【社会】九州新幹線鹿児島ルートがつながった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
2011年3月に全線開業予定の九州新幹線鹿児島ルート(博多−鹿児島中央)の
レール締結式が22日、熊本駅で開かれた。04年に先行部分開業した新八代(熊本県八代市)以南の
区間と合わせ、全長約257キロのルートが1本につながった。
締結式には、沿線各県の関係者や国会議員ら163人が出席。午前11時40分ごろ、
ボルトをレンチで締め最後のレールがつながると、大きな拍手が上がった。

熊本県の蒲島郁夫知事は「いよいよ日本中が新幹線で結ばれる。熊本はもちろん、
九州全体の発展につながる」。駆け付けた三日月大造国土交通政務官は「歴史的瞬間に
立ち会えて光栄。地域と日本の発展に政府も尽力していく」と話した。

建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構によると、敷設工事は07年10月にスタート。
今後は新設する駅の内装工事や架線の設置を急ぎ、JR九州と共同で走行試験などを行う。
鹿児島ルートは全線開業後、山陽新幹線に直通する「さくら」号が新大阪まで
運行することになる。

*+*+ nikkansports 2010/03/22[13:50:42] +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20100322-608988.html
2名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:51:55 ID:8bwqbCYx0
へーとしかいいようがない
3 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/03/22(月) 13:52:11 ID:B509o5UU0
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ                   _
  /       /i \   ヽ               /  ̄    ̄ \
  | | /////.∧ | | | | ∧ |\、           /、          ヽ わかったから落ち着けデブ
  | | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ           |・ |―-、       |
  | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ           q -´ 二 ヽ      |
  |  | || *  ノトェェイヽ  ・  l          ノ_ ー  |      |
  .|  | ||::::  ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: /          \. ̄ `  |     /
 | i ゝ:::::::::::     '⌒ヽ :::: ノ            O===== |   
//∧| \__ '、__,ノ_/             /          |
4名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:52:54 ID:BjHkxpD30
へー直通なんだ
東北とは違うね
5名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:53:10 ID:32BghTiG0
よしよし、俺がフルムーングリーンパス買える年齢になるまで、
どんどんつながれ日本の鉄道網!!!!!!
6名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:53:33 ID:bT8+VsgW0


九州って僻地すぎるだろwwwww


来年7月に地デジ完全移行との話がある中で


いまごろ、新幹線ごときで拍手喝采とはwwwwwwwwww


完全に時代に取り残されているな。


7名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:57:33 ID:Hgj1GHNX0

>>6

許してやれよ、

九州の上半分は、チョンなんだから。
8名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:57:58 ID:mq/zlv1P0
「いよいよ日本中が新幹線で結ばれる。熊本はもちろん、
九州全体の発展につながる」

よかったよかった。実にいいことだ。
9名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:58:00 ID:viKXUviL0
宮崎しょぼーん
10名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:58:26 ID:yx4+3qBB0
>鹿児島ルートは全線開業後、山陽新幹線に直通する「さくら」号が新大阪まで
>運行することになる。

東京まで行かないと意味なくね?
11名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:59:12 ID:M3FGxkdo0
黒豚のトンカツでも喰いに行くか
12名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:59:33 ID:32BghTiG0
>>10
飛行機乗ればよくね?
13名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:59:49 ID:SnRhEB5h0
>>10
それがどっこい、東京までの需要はさほどない。
14名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:59:53 ID:FD+GSGaW0
長崎ルートは無駄
15名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:59:59 ID:6oCzGWoz0
あのぅ宮崎・・・
16名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:00:53 ID:mQYpxQ5x0
>>10
東京? あぁ、中国東京省のことかw 
パスポートが必要だから新幹線じゃ行けないな
17名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:00:57 ID:b3t0MZz/0
>>10
新大阪で乗り換えれば済むこと。
18名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:01:32 ID:xOXR4P4hO
新幹線に完全スルーされた阿久根市
今は新幹線はおろか、JRも特急も撤退したんだっけ。
そりゃ、過疎化も進んで市長もイカれるわな。
19名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:02:03 ID:7iBjtvWD0
>>10
JR東海ってやたらとネックになってるなwww
20名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:02:30 ID:O/6wrzKs0
日韓トンネルが開通したのか?!
21名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:02:44 ID:HGyeKDUN0
これで北海道までつながったら面白いだろうなぁ。
22名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:02:47 ID:eMmaojP10
>>14
あんな半端くさい物いつまでも残すんだから
きっとなんか密約があるんだろうな

自民党をたたくなら使いたいネタだから
おそらく小沢も一枚かんでて表に出せないはず
23名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:03:54 ID:0lWPOzSJ0
東京ー鹿児島間は 何時間かかって 料金はいくらかかるか知ってる人、教えれ
24名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:04:03 ID:yx4+3qBB0
>>16
んな事言ってるから九州土民と言われるんだろうが!
ここ数日中国や韓国で起きるような犯罪が連続して九州で発覚してるんだぞ
25名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:05:13 ID:2p4K4ios0
東京までは飛行機で行く距離だからじゃね?
26名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:06:04 ID:vd25dT2e0
せめて名古屋までは直通してくれよ。
理由は俺が便利になるから
27名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:06:43 ID:yx4+3qBB0
>>22
まさか・・・佐賀―壱岐―対馬―韓国狙ってるんじゃ・・・。
28名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:06:45 ID:6oCzGWoz0
新幹線も高速道路も
なんで宮崎だけ・・・
29名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:06:52 ID:QF6iuctL0
テロ朝が「これで鹿児島から青森までつながった」って言ってたけど、東京駅で分断されてるよね?
30名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:07:27 ID:viKXUviL0
つばめは消えちゃうの?
31名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:08:11 ID:sTtkH0Yv0
人口が減少する限り発展はせんだろ
32名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:08:48 ID:ulCUAehg0
>>30
消えないよ。
33名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:09:14 ID:32BghTiG0
リレーつばめは消えちゃうの?
34名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:09:44 ID:kq9gMjKU0
そんなんより早く四国新幹線を
35名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:09:46 ID:7iBjtvWD0
>>28
水が出てくる山だらけで、金かかるからじゃないのか?w
36名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:10:29 ID:RLe3M1Pu0
つばめレディって本当に存在するの?
37名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:10:40 ID:geDFwLcC0
おれ大阪に住んでるんだけど、鹿児島の姶良郡と宮崎のえびの市との
境に実家があるんだが、やっぱ八代で降りて肥薩線に乗り換えるしかないのかナー

鹿児島空港あたり通ってくれたらまだ近いんだけど
高速バスの吉松停留所停りはなくなっちゃったし
38名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:10:41 ID:Jd0jvlEL0
>>10
東京だったら飛行機の方が断然安い早いうまい
39名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:11:21 ID:jj4z+ZsN0
>>27
九州新幹線が計画されたときに実際にその案出てたんだぜ。
40名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:13:01 ID:hRtond+k0
>>10
東京まで新幹線はつらいな・・・
俺なら絶対飛行機にするおw
41名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:13:59 ID:LLFeQqnuO
繋がった!
とか言うから、新幹線が無い田舎の連中が
「次はうちにも通してくれ!」ってうるさくなるんだよ。
42名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:14:00 ID:eGiEGlRWO
これで観光客増えるかな
鹿児島は本当良いところだぞ
ラーメン高いけどね
43名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:14:16 ID:QF6iuctL0
>>27
韓国が似たような経路で日韓トンネル掘ってるよ
韓国本土から一番近い島に向けて、いま3kmほど掘ってる

対馬経由で日本につなぎ、工事費用の8割は日本に請求するってさw
※トンネルの長さを国境で割ると8:2になるからだってさw
44名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:15:39 ID:32BghTiG0
>>43
天井落ちて来ればいいのに。
45名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:16:23 ID:4gcF/z9i0
九州の次は四国をお願いします!地元土建は仕事がなくて関係者みんな虫の息状態・・・・
JR四国もお金がありません!国がお金出して建設し、
ぜひ四国を横断して仕事をください!
46名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:17:11 ID:xOXR4P4hO
>>33
リレーつばめは名の通り、新幹線が全線開通するまでの水俣と博多とのつなぎだからな
開通したら存在意義が無くなるし。
47名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:17:33 ID:L0/r1jit0
>>7 チョンがいる分、チョンとの接し方は
祖父以来、代々家で教えられて来たよ、今頃になって
クソチョン帰れとか、言ってるお花がおかしくって。
48名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:18:11 ID:LLFeQqnuO
>>43
大変前向きな提案で日本政府として検討に値する。

とか言いそうだな。鳩山なら(笑)
49名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:22:20 ID:IRwbRl8V0
やはり倒壊の乗り入れは無いのかな?
50名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:22:25 ID:viKXUviL0
>>46
リレーつばめが
福岡〜宮崎間の日豊本線にまわされる予感
51名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:22:27 ID:0bgdBpAh0
東●原知事に質問!

新幹線いる?
52名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:24:29 ID:ClzPD+Il0
>熊本県の蒲島郁夫知事は「いよいよ日本中が新幹線で結ばれる。熊本はもちろん、九州全体の発展につながる」

北海道・四国涙目
53名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:26:40 ID:7iBjtvWD0
>>52
普通にそこ2つには要らないと思うw
54名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:26:58 ID:EYI20Xdl0
>>45
やめろ 四国の鉄道が第三セクターになってしまう。
55名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:28:55 ID:xOXR4P4hO
>>50
実際に日豊本線や他の路線でも名前を変えてつばめ車両は走ってなかったっけ
56名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:29:34 ID:HW8xoJPH0
つばめ用車両
引き続き博多〜熊本〜鹿児島中央で運行
リレーつばめ用車両
一部編成はリニューアル工事など行って鹿児島中央〜宮崎の特急きりしまに
宮崎空港〜別府の特急にちりんの一部にも充当か?
東京〜鹿児島中央は6時間半はどうやってもかかるので走らせる意味がない
57名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:29:56 ID:sc80RBC+0
家出の少年少女が鹿児島から東京を目指す
58名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:30:03 ID:3TKN/29x0
つばめレディすげー美人だった
59名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:30:15 ID:CvcPEPhP0
鹿児島中央駅から乗れるの?
関東人だからわからん。
エロい人教えてほしいなw
60名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:30:55 ID:QbBJiBMa0
仮に四国に新幹線通しても各県庁間の客数が1日1000人届きません
61名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:31:04 ID:ueBaAOaD0
>>50
>>55
787系は一部廃車。485系の延命工事でFA。
なんでって、787系じゃ霧島神宮〜南宮崎を走れない。
62名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:31:30 ID:/+E6+yUl0
四国はうどんあるからいいじゃんw
63名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:31:59 ID:8Q0kjOgA0
でも壮大に無駄なんだぜ
64名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:32:25 ID:QF6iuctL0
日本の新幹線路線図           【上越】新潟 
(2010.4現在)                     ┠ガーラ湯沢
             【北陸】    【長野行】 越後湯沢    【山形】  【秋田】
                敦賀…金沢…長野━┫        新庄   秋田
                            高崎       │     │
       【山陽】 【東海道】           ┃        │     │
博多南─博多━ 新大阪 ━東京━上野━大宮┻━━━━━福島━━盛岡━八戸…新青森……新函館
       :                         【 東 北 新 幹 線 】
      新八代
       ┃ 【九州】             凡例
     鹿児島中央              【路線名】  ━新幹線 ─在来線扱い  …予定線
65名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:32:57 ID:HW8xoJPH0
>>61
その区間すでに試運転済みだ
66名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:33:29 ID:6u/QF58h0
東京在住で大阪から向こうは飛行機と決めてるが、コストメリットあるの??
67名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:33:48 ID:y6mVHkl20
>>47
今頃って、犯罪者の外国人を追放するのはいつでも遅くない
68名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:33:50 ID:3TKN/29x0
ないよ
69名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:33:57 ID:xiMK5GRA0
九州新幹線開通で神戸空港は大打撃になるんじゃないか?
70名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:34:22 ID:ulCUAehg0
>>61
廃車にするくらいなら「有明」として残せばいいのに。
71名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:36:14 ID:Jj33U4IP0
>>33
あのメカニカルなダークグレーの車両がかっこいい
72名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:36:48 ID:YuJWiOY10
青森から鹿児島まで、乗り降り自由のプランなんかあったら楽しそうだね。
73名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:37:08 ID:LKKLLfoTP
普通に四国新幹線は必要だと思うが。
建設したら時短効果は全国一だし。
案外需要もある。
山陽新幹線岡山以西みたいにガラガラにはならないだろ。
74名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:38:46 ID:32BghTiG0
>>72
あるよ
75名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:38:55 ID:ueBaAOaD0
>>65
3両化された787系とか見たくない。

>>70
有明とかみどりとかハウステンボスとかの783系の置換えはするだろうね。
宮崎に投入は絶対ないと思う。以前投入して懲りてるからね。
76名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:38:56 ID:0Wa1+uA30
>>50
走る所直線化等整備しないと、走らせる路線形状じゃないと思うよ・・・
ソニックと入れ替えになるかな?

>>51
新幹線整備案は宮崎にも有ったが蹴って、変わりに高速整備するって約束だから。
要らないと言うと思う。
(宮崎ー川崎間フェリーが廃止になったままだから、東九州道を北九州へ繋げるのが先でしょ)
77名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:39:36 ID:viKXUviL0
>>70
廃車にするくらいなら、オレにくれ
部屋に飾っとく
78名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:40:55 ID:HW8xoJPH0
>>75
そのまま有明の4両を放り込む
787を鹿児島に飛ばすのは確か社長の発表だぞ
79名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:42:15 ID:ueBaAOaD0
>>76
結局、その高速も佐伯のせいで大回りルートになって三国峠(国道326号線)の方が早いオチになりそうなんだけどな。

787系は直線番長だから使いどころが難しい車両なのよ。とくに宮崎には向いてない。
宮崎は485系使い潰したあとは普通車改造特急とか見れそう。
80名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:42:35 ID:EYI20Xdl0
>>73
需要が採算ラインを超えていることを証明できれば、
JR四国は国に働きかけて建設するかも
81名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:42:59 ID:QF6iuctL0
>>77
置き場所の確保も大変だけど、輸送料も大変だぞ
日通に数百万払わないといけないw
82名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:43:19 ID:hvCFmT0F0
営業区間決まってんの?

鹿児島から東京まで乗り換えないで行けるの?
83名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:44:36 ID:TKCDSheD0
あーあ
八代涙目w
84名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:45:24 ID:ueBaAOaD0
>>78
国分・霧島神宮発着の「きりしま」に投入するんじゃない?
85名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:45:42 ID:/GkBoP1i0
>>82
直通便は無いので
新大阪や博多で乗換えが必要

86名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:46:00 ID:HW8xoJPH0
>>82
鹿児島中央から乗るなら博多か新大阪で1回だけ乗り換えれば東京行けるようになる
だがその距離なら飛行機使うほうがいい
87名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:46:14 ID:uADyuXV50
昨日鹿児島に新幹線輸送する番組やってたな
新幹線つばめじゃなかったか
88名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:46:17 ID:HGyeKDUN0
>>72
ジャパンレールパスってのが外国人観光客向けにはあるんだよなぁ。
http://www.japanrailpass.net/ja/ja004.html
JRグループ全線−新幹線(「のぞみ号(自由席を含む)」を除く)、特急列車、
急行列車、快速列車、普通列車(一部利用できない列車があります。)
※東京モノレールは利用できません。

http://www.japanrailpass.net/ja/ja003.html
値段
89名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:47:15 ID:32BghTiG0
>>88
フルムーングリーンパス
90名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:48:08 ID:lQUcZd4G0
間違いなく、西村京太郎が新作のネタに使う。
91名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:48:09 ID:HW8xoJPH0
>>84
都城までは乗客の取り込みも可能と判断
きりしまの毎時1往復化も検討されてる
92名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:49:28 ID:QF6iuctL0
>>90
過去に
「夜行列車も飛行機もないのに犯人はどうやってアリバイを作ったか」→「ヘリをチャーターした」

という禁じ手をやったからw
93名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:50:27 ID:ueBaAOaD0
>>91
えっ?実際、都城市の実態調査してないんじゃないか?
もう落ち目だよ、あの街。繁華街が死に絶えてる。元気がいいのは人口17万人なのに2つもあるイオンSCくらい。
94名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:50:53 ID:viKXUviL0
JR九州の特急は水戸岡さんのデザインがよかったんだが
さくらはブサイクすぎではないか
95名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:51:07 ID:Qp16r+iZ0
鹿児島ルートは余裕の黒字だってな。
建設期間も短かったし、もっと早く作るべきだった。
96名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:51:07 ID:hvCFmT0F0
>>85
トン
97名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:51:38 ID:iHlFHouf0
全国ループで繋がって
山手線みたいにならないかな
98名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:51:50 ID:IH24AiX+0
不景気で財源がないとかいってるのにどこからお金が出るわけ?
99名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:52:04 ID:NAwl9lsQ0
九州の田舎者って、へきちに住んでる自覚なく無駄にプライド高いよな。
新幹線開業で喜ぶなんて40年以上前の戦争経験した日本人じゃあるまいし。
100名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:52:14 ID:3ateanOj0
>>92
糞杉ワロリンコ
101名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:52:52 ID:ueBaAOaD0
>>94
水戸岡は明治・大正期の木造駅舎をことごとく西洋風のハデハデなハリボテで改装したという重罪があるから嫌い。
102名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:53:22 ID:50owBHir0
787系ってかもめやみどりに使えないの?
103名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:53:56 ID:0qTG/RB00
鹿児島とかいまだ牛車やウマが町を歩いてるのに、新幹線とか
誰が使うんだ?俺地元だけど西駅なんて転勤のおっさんしか利用してないし
104名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:54:01 ID:IM3r0p/a0
>>88

思ったよりはるかに安かった・・・これって外国人優遇政策?
105名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:54:21 ID:lQUcZd4G0
>>92
ヘリなんてチャーターしたら、素性がバレてしまうじゃんw
106名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:54:26 ID:HGyeKDUN0
>>89
ほうほう、ありがとう。
夫婦そろってののんびり旅行によさそうね。
107名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:54:58 ID:YuJWiOY10
>>97 太平洋側と日本海側、四国まで新幹線が通ればループ出来るね。
108名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:55:09 ID:QF6iuctL0
>>104
YOKOSOJAPAN とかやってるからな

たしか、2002年のワールドカップの時に始まったんだっけ?これ
新幹線車内がお祭り騒ぎになったとかw
109名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:55:12 ID:CPGJYyQ30
宮崎・大分は取り残されたな
110名無しさん@九周年:2010/03/22(月) 14:55:51 ID:xDm2Zahq0
いずれ、北海道から九州までのノンストップ直通新幹線がでるかもな。
111名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:56:44 ID:4XjKIn700
よく 金の都合が つきましたね まだ続けますか
112名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:56:55 ID:iKHoM0eg0
>10
いくらなんでも、東京だと飛行機のほうがいいだろw
113名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:57:08 ID:BjmuIq7R0
>>109
大分はまだいいよ
急行を使えば福岡なんてすぐ隣じゃん
問題は宮崎だろ?九州内で1県だけ島流し状態だぞw
114名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:57:21 ID:32BghTiG0
>>110
ノンストップでどこの誰に需要があるのかと
115名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:57:44 ID:QF6iuctL0
>>105
結局飛行計画取り寄せてばれたんだけどなw


>>110
・東京駅の構造を変えないといけない
・東海が共通仕様じゃないと乗り入れ嫌がる(500系早期引退の原因)
・儲けの分配はどうするの?(九州・西日本・東海・東日本・北海道)

いろいろめんどくさそうw
116名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:58:13 ID:BjHkxpD30
>>97
北陸新幹線が関西のどこかに繋がってループ完成だな
117名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:58:21 ID:HW8xoJPH0
>>109
大分はJR九州の在来線最速が走ってるし
宮崎は新幹線開業に合わせて宮崎〜新八代に新幹線接続の高速バスが設定されることが決定
118名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:58:26 ID:b4+0Otxo0
>>99
東京目指して攻めてくる東北人に較べればマシだよ
あいつら寒いからって口を大きく開かずに話すから何言ってんだかよくわからないw
119名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:58:35 ID:iHlFHouf0
飛行機は電気で飛べないから
将来を考えると
120名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:58:46 ID:QmrqjFuk0
熊本は直通じゃないんだよね?
意味なくね?何やってんだ知事
121名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:59:17 ID:qgz5RxF30
完全に交通インフラから取り残された宮崎県を
どげんかせんといかんでしょ
あまりにもかわいそう
122名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:59:17 ID:oZdqeBDm0
何で宮崎って取り残されてるの?
いや、マジで不思議に思う。
あ、長崎、佐賀…
123名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:59:53 ID:QF6iuctL0
>>116
新大阪希望だけど、現実的には米原かなぁ
124名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:00:19 ID:04Ah7brP0
次は大東亜新幹線だな。
昭南市まで無停車で行きたいのう。
125名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:00:24 ID:viKXUviL0
>>113
宮崎は高速バスが一番便利
鉄道は観光列車にしとけばよい
126名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:01:18 ID:y5kLeRnS0
東京駅乗換えが快適になるように構内やホームの待合設備を充実させてほしい
食べ物飲み物関係だけじゃなくて、荷物預かり所や、シャワー室や、
グリーン客用とそれ以外用のラウンジ(前者ソファー&後者畳の雑魚寝)もいいな
127名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:02:00 ID:/GkBoP1i0
大分はフリゲの導入を検討してたけど
フリゲの開発自体が遅れ気味だもんね
128名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:03:28 ID:y5kLeRnS0
>>122
有力代議士が出ないから

