【政治】 民主・生方氏 「小沢氏にもう一度おってくれと言われれば、断る理由はない」…小沢氏、4時半から会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★民主、役員会で生方氏留任を確認へ 小沢氏は4時半から会見

・民主党は23日午後5時から、役員会、常任幹事会を相次いで開き、小沢一郎幹事長を
 批判したとして解任が内定していた生方幸夫副幹事長の続投を確認する。
 また、小沢氏は同日午後4時半から定例の記者会見を行う。

 小沢氏が23日、生方氏を解任しない方針に転じたため。生方氏は同日午後、小沢氏から
 直接、続投要請され、「わかりました。もう一度おってくれといわれれば断る理由はない」と
 応じた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100323-00000572-san-pol

※元ニューススレ
・【政治】 「続けてくれないか」 民主・小沢氏、生方氏の解任撤回→生方氏も応じる
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269321215/
2名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:20:55 ID:ZFL0EPDr0
2なら小池栄子さんと結婚できる
3名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:21:28 ID:ycEXU0kn0
>>2も4時半から会見。
4名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:21:31 ID:Mq3eMrVo0
↓こういうことするから支持できない!

537 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 03:32:31 ID:v2156JQV0
なんかやっぱり日本の政府じゃないと思い知る
【民主党】在日永住外国人に家賃契約拒否と家賃支払い催促禁止の法案審議中

在日永住外国人に対して、家賃契約拒否ができなくなり、家賃の支払い催促が禁止にな
る法案が現在参議院で審議中。外国人が日本に永住しやすい居住保証と安定確保に向
けて賃貸し業務の適正化及び家賃等の取立て行為の規制等に関する法律案作成中。
 ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji174.htm#05

つまり、在日永住外国人に対して、賃貸し拒否ができなくなり、家賃催促も禁止となる法案
が出来る見通し。在日永住外国人はマンションや家をタダで借り放題の便利な法律が出来る。

・貸主の日本人が家賃払って下さいと要求しただけで、罰則懲役2年規定。
・在日永住外国人にマンションや家を貸すことを拒否しただけで、罰則懲役2年規定。


・子供手当て狙いの外国人を入国させやすくする。
・外国人参政権がきまったときの票にするため日本国内で待機させる。
ミエミエなんですよ。
5名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:21:35 ID:JqJBEN4y0
なんという茶番
6Mr.A:2010/03/23(火) 15:21:44 ID:6wAdfM4v0
おってくれ
7名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:21:54 ID:YeetFNVI0
茶番劇
8名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:22:17 ID:rpAErDuF0
恥を知れ
9名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:22:33 ID:SiU9U70E0
記者会見で
「でへへ、うっそでーす、やっぱ首!w」
とか言ってくれたら生涯民主に入れます
10名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:22:39 ID:trAO6JC10
ヘタレ
11名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:22:41 ID:V2oG3nN30
直接会えたんだから
「アンタは幹事長辞めろ」って言えよwww

ま、この程度の人なんだろ
12名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:22:49 ID:mHT92eMv0
( ゚д゚)、ペッ
13名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:23:21 ID:ZyWbPf800
近いうちにスキャンダルが出ないことを祈ります
14名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:23:33 ID:PtOUJkVw0

    / / ...-‐‐‐‐‐‐‐‐----..,
   //(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::\
 // // u      )( ヽ::::::::::::ヽ/
 /   l | ....... `ー' ......⌒ ,/::::::::::::::|
      ||  ___\  ( ,__,,.\:::::::::|
      |/;,@ フ. |/;, @ //  |;;/⌒i
      .|`≡='ノ  ミ≡彡 ∪   )|
       |  ノ(、_,、_)\  u    ノ
    .// |u ______.\,、  ∪ |_ 生方、おめー余計なこと言ったら後がねぇからな!!
 .,r‐' / .| くドエエエ-┴''´/ u   /|
 / /    ヽ `U┴┴┴'''∪   / /::
 ./      /\ U=-‐ '    / /
15名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:23:35 ID:VlKCSRc90
逆ギレ・転嫁が来るわ
16名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:23:39 ID:CihXxlTE0
なんという茶番
17名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:23:49 ID:hKfFJTwp0
人数が無駄に多い3大グループ

EXILE
AKB48
民主党副幹事長
18名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:24:34 ID:ozmaxX/b0
解任されて当然って言ってたモナ男の立場はwww

http://pds.exblog.jp/pds/1/200609/16/58/e0064858_0225983.jpg
19名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:24:53 ID:veniB2/70
この上で小沢を辞めろと言うなら、スジも通ってるんだけどなあw
それとも、幹事長を辞めるのか?小沢さん
それともなあながのぐだぐだの、加藤の乱みたく政治力低下ですかな
20名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:25:09 ID:WnEhi0c10
生だしもへたれだな。小沢に向かって、土下座しないと戻ってやらないぐらい言えよ。
21名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:25:34 ID:LnHBtZNI0
なんの脅しだ
恐ろしい連中だな
22名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:25:37 ID:VbDYV4QZ0
                 ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
                  ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
                   ゙、';|i,!  'i i"i,
                    .`、||i |i i l|,
                    ..',||i }i | ;,〃,,
                     .}.|||| | ! l-'~、ミ
                  . /         \
                  /     USO-800 .|
                  ../             |         、__人_从_人__/し、_人_入
                  |   .)  (         .|        、_)
                 .|.-=・‐.  ‐=・=-   /⌒i         _) 死にたくなかったらもう一度やれ!
                 .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|         、_)
                 |  ノ(、_,、_)\      ノ          '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
                 |.   ___  \    |_
                 .|  くェェュュゝ     /|:_
                  ヽ  ー--‐     //::=三=-;;;;;;;;;'' :::::::::::
          ,,,,-‐‐''''''} ̄~フ\___  / /:::::::::::::::''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
          ;;;;;;;;''''/_  / |           -',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
          '''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
23名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:25:42 ID:MRrqhbtQ0
>1
もう「民主党」じゃなくて「小沢党」だね

なんでもかんでも「小沢」「小沢」にお伺いして
自分じゃ何も決められない人たちの集まりだね
24名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:25:43 ID:qplFrW1o0
で、なぜか復帰したら小沢批判しなくなってんだろ?
何かを握らされたか、もしくは握られたか。
ホンマ小沢はヤクザやで。
25名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:26:09 ID:XJmyJwKA0
グダグダだなw
とりあえず更迭と騒いだ馬鹿な側近を更迭した方がいいんじゃねーの。
26名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:26:14 ID:RaPmcw+x0
もう人気を取るためならなりふり構わず、ぶれまくりですなw
27名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:26:19 ID:sXt/kI4P0
生方にしてみれば小沢を向こうに回してやりあって、結局相手が折れた形なんだからおいしい罠
党内での発言力増すだろうな
28名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:26:21 ID:rRpnrA1q0
早い復縁 まだ舌の根も乾かない
29名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:26:29 ID:y4dGqFEk0
民主党議員の発言はすぐ内容が変わるくらい軽い
30名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:26:29 ID:jq1Hn2Fx0
復帰しても小沢批判するかね?
31名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:27:00 ID:Z/gxGMcD0
生方君を解任すると言った覚えは無いですね、わかります><
32名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:27:08 ID:iZdReCqx0
解任を擁護してたアホ達涙目w
33名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:27:23 ID:ozmaxX/b0
34名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:27:31 ID:CmoQB6HF0
ここで生方が小沢に

「条件がある。アンタが幹事長を辞めるなら、受ける」

と言えたなら、神の中の神になれるのに・・・・
35名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:27:32 ID:jq1Hn2Fx0
>>31
小沢が言ったのは「残念だな」だからな
36名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:27:44 ID:euZe/cCH0
買収されるの早すぎだろw
37名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:27:51 ID:2iyBQeV80
そりゃ小沢に振り向いてもらって「居てくれ。お前が必要なんだ」と言われれば、誰だってしびれちゃうよね
38名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:28:13 ID:3MdyOhx90
なぜかポルポトとか毛沢東を思い出した
理由はない
39名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:28:13 ID:OKHoSBw30

要するに手元に置いて批判を封じて、組織内で生殺しにするつもりね。
このままだとずっと生方がマスコミに向けて批判し続けるだろうからね。
40名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:28:17 ID:L0eHH+Cs0
>>18
今頃議員会館で、俺の立場がないじゃないか!と誰かに八つ当たり中www
41名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:28:32 ID:jqFLjcLZ0
へたれやねえ。呆れる
42名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:28:33 ID:DvlbHbCi0
「もう一度おってくれと言われれば、断る理由はない。皆さんもご存知の通りの独裁体制ですので。」
43名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:28:34 ID:cqGvsO9M0
だからといって「言論の自由がある」ようには、とても思えないなぁ。w
44名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:28:40 ID:FYMxW9Uc0
撤回したところで残念ながら一連の経緯は国民に忘れてもらえないけどな
45名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:29:01 ID:UbM9A29J0
記者次第だな、期待は出来ないが
46名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:29:16 ID:rm21YBXm0
やっぱり生方クズでした
47名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:29:20 ID:ocMabhun0
なぜ離党しないのか理解に苦しむ
48名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:29:28 ID:SFVhNfT40
幹事長 『生方君。君のこのスキャンダルはモミ消しといたから。
        あとは言わなくても分かるね』
49名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:29:29 ID:KkcMKdq4P
そこで小沢に辞任届と離党届を叩きつけたらファンになったのに。
50名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:29:32 ID:kRJPzRPW0
末端の民主議員って恥ずかしくないのかね?
普通の感覚もつ人間は入らないのだろうけど
51名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:29:32 ID:WnEhi0c10
生だし解任で10%支持率低下したからな。あわてたんだろう。
が、国民はそれほど馬鹿じゃないよ。
52名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:29:37 ID:Ecw1sPDU0
小沢 「黙っててくれれば参院選後は総務大臣にするからさぁ」
生方 「断る理由はない」
53名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:30:00 ID:rQjmaJab0
辞めさせて小沢に気に入られようとした高嶋だかは大恥かいたなw
ついでに処分を認めた鳩も
54名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:30:34 ID:3MdyOhx90
小沢犬モナオがせっかくワンワン吠えたのにwwwww
55名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:30:40 ID:vU/uTm5P0
生方は「私は留まりますが、小沢さんはやめますよね」って、いったんだよね。

え、いってないの?

直接会話したのに。なに、それ。
56名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:31:03 ID:3x2po1vM0



                昨日「サンデースクランブル」で熱弁ふるって


                生方批判あそばされてた


                松木 謙公「大先生」のコメントが聞きたいもんだ。


57名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:31:12 ID:MgmLuXz40
>>39
生方は手元に置いておいても、メディアに向けて批判してたから
煙たがられたわけだが
58名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:31:26 ID:URagwIhI0
 ヘーゲルはどこかで、すべての世界史上の大事件と大人物はいわば二度現れ
る、と言っている。ただ彼は、一度は悲劇として、二度目は茶番として、とつけくわ
えるのを忘れた。※

 ダントンに代ってコーシディエールが、ロベスピエールに代ってルイ・ブランが、
一七九三年から一七九五年の山岳党に代って一八四八年から一八五一年の
山岳党が、伯父のナポレオンに代って甥のナポレオンが現われた。そして二度
目の「ブリュメール十八日」が行なわれた時、まさにこの茶番劇が演じられたのである。

 人間は自分の歴史を作るが、自由に作るのではなく、目の前にある与えられ
た条件、過去とつながりのある条件のもとで作る。その条件は自分では選べな
い。いま生きている人間の頭には、過去の死せる世代の伝統が悪夢のように重
くのしかかっているのである。

------------------ マルクス 「ルイ・ボナパルトのブリュメール十八日」
        http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480401137/

------------------ ヘーゲル「歴史哲学講義」(※第三部・第二編 末尾参照)
        http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/33/3/336299+.html
                 (明快な訳文。口語体でヘーゲルが読める)
59名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:31:33 ID:1SoGu8L10
これで小林先生もお咎めなしwwww
60名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:32:15 ID:CrVtxvqE0
田舎芝居するようなら参院は棄権
61名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:32:17 ID:TSwDYPMe0
茶番劇すぎる。いい加減にしてくれや。生方も男を下げたな。
62名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:32:47 ID:ALi0g3W+0
「もう一度おってくれんか」
「オメーが辞めたらなw」とか言えよ根性なしが
63名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:33:01 ID:P4lZraxP0
それでは、
生方を「人間失格」といった副幹事長(誰だっけ?)は責任とって解任ですか?
64名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:33:05 ID:D05hrX1+0
生方支持した奴らは酷い目に合うだろなww
65名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:33:36 ID:N7jm7gAi0
>>53
鳩山は雨降って地固まるって喜ぶと思う。
66名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:33:40 ID:L0eHH+Cs0
で小沢の独裁をまた批判するんだろ、生方。俺の留任を決めたのは独裁だっ!って。
67名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:34:07 ID:E7YXSW+z0
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \ 
     .// ""´ ⌒\  )  
     .i /  \  /  i ) キリッ 
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_).  |   
     \    `ー'   /   <外に向かって言うのはルール違反。組織の規律を守れません    


      ____
     /____)
    /       / 丶
    |      | _,,)  おい!やっぱ解任すんの止めた。いいな!!
    |     (||-=・ヽ          γ⌒´    ヽ, 
    ,ヽヘ /  /、_,)|       //""⌒\  )
   /\\    ノエェ/       i / ―  ― ヽ )
  /    \\  __ /        !(・ )` ´( ・) |i/
 /         `\|             | (__人_)  | 
 |         ヽ            \ `ー'  /
 |  |   l    |              /▽▽\


            ノ´⌒ヽ
         γ⌒´      ヽ
        // ""⌒⌒\  )
        i/ /  \   ヽ )
        !゙(0 )` ´( 0)   |
        |  (__人_)    |     えっ・・・・・・・
        \ `ー'    /
68名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:34:35 ID:pL5cP6uu0
全会一致で解任を決定した副幹事長会の連中どうすんのwww
69名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:34:37 ID:V2oG3nN30
>>65
あ、それ絶対言うだろうなwww
70名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:34:44 ID:PYZbMBcN0
なんだコイツ・・
説明責任を果たさない小沢を批判したんだよな。
その批判した相手からやっぱり続けてくれって言われて
ハイ了解!かよw
71名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:35:04 ID:oWNAGiCr0
参院選は棄権したらいかんぞ
一般人が棄権したらそれこそ、組織票をまとめている民主の勝ちになる
勝たせないためにも、民主以外はどこでもいいから投票に行かないとw
72名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:35:08 ID:wc1RzyTI0
「茶番」の具体例として教科書に載せるべきレベル
73名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:35:18 ID:IODzDKEg0
なにこれツンデレ?
74名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:35:30 ID:4A4XSueo0
小沢さんは心が広いな

参議院選挙も民主党に入れるか
75名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:35:35 ID:TSwDYPMe0
>>67
この流れだろうね。小沢に振回されてるw
76名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:35:47 ID:URagwIhI0

278 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/09(水) 21:17:50 ID:b8h44o3I0
2ちゃんの中心層は30〜40代だってなんかの統計でみた気が

289 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/09(水) 21:20:09 ID:TL6bJJYK0
>>278
どうりで居心地いい訳だな。
ニコニコの掲示板は耐えられん。
393 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/09(水) 21:42:57 ID:G8slyLWN0
+は年齢層高めだね。
真面目に議論したりしてるし茶化したりが少ないから。
反対にニュー速はかなり低めだと思う。

411 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/09(水) 21:47:29 ID:NJwzY8qt0
>>160
あーそれは言えるw
言葉づかいが変に古かったり
77名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:35:59 ID:nwMqLBmt0

        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ━━┓┃┃
     |::::::::::/        ヽヽ   ┃   ━━━━━━━━
     |::::::::::ヽ ........    ..... |:|    ┃               ┃┃┃
     |::::::::/     )  (.  .||                          ┛
     i⌒ヽ;;|.  ( ◯ )  .(◯)|   。  「不支持率は7・8ポイント増の53・9%」
     |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' | ゚ 。  _________
     ヽ.      /(_,,,'   ≦ 三  | |            |
      |.    / ゝ'゚       ≦  | |            |
     ∧ヽ    。≧         三.| |             |
   /\\ヽ    -ァ,          .| |            |
  /::::::::::\\   イレ,、       >三 | |            |

78名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:36:21 ID:XGoHL5hH0
>>死にたくなかったらもう一度やれ!

