【論説】 「漫画・ゲームの児童ポルノ規制、『子供に見せない』という考え方からすれば当然。反社会的行為の助長は許されぬ」…産経新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:32:20 ID:XrHc5bOt0
>>923

お前、文盲?

子供はしたたかなんだよ
今の子は変に知識を持っているから悪辣だ
仕事中なら学校の仕事?
日曜の家にも教師が張り込めとでも?

俺はそもそも規制には「条件付きで」なら賛成派なんだ
全てを規制しろとも思わないし、ロリコンにはロリコンなりの逃げ道を
確保してやるべきだろうとも思っている(二次漫画として)

ただ3次、テメーはダメだ
953名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:32:26 ID:QUXFOk7V0
>>941
もちろんそうだよ!
ガキの健全な育成の為云々、抜かすなら大事なガキは外に出すな!
関係無い大人に迷惑かけんじゃね〜〜よ!と。

あと子供手当はやめてくれ!なんでよそのガキ養わなあかんねん!
954名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:32:34 ID:RhIT0YYo0
>>946
ロリコンの必死な抵抗きめぇwww
って言われて終わりだな、お前の物言いは。
955名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:32:42 ID:mze/PHT70
>>941
エロを援護している人は、
後ろから援護射撃が見方に当たってる状態。
956名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:32:57 ID:T6bIP7a00
>>924
規制派の動機ってまさにそんな感じだよな。
957名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:32:59 ID:u87AB8Bc0
>>948
通常人が行き交うような場所で裸になることは
「無理矢理見せた」という状況でしょ。頭大丈夫?
958名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:33:03 ID:14bEqNRZ0
押さえ込まない部分を作るんですよね。
パチンコ、風俗、曖昧じゃないと意味がない人たちがいるんです。

反社会的な行為を都や警察が決めるっていってるんです、
民主主義ですか選択の自由がありますか?

私はパチンコをなくしてほしい。
959名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:33:13 ID:Ucrdvip80
二次だろうが三次だろうがいかなる映像画像の単純所持規制は不可能。

青少年育成(マンガアニメ実写)は、今まで通りにゾーイングフルに活かして規制。
実写児童ポルノは、これも今まで通り、児童ポルノ製作者並びに流通ルート摘発撲滅だ。

現行法で全て対応可能。

以上
960名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:33:25 ID:gMmSg9Cr0
なんかぐだぐだ言ってるけど結局本音は
「シコシコしたいんです!」ってだけw
961イモー虫:2010/03/23(火) 17:33:37 ID:m1hEpbOWO
>>944
答えになっていない

RE:RE:
>>559:名無しさん@十周年 03/23(火) 16:44 aPSs3nyr0
>過剰な大人のSex描写は現行法で既に規制対象だよ

現行条例の何処に、年齢に付与される概念(大人・老人・幼児・少女など)の描写の制限が 明記 されてるんだい?
http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1012150001.html
962名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:33:41 ID:jemtxDn30
>>957
お店におおっぴらに並ぶ事も同じですよな
963名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:33:45 ID:aPSs3nyr0
>>921
全然、「発売禁止」ではないね。
964名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:33:59 ID:w0zVsbrJ0
屋外での着衣を禁止すればいいんじゃね?
965名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:33:59 ID:16wE5sQK0
自分のガキが持ってたエロ本の苦情ををPTA協議会に言うアホなんているのか?
どう考えてもありえないだろ、内容がどうこう言う以前に買ってきたガキの責任だし
ガキを注意するべきだろ
966名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:34:01 ID:PbIb/ZcG0
>>929
だから考えるもなにも昔ながらの通販じゃんそれ。
販売委託書店や決済代行なんてごく最近だぞ。

今の大手はどうかしらんが昔は郵便小為替で直売りだったけど…
967名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:34:06 ID:/9Z7ENeM0
>>937
本屋やコンビニにエロ本コーナーが実在する以上
いちいち定義なんかしなくても人々はポルノを識別してると思うんだが
多数の良いポルノと少数の悪いポルノを分けて、悪いポルノをスケープゴートにして
業界としては広範囲の自主規制を免れようとしてる気がするんだよ

