【ネット】 男「今やっぱツイッターがアツいね」→女「なにそれすごい」…都内セレブスポットで「ツイッターナンパ」が

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★最新ナンパ「ツイッター招待するからメアド教えて」

・多くのメディアがこぞって特集しているツイッターだが、先進的なネットユーザーの中では、
 約3割が同サービスのアカウントを取得しているという統計もある。盛り上がりを見せる
 ツイッターだが、ヘビーユーザーである20代男性が、ツイッター用いた新手のナンパ方法を
 教えてくれた。この男性は、都内のセレブスポットによく出没しており、そこで「ツイッターナンパ」を
 時々目にするのだという。

 同氏によると、ツイッターナンパをするのは、20代から30代のオシャレな男性で、その多くは
 iPhoneなどのスマートフォンユーザーなのだという。その方法とは、まず、気に入った女性に
 声をかけ、世間話をするところから始まり、会話が温まったところで「やっぱ最近アツいのは
 ツイッターだよね」と切り出すそうだ。

 「30代のユーザーが多くを占めるツイッターは、20代女性にとっては『最近テレビでよく
 目にするな』ぐらいの知名度。利用者はmixiやGREEなどと比べるとそう多くはありません。
 そこで男性らは、一度に多くの人と意見交換できる、多くの有名人が登録していて、
 時には対話することも可能だ、などとツイッターの利点を述べたうえで女性の関心を惹くのです」

 女性が「なにそれそのサイト凄い。そんなこと知ってるこの人オシャレ!」となれば、ナンパは
 ほぼ成功したのも同然。「じゃあ、ツイッター招待するからメアド教えてよ」とツイッターへの招待を
 口実に連絡先を聞き出すと、女性も罪悪感なしに応じるのだという。

 http://news.ameba.jp/domestic/2010/03/60326.html
2名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:16:20 ID:ZjpMdlf3P
・・・・。
3名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:16:51 ID:OVgyTCkt0
・・・・。
4名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:17:03 ID:4Wx9Fc2b0
ついったー(ついて)いけんわ
5名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:17:08 ID:IgoJSEBn0
ツイッターも2ちゃんも三十代以上の男が多いメディア
女はミクシィだろ
6「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/03/23(火) 10:17:08 ID:l7BVdGrG0
×バカ女のつぶやき 
(書評)梁石日「闇の子供たち」 ★★★/5。グロテスクな描写がこれでもかと続いて、読んでいて楽しい作品では決してない。
生き地獄とは本書の子供たちのことだろう。。同じ人間なのにこうも扱いが違うのかと思うし、「日本人でよかった」なんていう甘い感想を持つことすら罪悪感を感じる。

http://twitter.com/emichi1234567/status/10651765527

このツィートしてる女の写真
http://twitter.com/account/profile_image/emichi1234567?hreflang=en
http://www.facebook.com/emichi1125


◎正解
カンボジア政府、韓国人男性との結婚を禁止 ほとんどが人身売買か カンボジア人との国際結婚の6割が韓国人
韓国の合計特殊出生率1.15人に減少…世界最低レベル 梁石日とかいうバカがタイで映画上映を拒否されていた理由がここに。 キムの子供たち

http://twitter.com/siesta555/status/10851839643



161 :「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/03 /22(月) 12:18:18 ID:8Z21x9k8
7名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:17:13 ID:xESvRGOb0
・・・・。
8名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:17:34 ID:L9uD8gzq0
・・・・。
9名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:17:44 ID:DDHTnuRk0
つい最近までツイスターのことだと思ってた
10名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:17:48 ID:nq94jOCG0
電通が必死に仕掛けてるよな
TVでのツイッタープッシュが異常
11名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:18:37 ID:KoYNy56s0
ツイッターの面白さが解らない
12名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:18:42 ID:+6HIW71U0
>ツイッター招待するからメアド教えて

なんかおかしくないか?
13名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:18:59 ID:16+iDCw+0
ツイッターって50〜60代メインじゃなかったか?
未成年はミクシィで20〜30代が2ちゃんねるだとか
14名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:19:00 ID:II4bCgRx0
>男「今やっぱツイッターがアツいね」→女「なにそれすごい」


どっちも頭の悪さ全開

15名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:19:00 ID:qLjrWbKo0
twitterはあまり面白さが分からない。
が、電車の遅延の時だけは使ってる。
情報が、駅探とかのサイトやJRの公式よりも速い。
「XX駅で人身事故、現在停車中ーー」
とか1分も立たずに情報として上がってくるし。
16名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:19:12 ID:1GuKHVOB0
どこが熱いんだ?w
電通やマスコミ、利用してる一部アホが言ってるだけだろw
17名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:19:21 ID:j4UU5G370
なにそれこわい
18名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:19:23 ID:84vYTBm/0
セカンドライフはどうしたんですか?w
19名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:19:33 ID:8BwHg+gN0
一般人のツイッターなんて誰が見るの?誰得?
ゴリ押し感アリアリ
20名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:19:47 ID:L9uD8gzq0
記者が、ツイッターって何なのかわかってないな、これ
21名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:19:56 ID:+2lyprpO0
なにそれぇ〜すっごおぉ〜い
22名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:20:10 ID:CIksjrgE0
日記なんてかったるくて書いてられん、ツイッターのほうが楽だわ
画像見るのも楽だし
リアルタイム繋がりならツイッターのがいいしね
23名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:20:12 ID:Bvyboj790
熱くなるようなもんでもないだろw
24名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:20:20 ID:u5494QtV0
ピストン西沢みたいなのか
25名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:20:27 ID:dbgJAyVM0
>女性も罪悪感なしに応じるのだという。
意味が分からない。女は連絡先教えることに罪悪感を覚えるの?
26名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:20:34 ID:MVQLIkNh0
なにそれこわい
27名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:20:53 ID:uN0lJtzZ0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 俺、ツイッターやってるんだ
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) ステキ!抱いて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
28名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:20:57 ID:5AVQsGE70
個人が発言することに抵抗が無いアメリカではこういうものが流行るけれど、
表に出たがらない日本人には、あまり受け入れられないよね。

まあ最近のゆとり世代にはそういった教育がなされていないので、無知なままネット世界に飛び込み、
犯罪を自ら世界に配信する奴が増えているけれど。

そろそろ、ツイッターで犯罪をリアルタイム告白する奴がでてくるはずw
mixiだってあったんだ、これもあっても不思議じゃない。
29名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:21:08 ID:tzWTSxI00
招待される必要ないだろw
30名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:21:14 ID:1eExME/+0
夏目君元気?
31名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:21:18 ID:JgETawIi0
宣伝に必死すぎだろ
昨晩NHKでメディア崩壊の危機みたいな番組やっていたが、そこでもツィッターツィッターだった
32名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:21:20 ID:wVyK5MsC0
なんぱなう。
33名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:21:26 ID:fRrU7wKi0
twitterって招待制じゃないし、
記者もわかってないで書いてるだろ
34http://rosette.w3.to/ ◆cV.jtghXfQ :2010/03/23(火) 10:21:36 ID:rmidgDd60
女どころか男もアホだな
35名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:21:38 ID:2G5yTZsH0
どっちもただの馬鹿だろ
36名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:21:40 ID:dohi1AyQ0
電通のやることはキムチ悪いな
37名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:21:44 ID:mHT92eMv0
ないない
38名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:21:48 ID:j4UU5G370
なにそれこわい
39名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:22:06 ID:HhsWMVZ70
セフレ・ブス・スポット
40名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:22:07 ID:JxF1N+3K0
ねーよ
41名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:22:23 ID:iixcyNxG0
俺この前友達にツイッターてなに?流行ってるの?って聞かれて
流行ってないっていっちゃったんだけど
流行ってないよね?
42名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:22:44 ID:hp7TTQu10
(キャバクラで話したらウケそうだな・・・)
43名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:22:47 ID:6OB+GRID0
さすが財団一人
44名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:22:47 ID:yEvBE60fP
電通の言うところの、巷で大人気ってのはこのレベル。
http://tenkomo.blog46.fc2.com/blog-entry-1880.html
45名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:22:47 ID:S3dETcFFP
D2が必死って奴?

ハッキリ言って、本来の使い方である
「ブツブツ物を言う」以外の機能を期待するのはアホだわ
46名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:22:59 ID:ixb7gsT50
〜「鳩cafe」より
>ブログやツイッターの活用は、平田オリザさんの発案で立ち上げた
>「国民と政治の距離を近づけるための民間ワーキンググループ」からの提案
>メンバーは以下の方々です(敬称略、順不同)。

平田オリザ(劇作家)
> 1984年、大学3年時、国際教育基金の奨学金により、韓国の延世大学に1年間公費留学。
> 2003年、2002年日韓国民交流記念事業『その河をこえて五月』が、第2回朝日舞台芸術賞グランプリを受賞。
> 2009年10月15日、鳩山由紀夫内閣の内閣官房参与に任命される。所信表明演説の草稿を、他の参与らと共同で執筆[1]。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E7%94%B0%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B6
佐藤尚之<電通>(ブロガー/クリエイティブディレクター)
>せっかく首相がチャネルを開いてくれても、罵詈雑言で応えていたら、それはきっとまた閉じられてしまう。
>批判をしてはいけないということではない。
ttp://www.satonao.com/archives/2010/01/post_2794.html
徳田祐司<電通>(アートディレクター)
ttp://www.canaria-world.com/about.html
須田和博<博報堂>(クリエイティブディレクター)
ttp://spysee.jp/%E9%A0%88%E7%94%B0%E5%92%8C%E5%8D%9A/1310794
佐々木康晴<電通>(クリエイティブディレクター)
ttp://event.yahoo.co.jp/creative_award2007/prize2007/sakuhin9/index.html
佐々木かをり(イーウーマン社長)
> 96年4月には、日本で活躍する女性13名の一人として来日中のヒラリー・クリントン氏とのプライベート昼食会に招かれる。
ttp://www.ewoman.co.jp/about/sasaki.html
小山薫堂(脚本家/放送作家)
>『吉田照美のてるてるワイド』『11PM』『カノッサの屈辱』『料理の鉄人』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B1%B1%E8%96%AB%E5%A0%82
今村久美(NPOカタリバ代表理事)
ttp://www.katariba.net/activity
47名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:23:28 ID:w0zVsbrJ0
えっ
48名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:23:42 ID:PVDm78zi0
ツイッターなんて政治家かお笑い芸人くらいしかやってないだろ
49名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:23:44 ID:nwMqLBmt0
アメーバニュースが犯罪教唆?
50名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:23:49 ID:1GuKHVOB0
アメーバニュースは、自分の所のアメーバなうを取り上げなくていいのか?w
51名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:23:53 ID:bO6AJG/hi
男「2chがアツいよ!」
女「なにそれこわい」
52名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:24:03 ID:pQHADzpS0
twitterはイタい人探しが楽しい
53名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:24:14 ID:qm0R6eOk0
>>41
流行ってると思う

有名人のつぶやきを聞きたいミーハーが群がってると思う
54名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:24:14 ID:ZXiGwTfY0
ツイッターナンパをするのは、20代から30代のオシャレな男性で

必死だな
55名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:24:17 ID:vbwmWWBK0
ないない
56名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:24:22 ID:3QZ+Xmj10
「アツい」とか訳のわからん事言うな、ナウい!と言えナウいと。
57名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:24:26 ID:7djN4Zvv0
どうしてこんなウソ記事を書くの?
58名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:24:31 ID:byE1LMapP
セカンドライフ(笑)
ミクシィ(笑)
ツイッター(笑)
59名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:24:35 ID:Np1fxyoe0
>>1
・・・・
60名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:24:39 ID:SGrcPdeB0
セカンド何とかと同じか?w
ツイッターやってるやつなんてマスゴミに乗せられやすいって証明してるようなものだ
61名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:24:56 ID:3pwWvvgq0
何この頭の悪そうな会話
62名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:24:57 ID:YPVnyKpp0
両方とも馬鹿
63名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:25:09 ID:5AVQsGE70
人が常にいて流行っているってんなら、2ちゃんだろうなw
64名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:25:16 ID:qf3yxDjJ0
ツイッターの流行を捏造 ←今ココ

  ↓

ツイッターで知り合った男女が結婚

  ↓
 
連れ子を虐待死

  ↓

2ちゃんで”マイッター””オワッター”が流行
65名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:25:19 ID:JqJBEN4y0
ひどい宣伝ですね
66名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:25:24 ID:QFIy0nXC0
あほくさw
67名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:25:39 ID:w0zVsbrJ0
夏の選挙でツイッターを使って扇動できるかテストしたいんだろうな。
本番は憲法改正の国民投票。
68名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:25:46 ID:VhIRhSb30
なんかホットドッグプレスとか
ポパイみたいな昭和臭がするんですけど
69名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:26:25 ID:lJFhVNoV0
ゴリ押しすなぁ
70名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:26:26 ID:BRCG1kRt0
そもそもツイッターってSNSみたいに仲間内のツールじゃなかったっけ?
71名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:26:26 ID:N183M0250
電通に踊らされないようになることが自立した社会人になる第一歩
72名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:26:41 ID:vlKYFTxU0
>>1
アメバでスレ立てるな工作員
73名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:26:44 ID:LSjKXJtC0
レスポンスとろくてやってられないんだけど、専ブラみたいの導入したらサクサクになるの?
検索がなんかひどいgoogle先生見習ってほしい
74名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:26:48 ID:cPQVm0LM0
それよりGREEってそんなに利用されてんの?
しかし簡単にCMに乗る奴が多いんだな。
75名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:26:58 ID:gWk8NWxD0
セカンドライフと同じ詐欺臭
76名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:27:14 ID:LuTooQHfP
よくわからないんだが、電通がTwitterを宣伝すると、なにか電通にとってメリットがあるのか?
77名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:27:18 ID:oXLf7Qrs0
宣伝方法が昭和のノリだなw
こりゃ、チョン電通のクライアントが減るわけだ。
78名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:27:44 ID:OkqWDubRP
79名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:27:54 ID:PShrpfmr0
馴れ合いのコミュ化してつまらん
80名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:28:24 ID:r40PvQFG0
ツイッター全然盛り上がってないよな
単純に2chが一番面白いわけだが
81名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:28:28 ID:ejfeAbP80
オワッター
82名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:28:37 ID:w0zVsbrJ0
金魚さえ買収すれば糞は黙ってついてくるってことだ
83名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:28:51 ID:Tx5+GIP50
なにそれこわい
84名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:28:52 ID:g3eMZSdr0
つぶやきシローもつぶやきツイッターに改名したらブレイクする
85名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:29:06 ID:BkSOOtTL0
男「ついったーのIDおもちになる?」

女「なにそれこわい」

男「えっ」

女「えっ」
86名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:29:09 ID:ePP8qSxd0
ゴリ押しうざすぎる
本当に、そんなに、流行ってるの?
87名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:29:30 ID:nq94jOCG0
>>76
多分、ブームを仕掛ける新たな媒体として使おうと考えてるんじゃないかな
桜をたくさん潜り込ませてツイッターで煽りまくるとかやってね
88名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:29:35 ID:ILK9dO//0
触ると火傷するのがツイッターなんですね。
89名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:29:36 ID:+uziL2un0
今なら「Twitterを利用した最新の広告モデルです」っつって
アフォなクライアントから暴利をむさぼれるよ
あと拡張現実
90名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:30:23 ID:+wK98s7i0
>>51
現実じゃそうだなwwwwww
91名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:30:36 ID:/JkY/wL50
ツイッターってアドレス教えてもらう必要あんのかね?

それよりもgreeのほうが簡単そうな気がする
若い人や人妻が多いみたいだし
92名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:30:37 ID:QrRr+Klo0
どんだけ宣伝費使ってんだろうか
それともゴマすりで宣伝してんの?
93名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:30:55 ID:tVkxT2Dh0
>>84
ねぇシローは?シローは何所へ行ったの?
94名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:30:58 ID:SGrcPdeB0
>>87
もう、やってなかったか?
マックとかw
95名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:31:03 ID:oLS5/Ebt0
2ちゃんなう


96名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:31:42 ID:9UtXmqKy0
宣伝と言うか多分事実w
金が掛からなくってサクラがいなくて胡散臭いスパムがそうそう来ないとこに出会い厨は集まるw
ニコ動ミクシーグリー古いトコだとエキサイトやヤフー
でそれにツイッターが加わっただけだろ
10年前ならまだしも今じゃ893がやってる怪しいトコにはもう人は集まらんでしょ
97名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:32:26 ID:+DxkDPfu0
2chと違って人が集まってもテーマ絞ってないから話がないんだよな
せめてICQにしとけ
98名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:32:39 ID:iPwmge4p0
ツイターで就活のエントリーしてる企業もあったよね?w
まんまセカンドライフかよw
99名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:32:41 ID:j4UU5G370
なにそれこわい
100名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:32:43 ID:WFmb41Wd0
既にツイッターには在日工作員があふれかえっているぞ!
民主用語の発言捏造キメー。
一人で何個もアカウント取れるから、串刺さずとも別アカウントで
発言増殖演出してますぞ。

電通の2ちゃんの匿名性崩壊と発言者特定がツイッターの
政治家の利用急増の理由。

やっていることは2ちゃんとほぼ変わらん。
101名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:32:46 ID:sIg4DTue0
馬鹿過ぎ。(笑
102名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:32:46 ID:2s6/D4c30
少女漫画でとりあげてたからそのうち流行ると思うよ。
103名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:32:46 ID:BkSOOtTL0
男「ついったーなう」

女「なにそれこわい」

男「なう」

女「えっ」
104名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:33:07 ID:94ZlqGq30
なんかバブルっぽい会話…w
105名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:33:13 ID:wc1RzyTI0
なにそれこわい
106名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:33:19 ID:tzWTSxI00
>>93
ツイッターにて生存確認
と言うか、ググったら一番上にヒットするw
107名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:33:23 ID:1kRrsErU0
なんぱなう
108名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:33:33 ID:DFj/6nrd0
チョーセン抜きでやれるからいいじゃん。
2chはどこでもいつもチョン臭。
109名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:33:37 ID:8GYw9fRq0
男「やっぱ最近アツいのはツイッターだよね」

女「それどこにあるの?いつぅいったの?」
110名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:34:18 ID:0+bbN+Ib0
>>100
はてななんて、オウム信者とかが工作活動やってるんだぜw
111名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:34:39 ID:nq94jOCG0
>>94
テキサスバーガーのあれなw
112名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:34:58 ID:W7clXXBz0
ねーよw
113名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:35:00 ID:Z6gATNT60
このスレにいる女性全てを2chに招待するからメアド教えて!
114名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:35:03 ID:S3dETcFFP
>>56
馬鹿オメー、今ナウなヤングの間で流行ってるのは「イマい」だよ「イマい」
ナウいなんてダサいわ、マジで

まあ個人的には役に立ってるからいいわ
気になる女の子のメアド聞きだすより楽だし、フォローしあってれば
適当に呟いた話題に食いついてきてくれたりして、中々いい感じだしw
115名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:35:06 ID:qJvCgqry0
男「今やっぱツイッターがアツいなう」
女「えっ」
116名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:35:17 ID:dohi1AyQ0
電通がプロパガンダを打てるネット媒体を確保しようとしてるだけだろ

参院選前に選挙情報はココを見ろとか簡単に扇動できる
117名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:35:36 ID:tDTH266s0
えっ
118名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:36:06 ID:KWfqHMSA0
なにそれ、ホイチョイみたい
119名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:36:10 ID:ibj6agcr0
昔はプッシュするにももう少しスマートだったよな

電通も人材が枯渇してるのか?
120名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:36:16 ID:Az4DlGxwP
>>15
グモッツィート
121名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:36:35 ID:94ZlqGq30
「なう」っていうのが寒気するw
だいたいおっさんが書いてんだよね。
122名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:36:41 ID:uIXPsIJl0
アホだろ。
アホがネットすんな。パソコン買うな。
もっと消費するもん買え。
ケーキとか。
123名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:37:07 ID:CW7v0FCS0
「携帯持ってません」
124名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:37:18 ID:yFo8p2NR0
なにそれすごい(棒)
125名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:37:28 ID:tzWTSxI00
>>121
だう!
126名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:37:39 ID:Tg60EfF0O
なにそれこわいなう
127名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:37:45 ID:KwwqvRKS0
馬鹿丸出しの記事だな
128名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:38:06 ID:TIW3e25T0
男「ツイッターがアツい」
女「なにそれ、なういなう?」
129名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:38:12 ID:KNTzbHMXP
これはさすがに捏造だろwww
頭とお股のユル子はtwitterなんか興味ないよ。
モバゲとGreeなら釣れる。
130名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:38:21 ID:ibj6agcr0
mixiやブログに比べて炎上しにくいから、
扇動したり捏造したりするのには都合がいいんだろうな

だから流行って欲しい と
131名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:38:25 ID:EJN5GbZM0
>先進的なネットユーザーの中では、
 約3割が同サービスのアカウントを取得しているという統計もある

意味が分からん。アカウントの取得だけなら俺だってしてるさ
132名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:38:32 ID:S3dETcFFP
あと、ハマコーの呟きは面白い
支持率調査捏造だろこれ、みたいなのを書いていたのにはワロタ
133名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:38:54 ID:1GuKHVOB0
ハマコーは「だう!」を使いすぎ
http://twitter.com/555hamako
134名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:38:59 ID:5szHDes40
どうしてほしいんだよwwwwwwwwwww
135名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:39:14 ID:DiN9s8/w0
おい、ツイッターが熱いッたあどういうことだ!
136名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:39:17 ID:L/9gh6MJ0
男「今やっぱツイッターがアツいね」
女「はあ? バカかお前は」
137名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:39:47 ID:kBZRoWgW0
なにそれすごいなう
138名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:39:56 ID:nJRhUFzM0
>「じゃあ、ツイッター招待するからメアド教えてよ」
招待無しで登録出来るんだがメアドにサイトのアドレス貼って送るのか
139名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:40:05 ID:sJvm/qGo0
4月からツイッタードラマ(韓国歌手入り)始まるから
何がなんでもツイッターは流行らせないといけないんだなw

必死だなう!
140名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:40:05 ID:R+4/n58T0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 俺、ツイッターやってるんだ
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめてー
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
141名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:40:06 ID:BfJxLNR00
広告代理店の連中は学生のおバカサークルレベルw
142名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:40:15 ID:25ED1glu0
ナンパ師「もちろんその日の夜にはベッドでその女をツイッター」
143名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:40:20 ID:BYg+tFqf0
セカンドライフの惨状が目に浮かぶわい
144名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:40:20 ID:6OB+GRID0
>>125
ハマコーw
145名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:40:35 ID:Ru40KcAN0
なんちゅう嘘臭さ
もうちょっと、上手く書けよ

ますます絶対やらねーよって気持ちになったwww
146名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:41:04 ID:m8ooI/mI0
世の中こんな馬鹿ばかりなわけないだろうwwww
147名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:41:12 ID:EMcmUeKP0
ツイッターはおもちですか
148名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:42:19 ID:BvS2bjBu0
ツイッターが流行ったのって1年以上前だろ?