なろほど

>>死にたくなかったらもう一度やれ!

なろほど

>>死にたくなかったらもう一度やれ!

なろほど
79名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:36:30 ID:XJmyJwKA0
>>74
ねーよwww
80名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:36:49 ID:VEm5QdEa0
「生方を許したら党内の規律が守れない!解任は当然!(キリッ」

っていってた奴らはどうするんだwwwww
小沢自ら党規を混乱させてるわけだがもちろん小沢批判するんだよな?

81名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:36:50 ID:CrVtxvqE0
生方は小沢より鳩より前原より演説うまいけど
小沢にやられたな 出るも戻るも小沢次第じゃねーか
男ならもう一度やめろ
82名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:37:13 ID:kFmDZ8sB0
>>67
おもしろい
83名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:37:20 ID:lS8roZnz0
やっぱりみんなの党だな
84名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:37:25 ID:aocSmOHH0
街頭演説であれだけ批判してたのに役職復帰要請に簡単に応える生方も問題
地元の有権者にどう説明するんだ
85名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:37:41 ID:CmoQB6HF0
>>80
「生方さんも反省されたようだし、小沢先生は心がお広いお方だから・・・・」
で終わる。間違いない。
86名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:37:59 ID:4A4XSueo0
>>79
ですよねぇ
87名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:38:02 ID:/nW+bWUH0
民主党は小沢総書記の私物となっておりますwwwwwwwwww
ポッポ涙目wwwwwwww
民主党議員も存在意味無し!wwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:38:09 ID:4nWa7l9w0
小澤さんはべつに生方にやめろとは言ってない。
小澤さんも世間がどうこうより、こういう人が大事なんだと思って
生方を引き止めることにしたんだろう。

そこらの政治家と違って、100年に一度の政治家だ。度量が広い。
まるで平成の西郷隆盛じゃないか!
89名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:38:11 ID:DCg/27u30
なれあい仲良しごっこ乙
90名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:38:17 ID:I4S8Luo40
ハトと小沢が 力を合わせて
日本の幸せを 奪い取るダック
生方よ生方よ そこにいておくれよ
91名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:38:29 ID:HJ9vq2i00
こいつもクズだったな
民主党はやっぱりクズしかいないwwwww
92名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:38:58 ID:PIVABffM0
もう(二度というなよ)一度(だけチャンスをくれてやる。だから黙って)おってくれ
93名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:39:20 ID:3nvkdERe0
もうこんな茶番に付き合う気は無いよ
94名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:39:39 ID:7KTyWd+k0
どうせ記者会見場で質問する記者は、民主党シンパの人だから
鋭い質問はしないと思う。
95名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:40:20 ID:HJ9vq2i00
汚沢「もう一度補佐して欲しい」 生方「はいよろこんで!」 なんで汚沢に辞めろって言わないの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269323626/


汚沢「もう一度補佐して欲しい」 生方「はいよろこんで!」 なんで汚沢に辞めろって言わないの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269323626/


汚沢「もう一度補佐して欲しい」 生方「はいよろこんで!」 なんで汚沢に辞めろって言わないの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269323626/


汚沢「もう一度補佐して欲しい」 生方「はいよろこんで!」 なんで汚沢に辞めろって言わないの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269323626/
96名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:40:35 ID:Ztgomnwb0
んで、汚沢批判を引っ込めるとw
つまり、副幹事長の肩書き惜しさに執行部を批判していたわけだwww
やっぱ民主党議員はカスばっかだな

ところで、懲罰人事を認める発言をしていた他のカス議員達はどうすんの?
97名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:40:43 ID:3MdyOhx90
おお、小沢さんはなんて寛大な人なんだ!
なんて感激する馬鹿って実在するの?
98名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:40:54 ID:XGoHL5hH0
>>一度(だけチャンスをくれて
>>死にたくなかったらもう一度

なーる
99名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:40:54 ID:A3ewbi0K0
出来レースだな 
100名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:41:23 ID:gO7yeq4l0
なんだこのGDGDな展開は
いい加減にしとけよ
101名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:41:46 ID:LNCf1D6Q0
生方は、「あなたの辞任は今後も求め続けますよ」ぐらいは、当然言ったんだろうな?
102名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:41:58 ID:D4PgUBau0
生方先生、意地見せろよ
103名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:42:20 ID:PYZbMBcN0
茶番もいいとこだな・・
104名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:42:34 ID:ilp12Zv80
ブレブレの無責任内閣wwwwww
105名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:42:50 ID:4nWa7l9w0
>>104
内閣とは関係ない
106名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:43:16 ID:r40PvQFG0
鳩ポッポ、前張、輿石、、松木、モナ…
辺りのコメントが聞きたいな。
107名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:43:22 ID:xmmiKHD/0
gdgdすること鳩山の如しw

なんじゃこりゃw
108名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:43:43 ID:9Gqne67z0
ぷぷぷ。小沢も生方も取り巻きも党も揃って株暴落w
どうしようもなさすぎて哀れに想う。
109名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:43:50 ID:/jJ37qac0

            ノ´⌒ヽ
         γ⌒´      ヽ
        // ""⌒⌒\  )
        i/ /  \   ヽ )
        !゙(0 )` ´( 0)   |
        |  (__人_)    |     えっ・・・・・・・
        \ `ー'    /
110名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:44:12 ID:Xwy7q4z00
民主党の一貫性:ぶれにぶれて元にもどるw。
夫婦喧嘩は犬も食わん」という諺があるけど民主の喧嘩も似たようなもんだな。
111名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:44:50 ID:WnEhi0c10
見たか、ネットウヨども。蛆虫ども。
小沢総書記の寛大さ、徳の高さが判っただろう。
これ以上総書記の悪口を書き込んだ者は一人残らずしょっぴいて
強制更生施設に送り込むぞ。
小沢総書記万歳!
民主党に永遠あれ!
112名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:44:57 ID:CrVtxvqE0
生方には大事な事は任せられんな
交渉やらせたら次の日にははミサイルが飛んできそうだ
113名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:44:57 ID:+QyPmcDZ0
茶番?
114名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:45:16 ID:PYZbMBcN0
うーん、なんかニコニコしてるしw
首にならずにうれしそうだな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100323-00000007-maip-pol.view-000
115名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:45:32 ID:N7jm7gAi0
普段表に出てくるとき猫撫で声の小沢さんだけど、こういう政治家として
本気を出して凄んだ時は怖いだろうなあw
生方が失禁しても恥じゃないよね?

一度テレビの前で本性見せてほしいなあ。
116名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:46:20 ID:F0V1R2co0
民主党の副幹事長って数が多い。



名ばかり副幹事長が多いのかなぁ〜?
117名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:46:21 ID:TAPRuKwg0
これが民主党の予定調和ですか、そうですか。
118名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:46:56 ID:fMmFYPaf0
                     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       ,..、..、          //        ヽ::::::::::|
 ____l_.l !-、___     // .....    ........ /::::::::::::|
 |       ∪ ̄    |    ||   .)  (     \::::::::|
 |               |     |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
 |   工作員急募!.   |     |'ー .ノ  'ー-‐'     ) |
 |               |     |  ノ(、_,、_)\     ノ
 |  自宅で出来る   |     |     ___  \    |
 |               |     |  くェェュュゝ    /
 |  とても簡単な.    ト、.   \  ー--‐    /
 |            r、.| ヽ、   ,rヽ、    _,/入、
 |  お仕事です。   ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
 |             に- ヽ 、 l  | \`'/   /    ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l  l /\/  イ'.     l
               ~ヽ  〉、 i   |)::::/\ /"     l
                 ゞ/  \   |:::::ヽ 7      /l
                  くo   \ l::::::/      /
119名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:47:48 ID:HaFw07iY0
こんなに日替わりでぶれまくったら、メディアも大変だなあ
擁護しても擁護しても追い付かないよ。プププ
120名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:47:51 ID:RhIT0YYo0
小沢のフォローは今更遅い。もう手遅れ。これで心証を少しでも回復させようと思っているとしか思えない。

重要ポジションである副幹事長を、自分に対する反抗というだけで解任した行為は、物語るものが多すぎる。

もう一度言う。もう手遅れ。
121名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:48:08 ID:4nWa7l9w0
これがプロレスなんだよっ!
122名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:48:19 ID:MsW+yQem0
で、生方は
小沢に辞任を求めないの?
123名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:48:29 ID:cFK4l85o0
なんなんだこの茶番劇はw 解任理由は仕事してないからだと
昨日テロ朝に出てた小沢の側近が 堂々と言ってた気がしたがww
124名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:48:46 ID:ak3G0nZk0
笑止
125名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:49:00 ID:O8HEobSl0
なんだ餌の催促だったのかつまらん
126名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:49:13 ID:CrVtxvqE0
小沢村長
127名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:49:22 ID:EbrYEAp60


ミンス党崩壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



128名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:49:32 ID:xmmiKHD/0
副幹事長に内定していたヤツはどうするの?
撤回?
それとも副幹事長を一人増やす?w

129名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:49:43 ID:PSBAi3oS0
これで内閣の支持率がV字カーブを描くことは間違いないな。
130名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:49:48 ID:sm+plF9z0
>>118
時給 1000円  ですね・・わかります
131名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:49:59 ID:Ztgomnwb0
生方を副幹事長から外す事は、鳩山や閣僚連中が同意するコメントを出してた
党内の規律を守るためとか言っていたが、この場合、規律とやらはどうなんのかねえ?www
132名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:50:08 ID:/KOc6Ao/0
小沢一郎死ね。人間として醜過ぎる、死ね。
133名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:50:08 ID:Sk1h3tNY0
党内規律は法律より重いんじゃなかったんすか
134名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:50:14 ID:7/EfxzCC0


民主党議員全員 「小沢様のおっしゃるままに」


まさしく独裁者


135名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:50:53 ID:mqJn+mCt0
さすがのテレビ各局も冷ややかですな。これ以上擁護してたら
袋叩きにあうというのを理解してるな。
136名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:50:57 ID:Xwy7q4z00
一斉に生方批判してた人や支援コメントだしてた人のメンツもへったくれも
ないよなw。小沢さんて政治家なのか?双方の人たちの梯子をおもっきり
はずしてるよなw。
137名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:51:38 ID:UfoFrxjD0
出て行ってくれて党のためによかったのが弟ポッポ。

出て行かなかったから党のためによかったのが生方。
138名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:51:42 ID:Ark+TNGu0
なにこのノンポリw
139名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:51:44 ID:9pc+m/iY0
生方にしてみれば
解任撤回&副幹事長室幽閉が最も恐ろしい状況だろな

小沢は魔王か
140名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:51:45 ID:e2a8fGPl0
その席で辞めろといわないのか
所詮民主党の議員だからな
141名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:51:57 ID:bQW8w88U0
はい!終了〜
142名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:51:58 ID:CNtB3HsX0
いいから生方よ、
「お前が辞めたら、続けてやんよ」といってやれ。
143名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:52:13 ID:xmmiKHD/0
「辞めさせるのは当然、キリッ」とか言っていたミンス議員は
どうするの?w
モナ男もテレビでそういう事言ってたよな?w
144名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:52:13 ID:w5VubQD80

 この騒動まで うぶかた て知らなかった。この男もこれで顔売れて、次の選挙に向けて嬉しかったろう。

145名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:52:37 ID:fMmFYPaf0
>>130
いいえ650円です
146名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:52:48 ID:RamicVBo0
もうゴミとしか言いようがナス
147名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:53:00 ID:0EbgKJjn0

いよいよ小沢が民主潰しの締めにかかったようだ

 小沢は民主を潰すために送り込まれた・・・・


 おっと 誰か来たようだ。
148名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:53:06 ID:MIi7sEXV0
選挙前にはザワッち辞めるんだろ
149名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:53:06 ID:2OLSRDwz0
>>133
小沢>>>党内規律>>>法律
だから。
150名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:53:08 ID:hvppWJAW0
生方ゴネ得だなw
151名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:53:12 ID:fBSyAcPt0
思いっきり脅してから優しい言葉をかけるってのがヤクザの手だったか
一年生議員がますます大人しくなるな
152名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:53:24 ID:t/PboFIQ0
>>136
やほーみんなの政治の民主応援団(略して民団)の方々はメゲていませんw
ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2010001075&s=0&p=1
153名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:53:27 ID:52+PKKX30
小沢が白と言えば白なのです
154名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:53:34 ID:7oyerA7I0
>142 緊急記者会見だし起こらないともいえない。むしろ絶好の舞台
155名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:54:04 ID:Uzq7tt9F0
wwwwなんというヘタレ
156名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:54:21 ID:CrVtxvqE0
小沢タイプの潰し方
生方みたいにケチをつけない 誉めて誉めて褒めちぎる
すると・・・・スピード出しすぎてガードレールを突き破って遙かかなたへ
ナム
157名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:54:56 ID:2iUNdSLE0
小沢さんは周りの暴走をくいとめただけ
さすが調和者、平成の坂本竜馬といわれるだけのことはある
158名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:55:21 ID:bQW8w88U0
つか人間失格とか言われてたな
159名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:55:30 ID:zJYUwH6O0
お前もお前だw
160名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:56:01 ID:EpHeu3UH0
小沢天皇のお気持ちを勝手に斟酌しちゃいかんだろ
161名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:56:18 ID:4lP2sxuZ0


