【国際】全土で反プーチン集会 - ロシア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
ロシア全土で二十日、「怒りの日」と称しプーチン首相の退陣などを求める野党や市民団体の
反政府集会が一斉に実施された。野党関係者によると首都モスクワを含め最大五十地域に
上ったとみられる。ロシアで大統領以上の権力者とされる同首相への不満が表面化するのは異例だ。

規模が最大級だったウラジオストクでは市中央広場に千三百人余りが集まり、
治安部隊が監視する中「プーチンは政府から出て行け」などと声を上げた。
サンクトペテルブルクなど大都市部でも減税や年金増額を求め、経済政策を主導する
同首相に非難を浴びせた。

ロシア内務省は各地に警官や治安部隊計六千人を動員。モスクワ中心部で無許可の
集会を試みた野党関係者ら約六十人を拘束した。

同省によると、二十、二十一両日で百六十二件の集会やデモが計画されている。
計四万五千人が参加する見通し。

*+*+ 東京新聞 2010/03/21[08:33:34] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2010032102000059.html
2名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:34:26 ID:ol6xecxX0
おそロシア↓
3名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:34:30 ID:WQk1SA+30


 何 が 起 き て る ん で す か ! ! ! ! ? ? ? 
4名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:34:48 ID:ciqoaFdh0
ああ、ロシアに血の雨が降る・・・
5名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:35:18 ID:qjRP3Gtt0
>規模が最大級だったウラジオストクでは市中央広場に千三百人余りが集まり、

1ヵ月後に何人生き残ってるんだろう…
6名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:35:53 ID:cqt5y3MH0
日本人もこれくらいの粋があればなぁ

鳩山ごときに何を恐れてるんだ?

向こうはあのプーチンだぜ?
7名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:36:04 ID:UMqNhKvU0
血の日曜日か
8名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:36:11 ID:eAYrqP+F0
ギロチン屋の株を買っておくか
9名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:36:18 ID:a8iyLBxV0
>>1
たいへんだー首相の息子一家の命を守らなきゃーという気持ちを最大限考慮したい
10名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:36:43 ID:7SJS0aML0
安定してると思ってたけどなぁ
詳しい人解説頼む
11名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:37:05 ID:zbBQQT2I0
殺されるぞ

命賭けてるのかも知れないけど怖すぎる
12名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:37:11 ID:TQsiZRak0

       r-、                         ___
       」 l    (⌒ー⌒) rー―--へ (^ヽ   {⌒_   _ ̄}
     { ̄   ̄ゝヘ ツ ∠_ ゝ [[ー-u┐ヽ } 、 `ゝ  !j!´∩ ̄ノ ノ
     j !コ に}(i レ'´ ⌒_ ,)i i   i i⌒ヽjイ i⌒)  i ⌒_イj
    /`,、 _、 r、 .iJ、/7 /´ !! .ii i   i i iiヽ、 )/ /  ヽ i´
    { ヽiiノ .ノ ノ ノ ij{ ヽ、  ノ └ー-J !ij__ツ /ij   ノ ノ!
    `ー、 , r'ヽイj  !!ヽ、  ̄)1∩ へ、._j( _  _ノ  (⌒ /
      ∪j  ij       i ii υ }}  ij ij i ii   1i⌒ij
       ij         ^ij  !  !      !!    !!
13名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:37:16 ID:eWLPaunt0
大統領→首相になって延命をはかったプーチン。
やりたい放題がようやくロシア人の怒りを買ったということか。
14名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:37:36 ID:krk22V4B0
何人ロシアの人口が減るんです?
15名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:37:37 ID:schPDTJF0
日本にプーチンをくれよ
16名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:37:42 ID:6gwYfWJK0
景気が悪くなったらだめじゃん。
17デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/03/21(日) 08:37:50 ID:nDSHpOjmP
閣下がいらないなら日本にくれよ
18名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:38:21 ID:HM1uZ8qZ0
今首相だから次は大統領か
19名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:39:37 ID:vffRRxUY0
プーチンさんはやばいだろ
20名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:39:43 ID:l47rJ1EZ0
>>3
首相と大統領の政治的対立が表面化してきてるの