かくいう俺も1年前やってたがすぐ秋田
149名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:42:33 ID:qJvCgqry0
>>147
お餅ではないです
150名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:42:35 ID:ZXxWZplL0
痛イッタ〜
151名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:42:49 ID:75PCnajnO
>>1
便通、必死だな( ´,_ゝ`)
152名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:42:53 ID:LuTooQHfP
>>87
だったら2ちゃんでも良いと思うんだけどね。
なんでTwitterなんだろう。

>>111
俺普通にテキサスバーガー食べてTwitterで「美味しい」ってつぶやいたけど
桜扱いになるんだろうか。
153名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:42:57 ID:It2VA4vW0
ありえねえよ電通w


     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 今ツイッターがアツい!!
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) なにそれすごい…
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
154名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:43:02 ID:YPVnyKpp0
ツイッターってさ 怒りの募金攻撃用でしょ?
155名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:43:20 ID:I5uh8b020
>>147
いいえ、それはケフィアです
156名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:43:34 ID:ekqfCyJW0
この記事の内容自体ならウケそうだが
「なにそれアホみたいwww」て
157名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:44:47 ID:+lJuLFfG0
先進的なネットユーザーってのも胡散臭い言い回しだよなあ
だったらパソコン通信世代の俺は超先進的に成っちゃうよ。
158名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:44:49 ID:D/MmtctY0
頼むから馬鹿ニュースとかで立てろ
159名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:44:51 ID:LhRRt7Au0
カスゴミがやたらとツイッター持ち上げてるけど必死すぎて痛いな
160名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:44:53 ID:A5rw2o6AO
呟くな!男なら叫べや!
161名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:45:33 ID:TtSCiFDS0
>>1
ジジイが糞記事書くな
若いやつに書かせろw
162名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:46:19 ID:S3dETcFFP
>>152
名無しさんの集合体である2ちゃんではキャラが立たないし、
ID入ってたりして自作自演がしにくいからじゃないの
163名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:46:19 ID:vtrplkjZ0
先進的なネットユーザーの中の約3割が同サービスのアカウントを取得しているという
先進的なネットユーザーってのが総人口の1割だとするとその3割だからほとんど誰も使ってねえってことじゃね?
164名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:46:23 ID:L7a1TfYxP
>>133
教えてくれてありがとう
165名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:46:46 ID:K9nDkLnVO
さっきとくダネでもやってたけどオヅラが冷めててワロタ
166名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:47:02 ID:nce9nF1X0
記者の頭の悪さは分かった。
167名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:47:45 ID:w0zVsbrJ0
たくさんフォローされている人の行動を把握して
友愛できるからいろいろと便利なんだろうな。
168名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:47:53 ID:M7U9NdJSP
twitter必死すぎw
169名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:47:55 ID:cqnl1gOv0
セレブスポット(笑)
セレブて言葉もすっかり無理してる貧乏人のイメージが定着したな
170名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:48:07 ID:yEvBE60fP
>>152
2chじゃ思想まで支配出来ないからだろ?
嫌韓排除のために、この8年間で広告費換算で
何千億円つぎ込んだのかとw
171名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:48:21 ID:YPVnyKpp0
>>157
音響カプラとか使ってたら神になれそうだ
172名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:48:57 ID:g+Yv9K2x0
そうやって飛びついたものの、ミクソと同じようにネットの中なのに人付き合いに疲れて嫌になる奴続出って
この前ここのスレで見たぞ
なまじネットな分、いるとわかると時間を問わず連絡とろうとされるのがウザさ倍増なんだろうな
2chが一番楽だと思うんだが
173名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:49:00 ID:0NUAO2LP0
>先進的なネットユーザーの中では、約3割が同サービスのアカウントを取得しているという

約3割じゃ先進的関係なくね?w
174名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:49:12 ID:RYCuUZzT0
次は「ツイッターで難病が治った」だなw
175名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:49:17 ID:3YTXOK2i0
夜は突いったー
176名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:49:37 ID:EOTp+bdQ0
そういう奴もいるだろうが
なんか強引だなw
これで口説けるやつはコレなくても口説けるw
177名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:49:41 ID:qhshMIIz0
ツイッターの終わりの始まり
178名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:49:43 ID:ZXxWZplL0
文才のある奴
深夜の通販番組風に
頼むw外人の奴なw
179名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:49:50 ID:gRNL48ai0
俺「ツイッターってどの辺が楽しいの?」

友人「情報が早いし、稀にチャット状態になるのが楽しいよ」

俺「それなら2ちゃんの実況でもよさそうだな」

友人「・・・。」
180名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:49:53 ID:kfqLzjs00
男「やっぱ2ちゃんがアツいね」→女「おまえらキモい」
181名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:50:01 ID:JG9J+eYD0
スイーツ(笑)ツィッター(笑) おバカ同士お似合いじゃないか。w
182名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:50:15 ID:T9DCHd2I0
そもそも
・ツイッター
・なう(アメーバ)
何なのかが分からん。

教えて、エロい人!
183名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:51:08 ID:S3dETcFFP
>>171
「最近熱いのは音響カプラだよね、300ボー、半二重、これ」「えっ、なにそれすごい!」
184名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:51:29 ID:8rYXH+WM0
>>160
仕事したくないなうッッッッ!!!!!!
185名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:51:30 ID:8eTg6Cos0
自演記事って流してる方も恥ずかしいのかなw
186名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:51:31 ID:LuTooQHfP
>>162
Twitterで宣伝するために、普段から定期的につぶやいて不自然でないアカウントを維持するって事?
それより大量のIP用意して2ちゃんで大量に投稿するほうが手間は少なそうに思うんだけどな。

187名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:51:38 ID:Az4DlGxwP
はてなでいい
188名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:51:47 ID:KBEKJAQW0
アマブロでナンパ出来ないのが悪いんだよw
189名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:52:22 ID:wc1RzyTI0
面白いものってこうやってつまらなくなって行くんだよな
ネットのコンテンツに共通して言える事だけど

結局最後はここに帰ってくるんだよ
俺がひねくれてるだけなのかもしれんが
190名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:52:28 ID:qhshMIIz0
>>179
フォロー20人くらいでちょっとした連絡掲示板みたいに使ってるが
お前それ実況でやれよ、みたいなのは実際にいる
チャット状態になるのは楽しいどころかメッセでやれと

たぶん俺の使い方が間違ってるんだろうけどね
誰だかわかんない大量フォローで流れていくのはそれはそれで何が楽しいのかわからない
191名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:52:33 ID:1GuKHVOB0
ツイッター利用者のハマコーが一言↓
192名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:52:36 ID:rOOOi+nw0
「ネトウヨがうざいからもっぱらツイッター。ツイッターだと学がある奴と
しっかり議論出来るからね」(キリッ

って奴を何回か2chで見かけた。
サヨは政治運動の場として、ツイッターにかなり力を入れてるね。
観察してると面白いなう。
193名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:52:42 ID:94ZlqGq30
>>152
反社会的で、違法性でグレーというか、真っ黒な板も多いせいで
企業とコラボとかしにくいのでは。
194名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:52:46 ID:tlOcZaQ/0
アイポン持ってないからやる気にならないなあ
195名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:53:07 ID:V7NboRFT0
あほだなあw
コンピュータやネットに精通してるものほどこの手の
名を変えた簡易掲示板をありがたがることはない
情弱が調子こいていろいろ書くが情強はそいつらの傾向を監視するにとどめる
196名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:53:16 ID:yEvBE60fP
2chの場合は独特の殴り方を覚えないと
構って貰えないからなw
197名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:53:18 ID:A1+oVBjY0
ゆとり全開w
198名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:53:58 ID:th7J6FdQ0

☆ばぐた☆スレの方がアツいね♪
199名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:54:09 ID:kfqLzjs00
ツィッターって出会い系と変わらんな
200名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:54:14 ID:Xw5CIsmc0
民潭のヤツって
なんでTwitter流行らせようとしてるの?
ニコ動みたいに日本人を隔離したいの?
201名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:54:14 ID:0NUAO2LP0
>>183
今時の画像満載サイト見れるまで何時間かかるんだよw
202名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:54:14 ID:1lv8ySn50
ねーよwww
203名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:54:22 ID:S3dETcFFP
>>193
特定少数で不特定多数に擬態できないといけないから、2ちゃんは無理
連中にとっての”ノイズ”が多すぎるんだよ
204名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:54:32 ID:ZXxWZplL0
でも、お高いんでしょう?
205名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:54:32 ID:YMNq+wKJ0
ってか女をアテにして男釣ろうってのがそもそも古臭いw
206名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:54:59 ID:6cw+zLTw0
セカンドライフと同じ臭いがして、ツイッターはいやだ
207名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:55:00 ID:i+P5bYbx0
セレブスポットって何処ですか
是非行ってみたいです
208名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:55:21 ID:58XWQ82V0
>>184
俺もだなうッッッッッッッ!
209名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:55:36 ID:L0eHH+Cs0
>>119
ほんと。露骨すぎ。言ってる奴等が儲かるんだろうってのが、もろ判り。
広瀬と勝間は本当にうぜえ。
210名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:55:57 ID:c4Y3KTDY0
とりあえず>>4には失望した
211名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:56:00 ID:avgvhsws0
◯◯すれば女にもてる なんて煽り方
昔からある方法ですね
212名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:56:14 ID:FjUeDVlU0
>>192
あーサヨがツィッター好きなんだ?w
なんであんなのを必死にアピールしてんのか不思議だったんだよなw
213名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:56:26 ID:qhshMIIz0
今度の月9がツイッターからの出会い、らしいじゃん
あの状態でリアルに発展する要素がいったいどこに
214名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:56:29 ID:nq94jOCG0
>>192
上杉隆も自分の番組の中でまで使って
必死にアピールしてたからなw
215名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:56:29 ID:Ak1KHLnK0
ツイッター使ってナンパするのかと思ったらナンパしてからツイッター見せるのかよ
216名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:56:54 ID:c3VRGpXi0
本気で質問します

ツイッターってミクシーみたいなものなのですか?
217名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:57:01 ID:3ZlJQw4gO
なにそれこわい
218名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:57:03 ID:IPxm09dv0
これ利用者の9割9分が一度だけつぶやいて終るサービスでしょ?
219名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:57:17 ID:S3dETcFFP
>>201
「君と夜明けのYahoo!!JAPANトップを見たいんだけどダメかな?(ピューガガガガガ」
「そんな・・・私たち今あったばかりじゃない(ギャピーゴゴゴービービー」
「そう言ってる間にもう1.5KBも落ちた・・・ね、いいでしょ?」
220名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:57:18 ID:P7iIl4Bc0
脳内セレブスポットだろ
221名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:57:25 ID:yEvBE60fP
>>205
二次元で釣りまくってるのが
ニコニコとその取り巻きだなw
222名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:57:42 ID:zDK4TjOA0
流行らせようと必死だな
ドラマまで作るとかバカじゃないかと
223名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:57:44 ID:PVDm78zi0
>>216
mixiのプロフィール写真の下にあるボイスみたいなもん
224名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:58:11 ID:cAYP9a0n0
>>76
俺もよくわからないんだが、男子の興味(検索ワード?)二位が企業とTVで言ってた。
パソコンや携帯のことはよくわからないです。
225名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:58:17 ID:weBPDHvs0
そのうち、ツイッターでハゲが治りましたと言いそうだなwwww
226名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:58:18 ID:wc1RzyTI0
>>192
あれは議論と言うか洗脳手段と化してるよな、半ば
日がな一日中検察批判の民主擁護してんだぜ?
特に記事も無いのに、一日中つぶやいてんの
「検察は民主党を陥れようとしてる!」とか
「寝る前にポストなう、なんで生方みたいなクズを副幹事長にしたのか民主党人事に聞いてみたい」とか

連中のタイムライン考えるとちょっと怖いわ、正直
227名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:58:40 ID:aFU8DlWY0
ツイッターでは思ってもないような正論ばかり書いておくわけか。
228名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:58:44 ID:gQ7CvIVn0
>>「なにそれそのサイト凄い。そんなこと知ってるこの人オシャレ!」

こんなバカ女なら何しゃべっても釣れるだろ
229名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:58:52 ID:ZXxWZplL0
なんと!今ならツイッターをもう一本お付けします
230名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:58:59 ID:8rYXH+WM0
今やっぱテレホタイムがアツいね
231名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:59:13 ID:WFmb41Wd0
>>ツイッターにもオウム信者いるぜ。
OO大使の説法でとかって、オウム信者を名乗らなくても、滲み出るオウム集。
ミクシーの上祐 史浩の自体と近似してる。

韓国語大好きなヤツがやたらとツイッターにはいる。
電通と民主が組めば、在日と韓国人が沸く。

別アカウントで発言捏造なんて日常茶飯事。

こんな感じ。(実例ではないが)
鳩山発言      →「民主党の子供手当の国政木条項排除は日本に平等の精神を定着させる。」
鳩山別アカウント  →「民主党も問題があるが政策はすばらしい。幹部は正直者の顔だ。信じられる。」
民主工作員     →「次の選挙も民主党に投票しないと日本が変わらない。」
鳩山嫁偽装アカ   →「自民党の支持率はよくならない。民主に入れるしかない」

ツイッターの実態
232名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:59:25 ID:j9TRHzVR0
ツイッターって、自分の興味ある話題をどうやって追いかけるのかがよく分からんのよね。
233名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:59:46 ID:RPdtrnwZ0
いくらもらって宣伝してんだアメーバw
もうちょっと現実味のある記事にしろよw
234名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:59:50 ID:DjbhWf5t0
ツイッターアメリカでも人気ないのに必死すぎだろ
235名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:59:51 ID:oLS5/Ebt0
スポンサーとマスコミとの間に立って、マスコミ業界を牛耳り、印象操作をほしいままにしてきた便通は、
ネット、とくに2ちゃんが怖いそうです。
さすがの便通も2ちゃんねらー支配は、できないからね。

それは、
広告費が欲しいマスコミが、便通に頼みこんでスポンサーをあてがって貰う、という図式が
2ちゃんねらーに対しては、なりたたないから。

テレビ出演しているようなエセジャーナリスト連中にも、便通韓流マネーがわたり、
公正中立面を装って売国ミンスを擁護する、という図式も可能性としては十分成り立つ。

なので、日本国を思う人は、2ちゃんでばんばん真実を書き込むべき。

2ちゃんなう!(笑)

参考文献
追跡!平成日本タブー大全U (宝島社)
電通王国のメディア支配 テレビ局のM&A騒動と“電波利権”のゆくえ
236名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:59:54 ID:3w2KgwjH0
いやいや、交尾するためのアクセサリーだろ?w
よかったよかったw
237名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:00:06 ID:PSBAi3oS0
キモすぎる女だな。
ミク爺みたいだ
238名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:00:09 ID:FjUeDVlU0
>>226
だってツィッターってBOTあるんだろ?
239名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:00:28 ID:VrRL5wo50
>1のやり取りは無理があると思うが、マイミク、フォローはメルアドを聞くいい手段なのは確かだよ。
240名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:00:32 ID:aleKCRuX0
ツイッター
来年には消える
ソース俺
241名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:01:06 ID:S3dETcFFP
>>232
ハッキリ言って暇人用のツール
情報探すにものんびりゆったり、探せても探せなくてもいいや〜
なんか面白いことないの〜みたいなおとぼけさん向け
242名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:01:26 ID:RhWMGWzd0
ツイッターなんて有名人のつぶやき見て終わりだ
一般人がつぶやいてもねぇ・・・
243名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:01:34 ID:NPktYh+o0
マスコミがあおる前から流行ってただろ。高専生とか理工系の間では
244名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:01:53 ID:g3GnAvZ00
20代の若造が集まるセレブスポットって何よ?www
245名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:02:01 ID:Xw5CIsmc0
芸能人ブログID・パス流出、ホリプロ元社員逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100317-OYT1T00021.htm

そういえば
こいつ(okapii3)も
やけに必死にTwitterしてたみたいだったな
246名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:02:05 ID:IUIKyHwb0
>>192

確かにツイッターにハマリまくってるような奴は
反日左翼が多いな。一日に何十個もつぶやいてるようなキモイ連中はw

しかし最近、友人がこぞってツイッターやり始めてる。
俺も付き合いでちょっとやろうか思案中。
247名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:02:26 ID:DN7/oHkK0
チョン通の必死さが泣ける
248名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:02:47 ID:ZWGIz4Jj0
こういうのを「下手な仕掛け」っていうんだろ?
249名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:02:59 ID:RykrNQ/r0
出会った先には朝鮮人
250名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:04:18 ID:VrRL5wo50
つか匿名でしかはなせない連中はチョンだろうが、ネトウヨだろうがブサヨだろうが出入りできない便利なツールだよw
251名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:04:31 ID:bv8rDcVc0
男「今やっぱ2ちゃんねるがアツいね」→女「なにそれすごい」…都内セレブスポットで「2chナンパ」が


    ↑
こんな時代はいつ来るのかね?
252名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:04:32 ID:qhshMIIz0
特定の商品の感想を求められるとそれには答えない、と某芸能人
253名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:04:36 ID:W2GBrtvO0
>「やっぱ最近アツいのはツイッターだよね」と切り出すそうだ。



何このダサい台詞w脳内の妄想?w
254名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:05:03 ID:MBY4QC5t0

電通必死だな。
NHKを利用したり、ナンパツールの紹介にしたりと。

流行って無い証拠だわ。
255名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:05:03 ID:+gpU4VwI0
rep2ナンパ
256名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:05:10 ID:yEvBE60fP
電通 vs 2chの成果がコレ。お前らもっとやれw
http://tenkomo.blog46.fc2.com/blog-entry-1880.html
257名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:05:19 ID:nq94jOCG0
>>246
そうそう上手い上手い
やっぱり桜はそういう風にさり気なく誘導しないと駄目だよなw
258名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:05:19 ID:CBmil8vI0
>>241
怒涛の勢いで書き込んでますねw
正直キモいです。
259名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:06:21 ID:V7NboRFT0
なぜツイッターがここまで大きく取り上げられるのか
それは一般人が自然と集まってコミュニティサイトが立ち上がり発展した2chが
情報操作したい側とは相容れないため情報操作の利用価値としてツイッターを見つけたわけだ
ある思考を持ったものがつぶやくことでそれに連動するバカが集まりブームを
巻き起こしているかのように装う
長文が読めない書けないアホを操作するために最適のツールとしてメディアが使おうとしている
260名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:06:28 ID:5brMDOxQ0
セカンドライフ化しつつあるな
寂れるのも時間の問題か
261名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:06:35 ID:sJvm/qGo0
>4月スタートのフジテレビ系ドラマは、若者の街・渋谷を舞台に「ツイッター」で出会った5人の男女が、
>それぞれが抱える悩みや問題をポジティブに乗り越え、本当の友達になっていく姿を描く。
>瑛太、上野樹里、関めぐみ、玉山鉄二、ジェジュン(東方神起)の5人が演じる。

これのせいでプッシュが酷いなw
普通にツイッター使わず渋谷で出会えばいいんじゃね?
ネットで悩み全開で交流って疲れそうだ。
262名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:06:48 ID:EePA5baoO
ツイッターで人妻ゲットです

http://imepita.jp/20100323/361450
263名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:07:27 ID:IUIKyHwb0
>>257
俺はまだやってないけどなw
264名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:07:39 ID:AMcQNsS60
昨日NHKの討論番組あったけど
それでちょっと政治的なこと書いたらフォローする人が2人減ってて
発言に気をつけようと思ったw
265名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:07:43 ID:Z1X5RxYQ0
2chがはやっているとは絶対に言いたくない電痛
266名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:08:19 ID:qhshMIIz0
>>251
未だに「なにそれこわい」と悪人の巣窟だと思ってる人がいるので2chなんて言えないw
267名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:08:51 ID:S3dETcFFP
>>260
セカンドライフはインスコがかったるかった割に
開始時点のがっかり感が半端無かった、一目見てこりゃだめだと思ったよ
PSHomeくらいの画面クオリティがあれば、あるいはもう少し隆盛を極めたかもね
268名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:08:59 ID:yEvBE60fP
>>261
2chベースで犯罪物とかオカルト物をやった方が
視聴率取れそうだけどな。
269名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:09:00 ID:DqVt5n/T0
>>1
必死だな(笑)
270名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:09:20 ID:WFmb41Wd0
アーレフが新卒狙って信者獲得しようと、ミクシーで必死。
ゆとりが今後のターゲット。
271名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:09:23 ID:Xw5CIsmc0
自ら津波ツイッター速報、原口総務相「正確な情報優先」
http://www.asahi.com/national/update/0302/TKY201003020185.html

【3閣僚遅刻】原口総務相はツイッター 官房長官が口頭注意
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100303/plc1003031307008-n1.htm


民潭アホ杉
272名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:09:33 ID:FfJ0wKZl0
「ツイッターやってる」なんて言うの「2chやってる」と同じくらい恥ずかしいw
リアルでわざわざ喋ることでもないだろ
273名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:09:40 ID:ibj6agcr0
>>212
ツイッターは炎上しないから、言いっぱなしがラクなんだよ

自分と同意見のフォロワーだけでコミュニティ形成できる
274名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:09:41 ID:YvWGzB8q0
女ってMIXIやGREEが好きなのか?なぜなんだろ
275名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:09:51 ID:IgoJSEBn0
>>259
2ちゃんも普通に電車男ブームあったじゃん
あれほどの宣伝効果はないよ
276名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:09:57 ID:YPVnyKpp0
>>183
ステキ! 抱いて!
277名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:10:03 ID:eL0PBauf0
電通は騒ぐ理由がよくわからない。
Twitterが何かのビジネスモデルにでもなるの?
ただの馴れ合い場所だろ?
ここで宣伝費なんか稼げるの?
278名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:10:16 ID:Fb1T2X1j0
熱いささやきってか?
279名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:10:26 ID:IUIKyHwb0
>>261

これはひどいw
280名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:10:37 ID:cAYP9a0n0
>>241
意味無いじゃんw 俺は絶対いかん
281名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:10:38 ID:B6GnmeR7P

聞いてて痒くなるw

282名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:10:50 ID:kfqLzjs00
女性が「なにそれそのサイト凄い。そんなこと知ってるこの人オシャレ!」となれば