          つまんね〜茶番だな、屑。


162名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:56:35 ID:ZIh2BCuK0
小沢って実はすんげー小心者ってのは本当みたいだな。
163名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:56:49 ID:unOajnPN0
>断る理由はない

断ったら怖いもん って言えよ。
164名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:57:07 ID:CmoQB6HF0
>>157
単なる小心者なだけだよ小沢は。間違いない。
恫喝行為も気が小さいから。
それを隠すのに必死になって、偉そうな態度になるのさ。
165名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:57:07 ID:7/EfxzCC0
民主党議員って、どうせ小沢の操り人形なんだから抽選で選んでも変わらないだろ。


民主議員だけ、民主党A議員、B議員、C議員でいいよ。
顔とか名前イラネ。
覆面被っておけ。

166名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:57:45 ID:/wgzp8M00
>>137
邦夫のアホと違って生方は上手いことやったな
167名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:57:53 ID:7oyerA7I0
>165 国民としてはそっちの方が分かりやすくてありがたい
名前覚えるの面倒
168名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:58:11 ID:M0jViYt7O
完全にやらせだろ?
ライター誰よ?
169名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:58:54 ID:Tr3kLaTq0
生方もここが踏ん張りどころでキッパリと断れば見直したんだが
これじゃ元の木阿弥、だめだこりゃ!
170名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:59:47 ID:bQW8w88U0
この騒動が茶番だとして、見せ場はどこだったんよ。
勝手に騒いで勝手に収まっちまうようじゃ、わkんねーよ
171名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:59:51 ID:TQsQE7oj0
最初から単なるパフォーマンスですから

生方も、生方辞めろ派も、小沢糾弾派も、み〜んなセリフ言ってるだけですから

自浄作用あるよって言いたいだけ(もちろんあるわけない)

茶番だから 全部
172名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:59:52 ID:YcU6wueB0

戻ったらピタリと批判止むんでしょうねぇ。

政治そっちのけで内ゲバばかり。

さすが、犯罪集団民主党ですね。
173名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:00:04 ID:7oyerA7I0
>168 全日と思わせて実はDDT
174名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:00:05 ID:cVnPw3to0
汚澤辞任っぽいぞ
175名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:00:06 ID:LGA6kwb30
へらへら!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんや!このくそ党!!!!!!!!!!!!!!
176名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:00:30 ID:Xwy7q4z00
なんだか、またぞろ小沢先生TV会見で唇なめなめ何をいうのやらw。
177名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:00:41 ID:hsG2hPMU0
>>88
そのとおり。平成の西郷隆盛=小沢先生。
178名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:00:50 ID:a/4cbq5K0
小沢も小沢だが
生方も生方だなw
179名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:00:55 ID:wzsOtVWR0
>156
日本の未来もナム。
180名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:02:00 ID:ZJ10eeXy0
もう生方は何も言えないでしょ
181名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:02:19 ID:k0zcqnwe0
お前に意地は無いのか
182名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:04:28 ID:Shirv2R10
>>4
それゼロゼロ物件の問題についての追い出し屋問題解決する為の改正案じゃん。
なんでも在日問題にすりかえたら支持されるとでも思ってるの?
183名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:04:34 ID:gVbseeMP0
>>178
どの面下げて戻れるのか
元凶がそのままの状態で
184名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:05:15 ID:rQjmaJab0
結局小沢に歯向かうとややこしいって事実だけ残る
185名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:05:22 ID:7/EfxzCC0
これだけ小沢の意のままなら
民主党は国会にも小沢一人だけ出てきて決めればいいよ。
大臣全員も小沢一人で事足りる。
他の民主党議員の生活費分を税金で払うのが勿体無いし、そのほうが税金の節約になる。
186名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:05:37 ID:ACoah3uY0
昨日のワイドスクランブル
民主党議員が二人出演して生方を一方的に批判
小沢のやり方は正しいと力説
なかにし礼も「生方は政治家としての資質に欠けている」と批判
187名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:06:22 ID:dQOmbjWK0
権力が誰かに集中しているのを批判した人が、その誰かに許してもらって「断る理由が無い」というのは
どう考えてもおかしい。説明がつかない。
テレビも、新聞もそのところを追求して欲しい。
188名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:06:22 ID:Z9GTYfAP0
だせーな生方
189名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:06:22 ID:PYZbMBcN0
小沢の進退なんかよりも自分のポストのほうが大事な生方さんw
だったら始めから何も言わずに黙ってろよヴォケw
190名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:06:40 ID:jqFj5rpy0
会見はネットで中継するのか? 誰か教えて!
191名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:06:57 ID:AtgGe4760
鳩山の立場は?
鳩山の立場は?
鳩山の立場は?
192名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:07:06 ID:xmmiKHD/0
「解任もやむなし」とか言っていたポッポはどうするんだ?w
あの時にさ、「私のリーダーシップで解任は撤回させます、キリッ。自由に発言するのは議員として当然」
こんな風に行動してればまだ支持率うpにつながったのかもしれんが、解任に理解しちゃったしなw
193名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:07:56 ID:DCg/27u30
国民には双方の衣のしたの鎧がはっきりとみえてるがなww
194名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:08:50 ID:PwJgYguZ0
>>178
「戻ったからと言って論(小沢批判)を変えるつもりはないが、それでもいいと言うなら戻りましょう」
と言って戻ったのであれば何の問題もない。
それを押してでも戻さざるを得ない程にミンスに対する批判・突き上げがすごかったって事だろう。


実際にどうなのかは分からんが
195名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:09:05 ID:2OLSRDwz0
わざわざ小沢自身が会見って事は、ひょっとして小沢辞任すんの?
196名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:09:23 ID:2wALJK6I0
生方はこの後も幹事長を辞任しろと訴えるんだろうな?
これで小沢批判やめたらそれこそ小沢独裁のイメージが強まると思うのだが。
197名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:09:33 ID:ATS++GGsO
でも、参院選負けさせたってどうせ衆院優位かわんないし。国民ってバカだよねー!!
党を割るか、内閣総辞職させるくらいのことがないと、
売国も上っ面だけのかる〜い言動もやみませんが?
えひゃひゃひゃひゃ
198名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:09:36 ID:rQjmaJab0
ヒステリックな検察批判と同様に
小沢にワンワンキャンキャンやってた奴は
みんな小沢本人にはしごを一方的に外されて大恥かくのな
小沢ってこれまでもそうやって側近が離れていく歴史を繰り返したのかな
199名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:09:38 ID:gVbseeMP0
>>192
で、更なる追認で「ダメだこりゃ」状態

指導力不足に拍車がかかったなw
200名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:10:14 ID:xmmiKHD/0
生方も批判しなくなったら株下げるぞ〜
どうするんだ?w
201名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:10:16 ID:9QzmgpzD0
首にするのもそれやめるのもすべてオザーリン次第てことですね
202名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:10:34 ID:LGA6kwb30
高嶋はどうするんや!!!!!
203名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:11:31 ID:YBewJShT0
それでも小沢に辞めろと言えたなら支持率up
おとなしくなったら更にdownだな
204名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:11:39 ID:7oyerA7I0
頭に銃口突きつけて「続けるよね?」とかハリウッド映画もビックリだな
205名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:11:46 ID:Vx8lOooY0
>>1
小沢は辞めろって言ってた人でしょ。
ごめん、意味わかんねーよ?w
206名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:12:52 ID:ZFrfgiaL0
小沢に頼まれたらやるのか。
意気地ないな。
だから民主党の議員は、国民に支持されないんだよ。
207名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:13:14 ID:JEikMXQ3P
民主党議員は全員、小沢の囲碁の碁石でしか無いという事だな。
小沢の手の中で「ジャラジャラ」と音を鳴らしてるだけ。
208名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:13:17 ID:IXIqG7O20







副幹事長12 + 筆頭副幹事長、の常任幹事会で全会一致した決定も



汚沢の一言で覆っちゃうのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



汚沢の恐怖政治ぶりぱねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






209名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:13:32 ID:mOGCZsh80
また小沢の保身かと思ってたら
生方がトーンダウンしちゃっただけじゃん
なに受け入れてんの
210名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:14:04 ID:dQOmbjWK0
生方は男を下げたな。
211名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:14:23 ID:L7N2CAHD0
>>204
そのシーンのAA想像したら吹いたw
212名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:15:48 ID:CQdaFHvY0
これで行方が少しでもトーンダウンしたら
ますます民主党はジリ貧だぞ。
しかし、会合で決めた行方の解任も
小沢の一言で無効になるんだな。
小沢独裁は凄いな。
213名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:15:48 ID:LGA6kwb30
ぽっぽの立場ないやん!!!!
214名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:16:31 ID:cxjgdDJm0
会社だとして、外に向けて悪口を言う重役なんて解任が当たり前。

なんで解任が批判されるのかが不思議でならん。


215名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:17:52 ID:jqFj5rpy0
216名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:17:52 ID:O5coV0Qb0
小沢と生方の自作自演でした。どうもありがとうございました。さようなら。
217名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:18:05 ID:CJuMdecg0
>>181
ないです!(><)b
218名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:18:12 ID:jq1Hn2Fx0
>>205
違うよ
小沢は解任させろなんて一言も言ってない


生方が小沢批判

小沢氏「…円満解決させろ」

小沢配下の議員ら、生方氏に辞任勧める

生方氏、辞任せず

小沢氏「…残念だな、円満解決できなかったのか」

小沢配下の議員ら、生方氏を解任

世論が批判的になる

小沢氏「もう一度やってくれないか」
219名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:18:32 ID:lNrJi8+G0

売国小沢辞めろ

小沢がいるかぎり独裁恐怖政治には変わりない

犯罪を批判することもできない腰ぎんちゃくの権力欲の塊のやつらばかり
220名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:18:41 ID:f/mQX55RP
ワイドスクランブルにて松木けんこう民主党議員
松木氏
「彼は、そもそも会議に出てこない人です。ええ。我々、国会対策委員会、
そして副幹事長室とこうありますね。そこの橋渡し役というかね、連絡役
は彼だったんです。しかし、朝の会議に1.2回出てきただけで、ほとんど
出てくる事はありませんっ。ええまずご自分の仕事をしっかりやってから、
人の批判をしていただきたいと、いうふうに、私は、思いますね。」

松木氏
「私は今回の事に関しては小沢さんはどっちかと言えばそこまでしなく
ていいんじゃないかと話をされたと聞いていますよ。しかし、副幹事長
の皆さんがもうそれはしかしそうはならんと(今までの積み重ねがあると?)
ええ、と思いますね。
ですから、これでそれこそ小沢さんが『いやそんなこといわないで一緒にやれ』  ←
って言ったらそれこそ独裁政治じゃないですか。そう思いませんか?」       ←

http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-bf4b.html
221名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:19:07 ID:rQjmaJab0
>>214
ただの悪口じゃないからだろ
真っ当な批判だと世間は受け止めたから
この解任はおかしいってみんな思った訳だ
222名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:19:08 ID:Zpharzmj0
結局は茶番劇か
223名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:19:08 ID:lNrJi8+G0

結局、小沢の発言力を強めただけじゃん、馬鹿、生方
224名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:19:47 ID:IXIqG7O20
>>214

国民の8割近く! が汚沢解任を望んでるのに、悪口扱いかよw

顧客からの要望に耳を傾けないどころか
クレーマー扱いする企業なんざ、あっと言う間に倒産しちまうだろバカ
225名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:19:53 ID:lNrJi8+G0


茶番のパフォーマンス

生方をこれから茶番頭とよぼう
226名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:19:54 ID:1q6006Jk0
副幹事長会議ってなんだったの?
合意事項が簡単にひっくり返せちゃうなら、あの14人っていらないんじゃねえの?
227名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:20:07 ID:3gzlrWyV0
       ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
      ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
    ミ:::::/ O       ヽ:::|
    |:::::::| °         |::|
     |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
     |:::|. ''""""'' """''' .|/  キリッ  
    /⌒  -=・-   -=・-.|    
    | (       ヽ   |   
     ヽ,,  ヽ     )  ノ
       |      ^_^   .|
      .\  'ー-==-‐ ./ <組織人として一定のルールもある
        \  "'''''" /
          ヽ----''"

【4日後】解任撤回

  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::::::::|
 ミ:::::/ O  u    ヽ:::|
 |:::::::| °u     u  |::|
  |::::::|   ;;;;;;;;; u;;;;;;;; |ミ|
  |:::|. ''""""'' """''' .|/
 /⌒ u -=・-   -=・-.|     
 | (     u ヽ  u |
  ヽ,, uヽ     )  ノ
    |   u   ^_^ u |
._/|  u 'ー-==-‐ ./     あれ・・・・・・・
::;/:::::::|. \ "'''''" /
/:::::::::::|   ヽ----''"::\
228名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:20:19 ID:JEikMXQ3P
>>214
はあ?
国会議員を会社員と一緒にするなよ。
一般企業なんて無試験縁故入社は当たり前。
会社と一緒なら選挙もいらんわ。
229名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:20:54 ID:eF9ZdbfV0
>>212
行方って・・・
230名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:20:55 ID:IZWhHpRl0
>>216
自作自演にしては民主のダメージデカすぎるだろw
やるにしても即時撤回とかならまだしも3日以上経ってたら世論見て決めたって言われるわ
231名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:21:06 ID:SFVhNfT40
幹事長 『私に正面から批判するような生方君のような
     政治家こそ民主党に必要なのだと痛感いたしました。』
 
232名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:21:23 ID:PuAO5TFP0
小沢的には必死に世論になびいたつもりんだよ。これ。
あいつは馬鹿だから、計算してるわけじゃない。