21名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:42:10 ID:NwaGCkif0
この集会に出た人たち勇気あるよな
22名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:42:44 ID:oonYlh6/0
>>14
まず一人死んで、それで参加をやめない人が全員死ぬ。
23名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:42:54 ID:xBnu44Cl0
え?
プーチンてロシアでは人気ないの?
じゃあ、是非とも日本に
かわりにキチガイ鳩をあげますから
24名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:43:17 ID:ixX0cHHY0
経済や社会福祉を優先しないで軍事費に金使ったプーチンにキレてるんだろうけど、
軍事費に力を入れる方針だって元々はソ連時代の亡霊共が強いロシアを復活させて、
アメリカと対になる大国である事を誇りにしたいってお前らがプーチンを選んだんだろ

ちょっと前まで天然資源で経済が潤ったのはプーチンのお陰って持ち上げてたのに
今さら何を言ってんだか
25名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:43:48 ID:WQk1SA+30
中国ですら命張る人がいるのに、小沢にびびってる日本って何なの?

・無名の反逆者(戦車男)
http://labaq.com/images/src/p.jpg
26名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:43:56 ID:2UW2+P7a0
にげてえええええええええ
27名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:44:27 ID:w9CKZUA80
これはブックだな。たまにはこういう仕込みやってガスを抜く。
28名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:44:35 ID:MVMcaCy90
    |┃三    ..,, -.―――--;;.、
    |┃三   (;,イ;,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;ヽ
    |┃    /;}' .....    ........"ミ;;;;;;:}
    |┃    |}    .)  (    /:::;:|
    |┃ ≡  |} .-=・‐.  ‐=・=- `i;;;|
    |┃    | 'ー .ノ  'ー-‐'  ト'{
    |┃   .「|   ノ(、_,、_)\   }〉}     _________
    |┃三  `{|   ___  \  !-'   /
    |┃     |  くェェュュゝ     |   <  話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_ ー--‐ ,,, ';;{    \ >>1-1000は岩手送りだ
    |┃    丿\  ̄ ̄  _;;-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |     ガラッ
29名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:44:52 ID:9klQwar+0
プーチンと鳩山交換ってw
プーチンはロシアを愛し鳩山は日本を売る・・・
交換できないよw
30名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:45:01 ID:yX9Sohtk0
日本製の中古車販売で飯食っていた業者じゃね
国産車育成とかいって輸入中古車にバカ高い輸入税を課したとか
31名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:45:06 ID:CKssKA1F0
そんなことをしたら・・・あなたは・・・
32名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:45:13 ID:0AdkvWkA0
内務省のある国は信用できない
33名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:45:36 ID:hf+WG2qT0
プーチン1人VSロシア国民全員でも余裕の勝利
34名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:45:39 ID:6gwYfWJK0
>>23 与党が選挙で負ける理由は常に経済だよ
35名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:46:22 ID:UJO38G060
>>27
民主党の枝野みたいなものか
36名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:46:44 ID:+G2bVTmS0
       ,,,..........,,
    ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
  ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
 i!         | !:.:.:.:i
 {l         /  ミ:.:.:rヽ   血の日曜日だ、あとはわかるな?
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |
   '、 、`''''" ___,.  / / |
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、
    `.、________// /  |`ヽ、
    /|丶、ヽ   /   |::::::ヽ----
  /::::::|  ><     /::::::::::::`、::::::
37名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:47:04 ID:lQdHp+410
火をつけたのは急激なインフレが原因なのかな。
おそロシア
38名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:47:09 ID:YMBdef4K0
粛清クル━━━(゚∀゚)━━━!?
39名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:47:08 ID:YoaHzRLK0
粛清が心配、怖い
40名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:47:31 ID:5YUPCHLd0
おいこれ何人不審死するんだよ
41名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:47:55 ID:6gwYfWJK0
粛清なんてありえないだろ。
42名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:48:13 ID:ol6xecxX0
>>28
岩手より長崎とかの方がいいんじゃね
一応岩手って地上の楽園でしょ?
43名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:48:45 ID:GZYrrrhf0
ロシアは貿易のルールすら守らないからな
関税が3割と事前通告なく請求するとか、通常国家としてありえない
誰も取引しようと思わなくなる
44名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:49:00 ID:R3QgEsqk0
45名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:49:38 ID:M32M1tQ40
また人が大量に行方不明になるんですね
46名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:50:28 ID:gOPXnfbv0
プーチン対45000人