ならねーよw
283名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:11:04 ID:GiHOfTR+0
ツイテー
284名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:11:10 ID:eQFc2DXq0
サード(笑)ライフ = スィーツ = ツイッター
285名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:11:19 ID:2MoTWkCy0
フォロワーのおかげで反対意見が出ない
出れば切ればいいだけだから楽なのか
286名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:11:23 ID:qhshMIIz0
>>261
ツイッターってなんなの?って反応だった35毒女に
今度の月9はね・・って教えたら「ツイッターってそんなこともあるんだすごーい♪」に変化
つまりそういうことだろうな
本気で悩みなんか垂れ流されたら「コイツなんなのww」でフォロー外すかも
287名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:11:32 ID:bv8rDcVc0
NHK特集でセカンドライフを持ち上げてたのを思い出した
セカンドライフやればいかにも金が儲かって出会い有りまくりみたいな
妄想内容をドキュメント風に持ち上げてた詐欺番組

あれ見てNHKも終わりだと思ったわ
こうも簡単に某広告代理店に利用されるもんかと
ツイッターも全く同じ手法
288名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:11:33 ID:FjUeDVlU0
>>259
それもあるだろうなw
2ちゃんは未だに「難しい」「怖い」「胡散臭い」イメージの奴も結構いるし
政治家や芸能人がこぞって使ってるとなりゃ一般人も信用するかもってな
監視対象には入れた方がいいかもな
289名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:11:46 ID:RykrNQ/r0
その昔、韓流ってのを流行らせたのも電通なんだろ
馬鹿がよく見てたりしたよ
290名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:12:13 ID:8rYXH+WM0
きょーぅじーんるっいがーはじっめてーもっくせいにツイッタよぉー
291名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:12:17 ID:GwJuL5l20
mixiの時と同じメディアのツィッター押しうぜぇえ
ネットの匿名発言排除したいだけだろが
292名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:13:04 ID:mVgoDGom0
後進的で結構ですw
293名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:13:13 ID:2dMJ51620
男「今やっぱツイッターがアツいね」→女「なにそれすごい」

・・・?
294名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:13:32 ID:IgoJSEBn0
2ちゃんも普通に大きく取り上げられてテレビでネタにされてたんだけどなw
まあ2ちゃんに帰属意識が強い奴は他媒体に対抗意識を持つのもわかる
295名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:13:33 ID:bGhWsNvU0
>>277
月9でやるらしいよツイッタードラマ
296名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:13:51 ID:S3dETcFFP
>>280
まあ情報が四散しすぎて解りにくいし、
特定のお題で話し合うこともできん、って言ったら
お前は情弱って別のツイタスレで言われたけどねw

情報の集約度と速報性のバランスは、俺にとっては2ちゃんくらいでちょうどいいや
297名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:14:06 ID:ZXxWZplL0
電通「ツイッター知らないの?おっくれってる〜♪」
298名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:14:32 ID:hia5qe/h0
いくらでこう言う記事書かせるの?
299名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:14:55 ID:HLQL3BpM0
30代女ばかりか・・・ツイッターやめよう
300名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:14:59 ID:1fgxal070
twitterは2chと比べるとやっぱちょっとレスしにくい。
ほんとそれぞれ勝手につぶやいてる感じ。
301名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:15:07 ID:cAYP9a0n0
>>259
>長文が読めない書けないアホを

まあ俺も2ちゃんで140字overの長文なんて滅多にレスしないけどな。
302名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:15:34 ID:eNs7jKyC0
>>294
泣ける2ちゃんねるとか、電車男とか
フジのお陰で2ちゃんブームがあったのが懐かしいな
人口で言うのならあの時がピークかな
厨が出入りしててうざかったけどな
303名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:15:42 ID:FfJ0wKZl0
twitterは2chとmixiの中間みたいな感じだな
というかtwitter上に2chユーザ大杉w
304名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:15:54 ID:c3VRGpXi0
>>223
おぉ、なるほど
ミクシーのボイスみたいなものなのですか
ありがとうごじましたm(__)m
305名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:16:13 ID:yC8CB6w60
スピーカーの一番上に付いてるヤツ?
306名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:16:28 ID:V7NboRFT0
>>275>>288
電車男はたんなるネット初の物語でひとつのドラマとして完結する
ツイッターはそうではない
口コミで偽ブームをあおるのに適している
だから最初から健全なイメージを与えるのにメディアが必死というところだな
民主もその目的でつかうのはうなずけるw
307名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:16:29 ID:XoCEflgk0
ミクシイは今頃CM打ち出してるが
308名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:16:51 ID:R6XRlRL+0
>>47
やっぱそれ連想するよなwww
309名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:17:01 ID:jCz03Jii0
アメーバニュースってよく見たら
国内工作が手にとるように判るな
310名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:17:14 ID:gK4BmVj90
ツイッターナンパwwww
新手の出会い系と言ってはいけないの?
311名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:17:20 ID:qhshMIIz0
>>302
泣ける2ちゃんあったなぁ、朗読しちゃダメだろうw
312名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:17:22 ID:IBxSW9Oy0
日本女性ってメディアに完全になめられてるよね
313名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:17:25 ID:ibj6agcr0
>>300
互いが互いにレスすると
論破されて傷付いちゃう人が多いんだよ

特にメディア側とか左巻きとか
相当傷付いてるみたいだなww
314名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:17:52 ID:eNs7jKyC0
>>303
実際にツイッターユーザーとねらーは被る部分あるからなw
mixiよりも全然2ちゃん的だし
315名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:18:06 ID:GzNwAFEA0
男「今やっぱツイッターがアツいね」

女「なにそれこわい」

男「えっ」

女「えっ」
316名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:18:11 ID:yEvBE60fP
>>294
その後のメディアスクラムによる弾圧がまるで効いてないじゃん。
つまり端から影響力皆無って事。
317名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:18:14 ID:r2ivXKPf0
ちょっとツイッター買ってくる
318名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:18:35 ID:iZdReCqx0
ハメ鳥なう
319名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:18:35 ID:VcEFbCEp0
>>1
> 女性が「なにそれそのサイト凄い。そんなこと知ってるこの人オシャレ!」

どんだけ頭の弱い低学歴女性なんだよwwwwwww
高校生とか?
320名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:18:52 ID:SWIqTvYs0
バカ上司が、何かと言うと
「ツイッターか?」ってうるさい
321名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:19:19 ID:moq11s730
>>300
どうしても文句を言いたいときには
日記ファイルにコピペして
「調子こいてんじゃねーぞ」とか「ばーか」とコメントを付ける
322名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:19:22 ID:cAYP9a0n0
>>296
広告代理店がソフトで消費者動向を解析するぐらいしか存在意義はなさそうだな。
グーグルの検索ワード解析みたいなもんか。まさに業者向けのサービスだ。
利用されサンプル提供するモルモット・人柱は哀れじゃw
323名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:19:25 ID:aEa8yn6R0
今女見たらヨゴレだと思って良いな・・・
遊ぶなら気にしないがやりまくった女は絶対却下だなぁ
まあ最後はやせ我慢でおとなしい草食が身請けするんだろう
大体性感染して年取って免疫下がってから症状出るのが多い
妊娠しにくいのも色んな男とやり過ぎが原因
そもそも唾液も精子自体も菌と同じ異物だから排除するのに臓器がかなり疲弊損傷する
虫歯菌の母子感染もキスからだし歯周病もスピロヘータとか略なので
まとな男なら遊んだ女は却下するのは普通だと思うわ
324名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:19:44 ID:GwJuL5l20
>>309
あめーばなうとかあったなw
325名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:19:50 ID:bv8rDcVc0
まぁ女は知能が低いから仕方ない
洗脳して踊らせるのに女は好都合な生き物だからな
326名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:20:00 ID:4sM1ow630
リア友とtwitter上で知り合ったばかりの人が
同じつぶやきに同時に返信されて、どちらにも返事書く時の温度差が気になる。

友達への返事→マジ?そうなんw知らんかったwwww
twitterで知り合った人への返事→そうだったんですか。知りませんでした。ありがとうございます。
327名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:20:18 ID:v5DsdExCO
相変わらすツイッターはキモい
328名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:20:27 ID:Lj5QmlHD0
マスゴミ 必死だな
329名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:20:30 ID:w4/36QLW0
どこの田舎だよwwwwww
330名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:20:47 ID:VcEFbCEp0
>>323
と、風俗通いの中年男性
331名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:21:20 ID:ODNTLmXc0
なにそれすごい

最近、露骨に番組全体がCM化している報道増えたな
なんか逆に終末感が漂ってんだけどこれからどうなるんだろうな
332名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:21:23 ID:eQFc2DXq0
笛吹けど踊らず

しまいには積極的に参加しない者の品格や人格までをも
貶めようとするのだろう。最低だな
333名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:21:43 ID:r2ivXKPf0
>>326
あるあるw
334名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:21:51 ID:2zI7Qp++0
すげー寒いよなつぶやいてることが

”今日は朝日で目が覚めた。うーん… まだ目が覚めない。ハワイで買ったライオンコーヒーと
ベーグルサンドで活力を補う。あー今日もがんばるか。”

寒すぎて凍えるわ
335名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:21:56 ID:FfJ0wKZl0
キムヨナの時はtwitter上でも「八百長だ!」「韓国は相変わらずやることが汚い」
のつぶやきのオンパレードだったなw
2ch攻撃の時も、主な情報はtwitterから得られたし
336名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:22:08 ID:9enxrOq30
オレ基本的に、ツイッターとかやってる人間を信用しない

ものすごい俗っぽい、フォローとかもう、吐き気。
337名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:22:16 ID:7DyIbGqL0
チリソースがおすすめだね
338名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:22:43 ID:eL88WJOM0
ナンパなう!
339名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:23:06 ID:q5y/nUJz0
もうセレブという言葉には佳苗しか思いつきません

>>1
遅刻議員と芸人がやってるイメージしかねえよ
340名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:23:10 ID:moq11s730
>>326
とてもほほえましいですね

昨日、Twitterの流れで、よそいき口調で
2chでレス書いてちょっと照れ臭かった
341名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:23:18 ID:yEvBE60fP
>>331
これがメディアと電通の今現在の実力。
http://tenkomo.blog46.fc2.com/blog-entry-1880.html
342名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:23:18 ID:uK8yMROE0
馬鹿だろこいつらw
343名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:23:26 ID:ta3nWFXN0
なにそれ寒い
344名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:23:25 ID:iHePlqS60
おおおれもツイッターやるぞ!!!
モテモテなんだな!!!
童貞卒業できるんだな!!!
345名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:23:39 ID:P/9P8rry0
ツイッターは男より女の方が好みそうだけどな
346名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:23:43 ID:H7oh/Skl0
俺「今やっぱツイッターがアツいね」
   ↓
女「だれあなた。きもい」
347名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:23:43 ID:zsyCVHVT0
いろんな意味でわろたww
348名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:23:51 ID:bv8rDcVc0
>しまいには積極的に参加しない者の品格や人格までをも
>貶めようとするのだろう。最低だな


光ファイバーの営業電話がまさにそんな感じ
「え?まだ光使ってないんですか?もうみんな光にしてますよ!」

ってADSL使ってる奴を露骨に時代遅れの情弱扱いに貶めるトークで攻めてくる
349名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:23:52 ID:+4PqzHM1P
ツイツターは2ちゃんの感覚で有名人に絡めるメディアとして
面白いじゃんw
むしろ2ちゃんと使い分け出来ていい
mixiは閉鎖的でつまんね
350名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:24:01 ID:cTIAbtGh0
ソースがサイバーかよ
必死で普及させようとしてるなー
351名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:24:07 ID:mdDydJo70
>>1
>じゃあ、ツイッター招待するからメアド教えてよ


招待制じゃないんだが
352名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:24:16 ID:kfqLzjs00
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) ツィッターは任せろー
 ピコピコC□l丶l丶
     /  (   ) やめて
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
353名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:24:22 ID:S3dETcFFP
>>331
全然関係ないけど、昨日だか一昨日やってた、電車とか高速道路の秘密みたいなのは面白かった
クイズ形式でもなく、ひな壇芸人を見ることも無く、淡々と豆知識的な情報を流す
子供のころに見た図鑑を見てるような感覚で楽しめたよ、まあこれもJRと道路公団のCMなのかもしれないがw
354名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:24:45 ID:AQuXPQYC0
ひとついう、
セレブ 女 アツイ 等々のキーワードニュースは、おまいら向けの釣り
毎回、つられてご苦労だなw
355名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:24:55 ID:HLQL3BpM0
どうでもいい事ばかりつぶやいてるしな。
見てるだけで、時間の無駄と思うようになってきた。
356名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:24:58 ID:s5VHfx810
ほんにモダンボーイはすごかね
357名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:25:10 ID:piTe/gly0
2ちゃんよりまともな人間となれ合いをしたいならツイッターは便利だと思うんだけどな
358名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:25:16 ID:trAO6JC10
便通ゴリ押しツイッターw

セカンドライフの二の舞
359名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:25:59 ID:QbCp8b4a0
結局、末路はナンパツールと化し悪用されて人が居なくなるんだろ
こんなオチばっかりだな
360名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:26:00 ID:cqGvsO9M0
>>1
ツイッターは、あんまし関係無いな。w
思ったように伸びないから必死。
361名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:26:05 ID:IgoJSEBn0
>>345
女はmixiのようなプロフで自己主張したり
内輪で馴れ合ってる場のほうが適してるんだよ
ツイッターの雑感は男向きだと思う
362名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:26:21 ID:J2J6dWXW0
NHKまでツイッター煽ってたな公営放送のくせに
「鳩山首相もやってます(ホルホル」なんてやっててキモかったわ
NHKの電痛汚染は目に余る
363名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:26:38 ID:S3dETcFFP
>>358
文字入力をすればいいだけな分、
セコハンライフよりは長持ちしそうだけど
364名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:26:54 ID:2tgbMxzT0
くだらね
365名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:27:09 ID:BRg8ZPB90
かまってちゃんツールだろ
なんで一行程度のコメにわざわざ返答しなきゃならないんだ?
BOTじゃあるまいし、まだブログのほうが良心的
366名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:27:32 ID:/HiLJNbR0
>>334
これはひどいwwwwww
367名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:27:54 ID:JG9J+eYD0
ぎんざなう。
368名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:27:59 ID:8rYXH+WM0
ツイッターやってる友人に話聞くと

めしなう
ラーメンなう
マックなう
トイレなう
がっこうなう
しょくばなう
車移動なう
ふろなう
ツイッターなう

とかいう呟きばっかでウザいと言ってるけど
メシやトイレはまだいいとしてツイッターなうって言ってる奴はどうかしてるとしかおもえないなう
369名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:28:03 ID:Va8FMfEo0
これやっぱり電通なの?
なんかセカンドワイフの時と同じ臭がするんだけど。
370名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:28:11 ID:Y02+7A8P0
世間では、「なにを今更…」的な話題のほうがウケがいいんだろうな
371名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:28:21 ID:iwiAYQio0
ツイッターとかもう遅いだろ
372名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:28:48 ID:ZqtCBHqo0
こんなナンパで釣られる女って元々尻軽だと思うのですが
373名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:29:30 ID:S5XZDImW0
金貰ってこんな煽りしかできないって・・・w
無能すぎるだろwww
374名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:29:54 ID:oBXJRrtD0
ツイッターって普通に生活してれば一切必要な場面が無い。
カマってチャンがオナニーしてるだけにしか思えない。
375名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:30:13 ID:+4PqzHM1P
>>357
いや、ネラーとたいしてかわらんよw
それが2ちゃんと使い分けしやすい要因だけど
ミクシィ初期みたいなネチケット(笑)とか馬鹿らしいものはないし
さん付け(笑)とかアホらしい事もしなくていい空気だし
376名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:30:21 ID:Scblkec10
なにそれこわい
377名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:30:24 ID:D/n3I19H0
周りでツイッターやってんのは常時ネットに張り付いてる感じの人だけだなあ
腰が重い人のほうが多いからこのてのサイトはミクシィ利用ってほうが未だ多い
378名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:30:25 ID:nfNy9hGC0
男「今やっぱツイッターが寒いね」

女「なにそれすごい」
379名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:30:34 ID:xYmbG3rb0
>>368
今更なうとか・・・

しかし、スレタイからして頭悪そうな話だなオイw
380名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:31:17 ID:P3N7Rf2D0
電通の女の(女のガキも含む)洗脳支配は
手を変え品を変えてどこまでも続く・・・
381名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:31:37 ID:xcE16TwD0
ヨーロッパのことは分からないけど、アメリカについては
階級社会だからアゴラ的民主主義が成り立つんだって。
10%の市民と20%の亜市民と、70%の愚民が存在するのがアメリカ。
上の10%+20%ではカフェー的民主主義が成り立つ。

イメージで言えば日本は、2%の市民と70%の亜市民とその他の愚民、
みたいなパーセンテージ。どっちがマシな社会なのかねえ。

アメリカは自由な国だから、愚民には進化論を信じない自由も、
狂信的純潔教育を信奉する自由もある。

だけど、市民や亜市民が人工の大多数を占めるゾーンだと、
進化論否定者やブッシュ前大統領をネタにしただけで、
会場からドッと笑いが起こる。
これが階級社会。階級の壁に守られた安全な笑い。

iモード的なものが普及していないアメリカでは、
愚民にはインターネットにアクセスするインフラがない。
その代わりに彼らが何をしているかといえば、100チャンネル以上ある
ケーブルテレビのチャンネルから「自分の見たいものを見る」

日本はウェブ利用者の知的レベルが低いのではなくて、
知的レベルの低い人でも利用できるくらいに、
ウェブを使うための敷居が低いというわけ。
382名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:31:51 ID:HLQL3BpM0
「なにそれそのサイト凄い。そんなこと知ってるこの人オシャレ!」・・・
383名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:32:26 ID:9enxrOq30
>>366

いや、>>334はネタのように見えるけど、マジだよ・・・ 大半つーか、9割がこんなだよツイッター

「なんで○○分に起こせって言ったのに5分も早く起こすの!? 死ねよクソババア!(←母親のこと) ババアまじ殺したい!!」 とかね・・・

んで、それに「だよねーwww」とかコメント付いてんの、もうね・・・ ああ、低俗ここに極まれり。 昔は2ちゃんこそが低俗文化の筆頭だったのに、むしろマトモな部類になってるよ昨今。
384漫☆虎太郎:2010/03/23(火) 11:32:28 ID:HBUzCxYQ0
女をバカにしてる記事だなw
385名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:32:34 ID:c/oj+TfF0
煽り方が悲惨すぎて笑った
386名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:32:39 ID:cqGvsO9M0
>>214
なにせ記者会見場を退席して
「ツイッターに怒りをぶつけた」
だからな。w
http://diamond.jp/series/uesugi/10116/
387名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:32:48 ID:RykrNQ/r0
なうって◯◯中って事だろ?
388名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:32:56 ID:cAYP9a0n0
331 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/23(火) 11:21:20 ID:ODNTLmXc0
なにそれすごい
最近、露骨に番組全体がCM化している報道増えたな
なんか逆に終末感が漂ってんだけどこれからどうなるんだろうな

349 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 11:23:52 ID:+4PqzHM1P
ツイツターは2ちゃんの感覚で有名人に絡めるメディアとして
面白いじゃんw
むしろ2ちゃんと使い分け出来ていい
mixiは閉鎖的でつまんね

TVに出てくる有名人や芸能人、知識人の影響力が、一昔前より格段に低下したから、
ツイッターとやらで愚民どもを囲い込んでテコ入れしたいんだろうな電通は。個人個人で営業して客をGETせえよと。
まあ、あれだけ低レベル化したら何をやっても無駄だと思うが。
389名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:33:15 ID:Euo3pRwP0
ツイッターでナンパする男の人って・・・
390名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:33:35 ID:Wpek1q0b0
ダセェ
391名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:33:43 ID:8rYXH+WM0
>>379
何?
もう「なう」はナウくないのか?フィーバーしてないのか?
いつかおじさんもツイッターはじめて
ハニートーストなう とか マハラジャなう とか言ってハッスルしたかったのに
392名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:33:58 ID:o/YdYrDU0
デミ・ムーアが人助けとか必死すぎだろ
393名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:34:23 ID:Y02+7A8P0
アメバの「なう」のこともたまには話題にしてあげてください><
394名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:34:25 ID:eKl+I8os0
ツイッター殺人事件ドラマとか、ツイッター婚活とか、ツイッター出会い系が
来月には出てきそうだな
395名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:34:28 ID:aleKCRuX0
公言できるのはスイーツとゆとりの心をうまくつかんだ
mixiだけだな
396名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:34:32 ID:YUm3vuzzO
ナンパってモンハンより簡単だな
397名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:34:52 ID:qhshMIIz0
>>366
誰も知らない彼女に対して
「愛してるよー」とか言っちゃってる脱童貞直後の厨もいるからそんなもんは普通だよ
398名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:34:59 ID:uuNYOpV4P
ツイッターを始めてからお掃除が楽しくなりました。
床だけでなく、キッチンの油汚れも簡単に落とせました。(鳩山63歳)
399名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:35:07 ID:q/hySmfA0
世代別の反応

10代女 「なにそれこわい」
20代女 「なにそれすごい」
30代女 「あらやだうふふ」
400名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:35:23 ID:Jcg8NYU80
ツイッターは過去ログ拾うのが面倒な欠陥システム

速報性に意味があるから過去ログに意味無しとか
いう馬鹿もいるが
精査されてない一次情報に飛びついてどうすんだ?
だいたい常に引っ付いてない暇人じゃないと速報も糞も意味ないだろって
401名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:35:34 ID:/5/S2Pii0
なんかもうtwitterの台頭で2ちゃんに残ってるのは
コミュ弱か基地害くらいだな
まともに社会生活送ってるやつはmixiとtwitterに完全移動した感じ
402名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:35:40 ID:+DUJZgB/P
ツイッターは一人で普通に呟いてても面白くもなんともないよ
メモ帳代わりに記事を挟んでおくとか、社内放送やゲームギルドメンバー相手にメッセンジャー変わりに軽く使うから良い
403名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:35:44 ID:VQVMJhaK0
ブルワーカーかよw
404名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:35:45 ID:zNnl6U4H0
セレブ連呼してるけどさ、
和訳すると有名人て意味なんだがねぇw
どー見ても金持ちって訳してるのが9割以上なんですけどwww

スィーツとかセレブとか、低脳全開はもうお腹いっぱいです。
405名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:35:49 ID:KaVOyuK7O
男「今はツイッターが熱いよね」
女「ステキ!抱いて!」


( ゚Д゚)ポカーン・・・
406名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:36:03 ID:CN7bXi150
昨晩だったか、ラジオ聞いてたら
女の人がツイッターは興味ないとか
時間が出るから嫌だって言ってたぞ?
407名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:36:08 ID:xYmbG3rb0
>>391
ナウなヤングにバカ受けとか言っていたのが
一世代巡って復活したのかっていう・・・
408名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:36:54 ID:gRPksljv0
>>1
なにそれすごい
409名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:36:54 ID:sJvm/qGo0
>>394
2週間前には「つい婚なう」スレが立ってたぞwww
あとは殺人事件だけだな。出会い系ドラマ始まるし。