ただ、これ、ついてきた味方をコケにする行為なんだよね。
今まで側近が離れたパターンそのもの。

定見なく言うことがコロコロ変わるのが小沢。

それでも「これは小沢さんのシナリオどおりだったんだよ!」と連呼するのが信者。
233名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:21:31 ID:6hx4b6U60
結局は小沢の言いなりって事じゃん
234名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:22:11 ID:xmmiKHD/0
>>220
松木はミンスは小沢独裁と証明してしまいましたかw
235名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:22:19 ID:CJuMdecg0

小沢一人に翻弄される民主のアホどもwww腹イテェwww
236名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:22:56 ID:IXIqG7O20





なんで在日バカチョンは 「 これでミンスの支持率が回復ニダ!」 だなんてホルホルしてんだ?( 苦笑 )



生方が求めてるのは、てか国民の8割近くが求めてるのは、★汚沢の解任だろ



生方を飼殺しにしただけで、な〜んにも解決してねーじゃんwwwwwwwwww




237名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:23:05 ID:6MOr3UMA0
というか今回は解任したのは小沢じゃなくって、小沢の腰巾着のなんとかという組合上がりの香具師だろ?小沢の側近はイエスマンばっかりだからこんな騒動になるんだよ( ・ω・)y─┛〜〜
238名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:23:10 ID:dtlNzq1a0
国民は生方の立場を守りたかったわけじゃ無いんだが・・・
239名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:23:28 ID:F0V1R2co0
民主党の下がった支持率と、下がったイメージは、消えない。



240名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:23:57 ID:FJX+rpDU0
結局これを強行しても支持率が下がり
留保しても小沢独裁が薄れる
小沢は馬鹿だから最初の選択を間違えた
241名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:24:11 ID:ksNTDp2S0
生方の売名行為大成功だったな

しかし、生方の自虐的かつ自民党理的行為は許せない
イメージ的には民主党のマイナス行動だった
242名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:24:22 ID:O8HEobSl0
小沢批判でたくさんの激励メールを貰った生方は

小沢に留任されそれを受け入れ

想像をはるかに超える批判メールが届くのであった
243名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:24:29 ID:xmmiKHD/0
>>235
ついでにミンス擁護のテレビコメンテーターにも言ってあげて下さい。
鳥越とか、なかにし霊とかにw

244名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:24:50 ID:8Y8EQuEg0
かつての新日本プロレス並の茶番劇w
245名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:25:13 ID:PImxdwVi0
騒ぎになったから急遽やめたんだろ
小沢体質が変わったわけじゃない
国民はすでに見てしまったんだ
今更 み〜たな といわれてもな
246名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:25:20 ID:o12PGc8a0
おおお
やはり小沢は男だな
247名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:25:31 ID:PuAO5TFP0
さんざんテレビで腰巾着が解任の弁解をしてしまった後にこれかよ。
長考したのにとんでもない悪手だね。
248名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:25:37 ID:Re24YJoH0
あれ?輿石君やら鳩山君はやむを得ないとか人間失格とか言ってなかったっけw
そんな人をまた党の要職につけるのかよw
249名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:25:37 ID:jqFj5rpy0
>>218
小沢幹事長:生方副幹事長更迭…執行部批判、辞任要求拒否
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100319k0000m010090000c.html?inb=yt
250名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:26:12 ID:vPKErW9k0

        ,,,--─=─ヽ/へ
      /iiiiiiiii≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡|≡ミミヾ丶
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/         \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/            \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《     ........    .....   ヽミヽ   
 ...iiiiiiiiii彡/        )  (.     iiiii|    
 ..iiiiiiiiiiiii》|    -=・=‐  .‐=・-   |iiiii|   
 iiiiiiiiiiiiiiii|,     'ー-‐'  ヽ. ー'   |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,       /(_,、_,)ヽ      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii    / ___ \     |iiiii|  党員を生かすも殺すも俺の意のままだ
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ   》 ノエェェエ> 《     |iiiiiiii| 世論がうるさいので生方は生かしてやろう
iiiiiiiii《《《《《《《   《《 ー--‐  》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《 》》      《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
   小沢一郎尊師 ホーリーネーム 【アリアトアーシタ】

251名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:26:34 ID:whCbfN3Z0
生方を辞めさせた小沢の犬の筆頭副幹事のコメントはまだですか?
252名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:27:11 ID:xZBjrDKa0
やり方が893くさいって言うけど、
893だってこんな茶番はしないってwwwwwwwwww
253名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:27:14 ID:FJX+rpDU0
生方の完全勝利だなw
上手くはめて鳩山(弟)だけ離党させた自民とは大違いw
254名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:27:18 ID:rQjmaJab0
>>220
これでやっぱり解任しませんは
人間不信になるレベルのはしごの外され方だな
小沢も酷いことするよw
これじゃこの人は当分の間ワイドショーには出て来れないな
255名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:27:21 ID:sSuGZwt10
…ぶれまくりやのぉ

こんなブレまくりの連中に票を入れる奴いたら

みてみたいわ

どんな馬鹿なのか
256名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:27:22 ID:7oyerA7I0
とりあえず地球に天変地異が起きてもオザの辞任だけは絶対にありえないという民主の方向性はわかった
257名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:27:46 ID:O/HKMpHa0
なに無条件でノコノコ戻ってるんだよ
258名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:28:21 ID:gMmSg9Cr0
ネトウヨうるせーぞwww
259名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:28:44 ID:Re24YJoH0
解任内定賛成した奴らは言い訳考えたかな?整合的な言い訳してねw
260名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:29:38 ID:sSuGZwt10
>>246
きもったまが小さい、ちんこが9cmのだがな
261黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/03/23(火) 16:29:57 ID:pRtAJr2fP
腐った茶番劇だな!
所詮は民主党か
262名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:30:06 ID:jqFj5rpy0
>>237
松木氏
「私は今回の事に関しては小沢さんはどっちかと言えばそこまでしなく
ていいんじゃないかと話をされたと聞いていますよ。しかし、副幹事長
の皆さんがもうそれはしかしそうはならんと(今までの積み重ねがあると?)
ええ、と思いますね。
ですから、これでそれこそ小沢さんが『いやそんなこといわないで一緒にやれ』  ←
って言ったらそれこそ独裁政治じゃないですか。そう思いませんか?」       ←

http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-bf4b.html
263名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:30:13 ID:Zpharzmj0
>>254
> これじゃこの人は当分の間ワイドショーには出て来れないな
それが一番の目的なんじゃないかと思うんだが
これで再任されたら街頭にも立てなくなるだろ、これ。
264名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:30:31 ID:O5coV0Qb0
小沢の鶴の一声で解任撤回

「小沢先生は人情の熱い人格者だ」

「小沢先生を独裁者呼ばわりした愚か者は消え失せろ!!」

泣きながら「小沢先生はなんと素晴らしい方なんだ! マンセー! マンセー!」


多分こういう流れに持っていくつもりなんだな。世論の反発なんてお構いなしにゴリ押しするだろう。
265名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:30:44 ID:OSLd9R+d0
小沢独裁の終わりの始まり。
266名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:30:49 ID:i9NQLwT2O
実は小沢さんは小物なんじゃないですか?
他の議員もこれで大手を振って執行部批判ができるようになる。

まぁ、あとは勇気のある人がいるかどうかですが。
267名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:30:51 ID:SBpT1ZvA0
昨日の昼にテレビ出てた副幹事長涙目だなwww
小沢の意見と違って解任したから強権じゃないとか言ってなかったか?

小沢の一声でひっくりかえってるがなw
268名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:30:52 ID:xmmiKHD/0
テレビなどで必死で生方を解任するのは当然、つか、あいつは仕事をしていなくて
人間として失格…
とかボロクソにけなして、党の判断は間違っていないと擁護していた議員の立場は?w

この突然梯子を外すやり方は人間不信を招くw
269名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:31:19 ID:lNrJi8+G0
結局小沢独裁というのを見せつけてしまうアホさ

こいつら何やってんだろうね
270名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:31:56 ID:CJuMdecg0
おれらインターネットやっていて良かったぞww
これテレビとか新聞しか見てない奴らは何が何だかまったく訳が分からないべww
271名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:32:36 ID:lNrJi8+G0
>>268

結局は、小沢独裁恐怖支配

国民の声を無視して、国民固有の権利を奪おうとした小沢に配慮とか常識なんてないんだよ
272名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:33:00 ID:yNmtQr6fP
独裁の 正体みたり グダグダ党内   字余り
273名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:33:05 ID:FJX+rpDU0
北教組と繋がりがある例の議員様が辞めないとか言い出したから留保せざるを得なくなったんだろ?
小沢の独裁はどんどん足元から崩れ去っていっているな
274名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:33:32 ID:5nHqMSY30
予算委員会中なのでハトポッポはまだ知らないのでは
幹事長の記者会見より
総理ぶら下がりで何と言い訳するか楽しみだわ
275名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:33:36 ID:j1N6s3b40
他の副幹事長がずっこけた音が聞こえた。
吉本新喜劇。
276名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:33:38 ID:jqFj5rpy0
ネット中継始まった。
277名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:33:40 ID:+HfULVDd0
自民お得意だった党内プロレスだな
これをやられると野党に話題が行かなくなるんだよ
278名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:33:52 ID:rQjmaJab0
>>268
小沢ってそれの繰り返しでいつも側近が離れていくみたいね
279名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:34:13 ID:lQFQkC7j0
生方は小沢にメロメロ
後光がさしてるんだろうな小沢さんて
280名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:34:27 ID:aocSmOHH0
結局生方も役職が欲しかっただけじゃん、抜け殻みたいな役職なのに
281名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:34:28 ID:z2rU5wxv0
アメとムチだろ

茶番だ
282名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:35:17 ID:xZBjrDKa0
>>271
小沢に関係する民主党議員の恐怖はもうひとつある。
それは、小沢が民主党からいなくなって党が崩壊する恐怖だよ。
結局、民主党議員は全員小沢に金玉握られてるんだよ
283名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:35:42 ID:yNmtQr6fP
× 壊し屋

○ いつもこんな調子のグダグダでついに仲間が逃げ出します
284名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:36:02 ID:PfH/HlzE0
生方なんてたいした男じゃない。
「厳重注意」くらいにとどめておけばよかったのに、解任騒動で民主党のイメージは格段に悪くなった。
判断力のない、小沢と高島は即座に辞任すべきだ。
285名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:36:36 ID:FJX+rpDU0
>>280
そもそも生方は辞めると言って留保されたわけじゃない
そこの所はわかっているよな?
理不尽な辞任要求を呑んだら相手の思う壺
286名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:36:48 ID:uC98eIyaP
ネット会見あげてくれたら助かる。
287名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:37:29 ID:Xeuv+rT30
辞めるか死ぬかどっちか迫られたんだろうな
小沢にかかわったばかりに…かわいそうに
288名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:37:55 ID:Vrdi4Kfo0
ネット会見はどこでやってるの?
289名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:37:57 ID:5nHqMSY30
290名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:39:12 ID:3ZSoJSaR0
とんだ茶番だなw
291名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:40:22 ID:MBY4QC5t0

ドリフなら企画会議で長さんに怒鳴られるコントのレベルの茶番劇
292名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:40:56 ID:WoYA4y8l0
10年間に渡る恐怖の集団ストーカー被害の詳細を記録。
層化の真実を書いています。北朝鮮層化は気持ち悪い無差別テロをやっている。
永田議員を殺した「BMI兵器による電磁波犯罪」も暴露してます。

創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発

ブログURL運営乗っ取ってる層化の妨害で貼れないのでここ経由で行って下さい。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1248778636/203

今年の参院選は国民へのテロの脅しで勝利を勝ち取るつもりらしいです。
被害者ブログ書いてながら被害を激化させてるのはそうとしか考えられない。
票を入れない人間は全員電磁波攻撃という感じですね。完全にオウム化してます。
キチガイがどんどん過激化してますよ本当に。

ちなみに、この犯罪は永田議員を思い出せばわかるように被害者を精神病に
罹患したと周囲に思わせながら、電磁波攻撃で拷問にかけ暗殺するやり方なので
被害者を精神病と思ったら、層化の思う壺です。
293名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:41:01 ID:XomLmizH0
結局のところ、生方の一連の造反劇はプロレスということでおk?
294名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:41:31 ID:tN7vapRI0
ありません(キリッ wwwww
295名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:41:55 ID:Ngt1OXgt0
こんな酷い八百長見た事がない。
 早く民主党は解散しろ!!
296名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:41:56 ID:WxffaoIi0
生き方ってテレビに出てもニヤニヤしてて、なんかうさんくさい
やつだなあって思ってたんだ・・・テレビタックル並のサル芝居
を見せられるとは
297名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:42:18 ID:N51zC/RI0
国民を舐めきっているな、こいつら・・
参院選で痛い目にあわせてやろうぜ。。
298名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:42:47 ID:5EzI0yf80
>>293
本気で闘ってると思ってるのは弱い情報の人だけ
299名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:42:48 ID:RykrNQ/r0
マジで60以上の世代を全部切って日本は出直した方がいいんじゃないの?
300名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:42:58 ID:vjJZIpwr0
なんだやらせに釣られたのおまえら
301名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:44:17 ID:cJCNgv2y0
出来レースだったな
302名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:44:42 ID:hTIT8Scq0
>>295
自民党もクニオになかったことにして離党を引き止めろよ。
ただでさえ議員の流失が相次ぐのに。
誰もいなくなっちゃうじゃないか。
303名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:45:11 ID:a/4cbq5K0
小沢の鶴の一声にて一件落着ってかw
茶番もいいとこだな国民には見え見えだよ
304名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:45:45 ID:j1N6s3b40
やらせの台本どおりにしても三文芝居だな。
北教組とおーばーらっぷして逆効果。単にひよったな。
305名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:45:52 ID:lNrJi8+G0

小沢独裁

生方茶番頭
306名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:46:20 ID:+g48OeW90
生方にも失望だわ。自分の主張を通せないのならあくまで抵抗しろよ
307名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:46:27 ID:eHhfN1Wc0
一番おかしいのはこれだけ出来レースくさいのに、民主党に得した奴が誰もいない事だな。
308名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:46:39 ID:lNrJi8+G0

民主党の断末魔
309名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:46:58 ID:w5VubQD80
テレ朝ざまあw 小沢さんに歯牙にも掛けてもらえないでやんの。
310名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:47:17 ID:M2BQwE9QO
ゴミンス党ウンコ沢一郎劇場。
311名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:47:58 ID:O8HEobSl0
>>307
確かにその通りだな
312名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:49:05 ID:Hqq1ATwn0
即ヒヨッたなw
313名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:49:40 ID:XomLmizH0
>>309
本件はガチンコのスタッフにお願いしましたので、あしからず
314名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:50:40 ID:NCrkQcRt0
小沢の一言で、幹部会議の決定が覆るのか。

独裁もいい所だな
315名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:51:05 ID:Exc36ZyQ0
誰も得しないけど
ただ生方よお前は小沢ヤメロっていい続けないとおかしなことになるぞ
316名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:51:19 ID:PM7EFJmZ0
さすが汚沢先生、器が宇宙規模です
317名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:51:22 ID:hs/6yWZr0
世論にびびったかww
やっぱ、国民の側が声をあげることが大事なんだな。
つか、生方はすげーいい売名行為になったなw
318名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:51:31 ID:jqFj5rpy0
>>309
小沢一郎に余裕がなかったね。
「そんな記事見てません!キリ」 知らないわけないよ。
もし本当に知らないなら裸の王様。 哀れだね。
319名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:51:36 ID:AVLNpfSB0
懐の広い小沢大先生が生方の造反を許し、党の融和を図り
円満に解決しました。小沢大先生はやはり偉大な同志です!

