 ID:ylcHzKMh0
>>271
中国で作れば良いんじゃあないのか ?
302名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:13:06 ID:DfmaE4K20
値上げの中に電力会社の手数料も入っていますのでよろしく
303名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:13:38 ID:xjHizQ950
俺は戦うぞ!

まずは、自家発電だ!
304名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:14:35 ID:u8bwxBKr0
朝日ソーラー大儲け
305名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:14:37 ID:+2TDaIxq0
商売やってるとこの事情も考えやがれ!
306名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:15:01 ID:gHy1UVNMP
温暖化詐欺に騙され、
やらなくてもいい25%削減とか勝手に言い出し、
国の予算、国内の産業、各家庭の家計に重い負担をかける。

挙句の果てに、排出権取引とかいって、
不景気で生活が苦しい中、国民が収めた血税を外国にばら撒き。
しかも自分は脱税。

こんなことする人がいるって聞いたんだけど、マジ?
307名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:15:44 ID:0MvbxY/Z0
発電機を作る費用は
308名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:15:50 ID:jbpMCe4w0
>>298
太陽光発電システムをつけて、それが永久に壊れなくて、メンテナンス費用も
一切かからないというなら、そうなるけどね。
実際には、壊れて稼動してないシステムも全国に山ほどあるから。
使われている発電素子も、紫外線や経年劣化で序々に発電能力が落ちてくるから、
いずれは全面交換が必要になるし。
309名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:18:37 ID:LfWj1phl0
>>7
買い取り決めたのは自民党だろアホ
310名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:19:58 ID:4Gc0kAsn0
チョン部屋をつくったり、もう経産省に存在価値ないだろ。
さっさと解体して、全員クビにしろよ。マニフェストの実現に一歩近づくぞ、鳩。
311名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:20:27 ID:MfGmAUlQ0
>>77
腐ってやがる
腹黒すぎたんだ
312名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:21:48 ID:WM+wYvtf0
家庭で発電した電力を買取、と謳ってるけど
それらは基本的に地中に流して捨てられます

発電所から送電される電力そのものを減らさないとエコには繋がらないし
しかもあれは恣意的に減らせるものでもない

こういうのを温暖化詐欺って言うんだな
313名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:22:21 ID:zo+M7+BE0
「国賊が勝手を言って申し訳ありません。ぶっ殺したので25%削減は無かったことにして下さい。」
って言うしかないんじゃないか?ほんと鳩山は日本の敵だろ。
314名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:22:34 ID:BB3ed9rr0
25%削減なんて簡単だよ

民主党に投票したヤツラが日本海横断して中国に移住すりゃいい
これでアッサリ解決
315名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:22:44 ID:a+TGAAon0
発電するエアロバイクなんか作ったら主婦に売れそうだなw
316名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:22:47 ID:Oz/3penb0
>>309
ジミンガージミンガーww
いつまでも吠えてろよ
鳩が25パーとか意味不明な数字を出さなきゃこんなことにはならねえんだよゴミ
317 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:23:47 ID:4dlNeqkaP
電気代が上がるって事は、製品も軒並み値上げだな
318名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:23:55 ID:qahtHgSj0
事業所で数万kwhの場合は何万円あがるのでしょうか
319名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:24:07 ID:fuCtn+R10
バカとはさみは使いようって言うけど基地外は全く使えん
320名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:25:42 ID:cQ7E1Mj70
>家庭などの太陽光発電によって生み出された電力を全量買い取る 「固定価格買取制度」

“など”ですか。ビジネスの匂いがする。全部買ってくれるんだよな。
321名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:27:25 ID:oBymli2Y0
>>316
鳩山「国民一丸でやろう!」

オマケに失敗した、実現しなかった時の言い訳に
日本国民をダシに使うつもりでいるからたちが悪い
「実現しなかったのは国民が積極的に〜(ry」
な感じでな
322 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:29:23 ID:4dlNeqkaP
>>318
1000kWh程度で月に1万円程度で、1000円くらい上がるとすると、数万円じゃね?
323名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:31:03 ID:1BS/jiVn0
設備投資側も値上げして
結局トントンになるってオチだよね。
324名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:32:43 ID:5X6TuJts0
俺は子供のころ再度氷河期が来るというのを見たので
温暖化も断定できないと思っているが

仮に温暖化前提で排出権他でコストが上がった場合
生産が日本から排出権に余裕のある途上国に移った場合
日本並みの省エネで物を作らんと反って二酸化炭素が
増えると思うんだが、知恵者がいたらどこが間違って
るか教えて欲しい
325名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:34:04 ID:hfDr87RF0
1000円も上がったら暴動おきるんじゃね?
物価もがんがん上がるだろうし。
支持率どころか、選挙したら民主党全体が軽く吹っ飛ぶぞ。
326名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:34:23 ID:HPWY9BpW0
>>304
そっちは実際に効果あるんじゃないの?屋根が傷まないかとか戸建にしか使えないとか地域性の問題は別にして。
327名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:35:37 ID:/NweV/nf0
発電設備を設置できる経済的余裕のある家庭って一体何軒あんのよ?
328名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:35:56 ID:ylcHzKMh0
>>326
太陽熱温水器もコスト計算してみると、効果はあまり期待できないよw

329名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:36:00 ID:jRtdFswe0
まじかお
330名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:36:42 ID:UCnCLhYK0
>>289
タバコも増税だろ

あと株の譲渡益税も
331名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:38:28 ID:+dNceiWW0
野党はこういう部分で攻めれば参院選で票を伸ばせるかもね
332偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/03/24(水) 20:39:51 ID:CD44vbxF0
>>330
1本5円だってなw
1本2円くらいと思ってたが・・・
もうわかばしかあるめぇぇぇぇぇえええええええええええ

んで、電気代も上がってガキ手当てで国債増発
でもカスゴミは普天間しか流さないとか・・・・・

だれか鳩殺せ
マジで
333名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:41:29 ID:+WAZyTi70
何で年間で約1万円も電気代余分に上がるんや。
死ねばいいのに鳩山。永久に呪ってやる。
334名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:42:10 ID:QC/kDJfe0
あぁあ
イギリス・フランス・アメリカでは、マスコミも巻き込んで温暖化嘘疑惑で盛り上がってるのにね。
日本のマスゴミは報道しないww

335名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:42:24 ID:0yitejFS0
それでも設置しないほうが得みたいだなw

336名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:43:02 ID:HNmhlZL30
電力会社全力買いでOK?
337名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:45:45 ID:74w6BJ3k0
>>334
アメリカは3%でもデモ頻発なのに日本ときたら
338名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:46:07 ID:7UxCmhLb0
誰得
339名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:47:30 ID:ecifZpmTP
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   デノミしておけば1円で済んだのに。
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\
340名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:49:33 ID:doAm4/Jn0
やることなすこと全て計画性、計算無し
何がもう少し待てだ、さっさと首切って死ね民主議員の阿呆共が
341名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:50:13 ID:EdN0xmD10
1942年「進め一億!火の玉だ!」
2010年「進め一億!火の車!」
342名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:51:46 ID:tDzca2GD0
鳩山 「我が家は夫婦二人で大型洗濯機を2台フル稼働させてるけど、庶民のみんなは節約してね。」
343名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:51:57 ID:IrFest9H0
俺らのオナニーパワーを電力に変換できる装置。
みんなの仕事のストレスを電力に変換できる装置。

どちらか一つでもあれば、日本は無限のエコ大国になれるのに...
344名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:52:08 ID:pjMYp5ZP0
はあ?舐めてんのか?
みんな鳩山みたいにママから小遣いもらってるとでも思ってんのかよ
345名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:52:29 ID:LfWj1phl0
>>325
自民党の政策なんだが
346名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:52:45 ID:qVBrNdmi0
民主党に投票したバカが払えよ!
347名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:52:55 ID:ylcHzKMh0
>>343
みんなの鳩山を憎むエネルギーを電力に変えられたら・・・
348名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:53:25 ID:LYPPa2Q30
黄砂がくるから毎年掃除が大変そう
349名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:53:44 ID:nGxeHTaq0
自民にお仕置きとか言って民主党に入れた馬鹿ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



自分がお仕置きされてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:54:01 ID:Er9Nm2j10
太陽電池で自家発電なんて
一戸建てじゃないと出来ないじゃないかよ!
鳩ちゃん、そんなの不公平だと思うんだよな!
351名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:54:45 ID:pQSHwG8m0
キチガイ鳩山死ね今すぐに死ね
352名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:55:50 ID:ZnfMERLmO
NHKの次は電力業界かな
353名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:55:57 ID:Pi6UKPz40
エコを謳うものはことごとく詐欺臭え
公然と損失補填してるだけだよな
354名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:56:13 ID:0xk6Ayaf0
>>350
そういう不公平は問題ないと思うけどね。
家を買う分に関しては選択肢があったわけだから。
料金が値上がりするのも、目的からすれば理解できる。
(その目的の前提がおかしいという説ももちろん理解している。)

ただ、これで儲けることが出来る連中(企業のぞく)が発生するのが、問題ありだな。
355名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:56:50 ID:EqTCDaIa0
太陽光発電を導入しようと思っている方にお願いです。
民主党とズブズブの京セラ製品だけは買わないでください。
356名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:57:14 ID:tjcJzJGg0
国民に押し付けんなよ。
公務員の給料半分にして賄え!
357名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:57:34 ID:Zat4GXJV0
これからは「ソーラーパネル詐欺」が多発するだろな 常識で考えて

1年〜2年しか耐久性がない太陽光発電パネルの粗悪品がぼったくり価格で売られて
クレームいれようにも業者が計画的に倒産してドロン
358名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:57:35 ID:ylcHzKMh0
>>350
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )  じゃあ一戸建てに引っ越せばいいじゃん   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
359名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:57:51 ID:slMTOISU0
詐欺で民主党を告訴したい
360名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:58:47 ID:FkdvxRa80
太陽光発電ったって、定格換算で
1日に発電できるのは3.5時間だからね。
それも日照条件の良い地方での話。
工場のノコギリ屋根に設置するならまだしも
一般家庭じゃ、無用の長物。
電気代の先払いでしかない。
361名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:02:24 ID:A5eXVGZt0

売国にはぬかりがない民主党

日本人を苦しめるための政策は天下一品だ
362名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:03:04 ID:VC7orbrs0
民主党支持者だけ払え。
363名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:03:53 ID:w615UH960
>>354
いやいや十分不公平に過ぎる制度だよ
太陽電池を取り付けられるような戸建て住宅を変える層は極めて限定される
その一部を補助するために事実上の徴税を行うのはおかしいもの

それにそもそも太陽光発電が製造時のCO2コスト<節約できるCO2コストである
試算データとかが示されてないんだし、25%削減の話を別にしても欠陥制度であることは明らか
364名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:05:17 ID:VC7orbrs0
>>361
共産党も絶対やれって後押ししてるが?
環境利権でズブズブだな。

ああ、環境について言えばまともな政党なんてないんだよ。
365名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:05:49 ID:0xk6Ayaf0
>>363
それはただの戸建への僻みでしかないよ。

欠陥制度であるところは理解する。
ただ、戸建へのひがみ根性で叩いている奴が多すぎるのが日本人のレベルの低さか。
366名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:06:56 ID:HMGE/BNJ0
自家用ソーラーパネル発電とか設置費用高くて採算取れないし
得するのは民主党と外国人だけだな
367名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:07:20 ID:5kieKKjV0
議員定数、報酬、歳費の仕分けは?
368名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:08:35 ID:VC7orbrs0
>>365
戸建ては維持費がかかるからなあ。
たとえば、屋根補修したり…
369名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:09:18 ID:C5RMLWPr0
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20090707/101814/

