【健康】 受動喫煙被害に罰則付き法規制 「最も効果的な推進方法」として導入すべきと山形県知事が意向 東北各県知事、賛否分かれる 

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 03:51:25 ID:pErZ9cEU0
ID:RLKrEEB10
ID:U/xUCmgD0

勝ち負けとか馬鹿とか・・・
俺はタバコや酒が規制されても、個人的にはどうでも良い。
喫煙を擁護してるわけじゃないし、分煙や屋内禁煙にも賛成なの。
ただ、WHOの政策に疑問があるだけ。

あんた達(達は不要か?)は、何でそんなに攻撃的になってんの?
953名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 03:52:37 ID:w4iUBC/L0
>>950
締結のときに最後まで反対したのが日本。日本の中の、財務省とJT。厚生省と対立して。
世界はそんな日本を笑いました。ぐぐれば出てくるよ。
954名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 03:54:17 ID:4GAIsrd20
>>953
ググれば、ではありませんよ
あなたがそう仰ったのですから、ソースのご提出をお願いします
955名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 03:54:48 ID:YlZtKDRE0
元喫煙者がまた偽善者気取りか

日本国民もここまで、マインドコントロール
できたら、小沢や鳩山、中国・韓国も喜ぶんだろうな
956954:2010/03/25(木) 03:55:16 ID:F7/4l53Y0
ああ、すいません
あなたが、ではないですね
IDがちがいましたか
957名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 03:55:32 ID:gEn8/1Zc0
>>952
自分が馬鹿だってわかったでしょう。wwwwww
よーく勉強してからおいでw
958名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 03:57:12 ID:gEn8/1Zc0
>>954
有名な話だよ。少しは自分でやりな。
959名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 03:58:15 ID:9VAfy+cG0
その前にお前は条約読んでないじゃないか
960名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 03:58:25 ID:pErZ9cEU0
>>957

いちいちID変えるのも大変でしょう。
何でそんなことしてるのですか?
961名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 03:58:44 ID:+G5QQzzJ0
>>955
自民民主関係なく、タバコは規制されるよwwwwwwww
JTはあと数年で消滅するしねえ wwwwww
あははははw
962名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 03:58:51 ID:F7/4l53Y0
>>958
ソース提出は、論者の義務です
963名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:00:52 ID:x+XJoUNv0
>>959
はあ?
>>960
勉強しろよw
964名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:02:00 ID:3xjtjkJf0
>>962
少しは自分でやりな、マヌケ。
965名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:05:09 ID:F7/4l53Y0
>>964
自分でやりな、ではありません
ソースの提出義務は「大笑いしたのは世界中の人たちでした」と言い出した方に存在します
ソースを示せないのであれば、それはただの独自研究ということで受け取りますがよろしいのでしょうか

そもそもこれを要求しましたのは、どのような団体様がそれを歓迎されたのか
その思想団体の価値観視点を知りたかったからでございます
別に悪意など一片もございません
966名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:07:30 ID:3xjtjkJf0
>>965
有名な話を調べる気もないのか。wwwwww
調べる能力がないのか。かわいそうw
967名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:08:48 ID:pErZ9cEU0
>>963

ヒートアップしてきたのか、ID管理が疎かになってますよ。
突然新規IDが、アンカー付で割り込んでくるのは明らかに不自然なので、止めた方が良いと思います。
968名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:09:16 ID:9VAfy+cG0
変えるならちゃんと変えれw
969名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:09:58 ID:3xjtjkJf0
>>967
不自然じゃないねえw
970名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:11:17 ID:CRrO0zrE0
煙草の害で病気になるのは吸い始めてから10年20年経過して熟年世代になってからだろ。
この先の高齢化社会での年金、医療費の問題を考えると、煙草吸って早死にしてもらえるのはありがたい存在だろ。
日本人の平均寿命は伸びるより短くなった方が良いんだからさw







971名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:11:28 ID:pErZ9cEU0
>>966

「○○は××だということがわかりました」
「それはどこで調査したのですか?」
「自分で調べろ、この無能w」
「それでは自説の発表になりませんが」
「有名な話だから、自分で調べりゃ良いだろwww」

ですか?
さすがですね。
972名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:13:11 ID:3xjtjkJf0
>>971
自説じゃないじゃん。有名な話なんだから。w
973名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:13:47 ID:RLKrEEB10
>>970
喫煙者は寝たきりが長い。おわり。
974名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:15:01 ID:pErZ9cEU0
>>972