>>127
コミケの開発・導入のほうが経済効果がある
129名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:03:44 ID:ueBaAOaD0
>>125
バス:4〜5時間
電車:6時間
飛行機:40分

結論:飛行機最強
130名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:04:36 ID:6T8uJXJn0
>>113
宮崎はフェリーを充実させてほしい。名古屋か東京行き
131名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:04:52 ID:BjmuIq7R0
>>122
長崎も佐賀も特急や高速バスで
あっという間に福岡に行けるから別に不便は感じないぞw
>>117
新八代−宮崎に高速バス 新幹線の波及効果狙い 2010年03月18日
http://kumanichi.com/news/local/main/20100318003.shtml

でもこれって料金とかどうなの?
宮崎-福岡は6000円〜10000円ポッキリで高速バスなら往復いける
たった1時間しか時間短縮出来ないのに値段が高かったら
そんなに客は流れないと思うが
132名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:04:59 ID:qlRZCzpX0
>>122,128
残念だが新幹線、在来線が通る鳥栖は佐賀県内だ
133名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:05:17 ID:94f++46i0
いまでももう熊本・鹿児島から福岡に遊びに来る人が多いんだが
本格開通するとますます加速しそうだな。人口移動が起きそう。
九州の下半分が疲弊の予感。
134名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:05:20 ID:3TKN/29x0
JR国営化しろよ
135名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:06:03 ID:cWkEpec70
>>130
大阪も入れろ
136名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:07:21 ID:ChcL+OGn0
宮崎ってテレビ局2局の所だ。鹿児島からしか見れないから仕方ない

福岡は民放5局だからね
137名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:07:36 ID:6UZd/0AvO
東北新幹線が東京駅で東海道新幹線につながっていないのは、国家的犯罪。
138名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:08:04 ID:qvxyWedh0
いらねえよな。たかが九州にこんなもの。
歩けよ。
139名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:08:09 ID:BjmuIq7R0
>>129
福岡行くのに半日がかりかよww
さすが陸の孤島だな宮崎は
140名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:08:13 ID:32BghTiG0
>>135
あるじゃん
141名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:08:29 ID:QF6iuctL0
>>137
しょうがない
当初は上野止まりだったんだから>東北新幹線
142名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:08:53 ID:XiAaAhBr0
新幹線を儲けさせるには高速道路を無料化出来ないし難しいな
143名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:09:58 ID:hpezaXvb0
若い人は知らないだろうが
昔々、東北新幹線は「ひかりは北へ」ってキャッチフレーズで工事が始まった
しかしひかりは北へは伸びなかった
144名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:10:09 ID:NS8HIHZ+0
>>125
宮崎から福岡までの高速バスが、鹿児島との県境まで南下してから北上するんだぜ…
145名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:10:15 ID:Lc7mmWi40

宮崎市はまだ高速がある。延岡こそ陸の孤島。
本気で遠い。どうもならん。

広島〜熊本 直通便で1時間半だって。すごく近くなるな。
146名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:10:36 ID:94f++46i0
宮崎側は新幹線に対抗して
鹿児島−宮崎−大分−高知−和歌山−三重−愛知
って感じで海んとこは橋架けて東名高速道路まで
つないじゃうといいんじゃね。
黒潮海道って感じ。
147名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:11:01 ID:ClzPD+Il0
>>141
当初は大宮発着では?

それ以前に電源周波数が違う・w

http://t-megumi.com/tetsu-chara/contents/080716_mini_01.html
148名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:11:04 ID:hvCFmT0F0
九州の人って九州内で移動なんかするの?
あまりしないような気がするけど…
149名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:11:20 ID:cWkEpec70
>>142
そもそも無料化自体要らないと思うのだが
150名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:11:20 ID:4vRamWiQ0
山手線を一周する奴はいないが、山手線はぐるぐる回る。
同じように、東京から鹿児島まで新幹線乗る奴はいないが、直通はあっていいと思う。
151名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:11:29 ID:6UZd/0AvO
>>141
今は同じ駅まで延びてるじゃん。理由にならないよ。
152名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:12:09 ID:Ux1S/Ny40
>>133
一番危機持ってるの熊本だと思うぜ。
鹿児島は観光で金持ってる年寄りが流れてくる。


実際、博多・鹿児島中央の駅ビルのテナントは埋まってるけど熊本はまだ埋まってないらしい。
153名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:12:20 ID:BjmuIq7R0
>>144
ワロスwwww
154名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:13:35 ID:eiwXv1nS0
九州内の新幹線移動って九州の人がするの?観光客?
どっちもあんまりイメージないな

北海道なら新幹線が走れば観光客は移動に使う気がする
155名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:13:37 ID:M6Vz5ymn0
>>152
熊本駅は中心地から離れてるから仕方ない
再開発ももう無理っぽいし
156名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:13:54 ID:SMSkNFPp0
枕崎-鹿児島中央-(国分)大隅線-志布志-日南線(宮崎)-大分-小倉
     ↓           ↓     ↓
     川内       鹿児島-志布志線-南宮崎
               (都城)-小林-人吉-八代-博多
                   
157名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:14:12 ID:Lc7mmWi40
>>150
新大阪〜東京 区間は 16両編成以外 立入禁止
158名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:14:15 ID:G71o9NWM0
有明は残すと聞いた
新幹線と在来線が並行してない区間があるから
そちらとのつなぎ用として残すらしい
159名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:14:17 ID:XiAaAhBr0
フェリーと高速バスに新幹線か九州の高速無料化は終わったな
160名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:14:30 ID:QF6iuctL0
>>147
たどっていけばそうなるなw
今は周波数変換ができたはず(長野行新幹線がそうだったような)

>>151
東海が無駄に占拠してるせいで、東日本の新幹線はかなり無茶して走ってる
折り返しが4分とか聞いたぞw

だから分割併合とかMAXとか知恵絞ってるわけで
161名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:14:34 ID:BjHkxpD30
>>151
東京駅見たら理由はわかるよ
162名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:15:20 ID:+SgOK2d20
>>148
福岡県民が宮崎に行く時は、通常飛行機。
163名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:15:48 ID:cWkEpec70
>>148
福岡は広域集中都市だから、結構移動はあると思うよ
164名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:15:55 ID:ClzPD+Il0
>>160
周波数変換できるのはE2系の長野編成だけでは。
おなじE2の1000番代は対応していなかったかと記憶
165名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:16:00 ID:ozW8EnQc0
俺の親父の実家のある鹿児島の山が新幹線駅に近い。開通したら使ってみたい。
166名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:16:22 ID:6T8uJXJn0
>>152
福岡パルコの開店がおそらく熊本衰退の始まりだろうな。
福岡、鹿児島にはあるが熊本には無いというチェーン店も出てきているし。
熊本以外の九州全県に外車のディーラーもしくは代理店があったのは笑った。
167名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:16:38 ID:4vRamWiQ0
>>157
そうか、その区間と他の区間の需要が違うから無理か。
168名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:16:53 ID:tpfbFi/00
>>139
来年の3月、鹿児島中央駅〜宮崎駅に
名車JRQ787系リレーつばめが導入されるよ

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/63/0000538563/39/imgf32f66b7zik4zj.jpeg
http://img.pics.livedoor.com/001/a/c/ac0365f936b18cba3678-LL.jpg
169名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:17:23 ID:M6ux04e00
>>168
つばめレディーもやってくる?
170名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:18:38 ID:mb2HmacN0
鹿児島中央 − 宮崎って
特急で2時間かかるんだっけ。
路線の強化と振り子電車導入でせめて30分くらい短縮出来ないの?
171名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:18:52 ID:SaUNMUBr0
天文館で晩飯くってから電車で大阪に帰れるな。
信じられん。
172名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:19:03 ID:Y93kr1kb0
福岡の人はフェニックス号利用しないの?
173名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:19:12 ID:QF6iuctL0
>>161
東海道新幹線東京駅
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/56/Station_Track_layout-9.png
3面6線


JR東 東京駅
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ef/Station_Track_layout-7.png
2面4線

線形も東海の方が効率的
174名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:19:13 ID:y6mVHkl20
>>88
日本人でもどれに乗れるのか判断できんぞw
でも安いな
もっと知られるべき
175名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:19:51 ID:ueBaAOaD0
>>156
旧志布志線そのまんまのルートで都城志布志道路なる有料道路が絶賛建設中。
インターの名前と駅名もシンクロしてる。
176名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:20:34 ID:Lc7mmWi40
新鳥栖駅に在来線ホームがない。 長崎 佐賀 〜 熊本 への乗換えができないんだが。
177名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:20:40 ID:kMY/rdng0
>>9
宮崎は、四国新幹線と接続するから、もうちょっと待て。

…弥勒菩薩さんが来るまで。
178名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:20:51 ID:32BghTiG0
>>174
なんでだよww
JRでのぞみ以外乗れるんだろw
何が難しいんだよ?
179名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:21:05 ID:tpfbFi/00
>>169
セットで付いてくるといいな♪
180名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:21:08 ID:6jlnUuC30
>>37

九州新幹線リレー宮崎号が走るそうですよ(新八代〜宮崎)
えびので止まるかは,わからん!
181名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:21:21 ID:UIQfUNw80
熊本まで帰省する時に新幹線で帰れるようになるのか。
182名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:21:49 ID:M6Vz5ymn0
>>176
鳥栖までだったら特急と時間差つかないんじゃないか?
183名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:21:54 ID:94f++46i0
>>176
新鳥栖と鳥栖駅の間は2kmくらい離れてるらしい。
184名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:21:56 ID:VaP/1L9+0
九州に新幹線なんていらんだろ
185名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:22:30 ID:lLya85TE0
新大阪ー洲本ー徳島ー高松ー松山ー大分ー宮崎ー鹿児島
186名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:22:52 ID:OmYVeBU70
おい!新幹線も高速も熊本経由であるっておかしーじゃねーか!!!!!!!
そんな俺は大分県民。

宮崎可愛そうだ…マジで。
187名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:23:16 ID:5MRZOiIb0
>>152
新八代ー西鹿児島で部分開業された時点で熊本駅は将来唯の通過駅になるのは決定的だった。
新八代駅なんて周りに何も無い。あれじゃ西鹿児島は観光客を呼べる下地が出来るが、熊本
駅は新開発が成功したとしても全線開通の際は通過駅にしかならん。
188名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:23:33 ID:Y93kr1kb0
高森・高千穂間がつながっていれば、博多・延岡間
熊本乗換で3時間ちょっとだったろうに・・・
189名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:23:57 ID:cWkEpec70
>>183
まじかよ…
190名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:25:08 ID:Ux1S/Ny40
>>170
単線だからいろいろ厳しいだろうな
191名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:25:15 ID:/q6Jh7+n0
ドリームつばめがなくなったのは痛い・・・
新幹線を深夜帯も運行できるよう法改正しる!
192名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:25:23 ID:PZlJCHLu0
鹿児島中央駅〜宮崎駅に787系リレーつばめの車両なんでもったいない!!
たいして利用客もいないのに。ハイパーサルーンでももったいない位
193名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:26:12 ID:G71o9NWM0
>>189
鳥栖に限らず熊本までは在来線と新幹線の駅はほとんど離れてた気がする
194名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:27:10 ID:HW8xoJPH0
>>189
一応新鳥栖にも在来線のホームは作られるらしい
進捗状況の話はぜんぜん聞かないが
195名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:27:43 ID:QF6iuctL0
>>191
沿線住民をなんとかするのと、保線作業をどうするかが問題 と言うのが建前

実際は、駅運営や駅員の給料がめんどくさいw
196名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:27:57 ID:qgz5RxF30
まだ宮崎は高速道路があるけど
県北の日向延岡は何にも無いんだよね
高千穂線も無くなっちゃったし
完全に取り残されてる
九州有数の工業地帯なのに
東国原が民主党に怒ってたのはこういう理由
197名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:28:11 ID:94f++46i0
ちなみに新飯塚に新幹線は止まらないぞ。これ豆知識な。
198名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:28:16 ID:zfyCaQCT0
今度乗りに行こう
199名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:28:27 ID:BjmuIq7R0
「そうだ福岡へ行こう」

熊本「新幹線で35分」
佐賀「特急で36分」
長崎「特急で1時間50分」
大分「特急で2時間」
鹿児島「新幹線で2時間10分」

宮崎「JR特急を乗り継いで4時間40分、高速バスでも4時間30分です…」

ねぇねぇ、1県だけ九州内交通インフラから取り残されるってどんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| 宮崎::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
200名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:30:04 ID:M6Vz5ymn0
>>196
これだけ引き離されたんだから
飛行機で人呼んで観光で売るしかないだろ

道路作ってもダメな鹿児島、熊本にしかなれない
201名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:31:15 ID:Qp16r+iZ0
>>199
>>鹿児島「新幹線で2時間10分」

1時間20分ですが
202名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:31:16 ID:QF6iuctL0
>>199
博多へ行くなら新幹線♪
http://www.youtube.com/watch?v=lsFNVz2T5MA
名古屋からおよそ3時間
203名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:31:39 ID:M6ux04e00
その地方の主要都市に出るだけでこんなに時間かかる県他にあるのかな
204名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:32:10 ID:HW8xoJPH0
取り残されている延岡〜宮崎はそれでもなぜか微妙に黒字
宮崎〜宮崎空港は特急料金なしでも特急車両に乗れるから飛行機使えってことかね
205名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:32:24 ID:VOAOI5kp0
>>197
新田原には止まりますか?
206名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:32:46 ID:ulCUAehg0
>>162
×福岡県民 → ○福岡市民
207名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:32:49 ID:cWkEpec70
>>188
高千穂線って確か廃線になったやつだな
そういえば南阿蘇鉄道と高千穂線を繋げる計画があったんだっけ
208名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:33:03 ID:0Rv/16Nb0
>>1
> 2011年3月に全線開業予定の九州新幹線鹿児島ルート(博多−鹿児島中央)の
> レール締結式が22日、熊本駅で開かれた。04年に先行部分開業した新八代(熊本県八代市)以南の
> 区間と合わせ、全長約257キロのルートが1本につながった。
> 締結式には、沿線各県の関係者や国会議員ら163人が出席。午前11時40分ごろ、

ここで出席する国会議員とやらが鳩山とか小沢とか売国民主党議員ばかりなんだろうな。
想像するだけでもウザ過ぎる。公共事業を減らすとほざいていた癖に。
どうせクズの民主党議員のことだから、あたかも自分たちが作ったかのようにふるまうんだろうな。
209名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:33:07 ID:J7gsHkoc0
>>45
四国は大平が明石大橋に新幹線通すのをやめたから_
210>>201 改訂版:2010/03/22(月) 15:33:13 ID:BjmuIq7R0
「そうだ福岡へ行こう」

熊本「新幹線で35分」
佐賀「特急で36分」
鹿児島「新幹線で1時間20分」
長崎「特急で1時間50分」
大分「特急で2時間」

宮崎「JR特急を乗り継いで4時間40分、高速バスでも4時間30分です…」

ねぇねぇ、1県だけ九州内交通インフラから取り残されるってどんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| 宮崎::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
211名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:33:50 ID:Y93kr1kb0
個人的には、熊本・延岡間を1時間程度で結ぶ高速鉄道を敷設して欲しい。
212名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:34:16 ID:BjHkxpD30
>>203
高知とか
213名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:35:19 ID:5MRZOiIb0
全線開通で廃れる熊本が容易に想像出来るのが何とも言えない。陸の孤島宮崎ではあるが
観光力は熊本よりあるからまだ希望がありそう。
214名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:35:24 ID:04Ah7brP0
いっそのこと宮崎に通じる交通や情報伝達手段を全部遮断して鎖国しちまえ

そうすれば周囲の雑音に惑わされることもなく高速や新幹線欲しいとか言い出さなくなるだろう。
215名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:35:29 ID:vayLOiI90
東京ー鹿児島中央の直通新幹線が出来たら名前はこれだな





 「はやぶさ」



 
216名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:35:46 ID:qgz5RxF30
選挙の前に道路のせいで
マスコミや民主支持者がいっせいに東国原叩きをやったが
取り残された地方の首長としては
当然の主張をしただけだと
せめてこのスレを読んだヤツだけにでもわかってほしいわ
217名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:36:08 ID:mb2HmacN0
>>207
トンネル工事でザバザバ水が出てきて
「こりゃ無理だなwww」ってことで中止。
218名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:36:24 ID:32BghTiG0
>>212
四国は狭いからそんな時間かからんぞ。
岡山→松江とかのほうがよっぽど
219名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:37:01 ID:QF6iuctL0
>>214
その昔、宮崎にリニア実験線があってな・・・



・・・こうなったw
1 名前: 画用紙(catv?)[] 投稿日:2010/02/27(土) 15:37:36.55 ID:cNl2EDfA ?PLT(12103) ポイント特典
実験線跡に再び光 リニアの高架活用、太陽光発電施設に
 日向灘沿いの農村地帯を一筋の高架が貫く。1996年までリニアモーターカーの実験線として
使われていた廃線跡だ。今それが太陽光発電施設に生まれ変わろうとしている。
 鉄道総合技術研究所が所有するこの高架を国際航業グループが借り受け、宮崎県、
都農町と協力して建設している。2011年の完成時には3.8キロに及ぶ太陽光パネルの道ができあがる。
発電能力は1千キロワット、年間で約300世帯分の電力を九州電力に供給する。
現在、第1段階となる50キロワットの発電所が姿を見せつつあり、4月から発電する。
 96年に山梨県に実験線が移転した後、全長約7キロの高架は一部を大学が研究に使用している以外、
のままになっていた。宮崎県が太陽光発電の事業を行う企業を公募、廃線跡を利用するアイデアを採用した。
高架を使うメリットは日差しを遮るものがないこと。日照時間全国3位とされる宮崎の地の利を生かせる
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100227ATFH1900527022010.html
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100227ATFH19005270220101F.jpg
220名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:37:36 ID:M6ux04e00
>>215
寝台新幹線だな
221名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:37:59 ID:cWkEpec70
>>209
在来線軌条で南海多奈川線とかJR阪和線とかからトンネル掘って洲本通して四国通すっていう発案もどっかにあったな
222名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:38:06 ID:M6Vz5ymn0
>>216
そのまんまさん
総理になれるといいですね
223名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:38:13 ID:TKCDSheD0
>>212
東西に長い県なのに南北のわずかな距離しか高速がないw
224名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:38:42 ID:6M6NhiD60
新幹線つばめって内装がものすごく綺麗だよね。
225名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:39:58 ID:+WI1v0/r0
大阪から新幹線で鹿児島って、どれだけ料金取る気なんだろう?
226名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:40:05 ID:J7gsHkoc0
>>221
紀淡トンネルもうどん県が潰した
227名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:41:49 ID:cWkEpec70
>>219
いい話じゃないか
228名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:41:50 ID:Ktj8qE2n0
なんで東京まで乗り入れないの?
馬鹿なの?死ぬの?
229名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:42:01 ID:vayLOiI90
>>220

何時間かかるんだろうねw
飛行機のほうが断然早い
230名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:42:54 ID:iq10vPuS0
東京ー鹿児島中央の直通新幹線が出来たら名前はこれだな




「隼人」
231名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:42:55 ID:5MRZOiIb0
宮崎は空港の利便性はどうなんだろう?熊本は最悪なんだが。
232名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:43:27 ID:6M6NhiD60
時間かかっても列車の旅って飛行機とはまた違ったよさがあるよなぁ。
233名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:44:20 ID:8/uUc1iv0
東北新幹線は帰省列車の色合い濃いけど、こっちはビジネス客が多そうだな
234名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:44:39 ID:jh8z8yKf0
>>52
北海道は建設中
235名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:46:11 ID:BjHkxpD30
飛行機は空港までのアクセスと搭乗までのタイムロス、遅延の頻度とかを考えると
かなり微妙だからな
236名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:46:54 ID:P4TccLrK0

隼人民族が大挙して大阪や東京に押し寄せてくるぞ

これで東京大阪の寄生虫異民族の駆逐が急速に進むだろう

九州新幹線を根拠もなく罵倒し続けた在京腐れマスゴミどもも戦々恐々だろうな
237名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:47:36 ID:vayLOiI90
>>228
羽田空港というものがあってだな・・・

238名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:47:46 ID:Ux1S/Ny40
>>210
ふと思ったんだが、鹿児島中央-宮崎間が2時間だとすれば乗り継げば3時間20分になるんじゃないか?
239名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:48:26 ID:32BghTiG0
ねぇなんで馬肉を新幹線の名前にするの?
考えた奴アホだろ
240名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:48:53 ID:JYLggvA30
一方そのころ大分市民は、前日夜にマイカーを伴ってフェリーに乗船、一泊し、翌日の朝早くには他の九州民の誰よりも早く目的地に着き、
遅刻してきた宮崎県民を尻目にマイカーで自由気ままに行動し、車に積めるだけ好きなだけ買い物をし、
最終日には誰よりも遅くまで大阪を満喫し、帰る際はフェリーでまた一泊しホテル代を浮かし、翌日朝にはそのまま会社に向かい、充実した週末をすごしたという。
241名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:49:27 ID:94f++46i0
宮崎に特急みどりを走らせてくれないかな。イメージキャラはもちろん宮崎みどりで。
242名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:49:43 ID:cWkEpec70
>>239
「桃太郎」よりはいい
243名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:50:04 ID:BjHkxpD30
>>238
新幹線を鹿児島から延伸して貰うのが現実的なのかねぇ
244名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:50:56 ID:QF6iuctL0
>>225
運賃表通りじゃない?
営業キロ数変わるし時刻表の色ページみないと答えは出ないけど

911.8km
乗車券 \11,760
特急券  7230 ※東海道の料金表で、901−1000kmの料金
合計18990




・・・トイザらスかお前はw
245名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:51:29 ID:/GkBoP1i0
>>243
鹿児島中央駅の構造からして
それはほぼ不可能かと・・・
246名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:51:39 ID:Ktj8qE2n0
>>231
宮崎は便利だよ。駅直結だし、市街地すぐだし。
247名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:52:05 ID:6M6NhiD60
こうやって見ると、宮崎ってなんか可哀想だな。
248名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:52:25 ID:qgz5RxF30
>>236
古事記を読むと
神武天皇(宮崎県出身)は隼人族と天孫族の混血だが
隼人の血のほうが濃いんだよね
249名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:52:34 ID:Ux1S/Ny40
>>245
伸ばす気ゼロだよな、あのつくりw
250名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:53:09 ID:5MRZOiIb0
>>246
なら観光県としてやりようあるね。熊本空港は立地・交通の便共に詰んでる。
251名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:53:19 ID:cWkEpec70
>>243
日豊本線の改良かな
252名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:54:08 ID:/GkBoP1i0
>>244
新八代〜博多間は在来線がJR九州のままだから
営業`数は現行通りのはずじゃないかな?
通しの特急料金は不明だけど
253名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:54:55 ID:BjmuIq7R0
>>238
料金が段違いに高くなるから利用者が少ない
そのルートの片道料金で高速バスなら宮崎-福岡が往復できる
254名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:55:25 ID:Ktj8qE2n0
>>249
あのまま伸びて桜島へ錦江湾大橋で突っ切る予定だよ。
255名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:55:32 ID:vayLOiI90
>>236
鹿児島県鹿児島市
山口県山口市
高知県高知市
さすが明治維新の主役の薩長連合w

東京都「この中に一人 幕府を裏切ったヤツがいる」
埼玉県浦和市「誰だよ?」
神奈川県横浜市「誰だ?」
茨城県水戸市「許せんな。徳川慶喜公を何だと思ってるんだ」
栃木県宇都宮市「そんなやついるの?」
群馬県前橋市「そういえば、小田原北条連合のときも裏切って豊臣秀吉についたやつがいたような」
千葉県千葉市「一体誰なんだろうね?」

 
256名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:56:17 ID:Y93kr1kb0
>>238
JR九州バスが新八代・宮崎間の高速バスに参入することからみれば、
JR九州自体が新幹線+在来線特急乗り換えにあまり期待していない・・・
257名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:59:11 ID:VOAOI5kp0
東京ー鹿児島中央の直通新幹線が出来たら名前はこれだな




「もっこす」
258名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:00:08 ID:Ux1S/Ny40
>>254
海ほたる方式で桜島の下通すんだよな。
259名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:01:13 ID:QF6iuctL0
>>258
時々噴火する余力あるんだよね?