岩堀良弘:発電マンの太陽光発電塾 太陽光 予期せぬトラブル
(1)―ホットスポット現象
370名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:09:42 ID:FhtiCFyG0
民主に投票した奴は民主に投票したなんて、もう口が裂けても言えねえなw
371名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:11:07 ID:doAm4/Jn0
           l/l//   ,. -−- .. __        /
  な  絶       / /         `ヽ、_人/  ご   払
  い  対    //  /         \    ざ   い
  で  に    /_   .′       ヽ、\  \   る  た
  ご  払      / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ ///  く
  ざ  い   ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i   '. / ’’’   な
  る   た    ///  ,.イfr_i、| | ll |l |,-H‐  i ′       い
 ///  く   /  l i  //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 ///     で
. ’’’     .′ l|/,小、    _⊥ _   リ,ハ l .' /|  ∧
  /`Vヽ. /\  | | | |八   /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ|  l  / ∨\
∠__  ∨  ヽ.} | | }川ヽ. ト、  ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
 ゝ   `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
  \  // / //  丶 \\ \_/// / / /  `メ、
 ー- ヽ/   / // /〉   \ ヽ.ヽ    /{丁iヽ /  /   \       /〉
  // ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ}     `l | ィ\ / /   /∧ /   //
./ /   / /ー//,′   }`ヾ i|  L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ'  //
  /   / /  //7    /  !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く  /|  〈/
. /‐- / /  ///    /  /   ├く// l     l 丶>'  ノ  〇
.    / ー-///    /   ′  /  |   /     ヽ/ ̄/
        //´    /  /    '   /ー-' .. _         ̄l
372名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:12:15 ID:w9pFx3Px0
俺みたいに車も家電も買えない層が一番割りを食うのか。
もう嫌だこの国。
373名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:13:42 ID:kuoxnahG0
前にも何かの折に書いたけど、また書く

鳩ぽっぽは本気で、
「国民全員が、最新式のハイブリッドカーや電池自動車に買い換えれば
環境にやさしいのに、なんで買わないのだろう」
って心の底から不思議に思ってるに違いない。
374名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:14:14 ID:Er9Nm2j10
>>372
家電も買えないくらいなら、電気代もそんなにかからないから
そんなにワリを食わないと思う。
375名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:14:43 ID:0xk6Ayaf0
>>372
トータルでは、それをはるかに上回るメリットを普段もらっている層だとおもうけどなぁ・・・あなたの場合。
376名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:17:19 ID:CRpMm//V0
つーか俺この政権でなんの恩恵もないわけだが。。。
377名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:17:34 ID:zs5BCuZk0
あらゆる面で暮らしやすくなるどころか生活しにくくなってるんだが。
マニュフェストでは政権交代すればバラ色になるんじゃなかった?
378名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:17:38 ID:U/W1Z0VL0
>>65
コスト面だけじゃなく、現在の非効率な太陽発電を普及させようなんて
無駄だから止めた方がいい。
せめてその金を研究に回した方が100倍マシ。

しかも日本は太陽光発電向きな気象条件じゃないし。
379名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:18:04 ID:j+A0nMBsO
こりゃいい。近くの森林伐採して火力発電だ!
380名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:19:25 ID:7cxicedv0
民主党のすべての政策にいえる事
「考えが足りなすぎる」
間違いなくネガティブ要素は一切考えないで立案してるwww

普通は長所と短所両方洗い出すもんだよ
381名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:19:28 ID:0xk6Ayaf0
>>373
馬淵さんが、「数年で普通車の50%がEV車」って言い張ってるからなぁ・・・。
このときの数年はその発言内容から2015年くらいをさしている模様。

ネタにしてもすごいところ。
382名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:20:07 ID:4qq6UVjy0
>>376
マンションかアパートで一人暮らし、エコポイント制度前にほぼ家電製品更新済みか?
383名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:20:08 ID:0MRqOMmW0
>>301
省エネの技術が未熟なので
二酸化炭素は国内で作るよりも増えます
384名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:20:40 ID:ftkPyQpCO
すいま1000円
385名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:20:42 ID:Er9Nm2j10
鳩山さん、嫌いじゃない、いや、はっきり言って
今までの総理大臣の中ではダントツに好きだ。

だから応援したいんだけど、あまり応援できるネタが無いんだよな。
微妙に自分の生活にメリットがない政策ばかりだしw

でも
鳩山さんの場合:失業者に対して、「あなた方は決して一人ではありません」

麻生さんの場合:上から目線で失業者に対して「今まで何やってたんだ?」

これだけでも鳩山総理のやさしさが分かる。
386名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:20:50 ID:fdnClHwV0
鳩山政権ぶっ潰す方が、楽じゃねーか?
387名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:20:52 ID:yABhFVTq0
氏名
明日香 壽川(張 壽川) ASUKA Jusen(CHO Jusen)

所属
東北アジア研究センター
基礎研究部門
中国研究分野

■明日香 壽川■(張 壽川)■中国人です■

どう見ても、中国人のスパイロビイストです 

彼の仕事は、中国のCO2削減を日本に転嫁することです
そのためには嘘もつくし、ウィキペディアの改ざんもします
IPCCのデータでの温暖化詐欺ができなくなったので、

次は武田先生たち懐疑派の人格攻撃に出る方向に舵を切り替えました

http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/2e7faa273c20f484f02f0686f70bb720.html

【張 壽川の活動で中国にお金が行くからくり↓】

COP15には190ヶ国が参画しているが、
途上国に援助する温暖化防止予算の半額を日本1ヶ国で払うと鳩山は言っている。
CO2を4%しか出していない日本が予算の半額を出すのに、
世界一排出している中国は途上国だから出さないんだと。
おまけに、金の割り振りは金を出した日本ではなく、途上国代表の中国がする。
中国は大量に排出しているので予算の半分は貰うんだと。
更に米国が国際的な第三者機関による検証が必要と主張すると中国は激怒したそうな。
温暖化ビジネスは日本有利という人がいるが、一部の企業が儲かっても
日本全体では金を巻き上げられ馬鹿にされて終わり
388名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:21:28 ID:EQ3Oj6vo0
外国人参政権も高校無償化も子供手当てもキツイ負担だけど、
これも国が滅びかねない超悪法なんだよな。
マスゴミだって、国民が貧しくなれば自分にも影響あるのに、分かってないのか?
389名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:22:10 ID:FhtiCFyG0
>>366
ソーラーパネルで儲けたい京○ラ、いわゆる民主党系企業にゃおいしい話よ
390名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:22:33 ID:aANAFCXt0
>>380
まぁそうなんだけれど
もし短所が分かったとしても知らんふりは決定的だなw
391名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:22:51 ID:kuoxnahG0
>>382
冷蔵庫新調でエコポイント貰ったけど
鳩山じゃなく麻生政権の恩恵だしなぁ。
民主になったら、申請済みのエコポイントすら
貰えなくなるかもって噂に焦ったよ
392名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:23:34 ID:0xk6Ayaf0
>>387
もういいよ。
この前、たかじんの番組で完敗していただろ、その中国人。

まわり「根拠を示せ」
中国人「ですから、私が思うところによりますとですね・・・。」
まわり「根拠を示せ」
中国人「ですから、先ほども言ってますとおり私が思うところによりますとですね・・・。」
393名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:24:35 ID:RNGgR3Vp0
いざとなりゃ片っ端から友愛あsdrんmk
394名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:26:57 ID:0MRqOMmW0
>>385
釣りなのかマジなのか・・・
395名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:27:58 ID:RA1P+Qiu0
ま〜た「ワンコイン程度」か
いつからのことだかずいぶん「ワンコイン程度」の数がたまってきた気がするんだが
396名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:28:48 ID:w615UH960
>>365
何が僻みなのか具体的に言えよカスw
住宅の販売量を見ても、マンション主体なのは明らかだろ
特定少数を優遇するために、それ以外の大多数から一方的に徴税することを不公平と言って何が悪い
397名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:30:47 ID:qkRw90r60
原子力の負担も明記しろよ。
日本で低炭素エネルギーで一番金のかかるのは原子力なんだから。
398名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:31:55 ID:w9pFx3Px0
>>374
あ、そういう意味じゃなく、買い替えしないという意味。
もちろん家も太陽光発電も無いから、減税もポイントも電機売ったりの恩恵なし。
399名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:32:21 ID:6J5K1f0c0
「やったー生活が楽になる」
400名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:32:56 ID:zAMHRXsaO

ミンス支持したマゾ野郎から好きなだけ電気代とれや


401名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:33:32 ID:C44hJQ8i0
もう すべての前提条件自体が崩れてるんだから〜w
あとは個人の趣味でやってね ぽっぽちゃん。
国民を巻きこまないでね。 税金使わないでね。
402名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:35:01 ID:QC/kDJfe0
>>392
「思うころ」と言っても明日香(本名 張)の専門は、中国研究だからなあw
403名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:37:13 ID:Hy9pCwnV0
バカか
404名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:38:10 ID:3qygPtxT0
民主に入れた底辺ざまぁ
このまま情勢が悪化し続けたらガキが何人死ぬんだろうな
かわいそかわいそ
405名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:39:53 ID:0xk6Ayaf0
>>396
カスってかいて相手に具体的に答えろって笑わすなよ。
言いがかりつけたいだけだろ。

自分で考える思考すらなしに、他人に答えろとか・・・・やってられんよ。
発言が民主党となんらかわらんじゃないか、あんた。
406名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:40:50 ID:u5c31tPe0
一軒家買えて、ソーラー発電を付けられる金持ちだけが得するシステム
集合住宅や持ち家じゃない人、貧乏人は、ずっと負担し続けるシステム
407名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:43:55 ID:QC/kDJfe0
>>406
ソーラー発電付けると、怪しい訪問販売が沢山来るらしいけどね。
別名「訪問販売ホイホイ」
408名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:43:59 ID:DYkprxkQ0
マジキチ
409名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:45:50 ID:3qygPtxT0
っていうか25%削減って撤回できないの?
池沼が勝手にテンパって言いましたぐらいで終わらそうぜ、民意じゃないんだし
410名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:46:07 ID:h9UEu0010
俺、節約に節約を重ねて一ヶ月の電気代2000円以内に抑えてるんだぞ・・・?

それを軽く1000円上げ? 舐めてんの鳩? 焼き鳥になるかお前? 死ねば?
411名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:46:34 ID:hjgiEaqA0
>>1

ささやき作戦ってのはどうだろう・・・?

昔、電車の中で、ある信用金庫について「そろそろ危ない。潰れるそうだよ」と、
友人にささやいた人がいたせいで、取付騒動が起きた事件がありました。


「ニュース見た?」「民主党じゃ駄目だね・・・」「せっかく入れたのに、かえって酷くなったね」と、
エレベーター、電車・バスの中、信号待ちの雑踏の中などで、友達同士でささやくように話しましょう。

政治の話は、これ以上は言わないのがポイント。
そして、聞こえるように言うんじゃなくて、あくまでもささやくのがポイント。
言った後で、しばらく沈黙してから、別の話題に替えてください。

周りの人達が、しばらく動けず・静かに待っている時にささやくのが効果的です。
批判じゃなくて、残念という内容でささやいてください。


・聞こえるように言う
・長々と政治の話をする
・批判をする

これらは逆効果です。
周囲の人たちは心理上、心の中で耳をふさいでしまいますから。


一人の時は、タクシーに乗った時・髪を切るとき・なじみのお店でお酒を飲むときなど、
「いやー、民主党には期待してたけど、かえって酷くなっちゃったねー」と軽く愚痴を言うという手もあります。
これも、軽くさらっと言うだけに留めてください。
412名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:47:15 ID:uD+y4do00
日当たりの悪い所に住んでる人は気の毒だな。
413名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:47:48 ID:fHsduVWy0
人よりエコのが大事ってことか
エコ=商売のための言葉にしか思えない今日この頃
414名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:49:02 ID:v5d+xqr90
誰のためにこの案とおしたんだろうね。
そうです京セラさんのためですね。
グヘヘ
415名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:49:11 ID:tNIZCob+0
ソーラーパネルの付いていない家は非国民と罵ってやれよw
416名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:49:14 ID:Er9Nm2j10
>>409
でも、あれってアメリカと中国が日本に付き合うなら
という条件がついていた話だったでしょう?
だったら、25%削減達成できなくても、国際協定にもなってないわけだし、
何の問題もないと思うよ。
ただ、25%削減の努力目標を掲げることで、ただのばら撒き経済対策をするよりも
実のあると言ったら、変だけど、国際的にも威張れるだろうし、
ただのばら撒きよりも良い、経済対策になるんじゃないかな?
417名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:49:56 ID:oyaYt0JX0
GDP当たりの二酸化炭素排出量は日本が最も少ない