映画化決定
47名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:50:39 ID:plVSrpx70
Dies irae, dies illa,
Solvet saeclum in favilla:
Teste David cum Sibylla.

Quantus tremor est futurus,
Quando judex est venturus,
Cuncta stricte discussurus!
48名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:51:52 ID:z++tQNxH0
>>23
するとプーチン(勝ち負けを重視する指導者)が日本に着任して・・・
日本が竹島奪還で武力行使
豪州に輸入物制限をチラつかせ圧力
北朝鮮外交官の暗殺、拉致者武力奪還
米国と中国を揺さぶり天秤にかけた騙し合いの条約
大国などお構いなく国益重視の戦略
などがおきてしまうぞ!
49名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:52:01 ID:inN0jWqC0
ロシアって毎年70万人ぐらい人が減ってるんだっけ。
まぁ日本も07年が2万人弱、08年が5万人、09年は7万人減だから
数年で追いつくだろうけど。
50名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:52:16 ID:4WiZ4rZJ0
プーチン「便所に追い詰めて肥溜めにぶち込んでやる」
51名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:52:25 ID:zQKiKeE80
KGBがアップを始めました
52名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:52:55 ID:plVSrpx70
Dies Irae (Requiem) - Karl Jenkins & Adiemus

http://www.youtube.com/watch?v=7RirEqehfsg

どうもプーチンに似合う曲でいかんな
53名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:53:32 ID:gc5oGDTjO
まず首謀者の身内が死ぬだろう
次に首謀者の側近
それでも行動を止めなければ、組織すべてが消されるだろう
54名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:54:02 ID:cQQeweJ00
プーチン日本に進攻してくれ! 喜んで北海道くれてやるから
55名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:54:08 ID:K+FY/im30
粛清
56名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:54:56 ID:DY5rAPqD0
プーチンは無駄にイケメンだしな
57名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:54:58 ID:MBFMNRR00
「なぎ払え!」
58名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:55:23 ID:z++tQNxH0
>>25
それは止まった戦車の操縦者が評価されるべき
轢かないと自分が(国への不義で)殺される
実際、戦車に轢かれて肉壁になった方も大勢いる
59名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:55:43 ID:p3tt6x010
てかプーチンいなけりゃ今頃ロシアはズタボロだっただろう
オリガルヒなどの財閥解体にエネルギー戦略なんか近代指導者の中じゃ随一の手腕だがな
どっかの剛腕サマとは桁が違う
60名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:56:05 ID:JzHPBi1O0
あっちはマジで怖えからな…
61名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:56:17 ID:KW8m9hcn0
集会に参加した奴、一網打尽で粛清もしくはシベリア送りだな
62名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:57:56 ID:nsCbEzD80
> サンクトペテルブルクなど大都市部でも減税や年金増額を求め

ソ連時代は医療が無料、大学まで含めて学費が無料、バスや地下鉄も安い初乗り運賃だけだったんだよね。
炭坑労働などの大変だけど国を支える重要な仕事をすると40代で年金生活に入って悠々自適だったという。
63名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:58:04 ID:Q2A4E5HC0
プーチン無双が始まる
64名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:59:46 ID:V8jsQiN70
ロシア人は中国と並び世界で一番残虐な国
65名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:00:02 ID:JzHPBi1O0
プーチンじゃない日本だったら、このぐらいの事起きてもよいんじゃねえか。
66名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:00:05 ID:EpGoRJ4p0
ソチまでに、なにかが変わる?!?
キタは無くなってないのかなあ
67名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:00:17 ID:LC/kjeVp0
さぁ 大テロルのはじまりだ
68名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:00:55 ID:Obi9A0w80
フラグ
69名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:01:14 ID:qQlAGSF7O
このまま内乱に発展すればいいんだよ。
70名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:01:53 ID:yT7TyfuP0
ウラジオは日本の中古車輸入で生計立ててる人が数万人以上いたのに、
それをプーチンの一声で法改正、ストップさせられてしまった。
だから、ウラジオが多い。