・・・いいの?それw
260名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:01:20 ID:iHlFHouf0
で、沖縄へ
261名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:01:50 ID:vayLOiI90
四国新幹線

高知ー高松 (内四国線)単線
高知ー高松 (外四国線)単線
高松ー岡山 複線



>>257
なんで熊本人やねんw
262名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:02:07 ID:BjmuIq7R0
>>253に自己レスするが
調べれば調べるほど宮崎県は
交通の不便さが絶望的だな
福岡だったら一揆が起きてるレベルだろ
263名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:03:26 ID:ar/D3DcZ0
日本一暮らしやすい政令市とはお世辞にも言えない
264名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:03:40 ID:qT83EtUC0
九州に電車で行ったのは20年ぐらい前だが、
博多で新幹線降りた途端に、
すべてのスピードがスローモーションになった気がした。

265名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:04:01 ID:QF6iuctL0
>>263
日本一暗いし安い だったりしてなw
266名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:04:14 ID:/GkBoP1i0
日豊本線の佐伯 - 延岡間の高速化事業でも行えば少しはマシになるかな?
267名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:05:47 ID:nukHds660
鹿児島市内の物価は高い><
268名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:05:57 ID:8L2JNAmW0
日本中なんていわないで

四国は無視ですか
269名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:06:33 ID:Y93kr1kb0
むしろ、九州の政治・経済の中心が地理的に北に偏りすぎて
いるのが問題・・・
270名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:06:50 ID:M6ux04e00
>>268
よし!頑張れ!
271名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:07:37 ID:cWkEpec70
>>268
道路で我慢しろってことだろうな
272名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:08:06 ID:C+EAPJx40
高千穂の親せきがいる。
福岡からバスで三時間半かかる。つらい。
273名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:08:25 ID:qT83EtUC0
沖縄にも新幹線ひいてやれよw
それで普天間問題をうやむやにしろ


もちろんどことも接続してない新幹線をな
274名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:09:50 ID:BjmuIq7R0
>>268
四国は4県全部田舎だからいいじゃん
宮崎は7県中1県だけハブにされてんだぞ
これは辛いだろ
275名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:09:54 ID:uiX0uNbD0
東九州は西九州に較べ人口も少ないので、高速道路や在来線鉄道の複線化は
勿論、新幹線など残念ながら採算に合わない。小倉から需要小で赤字の
北九州空港までの新幹線延伸意見なども航空路線との競合や採算性で無理。

ただ苅田・行橋・大分や延岡宮崎地域は、それぞれ産業のゆるやかな集積と人口が
ある。豊かな自然や一次産業や観光地など人を大都市圏や人口集積ゾーンから集客呼び込める
要素もあるので、交通インフラの適切な整備は東九州だけなく全九州から山口
山陽以東方面各地域にメリットを齎すのでは。

東知事なども言っていたようだが、取り敢えず宮崎から九州横断で九州自動車
道へ結ぶ高速道工事の推進が良いのでは。あとはJR九州日豊線を単線ベースだが
カーブなど路線改良や行き違い退避施設など改良強化し、非常制動距離基準
などをクリアするブレーキシステムを開発付加で160k程度の高速運転を
行えば、相当時間短縮効果も東九州で出る。鹿児島ー宮崎間の在来線もまだ
改良の余地が。

九州新幹線など分岐で宮崎に延伸可能ならより良い。長崎新幹線も将来的に
フル規格で博多まで繋がり、山陽や九州新幹線と乗り入れすれば事業の
有効性は明らかになるだろう。九州新幹線は鹿児島中央ー新八代間部分開業時
から盛況黒字だったが、博多全面開業とJR西日本相互乗り入れで更に
利用者増黒字化は間違い無い。大牟田など熊本以北に駅がやや多過ぎだが、
速達タイプはスルー主要駅のみ停車で終点まで速いし、各駅や千鳥停車タイプの列車もあるから
用途に応じて利用者は列車を問題無く選択する事になるだろう。






276名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:12:29 ID:yaBlvWcQ0
>>274
宮崎は自然保護担当県ということで、なるべく大規模工事はお控え願います。
後世の日本人たちから感謝されると思います。
277名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:13:38 ID:BjmuIq7R0
>>1
>熊本県の蒲島郁夫知事は「いよいよ日本中が新幹線で結ばれる。

北海道は建設中だから除外するとして
ハブられた四国-宮崎-沖縄を何かで繋げよ
採算取れないだろうけどw
278名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:13:57 ID:jh8z8yKf0
平成20年度 新幹線旅客数量 (P20・P21)
http://www.mlit.go.jp/k-toukei/10/annual/index.pdf

東海道新幹線 1億3884万人
東北新幹線 8216万人
山陽新幹線 5740万人
上越新幹線 3735万人
長野新幹線 1004万人
九州新幹線  416万人

さて何処まで増えるかな。
せめて1000万人は超えてもらわんと。
279名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:16:23 ID:04Ah7brP0
>>273
宮崎に米軍基地移設すればいいじゃん。
引き換え条件としてそっから国際線も飛ばすということで。
北米直行便飛ばしたら米軍人が利用するだろ。
280名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:16:59 ID:XFvpng9P0
仙台から鹿児島までぶっ通しってのは無理なの?
東北新幹線と東海道新幹線繋げてのぞみ走らせればいいのに。
乗り換えが面倒
281名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:17:33 ID:QF6iuctL0
>>280
JR東海をなんとかしないと無理
282名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:18:12 ID:qT83EtUC0
>>280
んなもん、鉄ヲタしか乗らないし、
鉄ヲタは乗り換えが複雑な方が喜ぶw
283名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:18:14 ID:BjmuIq7R0
>>278
>九州新幹線  416万人
最低何万人が採算取れる下限なんだろうな
284名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:18:22 ID:3L5iS/zs0
>>278
今の状態でその数字なら、全通すれば1000万人超えは確実でしょ?末端部から開通させたのよ。政治的な理由でw
285名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:18:47 ID:1E4/va6K0
>>281
リニアが完成したら空いたダイヤ枠を回すことが可能かも
286名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:19:21 ID:M6ux04e00
>>280
リニアが全通したらそういった話もあるかもね
287名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:20:31 ID:qCYRO4eC0
四国新幹線いつまで凍結してんだよ
橋や掘りかけのトンネルがもったいないだろうが
288名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:21:06 ID:3L5iS/zs0
>>283
整備新幹線は一兆円に迫る建設費で造って、年間数十億円という端金でJRに貸し付けるから
JRとしてはウハウハ。
289名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:21:28 ID:5MRZOiIb0
>>284
鹿児島から開通って政治力だったよね。誰だったかな失念してもうた。熊本は政治力なかもんなぁ。
松野の息子が今鳩の側近じゃあるけど、鳩がアレだから日本自体が沈みそう。
290名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:22:05 ID:1E4/va6K0
>>283
採算が取れなければレールのレンタル料を安くしてもらえるしな
291名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:22:40 ID:qT83EtUC0
四国よりは竹島まで新幹線通す方が先だろうな
292名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:23:53 ID:M6ux04e00
>>287
ワイン貯蔵するとかキノコ栽培するとかした方がいいかもしれない
293名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:24:23 ID:1E4/va6K0
>>289
北海道新幹線を網走まで伸ばすようなもんだからな・・・
本来フル規格は熊本までで十分なのに
294名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:24:46 ID:uiX0uNbD0
>>277
海を隔てた沖縄をどうやって鉄道や高速道路で結ぶのか。。
途方もないと実現しない、日韓海底トンネル構想の何倍の距離だよ。
プレート継ぎ目もあるし。普通に航空機と車を積むフェリー(高速化)じゃない。

四国は人口も少ないが近畿や瀬戸内の産業都市などに架橋で高速道路や在来線など結ばれたな。
在来線も単線ベースながらかなり路線改良し、カーブを高速走行で時間短縮の
JR高速ふり子特急などが走る。
橋などひとつ1兆円くらいするものを3本も造ったろ。瀬戸内関西方面へのアクセス
は既に十分では。九州方面には山陽に出て高速道や新幹線にに乗れば、博多を
通じて鹿児島まで一直線。


295名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:25:38 ID:twebLy+h0
>>1
>いよいよ日本中が新幹線で結ばれる

北海道w
あ、日本じゃなかったかw
296名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:27:14 ID:qT83EtUC0
ま、沖縄は日本から独立したいらしいし、つなげなくてもいいかw
297名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:27:27 ID:BmydtEt90
>>289
政治的な理由もあるけど、単純に鹿児島は賛成、熊本は反対してた。
熊本を追いつめるために先に南から作ったんだろうね。
298名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:27:48 ID:5MRZOiIb0
>>293
博多-熊本間開通が先だと思っとったらアレだったからねぇ。熊本はあれで死んだも同然。
まあ熊本駅再開発なんて絵に描いたモチだとは思っとたけど。
299名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:28:27 ID:QF6iuctL0
>>292
タイムリーだなw


神戸ワイン、トンネルで眠る 土砂運搬道から変身
http://www.asahi.com/national/update/0318/OSK201003180111.html
300名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:28:51 ID:04Ah7brP0
>>288
1兆円のうち地元負担分は固定資産税で返ってくる。
旧スキームより負担が倍増しても地方が新幹線求めるのは
これがあるから。
301名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:30:00 ID:FlUlvSMU0
しかし、今からでも高千穂−高森繋いで横断線作れないのかね?

熊本の新幹線開業で、宮崎方面への需要が見込める希ガス
302名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:30:01 ID:5MRZOiIb0
>>297
新幹線で福岡に人を奪われるのを恐れたのかな。肥後の議論倒れはやっぱり本当。昔の人
は旨い事言ったもんだ。
303名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:30:23 ID:1E4/va6K0
>>298
鹿児島も一時的に観光ブームになるが長期的にはドーナッツになるよ
304名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:32:04 ID:FLSmVfuX0
東京金沢大阪博多鹿児島の夜行新幹線まだー
305名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:32:27 ID:uiX0uNbD0
>>295
新幹線レールは鹿児島中央から新青森まで繋がった形になったが、その先
新函館まで新幹線が伸びる。途中の青函トンネルは在来線・新幹線併用構造。
ただ途中貨物列車との擦違いその他で、300k走行出来ない箇所が出るらしいが

札幌までもかなり先にはなるが到達すると思うよ。函館ー札幌間は九州のように
大きめ産業都市など少ないので、駅も多分少ない。用地買収なども容易で
半径6000m位のRの軌道が完成し、400k代の高速運転になるのでは。
その頃には700〜k台で走る東海リニアが完成しているかもしれません。

306名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:34:01 ID:5MRZOiIb0
>>303
鹿児島は駅と駅前再開発を上手くやってるってニュースで見たばってん、それでもそがんなるやろか?
地場産業に自力がなかと辛かかもしれんが、観光力は部分開通でついてると観てる。
307名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:34:14 ID:JSaOpPgf0
>>108
ジャパンレールパスなら昔からある。
ワールドカップの時は、初めて日本国内で販売しただけ。普通は海外でしか買えない。
ただ、元々全指定で本数も限られてて追加料金とるから対象外だったのぞみが、今や主流になって自由席が出来てもまだ対象外のままで(これに限らず、フルムーンやナイスミディもだが)、全席指定なはやては使えるのは何だかな、とは思う。
どうやら倒壊はパスそのもの廃止したいらしいが、さすがに国策上出来ないから、せめてもの抵抗なんだろうけど。
308名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:34:50 ID:iHlFHouf0
深夜貨物新幹線は騒音で駄目なのか
309名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:35:18 ID:JUHe41nu0
新幹線はやぶさ東京−鹿児島、こいつは特別ダイヤのみとかイベント列車でやればいいんじゃない?
310名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:35:51 ID:1E4/va6K0
>>306
観光やビジネスは日帰りが増えて宿泊業が涙目になるでしょう・・・
311名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:36:28 ID:tpfbFi/00
>>298
鹿児島中央駅含め周辺は九州新幹線で飛躍的に発展進行中だよ
312名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:36:40 ID:h2CZtkcK0
>>114
豪華寝台新幹線なんかを期待

採算?
さぁ?w
313名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:36:51 ID:QF6iuctL0
>>310
新幹線のかえり切符を提示すると宿泊料20%引き とかやれば泊まっていってくれそう
314名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:37:30 ID:vayLOiI90
>ハブられた四国-宮崎-沖縄を何かで繋げよ

なんか=フェリー
315名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:38:00 ID:1E4/va6K0
>>312
深夜便で課題になるのが夜のメンテ時間の兼ね合いと騒音訴訟時の運転時間協定かな?
316名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:38:28 ID:5MRZOiIb0
>>310
スピード化はそれがあるか。宿泊してもらう程の魅力がなかと辛かね。まあ通過駅・乗車客オンリー
と予想してる熊本よりは未来はあるばい。
317名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:38:32 ID:3TKN/29x0
熊本駅から福岡市内まで通勤圏内だな
318名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:38:51 ID:1E4/va6K0
>>313
2割引程度じゃダメだろ・・・
319名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:39:13 ID:JSaOpPgf0
夜行新幹線ならプロ市民が反対するから無理。
ま、それだけじゃなく、保線の問題もあるが。
320名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:40:25 ID:QF6iuctL0
>>318
でも本州に日帰りはキツイ

博多で切符分割するのもアホらしいし、安くなるんだったら泊まっていって、もすこしゆっくりして午後出にしようか となるだろ
321名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:40:37 ID:5MRZOiIb0
>>311
よかねぇ鹿児島は、裏山鹿ばいた。
322名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:40:57 ID:NHHk8vaO0
>>302
熊本はもう経済発展の余地が無いし、九州の福岡一極集中を加速させちゃうからね。
特に富裕層からしてみれば、福岡までの移動費なんて知れてるわけだし。
323名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:41:41 ID:ueBaAOaD0
>>279
日向市は割と本気で米軍誘致しようとしたけど相手にもされなかった。

>>319
わざわざ新幹線のトンネル予定地近くに引っ越してるプロ市民もいるからね。
324名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:42:38 ID:FlUlvSMU0
ところで、川内駅は市名に併せて「薩摩川内」とかに改称しないの?

新大阪あたりで「せんだいまで」って言って切符買っても、仙台だか川内だか
分からなくね?
325名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:42:39 ID:bHYA1tJ/0
それよか東横と相鉄の相互乗り入れの話はどうなった?
326名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:43:37 ID:NHHk8vaO0
さて、これで鹿児島駅も発展するわけだな。
ttp://lonelytraveler.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/img_0359.jpg
327名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:43:37 ID:1E4/va6K0
大阪観光が増えて九州自体が沈没するかもね・・・
328名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:44:16 ID:ueBaAOaD0
>>301
あそこの工事中止要因は赤字とかそういうのではなくて、トンネルの出水事故だからなぁ・・・
329名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:44:57 ID:zGX+Ydmj0
あのぅ・・宮崎・・・・
330名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:45:16 ID:QF6iuctL0
>>324
客 せんだいまで
窓 七夕の仙台ですか?かわうちの川内ですか?

で解決w
331名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:45:59 ID:OhXsVxJn0
>>15
宮崎は鹿児島中央からリレーつばめが走るんだっけ?
332名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:46:09 ID:NHHk8vaO0
>>327
いや、大阪って…w
実際のとこ、九州から行く限界点は昔は大阪だったけど今はもう完全に東京オンリー。

>>329
大分も恩恵ないね。
333名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:46:42 ID:ueBaAOaD0
>>326
そのうち東鹿児島に改名されそうな予感
334名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:47:27 ID:Y93kr1kb0
高森トンネルなんて中山トンネル(上越新幹線)に比べれば・・・
335名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:47:31 ID:3TKN/29x0
観光てどこいくの?
336名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:48:51 ID:OhXsVxJn0
>>180
八代と新八代って駅の位置が違うよな?
どういうルートになるの?
337名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:51:26 ID:JSaOpPgf0
>>332
南九州には、関西方面で働いてるのも多いから、そこそこ需用はあるかも。
川内の京セラとかもあるし。
それに、鹿児島も熊本も、空港が不便なとこにあるから、その点では、東京〜広島みたいなもんだったりするかも。
規模はそれよか小さいが。
338名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:51:42 ID:1E4/va6K0
>>336
JRから分離されて三セクになるぜ
339名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:53:10 ID:Jd0jvlEL0
振り子列車ってゲロ吐きそうなくらい気持ち悪くなるんだけど私だけ?
340名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:54:14 ID:NHHk8vaO0
振り子台車はコーナリングが通常の3倍なんだぜ!
2両編成なら9倍、3両編成なら16倍だ!
341名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:55:12 ID:ehfpied90
四国・宮崎で交通機関が貧弱なもの同士新幹線ひいてやってよ
海外に友愛でばらまくよりよっぽどましでしょ
342名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:55:17 ID:BjmuIq7R0
>>310
夜の最終ダイヤが何時まで稼動するかによるんじゃね?
夕方から夜にかけての催し物が終わっても
余裕で帰れる時間まで走ってるなら皆日帰りするだろうが
そうでなけりゃ泊まるしかない。

今まではこの理由で福岡方面へ出かけた
鹿児島、宮崎の人間は宿泊代がプラスされて涙目
だが鹿児島が抜けたから宮崎だけが涙目続行

宮崎は夜行の高速バスも調べたら廃止されてる
JRの夜行列車も無い、夜走りの特急があるだけ。
泊まった方がマシだろうな
343名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:56:50 ID:OhXsVxJn0
>>338
あ、いや、八代直前で新八代に分岐してるじゃん。
俺田舎が人吉なんだが、以前は八代までつばめ、そこから肥薩線で人吉だったんだ。
今はリレーつばめは新八代に行っちゃうだろ?
新八代から直接肥薩線に向かうルートが出来たの?
344名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:57:31 ID:1E4/va6K0
>>342
博多-鹿児島が1時間20分だから・・・完全に日帰り圏内だよな
345名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:00:37 ID:aplO5lDKO
鹿児島は中央駅辺りが発展した代わりに天文館が加速度的に衰退中。
346名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:01:15 ID:BjmuIq7R0
最終を博多発で何時まで走らせるんだろうな
23時台発くらいまで博多→鹿児島を走らせるなら
完全に日帰り圏内だよな。
347名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:01:16 ID:JSaOpPgf0
>>343
>新八代から直接肥薩線に向かうルートが出来たの?
九州横断特急が新八代に停まる。
ない時間帯は、各駅で八代まで出て乗り替え。
348名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:01:32 ID:1E4/va6K0
>>343
臨時の引き込み線は消滅だろ・・・
リレーつばめも消えるし