 GDP当たりの二酸化炭素排出量(2004年時点)をみても、日本を1とすれば、
EUは1.1、米国1.8、インド7.3、中国8.1、ロシア9.4程度で、日本のエネルギー
効率が最も高い。すなわちGDP比でみれば、日本は温暖化防止策が非常に進んで
いる国なのだ。日本政府はこのことを国際的な場でもっと主張してもいいので
はないか? 
 鳩山首相は25%削減を高らかに宣言したが、逆に9%増えてしまった排出量を
どういう手段でそれぞれいくらずつ削減するのか、その具体策をまだ明らかに
していない。
 一方、EUは1990年比で20%削減、他国が厳しい目標を約束するなら、さらに
踏み込んで30%まで削減するとしている。しかし、日本の1990年比25%削減が、
2005年比で30%削減になるのに対し、EUが仮に1990年比30%削減するとしても、
2005年比では24%の削減にすぎない。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090928/205705/?P=2

すでに日本は削減が進んでいる。これに世界で最も厳しい規制を課そうとしている鬼のような鳩山内閣。
418 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:53:40 ID:4dlNeqkaP
>>414
京セラの為? そんなわけ無いよ










http://response.jp/article/2008/04/18/108387.html
419名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:54:07 ID:oyaYt0JX0
EUは25%削減構想に対して高い評価を与えているが、それもそのはず、EUが
打ち出している途上国の巻き込み策であるところのクレジットばらまき型
セクトラル・クレディティング・システム(途上国が、原単位など何らかの
数値コミットをする場合、その目標を上回ればクレジットを付与する方法。
数値が遵守できなくても、ペナルティはない)で生じる余剰クレジットの
買い手に、日本が真っ先に手を挙げたことになるからである。クレジット
(排出権)システムによる取引で、巨利を得るのは、マネーゲームに狂奔
する人たちであるが、そうした利害関係者にとっては、技術的に絶対実現
不可能な国家削減目標を打ち出してくれる国は、排出権を購入するお得意
さまであり、かつ排出権の価格上昇予想をもたらしてくれる大事な市場
情報提供者となる。
http://premium.nikkeibp.co.jp/em/column/sawa/06/05.shtml

日本は世界中から排出権を買いまくる世界一のお得意様になるでしょう。
そのお金は環境税として日本国民から徹底的に絞り取ります。
420名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:54:16 ID:oAdBYA8k0

           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \   
        // ""´ ⌒\  )  
       .i / ⌒  ⌒   i ) 
        i  (・ )` ´( ・) i,/ 
        l .::⌒(_人_)⌒:: |  おまえら、増税、値上げ、失職www
        \   ヽ_/   /
         7       〈
       , -‐ (_)      i. |
       l_j_j_j と)   .⊂ノ

   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )   おれ、脱税
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/ 
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄

421名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:54:52 ID:YqCQ6Tz80
このままずっとまともな経済対策せずにいくのか・・・
数年の内に韓国に追い越されるなこりゃあ
422名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:55:32 ID:MnKVmdKzO
日本がどうなってもいいから
政治家なんか皆死ねばいいのにと
思う?
423名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:56:19 ID:7bGOihKB0
我々が余分に払った金が海外へ流れるわけだろ?ふざけんなよ。仕分けしろよ仕分け
424名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:56:58 ID:VAryxIHg0
チャレンジ25きたぁぁぁぁぁぁぁぁあああああ
京セラのくそパネルなんぞ誰が買うかよwww死ねぇぇぇぇぇぇぇぇええ
425名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:57:00 ID:3qygPtxT0
>>416
経済対策の方面から見ても効果薄いと思うけどなぁ
何しろ存在しない不確かなモノに金を注いでる訳だし、当時の宣言後に

諸外国「うわwwwww日本馬鹿じゃねぇのwwwwwww頭おかしいでしょwwwww」

って見解の国がほとんどだったし、意識の問題だけど無理な事をわかって金をばら撒いてる時点で
良いお客様だよね、排出権の二重売りとかも最近ニュースになったよな?
諸外国のCO2に対する認識が低い中でやっても効果はないと思う。
頭の良い国は排出権売ってバンバン物作って内需上げているんだし。
426名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:57:02 ID:Er9Nm2j10
>>419
国際協定にもなっていない
25%削減でなぜ排出権買い取りに追い込まれなきゃならないんだ?
意味不明すぎるw
427名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:58:11 ID:bnQ/IPc30
最近日本の血税を使って排出権を買ったり、日本企業も必死で
世界中から買い捲ってる。これ程意味を成さない金は無い。
原油を買うのは産油国に対して税金を払っているようなもんだと言いつつも
実際にエネルギーが手に入ってる。ところがこれは完全なる蒸発以外の
なにものでもない。
428名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:58:40 ID:CVPdkbCL0
しねよバカ鳩
429名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:59:42 ID:vbca7Hzj0
なんでぽっぽが勝手に決めた温室ガス削減のために
国民の電気料金が上がるんだよwwwww
あほかw
430名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:00:09 ID:94OWoCRe0
オール電化涙目!
431名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:04:03 ID:vbca7Hzj0
>>426
もう無理だよ。
公の場で約束しちゃったから
排出権買わないと色々言われる

要するにオヤジが家族に内緒で勝手に宗教商法でくそ高い壺を契約されたレベル
口約束とはいえ相手は契約扱いするよ。
そしてなお悪い事にオヤジは騙されてるとは思わずに、家族が必死に止めても買う気満々って事だ
432名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:05:12 ID:DfmaE4K20
>>385
鳩の場合言うだけでその後は海外にバラマキまくりだからな
麻生はしっかり景気対策をやって雇用維持に全力だったし

こんなんでいいか?
433名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:06:39 ID:vxZwHm0S0
>>416
当初の予測通り、その前提条件は無視される方向にある。
案の定、そんな無理筋な条件で何言ってんのって呆れられ、
あげく、そういう条件付けないと日本は何もできないのと詰め寄られ、
なし崩し的に以下略な状況だべ。


434名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:07:45 ID:pKS/TKn20
つうかそんなもん付ける金が無い訳だが…
435名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:09:22 ID:PnC9A9l50
こうやってあちこちでちょこちょこ増税されて行き
数年後にはあら不思議、大増税完了
436名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:15:48 ID:Np9XtWIo0
ふざけるなカス
437名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:17:50 ID:3qygPtxT0
そもそもCO2が科学的根拠の元、地球温暖化の原因の一つになっているって明確にわかればいいのに
それすらもわかってないし、そもそも温暖化は本当に進んでいるのかさえ怪しいし
なんていうかもう本当にぬるぽ
438名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:18:37 ID:0MRqOMmW0
>>416
削減目標っても限度がある
麻生内閣の時は経済界とか研究機関とかと話を煮詰めて、
やっとこ15%の削減目標って数字が出てきた

ミンスの25%て数字は、なんの科学的検証もなく出てきた数字で
25%を国内で達成する場合は
 
 ・家庭での太陽光発電を現状の55倍増
 ・原子力発電所の稼働率を現状の60%から90%
 ・従来型自動車の禁止 (古い車禁止、ハイブリッドか低燃費車で)
 ・粗鋼・セメント・紙パルプなどの主要品目の
  国内生産を半減又は中止し、輸入に切り替える

ここまでやらんと駄目だから絶対無理と言ってる。
 ↓こんな事も言われてるし

各種研究機関が実現困難だと指摘する数値をなぜ、民主党は公約に盛り込んだのか。
「自民党の倍近い数値を選択して、違いを鮮明化したかっただけではないでしょうか」
               東京国際大学経済学部教授 温暖化問題研究 大岩氏

439名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:19:49 ID:iAyngsCx0
>>65
無駄の極致。
そんな事をするぐらいなら原子力行政の予算を増やすのと核融合炉の研究予算の増額をした方がはるかにまし。
440名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:21:30 ID:IlmKcisw0
民主の政策ってみっぱえばかりだなあ
441名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:23:22 ID:RA1P+Qiu0
CO2って経済的にも実排出量でも原油の生産次第じゃん
何を目指す必要があるかって原油に依存しない経済的な生産活動だろうと思うんだが

まあなんだ、消費活動に波及させんな
442名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:24:23 ID:P/nopjAg0
こりゃ、京セラの太陽電池を国家が後押しするどころの話じゃないな。
国民全員を、京セラの奴隷にするような恐ろしい話だわ。
443名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:25:25 ID:D4pgEMhW0
ソーラー発電を持たない貧乏人は、ロウソクで生活しなさいとの事ですね。
ポッポの名誉欲25%削減公約にお付き合いさせられる人ご愁傷様。
444名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:30:04 ID:0MRqOMmW0
>>416
あと、本格的に実施すると存亡の危機に立たされる企業や、海外に脱出する企業が続出し

日本のGDPは20年までの累計で3・2〜6・0%下がり、
失業者は77万人〜120万人増加すると専門家は予想
445名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:33:26 ID:R4Fp7oOd0
>>442
民主党スポンサーだもんなぁ、京セラ
まあ排出権購入代金を稼ぐ一環でもあるんだろう


まさに国賊得
446名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:35:13 ID:FKBsVsf10
なにこれふざけてるの?
447名無しさん@十周年       :2010/03/24(水) 22:37:37 ID:mIaYbLH40

自動車重量税の算定税率の減税の恩恵にあずかるのも

エコカーを買える金持ちだけで、派遣、フリーターは増税だよ。

自動車税も、エコカー以外は2〜3千円の値上げ予定。


448名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:39:11 ID:cIA+mt2l0
また民主に入れて後悔してるやつが多そうだ
449名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:41:18 ID:/fm4IK3h0
もうすでにデンマークとカンボジアだっけ?にエコで無償金やったよね?
これだけ日本人が苦しんでるのにアホとしか言いようがない。
450名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:41:27 ID:6U7llhGI0
25%削減?簡単だよ。ポッポを殺せば解決。
ああでも、民主党が受け継ぐかな。
451名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:42:33 ID:ceqZYeWK0
確か環境税って化石燃料に税金かけるんでしょ?
ガソリンとか灯油とか寒い地方の人涙目じゃねw
452名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:42:58 ID:gaEd9Mmz0
>>416
民主党がやる気満々だから実行に移すと思うよ。
福山副大臣、江守氏、明日香教授がTVで絶対にやるて言ってるだろ。
「地球温暖化基本法案」も作成されてるし、もはや科学ではなく政治と金の問題になってきてる。

温暖化が使えなくなっても、別の環境問題にしたり、脱石油、石炭、エネルギー安全保障とかで
突っ走る気で、海外が付き合うなんて全く関係なくなるだろ。
453名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:44:01 ID:iAyngsCx0
>>206
大嘘書くなって。
水素発電で発電できる量じゃ水素の再生産には足りない。
454名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:44:15 ID:zzm0Swlb0
政治音痴な日本国民には民主党政権が相応しい

嫌なら、国民が賢くなって、よりましな政治家を選ばないと
455名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:44:33 ID:dIM7J+ag0
こういう大事なことちっとも報道せんな
456名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:47:16 ID:/fm4IK3h0
D通に牛耳られて言いたいことも言えないマスコミは腹立たないのかな?
457名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:48:24 ID:/XBpT0PN0
>>359

「25%削減」は選挙前からの民主党の大きな公約の一つだった。
458名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:48:43 ID:hIZ0fgGO0

ふざけんな!!!