【ネット】 「わたしたち、結婚なう!」 ツイッターで知り合い、結婚する男女…「文字列に惚れた」「初対面の女性とも盛り上がる」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268040795/
410名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:37:14 ID:YVt58YsV0
使うのは自由だと思うけど、他人の実況発言を読むために
わざわざ頻繁にチェックはめんどくさいし時間がない
好きな有名人とかならともかく、一般人はどーでもいい内容だもの
411名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:37:27 ID:e/I8ykP30
なにそれこわい

412名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:37:29 ID:GwJuL5l20
>>406
意味わかんねぇwww
413名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:37:34 ID:S3dETcFFP
そんな事言ってる間に、ハマコーが小沢幹事長辞めてください言っててワロタwww
414名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:37:53 ID:OWJWWZPU0
>1
バリバリ?
415名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:38:05 ID:yEvBE60fP
>>388
半島擁護が全ての足を引っ張ってるんだよねw
どんな敏腕コメンテーターも無茶な擁護でアホに見えてくるし、
一押しアイドルや歌姫もコネでねじ込まれた朝鮮人に思えてくる。
416名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:38:13 ID:PdZzjtit0
どうせ1年後には「若者のtwitter離れ」って言うんだろうな
417名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:38:29 ID:mVgoDGom0
ツイッター好きな人はどんどん2chから離れてくれて問題ないです
418名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:38:32 ID:4wZkPZ2W0
・・・ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
419名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:38:33 ID:qhshMIIz0
>>412
つぶやき時刻が表示されるってことだろけど
意味はわかってもやっぱりわけわかんねえ
420名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:38:39 ID:DSf3S4iM0
また記者の妄想記事か
421名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:38:42 ID:cqGvsO9M0
>先進的なネットユーザーの中では、

普通の人(?)が増えてきて「無断フォロー禁止!」という人が
出てきているんでしょ?もう“終わっとる”がな。w
ケツ毛バーガーみたいな個人情報流出事件が起きるのも時間の問題かと。
422名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:39:18 ID:IgoJSEBn0
むしろツイッターなんて海外でも強者のツールとして機能してるんだから
それはそれでヲチ対象としては面白いメディアなんだよ
そういうのに興味ない人は2ちゃんで充分

>>388
ねらーの感覚で絡んでる奴は単なる遊びだから囲いきれるわけないんだけどね
まあ2ちゃんに媚びた麻生とかいたけど
そもそもネットなんて遊びのツールとして考えたら2ちゃんもツイッターもmixiも
上っ面が違うだけで基本同じようなもんだし
ネットで個人で影響力持とうとか馬鹿らしい欲望を持ってる奴は違うだろうが
423名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:39:40 ID:GzNwAFEA0
ナウなヤングにバカ受けをツイッター風に言うとどうなる?
ナウはヤングにかかっているから、「ヤングにバカ受けなう」はおかしくなる

バカ受けしてるヤングなう?
424名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:40:29 ID:L0eHH+Cs0
>>287
利用されるんじゃなくて、双方に利益があんだろ。犬HKも電通も。
425名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:40:42 ID:EDoTyQxT0
>男「今やっぱツイッターがアツいね」→女「なにそれすごい」

ナウなヤングか こいつらw
426名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:40:44 ID:qhshMIIz0
>>421
無断フォロー云々は見たことあるけどあれどういうことだw
知らない人は常に蹴るようにすればいいだけだしそうしてるけど
「無断フォロー禁止」ってなんか悦なのかね、わからん
427名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:40:49 ID:CN7bXi150
>>412
俺も知らんから良くわからんw
書き込んだ時間の私生活を想像されるのが嫌だとかなんとか
言っていた気がする。
428名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:41:04 ID:nzmBgusP0
ツイッターで企業が広告出すのってまさか電通経由じゃないとダメとかか?
429名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:41:23 ID:8rYXH+WM0
>>407
何・・・だと?
じゃあ女達がハナキンはメッシー呼んでギロッポンでシースー直ディスコでフィーバーしまくる時代がまたやってくるのか
ブイブイ言わせちゃうのか

ちょっと肩パットとレイバン探してくる
430名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:41:41 ID:OWJWWZPU0
>>413
なにそれ凄い
431名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:42:05 ID:Lid1eX+h0
>>1
ツイッターって有料なの?
432名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:42:06 ID:QUXFOk7V0
ツイッターってハトヤマに罵声浴びせるためのツールっすよね。
つかフォーロー止めるとかハトヤマ死ね!
433名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:42:06 ID:9enxrOq30
つーか絶対

2ちゃんよりリアルタイムなコミュニケーションツールって存在しないよ、故にツイッターは無意味、無意味すぎる。

日に600万ビューあって、適当な「つぶやき」にも即座にレスが返ってくる
ツイッターの役割、2ちゃんが10倍も100倍も上手に機能してるじゃん・・・
434名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:42:35 ID:o3eaZKiY0
男「今やっぱ2chがアツいね」→女「こいつネトウヨニートアニメオタク層?きも。」
435名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:42:52 ID:HUZ2B/GeO
この記事がRTされまくるのだろう
436名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:42:54 ID:qhshMIIz0
>>427
下着捨てると悪用されそうで怖いとかいう被害妄想の人じゃね
「○時○分に書き込んだんだ」以上の想像ができないんだがw
437名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:43:06 ID:GwJuL5l20
ブログと違って炎上ってのが起こりにくそうではあるな
438名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:43:32 ID:lL3NlZN00
ラーメンライス旨かったなう。
439名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:43:34 ID:bJuDXNwH0
電通ががんばりすぎw

http://wwwz.fujitv.co.jp/sunao/index.html
440名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:43:38 ID:trAO6JC10
在日便通が必死
441名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:43:40 ID:S3dETcFFP
>>430
>もうみんなが可哀想だ! 小沢幹事長辞めてください!
>署名運動! http://www.shomei.tv/project-1497.html
>私はこれから名古屋です。宜しくお願いいたします。だう!

だってさwwwまあ小沢が辞めても、民主政権が転覆されない限りは
日本人脂肪な事には変わらないんだが・・・
442名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:44:14 ID:CN7bXi150
ツイッターって会員制2chなの?
443名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:44:41 ID:YVt58YsV0
>>436
こんな時間に2chに書き込んで・・・暇人だなwww

こういうのかな
444名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:45:10 ID:yEvBE60fP
>>439
キャスト見ただけで目的が一目で判るよなww
445名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:45:10 ID:T346Epsq0
民主叩きと民主擁護が小競り合いしてるあたり
ツイッターも2ちゃんねるとまったく変わらん。
ただし民主擁護がどんな連中かはっきり分かってキモイのが面白い。
446名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:45:14 ID:lbQszluL0
>>1
ツイッターやってないから知らんけど招待制なのか
447名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:45:17 ID:IgoJSEBn0
>>401
2ちゃんに残るというか
2ちゃんに帰属意識が強い層は
テレビメディアなどに異様な敵意を持つ
オッサン世代中心ではあると思う
448名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:45:18 ID:OWJWWZPU0
結局、レンホーのつぶやき問題どうなったの?
449名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:45:18 ID:3mXZHzqd0
ツイッターの良さ
1)著名人のくだらない呟きをストーキングできる
2)趣味の仲間でゆるーいネットワークを構築できる
3)

まあこんなところかな。合わない奴にはまったく合わないだろう。
MMOとかでチャットに慣れてるような奴ならまあ入り込める余地はあると思われる。
450名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:45:51 ID:D/n3I19H0
昔は2ちゃんにYahoo!掲示板を敵視してる人が結構いたよね
そのての人って今はミクシィとツイッターを嫌ってるんだろうなー
451名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:46:06 ID:v1zkjNWi0
2chと比べて、ツイッターは単純過ぎておもしろくも何ともない。
何の知識の足しにもならないし、深くのめり込める2chの方が
おもしろい。
452名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:46:10 ID:GwJuL5l20
>>439
なんで韓国人
453名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:46:29 ID:wc1RzyTI0
>>386
で、内輪で
「上杉さんは流石です!」とか
「日本に残った最後のジャーナリストです!頑張ってください!」
とか言われRTされまくって癒されてんだろ?
それってどうなのよと

記者クラブ批判には一日の長があると思うが
正直見てて痛々しい
454名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:46:33 ID:sDwBHFob0
ツイッター招待とか
455名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:46:44 ID:jr2sXPEI0
ブログ疲れ、mixi疲れした奴には実に丁度いいツールだが

しかしそこまでのモンでもない。
456名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:46:50 ID:vGfFOr3n0
セカンドライフw
457名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:47:08 ID:klNfkK380
2ch、mixi、twitter は、どれが1番ためになりますか?
さらにどれが1番真実を伝えてますか?
458名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:47:17 ID:aEa8yn6R0
>>330
即反応ばばあよw
まあどーでもいいが
俺は風俗は一度もいったことないし暇人院生な
459名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:47:28 ID:RJbmSzXz0
>>1
どんな馬鹿女だよ
460名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:47:57 ID:T346Epsq0
>>437
反論のリツイートすると、子どものけんかみたいにダラダラ止まらなくなるので
あんまり腫れ物をつつくような行為はないみたい。
461名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:48:04 ID:GwJuL5l20
>>457
ひろゆきの言葉を思い出せよ
462名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:48:05 ID:eL0PBauf0
「アツい」
パチンコ関係者の発想力ですね。
463名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:48:10 ID:kfqLzjs00
男「今やっぱツィッターがなういね」→女「なにそれ古い」
464名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:48:17 ID:sJvm/qGo0
>>452
エイベックスがごり押しして
SMAPレベルの人気があることにしてる
東方神起っていうグループのメンバーだからじゃね?
465名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:48:54 ID:zNHcwjr00
>>456
はげ同、セカンドライフが脳裏を(ry
466名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:49:48 ID:3mXZHzqd0
>>457
一番真実云々というならば、
反論が容易でソースの提示をするにも比較的容易な2chが一番、議論に向いてる場だと思う
ミクシはやったこと無いから知らんがブログはそういうのに向いてるかと言われたらよくわからん。

ツイッターは、未確認情報をソースもなしにさも事実であるかのように吹聴するのに長けたメディアだな。
誤情報を流して誘導したい奴には向いてると思われる。
467名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:50:22 ID:/LlfcukM0
(ただしイケメンに限る)を付け忘れてるな。
468名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:50:24 ID:1stepvKI0
ナンパしてみたら、豚岩石だったでござるの巻
469名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:50:28 ID:GwJuL5l20
>>466
電通様が推したいわけだわなー
470名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:50:59 ID:sIvRW8UH0
トリックオアツイータですね
471名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:51:05 ID:9enxrOq30
つーかやっぱ、会話ってのはディスカッションが発生してこそ「意味」が出来るものだと
このツイッターの出現で改めて気付かされたというか・・・

「言いっぱなし」に「言いっぱなし」の淡白なやり取り、無意味にも程がある・・・

2ちゃんは本当に健全だ、だってちゃんと主張VS主張のディスカッションしてるもの、これは使ってる時間に「意味」は一応ある
ツイッターには本当に無い、こんな低俗なものが主流になったら、国民のIQ落ちるぞマジで、だって「考えなくなる」から。
472名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:51:37 ID:ZXxWZplL0
そういえば、催洋一のカムイ伝はヒットしたのか?
473名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:51:51 ID:OVW+l2Ol0
>>1












イケメンでもただの変態か
474名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:52:14 ID:eNs7jKyC0
>>450
ネットなんて暇つぶしの遊びと考えたら敵視する必要は本来はないんだけどなw
2ちゃん運営は、利用者激減しないよう叩くかもしれんけど
475名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:52:38 ID:cqGvsO9M0
芸能人を何人かフォローしているけど、それは面白いかな。
楽屋話を時々聞ける楽しみはある。

>>439
実況に「ツイッターをバカにする人専用」とか作って欲しい。w
476名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:53:10 ID:9qc2Ryg/0
バカと暇人むけのニュースだな
477名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:53:56 ID:6R77NZsR0
ツイッターのお陰で2chのポジションアップ
便所の落書き=ツイッター
478名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:54:02 ID:j8bdCEpIO
女性声優のプライベートを垣間見せてもらうツール
479名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:54:12 ID:VCR3jX5n0
「ツイッターでナンパなう」か
480名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:54:36 ID:nKiVkwa60
Twitter part37
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1269066527/


Twitterが糞つまらない件【ツイッター厨はアホ】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1268722131/
twitterを気持ち悪いと思ってしまう理由を考える
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1266250695/
481名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:54:49 ID:RykrNQ/r0
>>461
もしかして「記念」か?
482名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:54:57 ID:2TTVisO80
その昔キモヲタが学校で2ちゃんねるってアングラサイトでコテハンやってるって自慢してたようなもんだな
483名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:55:58 ID:Y02+7A8P0
世の中には「発信」したい人がけっこういて、
ツイッターは、ブログを書くほどの発進力もなければ
2ちゃんで反論に応じられるほどの力量もない人々が
自分を発信した気になるのにはちょうどいいメディアなんじゃないかと
思う次第です
484名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:56:09 ID:HWySUyGF0
女性が「なにそれそのサイト凄い。そんなこと知ってるこの人オシャレ!」

ならないだろw
485名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:56:16 ID:pi//J1A70
>>1
なんか全体的に、ナウでヤングな文章だな
486名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:56:53 ID:uIXPsIJl0
ついったーやってるけれど、
あれは広告ツールだな。
487名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:57:09 ID:rm21YBXm0
これだけツイッター推進してるってことは電通なの?
488名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:57:54 ID:yEvBE60fP
>>483
2chは殴り合いだからなw
489名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:58:51 ID:6/VgGvar0
この前新宿にオープンしたベネトンメガストアが、ツイッターを使った
プロモーションとしてフォロワー数×1円割引という企画をやってたん
だけど、全く盛り上ってなかった。

フォロワーを20万人くらい抱えているブロガー(笑)が、その企画の
存在をつぶやき、そのつぶやきを読んだライブ中継カメラマンみたい
なやつと合流して新宿のベネトンメガストアへ行き、現場で生中継用
のユーストアドレスをつぶやきながら、上限20万円の買い物というか
洋服の無料ゲット祭りを随時中継していたみたいなんだけど、なんと
その生中継をしていたユーストリームの視聴者数は、常時20数人程度
という悲惨な状態だった。

この状況を知ってツイッターにおけるフォロワーの数字とツイッター
というサイトに疑問を覚えた。

で、あとで分かったんだけど、8万円分の服をゲットしたフォロワー数
20万人のその人は、日本のツイッターに関係しているらしいシックス
アパートという会社と関係があるブロガー(笑)だったらしいよ。

マッチポンプというか(笑
必死だなと思った。

■そのツイッタープロモーションの結果■
フォロワー割引利用者: 計10名
現金還元総額: 114,578円
現金還元最高額: 81,800円
現金還元最低額: 4円
http://www.fashionsnap.com/news/2010/03/benetton-shinjuku.html
490名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:59:07 ID:IgBQ25GQ0
新手のクスリか性具と勘違いしてるのか
491名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:59:28 ID:3mXZHzqd0
>>483
自分の呟きに対して送られてくる返事を無視するも拾うも自由だからなw
一方的に言いたいことを言ってハイ終わり、にすることが容易なメディア。
いちいち反論したい奴はすればいいけど、一文140文字までとかだとそういうのもめんどくさい罠
492名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:59:29 ID:MEamAiqU0
ツイッターが熱イッター
493名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:59:32 ID:klNfkK380
>>461
ひろゆきさんは何と?

>>466
よっかった〜
私、2chしかしたことないのですが、
結構ためになる板もあるので、私的には重宝しております
と言うか、mixi、twitter はしたことありません
494名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:59:48 ID:trAO6JC10
>>471
マスコミを牛耳ってる便通が推したいのもわかるね
495名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:59:53 ID:c60HyuZL0
なにそれエイズ
496名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:59:59 ID:mVgoDGom0
2chだって、存在を知らない女にとっては説明の仕方次第でオシャレなサイトになりうる
497名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:00:09 ID:ZwhOwODB0
>>484
記事を書いてる奴が、凄くおっさんでセンスがないのがバレるような記事だよな
10年前くらいのセンスで記事書いてるというか
そのくらいの時なら、なにそれオシャレ!とか書いても信じてもらえたかもしれんけど今の時代そりゃないわと思う
498名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:01:35 ID:trAO6JC10
>>488
そうそう、煽り煽られw
499名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:01:43 ID:3mXZHzqd0
>>493
ふろゆき 「嘘を嘘と見抜けない奴はインターネッツから去れ」
500名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:01:51 ID:/BsDac2e0
twitterってj-sideと同じ匂いがする。。。
501名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:01:57 ID:11LxUcHQ0
セカンドライフと同じ匂いがする
502名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:02:15 ID:exNpneio0
ツイッター・・・なにそれ、よく切れるの?
503名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:02:29 ID:OVW+l2Ol0
>>1
「にちゃんの有名コテハンやってます(キリッ)」

ってのと同じだろ?
504名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:02:36 ID:9Bo/abN2O
ツイッターよる毎週金曜に水着ツイスターゲームしてる俺の方が勝ち組
505名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:02:36 ID:rm21YBXm0
ツイッターはリンク張ったりできないの?
よく知らないが全員コテ付きなのはいいと思うけど
506名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:02:40 ID:hwXGPpQ10
なんのひねりもない提灯記事だな

ナウなヤングはツイッター
507名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:02:59 ID:T346Epsq0
電通的には、ツイッターを宣伝している割に効果が上がってないんかな?
ツイッターも電通が予想していた使い方からだいぶズレてきているんだろうな。
書き込みが2ちゃんねるとまったく変わんないし。
508名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:03:01 ID:moq11s730
>>501
半年前ならまだ分かるが
いまだにそんなこと言ってるのかw
509名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:03:10 ID:0+T6UHA50
これは理系に朗報だな 同じ要領で

男「今メチルエチルケトンパーオキサイドがアツいね」
女「なにそ

                               ヽ`
                              ´
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
510名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:03:12 ID:DqVt5n/T0
テレビで大きく取り上げてる時点でダメメディアと認識したほうがいいな
511名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:03:14 ID:peRSvSGm0
宣伝うぜえええええええええ
512名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:04:41 ID:s8k0M+gE0
でもお高いんでしょう?
513名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:06:08 ID:eNs7jKyC0
>>483
反論してる人はしてるよw
140文字以内で簡潔に反論するか
区切り区切り反論するかw
言いっぱなしレベルで言えば2ちゃんも可能だし1行レスの言いっぱなしは多いw
長文書けるか書けないかの違いだなw
514名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:06:11 ID:E80PPT8G0
ツイッターで性の乱れが加速するな
515名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:06:52 ID:wKEl0+rC0
なにが「なう」だ
ヴォケ
516名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:07:15 ID:t2xdmiOY0
今時こんなねぇ
電通も酷いな
517名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:07:22 ID:fE9aSr3C0
ツイッターって結局ミクシィと並んで馬鹿の象徴だろ?
頭の悪い政治家とかも軽がるしく手を出してるしさ
518名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:07:29 ID:RykrNQ/r0
なうげったちゃんす
519名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:07:31 ID:nyvMdTwl0
ツイスターネタが少ないな(´・ω・`)
520名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:07:37 ID:11LxUcHQ0
>>508
今時セカンドライフって言葉に反応するのは電通関係者くらいかな〜と思って書いてみましたw
521名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:07:38 ID:V7NboRFT0
ツイッターはソースがなくて吹聴可能なツールw
日本のメディアはそりゃバックアップするさ
罵倒や批判ウソがをある程度可能なメディア側には情弱必殺のツール
公式サイトや一般ブログでは絶対に出来ないからな
勝手につぶやいてるだけなんだからw
522名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:07:48 ID:fNuH2l06I
カナダは全然話題になってないな。
フェイスブックの圧勝って感じだ。
523名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:08:23 ID:HoO9EJKf0
Honest Twitter Commercial
http://www.youtube.com/watch?v=MXi7sd7HX_8
確かに凄いな。
524名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:08:25 ID:P3N7Rf2D0
家出掲示板をテレビで特集したら
893サイトだらけになって
それまでナンパに成功してた素人は
成功率爆下げになったんだが・・・

つ言ったーナンパなんて成功するわけないだろ!
525名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:08:30 ID:+4PqzHM1P
>>471
概ね同意だけど簡潔に言いたい事を言える&反論する能力をつけたいのなら
ツイツターのほうが向いてるとは思う
2ちゃんで中身のない独りよがりな長文みる度に思うが
526名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:08:31 ID:DotgZBOb0
Twitterを触ったこともないのに電通ガーとか叩く情弱多すぎワラタってか素で驚くわお前ら
どうやって自作自演するんだよ?ウザい宣伝垢なんて速攻ブロックされんのにどうやって煽るの?
日頃から育てた垢で渾身の一発、くらいならできなくもないけど労力かかり過ぎてやってられるかよバカか
527名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:08:50 ID:a78a+ktX0
D2が必死なので使うの止めました
528名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:09:17 ID:ZXxWZplL0
「OH!ジョージ、コレさえあれば僕もモテモテだよぉ」
「さっそく、入会しなくっちゃ☆!」
529名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:09:25 ID:FTe+G20s0
3ツイッターでネタ切れた
530名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:09:37 ID:E80PPT8G0
取り上げ方がなんかセカンドライフと同じ臭いはするけど
ゲームじゃないからそこまでは廃れないとは思うけど
531名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:09:41 ID:moq11s730
俺も6月くらいまでは
やりもしないで、セカンドライフだ電通だってレスしてた
532名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:09:43 ID:qm0R6eOk0
>>466
ついったーはその時その時の流れを楽しむ、
ある意味お祭りメディアだよな

2chで言うと実況板
533名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:09:49 ID:yFo8p2NR0
>>521
都合の悪いレスがついても無視すればいいだけだしな
そういう意味では2chよりタチが悪い
534名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:10:23 ID:GWcNJwLP0
セレブスポットって何よ?
新しい性感帯か?w

>>483
そんなところだろうね。
文章力があるヤツならばHPなりBLOGなりでしっかりと情報発信してる。
そこに至らないのがツイッター
良く言えばお手軽発信ツール、悪く言えばお子様向け。

しかし>>1の文章の胡散臭さというか、ごり押し宣伝臭が酷いのだがw
まるで男性誌の「こうすれば女が抱ける」や「風俗体験レポート」
ビッチ向け雑誌の「こうすれば貴女もモテモテ」並みの酷さw