その後の事は三セク会社次第だ
349名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:01:59 ID:ueBaAOaD0
>>342
ドリームにちりんは一応夜行特急扱いだよ。
夜行としての最低限の設備すらないから不便極まりないが。
350名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:02:37 ID:dxzLi0/20
宮崎ー大分ー松山ー四国中央ー徳島ー大阪
351名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:02:59 ID:3L5iS/zs0
>>343
>>180のリレー宮崎号は高速バス。
352名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:03:29 ID:BjmuIq7R0
>>349
ドリームにちりんは座席も普通の特急と一緒だし
あれで日帰りはキツすぎね?利用客どの位いるんだ?
353名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:05:43 ID:vayLOiI90
新幹線が出来ようが出来まいが
東京行きたい人は飛行機使ってますので、東京在住の鉄オタは黙ってて。
354名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:06:07 ID:NHHk8vaO0
>>350
大分-松山はどうするんだぜ?
355名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:07:04 ID:JSaOpPgf0
>>346
>最終を博多発で何時まで走らせるんだろうな
博多発の最終が、小倉行きが23:26発、新下関行きが22:20発、広島行きは21:46発だから、小倉を川内、新下関を熊本、広島を博多に置き換えたぐらいじゃね?
356名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:08:19 ID:zxpqTzNA0
札幌ー鹿児島間に豪華寝台新幹線でも走らせればいいのに・・・。
357名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:08:26 ID:vayLOiI90
>>354
地下トンネルとかじゃね?
358名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:09:28 ID:zxpqTzNA0
>>357
そこは橋の方がいいらしい。
359名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:09:30 ID:VOAOI5kp0
夜行かいもん⇒ドリームつばめ崩れの、
博多発最終熊本行きがなくなるのは残念
と思っている人は多いはず。
360名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:10:22 ID:xDxp48m00
>>354
もちろん橋を掛ける
361名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:11:16 ID:vayLOiI90
豊後水道に橋を架けたら、船舶事故起こるぞw
362名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:11:41 ID:X+hPjck40
>「いよいよ日本中が新幹線で結ばれる。熊本はもちろん、
>九州全体の発展につながる」

日本はいつまで地域的、ドメスティックな発想から逃れられないんだよ
世界から日本全体がスルーされつつあるというのに
363名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:11:49 ID:NHHk8vaO0
列車を丸ごと飲み込むフェリーとかだろうか?>大分―松山
364名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:12:02 ID:OhXsVxJn0
>>347
>>348
スマン、今地図を見てみた。
新八代駅は在来線上にあったんだな。全く別の場所にあると勘違いしてた。
これなら新八代駅から八代駅経由で肥薩線に行くことが可能なのか。

>>351
サンクス、バスだったのかー!
365名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:12:05 ID:BjmuIq7R0
>>355
博多→鹿児島中央の最終21:46発くらい?
それだとライブや映画、演劇みたいな
夕方-夜間に一定の集客数あるイベントは
日帰りが厳しいかもしれないな
22:46くらいまで延長されれば
会場から余裕で日帰り可能だな
366名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:12:38 ID:Bkxil77X0
新幹線も、東京〜新大阪が限度。

それ以上乗車するのは正直キツイ。

福岡まで行くのなら断然飛行機だな。
367名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:14:06 ID:C85yCpZd0
>>10
実際東京から乗り通したことあったけど、同じ車両では
小倉で降りたサラリーマンが最長だった
368名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:15:08 ID:JSaOpPgf0
あ、博多発だったか…
山陽におけるのぞみ最終みたいに、さくら最終が博多発優等の最後で、つばめ熊本行きか各駅が最終の最終とか。
23:40鹿児島中央着が今の最終だから、逆算すると博多発22:00~15ぐらいが「さくら」最終が23時ぐらい?
369名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:15:34 ID:NHHk8vaO0
>>365
マリンメッセあたりで21:00終了イベントだとそれくらいじゃないとキツイな。

>>366
福岡空港ならJRへの乗り換えも地下鉄で2駅だしね。
370名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:15:34 ID:X3ktWKJAO
>366

だよな
新幹線寝台席が欲しい
371名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:15:57 ID:lDHEPg/l0
鹿児島は行く理由があまりないな
372名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:16:12 ID:04Ah7brP0
>>362
日本は随分マシなほう。
イタリアとかドイツのほうが地域主義というか、郷土主義がキツイぞ。
373名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:16:47 ID:Lc7mmWi40
>>352
ドリームにちりんは 博多-大分 最終便みたいなもの。大分 1:30着で ほとんど降りる。
また、未明に大分出発する便 3:30 も始発便のようなもの。小倉で新幹線に乗り換える出張に使うビジネス客多い。

大分以南はごくわずかしかいないな。
374名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:17:18 ID:t2Zszvot0
>>350
宮崎-大分 がこれまた大変な時間がかかるわけで
どげんかせんといかんと思うとる訳でして、、、

大分県佐賀関-70分-愛媛県御崎-1時間半-松山-45分-四国中央-
1時間15分-徳島-1時間半-大阪 あとはこれぐらい
375名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:17:48 ID:ZAi+r0e90
>>354

トンネルか橋の建造。
376名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:17:53 ID:WufL0E0l0
>>366
グリーン車使ったら、楽だよ。
飛行機は、なんか疲れるんだよな。気圧のせいだろうが、
その点、グリーン車で爆睡なら、新幹線がいいとおもた
377名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:17:55 ID:/iQWzN250
鹿児島ー新大阪いくらかかるの?
飛行機より割安にしてもらわなければ
割に合わないが・・・
378名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:17:55 ID:NHHk8vaO0
>>371
福岡拠点の営業マンが日帰り出張するくらいじゃないかな?>鹿児島
観光旅行つっても、桜島も車で廻れば1時間くらいのゴツゴツしたただの山だしねー。
379名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:19:39 ID:ROL5P1wv0
鹿児島〜大阪4時間は凄いな
飛行機嫌いな人結構多いからな
時間に余裕のあるジジババには人気でるかも
380名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:20:07 ID:NHHk8vaO0
>>374
延岡以南はまだしも、以北のR10は走り屋でもお腹一杯になる峠道だもんねw
381名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:20:42 ID:t2Zszvot0
>>378
おっと日本随一の桜島の悪口は、、、
382名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:21:30 ID:lDHEPg/l0
桜島より開聞岳がきれい
383名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:21:33 ID:r/d9hE2/0
鹿児島から大阪までも飛行機の方が早いとは思うが、、
鹿児島空港って市街地からやたら遠いし、新幹線で行った方が楽かもしれん。
384名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:22:04 ID:tpfbFi/00
>>366
30年後には東京〜福岡にリニア新幹線が開通し

1時間以内圏に九州も入るから東京からアッという間だぞ。

385名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:22:10 ID:dRQucx8e0
>371
焼酎をしょっちゅう飲みに来い
386名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:22:51 ID:NHHk8vaO0
>>385
芋は臭い。
麦が良いよ。
387名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:23:11 ID:47VrJKxs0
で開業が1年後とか
今から騒ぎ過ぎ
開業時には飽きてるな
388名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:23:40 ID:RWYVp3fQ0
とにかくこの手の話題でムカつくのが

「筑後船小屋」設置

これほど露骨な政治駅見たことない。福岡(九州)の恥
389名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:23:44 ID:BjmuIq7R0
【審議中】 >>385

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   
(  ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )   
| U (  ´・) (・`  ) と ノ   
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'  
390名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:23:44 ID:ZAi+r0e90
>>374
現状、クルマで大分に大阪から行くのなら八幡浜まで行ってフェリーに乗るのが一番早い
391名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:24:10 ID:T16FWKWo0
新幹線より1時間1本しか来ないローカル単線のダイヤを何とかしろ
392名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:24:22 ID:t2Zszvot0
>>385
開聞岳には買い物だけもセットでヨロ

>>382確かに開聞岳は美しい。富士山よりも富士山らしい形。
393名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:24:28 ID:C1vUrRlP0
>>382
火山が綺麗な山の形してるわけないだろ...
394名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:24:32 ID:tpfbFi/00
>>384
訂正

2時間以内圏
395名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:24:34 ID:JSaOpPgf0
現在、伊丹、鹿児島とも、最終便は19時台の出発。
伊丹なら18時台の半ば、鹿児島なら17時台の後半に中心部出ないと間に合わない。
それよか遅い出発が可能。
396名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:25:05 ID:lDHEPg/l0
芋焼酎はいかにも肉食ってた薩摩らしい味だね
397名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:25:11 ID:2sX18wo90
>>1
スレタイが田口トモロヲの声で脳内再生された
398名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:25:12 ID:0hdSUm3c0
無線LANサービスが新大阪以西でも使えればなぁ…
新大阪-東京は行きは資料作り、帰りは2ちゃんねるで2.5時間は余裕。
399名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:25:41 ID:09Bg9QV30
>>1
九州でも宮崎と大分は通ってないぞ。あと四国にも。
四国と九州を繋ぐ、橋を掛けるか、トンネルを掘れ!
400名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:26:21 ID:zxpqTzNA0
>>391
鉄道が他の交通機関に対して優位となるのは

人口密集地→人口密集地の高密度輸送

もしくは、中速度中距離輸送。

単線ローカル路線みたいな低密度輸送はそもそも鉄道向きではない。
自動車に任せるべき。
401名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:26:22 ID:/X+iCp4L0
鹿児島の人は熊本駅過ぎるとなぜか引き返したくなるんだろ。
402名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:26:38 ID:JmA2bPtS0
>>397
やめれwww
403名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:26:50 ID:dRQucx8e0
>393
伊能忠敬が日本で一番美しい景色と言った

と地元民が信じてる場所があるんさ。開聞岳を望む岬だね
404名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:27:28 ID:Tb57Q8Yr0
つい先週、つばめとかもめに乗った。

JR九州の車両デザインは素晴らしいね。
鉄オタではないけど、写真撮りまくった。
405名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:28:15 ID:zxpqTzNA0
>>403
伊能は幕府の間者だからな。
幕府にとって最大の仮想敵国だった島津藩の地理は入念に調べたろうなぁ。
406名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:29:01 ID:6Z/OhA+20
つばめは内装がお洒落
407名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:29:36 ID:JSaOpPgf0
>>402
「ヘッドライト テールライト」が流れるわけですね。
408名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:30:04 ID:NHHk8vaO0
>>390
別府から大阪南港までフェリーが出てるだろ。
名門大洋の営業マンか、おまいはw
409名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:30:28 ID:EGxz78Et0
東北ですら全県既に開通してたのに、九州ときたら…
どんな田舎だよw
410名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:31:10 ID:09Bg9QV30
>>64
山陰にも要るね。新幹線。
在来線なんて未だに単線。こんなの廃止で良いよ。

>>80
高速鉄道は有事の際には軍用となって、部隊の高速配置転換に必用なので、
全国津々浦々、採算が取れなくても敷設しないといけない。

必敗の戦術ではあるが、専守防衛を標榜するのなら、これくらいは当然の措置。
411名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:31:15 ID:yFfYvyFf0
大阪ー鹿児島間の
電車と飛行機の所要時間と値段比較は
どちらに軍配?
バスと船は無いよね

開通したらさくらで大阪から鹿児島まで行ってみたい
412名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:32:32 ID:dRQucx8e0
>411
鹿児島市内ー鹿児島空港が一時間だから
陸路がマシ
413名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:32:46 ID:HGyeKDUN0
>>410
つーか山陰本線って電化されてたっけw
414名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:33:11 ID:zxpqTzNA0
>>409
マジレスするけど、東北の場合新幹線を作れば
東京へのアクセスが改善されて経済的なメリットが大きいんだよ。
一方九州の場合、新幹線が出来ても距離的に東京から遠いので
飛行機との競争に勝てず経済効果が薄い。
よって後回しにされてきた。正直、熊本や鹿児島に新幹線が来ても
「で、何処行くの?」って疑問しか沸かない。
415名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:33:20 ID:C1vUrRlP0
>>403
なんか誤解しているみたいだけど、桜島に山の形の綺麗さを求めるのは違うだろって話なんだが
416名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:34:42 ID:ZAi+r0e90
>>408
ETCとの組み合わせをしたら愛媛の八幡浜か三崎まで高速で行って
フェリーで渡ったほうが安いかと。
417名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:35:17 ID:JSaOpPgf0
>>409
>東北ですら
山形秋田は在来線に新幹線の車体走らせてるだけだからな。
日豊本線に同じことするメリットがないし、小倉〜博多が西日本だから、そこだけ九州内で分断される問題もある。
東京だけ見てりゃいい東北とは訳が違う。
418名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:36:18 ID:eGiEGlRWO
あーやべえ
二年間住んでただけだがマジ鹿児島帰りてぇ
本当良いところだったわ
ふくまんのラーメン食いたい
419名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:38:02 ID:ZAi+r0e90
>>413
一部電化されてる。出雲市ー米子間はやくもで岡山まで直結してる。なんせ山陰は高速道路がやっと出来上がりつつ
あるようなところばかりなんで岡山に出るルートは飛行機除けば今でも最短ルートです京阪に行くのは。

420名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:38:31 ID:09Bg9QV30
>>413
汽車の筈だ。複線化は京都の近くでのみ、行っている模様。
421名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:39:07 ID:C1vUrRlP0
>>413
山陰ってまだ陸蒸気なんだろ?
422名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:39:12 ID:D9ScbtPd0
鹿児島っていつも灰が降ってるイメージあるんだよなー
そうだ、シンデレラエクスプレスってことで売りだすとか

ダメだな
423名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:39:27 ID:R79B2DSV0
>>145
二年後辺りに完成する佐伯〜延岡間の東九州道が繋がれば、
大分市まで1時間切って行けるようになりそうだ。

現状の宮崎まで2時間半、熊本まで2時間半、大分まで2時間だと、
ちょっと遊びに行くってのが不便で適わん。
424名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:40:21 ID:NHHk8vaO0
>>416
それなら別府-大阪南港も寄港便なかったっけ?廃止された?
425名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:40:38 ID:a5pCXL6t0
どうでも良いけど九州にわざわざ行く必要あるの?
426名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:41:09 ID:JSaOpPgf0
>>413
>つーか山陰本線って電化されてたっけw
電車特急が入るとこだけ電化されてる。
城崎から東と伯耆大山から西出雲の間。
427名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:41:19 ID:X90xRwe70
鹿児島から大阪までどれくらいかかるの?

飛行機が早いよね?
428名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:42:12 ID:yFfYvyFf0
鹿児島まで時間あるから
サロンカーとかレールスターの4人部屋とかお座敷みたいなの
つなげてくれよ
429名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:42:30 ID:09Bg9QV30
>>425
九州だけで、独立した方が良いかもね。
上手く旧日本と連携できればば、聯合国での票が一票増える。
430名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:42:41 ID:BQnkQoqv0
>>287
 あれ? そんなもんあったか?
全然 手付かずじゃないの?
431名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:42:43 ID:3TKN/29x0
とりあえずアマゾンの荷物乗せてきて
432名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:44:07 ID:O0j3z3vU0
>>425
九州は中国地方から関西辺りの企業がよく進出してるからな
新幹線の全線開通は結構大きい
433名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:44:18 ID:3ebEwkT+0
>>1
> ボルトをレンチで締め最後のレールがつながると、大きな拍手が上がった。
どうせ後に機械で締め直すってのに、無駄な儀式だな。

だいたい、ミンス議員が出席しておいしいところを持ってっちゃったわけだろ?
建設を決めた当時の地元議員を呼べよ
434名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:44:38 ID:04Ah7brP0
>>410
山陰の住民はいかに早く山陽に出るかしか興味が無いから。
山陰新幹線とか地元ですら推進運動やってない
435名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:45:07 ID:X90xRwe70
>>433
死んだ奴、起こすことないじゃん。
436名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:45:18 ID:HKp2a7FX0
新幹線からも高速からも見捨てられた大分宮崎は
こうなったら米軍でも誘致しような
437名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:46:50 ID:SMSkNFPp0
438名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:47:40 ID:ZAi+r0e90
>>420

山陰線はディーゼル気動車が活躍してる。

>>424

大阪から乗船した場合の自動車運搬代を考えたら
八幡浜か三崎までクルマで行ったほうがETCの特別割引と
組み合わせで安い。

>>430

瀬戸大橋は新幹線走行可能なように想定されてる。瀬戸大橋線もそれを
見越して高架事業がされてる。ただし四国のほうは現実的に新幹線のフル規格
は難しそうだからとフリーゲージ型でやってくれと言ってる。これは伯備線
のほうも同じようなスタンス。
439名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:48:54 ID:JSaOpPgf0
>>425
日本人の四人に三人が九州に行ったことないんだっけか?
40年前ぐらいには、鹿児島宮崎が新婚旅行の定番だったわけだが、今やわざわざ行く九州の観光地って湯布院か黒川ぐらいだもんな。
どっちも今回開業する新幹線のルートには関係ないという。
440名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:48:58 ID:jHaVu2oZ0
駅から有名観光スポットまでが遠いんじゃ車で行った方がいいな
441名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:49:40 ID:09Bg9QV30
>>434
では、陰陽連絡路線の各線を、複線化し電化した方が良いってことか。
442名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:49:50 ID:SMSkNFPp0
443名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:50:01 ID:BjmuIq7R0
>>436
>>279>>323
宮崎は米軍に告白したが既にフラれています。合掌。
444名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:52:18 ID:ZAi+r0e90
>>425

製鉄関係の資材等の取引先は八幡製鉄所の名残か今でも九州が中心。
日本の場合製鉄所は西日本に大半が今でも集中してる。

>>434

やくもの高速化の話は出てるよ。なんせあの辺は出雲から鳥取に抜けるよりも
岡山や姫路に行くほうが大事なんだから。山陰道が整備されるまで米子から鳥取に
行く所要時間よりも岡山まで高速で行くのが早かったくらい。
445名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:52:37 ID:uoDs9o6w0
北海道は無視ですかそうですか(´・ω・`)
446名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:53:33 ID:gJDNi29mO
西日本は
新幹線(交流)に対し在来線(直流)だから
交流同士の東日本みたく簡単にはいかんだろうね
447名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:54:00 ID:s8R/mu8o0
これでまた福岡に無駄な新幹線停車駅が増えたな
448名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:54:54 ID:ZAi+r0e90
>>441
そうだけど、そこまでやるほどの需要も期待できるわけでもないから
現状で出来る高速化のほうに力点がおかれてる傾向がある>山陰と山陽の連絡
鳥取だとスーパーはくとで大阪まで行くのはかなり便利になったし、今度開通する
鳥取道のおかげで難所の黒尾峠をわざわざ山越えする必要が無くなる。
449名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:54:57 ID:yfaw9FR80
>>441
>陰陽連絡路線の各線
鳥取はスーパーはくと、米子と松江はやくもがある。
島根西部から山口の日本海側が陸の孤島。
一応石見空港があるにはあるが、羽田伊丹各一日一往復しかない。
450名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:56:23 ID:HKp2a7FX0
>>443
マジか
てことは大分もないな

いくら大分-宮崎間が高速つながっても北九州-大分間がつながるなんて来世紀でも有り得ないんで
ちょっと大分宮崎死んだな
451名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:57:10 ID:FHAL04gM0
257キロを1時間20分って平均214キロで走るのか。
東海道新幹線と同じくらいかね
452名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:57:31 ID:ZAi+r0e90
>>449
時間的には米子道使えば岡山には早く着ける。鳥取のほうも鳥取道がほぼ完成してるから
姫路への連絡はかなり早くなる。
453名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:57:49 ID:SMSkNFPp0
454名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:00:02 ID:yaBlvWcQ0
この前鹿児島に行ってきたが、駅のてっぺんに観覧車があったのには驚いた。
フェリーが二十四時間運航してるのにも驚いた。
城山観光ホテルからの眺めは、目の前に広がる湾と桜島が絶景だった。
天文館で食ったウナギはとても美味かった。

鹿児島は不思議な場所だ。なんというか、独立国のような空気があった。
もう一度、行ってみたい。
今度は宮崎経由のフェリーで。
455名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:00:10 ID:uiX0uNbD0
瀬戸内海を渡れるか否かはともかく、四国は新幹線など採算に合わないのでは

あの東九州以下の状況だし.改良した在来線や高速道路で山陽や神戸に出られるようになったから
それで十二分だと思われ
456名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:00:13 ID:EYI20Xdl0
>>341
実現したら、フェリー業界がピンチ
457名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:00:24 ID:UrKSnQAX0
一般に知られてる名物がさつま揚げと黒豚と焼酎だけというのは
大いに反省すべきだな
458名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:00:27 ID:Y93kr1kb0
陰陽連絡路線はたくさんあるけど、西九州と東九州を連絡する路線は少ない・・・
しかも、同じところから2本出ている・・・
459黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/03/22(月) 18:00:54 ID:+Mwum9EI0
新幹線は風情が無いから嫌いだぜ
460名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:01:09 ID:09Bg9QV30
>>448-449
日本で外国向けに、先進国のツラして良いのは、東京だけだね(基準を緩めても東京-大阪の一部)。
県庁所在地クラスの大都市はともかく、発展途上国状態の、東京以外を何とかしないと!
外国に援助する前にさ。
461名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:01:14 ID:X9Ou0Gt/0
新幹線なんか作っても料金高いから乗らないよ
462名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:01:32 ID:eiBI30Pk0
>>410
鳥取県は山陰線高速化の為に結構金出してるよ、効果はさほどでもないけど
ttp://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=87075