ソーラーパネル付けてる家が生み出した余剰電力を買い取る資金を
電気代の値上げでまかなおうってんだろ。
パネル付けてる家は電気代実質タダ&余計な電気を生み出す迷惑な存在になる。

買取とかやめさせろよ!!!
459名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:49:52 ID:RWQvnUfe0
もうミンスの何もかもが、政治的にも生理的にも吐き気がするくらい嫌w
460名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:52:07 ID:K8WAuBUA0
「私は、日本という国が日本人だけのためにあるものだとは思っていない」
「日本列島は日本人だけの所有物ではない」
「在日の方が日本の総理大臣になられたとしたら、それは素晴らしいことだ」
「(在日参政権問題で)日本人としての度量の広さを今、持たなければ、私は世界の笑いものになる日本だと」
「定住外国人の参政権ぐらい 当然、付与されるべき」
「小沢代表は最もクリーンな政治家」
「小渕首相は、マルナゲ(丸投げ)ドンだ」
「『狂』という言葉は日本では禁止されている。人間にだめなものを使うのは、牛の権利を侵害している」
「靖国参拝を中断しない限り、韓国・中国の信頼を取り戻せない」
「日本は他の国々に比べて外国人の比率がかなり低いこと自体が大いに問題である」
「政権交代するため、韓国からご協力を」
「虚偽記載問題についておわびして政権交代を」
「いつまでに何をやるという工程表をマニフェストで示すつもりはない。揚げ足を取られる危険性があるから」
「永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ」
「国立メディア芸術総合センターはいわゆる漫画喫茶の民業圧迫になる」
「秘書を信頼したのはうかつだった」
「今時侵略ない、戦車なんていらない」
「財源は必ず見いだすことができる。(財源に対する批判は)誹謗中傷だ」
「世襲が日本の政治をゆがめてきた。世襲の私が言うのだから間違いない」
「選挙直前に国民に聞こえのいい話をする政権に信頼を置くことはできない」
「簡単に筋を曲げる政治家に未来を託せるか」
「(「民主党の政策は夢物語だ」との批判に)夢は大事だ」
「私は日本列島の人間以上に、宇宙の中の人間だぞと思っている」
by 鳩山
461名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:52:39 ID:eSQvH9yh0
みんなのお金を580円ずつオラに分けてくれ!
462名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:53:04 ID:OTJVjho80
終わりの始まり
463名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:53:48 ID:FhtiCFyG0
環境の為と言う大義名分下での、日本人及び日本企業イジメ並びに海外へのお金流出策よ
まさに売国反日民主らしいやり方だよ
464名無しさん@十周年       :2010/03/24(水) 22:54:51 ID:mIaYbLH40

 ドイツの1990年比25%以上削減ってのは、

基準値が、旧東ドイツのトラバントという2サイクルエンジンの

ガソリンバカ食い、排ガス除去をまったくやってない大衆車が

500万台も走っていたころの環境値が元だからな。

465名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:55:13 ID:VfcRdQRK0
>>418
なるほどね。

あからさまに私利私欲だったのか。
466名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:56:02 ID:bMLwea+G0


これでもミンスに入れる国民wwwww

もはやプロ市民www
467名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:58:25 ID:wVlIDIa+0
前のほうにも出てるが、
太陽光パネルを設置できない貧乏人から、発電パネル設置できる金持ちへの所得移転
と国会で指摘されてたな
468名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:58:40 ID:7ULwZsDMP
324:名無しさん@十周年 03/24(水) 17:51 QztFjbBO0
企画者: 浜田 幸一
提出先: 国会
開始日: 2010年03月23日
小沢幹事長に辞めてもらいましょう!!

目標署名数 125,000
現在の署名数 692 (達成率 0.6 %)
期限 2010年03月31日

http://www.shomei.tv/project-1497.html
469名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:59:42 ID:qj/vB1+U0
そもそも買い取り制度はドイツが主流で、国がある程度負担してた。
おかげで普及しまくったので、その負担も今ではほとんどない

民主党も普及するまで自分とこの懐から金出すようにしろや
470名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:00:35 ID:WxByNdbk0
これは家計の負担だろ?
町工場とか、事業所とかだとどれくらいの負担増になるのか。
経済産業省なんだから、そっちの試算も出してよ。
471名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:00:47 ID:n9iRJGII0
高速道路の無料化をやめろ。
472名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:01:49 ID:Zat4GXJV0
これ民間人は誰も得しない政策だなあ

献金と天下り先確保できる政治家と官僚だけが得するだけ
473名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:02:26 ID:SdFqkPZ20
まずは鳩山家で電力ガス消費量25%減してみ
474名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:04:43 ID:JDbRKIHb0
サイコパス鳩山がノーベル平和賞をもらうためだけに、
日本国の全世帯が電気料金1ヶ月当たり1000円余分に取られるんだね。

製造業における電気コストも増加するから、実際の負担はこんな程度じゃすまないけどね。
475名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:05:35 ID:R4Fp7oOd0
>>473
ついでにまずは資産25%で国債買ってもらわないとな
金利0で
476名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:05:47 ID:rKMdfI+Z0
>>467
ただあれは小規模の工場レベルでさえ
年間70円とかその程度だったからなあ
今回はその比じゃねーわ
477名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:06:00 ID:eSQvH9yh0
>>473
もちろん一般家庭比25%削減だよな。
今は一般家庭比3000%くらいか?
478名無しさん@十周年       :2010/03/24(水) 23:08:52 ID:mIaYbLH40
>>426
>国際協定にもなっていない
>25%削減でなぜ排出権買い取りに追い込まれなきゃならないんだ?

NHKスペシャルで、中国企業から日本企業が排出権を買う

取引の特集があったじゃん。

京都議定書の目標値を達成するために、毎年総額3〜4千億円を

中国企業に支払ってる。

番組のオチは、日本企業が支払った排出権購入費で、その中国企業が

社員の車購入ローン貸付の原資にしたってところw

479名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:09:00 ID:EfAnX2jB0
値上げに対抗してみんなで節電に走ったら、きっと基本料金を上げてくるんだろうな・・・。
480名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:09:30 ID:K8WAuBUA0
自然エネルギーに変えれない貧困層は
月1000円も負担増になる
自然エネルギーに変えれる富裕層は
月1000円の負担減になる

コンクリートから人へじゃなかったのかw
481名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:10:12 ID:mywGD+Sm0
給料は下がる一方、生きる為の費用は上がる一方ですね!
482名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:11:14 ID:HLJ2dygy0
どうも日本経済を殺すつもりらしいな、民主は。
483名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:12:40 ID:qkRw90r60
ガソリンや灯油がガスの値段が上がる。
燃料が上がれば輸送コストも上がる。
化石燃料が上がれば工業製品、石油製品の値段も上がる。
ただし化石燃料の需要をより少なくすれば高騰は緩和される。
そのための自然エネルギーだろ。
484名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:13:01 ID:oDZ2L+9R0
誰がこんなクソ政策支持したんだよ
政権交代で民主党にフリーパス与えた訳じゃねえぞ!
485名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:13:21 ID:gaEd9Mmz0
>>453
>>206ではないけど、洋上風力発電では送電が困難なので、発電した電気で
水素を製造することを真剣に考えてるぞ。ググルとわさわさでてくる。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=01-05-02-22

燃料電池に使ったり、CO2と合わせてメタン作ったりを検討してるみたい
http://www.mes.co.jp/Akiken/business/projects/al2004_109.html

政府は洋上風力発電を2030年までに3千基くらい立てる計画で、発電の多くを水素でまかうつもり
みたいだよ。もっともこの程度では25%削減を達成するのは無理だけどね。

地球温暖化対策法案では、一次エネルギーの10%、電力換算で5400億kWhを新エネルギーにする目標だから、
これなら洋上風力発電が6万基程度必要になるので、水素はいっぱいできるし、25%削減達成できるよ。
http://www.mes.co.jp/Akiken/business/projects/al2004_109.html
486名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:13:30 ID:K8WAuBUA0
>>478
日本の貧困層→中国の企業→日本の自動車企業

貧困層にはカネは一部しか戻ってこないんだな
487名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:13:44 ID:6enCnHiy0
まずブリヂストンの二酸化炭素排出量を25%減らしてから国民に
提案してみたらどうかな?
488名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:14:24 ID:JDbRKIHb0
>>484
民主党に投票するようなクズどもだろ?
そいつらの息の根が止まれば25%削減も可能なんだがな
マジ自殺してくれないかな
489名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:15:35 ID:/j0pc8e80
あいつ死ねばいいのに
490名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:18:59 ID:1MXn2E1eO
\(^o^)/
491名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:18:59 ID:VSt2i5z30
理由なんてどうでもいいんだよ、
京セラ様の太陽光パネルを買え!!
492名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:20:01 ID:K8WAuBUA0
ようするに今までアメリカに貢いで安全保障を得られていたのが
アメリカ経済が怪しくなったから
今度は中国に貢いで守ってもらおうとしてるんだろ?
日本の大和魂はどこいったw
493名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:21:26 ID:FhtiCFyG0
>>488
民主に投票する連中なんざ年中テレビ見てるテレビ脳だろ。
あいつらがテレビ見るのを禁止すりゃいい。
そうすりゃエコにもなるし、あいつらも少しは利口になるかもしれんw
494名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:22:44 ID:wjZeMQFLP
>>491

京セラは日本製なの?
495名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:22:55 ID:eSQvH9yh0
>>493
頭いいな。テレビ禁止でCO2が大幅削減だ。
非テレビ三原則でエコで平和な日本に。
496名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:25:00 ID:2L69K8r/0
 また、わずかのお金を惜しんで、文句言う人が多いが、世界的には、
電力の買取は、増えています。なぜか、電力はこれから高くなるからです。
だから、石油や石炭に代わる風力や太陽電池発電は、保護しないといけない。
でも反対ばかりです。、日本の将来は暗いと言うしかないです。
497名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:27:03 ID:K8WAuBUA0
世界のブリヂストンに京セラ、イオン。
これら企業は、民主党幹部との血縁関係や人的つながりが
注目されているいわゆる“民主党系企業”だ

498名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:27:24 ID:Nfe7qiCC0
はぁ?誰が払うのこれ?
脱税総理のキャッシュでどうにかしてくれるわけ?
499名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:28:18 ID:Y/XkIpqB0
もう民主党と聞いただけで吐きそう
500名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:30:20 ID:eSQvH9yh0
>>496
お前バカだなあ。鳩山はCO2削減のためって言ってるだろ。
501名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:30:47 ID:VSt2i5z30
>>498
民主党議員は納税義務は免除されるんだよ
知らなかったの?
ちゃんと報道ステーション見ろよ
502名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:32:16 ID:TM5NLn5V0
なに1000円ってw
鳩山んち及び民主党員だけでやってろよ
503名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:33:08 ID:hIZ0fgGO0

とりあえずオレはレジ袋もらい続けることに決めた

504名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:33:42 ID:Hb06Dv6j0
温暖化なんて起きているかどうかも判らないしCO2が関係しているかも判らないのに何故こんな馬鹿な事をするのか
505名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:34:35 ID:8Mtt2Wqb0
本気でやるなら電気止めて、東京ガスのコジェネレーションシステム導入して発電するわ。
506名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:36:01 ID:oDZ2L+9R0
>>496
値上げ分を全額高効率発電の研究開発費に回してからほざけカス
低効率な発電設備を普及させるなんて金をドブに捨てるに等しいわ
507名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:36:06 ID:wjZeMQFLP
CO2排出云々抜きでエネルギー政策としてやるなら
まぁ、許さんことも無いんだがな。
もっとバランス良く全方位でやれよとは思うが。

排出権取引とか環境税とかなんで日本の国際競争力を
殺ぐ方向にしかいかないのか? 勘弁して欲しいわ。

言いだしっぺのEUの中にも国際競争力の為に炭素税見送ってる
国が出てきてるっていうのに。

フランス、炭素税の導入見送り 産業界の意向受け入れる
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269396442/
http://www.asahi.com/international/update/0324/TKY201003240124.html
508名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:36:45 ID:GO8NRcPJO
誰が納得すんのこれ?
ああまだ民主支持してる馬鹿が3割いるんだっけ
民主支持者頑張れ
509名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:37:12 ID:64fo4G8r0
官僚の数字なんて、工作意図ありきで出鱈目だからなm9w
こんな大嘘聞かされる為に、税金はらうって馬鹿らしいわ
510名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:37:35 ID:XQY2c9TG0
電気作る事のできる金持ちがどんどん得をする世の中か
511名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:37:47 ID:krf8s94r0
とりあえず、電力会社が太陽光発電施設をつくろうともしないのに、
家庭の屋根には取り付けさせるって、
もの凄く矛盾してるよね
512名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:38:57 ID:K8WAuBUA0
こういったキャンペーンの裏側には
必ず民主の支持団体、企業が軒を列ねてるなw

コンクリから人(民主党支持する団体)へってことだw
513名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:40:37 ID:zGL6zP8O0
鳩山のお花畑発言を実現するのになんで負担しいられなきゃいけないんだ
ポケットマネーから出せよ
514名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:42:11 ID:BB3ed9rr0
>>511
電力会社が太陽光発電をやらない理由は凄く単純だからな