児童ポルノであろうが無かろうが、コンビニにエロ本の表紙が曝してあれば
文句言う奴は居なくならないだろうに
968名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:34:21 ID:Cw7WkFY00
>>954
いやいや森元さんや池田さんや小泉さんみたいな本物の性犯罪者に言われちゃ
お仕舞いですよwで終了じゃね?
実勢有権者はそう見方しかしてないし
969名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:34:25 ID:V4WcjPS/0
>>954
児童が18歳ってとこを含めて
幾ら何でも無理があるだろってとこまで考えてるからロリコンでは無いよ
俺の初恋は中学生だからせめてその辺りまでラインを下げて貰わんことには
970名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:34:35 ID:64uK4Uc90
まあ日本の新聞はとっくの昔に表現の自由を放棄してるからね
あの条例に賛成ってのも頷けるよね

でもお前らが表現の自由捨ててるからって日本国民全員が捨てたがってると思うなよ
971名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:34:37 ID:MUYcYrD+0
>>924
なんか…すごく似ています

青少年の健全育成を害するもののソースはありません
規制したい人々が「これが健全育成を害する」と思うものが規制の対象です
実在する青少年の性描写以外にも
非実在青少年への「被害者が実在しない」性描写も規制の対象になります

うん。そっくり。論理の飛躍が。
972名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:34:43 ID:xNkhVbg40
>>944
今までも非常に曖昧なままであったから、今回もそんな感じで。
じゃあちょっと思考停止だろ。ましてや被害者が居ない絵に対してまで、
ヘンテコな前提で規制にかけようってんだから、これは反発も当然。
(ゾーニング強化は必要と思う)ここらで曖昧な状態を少しでも改善すべく、
今回大きな騒動になったのは、良いことだと思うよ。
973名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:34:49 ID:lgZZ9KHk0
>>1
まずは、お前らが身を正してみろ。
浮気、不倫、売春してないだろうな?産經新聞社員さん
974名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:34:54 ID:0GVN89vJ0
>>919
あのさ、社会的判断じゃなく社会って言ってただろ
で、社会ってのは社会的判断って事じゃなく社会の人がどう思ってるかどうかだろ
で、それを自分の意見として言いたいならって話だ
やっぱ、わからんか
975名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:35:08 ID:u87AB8Bc0
>>962
同じじゃない。手にとって見てる。自らの意志でね。
これは無理矢理じゃない。
976名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:35:13 ID:jPBjYc3e0
>>948
本は開かなくてはいけないし、アニメ漫画は購入しなければいけないし、
テレビはチャンネルを合わせなければいけない。
無理やりというのは極論過ぎる。
977名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:35:34 ID:3dTjHxLk0
>>967
それこそ、ゾーニングの問題であって、
今回の件ではない気が
978名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:35:48 ID:Iomrj/rZ0

         ウェーハッハッハー♪

   ホルホルホル   ∧壺∧    ホルホルホル
       ∧壺∧< `∀´ >∧壺∧
   ∧_,∧<; `∀´>つ   と<`∀´ ;>∧_∧
  < `∀>∧,,∧) >>1  ∧,,∧<∀´ ;>
   |U  <   `>∧壺∧ <´   >   U|
   'し― (   U <    > U   )'―i,,ノ
       しo-u'(    ) `u-ou'
           し-o-J
979名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:35:50 ID:RhIT0YYo0
>>953
それは正論なんだが、一般的な親御さんはそうは考えないぞ・・・
俺もエロは好きだが、児ポは問題視されてしかるべきだ。

で、あれは児ポじゃない!って始まるんだよな・・・。

>>968
それはない。マジで。みんなそこまで精通してない。

>>969
児ポはいかんと思うよ。小中高の教師と児童の恋愛とか、ご法度もいいとこだよ・・・
980名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:35:55 ID:aPSs3nyr0
>>961
答えになってるじゃないか。

君は字が読めないのか?
頭が悪くて理解できないのか?

引用した規制対象の基準から、
過剰な大人の性描写への規制が可能になっている。
981名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:35:55 ID:qDkDXA0j0
>>963
いや同じだろ。行政のおかげで買えなくなるんだから。
区別する意味がない。お前のはただの言葉遊びだ
982名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:36:04 ID:T6bIP7a00
>>941
俺の場合、エロ自体が無くなるのに反対と、普通の漫画での表現の幅が
狭まるのに反対の2つだね。

でもそれよりもまず、一部の人間の感情的な動機で、社会全体に影響を
与えられるのが我慢ならん。検閲反対。
983名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:36:17 ID:4GffuiNxP
>>767
正直言うが、エロ本なんて表紙が隠してあったほうがうれしいよな。

メガストアなんてどう考えても罰ゲームだったもの。
いや、買ったことないけどな。
984名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:36:17 ID:wwhhxGsY0
>>761
あなたの様に反対派であっても、
マトモな思考を持ってる人がいることに驚きと感動を覚えました