法律反対のデモの時は、日本の国旗を振ってるロシア人もいた。
奴ら、極東を独立して、日本に入りたいとかマジで言ってるww
71名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:02:09 ID:GZYrrrhf0
ウラジオストク行ったら、中国人の多さに驚いた
アジア地区は中国が支配するのは確実だな、白人は西に移住してる
72名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:03:05 ID:/wTF3lNA0
反オザァ集会もやってほしい
73名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:03:09 ID:nFrobfzm0
>>48
すげぇ・・・
74名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:03:37 ID:1xRov1pL0
後年の研究で集会の首謀者は政府側の人間でガス抜きが目的だったと判明するに1ガバス
75名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:04:23 ID:6/PnrYXe0
プーチン 「そのような人々はいないと聞いている。」

そういうことですね
76名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:06:05 ID:WJ6u0LM20
>>62
うーん、そのことだけピックアップすれば良く見えるがかもしれんが
当時は世界の貧乏国のひとつだったよー。

つかロシア人は一部を除いて、経済とか向いてないというか、あまり気にしない国民性に見える
77名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:07:37 ID:sWcb348m0
78名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:08:14 ID:V8jsQiN70
>>72
小沢だけよりもタイのように反政府でやってほしい
大臣連中のメンツがゴミ過ぎる
79ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/03/21(日) 09:09:19 ID:ybqXuMTxO
ダム板じゃなくてびっくり
80名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:10:45 ID:8QU0nGNWO
>>70>>71
さて、観測が正しいのはどっちなんだろうw
81名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:13:17 ID:iC+VDLZH0
プーチンさんはいい人です。
82名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:13:45 ID:7nqTTd0F0
メドベージェフ「ちょうど新しいおもちゃが手にはいったところだ。ずいぶんタイミングがいいな。」
プーチン   「ふふふ。」
83名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:14:46 ID:ZdcJVm5G0
粛清されるぞ・・・
84名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:15:12 ID:2PBKmy+e0
ウヨ思想では
民衆を救えないんだな。
85名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:19:13 ID:6gwYfWJK0
中共の需要やヘッジファンドのせいでまた資源高になるからさ。
ロシアも景気が良くなる。
心配しなくていいはず。
86名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:19:47 ID:n3euyowT0
粛清されなかったのか
87名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:22:50 ID:l9/rSCAJO

コルホーズリーチ
88名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:23:40 ID:dijcLUdN0
>規模が最大級だったウラジオストク