赤字しか出ないからやらない

電力買取とかたんなる誤魔化しに過ぎないからなw
515名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:42:28 ID:j4zDqXCX0
>>1
まじで民主は死んでくれ、この腐れ亡国政党が
516名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:47:46 ID:k5KGj2/d0
太陽光発電で本当にプラスになるならその辺の電力会社の施設はパネルまみれになるはず
517名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:48:47 ID:h5FO58/M0
日本がやっても意味がないのわかってるのか?糞政府。
中国とアメリカがやらないと何の意味もないんだよ!
つーか温室ガス自体が何の意味もないんだよ!!!
518名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:49:51 ID:IktGacFn0
【政治】 鳩山内閣、温室ガス25%減の経済影響を試算しなおす→あまり変わらず→鳩山内閣「民主党応援してくれる人で再試算する」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259147836/


その結果がごらんの有様だよ。どうすんのさ
519名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:51:19 ID:gaEd9Mmz0
>>511
電力会社はメガソーラーやってるし、計画もあるよ。
ググルとでてくるよ。

大阪中之島にある関西電力本店ビルの屋上にも太陽電池が設置されてる。
グーグルマップの航空写真でみれる、ちなみに近隣のビルには太陽電池は
あまり見当たらない。
520名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:51:49 ID:hJtV+jBW0
鳩山首相が言うに一般サラリーマンの平均年収は1000万円もあるんだから月1000円なんて安いもんでしょ。
521名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:53:19 ID:QC/kDJfe0
>>519
それは、宣伝効果のためだろ
太陽熱や太陽光は、20年くらい前から四国で実験やったよな。もう、なくなったけど
コストがたかいんだってさ
522名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:00:08 ID:qkRw90r60
>>521
いやいや、昔と今では技術がぜんぜん違うから。
また日本でも太陽熱の研究はじめたよ。
523名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:00:30 ID:krf8s94r0
>>519
メガソーラーさんくす
でも、やっぱりコスト面が克服された上での設置というわけではないっぽいね
524名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:00:49 ID:SmLb4yMp0
【導入家庭】
・導入コストが高い
・維持管理をしないと発電量が落ちる。(定期定期に表面を掃除)
・台風などで損壊するリスクもある。
・日本の日照率は、あまり良くない

【導入しない家庭】
・電気代が高くなる

【電力会社】
・高いコストで買取が強制される。(まあ、一般消費者に転嫁するけど)


どうかんがえても、京セラの一人勝ちです
525名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:04:15 ID:ZtRcfg+C0
どこの自治体でも太陽光の補助金申請が
すぐ一杯になる状態だってよ。早い者勝ち。
526名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:07:41 ID:cK4bU1tg0
>>524
なんのことはない、一般家庭が年間1万2千円以上の「環境税」を払わされるってことじゃん。

つまり、見えない大増税。
527名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:09:52 ID:e1zdgtvq0
太陽光の買取価格2倍にするって発表したときは
一世帯あたり50円程の値上げとか言ってた気がするんだが…

最大1000円って差がありすぎじゃねw
また詐欺ですかwww
528名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:10:15 ID:Ep0epear0
だめやん。全然。
529名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:13:11 ID:xJjKN9wd0
買い取り制度利用税を50%程付けようぜ
電力会社が予め徴収してて一括納付
他の利用者にも優しいし、エコにも使えて、政府のお財布にも優しい
530名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:19:58 ID:PJveIGKZ0
>電気料金が月180〜580円程度値上がり

これくらいなら問題ないだろ。
531名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:20:04 ID:rg/bxoZn0
消費税は上げないと今のところは口では言うものも
この電気料金上乗せや連休ブロック化など出てくる変な政策は
結局ミンス応援した低所得層に負担を強いるものばかりだな
532名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:20:13 ID:NCohopEE0
ソーラーパネルの設置には補助があるけど、それでも自腹で数十万からかかる
東北や北陸じゃ、一年の半分は使えねえし
533名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:21:14 ID:SmLb4yMp0
なぜ電力会社がソーラーを事業用として導入しないか(エコ宣伝用の設置は除く)

1気象に影響されすぎる
2用地が広大
3維持管理が大変

そんで、3は結構大きな理由らしい。埃がはまったり、海岸近くで塩分が付着するだけで
効率が著しく落ちるらしい(四国のなんたら施設で実証済み)
掃除が大変で維持管理コストがたかいんだってさ。
534名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:23:48 ID:htL3wVk/0
>>523
関西電力が堺市の臨海部でシャープの太陽電池工場を共同設置する
メガソーラーは2.8万キロワットでかなり大きい。CO2の年間削減量は1万トン見込み。

2.8万kWhなら年間発電量は2800万kWh 程度で石油火力で換算すると2万トン程度削減できる
と政府なら言うレベルなのでたぶん、発電を系統に流したときに電圧、周波数などて、既存の配電網
への影響評価するために相当実験すして検証するとなっているから、当初は発電目的でなく実験中心の施設だな。
パネル一枚一枚を一般家庭に見立てるとか、天候による発電変動を予測して、既存の発電所が追尾運転できるかとかだな。

535名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:24:27 ID:jGYwcoWZ0
>>533
中電は飯田市の市有地を借りて建設するみたいね
他にももっと大規模なの造るらしいけど
京セラのパネルなんか使ってるんかな
性能悪そうだけど
536名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:26:45 ID:/hfj8irZ0
1000円だったら負担ゼロみたいなもんだと、鳩山なら真剣に思ってるんだろうな
537名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:27:51 ID:CkVQck4M0
それでも民主に票を入れたやつは
ミンスは悪くない
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
と叫び続ける

民主信者のモットーw
http://www.youtube.com/watch?v=Nz7nU7esdik
538名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:29:50 ID:jGYwcoWZ0
>>487
エコピアタイヤで燃費多少改善?
しかし更に減りが早くなって
しょっちゅう買い換えなきゃならん
ブリヂストンは減りが多すぎるんで減らないように
長持ちさせるのが一番のエコ
ダンロップの半分以下の期間しか使えん
539名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:29:52 ID:xqyzYxep0
>>530
鳩山の為の環境税なんざ1円も払いたくないわ
540名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:32:51 ID:T0Bxkq+30
これからは日当たりのいい場所の一戸建てを持てる人間が勝ち組み
マンション?ああぁ・・・・・・って感じじゃね?
541名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:33:17 ID:kCesOtV40
温暖化問題で損こいてどうすんの?
本当だったら、日本は温暖化ビジネスでウハウハのはずだった。
それをバカ総理が勝手にわざわざ損するような方針に・・・
542名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:34:48 ID:GHySDubr0
とりあえず民主に投票した奴等が40%位いたらしいから
民主に投票した奴等は今後一切電気使わずに車・バス・電車・飛行機の利用はもとより
電気やガス・石油を使用して作成・運搬された物一切買わずに暮らしてくれや

そうすりゃ民主に投票した奴等だけで25%位いけるかもしれん
543名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:35:16 ID:SmLb4yMp0
>>541
いやいや、もともと欧州のハメコミですから。
日本は初めから獲物でしかないよ。

大人には勝てないよ
544名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:36:02 ID:fghyWCmt0
中国、インドなどが削減義務を負うことが25パーセント目標の前提ではなかったか。
そして太陽光発電や風力発電は本当にエコなのか。
風力発電のせいで鳥が首をへし折られているとか。
太陽光パネルは製造過程で大量の砒素を発生させるとか。
二酸化炭素さえ減らせれば他の環境問題は無視ですか?
545名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:36:05 ID:FCfVAEz4P
>>487
http://response.jp/article/2008/04/18/108387.html

ブリヂストン、太陽電池用EVAフィルムを生産増強 2010年に2倍
546名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:36:16 ID:bK/uC7dJ0
年間かと思ったら月額かよ、絶対ないわ
東北みたいな日照時間少ない地域と沖縄とか差ありすぎだろ
547 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:38:14 ID:FCfVAEz4P
>>526
年間1万二千円てのは電気代だけの負担増

実際には製造やサービスにも電気代値上げによる製品価格への上乗せがあるから、消費税で換算したら5%値上げ分くらいにはなるよ。
548名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:44:30 ID:ulpoESrB0
クライメートゲート事件はなんで日本ではほとんど報道すらされないの?
549名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:44:34 ID:SmLb4yMp0
アメリカみたいに、雲も出ない広大な土地が無い限り、ソーラー発電なんて無理だよ。
日本でやるのは、個人の自己満足なだけ。

そんな自己満足で電気代が値上げだと!!!!!!
550名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:46:56 ID:SmLb4yMp0
>>548
トヨタ・京セラをはじめ、いろんな企業が、テレビ・電通に金出してるから。
トヨタはIPCCにも金を出してました
551名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:50:02 ID:xmV3ojgq0
いたずらに高い目標設定は海外の環境原理主義者を儲けさせるだけ

 ここで話を進める前に、はっきりさせておきたいことがある。それは、筆者が、鳩山発言を
称賛する海外の反応だけでなく、強い反発をする経済・労働界の反応のいずれにも与する気は
ないということだ。
 その理由のひとつは、さすがに国連やIPCCまで同類だとは言わないものの、海外から
日本に高い目標設定を求めてきた環境専門家と言われる人々の中に、投資銀行や投資ファンド
などの金融出身者が圧倒的に多いことがあげられる。そして、その専門家たちの動機には、
首を傾げざるを得ない面が多いとされているのだ。
 実際、麻生太郎現政権が今年6月に中期目標を公表した際、その目標が海外からの排出権の
購入を前提としない、国内における技術開発などの施策だけで目標を達成しようとする「真水
ベース」だったことに対し、海外の環境専門家の多くが失望感を隠そうとしなかった事実がある。
 失望した理由は、日本が大量に排出権を購入しないと、海外の投資銀行やファンドが将来の
メシのタネと見込んで巨額の先行投資をしている排出権が無価値になり、国際的な排出権取引が
成立しなくなることがある。そこには、海外の環境原理主義者たちの台所事情が透けているのである。
 ちなみに、こうした環境原理主義者たちの多くは、中国の大口のCO2排出事業者と連携して、
すでに大量の排出権を買い占めているとされる。つまり、将来、日本に、排出権を高値で売却
することを目論んでいるとされるのだ。
 こうした金儲け狙いの環境原理主義者たちを儲けさせる義務を、日本が背負う必要など
まったくない。本音と建て前をきちんと見分ける眼力は必要だ。日本がいたずらに高い目標を
設定することは、そうした金儲け原理主義者たちを喜ばせるだけである。
http://diamond.jp/series/machida/10091/?page=3
552名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:55:52 ID:ve+I2Cl/0
パナソニックとサムソンの3Dテレビの比較

3D TV Tests Continue at Consumer Reports
http://www.youtube.com/watch?v=C8haf9oIlkk

・パナソニック 50インチ プラズマ
 画像は鮮明。
 寝転がって見ても問題なし。
 部屋のどの角度から見ても問題なし。
 黒の表示も素晴しい

・サムソン 40インチ液晶2機種
 メガネをかけても2重に見え、3D画像に見えない。
 寝転がってみると画面がだんだん黒く〜真っ黒になり、
 カウチで寝ころんで見る人には問題。
 斜めから見ると白っぽく見える。
 黒いはずの部分でも灰色になってる。
553名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:57:02 ID:qvL+rP4A0
鳩ポッポのおとぎ話実現のために
日本はどんどん疲弊して行く
554名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:59:30 ID:6aba/R+I0
つうか俺んところ今雪降ってんだけど
そんなところでさえ太陽光発電させようと支店のか?
555名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:59:42 ID:xmV3ojgq0

「CO2・25%削減」で日本人の年収は半減する (単行本)
http://www.amazon.co.jp/dp/481911087X

鳩山総理の「日本はCO2を90年度比25%削減する」という「世界公約」のウソと罪を、ぐうの音も出ないまでに糾弾する!
◎「ポスト京都議定書」なんて本当は存在しない
◎地球温暖化の根拠となっている数字はねつ造されたものだった!
◎エコ家電を使っても、結局CO2は増えるという驚きの事実
◎排出権取引をすれば、さらに地球規模でCO2は増える!
◎ホッキョクグマは、全く困っていない
◎温暖化利権はどこが握るか知っていますか?
そして――
◎25%削減で日本人の年収は半減、水洗トイレも使えなくなる!
556名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:01:20 ID:gdfCDLDM0
月に最大580円程度の負担で25%削減なら安いわ
557名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:02:15 ID:SmLb4yMp0
>>554
年中雲が多くて梅雨(雨季)もあるけど、太陽光発電はお勧めですw
558名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:02:53 ID:xmV3ojgq0
>>556
それだけで達成できるわけねーだろ
559名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:08:32 ID:lT74mvTr0
最初は毎月500円、年間6000円くらいでまぁしょうがないかと思っているうちに、
何年か後に子ども手当税創設、消費税増税、国債償還の増税と、増税地獄が待っている。
560名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:08:48 ID:/LyEjSGA0
脱税してたくせに、なにがみんなでやろうだよ白々しい。
頭がおかしいんじゃないの。
561名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:14:28 ID:ViJdp5VG0
ぜひ、これはやってほしいな。もっと電気上げたらいいよ。
そうしたら、一晩中パソコンつけて、インターネッツする習慣から抜け出せる。
562名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:15:41 ID:K+fiYf6b0
金持ち優遇しすぎだね、
定率減税復活させるしかないな。
563名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:15:51 ID:smcDjjBW0
ポッポは「金がない」って感覚が全くわからないんだろうな
金は誰かがくれたり、どっかから湧き出すもんだと思ってそうだ
564名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:16:40 ID:mMX+A3NgO
水力も自然エネルギーなんですが、とうぜん高く買い取ってくれるんですよね?
565名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:19:10 ID:aZk8jugj0
自民党にお灸をすえた。