という構図を演じたものですね
320名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:52:19 ID:lUVZH8mE0
ヤクザのプロレスショー
321名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:52:21 ID:E0Zm0+Hw0
小沢にもう一度やらないか?

と、言われてウホッ。
322名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:52:27 ID:00/8NGeH0
で、生方は小遣いもらって小沢批判辞めるんだろ
323名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:52:36 ID:WP2NnzDN0
小池栄子もさん付けで結婚してほしがられるようになったか
実際見事な転身ぶりだしな
324名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:52:51 ID:/t9Y7BRJ0
ミンスブレまくってるなw
325名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:52:54 ID:5mlcqKH10
ちょっと脅されたらすぐケツ嘗めに走りましたって話だろこれ
326名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:52:55 ID:qaMXZKdE0
>>317
でも、このまま小沢退陣要求を引っ込めたら、
懐柔されただけみたいで幻滅だよねえ。
327名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:53:45 ID:E/QP6rCz0
>>323
おまえのソレは見事な誤爆かw
328名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:53:48 ID:ZFL0EPDr0
>>323
世界最高の美女だしな栄子さんは
329名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:53:57 ID:IrGev9s20
小沢の勝ち

生方がごねた結果だけが残った 要するにチンケな売名行為だったわけさ
330名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:54:05 ID:eKl+I8os0
>>5
だな。

バラエティ番組などでも小沢大絶賛の生方だから
解任とかおかしいと思ったんだわ

支持率アップの作戦だな
331名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:54:10 ID:EpHeu3UH0
生方さんは大丈夫だよ
藤井さんの隣の座敷牢が空いてるから
332名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:54:31 ID:ll3BEgfv0
これがやらせだとして
10%以上も下げた支持率の変わりに何を得たんだよw
333名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:54:44 ID:j1N6s3b40
なんだ、飼い殺しか。納得。
334名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:54:55 ID:O8HEobSl0
335名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:55:05 ID:hs/6yWZr0
>>326
枝野や前原と同じだな。民主党の議員が腰抜けっぷり晒しても、今更って感じがする。
336名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:55:15 ID:sOPSDqK20
生方なにがしの不適切発言については
不問に付すっちゅうことにします。
337名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:55:22 ID:v2ve2/yg0
うわー民主にがっかりだわ。
すっぱりとクビ切ったかとおもったら、世論のブーイングで抜いた刀を納めるとか
こういう事実つくっちゃったこと自体が汚点なのにw
338名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:55:40 ID:sRQqwSxB0
だめすぎw
339名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:55:42 ID:9i2YnTdM0
>>11
インタビュー聞いてると言おうとしたけど小沢が遮ったっぽいな。
340名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:55:46 ID:ZFrfgiaL0
生方も所詮小沢の犬だな。
餌ほしさに尻尾を振ってみじめなもんだ。
341名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:56:04 ID:ZYzYZB0I0
はい茶番でした
自浄作用アピールだったと
342名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:56:16 ID:M2BQwE9QO
党内の権力争い。

汚すぎて笑うわ。
343名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:56:41 ID:hEFy+p6rP
とんだ茶番だよな

小沢将軍様の温情により生方を許し名誉ある地位を用意するという
選挙前のアピールでしかないw
愚民どもは将軍小沢様をこれからも支持し続けるのだ!とwwwwwwww
344名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:56:50 ID:ll3BEgfv0
>>339

日テレニュース

>また、生方氏はいくつか要請をしようとしたが、小沢氏は「また話はできる」と断ったという。


これ繰り返し報道されたら詰むぞw
345名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:56:50 ID:fp9bm7sw0
>>37
小沢先生が「人たらし」と言われる所以だな
346名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:56:58 ID:3sczFajC0
鳩山とかその他金魚の糞共が
「人間失格」「議員辞めろ」とか散々批判しちゃった後に
このハシゴぶん投げwwwwww


さすが小沢さんやで ホンマに酷いお人やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:57:04 ID:nbAqRje20
>>340
飼い主の寵愛を勝ち取るには、時としてすねた態度を見せる方がいい
犬も独裁者の部下も、変わらないものだな
348名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:57:05 ID:4pTkxCyE0
で、生方は小沢批判を続けるんだろうな。
小沢と取引成立で、自分で自分に言論封殺なんてしないよな。
349名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:57:15 ID:HakN0+8l0
>>329
日本語でおk

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
350名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:57:19 ID:E0Zm0+Hw0
>>330
これのどこが、支持率アップなんだよ。

ますます独裁主義だと思ったよ
351名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:57:35 ID:v2ve2/yg0
マニフェストだけじゃなくて、人事まで二転三転とかブレ過ぎもいいところw
これは酷いw
352名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:57:38 ID:36Pmme390
なんだこの茶番わ


それで汚物の批判はもうやめるってのか!? ああ?

 なんだ民主党は??? きめえええんだよおおおおおおおおおおおおおおおお
353名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:57:47 ID:sOPSDqK20
自民党の茶番を笑えないな もう
354名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:58:01 ID:XomLmizH0
横粂「生方さんが民主党の支持率を下げないように努力され・・・」
先輩議員「横粂来い!」
355名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:58:15 ID:PqWAbZia0

小沢も民主党の議員共も、みっともねー連中ばっかだなぁ。
こんなのが国民の代表とか言ってる時点で厚顔無恥過ぎな。
356名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:58:19 ID:j/Lxd0UuO
三文芝居に納得するのは民主支持者。
教養すらない。
357名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:58:22 ID:lKrKfl7H0
生方が

小沢と鳩山に

私と一緒に議員をやめましょう。


と言えれば次の総理です。



358名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:58:24 ID:EqMw7U9j0
「参院選にタイミングを合わせて辞めるからまだ騒ぐな」とでも言われたとか?
じゃなかったらこの騒動自体が何らかの「目くらましのための芝居」だったとか?
359名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:58:33 ID:g6Yificv0
>>326
また太田総理に馬鹿にされるw
360名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:58:52 ID:iI/clEAm0
>>332
少しだけ小林&北教組の報道に時間を削れた。
361名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:58:52 ID:pO0UETPd0
腐りきっているな
民主党は
日本人として恥ずかしいわ
362名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:58:57 ID:/t9Y7BRJ0
小沢なに食ってんだよw 食いながら会見してんじゃねーよこの肉団子が!
363名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:59:09 ID:yNmtQr6fP
1 本質 干された派閥から小沢への権力闘争
2 結果 小沢の大敗
3 敗因 世論の批判が小沢の予想をはるかに超えた

4 今後 生方氏の所属派閥の発言権が確保される
5 波及 すべての不満をもつ派閥も発言を開始すると予想⇒求心力の低下
6 支持率 強権体質と党内闘争に嫌気がさして支持率さらに下落
364名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:59:33 ID:eZ7rkBLY0
言いたい放題言ったために一度干され、
その喧嘩相手から拾われたために何も言えなくなり、
今後重用されることもなくその後参院選で敗退した党と運命を共にする・・

生方死亡フラグ確定www
365名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:59:53 ID:ZMDiS8zK0
手遅れとしかいいようがないわw
てか小沢も弱気になってきてるんかね
366名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:59:54 ID:v2ve2/yg0
どの面さげて、汚沢は会見してんだよw

まー小林は汚沢やハト山があれだからな辞める理由はないだろw
こうやって自ら支持率を低下させてクビをしめてるといいと思うぜw
367名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:00:06 ID:ZYzYZB0I0
>>332
目をそらしたい何かがあったんだよ
鳩山弟の時は子供手当てだったが
368名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:00:18 ID:xinT4WmW0
>>323
>>2は、何年も前からずっとあの調子だ。
一時期姿を消してたようだが、去年あたりからまた病気が再発したんだよ。
369名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:00:36 ID:nbAqRje20
>>362
人を食っているんだろ
370名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:01:03 ID:CJuMdecg0
会見は?
371名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:01:17 ID:j1N6s3b40
政治家が空気よめなくなったら終了。
政治と金うんぬんより致命的w
372名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:01:24 ID:/t9Y7BRJ0
最近汚沢のこと応援したくなってきたわw
このままミンスを潰してくれよ豪腕w
373名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:01:34 ID:Cwpd+3u30
小沢に対する批判も自由にできる民主党 キリッ

こういう茶番をやればやるほどボロが出てくると、わからんからこそ民主党なんだろうね
374名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:01:42 ID:eZ7rkBLY0
小林とか世論に関係ない奴だけは容赦なく斬るんだな
375名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:01:45 ID:WP2NnzDN0
これは生方の売名一人勝ち茶番であって
今後も糾弾をチラつかせてこいつが民主党内で権力を握るのか
その前に友愛されるのか
すでに友愛済みで中の人が入れ替わっているのか
376名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:02:02 ID:ZMDiS8zK0
>>341
逆だろ
多少生方が生意気いっても適当にスルーしときゃ
何も問題にならなかった

自浄作用のなさを大々的にアピールしてしまったうえに
反乱分子も始末できなかったという最悪の結果
377名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:02:10 ID:GLHDrZsy0
小沢の茶番劇で一番得したのは生方
378名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:02:21 ID:qaMXZKdE0
生方は今後、自分を調子に乗ってあしざまに言ってしまった連中と、ギスギスした日々を送るのか。
379名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:02:52 ID:Qaf+YsGc0
これで民主主義の正当性は保たれた、とか思ってそうだな
380名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:03:04 ID:9i2YnTdM0
別に尻尾振ったわけでも懐柔された訳でもないのに
そういう事にしたい小沢信者の工作が必死すぎる
381名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:03:08 ID:hstbMj540
参院選みんなの党あたりに投票したいんだが
ここ数年、オレ宛の選挙の葉書がこないんだよね。

どこに文句言えばいいの?
382名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:03:29 ID:7QNsMAk40
民主党の党首って小沢だっけ?
党主が不在で辞める辞めないとかどうなってんだ?
383名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:03:39 ID:NWofAjLC0
取り下げしても手遅れだろw
384名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:04:15 ID:LRyGGETh0
国民もメディアも小沢を攻める事が楽しいようだが彼を下ろしても
国は良くならんな。選挙がカネの泥仕合は悪いがカネ無しでは戦えないのが
今までの日本の選挙。彼無しでは今も自公の天下が続いているな。
385名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:04:23 ID:IrGev9s20
生方は小沢に言った

「小沢先生。内閣改造のときに副大臣ぐらいはお願いしますよ」

それで小沢は言った

「君ねえ100年早いよ それより自民の代議士をひとりでも引き抜いてこいよ
 はなしはそれからだ」

そこで生方は言った

「わかりますたです」
386名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:04:39 ID:ZMDiS8zK0
>>379
副幹事長の会合では生方解任で意見が一致してたわけでしょ?
それが小沢の一声でひっくり返ってしまった
多数の声より、一人の声が優先
まさに独裁だわw
387名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:04:46 ID:b/Ils3of0

まぁ義理があるから仕方ないだろうが

388名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:05:04 ID:MVteqjlf0
じゃあ、なんでやめろっていったの?
生方もなんで了承してんの?
マジでおわってんな・・・

これが一般的な人の反応だと思うぞ。
389名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:05:23 ID:9Gqne67z0
小沢批判でヒーローになるかと想った生方も株大暴落で爆笑。
もう本格的にダメだねw
390名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:05:53 ID:lNrJi8+G0

生方応援するわといっていた国民は、また騙されたことになる

こういうバカは、楽しいぜ
391名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:06:11 ID:5DQQgLnd0
>>118
時給100円以上ならやりたいです。
どこに応募すればいいんですか?
392名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:06:18 ID:eL0PBauf0
今の民主党には辞める自由すらありません。
ウブとホッキョウでよくわかる。
393名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:06:33 ID:bQW8w88U0
>>218
小沢さんが「米国と開戦じゃああああ」つったら
その取り巻きはどう動くのか、ちょっと見てみたいとおもた
394名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:07:02 ID:J+E20RdF0
汚沢が消えなきゃなにやっても無駄でちゅよw
395名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:07:03 ID:NWofAjLC0
小沢早くやめてね!☆ヾ
396名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:07:28 ID:ON23meb20
どっちもカッコ悪いw
397名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:07:32 ID:2LH3dC390
398名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:08:04 ID:ht5ZxA1H0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
     |::::::::::/        ヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
    |. (    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
    ._|.    /  ___   .|  <生方は産経に担がれたんだよ、
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |    高嶋はその辺きちんと理解して報告しないととも思うが
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /    みんな産経にしてやられた
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/  
399名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:08:10 ID:ZzKFFDD60
世論の動向しだいで右往左往。
まさにポピュリズム政党w
400名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:08:34 ID:TzVje+4i0
また小沢一人の意見だけで決まるのかこれぞ独裁
401名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:08:36 ID:n/M3VEUd0

アメリカ医療保険改革法成立 → オバマが窮地から脱する

           ↓

小沢-オバマ会談の可能性、完全消滅 → 小沢の普天間単独解決は夢のまた夢

           ↓

       小沢、党内融和に努める

           ↓(近日中)

   キャンベル国務次官補解任


402名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:08:40 ID:+00QtRD80

民主党、小沢先生、鳩山先生を私は断固指示します!