さて昼飯なう
535名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:10:26 ID:3mXZHzqd0
>>526
社員全員にツイッターの利用を求めて、社長自ら発言するとかじゃね?
536名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:10:29 ID:dXfLlbM20
>>526
ツイッターでは日本語不要なんだなwww
537名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:11:28 ID:T346Epsq0
>>521
2ちゃんねると違ってツイッターはソース元を確認するのが面倒なので
簡単にデマに乗せられるんだよな。情弱がかなり多くてウケる。
538名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:11:34 ID:PPnf1hNb0
こんな奴いたらドン引きするけどな
539名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:11:35 ID:m0OZOPO50
てかツイッター招待するからメアド教えてって何?
記者がツイッターよくわかってねーだろw
540名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:11:44 ID:IgoJSEBn0
>>526
まぁ仮想敵を作って何かと闘うor見下すのがねらーの醍醐味?でもあるんじゃね
そういうのに飽き飽きしてきた層がはの媒体も利用するんだろうが
541名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:11:48 ID:X67ma3BQP
電通必死だな。
2chに介入できないから、検閲できる媒体作りに必死。
542名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:12:17 ID:DqVt5n/T0
セカンドライフのまとめサイトとかない?
騒いでたのは知ってるが何がどーなったか知らんのだけど
543名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:12:23 ID:wc1RzyTI0
>>488
ちょっとでも変な事や事実と違う事書こうもんなら
議論的に対抗してる奴に殴り返されるからな
簡単に嘘もつけるが、それがばれるのも早い

数多の書き込みによる殴り合いで削られ、最終的に残る正論こそが
純度の高い情報だと思うんだがね
つか、議論の本質ってそこにあると思うんだけど

それを見ようとせず「殴り合い」だけを見て
野蛮と決め付ける奴のなんと多い事か

・・・まぁゲハ論争とかは
どこまで言っても不毛なただの「殴り合い」だと思うけど
544名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:12:46 ID:Fppygg4g0
電通が逃げた今こそセカンドライフを評価すべき
実はずっと成長続けてるんだぜ
545名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:13:05 ID:DotgZBOb0
>>535
だから、何でそんなことしてまで宣伝しなきゃならないんだよ?
普通にネットに広告でも出した方がずっと効果あるだろ?
かかる労力に全く見合わないんだよ電通ぐらいの規模だとさ
個人商店が割引とかをつぶやくのはいいと思うけど、大手代理店が利用するような価値はないんだっつーの
単純にスマートフォンと相性がよくて手間がないから利用されてきてるだけ
546名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:14:02 ID:7PUYNXrk0
めっちゃ使いにくいやん
547名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:14:03 ID:klNfkK380
>>499
なるほど、案外思い言葉ですね
ひろゆきさんの言う通りだと思います
548名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:14:07 ID:Wf7PFMIU0
朝、オヅラさんの番組でツイッターのよさを
笠井アナが一生懸命力説してたが、
とりあげた例がなぜか自殺防止だったのでみんな冷めてた
549名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:14:09 ID:8yXa8oMlP
ツイッターのアカウントなんて
リアル知り合いに教えたら楽しさ半減じゃないか
550名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:14:57 ID:yFo8p2NR0
しかし欧米ではすでにユーザーは激減しているのであった

【Twitter終了】 昨年9月をピークにユーザー数が26.7%減少

インターネットサイト『Twitter』のユーザーが昨年9月をピークに減っているという。
28日、英国日刊デイリーメールは先月の『Twitter』ユーザーは全世界で3620万8000人に
とどまり、最高を記録した昨年9月の4939万3000人より26.7%減ったと報道した。

メディア調査会社のニールセンによれば『Twitter』ユーザー(ログインしたユーザー)は
昨年9月に約5000万人を記録したが、その後4000万人以下に大きく落ち込んだと発表した。

ニールセン、アナリストのAlexBurmanster氏は「1990年代末の数多くの
ネット企業がいち早く成功したように今回も期待をされていたが、これを満たすことが
できず、ユーザーが減少した」と説明した。加えて、ユーザー減少が『Twitter』人気が
弱まったというように見るにはまだ難しいと同氏は強調した。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0128&f=it_0128_014.shtml
551名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:15:08 ID:V7NboRFT0
>>526
おまえは口コミのすごさをわかっていないw
なんで2chやってんだ?
ゆとりか?w
552名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:15:11 ID:3mXZHzqd0
まあ議論には向かないし、議論をする為のメディアでもないことは確かだね
呟きを全世界に発信して、知らない誰かがそれを覗いてるという、露出狂・覗き魔・ストーカー垂涎の仕組み
うかつな呟きをしないように気をつけようw
553名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:15:12 ID:T346Epsq0
>>545
ソフトバンクがプッシュするのはアイフォーンを売りたいから。
電通がプッシュするのはうっとおしい2chを潰したいから。
554名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:15:32 ID:l8UMqbYo0
ツイッター知らないの?wwツイッターww
555名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:15:35 ID:+w8eXdWq0
俺の股間のツィッターも熱いですよ
556名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:15:41 ID:ZXxWZplL0
失敗例)

ボーイ「これ見よがしに独り言を公開するツールさ☆」

ガール「なにそれこわい」
557名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:15:42 ID:Y2v35LpS0
2ちゃん以外のネット媒体を敵視する人達ってやっぱしいるんだな。
電通が絡もうが自分が影響なければどうでもいい事で
インターネットツールとして普通に楽しめる所は楽しむでいいんだが。
558名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:15:42 ID:hz7bjF9b0
http://twitter.com/Kazuyo_K

勝間和代がフォローしている人14000人ってどうやってフォローしてるの?
559名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:16:35 ID:THaoVKzw0
>>526
一般垢なんて使うかぼけw
有名人垢使って煽るに決まってるだろw
560名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:17:15 ID:yFo8p2NR0
俺もアカ取って数人フォローしてるけど
書き込むのめんど臭いからそのまま放置してるわ
2chのが人が多いしお手軽だもん
561名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:17:37 ID:3mXZHzqd0
>>545
電通社員が一斉に、一般人を装って「とある何か」をお勧めし始めたら、ツイッターで流行るのは簡単かも知れんなぁ・・・
著名人に意図的な発言をしてもらうように根回しできたら、きっとものすごく簡単だと思うぞw
562名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:17:54 ID:FTe+G20s0
>>558
見てるだけ
563名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:18:15 ID:DotgZBOb0
>>540
単なるコミュニケーションツールに対して箇条に「2chのがいい」とか言って敵視する風潮がよくわからんのよ
どっちも使う自分からすると、2chは役に立つ情報があると思うけど、2chで取ったコミュニケーションがリアルまで
他人を交えて発展することなんてほとんどないじゃん?オフ板くらいでさ
俺はTwitterは会ったことはなくてもある程度属性が分かるヤツしかフォローしないんで、
そいつらと取ったコミュニケーションの結果がリアルで会うとかってとこまで発展する
それは仕事でもプライベートでもそう
564名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:18:19 ID:7WDFp6Ox0
ネトゲの合間に最速情報をゲット出来るのは便利
2chチェックは時間かかるからな
565名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:19:10 ID:yEvBE60fP
あと日本だけガラパゴス化してるのは
言語の壁が大きいかも。
高精度な翻訳機能を付ければ、対外国向けの
お祭り装置としてのポジションを掴めるかもね。

シーシェパードなんかを直接ガチで殴りに行ければ
色々と面白そうだw
566名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:19:17 ID:ZXxWZplL0
>>563
でもお高いんでしょう?
567名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:19:21 ID:P6SY2wqWP
もう末期症状だな。
次は「ツイッターしたら金がガポガポ異性にモテモテ」かな。
負け戦を戦う人たちはつらいだろうな。
568名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:19:23 ID:T346Epsq0
>>560
外国人参政権反対の人がわんさかいるのを見ると、2ちゃんねらーも多いよね。ツイッターって。
569名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:19:40 ID:aO5zkGUx0
〜なう  

すげえ気持ち悪いw
570名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:19:55 ID:TqhNDyG+0
なにそれすごい
571名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:19:58 ID:w7MNeO2Z0
電通

必死だなw
572名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:19:58 ID:AtKdWJOv0
女でもツイッターくらい知ってます
573名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:20:24 ID:70Q61BX70
>>1
頭悪そうな文章だな
574名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:20:28 ID:q2Cr7cOE0
書き込みなう
575名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:20:41 ID:3mXZHzqd0
>>563
>俺はTwitterは会ったことはなくてもある程度属性が分かるヤツしかフォローしないんで、
>そいつらと取ったコミュニケーションの結果がリアルで会うとかってとこまで発展する

これは単なるガードの問題じゃないか?
ツイッターからブログにリンク張ってるやつも居れば、実名顔出しの奴も居る。
中には俺みたいな匿名のままの奴も大勢居る。OFFに発展するかどうかは、
ツイッターに限らんと思われ。
576名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:20:43 ID:DotgZBOb0
>>559
だから何?それって芸能人ブログと何が違うわけ?たかだか140字で必死に煽って何かムーブメントが生まれるわけ?
そのために電通が必死になって育ててるとか言うわけ?大手代理店がそんなことで必死になるメリットを説明してくれ
577名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:20:47 ID:m0OZOPO50
ぶっちゃけ見るだけなら結構便利だよ
電車の運行状況とか
PT2なんかも秋葉原の店舗のアカウントをフォローしてこまめにみておけば確実に手に入るし
578名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:20:48 ID:wc1RzyTI0
>>564
情報の即時性は優れてるよな
情報収集ツールとしてはすごい優秀

まぁ使い方によってガラっとタイムラインが変わっちゃうから
一概には良いと言えないけどね
579名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:21:03 ID:zBm4hV4A0
★最新ナンパ「ツイッター招待するからメアド教えて」

ツイッターって招待性なの?
580m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/03/23(火) 12:21:09 ID:w79gZNOT0
次はツイッターが熱いですって、セカンドライフを超えていますって
電通が馬鹿なクライアントを騙して金を引っ張るんですね、わかります。
581名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:21:19 ID:VqJVD52Y0
セカンドライフと同じ匂いがする。
582名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:21:47 ID:T346Epsq0
>>563
ツイッターが嫌というより、電通がらみなのが嫌なんじゃない?
583名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:21:47 ID:V7NboRFT0
ねらーはmixiやツイッターから言動を引っ張ってきて2chで議論するだろ?
ツイッターから初めて情報発信をするやつは2chで議論にはもってこない
おまいら無意識だろうがねらーは情報を場に持ち帰る行動をおこすんだよw
決してmixiやツイッター上で議論しないw
それがすべて
584名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:22:20 ID:wFFZ7a9T0
・・・デジガレさん・・・もう少しマシな手考えてあげるからCGMから電通撤退させなよ。
585名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:22:42 ID:DotgZBOb0
>>553
>電通がプッシュするのはうっとおしい2chを潰したいから。

ここが+だってのを象徴するレスだわな。どんだけ2ch脳なんだよ
これまでもこれからも2chの力で電通の悪事を暴くとか思ってるわけ?
586名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:23:01 ID:3mXZHzqd0
>>577
#なんちゃら のクラスタって言うのかな?が今より有効に機能し始めたら、
きっとものすごく便利になるだろうなぁと思う。
587名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:23:02 ID:Jcg8NYU80
>ソフトバンクがプッシュするのはアイフォーンを売りたいから。

ツイッター自体はツマラナイと思ったが
孫の姿勢は好感持ったな
社長自らが先頭に顔出して旗振ってるから社員も士気が上がるだろうなと
下手な工作してるどっかの代理店よりは潔いっていうかさ
588名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:23:03 ID:rI3tU8M80

男「ついったーがあついったー」
589名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:23:27 ID:yEvBE60fP
>>577
ようはメルマガって事ねw
590名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:23:29 ID:iRMADH4u0
「なにそれそのサイト凄い。そんなこと知ってるこの人オシャレ!」

女ってこんなに馬鹿なの?
591名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:23:29 ID:Y02+7A8P0
>>583
それはたぶん匿名性を維持したいからじゃないかな
592名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:23:38 ID:ZXxWZplL0
有名人と仲良くなれる云々
で勧誘されて
壺とか買わされるんですね、わかります
593名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:23:50 ID:9i8vcY0I0
>>138
メアドを手に入れるのが目的なんだから。
594名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:24:33 ID:Y2v35LpS0
>>552
邪な事言うわけじゃないが2ちゃんでの議論なんつーのも
本人達の自己満足で、議論に加わってる人以外は見る気も失せるものでもあるんだろうけどなw
実際にネットの意見として世に出るのは2ちゃんのこういう人の多いスレの「感想レベル」の意見だし
それこそツイッターで言えばつぶやきが大半取り上げられる
595名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:24:56 ID:SFjdaB3I0
>先進的なネットユーザーの中では、
>約3割が同サービスのアカウントを取得しているという統計もある。

未知数分の3割って言われても・・・
596名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:24:57 ID:DotgZBOb0
>>551
口コミって・・・ならば、今までさんざん+でやってきた非買とか、実際に効果が出てるとか思っちゃってるの?
微々たるモノだからさ、そんなもん。Twitterもそう、2chもそう
2ch脳もほどほどにしろよホントにさ
597名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:25:12 ID:THaoVKzw0
>>576
Twitterの簡易性、即時性に注目してるんだろ
Twitterの発言とブログの文章だと漫画と小説ぐらい差がある
携帯で読みやすいっていうのも大きいからな
598名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:25:13 ID:XJmyJwKA0
>>1
こういう馬鹿記事にはテンプレートがあるんだろうな。
599名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:25:14 ID:3mXZHzqd0
>>592
>有名人と仲良くなれる云々
誰かが2chに書いてたけど、ツイッターで著名人から返事を貰うのは、
ラジオを聴いてて自分の投稿したはがきが読まれた感覚なんだそうだ
600名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:26:00 ID:m0OZOPO50
>>589
うん しかも簡素でリアルタイム性が強いメルマガとしての使い方
すぐ登録できるし
すぐ切れるし
601名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:26:34 ID:ZXxWZplL0
やっと勧誘員がきたか
602名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:28:03 ID:3mXZHzqd0
>>594
2chは議論する場ではなく、排泄する場だと心得ておりますw
2chは匿名でウンコの投げ合いしてんのがいんだよなwネラーは永遠の肛門期なのさ
603名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:28:06 ID:yEvBE60fP
>>591
2chの前の掲示板は、管理人やユーザーが
同和ヤクザに追い込みかけられて潰されたからねw
ただバスの運転に文句を言ってただけなのに。

んでその手の魑魅魍魎から実を守るために
構築されたのが今のシステム。
604名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:28:17 ID:IgoJSEBn0
>>563
>単なるコミュニケーションツールに対して箇条に「2chのがいい」とか言って敵視する風潮がよくわからんのよ

それは帰属意識が無意識についてるんじゃないのかな
それか単なるコミュニケーションツールと思ってない層だろうけど
それはそれで何かしらの目的を果たす意味で2ちゃん以外が盛況になると困る層だけど
こんなのは余りいないだろうしなぁw
605名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:28:22 ID:HLQL3BpM0
どうでもいい、つぶやきばかりだからな。1月位やったが飽きてきた。
606名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:28:30 ID:4sM1ow630
ここで2ちゃんの方が良いと言ってる発言を見ると半年前の俺を見てるようだ。
匿名という非人格の仮面を通して語られることは一見本音のようだが本音じゃない。
思いついた事を書き連ねてるだけ。いわゆるゲームと同じで痛みも何も伴わない自己満足の射精と同じ。
自分個人という人格を通して語られる言葉こそが本当の意味での「本音」だよ。
そこには建前もあるだろうし、ときには心にもない答えもあるかもしれない。
でも相手はそのフィルターを通して初めてこちらを認識してくれる。
匿名の発言を続けても誰も君自身を見てはくれないだろ。
お前も早くtwitterに入信しろよ。楽しいぞ。
607名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:28:47 ID:MUYcYrD+0
ナンパなう

…招待ってなによw
608名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:28:50 ID:N3CZbOkN0
なにそれすごい
609名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:28:51 ID:Ay+Vtpjj0
アカウントは持ってるが情報の告知を受け取るためにフォローしてるだけ
2chの専ブラのような使い勝手の良いツールが出てるみたいだがそこまで使ってないw
610名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:29:00 ID:i+P5bYbx0
>>602
トンスラー乙
611名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:29:06 ID:moq11s730
>>605
有用な情報を発信してるアカをフォローすればいいだろ、おまえが
612名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:30:03 ID:LYCEb5aP0
分かりやすい宣伝w
613名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:30:24 ID:3mXZHzqd0
>>610
ペロッ これは良いウンコ
614名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:31:07 ID:m0OZOPO50
でもコミュニケーションツールとしては
匿名性薄いから上辺だけの当たり障りのないのばっかだよね
615名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:31:12 ID:rI3tU8M80

男「ついったーあつすぎ、こりゃついった(まいった)ね」

616名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:31:50 ID:4UMu84z00
2chもミクシーもツイッターも利用者が増えると陳腐化するな。
617名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:32:25 ID:e3woeVmo0
2chから人を離れさせようと必死なんだなマスゴミは
618名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:32:39 ID:3mXZHzqd0
>>614
>匿名性薄い
強制コテハンだから、粘着されたり敵意をもたれたりしないようにしようとは気をつけてるわ
619名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:33:26 ID:QpTD9XJPO
セカンドライフの二の舞だな。
620名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:34:23 ID:rZyAGctJ0
ツイッターはBe板と同じだろ
そんな敵視すんなよおまえらw
621名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:35:07 ID:OVW+l2Ol0
>>1
嘘ついったーらアカンで
622名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:35:09 ID:Qaf+YsGc0
こういうののせいで絨毯爆撃みたいなフォローふえてんのかな
もちろんスパム報告してブロックしてるが
623名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:35:15 ID:lOig2KTL0
なんか色々と電痛臭い記事だな

っつかアメーバニュース・・・あめーばなうの宣伝はどうしたんだよ?w
624名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:35:23 ID:T346Epsq0
>>618
散々罵倒された挙句に則ブロックされたりするんでツイッターの粘着はタチが悪い。
625名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:36:01 ID:w3ztc5As0
ツイッターがあツイッター
626名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:36:20 ID:DotgZBOb0
>>575
>ツイッターからブログにリンク張ってるやつも居れば、実名顔出しの奴も居る。
>中には俺みたいな匿名のままの奴も大勢居る。OFFに発展するかどうかは、
>ツイッターに限らんと思われ。

そうだね、それはその通り。
ただ、RTを飛ばし合って議論すんのはブログでやりあうよりもずーっと簡単だし、その分濃い関係も生まれると思う
プロフィールに何もかかれていないとしても、フォロワーやツイート内容からある程度属性が分かるんで、
即時性から見てもリアルに繋がりやすいと使ってみて実感したからさ
人によるのはそりゃそうだよ
627名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:36:23 ID:V7NboRFT0
>>596
べつにツイッターのアカウントもっててもいいんだぜw
オレも持ってるからなw
だが変態新聞事件みたいな批判拡張はツイッターではできない
いいイメージの言動は拡張させられるがな
敵意というよりユーザ質の違いで使い方が変わるというだけだ
628名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:36:33 ID:KT4GEtPL0
男「今やっぱツイッターがアツいね」
女「えっ?」
男「えっ?」
女「なにそれこわい」
629名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:36:39 ID:f/mQX55RI
セカンドライフよりは良いんじゃない?
今の所、金吸い取りますよ!って感じしないし。

セカンドライフの時って、企業はおろか、個人からも金巻き上げる気マンマンだったじゃん。
バーチャル土地転がしで一儲け出来ますよ〜!とかさ。
630名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:36:45 ID:KlwwpjTQ0
2chは便所の落書きでtwitterはウンコの投げ合いなんだっけ?
631名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:37:21 ID:GWcNJwLP0
>>620

敵視とか以前に
>>1の記事の文章は酷いんじゃね?
「ツイッターやってると女にモテる」ってw
632名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:37:45 ID:yEvBE60fP
リアル社会で仕返しの出来るツールが欲しいのさ、連中は。
ネット黎明期なんてすぐにヤクザがしゃしゃり出て来ただろ?
あの状態に戻したがってる連中が居るのよ。
633名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:37:51 ID:yD9Y/+/d0
「アメーバなう」を展開しているのにtwitterの記事とか頭おかしいのだろうか。

完全に「背任行為」だろ。
634名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:38:01 ID:kMVHsVHu0
「えっ
「なにそれこわい
のどちらかのみのレスだけだと思ったのに・・・だまされたなう
635名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:38:54 ID:lOig2KTL0
>>630
uwitter=ウサギみたいなつぶつぶウンコを焼く
636名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:38:58 ID:sPu7YOrN0
>>「やっぱ最近アツいのは ツイッターだよね」と切り出すそうだ。
>>女性が「なにそれそのサイト凄い。そんなこと知ってるこの人オシャレ!」

・・・
この記事を書いている人、イタい。
637名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:39:20 ID:4UGu4dCU0
こんなスイーツ(笑)どもはとっくにミ糞とかやってるだろw
638名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:39:41 ID:T346Epsq0
>>630
2chはウンコの垂れ流しじゃなかったっけ?
639名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:40:03 ID:yD9Y/+/d0
あ!!
ごめんごめん。





「背任なう」(火暴
640名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:40:16 ID:IgoJSEBn0
2ちゃんは糾弾する場としては最も優れてるのは間違いない

ツイツターは自分の関心ある作家だとか漫画家とかをフォローして

情報を直接仕入れるのには面白いし最も優れてる
641名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:40:28 ID:Y02+7A8P0
「なにそれそのサイト凄い」
あれ? そもそもツイッターを「サイト」って言うか?
642名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:40:32 ID:4UMu84z00
>>1の記事は確かにアホだ。
・・・がそのアホ記事に食いついてる俺たちはなんだ?w
643名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:40:39 ID:3mXZHzqd0
2ch(N速+とか)は否定ありき。まず否定から入る。
ツイッターはまず肯定から。という印象はあるが、