俺たちはお灸をすえた。

安倍首相にはドロップキックをくらわせた。

566名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:20:32 ID:40/85ECP0
乾燥機のスイッチ入れたいな^^
567名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:30:42 ID:ZtRcfg+C0
いいかげん原発に税金を投入するのをやめたらいいんじゃね?
50年間も原発に投入してきたんだからこれからは自然エネルギーにしろ。
568名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:34:06 ID:+FAjuZZd0
>>567
そうだな。まずは鳩山夫妻が石油や化学燃料、原子力エネルギーを利用して作った物を全て捨て去るべきだな。
多分全裸になっちゃうけど。
569名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:38:30 ID:ZtRcfg+C0
>>568
原子力には50年間で25兆円の税金が投入されてきた。
電源開発促進税というやつが財源。知ってるかな?
570名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:43:17 ID:+FAjuZZd0
>>569
知らないけど関係なくね?
571名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:47:16 ID:SW8aPlom0
もし万が一25%を国民が超がんばって達成できたとしても(無理だがw)
鳩山、民主党の功績になるだけなんだろうなと思うと
全く何もやる気がしない
572名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:48:01 ID:qtyaat5J0
これじゃソーラー付けてる家ご近所から白い目で見られるぞ?
まともな人は誰もソーラーパネル付けられないだろ
573名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:50:31 ID:GFtaci2t0
こんな馬鹿な金持ち優遇政策が許されるのか、共産党はなにやってんだよまったく。
574名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:52:01 ID:A8jxA7TI0
>>569
原発も倍増させる計画だけど
575名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:53:47 ID:oVsOjgoZ0
>>556
原発14基つくるんじゃなかったっけ?
576名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:55:01 ID:kO7HveLq0
こんなん一般家庭にやらせるより
国営でどっかにでっかい太陽光発電所作った方が効率良いんでないの?
577名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:59:08 ID:+FAjuZZd0
>>576
いや、人口減らすのが一番効率が良い。
よって移民など言語道断だし外国人は追い出すべき。
578名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:01:20 ID:+FAjuZZd0
さらに老人は中国や発展途上国に移民させる。(鳩山夫妻含む)
これで25%減達成
579名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:06:45 ID:kO7HveLq0
そうだ原発を大幅に増やすんだった
太陽光なんかイランやん。
パネル作るのにガス出すんだろ。
てかそんなに電力不足してるのか?
余ったらどうすんだろ。
580名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:06:58 ID:Hjk9TDMG0
そもそも この試算が おかしいww

 光発電導入は 個人の問題^^しかも その家庭の事情で決まること
 設置家庭 どれだけやらww おそらく ごくごく少数だろうな
 つまり 電力会社に負担させるの 税金から電力料金へのすりかえだろ
 これはひどいねー  ほとんど官僚の発想だが 政治家じゃないな
 光発電 普及はまず 金もち家庭、企業でしかないしな ほとんど企業だろな
 発電量からみると
581名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:08:30 ID:4zfeBwZH0
鳩山さん、私はそろそろ首吊って死んでもいいですか?

片親の少ない年金じゃ生活していけないっす
582名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:09:45 ID:LdE+sEst0
http://www.nikkei.com/」の「家計支援、負担増は後で 10年度予算成立」によると、平年度ベースで1兆円の増税になるらしいね。(´・ω・`)
583名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:13:11 ID:s1GrQeaG0
正直さ、鳩山が奇声を上げるたびに脱力するのだけどね。
だってさ、彼が力を入れる問題と言えば、世論にとっては重荷になる問題ばかりだろ
温室効果削減ガスの25%削減にしてもだ。
普天間の問題も、世論の多くに無関係で、それでいて政治を停滞させかねない問題だし。
永住外国人参政権とか、その他の問題もそうだけど。。

どうしてこうバカなのかって思いたくなるよ
こんなので国民の支持が得られると思っているのかね
せっかくの政権交代が、一時の混乱で終わりそうな感じがするな
584名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:13:19 ID:IXBG0IVB0
消費税値上げ、高速道路料金値上げ、電気代値上げ、環境税の追加
その他も値上げするらしいし、どんだけ毟り取るきなんだよ財源はあるんじゃなかったのか?民主党さんよ
585名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:15:38 ID:Rq9rl3Mu0
>>22
そういうことだったのか
586名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:20:42 ID:kO7HveLq0
値上げされたら使用量を搾るしか無い訳だが
これ以上は中々厳しいよな。
テレビは捨てて風呂は一日おきにするぐらいしか、、
587名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:23:08 ID:aU/cukQH0
>>2
とっくに検証したじゃん
どっちかを選択するのをどっちも足して出すなんて
卑怯者のやりかただって事じゃないか!
588名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:24:05 ID:ZjL031pP0
>>586
中世ヨーロッパのトイレ事情に戻るんですね!
窓から排便が降ってくる時代に
589名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:24:19 ID:IJYPHuu00
なにが挑戦だ死ね
590名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:24:25 ID:s1GrQeaG0
>>586
とりあえず、無駄電くらいのブラウン管テレビを捨てて、液晶テレビをメインにする予定だよ
591名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:26:48 ID:yTmYL1AR0
もうね、鳩山の狙いは自殺者を増やすことでCO2削減させようとしか思えない
592名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:28:27 ID:c9v92/ek0
>>536
1000円どころか10,000円でも微々たるもんじゃないか?
鳩山にとっちゃあw
593名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:28:49 ID:kWeU86ZE0
千円って・・・致命傷になる奴けっこういるんじゃねえの・・・?
ほんとふざけんなよ、クズが。
親にめぐんでもらって金の苦労知らない鳩山、まじしね。
594名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:29:21 ID:aU/cukQH0
>>22
値上げした分は当然国内に使われるんだよ
そういう前提のお金として出されたんだから
>>585
そんな事あるわけねーだろ
>>583
世論の多くに無関係って言うんなら
あんたの家の前に米軍基地がきたらいいね
そしたら世論の多くは無関係だろうね
それに無関係って言うのと政治を停滞ってどういう関係があるんだか
わからないんだが?
そもそもそういう言い方が成り立つのなら
自民党政権化で十数年以上進んでなくて停滞してたわけだが?
595名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:12 ID:ticarmaQ0
日中、太陽光でエネループ電池に充電し
夜間はLEDライトで室内照明すりゃ値上げ分は
回避出来るだろう。