参院選の前日までは
403名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:08:48 ID:QKyqBDH90
高嶋良充筆頭副幹事長
1941年大阪府生まれ
1959年大阪府立城東工業高校卒業

職歴
1959年 枚方市職員、枚方市労連、自治労大阪府本部役員
1993年自治労副委員長、自治労書記長を経て、
連合中央執行委員、政府生活環境審議会委員等を歴任、
1998年 参議院議員に当選し2004年再選。




なんじゃこの労働貴族っぷりは。
404名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:09:15 ID:g6Yificv0
>>384
だよねwこれからは民公の時代だよね
小林の1600万円なんてはした金だよね
405名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:09:18 ID:bNGpV2oo0
茶番か
406名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:09:36 ID:yNmtQr6fP
教訓
1 小沢さんは世論の批判にめちゃめちゃ弱い

2 民主党内の派閥対立はこんな事件を引き起こすほど深刻です。
407名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:09:40 ID:vpPWKN8K0
流石小沢さんは心が広く度量がある!
生方氏も党内のあり方に一石を投じ、自由に議論できる党になりつつある。
まさに雨降って土固まるだな!
408名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:09:46 ID:NWofAjLC0
独裁怖いよ!独裁怖いよ!独裁怖いよ!早く消えてほしいよ〜!
409名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:09:52 ID:XomLmizH0
生方更迭で党内が一致していたのに、小沢の一言で不問にされるって・・・
410名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:10:02 ID:H7oh/Skl0
>>388
先走ったパシリが勝手に解任
      ↓
汚沢「まあいいんじゃねえの。愚民どもも関心ないだろw」
      ↓
世論調査で支持暴落
      ↓
汚沢混乱wあわてて慰留
411名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:10:30 ID:HzdpZT7V0
辞めなくていいから死んでくれ
412名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:11:11 ID:CpR8OQjR0
結局小沢も生方もクズだったって事だな。
413名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:11:26 ID:rQjmaJab0
>>388
素朴に民主党って本当に小沢の意向一つで全てが決まってるんだね
解任を先走って騒動をでかくした腰ぎんちゃく共はみっともない、どうするつもり?
じゃないかな
一般人の反応は
414名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:12:08 ID:SPMjSQGF0
やめさせようとしたけど、世論調査の数字見てびびったんだろうな。
でも、小沢の顔色ばかり見てる側近副なんちゃら軍団の存在が、国民の目にさらけ出されてしまったわけだ。
民主党なんて小沢のご機嫌ばかり見てる屁タレばっかなんだろうな。
415名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:12:21 ID:yNmtQr6fP
>>407
>自由に議論できる党になりつつある。

自由に発言を始めたら崩壊するのが民主党。相容れない思想の寄せ集めだから。
416名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:12:58 ID:BshUmwtv0
小沢は新しい技覚えたな!



でももう遅いよ。
誰も支持しないから。
417名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:13:03 ID:SWyIYUVn0
いまさら引き戻したって支持率上がるわけない
つうか余計に下がるだけだろ
418名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:13:07 ID:ZMDiS8zK0
小沢→独裁イメージをさらにアピール
生方→小沢に反逆するヒーローかと思ったら腑抜けだった
その他副幹事長→腰巾着ぶりをアピールするも面目丸つぶれ

三方一万両損の大岡裁きw
419名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:13:40 ID:Owdv99St0
偉大なる政治家小沢幹事長によって
執行部の間違った対応が正されたのだ。
生方も小沢先生の慈悲の心に感謝していることだろう。
420名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:13:44 ID:+00QtRD80
>>410
解任はそもそも小沢の指示を仰いで判断したもの
要するに小沢が解任して、小沢が慰留
421名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:14:08 ID:3sczFajC0
辞めて当然

とか抜かしてた総理(笑)(チャレンジド)と党執行部の皆さんはこれからどんな顔すればいいの?
422名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:14:13 ID:j1N6s3b40
これで北教組をやめさせたら一件落着だな。
さすが、おーざわ裁き。
423名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:14:57 ID:ZzKFFDD60
生方批判はまだ早いんじゃね?
これからも民主党執行部内で小沢批判を続ける覚悟かもしれん。
424名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:15:11 ID:uLKLXG490

おう、生方くん。大変だったなぁ。

俺のほうで他の副幹事長連中は抑えておくから、君は復職してくれよ。

ただ、その代わりといっちゃ〜アレなんだが、余方でガタガタ言わんでくれ。

キミだって例の件が表にでてしまったらマズいんだろう? ガハハハハ!!


ま、これで了解してくれ。じゃ頼んだからな。ガハハハハ!!!

あっ、そうそう。一本包んどいたから、コレ持ってけよ。遠慮すんな。


よしよし。それじゃあそーゆーことでな。ん? もう帰っていいよ。
425名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:15:17 ID:yNmtQr6fP
>>418
取り巻きの腰巾着がばれたのはそのとおりw

生方は小沢に戦いを挑んで勝利した。男を上げた(選挙民がどうおもったかは別にして)

小沢は生方に負けてしまった。小沢神話に陰り⇒求心力がかなり低下
426名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:15:33 ID:nbAqRje20
小沢の記者会見

ますます怒りをたきつけそうだな
427名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:15:36 ID:sj5K/UPz0
見たくもないドタバタ劇を見せられたわね。小沢高嶋生方しねばいいのに
428名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:15:49 ID:5HeVXC9G0
こうなると、騒ぎをでかくした高嶋とやらが戦犯だなwww
429名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:16:16 ID:uxq6NlUU0
小沢氏「生方君もみんなと仲良く、職務に全力を」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100323-OYT1T00774.htm

民主党の小沢幹事長は23日夕の記者会見で、
生方幸夫衆院議員が執行部を批判したことについて
「ひとさまのことを論評しない。自分の職責を一生懸命やると信じている」と述べた。

 副幹事長解任を撤回したことについては
「参院選も控え、党の団結と協力が大事なときでもあるから、
 ぜひ、生方君もみんなと仲良く本来の副幹事長の職務に全力を挙げてくれと言った」
と説明した。
(2010年3月23日17時02分 読売新聞)
430名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:16:19 ID:AXVPHkqZO
生方の腰砕けでますます支持率下がるだろ(笑)
もう小沢に逆らう奴がひとりも居ないこれが今の民主党
マジで自由が無い
431名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:16:26 ID:R5/BD/b00
>>413
鳩山も切られて当然と言った後だけになあw
とはいえ小沢もへたれたが生方が上回った分助かったってとこなのか?
432名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:16:36 ID:ZMDiS8zK0
小沢的には完全に生方が敵に回ってあっちこっちの
メディアで好き勝手発言されるほうが痛いと判断したんだろう
すごい勢いでテレビ出まくってたしな

自分の手の届くところに置いといたほうがまだ制御できるとか
思ってるんだろうけど
433名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:17:45 ID:PuAO5TFP0
引退した海部もコロコロ変わるのが小沢の一番駄目な所と言ってた。
解任も撤回も小沢の意向だと思うぞ。
なおらない習性だよ、これ。
434名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:17:48 ID:xmmiKHD/0
>>423
昨日までは幹事長は辞めるべきとか言っていたのに、
「幹事長を補佐する」とか早速言っていたぞw

435名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:18:15 ID:lskrSNAn0
茶番は日本から出てってやってくれよ
436名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:18:35 ID:j1N6s3b40
よきにはからえ → 高嶋てめえ、なに勝手なことしてんだよ。THE 893。
437名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:18:50 ID:9Qx8ROIn0
ォザーさん末期状態
余命宣告であとわずかだねw
438名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:19:16 ID:rQjmaJab0
大恥かかされた腰ぎんちゃく連中は怒り心頭だろうな
でも小沢に怒りを直接ぶつけられる奴は皆無だから
生方は出戻ったところでそいつらに殺すぞてめえみたいな凄い目で見られるんだろな
439名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:19:17 ID:H+msWj8z0
またブレたん?
440名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:19:36 ID:qcErjgGc0
がっかり会見
離党するくらいの潔さはないのかよ
441名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:19:41 ID:Nbge4mrb0
>>1
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268969683/

>参院幹部は「役職どころか議員も辞めればいい。人間失格だ」と生方氏を手厳しくこき下ろした。


http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269000958/

>参院幹部は、生方氏にテレビ各局から週末の出演依頼が相次いでいると聞き、
>「おお、出ればいい。それで(話題は)終わるだろう」と、切って捨てた。


産経はとりあえず、この参院幹部(同一人物)にもう一度話を聞きに言って欲しいな。
442名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:19:46 ID:yNmtQr6fP
>>434
そりゃそうさ。
幹事長室での生方さんの派閥の発言権を確保できたんだもの。

幹事長室でこれからは堂々と好きな政策を主張するに決まっている。
もともと生方さんのもくろみはそこですよ。
443名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:19:49 ID:xwpWYrpT0
鳩山氏に解任を支持する友愛の精神と、小沢が卓袱台を元に戻した際の
友愛の精神について数時間は講演していただきたい。

おそらくマルコフ過程で前提条件が変化し結論がひっくり返ったのだとは思うが、
鳩山氏が考えていた前提条件や最適なマルコフ過程について専門的な立場から、
今回のマルコフ過程はどの程度確実であったのか詳しく論文で発表されたい。
444名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:20:28 ID:CJuMdecg0
>>429
和をもって尊しとなすべしww
445名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:20:35 ID:xZBjrDKa0
誰か俺にもわかるように、桃太郎に例えて教えてくれ!!
446名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:20:36 ID:ojGvZAvh0
生方自己保身幸せ夫に改名しろ
生方自己保身幸せ夫に改名しろ
生方自己保身幸せ夫に改名しろ
生方自己保身幸せ夫に改名しろ
生方自己保身幸せ夫に改名しろ
生方自己保身幸せ夫に改名しろ
生方自己保身幸せ夫に改名しろ
生方自己保身幸せ夫に改名しろ
447名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:20:57 ID:AXVPHkqZO
西松の問題もこれも下っ端のせいにしてるけど全部小沢の指示だろ
解任を指示して世論見てあわくって留任を指示しただけの話しで
これでホントに西嶋とか言うのが何のおとがめも無ければ石川と同じじゃない
448名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:20:57 ID:nbAqRje20
>>442
支那の宦官どもの寵愛争いみたいだな
449名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:21:15 ID:ZMDiS8zK0
>>441
人間失格者を副幹事長に据えておく党ってのはヤバいな
まあそんなのばっかりだからいいんだろうけど
450名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:21:39 ID:UYqiKohg0
窓際だろうがなw
451時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw :2010/03/23(火) 17:21:39 ID:vtQ0kZZY0
役員の決め方が適当な…
452名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:21:56 ID:Nbge4mrb0
>>441
同一人物?だった。
453名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:22:50 ID:Th05H64p0
民主党茶番劇場・小沢、大岡裁きのまねごとをして人気回復を狙ってみるの巻。
454名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:23:04 ID:5HeVXC9G0
>>449
民主の中では、人間失格じゃないのを探す方が難しいんじゃないかと。
455名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:23:26 ID:RoqGXGIj0
辞任要求突きつけてたはずの小沢を補佐するって、生方何を言ってるんだ?
456名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:23:36 ID:ZMDiS8zK0
これ高嶋は責任取らされないのかな?
支持率をわずか1日で10%以上削ったって
民主党政権発足以来、最大の失策だろ
457名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:23:42 ID:ojGvZAvh0
生方だけ評価が下がった。

前原も仕事しないで人を批判してられる立場?
458名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:24:11 ID:14bEqNRZ0
独裁体制に留任するの?
全員傷だらけだな。
459名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:24:28 ID:IL7iB7+20
選挙のために小沢も生方も保身に走りましたってしか国民には見えない。
460名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:24:45 ID:AXVPHkqZO
だって生方を解任しますって小沢に報告してるじゃない
あれはまたそんなの聞いたこと無いって言うのか?
そこで一旦了承したんだよ小沢は、うまく納められなかったのかって脅し文句まで吐いてる
ホントに辞めさす気が無かったならそこで止めてただろ
461名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:24:52 ID:9Qx8ROIn0
ミンス党全体がもう末期症状w
終わったなw
462名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:25:16 ID:tN7vapRI0

 朝  鮮  茶  番  劇 

 朝  鮮  茶  番  劇 

 朝  鮮  茶  番  劇 

 朝  鮮  茶  番  劇 

 朝  鮮  茶  番  劇 

 朝  鮮  茶  番  劇 

 朝  鮮  茶  番  劇 
463名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:26:14 ID:UYqiKohg0
というか傀儡なのは見え見えにしても曲がりなりにも党の執行部が下した決定を
自分の都合と一存でひっくり返したりする辺り、小沢党ってのは冗談でも何でもないな。
464名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:26:16 ID:2wYN7Bij0
高嶋も「職責を全う・・」連発、180度違う判断ではないらしい、意味不明な会見、
465名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:26:33 ID:XomLmizH0
この茶番をマスゴミがどう報じるか楽しみだな
マンセーしたら最高に笑えるんだけどw
466名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:27:11 ID:yNmtQr6fP
>>455
副幹事長というのは、各派閥の代表・使者としての役目なんですよ。

だから補佐するとは、派閥のために活動するという意味。
467名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:27:33 ID:ZMDiS8zK0
>>461
半年でここまで行くとはなあ
これまで外ヅラを良くすることに関しては長けていた党だっただけに
政権取っても1年くらいは、表向きはもうちょっと良さそうにすると
思ってたよ
468名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:27:35 ID:rQjmaJab0
>>464
目一杯はしごを外された気分ってどうなんだろうねw
469名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:27:52 ID:baz0FEbT0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
470名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:28:28 ID:TYvsYQB00
テレ朝の大谷は「雨降って地盤ガタガタ」って言うてた
471名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:29:01 ID:qcErjgGc0
>>456
生方が復帰したことで
また10%支持率が上がるなんてことはないよな・・・
472名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:29:20 ID:Fe1mbEpI0

さあ、生方解任を全く異論もなく決定してた党常任幹事会の連中は
全員が自分で自分の辞任願いを出せよ。そして全会一致で決定しろ!