あと電化はしてても米子から岡山まで2時間かかる、ルートが山間ばかりででグニャグニャ曲がってるから
463名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:02:56 ID:P4TccLrK0
>>403
どこ?
佐多岬?長崎鼻?
464名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:03:47 ID:EYI20Xdl0
>>460
単なる地方批判のレスかと思ったら、ええ奴やのう
465名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:05:38 ID:OrM21tpP0
>>1
国土交通省管轄のあらゆる事業の財源を、鉄道だけにつぎ込んでるからな。
前原ほどクズな人間もめずらしい。
466名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:05:42 ID:PEuCBsah0
>>409
先日仙台に行ったんだが、本屋を回ってみると大きい本屋(ジュンク堂)から小さい本屋(歩むとかいうの)
まで、どこでも大きな「東京コーナー」があって驚いた。他都市では見られない情景で、東北がいかに
東京の大きな影響下にあるか良く分かった。往復バスと言う強行軍だったが、たしかにこの距離は微妙に
近いとも遠いとも言えるなと納得したよ。
467名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:05:52 ID:gJDNi29mO
実際に列車走らせてみたら騒音が酷くてノロノロ運転しかできなかったという>瀬戸大橋
風で不通になることも多々あるから新在直通厳しいかと
468名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:06:02 ID:3L5iS/zs0
>>458
高森〜高千穂間をつないで宮崎〜延岡〜熊本のDC特急を走らせるようにできないかな。
スーパーはくとと同じようなスキームで。
469名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:07:28 ID:ZAi+r0e90
>>455
本州四国連絡橋の料金の値下げと、高速道路の完備のほうが四国には実用的だしあり難い。あと
九州との連絡線にETCの適用をしてもらえたら最強。
470名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:09:41 ID:ZAi+r0e90
>>467
昨日も強風で瀬戸大橋は一時高速道路&鉄道の運転が見合わせになった。ただし
スグに解除されたけど。与島の賑わいぶりは驚くばかり。
471名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:12:20 ID:LxUeI7bq0
飛行機使えばいいという意見があるが
飛行機嫌いな人には切実な問題だろ。
472名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:14:08 ID:BjmuIq7R0
九州内を福岡で移動するとなると
料金が高すぎて皆二の足を踏むわな
473名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:14:19 ID:aDvgYlBJ0
東京から九州まで新幹線で行けってどこの罰ゲームだよw
474名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:14:43 ID:3L5iS/zs0
>>472
日本語で。
475名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:16:46 ID:xAJ1/vTl0
>「いよいよ日本中が新幹線で結ばれる

 残念ながら、東京駅での東海道・東北新幹線の直通は
 絶望に近いモノがあります。
476名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:16:56 ID:BjmuIq7R0
>>474
九州内に限って言えば飛行機で移動するとなると
料金が高すぎて皆二の足を踏む、
だから陸路である新幹線が話題になってるわけで、
と書きたかったが猫に邪魔されてこのていたらくだすまん
477名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:17:33 ID:HW8xoJPH0
現状博多発新大阪行きの最終が21:11だから
鹿児島中央発新大阪行き最終は19:40〜19:50くらいか
新大阪発鹿児島中央行きの最終も同じくらい
仮に設定されるとして
鹿児島中央発岡山行き最終が20:20〜20:30くらい
同じく広島行きが21:00ごろ
到着時刻を繰り下げるならもう少し遅く出発できる
478名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:18:04 ID:yaBlvWcQ0
>>476
二の足ってのは猫の足のことだったのか
479名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:18:17 ID:09Bg9QV30
>>471
飛行場って騒音問題とか有るから、大概僻地にある。いわば僻地のそのまた僻地だ。
要は交通が不便で、都心や目的地までの連絡に時間が掛かる。飛行機代以外の金が掛かる。

その辺の空港までに掛かる時間やコストを勘案すると?
鉄道の方が割安だったり、便利。
(昨今は、手荷物検査や、持ち込める荷物のサイズも煩わしいし)
480名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:19:29 ID:F2WdOzmm0
これで福岡は通過都市になり、これからは熊本が九州の王者になるのか
481名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:19:33 ID:DPaw973h0
新幹線のレールを使って、寝台車を走らせて欲しいな。

新大阪に夜に行って、朝起きたら鹿児島とか。
482名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:19:59 ID:sx/hOWcP0
裏九州もつないで下さい
483名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:20:44 ID:0JjTZ4Q+0
>>255

分かりやすいなーw
484名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:21:04 ID:HKp2a7FX0
>>479
福岡の空港
なんであんなど真ん中にあるんだろうなw
485名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:21:07 ID:3L5iS/zs0
>>480
がんばってくだしあ
486名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:21:31 ID:neheltsQ0
>>9
東北より謹んでお悔やみ申し上げます
早く高知と合体できるといいね
九州はひとつとか戯言を言っているのは佐賀県人
487名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:21:39 ID:gJDNi29mO
>>481
新幹線は毎晩深夜に保線作業するから無理ぽ
488名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:21:57 ID:cZbuGOLS0
鹿児島ルートは儲かっているんだよな
なんで長野新幹線より遅れたのだろう。政治力か?
489名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:22:39 ID:zxpqTzNA0
>>255
水戸は許してやれ。
幕末の水戸は会津の次位に悲惨だったんだから・・・。
490名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:22:50 ID:5MRZOiIb0
>>480
熊本はおhる。
491名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:23:23 ID:DPaw973h0
>>487
そうか、残念・・・
492名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:23:27 ID:N1tja4jZ0
>>484
おかげで、中心部に高層ビルがない都市になったしまった。
493名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:23:51 ID:zxpqTzNA0
>>488
ヒント

静岡空港や茨城空港は閑古鳥が鳴いているが
熊本空港や鹿児島空港は意外と盛況
494名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:26:16 ID:fvteQPJ00
>>488
長野オリンピック
あと北陸までつなぐ森元総理の政治力
495名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:27:18 ID:P4TccLrK0
>>488
そう、それこそ俺が在京マスゴミに強烈な憎しみを感じるところ
496名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:28:25 ID:3L5iS/zs0
>>493
いまいちヒントになっていないと思う。
497名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:28:52 ID:zxpqTzNA0
>>494
単純に政治力の問題とは思わないけどなぁ俺は。
北陸地方から東京に出るには飛行機では距離が近いが車だと遠い。
新幹線建設には合理性がある。

東京が至近距離にある茨城や静岡の空港には合理性が無いし
九州新幹線は東京が遠すぎて合理性が低いがな。
498名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:29:34 ID:PRK/W4/Z0
薩長が一本の新幹線で結ばれて一気に近くなるという事実。
龍馬が生きてたらなんて思うだろうか。
499名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:30:37 ID:BBTmdwll0
鹿児島ー宮崎ー四国ー関西
作ろうぜ
余裕で赤字だけどな!
500名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:30:49 ID:zxpqTzNA0
>>498
龍馬「土佐と長崎はハブですかそうですか・・・」
501名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:31:50 ID:5MRZOiIb0
熊本空港は交通アクセスがなぁ。バスしかないって酷い。しかも霧の問題もあるのになんで
あんな所に作ったのか。健軍の飛行場をなんとかすりゃよかったろうに。
502名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:31:52 ID:DPaw973h0
熊本って行ったことあるのだが、不思議だった。
熊本駅は小さい。正直、ショボイ。

でも、熊本駅からチョット先になるバスターミナルは大きい。
熊本県では、移動に列車よりも高速バスをよく使うのか?
503名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:32:40 ID:qdoYzA4G0
どうでもいいが、九州新幹線の始発が福岡なのはおかしいだろ

九州内はつばめで移動できるようにすべきだし、九州の玄関は北九州なんだから小倉を始発にすべきだ
鹿児島中央ー小倉間をつばめで移動しようとしたら博多で乗り換えなければいけないのは面倒だろ
504名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:34:06 ID:5MRZOiIb0
>>502
交通センターかぁ。いっとらんなぁ最近。鶴屋も最近じゃ郊外のフーディーワンのほうが本店
より活気があるんじゃないか?
505名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:34:08 ID:zxpqTzNA0
>>502
熊本の場合は圧倒的に自動車で移動する地方。
そもそも鉄道なんぞ免許の無い学生の乗り物に過ぎない。

あと、バスで福岡まで2000円。鉄道は高すぎる・・・。
506名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:35:01 ID:hlFBSsp30
船小屋駅とか大牟田駅って必要?邪魔だろ
507名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:35:11 ID:1E4/va6K0
>>488
レールのレンタル料を儲かるレベルにディスカウントしているだけ
ディスカウントの差額は税金で国民負担
508名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:36:19 ID:zxpqTzNA0
>>507
空港の建設料だって全額税金負担じゃねーか
509名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:38:25 ID:N1tja4jZ0
>>502
熊本はバス都市だからね。
普通JRの主要駅を中心としてバス路線は伸びるけど
熊本はJRの駅と別の場所に交通センターがあって、そこが中心になってる。
熊本交通センターはバスターミナルとはしては日本一の規模。
510名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:38:48 ID:1E4/va6K0
>>508
で、両方+高速道路も作るから最悪なんだよな
511名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:38:56 ID:3L5iS/zs0
>>507
それは北陸新幹線も同じだ罠。
512名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:40:02 ID:ulCUAehg0
>>506
玉名か鳥栖の人ですか?
513名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:40:18 ID:9J8oFyQp0
>>509
熊本はソープが物凄く良い、と聞いたんだが、どうなん?
514名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:40:40 ID:GOxLoOJ00
本州以外はすべて中国の省になったほうが新幹線も高速も作ってくれるし
良いんじゃないかな。あきらかに日本よりも中国の方が地方を優遇してる。
日本でいう宮崎みたいな僻地に重慶みたいな大都会もあるし。
515名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:41:17 ID:1E4/va6K0
>>511
どっちも要らない子だし
516名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:42:51 ID:5MRZOiIb0
>>505
車社会なのに市街地の道路事情は良くないんだよねぇ。やっと国体道路やバイパス整備で良くなりつつはあるが。
バスもバス社会って言えるほど路線や本数良くないと思うし。
517名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:42:59 ID:zxpqTzNA0
>>514
中国は今は日本で言えば列島改造とか東京オリンピックとか
あの位の時期。公共事業をやるとその分だけ利益になるある意味幸せな時期だよ。

日本は身になる公共事業を全てやりつくし、今は土建屋を延命させる為に
借金を増やしているだけの状態。まぁ、あと20年もすれば中国もそういう段階に陥るよ。
518名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:43:37 ID:daen8UsG0
>>473
東京在住・実家鹿児島の俺にとっては、罰ゲームの時間が9時間⇒6時間ちょいに軽減されるんで大助かりだw

飛行機?あんな鉄の塊が浮かぶなんてありえねぇwww
519名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:44:05 ID:zxpqTzNA0
>>516
57号線のクソ渋滞を何十年放置してんだこの野郎! とかな。
520名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:44:07 ID:qtPDQTgt0
>463
番所鼻ってとこ

ドライブなら瀬平海岸からの開聞岳も有名だが、
国道沿いはその他絶景ポイントたくさんあるよね〜
521名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:44:47 ID:zxpqTzNA0
>>518
飛行機なら2時間以下だろw
522名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:47:22 ID:5MRZOiIb0
>>519
よう県外からの客に熊本の道路はよく判らんと文句言われたバイ。渋滞も酷かもんねぇ。
熊本市街地程度ならバイク移動が便利かとよね熊本じゃ。
523名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:47:44 ID:LxUeI7bq0
>>481

ドイツ行ったとき
ICE乗ったけど
夜中も走ってた。

ミュンヘンを深夜0時ころ出て
フランクフルトに朝着いたりした。
524名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:50:54 ID:3L5iS/zs0
>>522
県外人だが熊本の道がわかりにくいってことはあんまりないぞ。ただ、渋滞の割りに整備が遅れているのは感じるけど。
525名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:55:48 ID:1E4/va6K0
>>523
あっちは在来線の延長だからな・・・
派手な事故も多いし
526名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:56:07 ID:zxpqTzNA0
JAL破綻には、新幹線整備が進んだことも結構絡んでるのかなぁ。
東京に新幹線で2〜3時間以内にこれるエリアに
今や日本の人口の7割位住んでるんじゃね?
527名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:57:00 ID:Xu5EXexG0
>>488
熊本〜鹿児島県境は、関東で言えば群馬〜新潟県境。
地図で見るより遥かに険しいんだよ。あそこは。
528名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:58:32 ID:X+hPjck40
>>526
それもあるだろうが、今の日本には二つものメガキャリアは必要ないな。
新幹線にしろ航空機にしろ、先細りの国内の需要をあてにしていたのでは行く末はないだろ。
529名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:59:04 ID:PEuCBsah0
>>509
>熊本交通センターはバスターミナルとはしては日本一の規模。
各地のバスターミナルの規模を知りたいんで、ソース教えて。
530名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:59:56 ID:W/wq7yJS0
>>524
それは、幹線とか走ってるからでは?
信号を超えると車線が一車線ずれてたり
(2車線あり、第一車線の延長上に第2車線がある。)
3車線あり、第一車線(バス専用)と第三車線が右折専用。第二車線が直進&左折。
道が緩やかにカーブしていて、訳の分からない方向に向かってる時がある。
2車線で、第二車線が突然右折専用車線になっている。
電車の停留所のせいで、車線が2/3ぐらいの幅になっているところがある。
531名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:03:48 ID:3L5iS/zs0
>>530
よくわからないけど、熊本市内をぐるぐる回っていてもあんまり迷ったことないな。
熊本よりもヤヤコシイところなんていくらでもあるし。
532名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:04:21 ID:LxUeI7bq0
>>525

ICEは夜中はゆっくりめに走ってたような気がする。
さすがに深夜の寝静まってる時間帯に時速200キロ超は出してなかったと思う。
533名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:09:00 ID:Jr3NrKd60
>>92
カートレインに乗った、というのもあったなw
534名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:11:24 ID:q/CLh6ko0
道北、道東、南畿、山陰、四国、東九州。 新幹線もセブンイレブンもないw
535名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:11:45 ID:83Ne6KOM0
>>484>>492
そのかわり、利便性は半端ないぞ。
ちょっと買い物し忘れたとかでも、
地下鉄で天神まで行ってすぐ戻ってこれるしw
536名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:12:19 ID:GonI2/Ud0

■開業6年、九州新幹線の利用者数最少
(2010 03/18 10:30)

九州新幹線の鹿児島中央−新八代と、肥薩おれんじ鉄道(熊本県八代市)の川内−八代は、
2004年3月の開業から丸6年を経過した。新幹線の6年目は、不景気による移動の減少などが響き、
利用者はこれまでで最少となった。

JR九州のまとめによると、九州新幹線の6年目(09年3月13日−10年3月12日)の利用者数は、
1日平均8633人。前年より7.5%減少した。開業1年目の8846人も下回り、6年間で最少となった。
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=22805




537名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:13:35 ID:UAkFSMMP0
嗚呼、悲惨。。。。


■開業6年、九州新幹線の利用者数最少
(2010 03/18 10:30)

九州新幹線の鹿児島中央−新八代と、肥薩おれんじ鉄道(熊本県八代市)の川内−八代は、
2004年3月の開業から丸6年を経過した。新幹線の6年目は、不景気による移動の減少などが響き、
利用者はこれまでで最少となった。

JR九州のまとめによると、九州新幹線の6年目(09年3月13日−10年3月12日)の利用者数は、
1日平均8633人。前年より7.5%減少した。開業1年目の8846人も下回り、6年間で最少となった。
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=22805

538名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:14:32 ID:XQR9m4oe0
31 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2007/09/16(日) 18:29:47
ID:lk6uNE3z
■一人当たりの県民所得■ 平成8年〜平成16年推移 (単位:1,000円)
出典:平成16年度県民経済計算@内閣府経済社会総合研究所
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h16/main.html
-------------------------------------------------------  
     1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004
-------------------------------------------------------
大分県 2,690 2,765 2,734 2,697 2,799 2,632 2,577 2,646 2,653
福岡県 2,792 2,808 2,768 2,678 2,714 2,630 2,586 2,603 2,570
佐賀県 2,597 2,574 2,559 2,581 2,559 2,457 2,417 2,463 2,453

熊本県 2,460 2,492 2,413 2,418 2,494 2,439 2,380 2,365 2,366
宮崎県 2,415 2,437 2,439 2,420 2,429 2,346 2,341 2,348 2,340

長崎県 2,380 2,365 2,362 2,320 2,346 2,275 2,245 2,212 2,190 
鹿児島 2,276 2,267 2,287 2,287 2,337 2,265 2,229 2,219 2,207 ★★★
-------------------------------------------------------
九州   2,529 2,544 2,522 2,483 2,523 2,442 2,402 2,408 2,391


九州経済の新たな盟主は、新幹線とは無縁。独自の創意工夫で躍進続ける、大分県
現状でも高速鉄道があるのに集客できず、破産寸前の自治体が、
一時のカンフル剤として、新幹線クレクレの物乞いをしている。余計な借金だけ貯めこんで、ますます泥沼
九州新幹線のおかげで鹿児島経済が飛躍的に潤ったなんて声は、まったく聞こえてこない・・・
いったい何をしに行くのか鹿児島・・・

スカイマークも撤退し、青春18きっぷもまともに使えず、博多鹿児島間運賃二倍に跳ね上がり、
選択肢がどんどん狭まる鹿児島、、、若者の足もサヨウナラ

539名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:14:41 ID:6Vld6hFe0
長崎ルートと船子屋は絶対に無駄
540名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:15:44 ID:8Twwgzu20
宮崎は鎖国しようゼ
541名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:15:48 ID:Xu5EXexG0
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
542名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:16:57 ID:5McxDFgY0
849 名前:特定亜細亜・三国人による日本侵略の一環としての恐るべき九州新幹線 投稿日:2007/10/18(木) 12:17:08 ID:G9ApEJyB0
>また、JR九州の石原社長は「韓国、中国の人たちにも大きなインパクトになる」などと語った。
>また、JR九州の石原社長は「韓国、中国の人たちにも大きなインパクトになる」などと語った。
>また、JR九州の石原社長は「韓国、中国の人たちにも大きなインパクトになる」などと語った。
>また、JR九州の石原社長は「韓国、中国の人たちにも大きなインパクトになる」などと語った。
>また、JR九州の石原社長は「韓国、中国の人たちにも大きなインパクトになる」などと語った。
http://s02.megalodon.jp/2007-1018-1205-38/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071018-00000002-nnp-soci

はは〜ん、やっぱりそうか。
石原の顔立ちからして、そういう感じだもんなぁ。
九州は、どんだけ侵略されてんだよ〜。


530 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/10/15(月) 23:16:22 ID:tL9r6/Fz
>>.529
>新幹線、新大阪−鹿児島が直通 2011年春、4時間で結ばれる

現在でも4時間台だが 関西の客は全然、鹿児島なんぞに来やしねえな(w
これから4年もかかって、現行ののぞみ乗り継ぎと大して変わらんわけか・・・。
そりゃそうだわ、6〜8両編成のノロノロ亀さんだもんなぁ。
6〜8両編成で、商売になんのかよ・・・。一体誰が乗るんだ?
現在でもガラガラの九州新幹線に。

運賃だけはドカーンと上がるんだろーな。
543名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:19:07 ID:SOvT+iLt0
850 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 12:23:15 ID:rMHNq7fS0
>> 816
今現在でも、4時間台ですが何か?
2011年には、時間短縮わずかなのに、運賃だけはアップするんですよ。哀れですね・・・。

851 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 12:28:34 ID:rMHNq7fS0
>> 819
今でも熊本まで3時間台ですよ。直通したところで20〜30分短縮するかどうか。運賃は必ずアップします。
現在格安キップが使えるのに、熊本に行かない貴方が、2011年にわざわざ乗るとは到底思えませんね。
御馬鹿な書き込みばかりしてるから、涙、涙の嗚呼工作員(笑)と言われるんでしょう。がんば〜れ


884 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/10/18(木) 13:16:55 ID:/dkWLv9W]
まったくだな。誰が利用するんだろう・・・。
このスレで鳴いてる知能の低い鉄ヲタは笑殺しといていいけど、
九州の乞食どもの考えることは、本当にどうしようもないな・・・。
必要のない新幹線に巨額の血税を奪ったということにかけては、
鹿児島の小里なんか、超のつく極悪人だろう。


876 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2007/10/18(木) 11:52:22 ID:+Wj/4EfU
東海も西も のぞみで儲かってる。
こだまやレールスターは赤字ローカル。
その赤字ローカルを主力にしようとしてるのが、お笑い九州新幹線。
朝鮮人や中国人による日本人なりすましの多い九州のキチガイ山猿が、
エゴでこしらえた大借金を、なぜ俺ら本州人が尻拭いしなきゃならないのか。
544名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:20:55 ID:alePs+bj0
291 名前:名無し野電車区 投稿日:2006/01/19(木) 09:14:15 ID:yJnpgdyR
自遊席:新幹線効果 /佐賀 毎日新聞 2006年1月18日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/saga/news/20060118ddlk41070424000c.html
-------------------------------------------------------------------------------------
04年3月の九州新幹線部分開業に沸いたはずの鹿児島県だが、
その年の宿泊観光客数は、前年比でわずか0.1%の増加にとどまった。
台風の影響もあるとはいえ、最も効果が見込める開業初年の数字としては、
地元の観光業界も期待外れだったに違いない。さらに翌05年。祭りの後の反動か、
宿泊施設の稼働率が一気に落ち込んだと聞く。

鹿児島ルートより、時間短縮効果も輸送能力も劣る長崎ルート。
開通すれば、武雄や嬉野の観光客は本当に増えるのだろうか。

高い人気を誇る黒川温泉(熊本)は、近くに鉄道も高速道路もない。
観光が浮揚するか沈滞するかは、交通アクセスよりもまず、地域の努力と工夫次第だと思うのだが。
-------------------------------------------------------------------------------------

>宿泊観光客数は、前年比でわずか0.1%の増加
>宿泊観光客数は、前年比でわずか0.1%の増加
>宿泊観光客数は、前年比でわずか0.1%の増加

>さらに翌05年。祭りの後の反動か、宿泊施設の稼働率が一気に落ち込んだ
>さらに翌05年。祭りの後の反動か、宿泊施設の稼働率が一気に落ち込んだ
>さらに翌05年。祭りの後の反動か、宿泊施設の稼働率が一気に落ち込んだ


鹿児島ダメッポ。。。オワータ
545名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:21:21 ID:KrEJa7cX0
>>542-543
三国人が多いのは関東だろ
546名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:21:55 ID:NZHTc97X0
大分・宮崎は無視ですか。そうですか・・・
547名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:22:53 ID:sJbVeQh10
92 名前:スレ立ててる記者は全員説教部屋へ[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 23:01:18
ID:Q64zXuKh0
>>1
大阪、鹿児島が直通したからって、一体誰が利用するんだ?
現在でも大阪鹿児島5時間ちょいだが、誰が利用してんだ?