ボッタクリばっかりしてると、電力会社も倒産する事になるよ?
596名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:43 ID:VMQl347Y0
依頼によりスレッドを削除します。
597名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:43 ID:tTU8oKF40
依頼によりスレッドを削除します。
598名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:43 ID:HUpeuHb80
依頼によりスレッドを削除します。
599名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:43 ID:tqEbAgGJ0
依頼によりスレッドを削除します。
600名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:43 ID:SIu08e2O0
依頼によりスレッドを削除します。
601名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:43 ID:z46h4OPj0
依頼によりスレッドを削除します。
602名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:44 ID:MwN4YvQt0
依頼によりスレッドを削除します。
603名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:44 ID:vh9zLi0c0
依頼によりスレッドを削除します。
604名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:44 ID:YsaTZRuf0
依頼によりスレッドを削除します。
605名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:44 ID:bccYTgqB0
依頼によりスレッドを削除します。
606名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:44 ID:4vFesxbe0
依頼によりスレッドを削除します。
607名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:44 ID:U6M/aDPo0
依頼によりスレッドを削除します。
608名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:44 ID:ZEq1sWHR0
依頼によりスレッドを削除します。
609名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:44 ID:VK1CKKtt0
依頼によりスレッドを削除します。
610名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:44 ID:YtYEiK1h0
依頼によりスレッドを削除します。
611名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:44 ID:C/OTBhAo0
依頼によりスレッドを削除します。
612名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:44 ID:UXKLBk5k0
依頼によりスレッドを削除します。
613名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:44 ID:VMQl347Y0
依頼によりスレッドを削除します。
614名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:44 ID:E4xvrlM20
依頼によりスレッドを削除します。
615名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:44 ID:ZMzw1VQK0
依頼によりスレッドを削除します。
616名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:44 ID:hv1A2UdK0
依頼によりスレッドを削除します。
617名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:44 ID:CmV6HJST0
依頼によりスレッドを削除します。
618名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:44 ID:HUpeuHb80
依頼によりスレッドを削除します。
619名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:44 ID:tTU8oKF40
依頼によりスレッドを削除します。
620名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:44 ID:GkUYZD9V0
依頼によりスレッドを削除します。
621名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:44 ID:eV8McEk80
依頼によりスレッドを削除します。
622名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:44 ID:fJkwrvhf0
依頼によりスレッドを削除します。
623名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:44 ID:Sn1waLuy0
依頼によりスレッドを削除します。
624名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:44 ID:z46h4OPj0
依頼によりスレッドを削除します。
625名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:44 ID:FSil3dsu0
依頼によりスレッドを削除します。
626名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:44 ID:/AJ0mqyd0
依頼によりスレッドを削除します。
627名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:44 ID:xzmFuyvD0
依頼によりスレッドを削除します。
628名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:uNKpSKb10
依頼によりスレッドを削除します。
629名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:bQ/Ir+WF0
依頼によりスレッドを削除します。
630名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:IPZBFTnt0
依頼によりスレッドを削除します。
631名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:SIu08e2O0
依頼によりスレッドを削除します。
632名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:iE7PJ8350
依頼によりスレッドを削除します。
633名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:MwN4YvQt0
依頼によりスレッドを削除します。
634名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:Sn1waLuy0
依頼によりスレッドを削除します。
635名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:RpwIcLzL0
依頼によりスレッドを削除します。
636名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:ld+oKNSw0
依頼によりスレッドを削除します。
637名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:vh9zLi0c0
依頼によりスレッドを削除します。
638名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:uNKpSKb10
依頼によりスレッドを削除します。
639名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:YtYEiK1h0
依頼によりスレッドを削除します。
640名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:44 ID:1kiCLnM60
依頼によりスレッドを削除します。
641名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:pA02RpGT0
依頼によりスレッドを削除します。
642名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:fGUh2pkU0
依頼によりスレッドを削除します。
643名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:bAc6zN9j0
依頼によりスレッドを削除します。
644名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:bccYTgqB0
依頼によりスレッドを削除します。
645名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:VK1CKKtt0
依頼によりスレッドを削除します。
646名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:uH28cv5t0
依頼によりスレッドを削除します。
647名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:nTwLaU2f0
依頼によりスレッドを削除します。
648名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:+2NTXEE70
依頼によりスレッドを削除します。
649名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:ZEq1sWHR0
依頼によりスレッドを削除します。
650名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:C/OTBhAo0
依頼によりスレッドを削除します。
651名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:ZzE54/My0
依頼によりスレッドを削除します。
652名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:SeDQITDE0
依頼によりスレッドを削除します。
653名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:/eCO7WSj0
依頼によりスレッドを削除します。
654名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:uNKpSKb10
依頼によりスレッドを削除します。
655名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:tqEbAgGJ0
依頼によりスレッドを削除します。
656名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:26JVUZV/0
依頼によりスレッドを削除します。
657名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:wkuPH8LF0
依頼によりスレッドを削除します。
658名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:LNCm08qn0
依頼によりスレッドを削除します。
659名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:rbmKQVst0
依頼によりスレッドを削除します。
660名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:WRYFqdOc0
依頼によりスレッドを削除します。
661名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:pkzpiEi40
依頼によりスレッドを削除します。
662名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:45 ID:PrPJPRny0
依頼によりスレッドを削除します。
663名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:46 ID:+QgulDR30
依頼によりスレッドを削除します。
664名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:46 ID:bRREQipb0
依頼によりスレッドを削除します。
665名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:46 ID:oCTa+aPF0
依頼によりスレッドを削除します。
666名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:46 ID:HEg+Ihdp0
依頼によりスレッドを削除します。
667名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:46 ID:hcUrIiiR0
依頼によりスレッドを削除します。
668名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:46 ID:FFdIiymJ0
依頼によりスレッドを削除します。
669名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:46 ID:GkUYZD9V0
依頼によりスレッドを削除します。
670名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:46 ID:JEn8x//E0
依頼によりスレッドを削除します。
671名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:46 ID:fkVACe+60
依頼によりスレッドを削除します。
672名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:46 ID:h9iGBCz40
依頼によりスレッドを削除します。
673名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:46 ID:ZEq1sWHR0
依頼によりスレッドを削除します。
674名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:46 ID:OA88mLqn0
依頼によりスレッドを削除します。
675名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:46 ID:4vFesxbe0
依頼によりスレッドを削除します。
676名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:46 ID:utbriFxC0
依頼によりスレッドを削除します。
677名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:46 ID:eREAk5T+0
依頼によりスレッドを削除します。
678名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:46 ID:dcP7HW/U0
依頼によりスレッドを削除します。
679名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:46 ID:n1+rCBDL0
依頼によりスレッドを削除します。
680名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:46 ID:pA02RpGT0
依頼によりスレッドを削除します。
681名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:46 ID:CmV6HJST0
依頼によりスレッドを削除します。
682名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:46 ID:Sn1waLuy0
依頼によりスレッドを削除します。
683名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:46 ID:tqEbAgGJ0
依頼によりスレッドを削除します。
684名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:uRyUgW0h0
依頼によりスレッドを削除します。
685名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:kWC3FhQl0
依頼によりスレッドを削除します。
686名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:xzmFuyvD0
依頼によりスレッドを削除します。
687名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:GCGcg4vP0
依頼によりスレッドを削除します。
688名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:/PnGjuGZ0
依頼によりスレッドを削除します。
689名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:RpwIcLzL0
依頼によりスレッドを削除します。
690名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:6JUBbV4w0
依頼によりスレッドを削除します。
691名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:QGdh9Itx0
依頼によりスレッドを削除します。
692名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:vLZQMDPW0
依頼によりスレッドを削除します。
693名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:eDv0aoUP0
依頼によりスレッドを削除します。
694名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:ld+oKNSw0
依頼によりスレッドを削除します。
695名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:v1QuY76e0
依頼によりスレッドを削除します。
696名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:SIu08e2O0
依頼によりスレッドを削除します。
697名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:Nx0dkf/h0
依頼によりスレッドを削除します。
698名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:bQ/Ir+WF0
依頼によりスレッドを削除します。
699名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:j3GcRyBO0
依頼によりスレッドを削除します。
700名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:7NShHnZy0
依頼によりスレッドを削除します。
701名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:6JUBbV4w0
依頼によりスレッドを削除します。
702名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:vh9zLi0c0
依頼によりスレッドを削除します。
703名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:m/24sen20
依頼によりスレッドを削除します。
704名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:w3r6muiE0
依頼によりスレッドを削除します。
705名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:BKUCLQH50
依頼によりスレッドを削除します。
706名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:FSil3dsu0
依頼によりスレッドを削除します。
707名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:VWk0tEYa0
依頼によりスレッドを削除します。
708名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:YsaTZRuf0
依頼によりスレッドを削除します。
709名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:v1QuY76e0
依頼によりスレッドを削除します。
710名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:usYklchQ0
依頼によりスレッドを削除します。
711名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:O4j9VftY0
依頼によりスレッドを削除します。
712名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:fGUh2pkU0
依頼によりスレッドを削除します。
713名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:wHrWRLku0
依頼によりスレッドを削除します。
714名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:/eCO7WSj0
依頼によりスレッドを削除します。
715名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:biHufVzx0
依頼によりスレッドを削除します。
716名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:qJDlEh1s0
依頼によりスレッドを削除します。
717名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:+2NTXEE70
依頼によりスレッドを削除します。
718名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:GyHQhFZm0
依頼によりスレッドを削除します。
719名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:vLZQMDPW0
依頼によりスレッドを削除します。
720名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:Sn1waLuy0
依頼によりスレッドを削除します。
721名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:ZMzw1VQK0
依頼によりスレッドを削除します。
722名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:1kiCLnM60
依頼によりスレッドを削除します。
723名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:iA4yadDG0
依頼によりスレッドを削除します。
724名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:fGUh2pkU0
依頼によりスレッドを削除します。
725名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:lWwzyDk90
依頼によりスレッドを削除します。
726名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:U6M/aDPo0
依頼によりスレッドを削除します。
727名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:lt4hK0i20
依頼によりスレッドを削除します。
728名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:vbnAyXen0
依頼によりスレッドを削除します。
729名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:vkH+f98w0
依頼によりスレッドを削除します。
730名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:/AJ0mqyd0
依頼によりスレッドを削除します。
731名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:uNKpSKb10
依頼によりスレッドを削除します。
732名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:wUeTqbRx0
依頼によりスレッドを削除します。
733名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:OA88mLqn0
依頼によりスレッドを削除します。
734名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:E4xvrlM20
依頼によりスレッドを削除します。
735名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:MI/SlHdW0
依頼によりスレッドを削除します。
736名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:WZ/5OYEf0
依頼によりスレッドを削除します。
737名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:/6VpJ4dF0
依頼によりスレッドを削除します。
738名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:ac3DsI+/0
依頼によりスレッドを削除します。
739名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:DUHRmbzm0
依頼によりスレッドを削除します。
740名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:JoL9Sw8J0
依頼によりスレッドを削除します。
741名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:dcP7HW/U0
依頼によりスレッドを削除します。
742名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:pkzpiEi40
依頼によりスレッドを削除します。
743名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:iE7PJ8350
依頼によりスレッドを削除します。
744名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:1Sea/vF40
依頼によりスレッドを削除します。
745名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:qKM8PqW80
依頼によりスレッドを削除します。
746名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:SeDQITDE0
依頼によりスレッドを削除します。
747名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:XXCyo42y0
依頼によりスレッドを削除します。
748名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:3fJ66o4t0
依頼によりスレッドを削除します。
749名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:wkuPH8LF0
依頼によりスレッドを削除します。
750名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:48 ID:nTwLaU2f0
依頼によりスレッドを削除します。
751名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:48 ID:26JVUZV/0
依頼によりスレッドを削除します。
752名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:48 ID:WRYFqdOc0
依頼によりスレッドを削除します。
753名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:48 ID:YmmYhOhG0
依頼によりスレッドを削除します。
754名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:TROlwuAb0
依頼によりスレッドを削除します。
755名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:48 ID:ZzE54/My0
依頼によりスレッドを削除します。
756名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:6BE2uf3v0
依頼によりスレッドを削除します。
757名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:48 ID:IPZBFTnt0
依頼によりスレッドを削除します。
758名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:48 ID:+QgulDR30
依頼によりスレッドを削除します。
759名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:48 ID:kOUaDRJ50
依頼によりスレッドを削除します。
760名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:48 ID:LNCm08qn0
依頼によりスレッドを削除します。
761名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:48 ID:dPSMG1xY0
依頼によりスレッドを削除します。
762名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:48 ID:ff+v7Y8U0
依頼によりスレッドを削除します。
763名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:48 ID:gA6ULd8s0
依頼によりスレッドを削除します。
764名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:48 ID:OQRXaXID0
依頼によりスレッドを削除します。
765名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:48 ID:hgCUvp950
依頼によりスレッドを削除します。
766名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:48 ID:fJkwrvhf0
依頼によりスレッドを削除します。
767名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:Y8csC6Ku0
依頼によりスレッドを削除します。
768名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:48 ID:s/MsHgF40
依頼によりスレッドを削除します。
769名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:48 ID:okRWXiL/0
依頼によりスレッドを削除します。
770名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:48 ID:okRWXiL/0
依頼によりスレッドを削除します。
771名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:L4x14Ikj0
依頼によりスレッドを削除します。
772名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:eREAk5T+0
依頼によりスレッドを削除します。
773名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:Gafg5jEd0
依頼によりスレッドを削除します。
774名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:47 ID:rf32Olw70
依頼によりスレッドを削除します。
775名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:48 ID:GC9KCytr0
依頼によりスレッドを削除します。
776名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:L4x14Ikj0
依頼によりスレッドを削除します。
777名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:gaagxJc+0
依頼によりスレッドを削除します。
778名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:RpwIcLzL0
依頼によりスレッドを削除します。
779名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:IAX+pfZd0
依頼によりスレッドを削除します。
780名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:M11UU1HK0
依頼によりスレッドを削除します。
781名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:fGUh2pkU0
依頼によりスレッドを削除します。
782名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:YtYEiK1h0
依頼によりスレッドを削除します。
783名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:B3AWv35H0
依頼によりスレッドを削除します。
784名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:+YXcsWxl0
依頼によりスレッドを削除します。
785名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:WKwO7wae0
依頼によりスレッドを削除します。
786名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:pA02RpGT0
依頼によりスレッドを削除します。
787名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:OA88mLqn0
依頼によりスレッドを削除します。
788名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:fBAX7nEq0
依頼によりスレッドを削除します。
789名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:vLZQMDPW0
依頼によりスレッドを削除します。
790名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:QGdh9Itx0
依頼によりスレッドを削除します。
791名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:lPcsF4R60
依頼によりスレッドを削除します。
792名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:dcP7HW/U0
依頼によりスレッドを削除します。
793名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:L4x14Ikj0
依頼によりスレッドを削除します。
794名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:j3GcRyBO0
依頼によりスレッドを削除します。
795名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:bccYTgqB0
依頼によりスレッドを削除します。
796名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:63XufXIL0