アホ!
473名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:29:35 ID:9Qx8ROIn0
>>467
どう考えてもミンス党は終了だねw
しかし中身の無い党だったわw
474名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:30:00 ID:yNmtQr6fP
>>470
ひさびさに大谷から的確なコメントを聞いたwwww
475名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:30:02 ID:5HeVXC9G0
おおっぴらにTVに出て小沢批判をしても、小沢の側近どもが何をわめいても
小沢公認で執行部に残留できる前例を作っちゃったわけだし、これから大変だな。
476名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:30:07 ID:ZMDiS8zK0
>>473
中身はあるよ
全部腐ってるけど……
477>>1 一人増えて、十五人となりました:2010/03/23(火) 17:30:08 ID:OPUAXk/T0

■民主党副幹事長 生方幸夫(うぶかた ゆきお)(衆議院/千葉県6区) ← 副幹事長(返り咲き)

リベラルの会
新政局懇談会(横路グループ)
恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟(恒久平和議連)
外国人参政権法案を推進(朝日新聞のアンケートに「賛成」と回答)
国旗及び国歌に関する法律案に反対
パチンコチェーンストア協会(政治分野アドバイザー)
自衛隊の撤退を求める緊急アッピール(声明を発表)
革マル派幹部7名逮捕に抗議、釈放要求書に署名

■民主党副幹事長 辻恵(つじ めぐむ)(衆議院/大阪府17区) ← 副幹事長(後任ではなく、追加)

リベラルの会
外国人参政権法案を推進(朝日新聞のアンケートに「賛成」と回答)
戦時性暴力問題連絡協議会主催による院内集会(参加)
「共謀罪」に反対する超党派国会議員と市民の集い(呼びかけ人)
パチンコチェーンストア協会(政治分野アドバイザー)
小沢訪中団
自衛隊の撤退を求める緊急アッピール(声明を発表)
自らの著作に関して、南日本新聞及び朝日新聞西部本社版の記事からの大量の盗用・無断転載が判明、自主回収する

■民主党筆頭副幹事長・参議院幹事長・政治倫理審査会会長(参議院) 高嶋良充(たかしま よしみつ)(参議院/比例代表) ← 筆頭副幹事長(大騒ぎ)

自治労出身・連合組織内議員(自治労)
新政局懇談会(横路グループ)
恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟(恒久平和議連)
外国人参政権法案を推進(民団集会に賛同)
国旗及び国歌に関する法律案に反対
自衛隊の撤退を求める緊急アッピール(声明を発表)
「(石川知裕容疑者の逮捕は)明らかに民主党に対する検察の攻撃ではないか」と発言(2010119日、時事通信のインタビュー)
478名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:30:29 ID:YuVmf20F0
小沢幹事長は「今まで民主党と共に、国のために尽力をつくしてこられた人を、幹事長を批判した
という理由で解任するのは、民主党だけの問題ではなく国家として重大な損失になる、私が批判
されたことに付いては真摯にうけとる」と批判された小沢氏自ら鳩山首相、役員に説得を行い、
今回の留任に至ったのだと思う。
小沢氏自身が生方氏に留意を求めたのは、鳩山首相や役員が留意を求めたのでは民主党からの
圧力になるので、批判された小沢氏が行う事で、生方氏の意見を尊重した結果だろ。

根拠もなく、小沢幹事長が世論を気にして鳩山首相、役員を無視して独断で行ったを決めつけるのは問題だ。
小沢幹事長が辞任要求を突きつけた?それは鳩山首相、役員の 続きを読みたい人はクリックしてください。



とぐらい、アルバイト代を貰ってる工作員の人は書き込んでほしいな。
いくらでも擁護はできるだろ。
小沢幹事長が辞任要求を突きつけた?それは鳩山首相、役員の 続きを読みたい人はクリックしてください。
479名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:31:11 ID:mT2YYJ2K0
なんかもうどうでもいい
480名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:31:45 ID:rQjmaJab0
>>465
小沢一人が泥を被る決着だった
小沢は懐が深い
とか言い出すコメンテーターが確実に出て来るよ
481名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:32:00 ID:1ddf9FjY0
生方が明日も街頭に立って「疑惑を持たれた政治家は辞任すべきだ」と言えたら
生方の評価は高くなる。
482名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:32:39 ID:ZMDiS8zK0
>>481
「小沢でない幹事長なら補佐します!」とかいったらいいな
483名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:32:48 ID:5HeVXC9G0
>>480
社長を批判したら社員はクビだから当然!と言い張っていた鳥越はどうでるかな。
484名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:34:42 ID:nbAqRje20
>>483
これがね。小沢さんの度量なんですよ。
そんじょそこらの社長にはぜったいに真似できない包容力なんだな
485名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:34:51 ID:9Qx8ROIn0
>>480
そんな糞なコメンテーターがォザーさん援護発言を言い出したら
視聴者から総叩きだろうねw
486名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:34:53 ID:O8HEobSl0
この一件で得したのは
棚ぼたで副幹事長になれた辻恵だけだな
487名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:34:58 ID:1hqAiFt4O
民主党に都合の悪い事を言っても今なら辞めさせられる事は無いから
それを盾に生方の発言力は強くなるな
488名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:36:04 ID:rQjmaJab0
>>483
本心ではもう涙目だろうな鳥越って
民主政権を支えたいって喋れば喋るだけ恥かく一方だもんなあ
489名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:36:59 ID:N+R8UoSK0
クソ小沢のせいで、全部ぶち壊しだな。
490名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:37:03 ID:YZm3K5cu0
朝鮮ことわざの「泣く子は飴が貰える」に似ているような・・

断っていたらカッコが良かったのに・・・・カッコが悪い議員だな

491名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:37:26 ID:WCqNcP3d0
生方も小沢が幹事長の執行部に留まるほうが矛盾してるんじゃないか
492名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:37:45 ID:t2xdmiOY0
もう何もかもグダグダだな
493名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:38:13 ID:a7hgfzub0
田舎芝居ってwwwwwwww
494名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:38:31 ID:ZxKISLGS0
放っとくとアッチコッチで暴れて食い散らかすから飼い殺しにするんだろ?
どうせ小沢に恫喝されたんだよ。今後打って変わってコイツの口が硬くなると予想する。
495名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:38:57 ID:jHGKAq8I0
予定調和予定調和

浮き彫りになったのは民主gdgdの極点だけどな
496名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:40:06 ID:yNmtQr6fP
>>490
でっかい飴をもらって、さらに仲間にも配った
生方氏はたいしたものです。
まあ小沢氏は腹立ってるに違いないけどww

生方氏がそこまで思い切った行動に出なければならないほど
党内で強烈に干されていたということなんじゃないだろうか
497名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:41:15 ID:YJVx42qw0
生方解任したら自分たちも責任取らないといけないから
焦ってくびの取り消しwwww
子供の言い訳レベルだなwwwww
更に支持率下がるだろうなwwww
ざまぁぁぁぁぁw
何か反論あるならどうぞw是非議論しましょう
498名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:41:32 ID:lOig2KTL0
>>440
がっかりしなかった小沢会見なんかかつてあったか?
今日のだって夕方のニュースを避けるような時間だしほんとうどうしようもないクズだよ小沢は
何が豪腕だw
499名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:43:17 ID:sXHuK+iT0
>>483
そのコメント、テレビで見たけど「はぁ!?」って感じだったわ。

まぁそれが当然と思ってるなら「生方を引き戻した小沢さんは心が広い」
とか言うんだろうな。
500名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:43:44 ID:2wYN7Bij0
高嶋の話だと、今日の朝に生方氏留任の方向が決まったらしい。

今後、生方が批判を続けるのかどうかがポイントじゃないかな?
批判しなければ、今朝黙らされたってことになる
501名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:45:47 ID:ov+B6rac0
小沢派の萩原さんがよこくめくんに
(よこくめアカン!)とやめさせたのは
民主党内の茶番なのに何も知らされてないよこくめ君がマスコミにマジで答えようとした
よこくめ君に一言あれば波紋が広がる。予定調和の演出で終わらせるため
これ以上報道の拡がりを抑えるためだめったんだな。
502名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:47:35 ID:rQjmaJab0
すっかり生方も丸め込まれちゃったのかな
「小沢先生には不満があったら遠慮なく直接僕に言ってください
そのための副幹事長ですから」
って言って貰ったとか言い出しそう
で民主支持のコメンテーターは
「さすが小沢さん懐が深い
民主党は国民の声を聞いて勇気を持ってすぐに決定を覆した
立派な決断だ」
とか言い出すんだろ
ミエミエな筋書き
503名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:47:59 ID:P8nfUy9L0
生方はもう一度小沢に辞職しろって言えよ?
信念曲げるなよ?
504名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:51:47 ID:dp5B2h3I0
もう一度おってくれと言われれば断る理由は無いてあんた。
あんたが小沢独裁を批判したために小沢の指図で高嶋があんたの肩を叩いて
解任が決まったっちゅういきさつはもう忘れたんか、水に流すんかそうか、ださいな。
505名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:57:30 ID:gVvr8ezy0
民主党にも自浄能力ありますよのアピールする為の自作自演かよw

詐欺フェストに騙されて怒り心頭の愚衆がこれで再び民主支持に戻ると思ってるのだろうか?
506名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:58:13 ID:j9cN1Uhw0
小沢が気にしてるのは党内世論。
国民世論の方は最初から眼中にない
507名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:03:03 ID:yrbq81zr0

とうとう小沢先生も生方に助けを求めたか
小沢先生は、逮捕されるまで辞めないよー

http://www.youtube.com/watch?v=l2Ak3j4nY7w

先進国(G7)には、日本人に外国人参政権を認める国がない。
先進国から日本が笑われている

http://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw

508名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:11:10 ID:bIRyC7/c0
>大恥かかされた腰ぎんちゃく連中は怒り心頭だろうな

 そもそも副幹事長なってのは小沢の元秘書のH高さんを筆頭に
 腰ぎんちゃくで小沢先生マンセだから、先生に怒りは向かいません。
 生方の陰で影口いっていつか足を引っ張ろうというのがほんとのとこ。
509名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:12:15 ID:eZ7rkBLY0
なんで本人でないで小沢だけ?
510名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:12:22 ID:Q/1fiK7Z0
どっちにしても支持率低下は避けられないな・・・・・・
511名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:13:11 ID:NxR0xFfC0
よく、毎日毎日、おぞましい話が出てくるな。

おぞましい。
おぞましい。

民主は、おぞましい話が多すぎる。
512名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:13:26 ID:lNrJi8+G0


そう、お沢は国民なんかの声を無視してる
民主党も国民の声ではなく、選挙に勝つことだけを考えてる


選挙がおわったら在日参政権を通すつもり

国民のことなんて、こいつらは考えたことないから
513名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:13:26 ID:sSAVaMt90
もう今後生方が小沢批判しても予定調和としか思われないんだが
元から国民がどう思おうが関係無いって曝け出してる低脳の集まりだな
514名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:20:50 ID:ek+8slZy0
後任の辻何某とかいうのはどうなったの?
515名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:20:56 ID:2S79d5uZO
1.できレース
2.金が動いた
3.キンタマ握られた
4.質取られた
5.ハニトラ
6.ナマがヘタレだった
7.オザーがヘタレた


どれ?
てか、他にある?
516名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:22:08 ID:86YsUmkr0
間口は広いが出口はない、ってのはカルトの手口そのまんまやなー
517名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:23:42 ID:EbbUvmBi0
三文芝居、自作自演、これが政界。
小泉の手法を取り入れたのかな?
518名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:24:41 ID:2wYN7Bij0
>>515
5.ハニトラ以外全部あってもおかしくない
519名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:27:22 ID:pF7ARg1A0
いやしかし茶番とか自演としても
この斜め上の一件でむしろ支持率はさらに落ちるだろ
520名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:37:37 ID:+dhXc05Z0
副幹事長十数人が会議で決めたことを鶴の一声で覆す小沢総統wwww
521名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:40:41 ID:+dhXc05Z0
ジーク・ハイル!ジーク・ハイル・ミンス!
522名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:46:22 ID:rQjmaJab0
>>520
それでも小沢にワンワンキャンキャン尻尾振るんだろうな
バカ副幹事長連は
何人かは小沢に大恥かかされたって自覚すらなかったりして
523名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:52:03 ID:WtXlV0Hr0
おまいら、まんまと生方小沢に騙されたなw

またマスコミに煽られたな
おいら知っていたぞw
524名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:54:19 ID:23CBvn2h0
犯罪おかしてもお咎めなしな政党で
小沢批判は役職解任って明らかにアレな組織だもんな
525名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:54:30 ID:quL64i/e0
民主党の議員って みんな往生際悪すぎね?
小沢の秘書だった奴も 起訴されながら議員辞職しねぇし
北教組がらみの女も離党も議員辞職もしねんだろ?
首相も巨額脱税しておきながら 辞任しねぇし
生方も あんだけ文句たれながら さっくり残る。

小沢は言うまでもなし。

いったい支持率30%って 何を支持してるんだ??
マジで誰か答えてくれよ。
何がいいんだ、こんな党。
526名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:56:27 ID:nevM/vq60
バカ政党まったくわかってない
この優柔不断さが、一番支持率下げるんだよ
呆れて、ものが言えんな
527名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:59:44 ID:gZTTLYvn0
やっぱり民主党議員はもうダメだな・・・
528名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 19:04:40 ID:5/7MBwfU0
これからも小沢くんが幹事長の座を維持し続けるためには、
ここが落としどころって、小沢くん自身が判断したってことだな。
生方くんは、ほかに何か内々に交換条件提示されたのかな。
529名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 19:07:46 ID:rQjmaJab0
高嶋達だって小沢と話し合ってか小沢に要求されて処分を決めたんだろうに
これで怒らないのって何だかなあ
530名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 19:14:11 ID:L4esln4N0
はいはい手のひら返し
531名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 19:29:01 ID:ySPJCdTP0
茶番過ぎて噴いた
532名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 19:35:00 ID:Sh/uEgla0
これは小沢さんがお金を積んで、生方さんが受け取っただけの話でしょ

もっとも受け取らない選択肢は無かったのかもしれんけど
533名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 20:08:16 ID:d8vb2xsl0
とんだ三文芝居だなおい
民主党信者は何か弁解してみろよ
534名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 20:41:14 ID:rQjmaJab0
小沢に歯向かってガス抜きしてくれた生方もさっさと丸め込まれて収まるところに
収まったみたいだし
もう何も考えずにとことん小沢に付き合うしかなんだろ民主信者は
535名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 20:43:46 ID:BK10nyh20
小沢はこれで生方を黙らせる事に成功w
小沢はこれで生方を黙らせる事に成功w
小沢はこれで生方を黙らせる事に成功w
小沢はこれで生方を黙らせる事に成功w
小沢はこれで生方を黙らせる事に成功w
小沢はこれで生方を黙らせる事に成功w
小沢はこれで生方を黙らせる事に成功w
536名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 20:44:23 ID:/ThkKpd20
この人は横路側近で
もともと小沢と関係悪くないからなw
537名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 20:46:54 ID:rQjmaJab0
横路なあ
勝手連とか言って浮かれはしゃいでた団塊のバカ共が
北海道をとりわけ質の悪い政治家だらけにしたんだろうな
538名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 20:49:10 ID:1FO9+NejO
辞めるも辞めないも小沢帝次第w
539名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 20:56:11 ID:wRNw1o2v0
まぁこんなモンでしょ。
身内批判した生方氏だけが解任とかなれば、
当然秘書3人逮捕の小沢はなんで解任ならないの?
って自分に火の粉降りかかるし・・・・。
540名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:01:37 ID:rQjmaJab0
小沢に気に入られようと処分を積極的に推し進めた他の副幹事長やら
処分を支持した鳩やら前原やらが思い切りはしごを外されてコケにされて決着か
小沢だけは懐が深いとか言って評価が上がるんだろw
541名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:02:45 ID:26+pZXgQ0
もう失笑すら出て来ない

542名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:03:26 ID:YIFsvbtV0
で、正面切って小沢にヤメロって言ったのか?
543名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:04:26 ID:6zZ2Ji720
>>1
もう最悪すぎてやってられない・・・民主党自体、壮大なハリボテの
おもしろくもないギャグだ。
544名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:05:51 ID:YITEIxV10
これ、結局小沢が一人で覆したわけだろ
小沢独裁を裏付けるような出来事じゃないか
545名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:08:26 ID:SMt3G6rM0
>>1
生方のことを、まるで人間の屑であるかのように罵っていた小沢の腰巾着達は、
この先、彼にどう接するんだろうなぁ?