鹿児島といえば、関西で大暴れしたサンダバード号強姦魔のふるさとだぞ。

何をしに鹿児島くんだりまで、4時間もかけて行く必要があるんだ?
逆に、鹿児島から大阪まで何をしに行くんだ?


九州新幹線は、鹿児島の小里貞利という極悪人が、
日本国民から1兆数千億円も騙し盗った、一大公金泥棒プロジェクト。

この悪徳老人のおかげで、九州は必ず破産滅亡するわな
548名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:23:04 ID:R0B79Dip0
>>534
宮崎にはセブンイレブンあるぞ
鹿児島にはないけどな
ttp://www.sej.co.jp/corp/company/tenpo01.html
549名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:23:05 ID:X+hPjck40
>>546
大分空港のアクセスの悪さは異常
550名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:25:26 ID:HW8xoJPH0
3〜4年前のコピペしか繰り返せないってのも哀れだな

>>534
大分にもセブン普通にあるわ
551名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:28:51 ID:1Zb1ESoq0
504 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/12/07(月) 03:01:07 ID:dnJexGz+0
強姦と女への暴力が、一大名物である 恐怖の鹿児島県!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
千葉大の女子学生を強姦し、殺害し、放火し、現金を奪った
竪山辰美48歳は鹿児島出身!!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
女性は強姦されたくなければ、鹿児島に行くのはやめよう!!!
鹿児島は、九州では福岡と並び、凶悪連続強姦魔が異様に多い不気味な土地
鹿児島男の異常性欲ぶりは、昔も今も天下に轟く
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■鹿児島といえば、昨年サンダーバード号車内強姦事件で大暴れして
関西を震え上がらせた変質者の出身地(滋賀県籍だが、鹿児島の血筋!)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%9B%BB%E8%BB%8A%E5%86%85%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%97%E9%AD%94%E3%81%AE%E9%AC%BC%E7%95%9C%E8%A7%A3%E4%BD%93%E5%B7%A5%E3%80%81%E5%86%8D%E9%80%AE%E6%8D%95&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

■千枚通しで惨殺、部屋中血しぶき、恐怖の東京国立・主婦強姦殺人犯も、鹿児島出身
■日野OL放火殺人の高卒チンポ猿の出身地も鹿児島
■強姦疑惑が国会で追及された小泉純一郎も鹿児島の血筋
■長淵剛に代表されるように、女を殴るのが大好きな土地、それが鹿児島
■鹿児島といえば、ストーカー絡みで逮捕された例の禿げ(都知事選立候補)

【裁判】 "ネット掲示板に、犯行の様子書き込む" 20人以上襲ったレイプ魔の鹿児島大生、起訴事実認める
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/news19_newsplus_1158905796/

弁当の空き箱しか乗車していない、無用の九州新幹線建設のために、
国民から1兆数千億円もレイプ(血税泥棒)した男は、小里貞利という老害!

〓恐怖の強姦シティ鹿児島〓────誰がそんなところへ 観光へ行くのか!!!
スカイマークエアラインズも、早々と鹿児島から撤退している・・・。
552名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:29:25 ID:Daab0hKT0
553名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:30:05 ID:NaP/Yno00
宮崎は高速もなければ新幹線もない
流石に同情するわw
554名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:30:56 ID:Xpq3YNUY0
>>550

>>551は結構新しい
555名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:31:39 ID:vayLOiI90
【鉄道】東北新幹線「E5系」の愛称を募集 [10/03/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267631474/l50

愛称は、同社ホームページ(http://www.jreast.co.jp/E5)か、駅などにあるチラシを元に郵便で今月末まで受け付ける。
556名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:32:22 ID:C1vUrRlP0
>>552
違うけど?
557名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:34:24 ID:5MRZOiIb0
熊本で観光と言えば阿蘇なんだろうけど熊本駅から阿蘇へのアクセスもそれ程良くないんだよなぁ。
どうにかならんもんか。
558名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:35:10 ID:xrORL9O50
大阪−宮崎のフェリーで一番困ること

かもめ埠頭遠いです・・・
559名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:35:53 ID:1E4/va6K0
>>557
阿蘇は車で回るのがデフォだから高速道路のICが事実上の玄関・・・
560名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:37:33 ID:0Wa1+uA30
>>384
名古屋ー大阪間が2050年だか、50年後開通見込みと言ってるのに、

30年後なんてぜーったい無理w

>>465
機関車を運転した事があると言うくらい、自称鉄ヲタだから。
561名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:39:00 ID:5MRZOiIb0
>>559
今だと益城のICで良かとかな?昔は東BPのICしか選択肢がなかったからね。それでも益城IC
から阿蘇だと俵山トンネルが開通したとは言え結構あるばいた。結局車しかないのかのぅ熊本では。
562名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:41:04 ID:1E4/va6K0
>>561
熊本の鉄道網(?)の現状を冷静に分析すれば車社会な事は避けられないだろ
563名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:44:00 ID:5MRZOiIb0
>>562
車社会なのに熊本の観光客を呼べる看板の阿蘇への道路が片側1車線じゃねぇ。今旧赤橋(自殺の名所)
まで2車線化しようとしてるけど新幹線開通まで間に合うんかのぅ。
564名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:45:13 ID:xemwST0Z0
>>561
その過程を楽しむって発想は無いのか?
ツーリング客やドライブ客は、その家庭を楽しんでいると思うんだが?
IC出口に火山や温泉があってもつまらんよw
565名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:45:13 ID:WkXkh0KG0
大分と愛媛の間に海底トンネル作ってくれ
たった10キロしか離れてないし、九州と本州を繋ぐのが
関門だけだと福岡への一極集中が進む
九州の大分と四国の愛媛が通勤圏内になればかなり魅力だ
566名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:45:53 ID:1E4/va6K0
>>563
まぁ熊本は大丈夫でしょ
観光客の大半は素通りだし・・・
567名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:47:01 ID:DXCX9gRi0
中盤は宮崎への慈愛と過疎対策のスレだな。
568名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:48:10 ID:5MRZOiIb0
>>564
渋滞酷かとよ。せめて片側2車線にせんと阿蘇に客ば呼べん。
569名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:50:43 ID:ynUSn0ZA0
九州は韓国とつながった方が早いだろw
570名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:50:48 ID:yfKrVnuE0
ますます存在が薄くなる熊本県民が必死に
アピールしてますなw
571名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:51:04 ID:3L5iS/zs0
>>563
観光地の、車でのアクセスを容易にすると金を落とさない日帰りのドライブ客ばかりになって俗っぽくなると
思うんだがな。すると本当においしい泊まり客が寄り付かなくなる。

とはいえ、日本中デフレで余裕がなく、おいしい層なんて薄くなっているし、それだけ狙って本格的リゾート!とか
標榜してもどれだけ取り込めるか未知数だし…  どっちがいいのかね〜
572名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:52:39 ID:1E4/va6K0
>>571
観光地は辺鄙も売りの一つだろ・・・
本四架橋で便利になった香川でも日帰り客に泣いているし・・・
573名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:53:48 ID:ZAi+r0e90
>>528
韓国や台湾の航空会社がすでに国内市場に見切りをつけてるように
航空会社も早いうちに国際化しないといけなかったんです。それをしなかった
2社が今大変なことになってるだけで
574名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:53:51 ID:5MRZOiIb0
>>571
観光バスが渋滞につかまって便秘の便のようにウンともスンとも動かない様を観てると、もう
熊本には来んやろうなぁって思うのよ。せめてスムーズに動くくらいの整備はしとかんとイカンやろ。
575名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:55:20 ID:WkXkh0KG0
なんで長崎新幹線は時速200kmで時間計算してるんだろう
フリーゲージでも300近く出せるんじゃないのか?
576時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw :2010/03/22(月) 19:55:52 ID:16vztQva0
開通wktk
577名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:56:05 ID:ZAi+r0e90
>>572
高速のパーキングエリアなんてえらい混雑して大盛況だぞ。与島なんか
瀬戸大橋の開通の時以来の混雑ぶり。四国は主要なところにほぼ日帰りできる距離に
なった。足摺岬や半家駅とか辺鄙なところにでもいかない限りは。。。
578名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:56:27 ID:1E4/va6K0
>>575
駅が多すぎて加速の時間が無いんでは?
579名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:57:32 ID:1E4/va6K0
>>577
どこでもPAに限れば大盛況・・・それで満足して帰っちゃう客もいるくらいだし
580名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:57:35 ID:yfKrVnuE0
>>565
糞田舎同士を繋いでも、大半の納税者は
何のメリットも無いので大反対です。

万が一にも出来る事はないけどね。


581名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:58:27 ID:x+wZ9ODj0
基地外コピペが華麗にスルーされててワロタ
582名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:59:01 ID:W/wq7yJS0
>>563
あの辺りの車線もおかしくなかったっけ?
583名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:59:22 ID:ulCUAehg0
>>578
新鳥栖〜新玉名間のことですね。わかります。
584名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:00:44 ID:BjmuIq7R0
>>538
所得に関しちゃ宮崎と熊本が中堅で、
長崎と鹿児島が底辺争いかよ、意外だな。

中堅所得層の宮崎県民を他県へ動かした方が
九州内の経済循環がちっとはマシになるんじゃないの。
一番低所得の鹿児島県民が福岡行っても金を落とさないだろ
585名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:01:02 ID:5MRZOiIb0
>>582
工事の最中だから車線合流がまた渋滞の元になるのよw休日は赤橋まで地獄w
586名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:01:15 ID:jfy/FGJX0
山登り新幹線は名古屋までやってこれるの?
東北新幹線、上越長野新幹線は山登り路線を走れるの?
九州新幹線は200キロまでは出るの?
587名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:02:02 ID:1E4/va6K0
>>584
通っているうちにそのまま福岡県民になってしまう可能性が高い・・・
588名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:02:12 ID:ZmuJLNSF0
>>571
阿蘇の車走ってるナンバー見たことあるか?
日帰りの近県の客ばかりでは無いぞ。
589名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:02:21 ID:yfKrVnuE0
>>550
つい最近じゃねーかw
大分、宮崎は陸の孤島だし、九州には不要。
四国とでも合併してくれんかな。
590名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:03:29 ID:l1AtnLpn0
北海道って新幹線無かったような
591名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:04:34 ID:mb2HmacN0
>>404
地元民だが分かる。
なぜか九州には「おおっ」と言いたくなる車両が多い。
その昔、山陽新幹線が博多まで開通したとき、筑豊本線に登場したディーゼル動車がすごかった。
転換クロスシート、冷暖房付き、500馬力エンジン(音がすごかったが)で非電化区間を疾走。
昭和50年代の初めだったっけ。
しばらくして下関から山陰線に乗ったら、悲しいこと悲しいこと。
592名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:06:01 ID:xemwST0Z0
グラチャン〜ミルク牧場前から南阿蘇なんて、休日でもタイヤ鳴らしながらカルデラへ一直線だがなw
景色も絶景。57号に拘り過ぎてるだけ。
593名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:08:45 ID:5MRZOiIb0
>>592
それやと「萌えの里」あたりで渋滞につかまらない?俵山から第二空港線までが1車線ばいた。
594名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:11:02 ID:eGiEGlRWO
>>502
交通センターの桂花ラーメン行った?
好みわかれるかもしれんがあそこはマジうめぇよ
黒亭もうまかった
595名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:11:21 ID:0Wa1+uA30
>>565
気持ちはわかるが、そんな所に穴掘って、費用をどう回収するんだ?
海ほたるの様に、叩かれるだけでしょ・・・
(ゴルファーや、通勤移動者が使う様になるから、使用者が増えると言われてた・・・)

関西方面に移動するのに、バイパスとして時短には成るが・・・
通行料が多く掛かるんじゃ、輸送業者は使わないんじゃね?
596名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:12:44 ID:+XmdbPYE0
>>42
女の子は?
597名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:13:12 ID:WkXkh0KG0
>>580
ところが一時期、本気で作ろうとしたことがあってだな,,
大分県では多くの世帯が日常的に愛媛のテレビ局を受信していたりと
繋がりが深いし、関門が災害で使用不能になると
九州の陸上輸送が完全にストップしてしまう
九州本土の人口は約1300万人、北海道や四国の数倍なのに
未だに本州との移動は関門だけなのはいかがなものかと
598名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:13:14 ID:5MRZOiIb0
>>594
桂花よりこむらさき。鹿児島にもこむらさきってあるらしいけど、熊本のこむらさきとは違うみたい。
599名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:13:21 ID:ZAi+r0e90
>>591
>しばらくして下関から山陰線に乗ったら、悲しいこと悲しいこと。

そうだな。あそこらんの寂しさはもうねぇ。。。
ドラクエUで棺おけを引きずる時の音楽が思わず浮かんだ。
600名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:15:02 ID:YMDTL3k90
鹿児島ルートって、他にもルートあるの?
これ以上必要ないだろ
601名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:16:09 ID:5MRZOiIb0
「あたりや」って減ったよね。ガキの頃よく行った。よう考えると食いモン屋に「あたる」はないわなw
602名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:16:11 ID:ZAi+r0e90
>>595
それよりも今の八幡浜と三崎のフェリーを海上ETCとして利用できたほうがコスパ的にいい。そこからは高速が
繋がってるから大阪まで一直線。
603名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:16:42 ID:W/wq7yJS0
>>594
セットを頼むとお腹いっぱいになるよね。
ただ、サラダのドレッシングを変えてほしい。
604名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:17:09 ID:C1vUrRlP0
>>600
長崎ルートがある...まぁアレはフリーゲージだから新幹線の形をした特急なんだけどね
605名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:18:13 ID:4qTjs3BA0
>>597
大分は九州と言うより同じ瀬戸内海地域の山陽と雰囲気が似ているね。
どちらも工業地域を抱える。
606名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:18:13 ID:ZmuJLNSF0
>>597
陸路にこだわる意味が分からんわ。
おまいが鉄ヲタなだけかも知れんが。
607名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:18:55 ID:BpXpC6E+0
これで福岡から日帰りで鹿児島に遊びに行けるわ
608名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:20:08 ID:W/wq7yJS0
>>597
九州横断自動車道延岡線はどうなった?
宮崎の東国原知事もこの路線を全線早期着工したいようだけど。
>>607
料金が。
福岡〜鹿児島って、東京〜愛知ぐらいの距離あるだろ。
609名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:23:05 ID:SMSkNFPp0
大分と四国間のフェリーを格安、便数を増加させて欲しい。
関西方面に行くとき、超迂回するルートが無く良い。
例えば、鴨池-垂水間のフェリーのように。
ニーズがあり、儲かると思う。


610名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:24:03 ID:ZY9/jhHU0
これ、金積めば東京→鹿児島チャーターで走らせること出来るの?
16両全部貸し切りでも良いから。
611名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:25:26 ID:2hIHu/7G0
いったい誰が乗るんだよ?
612名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:26:17 ID:C1vUrRlP0
>>610
チャーターなんてことがまず無理だろ。

加えて、九州新幹線はホームが16両を想定して作ってない
613名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:27:05 ID:1cAIJ/Wq0
・支那人に片側のレールを盗まれた
・終点でレールをU字型につないだ
614名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:28:26 ID:DtgN2+vG0
九州は特急天国だから18きっぷの旅が厳しいんだよな・・・長崎や大分まではそれでもまだましなんだが。
熊本、宮崎、鹿児島はマジきつい。
615名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:28:31 ID:eGiEGlRWO
>>598
鹿児島のこむらさきはなんで人気あるのかわからない
鹿児島ならふくまんと実家最強
>>603
セットメニューは頼んだことないわからないんだけど
たった4日間の滞在で5回は行ったw
また行きたい
616名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:29:36 ID:ZY9/jhHU0
>>612
終点でドアカットすれば良いだけ。
俺の最寄り駅はよくやってるよ。
617名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:29:45 ID:5MRZOiIb0
福岡に集中するおそれはあるかも。熊本がバス社会ってレス見たけど、福岡こそバス社会
のような気がする。西鉄のバス保有数って日本一じゃなかった?他の停車駅って結局車がないと
回れない土地のようだから。
618名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:31:13 ID:WkXkh0KG0
西鉄バス大赤字でもうだめぽ
619名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:31:22 ID:0rYVWuYH0
>>484
第二次大戦時、陸軍の空港として造られたから
福岡の市街地があそこまで広がったのは戦後だし

>>503
現状、JR西日本管轄の山陽新幹線だからな、小倉―博多は
「さくら」では駄目ですか?小倉から鹿児島中央まで

>>591
817系が好きです・・・
620名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:31:33 ID:7lEF4mFx0
>>616
そんなんあんだw
621名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:32:50 ID:4qTjs3BA0
>>607
九州一の百貨店があるから遊びに来い。
622名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:32:59 ID:5nq+wv8W0
鹿児島のラーメンは太くてもちもちしてて日本で一番美味しいね
623名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:33:04 ID:5MRZOiIb0
>>618
熊本も九州産交が・・・・・・
624名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:33:37 ID:0rYVWuYH0
>>616
半分ドアカットか?
625名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:34:26 ID:IobMt+dP0
鹿児島に居たころ食べてた200円ラーメンまた食べたい
626名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:35:14 ID:4qTjs3BA0
>>617
ない。
むしろ福岡衰退の序章。鳥栖の時代の始まり。
そして九州再編の本命は熊本。
627名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:35:17 ID:3L5iS/zs0
>>503
しかし、小倉〜熊本・鹿児島間の需要がな。ないとは言わないが博多で総入れ替えに近いから。
九州の旅客移動の需要は福岡対そのほかが圧倒的。
628名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:36:21 ID:7lEF4mFx0
さくら

なんで800系にしなかったの?800系なら乗りたくなるだろうし
629名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:36:58 ID:5MRZOiIb0
>>626
そぎゃんこつゆうと、熊本んもんはきゃーのぼすったい。
630名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:37:45 ID:ZY9/jhHU0
鉄オタ向けに、東京→鹿児島通し新幹線運行すれば儲かるだろw
途中駅は全て通過若しくは運転停車(ドア開かず)
631名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:39:12 ID:3L5iS/zs0
>>626
がんばってくださいw
>>630
鉄オタという人種はそんなのを喜ぶのか???理解不能。
632名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:39:24 ID:2S5MyOTW0
九州東岸が一段と冷え込みそうだな
633名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:42:57 ID:r5FbeoC70
九州新幹線絶対赤字。熊本の沈没、今でも熊本は霞んでるが。宮崎民放2ch。
おめーらの2chと同じ。排他的な財界のためこうなったんだ。何にもない宮崎は今から希少価値出てくる。
芳喜田弥太郎の歌になるよ。
電車(新幹線)もねー、電話(放送局)もねー、車(高速)もねー。おらこんな村いやだ。
日向かぼちゃちよちいった気張らんか??
634名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:43:02 ID:rYNvVbbY0
>>630
また名古屋が騒ぐので不可w
635名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:43:17 ID:5MRZOiIb0
熊本-宮崎の車移動は大変だけど、あの九州山地のおかげで台風が太平洋側に行くと熊本
は被害が少ないんだよなぁ。
636名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:43:22 ID:q1RD4t6r0
>>625
めんめん亭?
637名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:43:37 ID:0rYVWuYH0
>>628
800系って、元々700系だし

「カモノハシは嫌」って社長の鶴の一声であの顔だが
それ以外は700系何千番台ってならないのが不思議な位の内容だし


まぁ、俺も800系好きだけどさ
時代の流れって奴よ
N700系に変わっていく定めなんだろうな
638名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:44:26 ID:BjmuIq7R0
>>632
宮崎とか既に永久凍土状態だろ
新幹線からもハブられて北極に近いだろ
639名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:45:07 ID:Bjsz7gGD0
>>633
ケーブルデレビに入れば無問題
それに、BSデジタルを見ればいいし、
スカパー見れば無問題
640名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:47:30 ID:Jr3NrKd60
>>616
新幹線にドアカットなんてあるの?
それに、ドアカットは縮小傾向にあるはず。
一両しか開かないと有名だった、風祭もドアカット解消したし。
641名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:48:27 ID:lzMJ9aRz0
鹿児島大発展への兆し?
それとも鹿児島人大量流出の兆し?
642名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:49:02 ID:r5FbeoC70
>>639
それがくさ。田舎のテレビがただひとつの楽しみな人んところには、ケーブルはひかれんたい。
宮崎みたいな大都会?はいいけれど田舎はますます過疎になるよ。
643名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:49:43 ID:Bjsz7gGD0
>>632
大分は特急で1時間18分で行けるから無問題
644名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:49:54 ID:k7MvhBrd0
>>6

:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: .   <あやまれ!新幹線も来ていない四国と北海道に
/: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
645名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:50:19 ID:6Z/OhA+20
>>636
めんめん亭なくなったよなw学生時代お世話になってた
646名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:51:34 ID:WkXkh0KG0
宮崎はケーブルテレビ加入してもむごい状況なのだが
647名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:51:58 ID:Ktj8qE2n0
>>614
熊本は長崎なんかよりよっぽど楽だろ。
648名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:52:10 ID:Bjsz7gGD0
>>642
ケーブル無くても、BSデジタルがあるから無問題
どうしても民放見たいのなら、
マスプロLSL30使って熊本か鹿児島、大分の放送局の電波を拾えば良い
649名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:52:13 ID:5MRZOiIb0
鹿児島ってやっぱり芋焼酎?熊本県人ですけど球磨焼酎より芋焼酎好きです。
650名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:52:14 ID:dIiFTTfA0
あれ、まだ開通してなかったの
西鹿児島駅の新幹線はなんだたんだ
651名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:54:57 ID:r5FbeoC70
畏れ多くも世が世なら首都は鹿児島だったんだ。これで首都鹿児島から発信できる素地ができたよ。
維新は鹿児島から新幹線で運ぶよ。
652名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:56:50 ID:BjmuIq7R0
>>642
宮崎が大都会ってお前どこに住んでるんだよww
653名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:58:35 ID:k7MvhBrd0
ま、鉄道ファン(特にノリ鉄)のために、
青森発鹿児島行き新幹線が年1本ぐらい出てくれると嬉しいだろうけどね。
654名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:00:34 ID:r5FbeoC70
>>648
BSデジタルは朝から晩までテレビショッピングばかりそうかと思うと寒流ドラマ。
BS番組はNHK以外見るものなし。宮崎県民はほんとに窮屈な思い、禿に替わりお詫びします。
655名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:05:11 ID:s9vakGtr0
つながっているからねって
絢香
656名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:07:33 ID:r5FbeoC70
俺新幹線より交通費が新幹線の3分の一の高速バスを利用する。
657名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:14:36 ID:Z8ixy2un0
裏九州=大分宮崎
658名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:19:09 ID:6M6NhiD60
宮崎って暖かそうで海もきれいそうだけど
民放2局はやっぱりきついな。
659名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:23:33 ID:rwxpuU6A0
ひかりTVは
660名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:24:55 ID:jh8z8yKf0
全国に広がる新幹線ネットワーク
http://www5.plala.or.jp/tanukinekochan/Shinkansen/All.gif
661名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:27:12 ID:xemwST0Z0
テレビタミンの廃案ドローって、島原や延岡人の当選率って異様に高くないか?
いつも不思議に思う。
662名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:27:28 ID:4qTjs3BA0
>>657
裏九州は福岡だよ。
南に山地、北側が海。
日本海側地域と同じ。
福岡の海はいっつも暗い色。
所得も大分に負ける始末。
663名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:30:52 ID:09Bg9QV30
>>660
あとは四国、沖縄、北方領土(千島、樺太)だな!
664名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:32:55 ID:xemwST0Z0
九州みたいな小島で、地域特性とか馬鹿じゃね?
グリーンランド島の北部と南部を比べる奴って、明らかに馬鹿だろ?
665名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:33:24 ID:BjHkxpD30
>>663
山陰の事も思い出してやってください
666名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:34:07 ID:BjmuIq7R0
>>662
福岡は九州一の都会だけど
そういや海の色は陰気な灰色だし
嫌な犯罪ばっかり起こってるよな最近は
667名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:36:09 ID:WkXkh0KG0
長崎はかつて日本有数の大都会で大阪より西では最大の人口
をほこっていたほどの街、でも坂だらけで土地が無く、そして原爆,,,
気が付けば福岡市、北九州市、熊本市、鹿児島市、ついに大分市にも
人口で抜かれるありさま、長崎新幹線でもう一度長崎市を蘇らせたいのだろう
668名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:37:19 ID:SaUNMUBr0
新神戸→洲本→徳島→高松→金比羅→佐多半島→別府→小倉
669名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:38:23 ID:xcqsOuCM0
>>644
函館に新幹線が来るんだから許せ。
670名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:38:44 ID:09Bg9QV30
>>665
(IDで調べれば判るが)自分は山陰本線の(廃線と)新幹線化を支持している。

(日本から狭軌を無くし、全ての鉄道を例外なく、標準軌化!)
671名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:38:56 ID:Sh7oqa+10
672名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:43:38 ID:y0JlAUpR0
>>667
ペリーが来て開国した時点で
長崎の役割は終わってる。
僻地ゆえに外人を隔離する場所として選ばれたわけで
もともと人が集まって生活する土地ではない。
673名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:45:16 ID:xemwST0Z0
宮崎や大分に、秋田や山形のようなミニ新幹線が出来ないのも不思議っちゃ不思議な話。
674名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:45:50 ID:Jr3NrKd60
>>670
俺、京急利用者だけど、狭軌のJRの方が、車内広くて揺れも少ないと思うぜ?
675名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:49:59 ID:94f++46i0
>>651
熊本城もおとせんかったくせにw
すらごと抜かすな
676名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:52:04 ID:vWO4gfbz0
>>673
フル新幹線を要求しているからだろ。
というかまだやっと縦貫新幹線が開通間際なんだから、
枝線はその後に決まっている。
677名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:52:50 ID:h7N6jLz10
>>289
遅レスだが小里貞利
678名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:53:23 ID:94f++46i0
>>616
ドアカットといえば京急梅屋敷駅だよな
679名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:53:31 ID:KCT3J1g70
博多から熊本って新幹線のラインって繋がって無かったよね?

もしかしてこの区間は在来線の上を走らせるの?
680名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:54:32 ID:maMi4UQz0
つばめの内装は外人受けしそうだ。
681名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:54:40 ID:xemwST0Z0
そもそも、新幹線の博多〜小倉間は、JR九州で良くね?
682名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:55:57 ID:ehfpied90
沖ノ鳥島‐長野‐東京もそろそろ欲しい頃
683名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:59:21 ID:09Bg9QV30
>>674
鉄道ってのは、本来は軍事輸送用なんだよ。民間利用は二の次。
標準軌は、重い物を早く安定して運ぶ為。
684名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:02:05 ID:Sh7oqa+10
>>681
その理屈なら東海道新幹線も分割しないとw
685名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:02:44 ID:SaUNMUBr0
>>616
九品仏? 戸越公園?
686名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:05:30 ID:KdGecF380
>>676
フリゲの開発がかなり進んでるみたいだから、
フル規格は無論、ミニもいらないだろう。
687名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:07:36 ID:S2KWjed80
>>679
だからフル軌道の線路が繋がったってニュースみろ
688名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:08:17 ID:V5fGEQww0
>>681
西のドル箱路線で
手放すことはまず無い。
689名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:10:59 ID:xemwST0Z0
>>826
多分、誰もがもう少し説得力を求めていると思う。
もう少し具体的にお願い。
690名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:12:37 ID:94f++46i0
時事通信の記事には
「東京から鹿児島まで約1300キロが1本のレールでつながった。(時事通信)」
って書いてある。これって釣り?

あとは東京駅で東海道新幹線と東北新幹線を直結させればおk
691名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:19:06 ID:b39L4sIu0
宮崎はある意味日本発祥の聖地だから俗界とは隔離しておかないとねw
高天原とつながってるよ。きっとw
692名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:19:07 ID:EBH3QIV10
>>690
>あとは東京駅で東海道新幹線と東北新幹線を直結させればおk

それが一番難しいと思う。
693名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:22:39 ID:uiX0uNbD0
>>662 >>666
くだらん,色盲なのか 裏日本と言っても福岡は札幌と共に日本海側で全国有数の大都市。
東アジアなどとの経済通商の条件を有する重要な都市だしな。コンテナ
港湾など大圏コース津軽海峡経由で太平洋北米方面にも最短コースがとれる。

ロシア極東で今後開発が進む、ウラジオストック、ナホトカなどにも
有利な位置。

九州人口1300万 福岡県人口500万超 行政上の福岡都市圏区分230万超


694名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:23:12 ID:PEuCBsah0
詳しい人教えて。大人の事情とか別にして、純粋に物理的に可能かどうか
と言う点で聞くんだが、鹿児島を発車した車両がそのまま青森まで走行する
ことは可能なの?
695名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:25:14 ID:qtPDQTgt0
適当にちょこちょこ工事すれば
東海道新幹線と東北新幹線が線路はつながるんだけどねぇ・・・・
まぁあれだ
696名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:26:39 ID:Sh7oqa+10
>>694
技術的には可能
物理的には不可(東京駅がつながってない)
実現可能性は限りなく0(東海が乗り入れ嫌がる+東京駅改造 等)
697名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:27:54 ID:SaUNMUBr0
小倉→飯塚→日田→高千穂→椎葉→西都→宮崎
698名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:28:31 ID:PEuCBsah0
>物理的には不可(東京駅がつながってない)
完全に切れていて、レールの引きかえが必要なレベル?
699名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:31:35 ID:vlDyWt8T0
倒壊が東京駅で線路を繋げる事を断り続けている
分割民営化で配属の希望を退けられた連中は、今の倒壊の人達
700名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:32:24 ID:Sh7oqa+10
>>698
現地見ないとわからないけど、貫通させるには相当前から線路いじって、今のホームの一部を壊す必要があるかもしれない
701名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:32:48 ID:F7bjQev80
日本列島はだいたい東側が発展してるが、九州だけは西側だ。
702名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:34:02 ID:qtPDQTgt0
>698
当初の計画では東海道新幹線で2面4線、東北で2面4線の予定だったが
東海道が東北から1面2線うばって現状東海道3面6線
この東北から奪った1面2線は東北用に簡単に転用できる

だがこの線路をつなげるのが「政治的」に一番難しい
703名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:37:41 ID:Sh7oqa+10
>>173 の配線図と
ホーム配置 http://www.jreast.co.jp/estation/stations/img/map/hm_1039_2.pdf  ※pdf注意
を勘案すると、

東京進入時に少し東にそれて、14/15番線に乗り入れるのが一楽くだな
>>702も言うとおり、それ用に作られてるっぽいし
704名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:37:54 ID:gJDNi29mO
宮崎は一時鹿児島に合併されて県名まで消えたからね
極めて存在感が薄い
たとえ知事がどげんかせんといかんと言っても
705名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:42:04 ID:uqFpdb3L0
>>29
繋がってる。
新幹線は東二幹の横、保線スペースに伸びたレールが在来線に繋がっておりその在来のレールは
田端にある東北新幹線田端車両基地の資材線に繋がってる。

狂気挟むけどつながってるのは確か。
706名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:43:10 ID:qtPDQTgt0
google先生の東京駅の地図でよくわかる

右から3つのホームが東海道用で3つ目が東北へ向かって曲がってる
これが奪われたホーム
んで線路がつながってない現状もわかるよ
707名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:46:31 ID:UYzOoCQC0
馬小屋駅は馬糞にまみれてろ。
708名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:49:02 ID:vn2kaYLn0
>>674, 683
広島電鉄利用者だが仲間に入れてくれ
709名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:50:55 ID:a5pCXL6t0
>>704
そもそも宮崎南部は元々島津領
710名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:51:55 ID:maMi4UQz0
どげんもならん
711名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:53:46 ID:UYzOoCQC0
>>681
それを言うなら東京〜熱海間は東日本のものになるだろ。
712名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:59:57 ID:DpEkgZ1PO
北もろかた郡は名前が好きだ
713名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:00:14 ID:Sh7oqa+10
>>703
だめだな

>>706が言うので見てみたら、14/15番線への乗り入れは延長線上にホテルが立ってて無理だ
22/23番線を延伸して、合流直後の東海道新幹線に編入しないとむりだ
空き地と関係者駐車場だから潰しても問題ないだろw
714名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:01:56 ID:ayyeG4Cs0
>>674
速度だけはガチだから
JRや東急には負けない
沿線も賭博、風俗と柄の悪さじゃ京浜東北とタメはれる
715名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:01:59 ID:9G78gKK7O
>>681
> そもそも、新幹線の博多〜小倉間は、JR九州で良くね?

小倉−博多の多彩な特急型車輛の存在意義を奪うな
アレ等は対新幹線用という側面を持つ
716名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:04:15 ID:zm5PzosE0
>>697
なにその斜陽縦断線w
717名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:05:00 ID:09Bg9QV30
>>715
博多→小倉は、平日の新幹線でも混んじゃって、立ったままの人が多かったな。
今はどうか知らないが、変わってないと思う。
718名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:07:02 ID:W/wq7yJS0
もう、JRは再度統合してしまえよ。
719名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:10:53 ID:CMwMxHtH0
…なにを誤解してたのか、東京駅の東北北陸新幹線ホームって地下3階くらいにあるんだと思い込んでいた。
720名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:11:44 ID:Sh7oqa+10
>>718
JR新幹線(リニアも担当)
JR貨物
JR北海道
JR東日本(北陸も担当)
JR東海(大阪まで)
JR西日本(大阪以南)
JR四国
JR九州

こんな感じで分ければまだよかったかも
西日本の負担を減らし、東日本にはもう少し吐き出してもらう
そして新幹線は召し上げw
721名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:11:56 ID:UrKSnQAX0
JR西と四国は統合すべきかもしれんね
722名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:13:43 ID:SaUNMUBr0
JR西「これ以上ローカル線は要りません」
723名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:13:58 ID:CMwMxHtH0
飛行機のように「席が空いてなければ行けない」なんてこともなければ離陸に間に合わなければってストレスとも無縁。
「行きたいな」って思ったときに駅に行って、入ってきた新幹線に乗って、4時間したら新大阪又は鹿児島中央に立てるってのは、やっぱり凄いことだ。
724名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:16:31 ID:zm5PzosE0
>>723
空路はそれ自体の移動時間は短いけど、
その前後の移動時間と待ち時間がバカに出来ないもんな。
725名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:19:17 ID:ZmuJLNSF0
>>723
そういうことを簡単に言う鉄ヲタは多数いるが、実行したことのあるものは皆無。
726名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:22:38 ID:C1vUrRlP0
>>724
地方路線だと滑走路で乗降する場合かなり早い段階で扉閉めちゃうしね。

加えて料金が一ヶ月前から予約したら格安だけど...
727名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:23:14 ID:A42y7Yws0
札幌〜函館間は在来特急評定速度一位だが
1時間以上の時間短縮は新幹線じゃないとキツイ
728名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:29:51 ID:Jr3NrKd60
>>725
うちの親父、菊名に住んでた頃は、
当日朝に決めて、京都に日帰り旅行やったと自慢してたぞ。
729名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:31:55 ID:C1vUrRlP0
>>725
鉄じゃなくても「そうだ京都に行こう」のノリはあると思うがな。
ビジネスなんかで突然の出張なんてシチュエーションはざらだし。
730名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:32:19 ID:0PXfyXvR0
とりあえずJR西日本は九州から出て行け
731名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:32:26 ID:gP1rv7s20
>>10
新大阪まで4時間+新大阪-東京最速2時間半で理論最短6時間半
無論新大阪で目の前に東京行き最速バージョンのぞみがスタンバっている場合のみ
大抵はもっと掛かることになる

もし鹿児島の人間が東京行くなら飛行機使うだろうな
732名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:34:28 ID:rwxpuU6A0
新幹線に温泉車両をつけたらどうか
フェリーに風呂が有るように
733名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:36:18 ID:gP1rv7s20
ムダだし実現可能性はほとんどないけど札幌まで新幹線が開通したら
札幌-東京-新大阪-博多-鹿児島の直通新幹線を一回でいいから走らせて欲しい物だ
734名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:36:30 ID:04Ah7brP0
>>725
急な日帰り出張とかだと飛行機は使い物にならん。
735名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:37:45 ID:LvZN0sNT0
大阪から鹿児島まで電車で行けるなんて素晴らしいことじゃないか。
736名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:40:56 ID:gP1rv7s20
>>735
いまでもいけるだろ
737名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:42:00 ID:BjmuIq7R0
「そうだ福岡へ行こう」

熊本「新幹線で35分」
佐賀「特急で36分」
鹿児島「新幹線で1時間20分」
長崎「特急で1時間50分」
大分「特急で2時間」

宮崎「JR特急を乗り継いで4時間40分、高速バスでも4時間30分です…」

ねぇねぇ、1県だけ九州内交通インフラから取り残されるってどんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| 宮崎::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
738名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:42:20 ID:lq08BCZ90
ドリームつばめ(仮称)
(下り)東京2130発‐新大阪2356着・557発‐博多825着・828発‐鹿児島中央948着
(上り)鹿児島中央2007発‐博多2127着・2130発‐新大阪2358着・557発‐東京823着
    
    編成:8両(座席車:3両+寝台車:5両)
    定員:400名(座席:220名+寝台:180名)

でどう?
739名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:46:21 ID:09Bg9QV30
>>718
戦争で有利だから国鉄に統合したけど、戦争をやらないと決めつけられちゃったから、
非効率なだけの組織となり、結果的に解体させられた。

防衛力を高める為には、また統合しないとね。
しかし、また赤字を出すだろう。
赤字は仕方ないが、ストライキをさせるような組織にしては駄目だ。
740名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:46:25 ID:jN9uzrKC0
>>664
各県、それぞれ言葉も食文化も全く違うから。
ひどいときには県の中でも違うから。
741名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:46:30 ID:KpoP9+9I0
四国新幹線まだぁ?
742名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:50:20 ID:jN9uzrKC0
JR東日本が東京-名古屋にリニアを走らせたいみたいだが、
それよりも全国の在来線を維持してほしい。
743名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:52:56 ID:jN9uzrKC0
>>742
訂正:JR東日本->JR東海
744名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:54:30 ID:94f++46i0
>>720
JR沖縄  は?
745default ◆Px8LkJH2Lw :2010/03/22(月) 23:59:53 ID:VUuAO8Gs0
国鉄公社を立ち上げて、JR各社を吸収統合し、
磐石なインフラとして機能させるのが国家の勤め。
勿論、運営費は運賃収入などによる。
多少の赤字は仕方ないとして、政治闘争するような労組馬鹿は
法により駆除する。
746名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 00:00:49 ID:qNoaZ6Hw0
>>43 大地震でも起きてくれないかな 釜山なんか粉々になっていいよ
747名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 00:04:32 ID:55tIZeOY0
>>744
沖縄って、何で本格的な鉄道が作られなかったのだろうね?