>>737
スペインがマトモな国とは思えません
>>790
あんなホモ率80%超えの地域がマトモと判断できましょうかねぇ
シアトルに2年ほどいましたが、コンビニや一般書店に成人雑誌は1冊も置いていませんでしたよ
985名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:36:37 ID:0cis/JFM0
自民とアグネスと産経は消えていい
986名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:36:44 ID:QUXFOk7V0
>>979
三次元規制なら俺も賛成だぞ。
二次元に反対してるだけでw
987名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:37:01 ID:VBK25NpL0
規制賛成派へ

ttp://imepita.jp/20100323/597620
ttp://imepita.jp/20100323/599090
ttp://imepita.jp/20100323/599410
この中に18歳未満のキャラクターが1人だけいます
何枚目のキャラクターが保護されるべき非実在青少年でしょうか?
見た目で判断してください
988名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:37:06 ID:7+NnF0LV0
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. 
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^ .< >>1 お前は一体、何を言っているんだ
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´ ./ \_______________
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   / : : : : : : : : : : : : : : :\
989名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:37:20 ID:FJTAwUOr0
>1
>「子供が持っていたかわいい表紙の漫画を開いてみたら児童ポルノだった」
そりゃ大変だ
さっさと製造者や販売者を児童ポルノ法違反で逮捕しないとな
990名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:37:29 ID:V4WcjPS/0
ゾーニング強化っておかしな話でさ
ゲームなんかでもCEROってあるけど18歳以上でも規制あるわけやん
あれおかしいべ
きちんとゾーニングしてるなら表現規制は無くて良いんだよ
それでさゾーニングつっても若い奴に見せる作品は血も出ません首も飛びません
でも敵は死にますってそっちのほうが怖いだろ
って俺は思うよ
991名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:37:42 ID:Sc6/VeqX0
産経は韓国の手に落ちた
さようなら産経
992名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:37:51 ID:HJ8L9IKR0
>>962
せいぜい過激な表紙が規制されるくらいだ
993名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:38:05 ID:jXiI2pbF0
>>822
漫画のおかげで定期的に性的欲求を処理できてるから、
現実の犯罪に至らないという可能性は、考える必要はあると思うよ。

ちなみに、性犯罪者ではないし、犯歴もない。むしろ、レイプ死刑推進派w
人として、異端審問みたいなものは許したくない。

>>928
現実的に、そういう性癖をもったのが作り出されてしまうのだからしょうがない。
児童が性に対して無知であることを利用して、
大人が性的欲求を満たすようなものは駄目に決まってるだろ。
そこは、きちんと大人が守ってやるというのは社会常識だ。
994名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:38:07 ID:aPSs3nyr0
>>972
>被害者が居ない絵に対して

現行法と同じ。

>今までも非常に曖昧なままであったから

現行法に比べるなら、ロリのエロがダメという点で、
絞込みがかけられている。

>ここらで曖昧な状態を少しでも改善すべく、
>今回大きな騒動になったのは、良いことだと思うよ。

これには賛成。
継続審議になったことも良いことだ。
もっと議論を尽くせばいいし、
ゾーニングなどの自主規制を進めて、
規制の必要性をなくしてしまえばいい。
995イモー虫:2010/03/23(火) 17:38:16 ID:m1hEpbOWO
>>944
非実在青少年のエロゲが規制されてないと?
996名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:38:16 ID:RhIT0YYo0
>>955
俺も、このスレで散々煽ってわかった。

・児ポと言われて斜め上の反論をしてくる奴
・エロ描写規制が嫌で必死に抵抗する奴

これが、「漫画全般に渡る治安維持的な危険な統制」という正しい主張をかき消してる。
児ポ関係の話題は爆釣だよ。逆に情けない。
997名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:38:23 ID:/9Z7ENeM0
>>977
でも、今回の件の背景ではあるでしょ
998名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:38:23 ID:u87AB8Bc0
>>990
過剰なゾーニングはむしろ害悪であると、俺もそう思うよ。
999名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:38:28 ID:Cw7WkFY00
性犯罪者やヤリチン・ヤリマンみたいな如何わしい奴以外で法案支持してる奴一人くらいいないの?
マジで性的にいい加減な年寄りが自分のいい加減さを他人に適応してボロ出してるようにしか見えないんだけどw
1000名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:38:41 ID:n5Y5ZELA0
古くかび臭っせー世代。
今の若い保守層とは相容れないのであった。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。