それはわざわざ反論の呟きを飛ばす奴がめんどくさがって少ないというだけの話だろうなぁ
信者とかマンセーとかそういう類の呟きは引用つかって飛ばしまくるけど。
644名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:40:48 ID:4sM1ow630
ロゴにすごい力入れてるのは分かるんだけど
そういうのにかぎって業者だったりするよね。
645名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:41:14 ID:qyFhCLOb0
(; ^ω^)ばかすぎるwwwwwww
646名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:41:32 ID:+ONs+xgb0
こんな妄想しなきゃ増えないんだから電通も大変だなw
647名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:41:33 ID:pmBP+06O0
やっぱ最近アツいのはツイッターだYO・・・なう
648名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:42:20 ID:Y2v35LpS0
ツイッターが流行って困るのは今年の4月から紹介制無くしたミクシイだよ(笑)
649名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:42:41 ID:ZvdT8ukq0
自分で調べてやれや
簡単に出来るんだし
650名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:42:45 ID:ocLoTSlW0
また電通かw
651名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:42:47 ID:XN+KE8kT0
ウルトラツイッター
652名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:43:22 ID:T346Epsq0
>>643
ツイッターって反論飛ばしにくいよね。わざとそういう仕様にしてるんかな?
653m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/03/23(火) 12:43:24 ID:w79gZNOT0
>>629
今や企業や政党や芸能人が、ツイッターで広報活動するのが当たり前だよ。
そして広報活動は無料ではない。
654名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:43:28 ID:T78boxIh0
ツイッターくらいでそんなこという女いるのか。
そんなスイーツ(笑)見てみたいよ。
655名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:43:46 ID:yEvBE60fP
>>643
そこに100人組み手状態で擁護に入るのが
凄まじく楽しいんじゃねぇかw
まぁ対象物に擁護する価値があればだけどね。
656名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:43:54 ID:q2Cr7cOE0
Twitterは自己主張の極み
657名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:44:27 ID:sPu7YOrN0
今ISSに居る野口聡一宇宙飛行士だけは見てる。
写真UPがあるのがちょっと楽しみ。
658名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:44:48 ID:3mXZHzqd0
>>648
以前にリアル知り合いから招待されたんだけど足跡とかミクシ疲れとか話があって
ウザ過ぎると思って登録せずに敬遠してたんだけど、なんか規制解除したとかいうから
そんならミクシ登録しようと思ったら、携帯登録しろとか言うのなアレ。ウザイからやっぱやめたわw
659名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:45:14 ID:yD9Y/+/d0
>>656



「自己主張なう」(核爆
660名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:45:43 ID:VAOTiR9E0
実況とかは2chでやってくれよ、って思うなぁ。
興味ない人にとってはTLがぐちゃぐちゃになるんだよ。
ウザ限界超えたらしょうがなくremoveしちゃうけど。
661名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:46:08 ID:Qaf+YsGc0
使い方次第ではあるけどフォロワー同士で議論つーかケンカ始めると
うっとおしくてかなわんから死ねって思うね
そういうのは2chでやれ
662名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:46:08 ID:ZXxWZplL0
ツイッターで有用な情報ww

ないないww
663黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/03/23(火) 12:46:29 ID:pRtAJr2fP
ついったーに今日は腹が痛くてうんこしたとか書き込んでいるが、いいのか?
664名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:47:28 ID:w4/36QLW0
>なにそれそのサイト凄い。
ものすごい情弱か高齢者だろこれw
665名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:48:23 ID:yD9Y/+/d0
>>663

「カレーなう」
「うんこなう」
「カレー美味しいなう」
「すっきりしたなう」
666名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:48:47 ID:KqPKiKfh0
>>540
>まぁ仮想敵を作って何かと闘うor見下すのがねらーの醍醐味

現実の敵である在日と朝鮮に与する電通豚に最適ですねtwitterは
667名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:49:05 ID:3mXZHzqd0
2chで
「ツイッターの意義が分からん、俺は毎日AVを見ざるを得ない仕事に就いてるが、例えば延々AVの感想を垂れ流してもいいのか」
というレスが書かれてて、今すぐやれというレスが殺到しててワラタ
668名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:49:23 ID:4sM1ow630
twitter始めて数ヶ月でそこそこフォローされてるんだが
けっこう未成年多いんだよな。
うかつに性的な内容のことをつぶやけねえ
669名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:49:27 ID:pmBP+06O0
         r ''´   ,           .!::::!,!         ヽ
  な     .l     |     .l.、     ヾ::ヽ 二r'r .、    ヽ   ピポパピポパ
  に     .|    /.!     |ヽ      丶-‐' l  ヽ     .',      っと
  そ     .l i l '‐i=s'、    l ヽ          |  l     .',         
  れ     .!'| .| .i=,-、',   ''メ,,x=',ニ'''' ,   i  .l  .|      .l.      
  す    / l  ', ,!.!i|lkヽ  .l ,..r=',s、 l   |  |   l      |  
  ご      |  ヽl. ヾシ ヽ  |. '゙ l liil|i '  |   ,'  l   .|      .l.  
 い     ピ 'i  .|.///  ヽ,l  ヾ- 'ヽ !  ./ ./i.!   .l       .|  
    ,.-- 、:  .',  !、  _    /// V .//./ |   .|       .l  
    i iコ  .i ピ ヽ  .ヽ. !‐ヽ     ,/x',//'  l   l       |  
    | [ ] | :  ヽ、ヽ,iヽ, ´_,. -‐''//ヾ'i       |        l   
    .l    l ピ    ヽ,ヽ _'''l   ,z '~!,_ ! '       .l        .|  
    !---‐'r-,:   .,z''/''''~:::! ,x::'~::::::::::;i ' ~~ ヽ    .|        l.  
    /'ー''_二>!   i.r/:'ヽ:::;' r':'ヽ:::::::x'i'     i   l        .|   
    .'-‐'_~_二>,_  ki;;::;:xヽi_,|;;:x'ヽ::/::i  DEN2 |   |        .l        
   ,-ヾr ...,,,.-,'-_'xi,,!_ /:::'i~ 'i :::::ヽ' !, .!  ̄ ̄ l   l         |        
  ヾ二二二~-~~;'';:|'ヽ'::;;;/~~''';:::::::::::::::::ヽ,l    .|  |         l         
   ';:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l;;;;i:::ヘ''   ';:::::::::::::::;:;:;;|,__r-.,,jヽ .l         .|       
670名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:50:32 ID:IoyFrXeG0

【ゲンダイ】ツイッターを超える!?大人気「チャットルーレット」 世の中、よっぽどヒマ人が多いのかと日刊ゲンダイ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269134441/
671名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:50:57 ID:KqPKiKfh0
>>561
つーか既に宣伝開始してるだろ
672名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:51:09 ID:jtyGb6Fe0
露骨に嘘くさい記事でつね。
ツイッター日本で流行らせようと必死なのは、禿電話の人ですが。
673名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:51:58 ID:jdMJwb/j0
前、駅前で「ねぇねぇ、俺何やってるか知ってる?ニートだよ、ニート。すごくね?」
ってナンパしてた奴がいたけど、スレタイはそれに匹敵するバカさ加減。
674名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:52:48 ID:NyoZ37ik0
なうでヤングなシティーボーイにはHOTらしいね(笑)
675名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:52:50 ID:jgrcbn7P0
何でマスゴミはこんなに必死に押してるの?w
676名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:52:51 ID:5DQQgLnd0
なんでそんなに流行らせたいん?
ドラマのため?
677名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:53:28 ID:jtyGb6Fe0
>アツいね

45才〜50才位の方が創作した記事ですね?
678名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:54:02 ID:AKdRpT2H0
ヒウィッヒヒーwwwwwwwwww
679名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:55:27 ID:ayBpRKAA0
こんな頭の悪い女ひっかけてもなあw
680名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:57:22 ID:jtyGb6Fe0
>>676
スマホ需要に繋がるから。
だからツイッターのけん引役と“いわれてる人物”がツイッター宣伝に登場しては、
異口同音に「ツイッターにはアイフォンが便利」といいまくってる。
681名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:57:44 ID:iSqRd+Nc0
フォローしすぎたりされすぎたりすると大変だけど
雑多な情報が適度な密度で流れてくるのは結構おもしろいよ
682名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:57:52 ID:QbCp8b4a0
「今はやっぱりシTッ夕一が了シいね(^p^)」
「なにそれすごい」
683名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:58:16 ID:IoyFrXeG0
どちらもカメラ無くてもok オナニー見せても何してもok クリックでスタート

http://www.chatroulette.com/classic/ 世界的に人気爆発 利用者100万人以上 ランダムセレクト 自動接続なので放置でok ネタ披露に向いてる

chatrouletteネタ http://www.youtube.com/watch?v=qhCPsOGpovE
chatroulette釣り http://www.youtube.com/watch?v=jn8AI1UZ9vY
omegle参考動画 http://www.youtube.com/watch?v=mB9yum5tmms
684名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:58:31 ID:ZXxWZplL0
ツイッターって何がいいの?
685名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:58:34 ID:6i1mBEla0
確か利用者伸び悩んでたんでは?
必死ですな。
686名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:01:20 ID:jtyGb6Fe0
セレブスポットって言い方も若者はしないな…
セレブってマスゴミ用語だしな。一般人は日常使わないわ
687名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:01:23 ID:pDxU37Dh0
skypeでいい
688名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:02:16 ID:IoyFrXeG0
689名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:03:18 ID:7CQGg4hR0
★最新ナンパ「ツイッター招待するからメアド教えて」

『先進的ネットユーザー』
『ツイッターナンパ』
『都内セレブスポット』
『オシャレな男性』
『やっぱ最近アツいのはツイッターだよね』
『なにそれそのサイト凄い』
『そんなこと知ってるこの人オシャレ!』

いろいろ酷いお(^ω^;)

さすがにこの酷い記事の下で
それに触れずにツイッターの良さを必死に語ってるのを見ると
宣伝乙って言いたくなるおw

そういうのはもっとまともな記事でやった方が説得力があると思うお
この糞記事の下では全く説得力がないお
おっおっお
690名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:03:19 ID:1OsNqmrv0
なんだなんだ
また電通か
691名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:04:47 ID:kKAGnF+G0
交尾なう
692名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:06:47 ID:kpwUFI5B0
セカンドライフは盛り上がらなかったなあ
予想はずれ、まあ次やりたくなるっていう要素にかけてたね
それに比べてツイッターはすごい!これは必ず流行る!
これで金稼ぎたい
693名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:06:50 ID:jtyGb6Fe0
オシャレって言葉が流行ったのって、80年代後半くらいだよね。
ものすごく久しぶりに見た。
694名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:06:52 ID:DkdeQlM1O
利用者は10代が多いんじゃなかったっけ
695名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:08:19 ID:IodIKInm0
>>596
去年、ホンダインサイトが発売され、プリウスがFMCする前後bizと車板を見てたが、
まぁものの見事に工作員だらけの大乱戦だったよ。
久々に自販連のサイト行ったら、その甲斐あって2010年1.2月はプリウスの完勝だ。
去年のデータ見てたら1-12月はインサイトも頑張っていたのだなと思うた。
メーカー別のデータを見るとトヨタは今年に入って復調しているが去年9月まで苦戦だったようだ。
意外にもホンダは2007年が底で上潮基調。
何が言いたいかというと、2ちゃんねるに工作員を投入してカンカンガクガク竜虎相打つ大論争をやると
ネガティブな影響が生じる。よって、より被害が少なく効果的な媒体が求められていた。と考える。
696名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:08:28 ID:4UMu84z00
携帯メールをチャットのように利用してるような輩にはいいんじゃないかとは思ったわ
697名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:08:43 ID:zMcBjH4l0
電通が絡んできた途端に下火になっちゃったんで、今必死なんです!
698名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:09:33 ID:Ml11Vhtk0
なんだっけ?
チョイ悪オヤジ?
699名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:09:38 ID:AfpfH5Ea0
ツイッタツイッタと鳴く春の虫かな
700名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:11:04 ID:p9pA9oGR0


          ツイッターって何?


       ツーカッターなら知ってるけど。





701名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:11:13 ID:yEvBE60fP
>>695
ゲハ論戦なんか顕著だねw3社ともボロボロw
702名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:13:35 ID:IodIKInm0
>>700
スピーカーの高音部。まめな。
703名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:18:07 ID:7Ql2FmjF0
> 男「今やっぱツイッターがアツいね」

女「なにおまい昭和くさい」
704名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:18:45 ID:tL9pqOqK0
ワロタ
705名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:19:04 ID:N67Qvtkw0
痛板
706名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:20:22 ID:ZXxWZplL0
>>1
20世紀の会話である
707名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:20:46 ID:IodIKInm0
>>701
つーか日本の家電業界凋落の元凶は2chだったりしてなw
おまいら工作員投入しすぎ、本業に専念しろ。
708名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:20:51 ID:QbCp8b4a0
男「今やっぱりツィッターがアツいよね」
女「・・・。」
男「・・・ちくわ大明神」
女「なにそれすごい!」
709名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:21:51 ID:RPvHb7Ku0
>>488
糞の投げ合いだろw
710名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:22:58 ID:OWJWWZPU0
>>441
署名しようと思ったら、現在保留だった、だう!
711名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:23:19 ID:IodIKInm0
「ソニー、マンマンセー!」、「パナソニック、C-OOOOL!」、「東芝はネ申!」と
各自勝手につぶやいてくれれば都合がいいのは自明の理。
712名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:24:33 ID:XxpGJkKx0
マスゴミのツイッター押しが酷いな

電通か?
713名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:24:42 ID:v7TCgxqq0
おまいら必死だなww
714名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:25:12 ID:S3dETcFFP
>>707
家電業界凋落は単に「進化の究極は死」って法則に抗えないだけだろ
便利になり過ぎて、一般人が求めるこれ以上の利便性は無いくらいまでになってしまった
ガラパゴス、無駄な高機能なんて言われるのは逆に進化が早かったからでもある
715名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:25:33 ID:a0DnkkuC0
ツイッターも2chも工作とボットはおおいけど影響なんて全くないよ
影響が大きいのはテレビだよ。どれを見るのも時間の無駄だけど。
716名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:26:20 ID:3mXZHzqd0
>>714
>一般人が求めるこれ以上の利便性は無いくらいまでになってしまった
一般人が求める利便性の方向が、とっくの昔に高機能高付加価値ではなくなったのに
未だにろくに対応できていないということじゃなくて?
717名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:27:30 ID:kBgInST20
ツイッターってイマイチ疑問に対しての返答が少ない。
これどうだっけ…みたいなつぶやきに返ってきたためしなし。
718名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:29:03 ID:/SMlsQuk0
なにこの馬鹿丸出しのアレは
719名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:29:03 ID:h3xfB4KM0
>>44
広告代理店の力が弱まりすぎで飯がうまい
720名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:29:56 ID:gGmuUggQ0
>まず、気に入った女性に声をかけ、世間話をするところから始まり

最初がすでに普通のナンパの件

721名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:31:10 ID:IodIKInm0
>>714
企業イメージの面で言いますた。ネットの企業イメージ破壊力は凄まじい。
ツイっター普及はリスクマネージメントの側面もある。
722名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:32:21 ID:Y2v35LpS0
2ちゃんから人いなくなって困るのは実は工作員だろうな
大量の情弱が流れ込んだ電車男以降なんかは工作員の活躍場所だったしなぁ
麻生もニコニコや2ちゃんでの工作のお陰で結果総理になれたと今でも言われるほどだし
ツイッターなんて人増えても大半はアメリカと同様、自分の好きな著名人をフォローしたり
絡んだりして情報収集してるだけだろう。政治的な工作には実はたいして影響なさそう
723名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:32:30 ID:ilp12Zv80
>>707
やっぱ選択肢で迷うと価格.comのレビューと2ch読んで考えるからクチコミはソコソコ影響あるだろうな
724名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:33:29 ID:T346Epsq0
>>715
電通の予想に反してツイッターの工作活動の成果が出ていないことが問題(電通にとって)。
725名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:34:19 ID:ZXxWZplL0
>>720
あ、ほんとだ!
726名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:35:24 ID:nq94jOCG0
>>719
理想は電通や博報堂ようなの大手が潰れない程度に弱体化すること
今の一部の大手に牛耳られてる状態は異常過ぎる
727名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:36:53 ID:jHCyuwep0
なにそれすごいって・・
ついったーぐらい知ってるわよ
728名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:38:16 ID:IodIKInm0
>>726
理想は開口健が居た頃のサントリー宣伝部だな。
手を抜いて宣伝外注で堕落した。
729名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:38:16 ID:HBQcBnu+0
もうやめてツイッターのライフは0よ
730名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:38:31 ID:ibj6agcr0
>>400
欠陥じゃなくて、ソレがメリットなんだよ

ブログやmixiだと一度炎上した後に
更に過去の発言が発掘されて、炎上が加速するだろ

「マスメディア的言い逃げ」をするのに
ツイッターは適してるから、流行らせたいんだよ
731名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:40:48 ID:IodIKInm0
>>730
> 「マスメディア的言い逃げ」をするのに
> ツイッターは適してるから、流行らせたいんだよ

日本のマスゴミニュースサイトの逃げ足の速さは異常。
外務省の書類保管は問題視する癖にwww
732名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:42:46 ID:IgoJSEBn0
>>722
>アメリカと同様

まあそうだろうね

>Twitterは08年から09年にかけて有名人が相次いで使い始めたことから注目され、
>サイトの規模は09年4月だけでも21.2%の伸びを示した。しかしユーザーの
>ほとんどは「セレブを追いかけたいだけであり

http://www.cnn.co.jp/science/CNN201003110002.html
733名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:42:56 ID:A5sy6uCY0
宣伝乙
アメリカじゃ面倒だから止めたやつが続出してる
734名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:44:30 ID:pmBP+06O0
    \時給あげろよ/
        , , -‐' '‐<^}
      /::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ.
      ,':〃:::::::::/}::::丿ハ \
      l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l アツいぜツイッター間違いない!!
      !:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::! みんなでつぶやこうYOなう
       ソヘ.{、''  へ'ノノイ/:::::/ セレブにもモテモテで檄ヤバ!!
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
735名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:44:46 ID:6/VgGvar0
流行りそうと思われるツールに次々と飛びつく奴って、自分に自信がないやつばっか。
自分に自信がないから次々と最新ツールに飛びつき、周囲の気をひこうとする。
そういうやつ学校に居たよな?
そういう奴に限って、自分が虐められないようにするために、自分より弱い奴に対し
て粋がって強がっちゃうみたいな。
本当の意味での弱者臭丸出しなのに、それを周囲に悟らせないようにするために、最
新ツールで武装し、話題の中心人物に留まるみたいな。
で、俺みたいな奴のパシリになっただけなのに、周囲の弱者に対して強気の姿勢を見
せる最弱チキン。
それが、実名顔出しブロガー(笑)であり、セカンドライフからツイッターに飛びつ
いた実名顔出しの自称ジャーナリスト(笑)
最弱チキンに言っとくが、弱者ではない奴にとっての最弱チキン臭は我慢ならんニオ
イだから、最弱チキン臭を出さない普通の弱者として慎ましく生活したほうがいい。
最弱チキンが、弱者ではない奴の我慢の限界を超える行動をとったら、丸焦げにされ
るだけ。
地味に慎ましく生活しろ。
736名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:45:19 ID:T346Epsq0
>>730
過去の自分の発言も簡単に消去出来るからね。
737名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:45:49 ID:xODbEAjf0
男「今やったツイッターがアツいね」

女「あーそれ2年くらい前にやってた、2年くらい前にやってたわー」
738名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:47:44 ID:7kho+TO60
>>737 男「なにそれすごい」
739名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:48:04 ID:MLmkRqyV0
>>735
おっとノリP旦那の悪口はそれまでだ
740名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:48:14 ID:QbCp8b4a0
男「今やっぱツイッターがアツいよね」
女「やっぱ日本海溝とか猫屋敷とかおっちゃんねるでしょ!jk」
741名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:48:42 ID:LgNfoPO20
>>693
ユニクロしか行けないもんなw
オシャレなとこ怖いもんなw
742名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:53:03 ID:4sM1ow630
twitterって未成年でも登録できるんだよな。
その辺のフィルタリングってどうなんだろ。
今のところダダ漏れな気がするんだが
743名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:53:35 ID:vXbTP2kQ0
早くもうさんくささが・・・
2007年にアカウントを取得した俺に言わせてもらうと、お前ら遅すぎw
あと踊りすぎ。

次のステップはこうだろう
有名人が商品名を挙げてナイスとつぶやく
あるある的にバカが群がる
口コミマーケティングの放流口な
744名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:54:39 ID:O4nZJ0mR0
ちなみに「都内セレブスポット」ってどこよwwww
745名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:54:48 ID:tAAoGoR20
臀痛必死棚w
746名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:55:54 ID:gSYanvak0
やっぱ最近イタいのはツイッターだよね
747名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:57:03 ID:6/VgGvar0
>>743
よっ!
最弱チキンwww
常に最新ツールを身に着けていないと不安なのか?
素の自分だけでは誰にも相手にされないのか?
背伸びするなよw
748名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:57:03 ID:jx4PcM5J0
ツイッターが必死すぎるwww
749名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:57:08 ID:UFwU8VRR0
最近民主党とマスゴミのツイッター押しが酷すぎ
750名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:57:21 ID:pmBP+06O0
       ,. -――- 、
      /::,;z====s;:::ヽ  
      ,':::N:::::::i´::::::i:::::::::::::',
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::::|  もう止めてーーー
      |::::瓜イ > ´< l:::::::ノ
    /:::/:::::l::ゝ'' ( フ''ノ<:イヽ
    l:::゚/::l::o:<:`:/}:|゚丿ハ::゚|、 なにがしチャンネルは時代遅れ!!
    ヽ:|::゚!_゚:。_`ゝノ/ }::::::}/:::l 
      !'瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::! 最近のオシャレboyの間ではトィッターナウし・・・
       ソヘ.{、   へ_ノノイ/:::::/
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
751名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:59:06 ID:vXbTP2kQ0
>>747
読み違えてまっせ。
752名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 13:59:27 ID:7l5yZxk+0
>男「今やっぱツイッターがアツいね」→女「なにそれすごい」

世の中なめてんのか!
753名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:00:36 ID:e3t/n0sp0
>>1
今さらですか?www 女も情弱バカだが 野郎もどんだけ痛いやつw
754名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:00:36 ID:p2ggwpFGP
なさすぎワロタ
755名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:01:14 ID:JCqILIlJ0
招待?(´・ω・`)
756名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:01:14 ID:/NFotzw4O
興味ないなう
757名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:02:09 ID:mFXsQpQN0
こんなバカ男女やだw
758名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:02:34 ID:WeyuTYko0
なにそれすごい
759名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:04:14 ID:cvsxFI1t0
「○○がアツイ」とか言う奴に会った事ないな〜
なんかもう必死すぎwww
760名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:04:15 ID:T5u1xQwf0
情弱wwww
こういうのが
ミンスに期待してたのに(キリッ
とか言っちゃうのかね
761名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:04:44 ID:P9ktU0kj0
はいはいダム板ダム板

と思ったら+だったw
スレタイだけが酷いのかと読んでみたら、
なにこのデタラメ&ツッコミ所満載の糞記事w
元記事書いた記者は正気か?
762名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:05:18 ID:gB7jOSjc0
・スレ探さなくていい
・めったに規制されない

ので自分はtwitterメインになった
くだらん規制がなけりゃ2ちゃん使ってたと思う
763名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:05:40 ID:BEOum92iO
なう(笑)
764名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:06:11 ID:6/VgGvar0
>>751
夜道がエタヒニン?
765名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:06:23 ID:BvLlY7Fa0
【ネット】 男「今やっぱ文鮮明がアツいね」→女「なにそれすごい」…都内韓流スポットで「ツイッター勧誘」が
766名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:07:57 ID:ZFL0EPDr0
この春は基地外がツイッターと連呼します!
767名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:08:23 ID:LgNfoPO20
まあ「2chがアツイ」とか言ったら全てが終わるだろうなw
768名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:09:14 ID:vXbTP2kQ0
意図的にプッシュされてるのは明らか
気になるのは、いかにしてマネタイズするつもりなのか
やっぱり口こみマーケティングかな
769名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:10:07 ID:A3ewbi0K0
ふえ〜、なんか大変なことになってるよぅ〜
770名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:11:16 ID:PmCjx/x90
どうでも良いメール送りまくるメール女ほどツイッターに向いてるだろ
771名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:12:05 ID:zKPxxYbN0
はあ?煽り記事にしても程度が低すぎだろ
772名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:13:16 ID:ZFL0EPDr0
もうすぐドラマがスタートしますよw
773名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:15:17 ID:pmBP+06O0
         -――- 、
      /::,;z====s;:::ヽ
      ,':::N:::::::i´::::::i:::::::::::::',
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::::| 
.     |::::瓜イ > ´< l:::::::ノ  < 江戸時代あたりからの日本人の新し物好きは異常
    /:::/:::::l::ゝ'' ( フ''ノ<:イヽ
    l:::゚/::l::o:/:`":/ ̄ ̄ ̄ ̄/  でも電通に釣られたら負けかなと思っている 
    ヽ:|::゚!_゚:。_ゝ/2ch専用/ 
. ̄ ̄ ̄ V  ̄\/____/
774名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:15:22 ID:w4TVj1c50
ないないw

イケメンがiphone使ってると「iphoneだ〜」と食いつくが
キモメンが持ってるiphoneはガン無視
775名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:16:21 ID:0pEBom+b0
「都内のセレブスポット」で「ツイッターナンパ」が流行っています!