恐らくは東西に幅が狭く、海上からの艦砲射撃で容易に破壊されるから、
作られなかったのだと思われる。
(実際に建設中の線路は、米軍による砲爆撃で破壊された。
鉄道の利点は破壊されても、容易に復旧できる点だが、米軍は再建しなかったようだ)
748名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 00:20:59 ID:vbl9ItRr0

なんか今日
熊本の八代で 工場火災起きてんだけどw


749名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 00:46:18 ID:qTCwHFnd0
こういうニュースで、どこの新聞社でも簡略地図で説明しないのは薄ら馬鹿なことだと思う。
750名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 01:11:15 ID:dJD9J/Yn0
宮崎に帰る度に思う、空港線に停まってる赤い特急(明るい朱色っぽい感じ)
田舎だからと言えば、まぁ納得出来るが、カラーセンス最悪。

真新しい車両でもないのに、KQ線程度に色明度落とせよ・・・

>>709
東諸県群国富町本庄は天領地、すぐ南の高岡まで島津領・・・
昔の地図見ると、鹿児島って広かったんだなぁ・・と思う。
751名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 01:27:01 ID:DcwoG7IB0
九州は好きだな
最近はしょっちゅう旅行してる
自然と人文地理のバランスがいい
752名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 01:30:22 ID:iFFRMZXl0
>>750
そりゃ薩摩は九州統一する勢いがあったんだから。
秀吉がやってこなかったら、まず間違えないだろう。
でも四国を統一した長宗我部は滅ぼされ、
島津は生き残り、それが幕府に牙を剥く結果になったんだから歴史は面白い。
753名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 01:37:38 ID:55tIZeOY0
>>752
中国を統一してた毛利も忘れるな。
要は関ヶ原の負け組が集まって、300年耐えて頑張って、宿敵徳川幕府を倒した物語なのだから。
754名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 02:16:47 ID:WBFFhXmU0
薩長か
755名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 02:33:53 ID:HqciViRO0
>>1
余勢をかって徳之島まで延長だ。
そのかわり普天間移設先に決定。
756名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 02:50:52 ID:Wtu0KFtZ0
熊本から近畿圏へのアクセスが良くなって、人の移動が増えると。
USJや京都・神戸観光にはいいんでしょう。
757名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 03:19:01 ID:60mtUf250
鹿児島空港は隣の県境の山奥にあるから
福岡まで1時間20分なら利用価値高い。
でも値段も高いだろうな
758名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 04:50:29 ID:8TjPLMge0
>>747
沖縄に製鉄所がなかったからじゃないの。今でもないと思うけど。
製鉄所作るには水が必要なんだが、これが確保できない。慢性水不足だしね。
原料鉄と燃料はよそから持ってこれるんだがな。
759名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 07:15:34 ID:rGWn0XH20
>>734
急な日帰り出張なんて滅多に無いし、盆正月に出勤しているわけじゃあるまいし
あったとしても空席くらいあるだろ、鉄ヲタはアホだよな。
760名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 07:23:58 ID:i+jTNp5X0
宮崎涙目だなw
仮に可能性が極めて低い四国新幹線が実現することになったとしても、
宮崎だけスルーされそうだから困るw
761名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 09:07:18 ID:PWxFBRVR0
あと日本海側と北海道と四国か。 必要性は微妙だが。
762名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 09:20:45 ID:WVWxyHidO
>>759
陸路の方が早くて安いなら飛行機使う事はないな
763名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 09:22:27 ID:Lid1eX+h0
>>10
長崎は「さくら」という名称を取られちゃったんだね。
新幹線とブルトレは別だけど・・・
764名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 09:25:32 ID:WVWxyHidO
九州新幹線に華麗にスルーされた阿久根市は未だに怨んでる

つばめは停車したのにを何度聞いた事が
765名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 09:28:19 ID:hksMjlmNO
お前と俺とがつながった
766名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 09:37:51 ID:gV6FMT+R0
とりあえず、駅大杉
767名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 09:43:49 ID:KBEKJAQW0
日本は均質的に地方を開発し過ぎ。
行政区分も交通手段の発達や経済効率にリンクしていないし。
だから変に人口が分散化して地方経済が成り立たない。
例えば、九州の南部でも熊本、鹿児島、大分、宮城の総人口を
一か所に集めれば福岡を超える巨大商圏が誕生する訳で。
地方への過剰投資は地方経済その物を疲弊させる。
住居スペースの拡大と良い生活環境を保全しながら、人口を密集化
するのが一番合理的。

国交省やそれに準ずる政治家が、競争力と素晴らしい基礎インフラの
グランドデザインを描けない無能さが日本の不幸だ。
768名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:52:34 ID:Rth4DYjH0
東京駅って実際にレール繋がってるの?
だとしても50/60Hzの違いで走れないとか。
769名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:56:59 ID:LverJsk40
観光客が増えるのは分かるが、ビジネス客も増えると皮算用してるのが謎
770名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:17:04 ID:UhuFXenR0
>>768
東京駅でレールは分断されてます
それもこれも埼玉のプロ市民の妨害が元凶
あれが無ければ国鉄時代に東京駅まで乗り入れてたから
レールは繋がってたはず。
771名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:18:32 ID:tVBsyEAV0
九州まで鉄道で行けるというのはいいね
772名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 12:51:28 ID:Lid1eX+h0
>>771


ブルトレの時代も鉄道で行けたと思うけど・・・
773名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:15:57 ID:PAMS1Xvi0
>>771
博多ってどこにあるか知ってる?
774名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:16:38 ID:GOfhdoWF0
>>773
その突っ込みも間違ってると思うが…
775名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 14:51:08 ID:pOSnothJ0
食堂車復活が危急の課題だな
776名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:03:21 ID:HTnFetKJ0
>>775
 あれだけコンビニが増えてくれば・・・・・・
777名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:27:23 ID:p2jJkJa10
>>686
フリーゲージ車は当面実用化の見込みなし。
仮に安定しても、300km/hの山陽・東海道区間には入れない。
仮に300km/hで安定しても、車重が重すぎてやっぱり断られる。
つまり、無理。
778名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:27:45 ID:9CVAWi1W0
鳩山邦夫の地元久留米にて 
Yes We Can 日韓トンネル
ttp://www.imagesocket.com/view/P103004821f.JPG
779名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:30:50 ID:oLGVJXpt0
長野「九州新幹線も諏訪、伊那を通るルートにすべきだ」
780名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:31:26 ID:PVDm78zi0
>>779
楽しいかい?
781名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:33:09 ID:dCufl1SK0
>>779
自前で信州新幹線でも作ってろ


あ、長野行新幹線は北陸新幹線の暫定開業だから返せよ
782名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:35:10 ID:IQbr+MMoO
新幹線さくら 新大阪〜熊本・鹿児島中央
になるんだっけ?
783名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:36:42 ID:IQbr+MMoO
>>770
繋がってたら通勤新幹線とかあったんだろうな。
越後湯沢・高崎・郡山〜三島・静岡
みたいな。
784名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:22:18 ID:jgp0E4by0
基本的に九州内移動の新幹線だろ
九州内は中都市が多いし、そこそこ乗客多いだろ
ただ対大阪はどうだろな・・
785名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:43:03 ID:7Vfo89vw0
>>784
対熊本は新幹線が有利だろう
対鹿児島も鹿児島空港の立地を考えると
新幹線が健闘出来るはず。
786名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 19:26:29 ID:7x5kvif70
しかし、在来線のつばめ型車両、
これからどうするんだろうか?
鹿児島本線以外に転用して、
完全に国鉄型や783系を駆逐することになるのかな?
そんなところに使うのはもったいないほど良い車両なんだが。
787名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:46:36 ID:OCC3VWP90
【レス抽出】
対象スレ:【社会】九州新幹線鹿児島ルートがつながった

キーワード:鹿児島
抽出レス数:136

キーワード:熊本
抽出レス数:91

キーワード:福岡
抽出レス数:50

キーワード:大分
抽出レス数:41

キーワード:長崎
抽出レス数:21

キーワード:佐賀
抽出レス数:12

キーワード:宮崎
抽出レス数:101


鹿児島ルート(博多−鹿児島中央)の話だから、「鹿児島」をキーワードにするとHIT数が多いのは当然・・・・


宮崎 オワタ
788習志野No.:2010/03/23(火) 21:56:46 ID:0nbZ85XC0
789名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:23:17 ID:f+Dnpm6r0
宮崎には鹿児島からミニ新幹線走らせればいいんだよ




あと新幹線はマリンエキスプレスとして
東京 大島 八丈島 父島 硫黄島 南鳥島・沖ノ鳥島
790名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:42:57 ID:FPOiW3ya0
宮崎からは高速バスで新幹線に乗り継げと
JR九州自身が高速バスを走らせるw
なんつう放置プレイwww
791名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:53:45 ID:dH31JlRs0
宮崎のような裏九州に新幹線など不要。
観光地もないんだし。
792名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:07:07 ID:ys1oLFcM0
ハゲが宮崎にも新幹線引っ張れとか言い出しそう
長崎の例もあるし
793名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:09:02 ID:dH31JlRs0
小倉から引くよりも鹿児島から伸ばした方が安上がりかな?
そうすると大分も新幹線をよこせとなって、夢の九州環状新幹線が実現するかも。
794名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:24:17 ID:l2t++Jsi0
>>793
九州環状新幹線いいね
内回りと外回りがあったりして
795名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:34:52 ID:Rc326RKW0
>>794単線かもw
796名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:36:46 ID:Ntmcd9/FO
これで飛行機嫌いの僕でも鹿児島まで旅行にいけるわ
797名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:37:22 ID:7g/OD1uA0
>>787
やっぱり佐賀が一番地味なんだな
798名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 00:06:18 ID:fItQCig30
裏とか表とか言ってるけど
南北の格差のほうが遥かに大きいだろうに
いままで、博多にブロックされてた先進文化が薩摩まで開放されるのはいいこと
799名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 00:09:29 ID:kaoXxMIv0
宮崎なら八代から人吉経由というのもありかもw もちろん単線
観光用にスイッチバックもつけて
800名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 01:42:44 ID:ZSt2JEXG0
>>792
新幹線より、先に高速道路っぽい道を完成させろと、
住民側が騒ぐからもう暫くは大丈夫。
801名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 02:07:01 ID:eF88CB9N0
>>785
鹿児島、熊本の主要産業のハイテク関連工場は空港周辺に立地している。
両空港ともに有名観光地へのアクセスはレンタカー借りれば鉄道よりよい。
鉄道の出る幕は無い。
802名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 02:21:55 ID:JnUOW9g30
>>787
宮崎って人気あるんだなあ
なんかうれしい
803名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 03:10:10 ID:R9Ozi0aF0
>>793
>夢の九州環状新幹線
これが実現したら素晴らしいな
804名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 03:33:34 ID:CXWZ7hWR0
上野ー鹿児島中央の直通新幹線が出来たら名前はこれだな




「おいどん」
805名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 04:00:04 ID:FDEgZIR30
九州は「つばめ」と「はやぶさ」
中央リニアに「ふじ」と「さくら」がベストだったと思う。
806名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 04:09:57 ID:nWH17Qmm0
鹿児島中央駅の向きの問題で
環状新幹線は無理なのだ
807名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 04:14:46 ID:gj0FF9Qc0
スイッチバック
808名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 04:31:27 ID:nWH17Qmm0
スイッチバックでも無理
完全に作り直さないと
809名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 05:29:04 ID:GEfpg2cr0
宮崎なら高速だってえびので繋がってるだろ?
宮崎新幹線もその辺から枝分かれさせればいいじゃない。
810名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 08:29:43 ID:4vNKgsZM0
可変エレベーターで下ろせよ
線路幅で無理かw
811名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 13:14:57 ID:CRc88oVO0
>>784熊本→福岡は高速バス使う人のほうが多いんじゃないかな
短縮できる時間に対して価格があまりに高いと思う。
812名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 13:17:33 ID:Io+P7BiZ0
来年3月の九州新幹線開業時に、ブルーインパルスが
祝賀飛行することが決定したね。
どこで飛ぶんだろう? 博多駅上空かな?
813名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 13:27:36 ID:TpauP/AD0
>>812
来年3月開業なの? ほおぉぉぉ
青森開業が今年の12月だっけね
814名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 15:06:21 ID:ToD/pbgF0
>>805
「ドドンパ」と「ええじゃないか」じゃダメか?<リニア
815名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 17:53:30 ID:/N6GuzH70
>>778
何だこれ?w
816名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:19:28 ID:/N6GuzH70
>>812
熊本
817名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:53:38 ID:yt5X8wy20
福岡への金吸い上げストローになるだけなんだけど。

つか、あんな僻地につないでも、利用者少ないよ。
行き止まりの地だぜ?
最初は珍しがってそれなりの人が乗るだろうが
あんなにも駅がおおくては車で行くヤツが多いだろう。
818名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:24:49 ID:AGPCUaGn0
>>811
バスってけっこう時間がかかるの知ってる?
819名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:26:55 ID:AQof3QJS0
つーかこれ
熊本から鹿児島までのルートに
都城を入れれば良かったんじゃないかと
820名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:26:56 ID:4MdQlvzO0
鹿児島って幕末では目立ってたのにね
日本全体の利で考えると田舎過ぎたのかな
821名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:27:56 ID:153uNDhH0
大阪〜(旧)西鹿児島なんだから、「なは」「あかつき」「明星」とかにしてほしかった。
822名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:37:32 ID:05+OB4Dt0
バスは乗っててなぜか疲れる
823名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 19:44:55 ID:h1CnaLsO0
>>9
宮崎にはリニアがあったじゃないか!

>>210
宮崎は熊本までリニア敷けよ
824名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:26:15 ID:6qSMm65c0
寝台新幹線 考えるヤツ多くてワロタ。
つか乗りてえww
825名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:33:02 ID:kaoXxMIv0
2畳くらい個室に6000円プラスだろ? 絶対失敗するぞw>寝台新幹線
826名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:34:21 ID:05+OB4Dt0
年に一回だけ鹿児島―札幌を走らせれば
5割増し料金でも満員御礼間違いないが無理なんだよな
827名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:36:25 ID:6qSMm65c0
>825
話しのネタレベルででもやって欲しいけれどなww
828名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:42:47 ID:GWNUJzSa0
長崎新幹線とかいうのは結局作るの?
ボツなの?在来線と20分しか違わないとか聞いたが
絶対無駄だろ
829名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:43:54 ID:wQxYiU0d0
>>828
鳥栖から全線フル規格なら時短効果あるから絶対作るよ
830名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:44:59 ID:lv+HCVz20
>>1
政治家へ、いくらの裏金が・・・・・・・・・・・・・・・。
831名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:48:12 ID:qpL51uyGP
>>829
それ建設費いくら掛かるんだよww
832名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 20:51:47 ID:FCYZBFjL0
どこの田舎だよww

てか全線繋がって品川から鹿児島まで何時間掛かるんだww
グリーンでもケツ痛くなるww
833名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:02:07 ID:SpH8hCps0
仙台から鹿児島まで新幹線で行こうとすると、
大体……9時間半くらいか?
834名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:05:32 ID:fRwso6kc0
鹿児島から東京までノンストップなら何時間で着くの?
新幹線って何時間ノンストップで動けるの?
835名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:08:10 ID:kaoXxMIv0
長崎新幹線は少しでも博多に近い方にしようとするからダメなんだ。

熊本から三角半島経由で延ばした方がいいと思うんだ。
836名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:08:26 ID:4MdQlvzO0
沖縄まで延伸して欲しいぞ
837名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:24:17 ID:rpzz8+Jf0
>>826
東海がウザイだけだから、北陸新幹線が大阪まで開通したら考えようぜ。
838名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:47:56 ID:v4/Ai2AR0
船小屋駅はいらないと思うんだ
839名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:56:06 ID:W1lchzlv0
>>820
首都から遠いから、監視が日本で1番おろそかだった

当時の移動手段と通信手段を考えれば、ほぼ無監視状態
840名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:59:39 ID:NQLNiMI/0
トンネル多すぎwwwwww

この際名称をツバメからモグラに変えろよ
841名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:00:02 ID:BoDURHT20
スピード上げて400キロで運転しろ。
842名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:01:17 ID:ZdetXbx00
民主政権の間は、長崎新幹線はありません!
843名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:01:32 ID:oQM5BqjS0
そうだ寝台新幹線でマイカーも運んでくれれば
フェリーに対抗して風呂付で
844名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:03:35 ID:6qSMm65c0
>843
でも食堂車は抜きなww
845名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:04:30 ID:EGXUxLyL0
>>843
カートレインって、結局ほとんど利用者いなかったらしいよ。
自分の車で旅行する層は、途中も自分で運転したいからって。
鉄道に乗るような人は、初めから現地でレンタカー借りるんだとさ。
846名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:04:50 ID:0zwHw/eU0
この栄光の影で宮崎は高速道路も中途半端
新幹線も永久にやってこない。
ハゲ涙目
自民の総裁候補が・・wwww
847名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:08:08 ID:f6JW2qMF0
>>844
やはり駅弁で

>>845
うむ、そうか・・・
848名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:10:51 ID:8u4qArH00
849名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:11:06 ID:ZD+ZaYJM0
どんな特殊車両も倒壊が許す筈が無い
850名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:11:57 ID:0zwHw/eU0
鹿児島中央駅周辺は再開発で大都会の雰囲気、

自民党総裁候補のハゲが治める宮崎駅はションベン臭いローカル駅のまま。
851名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:12:51 ID:T3CHcMBJ0
>>838
古賀誠
852名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:16:26 ID:LXi1MbIF0
新幹線つばめが快走!!




一方宮崎では以前使われていた特急つばめが頑張ってます。
853名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:19:03 ID:LXi1MbIF0
>>823
言っておくがリニアは実験用だ・・・・orz

あと鹿児島にはセブンがない
854名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:38:48 ID:0zwHw/eU0
宮崎には宮崎弁がある。
855名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:40:36 ID:cVWcbHBw0
去年のゲキヤス切符みたいなの、今年はやらないのかなぁ・・・(´・ω・`)
856名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:36:05 ID:NgOP3ExS0
>>850
鹿児島市と宮崎市じゃあ都市規模が5倍以上は軽くありそうw
857名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:41:37 ID:oSfB0vOk0
>>838
工事中の駅がある場所を見て、わが目を疑ったよw
858名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:50:34 ID:3WVROZmQ0
>>88
欧州にも似たようなパスがある。

もちろん、現地の人達は買えない
859名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:09:40 ID:OwuXkMf10
新幹線の寝台車ならすでに30年ほど前、試作車があったのです。
これで西九州はますます発展し、大分、宮崎は激しく没落しそう。
これといった産業のない宮崎県は危機に立った。
860名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:14:15 ID:oy0nUMG80
三日月大造国土交通政務官ってなんかすごそう。
861名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:24:21 ID:BAMmMwO60
どうして博多ー新八代間は、新幹線ができても第3セクターにならないの?
862名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:48:39 ID:Tgdef9my0
>>861
それは単に短距離の利用者が多いというだけなんでは?
863名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:06:59 ID:pruIYkYA0
>>838
wikipedia 見て驚いた

> 元々特急・快速・準快速が通過し、普通列車しか停車しない無人駅である

こういうばかな事業をすすめたやつらは政治をなんとこころえていたのか。
864名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:08:38 ID:hcDNNJPj0
>863
そもそも駅名が投げやりだよなww
865名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:12:59 ID:Hfov4qYP0
>>863
時代とともに発展することを期待すると言えば、聞こえはいいがな。

実際、俺の家の近くの戸塚なんて、一部普通すら通過していた時代もあったが、
今では、快速・特別快速・一部特急も停車する駅にまで発展したし。

まあ、快速通過時代は、一市一駅停車だから、っていう政治的理由もありはしたようだが。
866名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:15:58 ID:9fZQRcmT0
>>861
3セクにするかどうかはJRの都合で決められます。
867名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:04:14 ID:PNcWy5bd0
>>861
赤じゃないから
868名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:27:15 ID:Jk+2M9uq0
赤字ならいらねーから自治体がやれよ
黒字で儲かりそうなら俺がやるからよ

民間企業だから仕方ないのだろうが露骨過ぎる
869名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 05:43:55 ID:OwGC8mqZ0
それにしても、建設中の高速道路の橋に亀裂で作り直しとか、ほんと
宮崎はぱねぇ。可哀想過ぎる
870名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 07:33:29 ID:y2ySwbX+0
>>612
タラップで桶
871名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 09:11:21 ID:3e5oNjfk0
>>870
駅手前のポイントふさいでしまって他の車両の出入りが出来なくなりそうだ
872名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:04:32 ID:GufvB+iT0
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |    新 青 森 駅 
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !    Shin-aomori Sta.
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【青森】 E5系新幹線のピクトグラム発表 道路標識に利用
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269482269/
873名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:00:50 ID:FR/TQwYR0
四国新幹線なんてどうでもいいから土讃線改良しろよ
電化でも複線化でもいいから
3,40分も通過待ちで待たされる特急なんて特急の意味無いよ
874名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:03:06 ID:khwa9Fjf0
筑後船小屋駅ってギャグだろ
875名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:06:36 ID:nZ1Bs8DV0
>>873
アレは完全に大歩危小歩危の風景観光鉄道ですから。
高速バスのほうが早くて安い。
876名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 17:23:44 ID:aA2iJpiU0
まあ、実際問題、深夜の新幹線を走らせても保線はできるんだけどね。
深夜のみ速度を落とせば騒音も問題ないし。
問題は、深夜に走らせて場合の人件費(各駅の光熱費なども)などで
採算が合わない。
877名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 17:57:57 ID:S4EswItN0
鹿児島とかどうでもいいわ
878名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:49:49 ID:YVTa34Sa0
>>875
トロッコ列車でも走らせたほうが人気が出るのに
879名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:03:40 ID:PtFWJfFt0
880名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:32:35 ID:VENSXWwz0
これは四国の地盤沈下につながるな。四国には新幹線ないし。在来線も
幹線でも単線区間が多くしかも隋道の断面が小さくて車輌が制限される
区間すらある。
881名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:38:41 ID:HFCJUzfC0
>850
バブル絶頂期の頃の西鹿児島駅は
焼け野原のごとく何も無かったんだがなぁ・・・
882名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:49:19 ID:TurJ/9tW0
僕の肛門もつながりそうです
883名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:16:45 ID:sprJ+WKk0
>>876
停車駅を制限しては

>>873
あれはひどいよな。退避区間を増設したほうがいいよな。
せっかくのドル箱になる可能性を秘めているのにもったいない。
884名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 05:32:51 ID:BvPLbEN/0
>>880
四国の人間は徒歩で旅行してください。お遍路さんのように
885名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 21:13:13 ID:4MiAJtLM0
鹿児島の人にとってはかなりいいと思うんだ博多に短い時間で行けるみたいだし
886名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 21:14:22 ID:SY4EtcPu0
特急が遅すぎて 飛行機一択だったからな 博多鹿児島間
887名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 21:37:38 ID:VmSGnaj30
鹿児島は政令市を目指さないのか?順列では次の指定席は鹿児島。鹿児島が政令市になれば、
北九州、福岡、熊本、鹿児島と最強ラインナップになるじゃないか。もちろん政令市になりゃそれで
いいとは言わないが、やっぱり格ってのはあって、街の勢いにも影響してくるんだよな。
888名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:05:12 ID:2DOko4i00
次は、JR九州の上場
889名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:23:27 ID:ddRiDlb40
>>886
普通はバス使う
890名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 01:52:37 ID:c4qViJmI0
俺の基準だと普通は徒歩が普通なんだがなw
891名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 03:44:36 ID:YUHY164t0
>>887
九州・沖縄地区10%都市雇用圏(2005年国勢調査ベース)
01福岡     2,409,904人 福岡県1位
02北九州    1,401,737人 福岡県2位
03熊本     1,083,740人 熊本県1位
04長崎     **786,696人 長崎県1位
05那覇     **779,726人 沖縄県1位
06大分     **758,658人 大分県1位
07鹿児島    **739,491人 鹿児島1位  ←
08久留米    **505,205人 福岡県3位
09宮崎     **477,458人 宮崎県1位
10佐賀     **413,320人 佐賀県1位
ttp://www.urban.e.u-tokyo.ac.jp/UEA/uea_code.htm

合併特例法が失効する4月からは政令市には80万人必要だぜ
物理的に不可能
892名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 04:10:13 ID:sZbnv9Yu0
勘違いするなよ
レールが通っただけで商業運転はまだまだ先の話
893名無しさん@十周年
夏ごろには試運転開始して来年の今頃にはすでに開業してるからそんな先でもない