ソースのコピー以外は「自説」なの。
975名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:17:04 ID:3xjtjkJf0
>>974
有名な話は自説ではないよw
976名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:19:05 ID:RLKrEEB10
>>974
馬鹿はまず勉強だろうw
977名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:21:26 ID:68KXitbI0
FCTC 財務省 外務省 反対  削除・訂正 の検索結果 約 415 件

JTの極悪非道ばかりが出てくるねwwwwwwwwwwww
978名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:24:02 ID:CRrO0zrE0
>>973
軽く「喫煙者 非喫煙者 寿命」でググってみたら、寿命が10年違うなんて統計があるな。
国にとっては平均寿命まで長生きされる奴より遥かにマシだろw
非喫煙者だからポックリ死ぬってこともないしなw


979名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:26:00 ID:RLKrEEB10
>>978
寝たきりが長いほうが厄介だよ。喫煙者はお荷物である。
980名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:27:36 ID:F7/4l53Y0
余計なものもひっかかりそうなので、勝手ながら訂正させていただきました
"FCTC"+"財務省"+"外務省"+"反対"+"削除・訂正" の検索結果 約 236 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
981名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:30:15 ID:9VAfy+cG0
ソースはブログw
982名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:38:13 ID:ChUfKNZO0
FCTC 財務省 外務省 反対 パラオ の検索結果 約 309 件中
983名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:38:32 ID:CRrO0zrE0
>>979
老人の最後は煙草吸わなくても寝たきりだろよ。
喫煙者の寿命は10年短いらしいからなw 
年金受給前に死んでくれるありがたい存在。
984名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:40:40 ID:ChUfKNZO0
>>983
それでも寝たきりが「長い」ほうが厄介だよ。喫煙者はお荷物である。
985名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:46:41 ID:E0Q9Wa2L0

JTの極悪非道がよーくわかります。
986名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:54:32 ID:CRrO0zrE0
煙草吸ってさっさと逝けば、保険金が入り家族は喜び国は助かる。
ミクロ、マクロ両面で長生きは傍迷惑。
987名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:55:06 ID:q3pJPmNI0
渡辺文学氏は、「しかし、その発言はパラオ代表の反対演
説やニュージーランド代表の反論を招き、議長を務めるドイツ代表
からは、議決をとってもいいが、141対1で否決されると思うが、と諭されて、日
本代表団は提案をひっこめていました」
http://wellness21.seesaa.net/archives/20070901-1.html

渡辺文学は嘘つきなのかなあ?wwwwwwwwww
訴えられてもいないから、渡辺文学の言ってるとおりだねえwwwwww
988名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:56:46 ID:hh18PGx30
>>986
さっさと逝きません。寝たきりが「長い」です。喫煙者はお荷物です。
989名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 04:59:43 ID:hh18PGx30
>>987
141対1 wwwww

日本恥ずかしすぎいいいwwwwww

全部、馬鹿JTと財務省のせい。JTさん早く消滅してねええwww
990名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 05:01:55 ID:CRrO0zrE0
>>988
何度も同じことを言ってるけど、自分でググって出てきたデータの方を信じるわw



991名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 05:02:38 ID:F7/4l53Y0
結局採決はされてないのか
992名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 05:02:39 ID:YMzmgdv00
「141対1」 あははははあっはあっは・・・・・・・
993名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 05:04:16 ID:YMzmgdv00
>>990
何度も同じことを言ってるようだけど喫煙者は寝たきりが「長い」です。喫煙者はお荷物です。
994名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 05:07:23 ID:p1fAL0PP0
「諭されて、日本代表団は提案をひっこめていました。」

諭されたのは、くそJTと財務省ですw
995名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 05:09:01 ID:CRrO0zrE0
日本の場合、これからの超高齢化社会は大問題。
「健康で長生き」なんて大迷惑 
他国の禁煙例を持ち出し同列に語るな。
996名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 05:09:30 ID:p1fAL0PP0
>>987
締結の話、いい話だなあ(;ω;)   スレが終わっちゃうのが残念。
997名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 05:10:52 ID:n7EDAl1V0
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <ソースはブログです
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /

        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+   
    |              |  クスクス>
     \            /

        ____
<クスクス   / \  /\ キリッ
.     / (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ +  
    |              |        
   + \            /
998名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 05:11:05 ID:RLKrEEB10
>>995
健康ならお荷物にはならないよ。
999名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 05:12:03 ID:RLKrEEB10
>>997
ソースは渡辺文学だよwwwwwwwwww
訴えられてもいないから、渡辺文学の言ってるとおりだねえwwwwww
1000名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 05:12:05 ID:CRrO0zrE0
>>998
年金
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。