凄く楽しみw
546名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:09:30 ID:sazzSvam0
信長は、短刀に突き刺した饅頭を荒木村重に食わせて
それを喰った村重を褒め称えたそうだ

美談のようだが気色悪い 今回もそんな感じだな
547名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:09:37 ID:Yuenfu5U0


民主党=国家社会主義民主労働者党


548名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:14:18 ID:xmmiKHD/0
>>545
そうだよな、人間の屑扱いをしていた議員は
どうするんだろう?w
549名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:17:09 ID:UabE5k+e0
生方なんてこんなものだろ。
しょせん小沢の犬。
550名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:18:59 ID:H+msWj8z0
NHKに迷走と言われててわろった!
551名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:26:40 ID:SMt3G6rM0
>>547
国家のために働きもせず、社会主義どころか総資産400億円のブルジョワが党首で、
党内に民主主義のかけらもなく、労働者のことなんか考えたこともない党なのに?
552名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:43:37 ID:Mvm2smQr0
これが、「小沢を批判したからといって解任というのはおかしい」という党内からの声で残留となったなら希望が持てたけど、
結局「小沢が許した」から残留なんて、完全に小沢独裁というのがますます明白になって、日本の将来に絶望せざるを得ないなorz

しかも、鳩山は「党内で話もせずいきなりマスコミに話した」と批判してたのに。
リーダーシップ、本当に無いな。
553名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:57:00 ID:PCPtNBIR0
正直この生方騒動は
参院選へ向けて小沢辞任が規定路線でただ辞任するよりも
生方とかの反小沢派が騒いでその声に答える形で鳩山が小沢を辞めさせると言う形を作って
党内の自浄作用と鳩山の指導力をアピールするパフォーマンスだと思ってた

俺は日頃馬鹿にしてるつもりでも民主党を高評価しすぎてたんだな・・・
554名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:57:49 ID:Ko0q/tKP0
>>1

ささやき作戦ってのはどうだろう・・・?

昔、電車の中で、ある信用金庫について「そろそろ危ない。潰れるそうだよ」と、
友人にささやいた人がいたせいで、取付騒動が起きた事件がありました。


「ニュース見た?」「民主党じゃ駄目だね・・・」「せっかく入れたのに、かえって酷くなったね」と、
エレベーター、電車・バスの中、信号待ちの雑踏の中などで、友達同士でささやくように話しましょう。

政治の話は、これ以上は言わないのがポイント。
そして、聞こえるように言うんじゃなくて、あくまでもささやくのがポイント。
言った後で、しばらく沈黙してから、別の話題に替えてください。

周りの人達が、しばらく動けず・静かに待っている時にささやくのが効果的です。
批判じゃなくて、残念という内容でささやいてください。


・聞こえるように言う
・長々と政治の話をする
・批判をする

これらは逆効果です。
周囲の人たちは心理上、心の中で耳をふさいでしまいますから。


一人の時は、タクシーに乗った時・髪を切るとき・なじみのお店でお酒を飲むときなど、
「いやー、民主党には期待してたけど、かえって酷くなっちゃったねー」と軽く愚痴を言うという手もあります。
これも、軽くさらっと言うだけに留めてください。
555名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:15:21 ID:0ySrFAnb0
今日解任撤回したのは、Google vs 中国を大体的に報道させない為の作戦なんじゃって思うのは考えすぎか?
556名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:18:56 ID:36Pmme390
茶番か
557名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:23:25 ID:muq7Ll3s0
生方は何事もなく、元の副幹事長。
生方は、小沢は辞めろと言ったが、鳩山と小林に辞めろといっていない。
また生方自身のマニフェスト詐欺はスルー。

カルト集団民主党の責任を、小沢のせいにすれば、
小沢さえやめれば、民主党は最高だと馬鹿なやつは騙せるという自作自演。

カルト集団なので、小沢が辞めようが、犯罪は続けるだけ。
馬鹿にはいい目くらましって事。
558名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:26:17 ID:fMiObLrg0
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|  
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  わざわざ出向いてやったのに反乱起こした熊本。それなりの対応を示す。
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/
559名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:29:33 ID:F092rD130
×断る理由がない
○断れない
560名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:29:59 ID:4IvoDqZV0
小沢って幼稚で小心者だな。今日の答弁唇が震えていたよ。w
561名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:33:26 ID:TMP/RrOR0
これがツンデレなのか。w
562名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:33:55 ID:lOig2KTL0
でもこの茶番は成功だったのかな?
報棄てですら呆れてたぞ
563名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:35:43 ID:fMOuIAX50
いやいや、おまえが解任されかけた原因はまだ解決してないんだが。
564名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:37:29 ID:ANTxdv5k0
ここで、もう一度小沢批判をすれば格好いいんだがw
もう「小沢様」状態なんだろうなw 金正日に反発するって難しいんだよ。
565名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:39:46 ID:36Pmme390
>>563
まったく本末転倒というか

本来「 解任 」をせまられたのはオザーであって・・・なんでこうなった!? 民主党はナメとんのか?
566名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:41:20 ID:lU0inmEr0
小沢はもとより、生方は生方で評価下げたんじゃね
傍目には、役職にすがりつきたかったって印象しか残らんのだが
567名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:44:25 ID:WzicBKrt0
生方はなんて言ったんだ?
これで黙ったら逆に突き上げられるだろうに
568名無しさん@十周年 :2010/03/24(水) 00:11:33 ID:tkXyQc+10
民主党信者も生方をもう非難できないよね、
おざーさんが解任取りやめ副幹事長続投要請をしたんだから・・・
生方を非難したらおざーさん非難に直結するぞw
569名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 00:18:48 ID:t3jUBTI/0
生方は政調復活にぶれずにまっしぐらでいいと思う
目指すは政調会長
決まれば小沢を出し抜いた漢で幹事長まで

ただしミンスがきのこればの話
570名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 00:25:18 ID:Rj0wETZ60
>>566
生方が副幹事長で残るのは必要だと思う
生方の解任を決めたのは、他の副幹事長達が集まった会議で全員一致だったんだろ
ということは、幹事長室には小沢のイエスマンしかいないってこと
その中だけで、色々なことがどんどん決められているわけだ
反小沢の人間が1人もいないかいるかでは違うと思う
571名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 00:26:45 ID:B9TEMXN/0
横チン!アカン!こっちこい!
572名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 00:29:56 ID:L33DSZ2T0

この人、人間失格じゃなかったの?w
573名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 00:54:48 ID:VbNKIqf10
一、民主議員は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、民主議員は公約の概念について著しく無知であり理解せず、税金等国民の
  財産を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる公約違反を
  英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
一、民主議員は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は
  必ず証拠を提示させること。
一、民主議員と取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、民主議員は脱税癖、不正政治資金使用癖があるので公金は決して管理させてはいけない。
一、民主議員を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、民主議員の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で
  論破し、沈黙せしめよ。
一、民主議員は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み
  友愛する習癖があるので、最寄の官公署特に東京地検等との密接なる関係を
  示し威嚇すること。
574名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 00:58:05 ID:VbNKIqf10
全員チョンかチョン並みの劣悪日本人だから小芝居だろw

最初の要求が通らなければ戻る理由は無いはず。
575名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 01:07:35 ID:xct/lI7g0
生方に失望 正体見えた
576名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 01:10:23 ID:hCl6jBGy0
ただのショーだったんだよ。
「ホーラ、民主党もなかなか寛大でしょ!」って。
生方も最初からグル。

ただ自分は、小沢が一心に国民の不信を背負っておいて
幹事長辞めて見せて
「ほーら、民主党って自浄能力あるでしょ!」
ってやるつもりだと思ってたけどね。
どっちにしても生方は最初からグルだと思ってたよ
577名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 01:13:05 ID:zetWX7aBO
小沢に天下を見るならば小沢の元におれ!
578名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 06:39:59 ID:ykr7afbo0
>>1

【産経抄】3月24日
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/100324/trd1003240308000-n1.htm

▼「あった」ことを「なかった」ことにするのは、共産主義国家のお家芸であるが、民主党も得意らしい。
産経新聞のインタビューで、小沢一郎幹事長を批判したとして筆頭副幹事長から
解任を宣告された生方幸夫副幹事長の処分が取り消された。

▼小沢氏としては、懐の深さをみせたつもりだろうが、民主党の支持率が急落する中、
宣告通り解任すれば、生方氏を「反小沢」のヒーローにするだけ損と踏んだはず。
気の毒なのは、親分の顔色をうかがって処分を決めたのに、はしごをはずされた幹事長室の茶坊主たちだ。

▼女性タレントと浮名を流した過去のある茶坊主の一人は、
テレビ番組をかけ持ちし、親分をかばって解任を正当化していたが、哀れで仕方なかった。
茶番劇は、親分の登場でひとまず幕となったが、この党が民主主義の根幹である
「言論の自由」を踏みにじりかねないことに気づかせてくれた効能はあった。
579名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 06:41:24 ID:MWHGZhvG0
580名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 06:50:51 ID:dl7467p+0
「上を自由に批判できる立場の方が好ましい」ってのは、断る理由にはならんかったようだな。

これでますます民主党の自浄作用が無くなりましたよ、と。
581名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 06:53:43 ID:FaxCFY790
小沢一派による真性左翼排除の動きとして評価していたのに。がっかりだ。
582名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 06:57:20 ID:ykr7afbo0
>>581
> 小沢一派による真性左翼排除の動きとして評価していたのに。がっかりだ。

ん?
殆ど違いが分かりませんが・・・

■民主党副幹事長 生方幸夫(うぶかた ゆきお)(衆議院/千葉県6区) ← 解任される予定だった人

リベラルの会
新政局懇談会(横路グループ)
恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟(恒久平和議連)
外国人参政権法案を推進(朝日新聞のアンケートに「賛成」と回答)
国旗及び国歌に関する法律案に反対
パチンコチェーンストア協会(政治分野アドバイザー)
自衛隊の撤退を求める緊急アッピール(声明を発表)
革マル派幹部7名逮捕に抗議、釈放要求書に署名

■民主党副幹事長 辻恵(つじ めぐむ)(衆議院/大阪府17区) ← 後任になる予定だった人

リベラルの会
外国人参政権法案を推進(朝日新聞のアンケートに「賛成」と回答)
戦時性暴力問題連絡協議会主催による院内集会(参加)
「共謀罪」に反対する超党派国会議員と市民の集い(呼びかけ人)
パチンコチェーンストア協会(政治分野アドバイザー)
小沢訪中団
自衛隊の撤退を求める緊急アッピール(声明を発表)
自らの著作に関して、南日本新聞及び朝日新聞西部本社版の記事からの大量の盗用・無断転載が判明、自主回収する
583名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 06:59:51 ID:jMUgARJu0
これじゃ、何も、何一つ変わってないだろ
小沢の胸三寸なら、2回目3回目の生方解任騒動も起きるし
第ニ第三の生方が現れてなければ、逆におかしい事になる
584名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 07:01:04 ID:MrrNDsA50
テレビは案外好意的に報じてるな
585名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 07:02:40 ID:FaxCFY790
>>582 後任を含めてがっかりだ
586名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 07:03:11 ID:FaxCFY790
>>584 視聴者である愚民は、そういうことにしか興味ないもん
587名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 07:03:53 ID:Kl2clUKQ0
で、小沢は辞めるの?
生方は小沢辞めろ!と主張し続けるの?
588名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 07:04:04 ID:mWOOHUwS0
>>583
あんなかっこの悪いことをしたい奴が早々出てくるとは思わないがな。
589名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 07:05:42 ID:b10wK4E20
解任撤回したからOKなのか?なんか違うだろ
590名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 07:14:08 ID:3AjH5Qg90
生方には失望した。
徹底抗戦すべきところを・・・・www
591名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 11:44:47 ID:3qygPtxTP
おってくれって何?
592名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 13:10:43 ID:3rMqRRA/0
生方は社会人としての基礎ができてない。
副幹事長に戻ってくれと言われたときに、社会人の基礎ができてる人なら返事をする前に、
「それは正副幹事長会議で決めたことですか、それとも小沢さんがお一人で決めたことですか」と
確認しなければならない。
また、解任を決めた人間たちのけじめについても、問うだたさなければならないはず。
返事をするのはその後だ。
593名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 13:14:15 ID:diglZGmy0
生方の腰砕けっぷりもさすが民主党と思えば納得

で、人間失格呼ばわりしてたお偉方はどう言ってるの?w
594名無しさん@十周年
雨降って地固まるということだ。といってたアホがいたけど、あれは高嶋とか言うやつか。
小沢に切られたのは高嶋の方だったわけだな。