ツラが見たいな。こういう記事書いて暮らしている奴。
776名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:17:05 ID:su1wi+a30
アツくもないしすごくもないw
セカンドライフと同じ
777名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:18:23 ID:eN8TVvw/0
とはいうものの、これで経済が回るのであれば、明日から煽る側にまわってもいいと思っているわけで。
778名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:19:12 ID:p1zrBGB20
「やっぱ最近アツいのはツイッターだよね」

アホに見えるだろ?
779名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:19:26 ID:6f/HyL3n0
ソーシャルネットワークは、何となく流行る理由が解るけど、ツイッターの面白みはピンとこないなぁ。
何か事件が起きたり、天災が起きれば、現場から生情報とか上がって瞬間的に沸騰する面白みが
あるのかも知れないが、普段脈絡もなく上がってくるツブヤキをトレースしたり、つぶやいたりするの
に、そんなに魅力があるのだろうか。
780名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:20:17 ID:X9Qqvt7L0
>>779
ヒント:愚民向け
781名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:20:27 ID:HLp6o54p0
僕は資産家やその子息の友人が居るけど
「ツイッター」の話は聞かないしw
そもそも、その都内の気味の悪いスポットなんか絶対に出入りしませんよ。
実は存在すら疑わしい場所ですがw

私の周りでは「ツイッター」を知っている人が少ないですね。
知っている方がいても、そんな低俗な話題を口には出しませんね。
782名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:21:39 ID:eN8TVvw/0
>>779
作家とかクリエーターのアナウンスには使えそう。
新企画決まりましたとか、新しい仕事ですとか、新刊ですとか。

政治家とかはアドバルーンに使えるかもね。

よーするに一般人にはあまり・・・。
783名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:22:38 ID:sDwBHFob0
>>717
わかってても返答できなかったりする
2ちゃんと違って気軽にレスできない
784名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:22:37 ID:0IRA9Kqp0
>>1

ツイッター

なぜ 【 なう 】 と言うのか

http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090727/1248682147
785名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:23:10 ID:eeM2KCwz0
無理矢理流行らせようとしてないか
786名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:24:07 ID:X9Qqvt7L0
>>785
エスキモーに冷蔵庫を売りつけるのが広告代理店のお仕事です
787名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:24:11 ID:B1wdXkrv0
ツイッターでナンパが成功するかどうか?

*ただしイケメンに限る
788名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:25:37 ID:y+kjM6vy0
ハッ…ハッ…アッー!アーツィ!アーツ!アーツェ!アツゥイ!
ヒュゥー、アッツ!アツウィー、アツーウィ!アツー、アツーェ!
すいませへぇぇ〜ん!アッアッアッ、アツェ!アツェ!アッー、熱いっす!熱いっす!ーアッ!
熱いっす!熱いっす!アツェ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・アツイ!
789名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:26:25 ID:K03qFMD9O
先進的ネットユーザーの三割ってなんだよw
んなもんどう定義してどうやって集計したんだよww
790名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:26:32 ID:qhshMIIz0
セレブスポットという謎の区域を作り、そこにサクラを投入という流れなんじゃないか
791名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:29:04 ID:1XVjtQFh0
>>1女性が「なにそれそのサイト凄い。そんなこと知ってるこの人オシャレ!」となれば、ナンパは
 ほぼ成功したのも同然。「じゃあ、ツイッター招待するからメアド教えてよ」とツイッターへの招待を
 口実に連絡先を聞き出すと、女性も罪悪感なしに応じるのだという。

( ゚Д゚)y−~~  何? この昭和的なナンパ指南は・・・
792名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:29:18 ID:CdCLFzzZ0
ツイッターはこんな宣伝しないと人が集らないのか
底が見えたな
793名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:29:54 ID:S3dETcFFP
セレブスポット、気になるねぇ・・・猫がぬぐい放題の泉、みたいに
一度は行けるけど2度とは行けない場所みたいなイメージ
794名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:29:54 ID:0wx+KExp0
変態男「今やっぱりツイッターがアツいね(俺様の下半身だけど)」→幼女「おじさんのナニそれすごい」…都内の住宅団地で「ツイッタ誘拐」が
795名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:30:13 ID:nugrkDBM0
先進的だ、進歩的だなんて表現にはすげえウソ臭さを感じるな
色々自分達で情報操作しやすいネット環境を作ろうってこと?
796名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:31:21 ID:gU+kOshIO
ツイッターはヌルいからいいような気が
797名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:32:35 ID:ZFL0EPDr0
つうかリアルでネットの話題をしてるのは
ちょっと貧乏くさい奴ばっかりだよ。
テレビと変わらん。

人と会うたびに共通の話題を模索してるのは
頭の足りない奴だよ。
いいんだよ、お互いの興味に興味を持てば。
798名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:32:54 ID:Y2v35LpS0
愚民向けなのはむしろ2ちゃんだで
また愚民でもえらそーに発言出来るところが
多くの人が2ちゃんにはまる理由ではある
799名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:34:48 ID:S3dETcFFP
>>798
君が2ちゃんが嫌いで嫌いでしょうがないのは良くわかったから、
巣であるツイッターの世界に帰りたまえよw
800名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:35:06 ID:P9ktU0kj0
>>791
そこに「愚息も昇天」とか付ければ
風俗レポートやスパムメールそのものだなw
801名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:37:32 ID:pmBP+06O0
         -――- 、
      /::,;z====s;:::ヽ
      ,':::N:::::::i´::::::i:::::::::::::',
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::::| 
.     |::::瓜イ > ´< l:::::::ノ  < アホ山みたいなキングボンビーを押しつけておいて
    /:::/:::::l::ゝ'' ( フ''ノ<:イヽ
    l:::゚/::l::o:/:`":/ ̄ ̄ ̄ ̄/  電通はまた何か買えと申すか?このタコ助、電通は出入り禁止!!
    ヽ:|::゚!_゚:。_ゝ/2ch専用/ 
. ̄ ̄ ̄ V  ̄\/____/
802名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:37:42 ID:P9ktU0kj0
>>798
君のツイッターへの献身的な愛は伝わったよ

>>689読んでね
803名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:39:19 ID:QbCp8b4a0
男「今やっぱツイスターが熱いよね」
女「?」
男「ルーレットのような指示板によって示された手や足を、シートの上に示された4色(赤・青・黄・緑)の○印の上に置いて行き、
  出来るだけ倒れない様にするゲーム」
女「???????」
男「60秒でケリをつけてやる!」

女「なにそれすごい!!!」
804名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:39:38 ID:oSDTKIQA0
ツイッターで嘘ついったー
805名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:42:18 ID:eNs7jKyC0
>>798
2chは利用者の99%は匿名がデフォだろうしな。
だから社会的地位が上の奴だろうが下の奴だろうが
レス内容が全て。
リアルでは下層民だろうが2chの匿名空間で正論吐いたり
注目を集めるレスをしれば支持されたりする。

たいしてツイッターは有名人が最初からアドバンテージを貰ってる
ようなもんだし。
806名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:46:43 ID:KqPKiKfh0
>>715
そのテレビが下火な今 電通がWEB上での足がかりを造ろうとしてんだろうが
mixi然りアメブロ然り
影響ないとか言ってる割には必死なんだなこれが
807名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:48:59 ID:Ml11Vhtk0
1.ナンパ
2.世間話
3.会話を十分温めて
4.「ツイッター」

ツイッターとナンパと関係ないし・・・むしろふられる恐れがあるし・・・
808名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:49:46 ID:SnvhuyCL0

ツ逝ッターでマンコさせる女がいる時代(笑)
809名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:53:43 ID:pmBP+06O0
         -――- 、
      /::,;z====s;:::ヽ
      ,':::N:::::::i´::::::i:::::::::::::', キャー
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::::| 
.     |::::瓜イ > ´< l:::::::ノ  < 形だけのきれいな世界で悪意を見つけるより
    /:::/:::::l::ゝ'' ( フ''ノ<:イヽ
    l:::゚/::l::o:/:`":/ ̄ ̄ ̄ ̄/  どろの中で宝石を見つけた方が素敵よー。
    ヽ:|::゚!_゚:。_ゝ/2ch専用/ 
. ̄ ̄ ̄ V  ̄\/____/
810名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:55:36 ID:e3t/n0sp0
>>1
この記事を書いたやつはお花畑なのか?www
811名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:58:07 ID:IgoJSEBn0
確かにこの糞記事は恥ずかしいを通り越して呆れるけどなw
812名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:00:07 ID:kvju/2ho0
世界中から見放されるツイッター(笑)
813名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:01:31 ID:0mcKOahA0
まじか。。。おれも始めるなうw
814名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:02:16 ID:+4PqzHM1P
単にコミュニケーションツールとして普通に使い分けて遊んでる奴からしたらどうでもいいんだよな
815名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:08:21 ID:X9Qqvt7L0
 多くのメディアがこぞって特集しているツイッター。
 先月iPhone取得して最新ツール探しに行ったら見た瞬間に即決した。
 盛り上がりを見せるツイッターだが、カッコイイ、マジで。そして速い。
 そこで出会ったヘビーユーザーの20代男性が、ツイッター用いた新手のナンパ方法を
 教えてくれた。しかも都内のセレブスポットによく出没しており、そこで「ツイッターナンパ」を
 時々目にするのだという、マジで。ちょっと感動。

 同氏によると、ツイッターナンパをするのは、20代から30代のオシャレな男性で、しかも
 iPhoneなのにスマートフォンユーザーだから操作も簡単で良い。その方法とは、まず、気に入った女性に
 声をかけ、世間話をするところから始まり、会話が温まったところで「やっぱ最近アツいのは
 ツイッターだよね」と切り出すそうだ。それは間違いないと思う。

 「20代女性にとっては『最近テレビでよく 目にするな』ぐらいの知名度。
 30代のユーザーが多くを占めるツイッターは力が無い、mixiやGREEなどと比べればそりゃちょっとは違うかもし
 れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたしマジで。
 mixiやGREEやったことないから知らないけど招待制があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くて
 だれもツイッターなんてやらないでしょ。個人的にはツイッターでも十分にカッコイイ。
 などとツイッターの利点を述べたうえで女性の関心を惹くのです」

 嘘かと思われるかも知れないけど「なにそれそのサイト凄い。そんなこと知ってるこの人オシャレ!」とマジで女性を
 ナンパした。つまりはmixiやGREEですらツイッターには勝てないと言うわけで、それだけでも個
 人的には大満足です。
816名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:08:21 ID:6R77NZsR0
ねらーのボクとしてはこんなネタ記事のスレで実は最近ツイッターのほうが面白いと言うわけにもいかんな・・・・・
817名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:10:31 ID:AYtNA8X+0
ツイッターが お 洒 落 wwwwwwww
818名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:11:37 ID:ekqfCyJW0
半年たって活況ならツ痛ッターも登録してやんよ
819名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:12:04 ID:iTbR+oHS0
何このバカ記事w
820名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:13:45 ID:9mQ0lWc10
ツイッターナンパをするのは、20代から30代のオシャレな男性で、しかも
 iPhoneなのにスマートフォンユーザーだから操作も簡単で良い。


無理矢理な言い回しにワロタww
821名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:14:00 ID:J2h3/uGH0
オナニーなう
822名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:14:25 ID:/zxyDlN+0
フォローしてくれるような友達がたくさん登録しているとツイッターも面白いだろうな
友達がいればな・・・
823名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:16:33 ID:1CbQtdpP0
>先進的なネットユーザー

具体的な条件は何だろw
824名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:19:19 ID:ZQilndF70
ツイタテをちょっとかっこよく言ったもんだろ?ツイッターてさ、へぇ^^
825名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:20:57 ID:LYCEb5aP0
マスコミに流されやすい女をナンパしようと思わない。
マスコミに流されやすい女は以下の傾向がある。

スイーツ好き
韓国ドラマ好き
Ipod好き
Iphone好き
白人崇拝
ツイッターやってみたい
MIXI,GREEをやってる
オタクが嫌い
アイドル好き
826名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:21:07 ID:8+faPylW0
ツイッターなんて2ちゃんVIPのコテ板に著名人も参加してるような構図だろ。
普通に利用してるけどさ。
827名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:21:41 ID:X9Qqvt7L0
>>816
つーかマスゴミ他の必死なプロモーションがきもいでつ。
口コミツールは口コミで普及しろよw
828名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:24:28 ID:yEvBE60fP
>>825
まぁその手の電通の下僕に振り回されてローン地獄に陥り、
返済のために首釣ってる旦那が日本中に居るわなw
829名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:28:53 ID:BdmpwPoE0
>>825 こういうテンプレみたいな人ってどこに存在してるのかな
830名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:29:25 ID:pmBP+06O0
         -――- 、
      /::,;z====s;:::ヽ
      ,':::N:::::::i´::::::i:::::::::::::', キャー
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::::| 
.     |::::瓜イ > ´< l:::::::ノ  < 2ch一穴主義なのよー
    /:::/:::::l::ゝ'' ( フ''ノ<:イヽ
    l:::゚/::l::o:/:`":/ ̄ ̄ ̄ ̄/  モダンガールやボーイには負けないわー
    ヽ:|::゚!_゚:。_ゝ/2ch専用/ 
. ̄ ̄ ̄ V  ̄\/____/
831名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:33:56 ID:+52eBhyF0
>>825 >>828 >>829
江連タンの悪口いうな!!!
832名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:35:13 ID:LYCEb5aP0
>>828
電通自体が「成田豊っていう在日韓国人(CIAの傘下)」が仕切ってるしな。
セカンドライフもツイッターもIpodもIphoneもセグウェイも支持してるのは全て韓国系企業。
マスコミは全て電通(成田豊)の言いなりだからな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A

ちなみに在日韓国人はユダヤの犬。

こいつらの行動に共通するのは
「マスコミで大々的に宣伝して、価値のないものを売る。」
つまり粗利益の高いものばかりを宣伝を利用することで売り莫大な利益をあげる。
マスコミは在日韓国やユダヤに操られてるんだから、
マスコミを信じて行動=在日やユダヤに従うこと になる。
だからマスコミに流されやすい女は存在として在日とユダヤの下にいることになる。
833名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:35:47 ID:ynne232t0
ねーよ
834名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:38:44 ID:Q8kCRkNK0
なんでメアドで招待なんだよ。馬鹿なの?死ぬの?
835名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:40:09 ID:SFnJvc370
招待て…別に紹介制じゃないじゃん
836名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:40:11 ID:yEvBE60fP
>>832
一方、一部の日本人は三次元女性を捨てたw
837名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:42:59 ID:Q8kCRkNK0
野口聡一さんだけはフォローする価値がある。神画像を投下してくれる
838名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:45:01 ID:LYCEb5aP0
俺は逆に>>825の項目に3つ以上当てはまるタイプの女を積極的に口説いてるけどな。
オナホールの代わりにそいつらのマンコ穴を使って抜いてる。
今は5個くらい確保して使いまわしてる。

1つも当てはまらないようなタイプの女にはやさしくする。
そういうタイプの女にはこちらからは積極的に手を出さない。
向こうから来たら結婚して大切にするつもり。
839名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:45:59 ID:Y9ydpBzr0
新手のジャンクフードか何かですか?
840名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:48:09 ID:DotgZBOb0
>>695
>去年、ホンダインサイトが発売され、プリウスがFMCする前後bizと車板を見てたが、
>まぁものの見事に工作員だらけの大乱戦だったよ。
>久々に自販連のサイト行ったら、その甲斐あって2010年1.2月はプリウスの完勝だ。

何でたかが2chのレスごときがそんなに影響を与えるとか思っちゃうわけ?
これって本気でそんなこと思ってるの?
そりゃ俺だって自作板でパーツの善し悪しや相性見るし家電板とかも覗くけどさ、
車なんてそんな細かいもんと違うだろ?どんだけ便所の落書きに影響があると思ってるの?
本気で影響があるんだとしたら、それこそ2chのバナー広告に電通が広告入れたりするだろうけどね。
841名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:50:14 ID:DotgZBOb0
>>717
フォロワーが少ないだけじゃね。ムリヤリ増やす方法もあるし
観てる人がたくさんいれば誰かが返すと思う
俺は結構積極的に返す方だ
842名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:50:30 ID:vtrplkjZ0
ツイット
ツイッター
ツイッテスト
843名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:50:47 ID:cp8Y5fle0
♪今日、人類が初めて木星に着いたよ〜。
(ついった〜!)
844名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:50:53 ID:Q8kCRkNK0
ところでセレブスポットってなんだ?銀座の久兵衛あたりのことか?
845名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:53:41 ID:LYCEb5aP0
>>840

宣伝工作ってのは金をかけたほうが勝つ。

つまり2ch内の宣伝合戦で勝てるってことはそれだけ人数を雇ったりする
宣伝工作に金をかける余裕があるということ
だから2ch内の戦争で勝てるということは他の宣伝工作の費用もふんだんに出しているから
全体としての宣伝工作でも勝つ可能性は高い。

あと電通はユダヤのCIAの傘下だけど、2chも在日CIAの傘下だってばれたくないから
そんな分かりやすい広告の出し方はしない。
846名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:54:34 ID:uIXPsIJl0
なんかスレタイだけ見ると、
ツイッターってなんかエッチなのみたい。
847リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/03/23(火) 15:54:37 ID:u/cMcXglO
世間の評価
ツイッタ−>>>オシャレ
2ちゃんねる>>>気持ち悪い
848名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:54:37 ID:u58oX/tw0
>>1 サイテーだな
849名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:55:02 ID:IT051mw10
ツイッターすぐ飽きちゃうよ・・・
850名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:55:07 ID:P9ktU0kj0
>>832
成田が在日なのは合ってるが
そこから『(CIAの傘下)』とか『ユダヤの犬』とかwww
どこまで妄想膨らませてるんだよw

コシミズ主催のカルト宗教に毒されすぎw
必死に布教してないで病院池
851名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:55:13 ID:DotgZBOb0
>>735
誰と戦っているんだ
852名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:58:40 ID:Gcz2i4bv0
おしゃれな奴がネットで独り言?
熱いか?
え?
どう熱いの?
853名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:00:12 ID:Y/B1BfWZO
「やっぱ最近アツいのは
 2ちゃんねるだよね」
854名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:03:11 ID:LYCEb5aP0
>>851
日本のマスメディアを仕切る電通が在日韓国人なのは事実。

在日韓国人の組織がCIAの傘下なのは誰でも知ってる。
2chでもサクラっていうか世論を作る工作員は在日韓国か部落出身。
855名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:03:26 ID:gsF+Xsei0
iphone出して、店の番号聞くときに
よく店員の女の子から色々言われるけど

んー、ブログの簡単なヤツ?
そこの今日のネタとかわかるしー
後は友達関係かなー

みたいに対したことでもないカンジで答えてるけど、
しらないひとって、けっこう過剰反応してるよね。
さも凄い事やってるかのように。
856名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:06:49 ID:p8vH5h590
垢4つ持ってるw
対外営業用・仕事仲間用・趣味用・身内用
フォロワーの数も3桁から1桁まで
自営業だから結構役に立つよ
もちろん2ちゃんも見る
所詮独り言をネットで配信してると言う事を気にしない人向け
857名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:07:08 ID:LYCEb5aP0
有名だけどYahooもずっと前から韓国系な。
電通の支配するマスコミ、テレビはもちろんだけど

情報にかかわるところはだいたい在日韓国人が支配するようになってる。
情報は エシュロンを通じてユダヤ系の組織に送られ分析されてる。
2cっはユダヤの直系組織な。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AD%E3%83%B3
858名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:08:18 ID:Y7wd8BO00
ツイッターはナウいよね
859名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:09:49 ID:+2lyprpO0
2ちゃんなう
860名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:09:49 ID:IYgUqING0
こんな所にまで反日カルト宗教・コシミズ信者ID:LYCEb5aP0が湧いてる
いい加減うぜぇ
861名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:10:31 ID:Q8kCRkNK0
>>860
電波コピペに使える文章を量産してくれる面白い人じゃないか
862名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:11:14 ID:Ck6/yKPs0
ハイハイ、電通乙
863名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:16:00 ID:sOOvqvy50
>>854
NSA>CIA なのに、
CIA、CIAってかっこいいですね(笑)

CIA「テロリスト向け囮掲示板作るわ」NSA「テロリストが使ってるから掲示板潰す」→サーバー300台破壊
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269325776/
864名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:16:55 ID:dN1jEArY0
ボットが使えるとかw中卒で情弱な寂しがり屋の俺は、
必死にスパムにフォローしそうで怖いわw