依頼によりスレッドを削除します。
797名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:usYklchQ0
依頼によりスレッドを削除します。
798名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:rOQSEjOd0
依頼によりスレッドを削除します。
799名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:bRREQipb0
依頼によりスレッドを削除します。
800名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:P2twYyJB0
依頼によりスレッドを削除します。
801名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:50/VKe3e0
依頼によりスレッドを削除します。
802名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:vLZQMDPW0
依頼によりスレッドを削除します。
803名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:vh9zLi0c0
依頼によりスレッドを削除します。
804名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:bMdiDAA+0
依頼によりスレッドを削除します。
805名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:rbmKQVst0
依頼によりスレッドを削除します。
806名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:qeCmRgIh0
依頼によりスレッドを削除します。
807名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:m66FAAFe0
依頼によりスレッドを削除します。
808名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:DncbGJeY0
依頼によりスレッドを削除します。
809名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:6JUBbV4w0
依頼によりスレッドを削除します。
810名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:/wTnKcN+0
依頼によりスレッドを削除します。
811名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:YtYEiK1h0
依頼によりスレッドを削除します。
812名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:wHrWRLku0
依頼によりスレッドを削除します。
813名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:LIvtixhc0
依頼によりスレッドを削除します。
814名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:A5rPJR9B0
依頼によりスレッドを削除します。
815名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:TROlwuAb0
依頼によりスレッドを削除します。
816名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:Nx0dkf/h0
依頼によりスレッドを削除します。
817名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:xvb/G9ru0
依頼によりスレッドを削除します。
818名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:+QgulDR30
依頼によりスレッドを削除します。
819名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:v1QuY76e0
依頼によりスレッドを削除します。
820名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:hcUrIiiR0
依頼によりスレッドを削除します。
821名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:BMA8/nii0
依頼によりスレッドを削除します。
822名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:vbnAyXen0
依頼によりスレッドを削除します。
823名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:kyABaWPt0
依頼によりスレッドを削除します。
824名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:1CskHpzx0
依頼によりスレッドを削除します。
825名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:49 ID:il3jPT1W0
依頼によりスレッドを削除します。
826名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:lt4hK0i20
依頼によりスレッドを削除します。
827名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:XGc9z9000
依頼によりスレッドを削除します。
828名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:MY4rdvTy0
依頼によりスレッドを削除します。
829名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:v1QuY76e0
依頼によりスレッドを削除します。
830名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:tqEbAgGJ0
依頼によりスレッドを削除します。
831名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:d/A9Yrc50
依頼によりスレッドを削除します。
832名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:GCGcg4vP0
依頼によりスレッドを削除します。
833名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:bQ/Ir+WF0
依頼によりスレッドを削除します。
834名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:FSil3dsu0
依頼によりスレッドを削除します。
835名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:il3jPT1W0
依頼によりスレッドを削除します。
836名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:1kO5gT2Y0
依頼によりスレッドを削除します。
837名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:rf32Olw70
依頼によりスレッドを削除します。
838名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:+y5VM2YO0
依頼によりスレッドを削除します。
839名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:GyHQhFZm0
依頼によりスレッドを削除します。
840名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:ySYO4/YQ0
依頼によりスレッドを削除します。
841名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:BKUCLQH50
依頼によりスレッドを削除します。
842名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:RxogfPl90
依頼によりスレッドを削除します。
843名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:kWC3FhQl0
依頼によりスレッドを削除します。
844名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:biHufVzx0
依頼によりスレッドを削除します。
845名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:6OYXkRpi0
依頼によりスレッドを削除します。
846名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:vkH+f98w0
依頼によりスレッドを削除します。
847名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:ObexvNad0
依頼によりスレッドを削除します。
848名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:fBAX7nEq0
依頼によりスレッドを削除します。
849名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:/PnGjuGZ0
依頼によりスレッドを削除します。
850名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:v1QuY76e0
依頼によりスレッドを削除します。
851名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:ZEq1sWHR0
依頼によりスレッドを削除します。
852名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:h9iGBCz40
依頼によりスレッドを削除します。
853名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:fBAX7nEq0
依頼によりスレッドを削除します。
854名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:WEYsHVHL0
依頼によりスレッドを削除します。
855名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:qeCmRgIh0
依頼によりスレッドを削除します。
856名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:qB1MQ6yf0
依頼によりスレッドを削除します。
857名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:fkVACe+60
依頼によりスレッドを削除します。
858名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:Bj/b16Ve0
依頼によりスレッドを削除します。
859名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:vdCL3Z5H0
依頼によりスレッドを削除します。
860名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:z46h4OPj0
依頼によりスレッドを削除します。
861名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:lWwzyDk90
依頼によりスレッドを削除します。
862名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:qKM8PqW80
依頼によりスレッドを削除します。
863名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:3fJ66o4t0
依頼によりスレッドを削除します。
864名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:dPSMG1xY0
依頼によりスレッドを削除します。
865名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:PrPJPRny0
依頼によりスレッドを削除します。
866名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:nBWiEIa50
依頼によりスレッドを削除します。
867名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:w3r6muiE0
依頼によりスレッドを削除します。
868名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:Y8csC6Ku0
依頼によりスレッドを削除します。
869名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:dcP7HW/U0
依頼によりスレッドを削除します。
870名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:3x03Xtrv0
依頼によりスレッドを削除します。
871名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:ZEq1sWHR0
依頼によりスレッドを削除します。
872名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:DUHRmbzm0
依頼によりスレッドを削除します。
873名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:6pY9hNSB0
依頼によりスレッドを削除します。
874名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:gV+I0efD0
依頼によりスレッドを削除します。
875名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:3x03Xtrv0
依頼によりスレッドを削除します。
876名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:1Sea/vF40
依頼によりスレッドを削除します。
877名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:OA88mLqn0
依頼によりスレッドを削除します。
878名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:/eCO7WSj0
依頼によりスレッドを削除します。
879名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:3fJ66o4t0
依頼によりスレッドを削除します。
880名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:aZk8jugj0
依頼によりスレッドを削除します。
881名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:OQRXaXID0
依頼によりスレッドを削除します。
882名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:iWpjG7cz0
依頼によりスレッドを削除します。
883名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:qJDlEh1s0
依頼によりスレッドを削除します。
884名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:vsbkD7gE0
依頼によりスレッドを削除します。
885名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:6et0NwZZ0
依頼によりスレッドを削除します。
886名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:+QgulDR30
依頼によりスレッドを削除します。
887名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:JkW20q8H0
依頼によりスレッドを削除します。
888名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:gV+I0efD0
依頼によりスレッドを削除します。
889名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:hShXGpt70
依頼によりスレッドを削除します。
890名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:NhWXSjtS0
依頼によりスレッドを削除します。
891名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:c9uAUHQD0
依頼によりスレッドを削除します。
892名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:YXowo3RZ0
依頼によりスレッドを削除します。
893名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:+CEWrMdJ0
依頼によりスレッドを削除します。
894名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:6BE2uf3v0
依頼によりスレッドを削除します。
895名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:xl9xBI6e0
依頼によりスレッドを削除します。
896名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:CtpoQL/10
依頼によりスレッドを削除します。
897名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:U6M/aDPo0
依頼によりスレッドを削除します。
898名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:mg2XKTly0
依頼によりスレッドを削除します。
899名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:uNKpSKb10
依頼によりスレッドを削除します。
900名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:0CcgklVu0
依頼によりスレッドを削除します。
901名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:SIu08e2O0
依頼によりスレッドを削除します。
902名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:VMQl347Y0
依頼によりスレッドを削除します。
903名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:50 ID:PD9xkg6M0
依頼によりスレッドを削除します。
904名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:6et0NwZZ0
依頼によりスレッドを削除します。
905名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:YtYEiK1h0
依頼によりスレッドを削除します。
906名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:M11UU1HK0
依頼によりスレッドを削除します。
907名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:H1EabZzu0
依頼によりスレッドを削除します。
908名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:bccYTgqB0
依頼によりスレッドを削除します。
909名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:GC9KCytr0
依頼によりスレッドを削除します。
910名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:s/MsHgF40
依頼によりスレッドを削除します。
911名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:50/VKe3e0
依頼によりスレッドを削除します。
912名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:B3AWv35H0
依頼によりスレッドを削除します。
913名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:vsbkD7gE0
依頼によりスレッドを削除します。
914名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:fBAX7nEq0
依頼によりスレッドを削除します。
915名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:63XufXIL0
依頼によりスレッドを削除します。
916名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:O4j9VftY0
依頼によりスレッドを削除します。
917名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:YtYEiK1h0
依頼によりスレッドを削除します。
918名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:w3r6muiE0
依頼によりスレッドを削除します。
919名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:GCGcg4vP0
依頼によりスレッドを削除します。
920名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:6OYXkRpi0
依頼によりスレッドを削除します。
921名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:L4x14Ikj0
依頼によりスレッドを削除します。
922名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:RxogfPl90
依頼によりスレッドを削除します。
923名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:tqEbAgGJ0
依頼によりスレッドを削除します。
924名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:+QgulDR30
依頼によりスレッドを削除します。
925名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:FSil3dsu0
依頼によりスレッドを削除します。
926名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:o4E22q8D0
依頼によりスレッドを削除します。
927名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:wHrWRLku0
依頼によりスレッドを削除します。
928名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:Ic7iNP9b0
依頼によりスレッドを削除します。
929名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:ZC9oOxM30
依頼によりスレッドを削除します。
930名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:CCtcwp1A0
依頼によりスレッドを削除します。
931名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:QeKZjBf90
依頼によりスレッドを削除します。
932名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:vdCL3Z5H0
依頼によりスレッドを削除します。
933名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:VMQl347Y0
依頼によりスレッドを削除します。
934名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:VMQl347Y0
依頼によりスレッドを削除します。
935名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:KGkidSpv0
依頼によりスレッドを削除します。
936名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:vH1HcIJm0
依頼によりスレッドを削除します。
937名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:L4x14Ikj0
依頼によりスレッドを削除します。
938名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:ff+v7Y8U0
依頼によりスレッドを削除します。
939名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:sRA9tTPF0
依頼によりスレッドを削除します。
940名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:E4xvrlM20
依頼によりスレッドを削除します。
941名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:Ufy/sbHT0
依頼によりスレッドを削除します。
942名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:CSAehgpf0
依頼によりスレッドを削除します。
943名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:WEYsHVHL0
依頼によりスレッドを削除します。
944名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:CR2957Ao0
依頼によりスレッドを削除します。
945名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:vdCL3Z5H0
依頼によりスレッドを削除します。
946名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:gSydVxMh0
依頼によりスレッドを削除します。
947名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:BMA8/nii0
依頼によりスレッドを削除します。
948名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:RpwIcLzL0
依頼によりスレッドを削除します。
949名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:ff+v7Y8U0
依頼によりスレッドを削除します。
950名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:RO5/HMtE0
依頼によりスレッドを削除します。
951名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:WEYsHVHL0
依頼によりスレッドを削除します。
952名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:bMdiDAA+0
依頼によりスレッドを削除します。
953名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:UXKLBk5k0
依頼によりスレッドを削除します。
954名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:gaagxJc+0
依頼によりスレッドを削除します。
955名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:ZMzw1VQK0
依頼によりスレッドを削除します。
956名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:bQ/Ir+WF0
依頼によりスレッドを削除します。
957名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:okRWXiL/0
依頼によりスレッドを削除します。
958名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:/wTnKcN+0
依頼によりスレッドを削除します。
959名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:FFdIiymJ0
依頼によりスレッドを削除します。
960名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:DmSLjcPC0
依頼によりスレッドを削除します。
961名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:+y5VM2YO0
依頼によりスレッドを削除します。
962名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:fBAX7nEq0
依頼によりスレッドを削除します。
963名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:m66FAAFe0
依頼によりスレッドを削除します。
964名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:wkuPH8LF0
依頼によりスレッドを削除します。
965名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:P2twYyJB0
依頼によりスレッドを削除します。
966名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:SGZymm6P0
依頼によりスレッドを削除します。
967名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:IAX+pfZd0
依頼によりスレッドを削除します。
968名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:dRY5aqwB0
依頼によりスレッドを削除します。
969名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:2o6J7rBJ0
依頼によりスレッドを削除します。
970名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:insXziHq0
依頼によりスレッドを削除します。
971名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:okRWXiL/0
依頼によりスレッドを削除します。
972名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:f7a5o0du0
依頼によりスレッドを削除します。
973名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:vH1HcIJm0
依頼によりスレッドを削除します。
974名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:NzRK/tw60
依頼によりスレッドを削除します。
975名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:8hUligyO0
依頼によりスレッドを削除します。
976名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:+CEWrMdJ0
依頼によりスレッドを削除します。
977名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:gV+I0efD0
依頼によりスレッドを削除します。
978名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:Iy7OmvNR0
依頼によりスレッドを削除します。
979名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:qKM8PqW80
依頼によりスレッドを削除します。
980名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:m/3qlH7H0
依頼によりスレッドを削除します。
981名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:7Ge6XmWd0
依頼によりスレッドを削除します。
982名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:kTfWGj+70
依頼によりスレッドを削除します。
983名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:7mWQltUx0
依頼によりスレッドを削除します。
984名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:H35UAUNc0
依頼によりスレッドを削除します。
985名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:vkH+f98w0
依頼によりスレッドを削除します。
986名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:rbmKQVst0
依頼によりスレッドを削除します。
987名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:aGOiPdc/0
依頼によりスレッドを削除します。
988名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:ZtLS9ygR0
依頼によりスレッドを削除します。
989名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:3P9zgy360
依頼によりスレッドを削除します。
990名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:MY4rdvTy0
依頼によりスレッドを削除します。
991名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:51 ID:H35UAUNc0
依頼によりスレッドを削除します。
992名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:52 ID:d/A9Yrc50
依頼によりスレッドを削除します。
993名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:52 ID:w96rJ6Tc0
依頼によりスレッドを削除します。
994名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:52 ID:V45eDikA0
依頼によりスレッドを削除します。
995名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:52 ID:lPcsF4R60
依頼によりスレッドを削除します。
996名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:52 ID:Kw1mI0MA0
依頼によりスレッドを削除します。
997名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:52 ID:4odtA1JF0
依頼によりスレッドを削除します。
998名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:52 ID:vsbkD7gE0
依頼によりスレッドを削除します。
999名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:52 ID:GVvp2gVM0
依頼によりスレッドを削除します。
1000名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:30:52 ID:Bj/b16Ve0
依頼によりスレッドを削除します。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。