865名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:18:08 ID:B6tKfDWO0
「カレー食ってきた〜」とか「新しいゲーム買ってきたお」とかさ
はっきり言ってどうでもいいよね
866名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:19:43 ID:WCQtA6YV0
アメーバ()笑
867名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:21:46 ID:gSYanvak0
ボードと針がついた指示盤「スピナー」の指示に従って、プレイヤーが手や足を指定の場所に置き、
誰が最後まで倒れずにいられるか競うゲーム。パーティゲームの定番
868名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:22:31 ID:OTGhoSfk0
電通が仕掛けるもの→ダサいしつまんね
こういう風潮になってるのを吐息で感じろよ
869名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:23:34 ID:Ahq8DEfqP
友達にツイッター進めたら存在知らなくてマルチ勧誘だと思われた
870名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:28:00 ID:uV4pu1WU0
呟きを投稿とか何が面白いんだか分からんわ
下らない
871名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:29:35 ID:gSYanvak0
>>870
これは呟きじゃないのか
872名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:30:26 ID:Pys22IAC0
2ちゃんのがおもしろいし
873名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:31:23 ID:LYCEb5aP0
>>863
日本で在日韓国人を使って情報収集するのがCIAなんだよ。
だからメディアを使って情報操作するのは
成田豊(ソウル生まれ韓国人)の電通を始めYAHOOなど韓国企業。
エシュロンで分析するのがNSAだっていうんだろ?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AD%E3%83%B3
874名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:31:28 ID:lS8roZnz0
>>870
釣られてみる
875名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:32:06 ID:cqGvsO9M0
首相や閣僚のツイッター、公文書扱い? 米では保存方針
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201003230130.html
>ギブズ報道官(略)「ツイッターでのつぶやきは、ホワイトハウスでの
>職務の一環なので保存される」と説明した。
876名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:32:48 ID:PVeAaqS30
ミクソじゃあるまいし、ツイッターに招待なんているのかよ?w
877名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:33:06 ID:FTe+G20s0
呟きが勝手に消えてる。そういう仕様?
878名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:34:05 ID:o/GN6tLKP
ツイッター話に引っかかる女は、相当のバカだから、そんなにいないだろ。
879名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:34:11 ID:QlQIvVqs0
ツイッターが熱いとか言っている奴がいたら俺はアイツイッターといって馬鹿にするわ
880名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:37:57 ID:j681APIX0
ナンパ男「ツイッターはお尻でしょうか」
スイーツ「えっ」
ナンパ男「ツイッターはお尻ですか」
スイーツ「いえしりません」
ナンパ男「えっ」
スイーツ「えっ」
ナンパ男「まだお尻になってないということでしょうか」
スイーツ「えっ」
ナンパ男「えっ」
スイーツ「変化するってことですか」
ナンパ男「なにがですか」
スイーツ「ツイッターが」
ナンパ男「ああ使い続けていただければツイートがあがって
    ツイッターが変わりますよ」
スイーツ「そうなんだすごい」
ナンパ男「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
スイーツ「臭かったりしませんか」
ナンパ男「えっ」
スイーツ「えっ」
ナンパ男「ああ内容のことなら場合にもよりますけど嫌なら無視すればいいです」
スイーツ「なにそれ困る」
ナンパ男「フォロワーが増えればよく大便してくれることもありますよ」
スイーツ「なにそれも困る」
ナンパ男「えっ」
スイーツ「えっ」
881名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:40:01 ID:PVeAaqS30
【歴史】 男「今やっぱセカンドライフがアツいね」→女「なにそれすごい」…都内セレブスポットで「セカンドライフナンパ」が
882訂正(´・ω・`;):2010/03/23(火) 16:40:45 ID:j681APIX0
ナンパ男「ツイッターはお尻でしょうか」
スイーツ「えっ」
ナンパ男「ツイッターはお尻ですか」
スイーツ「いえお尻じゃないです」
ナンパ男「えっ」
スイーツ「えっ」
ナンパ男「まだお尻になってないということでしょうか」
スイーツ「えっ」
ナンパ男「えっ」
スイーツ「変化するってことですか」
ナンパ男「なにがですか」
スイーツ「ツイッターが」
ナンパ男「ああ使い続けていただければツイートがあがって
    ツイッターが変わりますよ」
スイーツ「そうなんだすごい」
ナンパ男「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
スイーツ「臭かったりしませんか」
ナンパ男「えっ」
スイーツ「えっ」
ナンパ男「ああ内容のことなら場合にもよりますけど嫌なら無視すればいいです」
スイーツ「なにそれ困る」
ナンパ男「フォロワーが増えれば大便してくれることとかもありますよ」
スイーツ「なにそれも困る」
ナンパ男「えっ」
スイーツ「えっ」
883名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:42:11 ID:TeuOi3pi0
>>873
>日本で在日韓国人を使って情報収集するのがCIAなんだよ。

証拠もなしに妄想ぶちまけてないで
きくち&コシミズの所へ帰れよ糞カルトID:LYCEb5aP0
884名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:43:46 ID:Q8kCRkNK0
事実とすれば、これぞ小沢さんの懐の深さ。そして小沢側近たる高嶋筆頭が側近としての務め
を果たしていない証拠 RT @asahi_tokyo:民主党が生方副幹事長の解任を撤回しました。小沢
幹事長自ら生方氏に続投を要請したそうです。(夕刊のニュースから)

http://twitter.com/Delp95/status/10910053529

こういうガチの小沢シンパをヲチするのも楽しい
885名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:45:24 ID:pmBP+06O0
てか自分の発言がすべて保存されてたらたぶん自殺するw
886名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:47:27 ID:TeuOi3pi0
>>884
そういう使い方は楽しいな
唯一、有意義なツイッターの使い方だw
887名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:48:12 ID:JCqILIlJ0
今やっぱトースターがアツいね
888名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:52:38 ID:6ZZucdLm0
ツイッター100アカウント作ってモテモテになってやろ。
今まで女性に縁がなかったのはアカウント作ってないからなんだな
10年前にアカウントあれば俺の人生変わっていたかもしれん
889名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:53:08 ID:I1XDN+HP0
最近、ある人物からフォローされたが、そいつはつぶやき数がたった3つなのに、
フォロー数が2千近く。有名人でもあるまいし、そんなことが有り得るのかと。全くもってわけわからん。
ttp://twitter.com/naomichan77
890名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:58:29 ID:GvbVfVMT0
今更ツイッターかよw
政治家のオッサン・オバハンにも利用されてるツールが今更話のタネになるかよw
ウィッヒヒーあたりで賞味期限切れてるわ。
891名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:59:30 ID:zdZt3j/30
おhるw
892名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:00:43 ID:NL/lg0YI0
ツイッターは慣れるまでの使いづらさ、過去ログ読むのメンドクサイ
殺風景な外面、・・・・。どちらかというと2ちゃんに近い感じだよな。
スイーツ層はじめ女子どもはmixiやブログでしょ。
現にmixiは女に利用者が多いと言われてるけど。
893名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:02:58 ID:ekqfCyJW0
増すゴミが無理やり宣伝してるって
それだけでアレルギー反応が
894名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:04:40 ID:X9Qqvt7L0
>>892
そんな感じの礼儀正しい女子が、この板のスケート・マオタと国士様と国会議員支持者が
バトルロワイヤルやってるスレッドにやってきて、俺が「2chに向いてないよ」って諭したら
大人しく退散した淡い思い出・・・
895名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:06:05 ID:HakN0+8l0
セカンドライフと同じような取り上げられ方だなww
誰が必死になってるの?w
896名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:06:31 ID:sOOvqvy50
>>892
訓練されてくると、Apple 社謹製のTwitter専用機を購入して
素敵なクライアントを使うのがデフォ
897名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:07:24 ID:GYPxvN5w0
パソコンなり携帯なりに張り付いてないと全然面白くない。
江口寿史が書いてるひばりちゃんの最新画が入手できたのは嬉しかったけど。
898名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:08:51 ID:idLAuuJD0
ははは
899名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:09:01 ID:9auCyd+30
twitterはもう下火になってるよ。
この俺が使ってるものが流行に乗ってるわけがない。
900名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:09:57 ID:X9Qqvt7L0
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  mixiの♀は広州便所だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  ツイッターの♀はよく訓練された光州便所だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント ネットナンパは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
901名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:16:57 ID:GvbVfVMT0
>>900
ミクソやツイッターの女が緩い?甘いよお前らw

今更ツイッターとか言ってる>>1はアホつーか、これアメーバの社員が書いてる日記だからどうでもいいが、
一番釣れるのはダントツでグリーだろ。あれは100%出会い系だと認識して使ってる。

入れ食い度は
グリー>>>>>>>>>モバ>>ミクソ >|比較にならない壁|> ツイッター
902名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:18:57 ID:X9Qqvt7L0
>>901
情報強者が降臨したから消える。後はヨロシク。
903名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:19:29 ID:HakN0+8l0
これ>>901釣りに見せかけたマジレスだから
本当に気持ちワルイ
904名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:27:00 ID:DWKbNZ1g0
>ツイッター招待するからメアド教えてよ

盛大にワロタwwwww
905名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:34:08 ID:bnmKcba50
> iPhoneなど
>30代のユーザーが

                逃げて〜!!!
906名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:45:02 ID:kbHLSkmv0
【政治】 「これから、子ども手当でどれぐらい費用かかるか試算します」…菅直人財務相★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269331652/
907名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:58:52 ID:XxKZxqOk0
>>1
セカンドライフだったけ?
あのコケッぷりを思い出す。

ってか、ツイッターを知らない女以上に
それを自慢する男がイタイ。
ってか、何処の田舎のスナックでの会話かと思っちゃうwww
908名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:00:47 ID:Sv9tXx+q0
>>907
セカンドライフユーザーで今ツイッターがアツいからなwww
909名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:07:01 ID:AwbuHqrV0
ていうかツィッターも容易に世論誘導出来るような場所じゃないがな・・・
電通や既得権益者の天敵であるリフレ派の巣窟だぞ あそこ
910名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:07:34 ID:W5fLMGsu0
またミクソ厨どもか・・・
ツイッターにくんなよ・・・
911名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:09:04 ID:al1L4CX+0
<丶`∀´><「今やっぱ韓流がアツいニダね」→バツイチ女「なにそれすごい」…都内セレブスポットで「韓流ナンパ」が
感覚がズレている「官邸のKYカップル」参院予算委員会で問題視
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269333652/
912名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:10:41 ID:7g22LET40
「今日、アベしちゃった〜」に通じるものがあるな。
913名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:11:19 ID:2LH3dC390
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1268744386/l50

↑学歴厨の喪女が大発狂wwwwこじらせた模様wwww
914名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:13:53 ID:KLG0cYMJ0
ああ、色のついたマスを手や足で押さえるゲームだろ
たしかに女がその気になってくれれば、王様ゲームなんかよりめっちゃ効果あるよ!
915名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:16:47 ID:3gzlrWyV0
性別による総意であるかのような誤解を与えかねないスレタイだな
916名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:33:13 ID:Q8kCRkNK0
こいつ病んでる

http://twitter.com/costarica0012
917名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:33:29 ID:XxKZxqOk0
>>914
そっちならば、幾らでも参加したいんだけれどもw

ミクシにしても、ツイッターにしても、うまく使えば便利なツールだけれど
マスゴミがプッシュしたり、馬鹿が粋がって自慢したりするから
その馬鹿と同類になりたくないって思うと、使うのに二の足踏んでしまう。
918名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:48:05 ID:mvqST6/V0
「やっぱ〜だね」
がつくものににろくなものはない
919名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 19:12:49 ID:zr2D7kv00
ツイッターとDL板のエロゲスレとの区別がつかない
920名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 19:32:50 ID:zA/jgbOG0
>>1
なにそれこわい
921名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 19:37:31 ID:OWJWWZPU0
>>901
グリーってさ、出会い目的の人って、すぐ消されるよねw
922名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 19:39:50 ID:3b51C+320
>>15
tweetから文を解析して、何らかの障害が発生してると思われる路線をtwitするbotがあるからググって見て。
凄い利用方法だと思った。
923名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 19:48:56 ID:Kmuo9lpW0
>>1
なんか思考回路がたぶん昭和のままの気がする
924名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 19:50:19 ID:0XDPjew/0
ネトウヨっっw
925名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 19:52:31 ID:cnJVZH0U0
どんなセレブだよwww
926名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 19:53:27 ID:JG9J+eYD0
セレブスポット(笑)
927名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 20:04:26 ID:Gnwh1fXz0
ナンパは腕がもの言う
twitterでも腕のない奴は無理
twitterが流行ることで利益を得る関係者の煽りだろ
928名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 20:15:51 ID:QU0KGLIF0
>20代から30代のオシャレな男性で、その多くはiPhone
これを書きたかっただけ
929名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 20:17:05 ID:68lfN1GX0
>>1
なにそれダサい
930名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 20:17:24 ID:TlTe3/q70
なんか痛い言葉ばかりなんだがw
931名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 20:21:03 ID:DyvSEypP0
セレブってそれなりに流行に敏感なもんだと思ってたが、
田舎から出てきた女に親切ぶってハメるのと大して変わらないな
932名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 20:47:24 ID:brdzu4F+0
何この頭の悪そうな会話w
933名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 20:51:04 ID:H0H2zDEp0
頭狂人=朝鮮人だしなあ・・・
934名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 20:52:06 ID:Hrn+piB50
「つぶやき」を「独り言」にすると病的だな
935名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 20:52:55 ID:TKEPdLf90
バナナを置いておくと猿が寄ってくる
これでキミもモテモテ!

でもバナナに寄ってくるサルにモテたいわけじゃない
936名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 20:54:18 ID:De/I/lcrO
伸びたいスレだな
ツイッターの人気の低さがわかる
937名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 20:54:52 ID:aEa8yn6R0
無理やり流行らせようとする意図がみえみえで気持ち悪い
938名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 20:55:30 ID:JtSch7NH0
何かワロタ
こんなのでも騙される人はいるんだろうねぇ
939名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 20:55:42 ID:XGiF+9M30
ツイッターは流行らないが「なう」は流行る
940名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 20:57:06 ID:K81+a7NX0
>>933
未開の土人乙。
941名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 20:57:26 ID:gh+vosT50
なんという作文臭

「なにそれそのサイト凄い。そんなこと知ってるこの人オシャレ!」
「じゃあ、ツイッター招待するからメアド教えてよ」

2chの途中で投げ出した立て読みよりやる気が感じられない
942名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:25:01 ID:pLBMsVpb0
「いまどこ?」
「渋谷駅にツイッター」
943名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:28:10 ID:iN3ywCMK0
いまだに一度もやったこともなきゃ見たことすらない>ツイッター
わざわざそいつがつぶやいてるとこに出向いて、あわよくば会話したいと
思えるほど興味のある対象がいないからなぁ。
944名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:31:34 ID:ulkcYagP0
バブル世代以上のオッサン記者が適当にでっち上げた記事ってすぐにわかるな。
会話に出てくる単語が古すぎる
945名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:32:52 ID:GX3bhDGE0
ネット版チラシの裏w
946名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:41:40 ID:NJ5nkChN0
>>918
おまえ牛乳ディスってんの?
947名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:43:14 ID:djSJl1jf0
ツイッターは、つまらん。
mixiでもめんどうなのに。

もっと携帯電話で、自由に気軽に簡単にできないと、
ゆとり世代は使えない。
948名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:44:14 ID:BFx1KeTx0
俺の周りは空前のグリーブームで、いい年したおっさん達が釣りゲームに夢中
なんだが全然話題にならんな・・・・・・。
949名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:44:19 ID:FdbhMAtu0
950名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:45:35 ID:I1XDN+HP0
ツイッターナンパするようなクソガキなんか、正直カス扱いされる。
職業を紹介し、それなりの意見や立場が明確な奴が割とフォロワーが多い。
951名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:46:06 ID:djSJl1jf0
そういえば、電通にセカンドライフの出資させられてた会社は、
元気なのかなあ。

セカンドライフの土地なんて、ペリカよりも価値が無かったんじゃないか。

同じ香りがするね。
952名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:46:33 ID:PCGuhFHOP
ちょっと無理があるだろこの記事
953名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:46:42 ID:5g2UvLWX0
便
 通
  キ
   モ
    す
     ぎ
954名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:47:14 ID:+NTiHer20
「今やっぱEmacsがアツいね」と言って
関心を示すような女こそナンパしたい。
955名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:49:25 ID:5g2UvLWX0
俺は
メモ帳使うと :wq って打っちゃうのよね
って子と知り合いたいよ
956名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:16:21 ID:Vni42BFu0
なにそれこわい
957名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:18:25 ID:jLGGZHIQ0
垢持ってるけど、使い方がわからない
958名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:26:00 ID:FfJ0wKZl0
たまにキモイ奴とかいるけど、リムればいいだけだから気が楽だな
959名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:30:12 ID:4deMyljp0
>>1
見事なくらい格好悪いナンパだな。
そんな記事書いたら馬鹿みたいにTwitter始める老害がますます増えるわけか。

左翼の新聞記者のキチガイとか馬鹿総理大臣とかが利用しているのに加えて、
この記事に騙されてますます馬鹿ユーザーが増えるのか。
そしてますますTwitterの悪いイメージを女に受け付けるのか。本当にアホだ。
960名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:31:23 ID:9cRvSFU20
セレブスポットってどこだよw
よくこんなデタラメな記事掛けるなw
もうツイッターも終わりだね。
周りでやってる奴なんて聞いた事ないし。
961名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:32:39 ID:4deMyljp0
>>483
文字数制限が多いから反論しづらいものは確かだな。
簡潔に物事を伝えられるツール以外のメリットはとくにないものだな。

>>5
mixiもかんべんしてくれ。あれ使いにくいうえに閉鎖的。
ブログと連携できないやつはみんな糞。
962窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/03/23(火) 22:44:21 ID:rxuz1loo0
( ´D`)ノ<今どきのナウいヤングはチャットだろJK
963名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:03:47 ID:NJ5nkChN0
>>957
俺も同じだw
何度か一人で、フォロー0で書き込んでみてオワタ
使い方を学ぶ気もない
964名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:04:50 ID:v+nqfvoA0
まんこなう
965名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:14:25 ID:j2KiegY70
ここ最近のツイッター押しの風潮は気持ち悪いわ
mixiと同じように一企業が提供してるサービスだろ?
何か裏に居んの?電通?
966名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:15:49 ID:iIc9fuuN0
ファッションや韓流のデマ流行発信のカラクリがバレて久しいというのに、まだ懲りてねーのか。
いまどき乗せられるやつって笑いもんだろ。
967名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:20:01 ID:t2/ASDtu0
セレブはTwitterなどすんな。仮面舞踏会をしてろ。
968名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:20:45 ID:h6+LI8iD0
ツイッタナンパだっておwwwww
書いた奴の頭大丈夫かwww
969名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:21:57 ID:36Pmme390
>>986 なにそれすごい
970名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:25:42 ID:1VMsP8B8O
ツイッターって有名人のつぶやきを大勢の一般人が読むやつ?
971名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:26:09 ID:iIc9fuuN0
「Twitterやってるやつ = バカ 」 という式が定着しつつあるな
972名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:30:54 ID:h6+LI8iD0
芸能人と有名人しか得しない
ツイッター
973名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:37:53 ID:mFBYh9/30
いくらなんでも女を馬鹿にしすぎだろ・・w
974名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:38:47 ID:QkCYECSb0
招待…?
975名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:40:34 ID:p3fyxfu+0
校長「今やっぱまんこの限界がアツいね」
生徒「なにそれ怖い」
976名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:43:02 ID:NsPQrrFx0
> まず、気に入った女性に声をかけ、世間話をするところから始まり、会話が温まったところで


この時点でツイッター全然関係ねぇただのナンパじゃん!!wwww
977名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:44:37 ID:mdDydJo70
ツイッターに凄いと言える要素はないがどういう風に説明したんだろうか
978名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:51:10 ID:6CDQRi2M0
ツイートだかストークだか
だんだんと薄ら寒くなって参りました
979名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 00:58:35 ID:4UjfoKOS0
小中学生ならまだ分かるけどね…
自宅サーバ開放してるとかコミュニティサイトの運営してるんだ、とかなら「なにそれすごい」だろうけど
ツイッターでつぶやいてるんだぜ、って
だから何だよとしか
980名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 02:25:06 ID:TW4CJHFX0
やっぱツイッターがアツい今って一体いつだ??
今頃はまってんのはジジババだけ〜
981名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 03:51:48 ID:J0VPSKwp0
1読んでマネする奴がいたらどうするんだ
982名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 04:08:10 ID:68FUaDdw0
うそくせいな。
983名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 04:42:34 ID:2RPyEnk+0
ツイッター流行らせようと必死で笑えてくるw
984名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 06:47:03 ID:64FKIE5C0
どう考えてもすぐ廃れるよ
つまんねーもんあんなの
985名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 06:50:36 ID:gxUk9DeLO
仕組みがいまだに理解出来ない。
廃れるのを待つかブツブツ
986名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 07:27:45 ID:Aqi4InvW0
電通必死すぎwww
987名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 07:28:41 ID:JTf9JIWM0
セカンドライフも日本では大コケして

ツイッターも日本では大コケ



流行らそうと必死だけどツマラナイものに

日本人は飛びつかない

馬鹿にしてんのかwwwwwwwwwwwwwww
988名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 07:31:45 ID:kTGGI67F0
4月からツイッターのドラマが始まりますよ
989名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 07:33:42 ID:R3OC/iAY0
漢字があるから普通に結構な文章書けるんで正直ここと変わらん
990名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 07:34:03 ID:XwigIeso0
また電通か
991名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 07:34:52 ID:OUgy0/Hb0
どちらかと言えば隠密行動とりたいのでツィッターなど不要。
992名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 07:37:53 ID:f8QLX2yp0
>>988
あれもどうなのかね
993名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 07:41:28 ID:F5U/Wjhr0
単なる公開独り言じゃん。
街中でブツブツ言ってろよ。
994名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 07:51:56 ID:xe/XdLUd0
流行らせるのは著名人がやりだしただけで充分
現にそれで激増してる
後はおまけの宣伝みたいなもんだろうね
で、自分の関心がある著名人のう情報をいち早くゲット出来る利点があるために
使えばいいだけ
995名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 08:04:00 ID:Y/gC9Mnzi
先進的なネットユーザー
996名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 08:22:57 ID:D4h7HTRX0
男「今はやっぱセカンドライフっしょー」女「えーなにそれ怖い」
997名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 08:55:35 ID:uh4T8svu0
うめなう
998名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 08:58:07 ID:uh4T8svu0
うめうめなう
999名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 09:02:21 ID:uh4T8svu0
うめうめうめなう
1000名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 09:04:33 ID:uh4T8svu0
ツイッタやってる人、みんな死ねばいいのになう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。