東の果てだものな。
89名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:23:59 ID:/spoEPHR0
血の日曜日2か!?
90名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:25:28 ID:VUY7LkKb0
四万五千人なんてプーチンにとっちゃ瞬殺できるレベル
91名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:27:10 ID:OONWGCk/0
コール オブ なんとかの 次回シナリオですか
92名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:27:10 ID:hs+wjDYn0
ロシア崩壊するんじゃね?
93名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:27:57 ID:6cmuvayA0
"サンクトペテルブルクなど大都市部でも減税や年金増額を求め、経済政策を主導する"・・・
非難されることなのか?
94名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:28:52 ID:VUY7LkKb0
>ロシアで大統領以上の権力者とされる同首相への不満が表面化するのは異例だ
バックで糸を引いてるのはプーチンの操り人形からの脱却を試みてるメドベージェフだな
メドベージェフが消されるのも時間の問題
95名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:29:31 ID:C5jEa8Bb0
愛のコルホーズ
96名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:29:33 ID:1ReUE70U0
プーチンはスキンヘッドにしたらユル・ブリンナーに似ていると思う。
ガタイも彼より実戦向きで強靭な筋肉をまとっている。
けっこう男前だぜ。
97名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:30:27 ID:dzVNwzRL0
つか糸引いてるのはオリガルヒ残党じゃないの?
不況が一段落してほとぼりがさめたと見て舞い戻ってきてるんじゃね
物価高騰の前に資源押さえときたいとかさ
98名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:30:41 ID:1IhBvTth0
プーチンの仕草ってたまにお姉っぽい感じがするんだけど、俺だけ?
99名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:32:04 ID:GqRLlTRD0
日本もいつのまにか、小沢が支配する独裁国家になったけどな
100名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:33:13 ID:qU3tcN68i
ロシアはプーチン抜きでやっていけるのか?
101名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:33:19 ID:0syMotcY0
ヤバイヤバイヤバイヤバイ
102名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:33:34 ID:JzHPBi1O0
ポッポよりプーチン
103名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:33:57 ID:YmtSGc1L0
健全なんじゃないか少なくとも今の日本よりは
104名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:34:12 ID:fMIwi4d80
ロシアで反プーチン集会とはこりゃまた命知らずな奴がいたもんだ
105名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:36:01 ID:Kf3elIxA0
おそビエト
106名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:37:19 ID:1CS44B2TO
以前にもオリガルヒはロシアのメディアを使ってプーチンを徹底的に批判していた事があったらしいけど…

107名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:37:29 ID:YdZ63lmVP
鳩とプーチン交換したい
日本からは嫁もつけるし、毎月母親から1500万送金させるから
108名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:39:38 ID:6gwYfWJK0
   ,.…‐- ..,
   f   ,.、i'三y、    
   !   {hii゙`ラ'゙、    おれの仕事は狙撃だ
   ゙ゞ.,,,.ヘij  zf´━~~ デモの鎮圧ならあんたの配下にいくらでもいるだろ
   /ー-ニ.._` r-'
109☆ ◆p84XXHPXxo :2010/03/21(日) 09:44:35 ID:OjFKFlsr0
ロシア人でさえデモするのにw
110名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:50:45 ID:cEwNwVRV0
プーチンに対してデモするんだからロシア人いい根性してる、日本人も見習うべきだな
111名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:03:39 ID:2c/UI2LX0
日本も一応デモや抗議集会はやってるのよ?
報道されないだけで。
OFF板とかmixiとか政党のメールマガジンとかで告知してるから
興味があれば行ってご覧。
昨日も東京ビッグサイトで夫婦別姓に反対する集会がありましたし。
112名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:04:44 ID:QV/w6RKF0
ラスプーチン
113名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:06:21 ID:Tua22zglO
最大規模のところで万人に達しない、てとこが注目だな。この国の旧弊さは、つねに拮抗した勢力のせめぎ合いではなくてイニシアチブのフラグが立った方へのなだれ込み
114名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:10:39 ID:Gca19cgK0
ディエス・イレ
115名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:11:09 ID:7qVSTZqV0
吹き乱れる粛清の嵐
116名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:15:40 ID:2qxx5id70
プーチンの戦闘力は530000
117名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:33:12 ID:cCc6tyr50
いつの時代もだいたいこんな感じじゃねーの?

有能な独裁者が国を立て直す

最初はマンセー

段々独裁に不満

独裁者打倒後、国が弱体化

昔を懐かしむ
118名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:35:38 ID:oNg6IY100
あかん!市民!こっち来い!
119名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:37:38 ID:f8zVFDkI0
メドベージェフと不仲説もあるよね
最初はプーチンの犬と見られてたけど、意外と骨があるかも?
120名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:41:04 ID:6gwYfWJK0
メドベージェフの身長は1.02hydeくらい
121名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:43:41 ID:b+KiGgs+P
これも陛下の支配下での事 ただのガス抜き  だったらこええ
122名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:46:50 ID:EzatqtEZ0
>同省によると、二十、二十一両日で百六十二件の集会やデモが計画されている。
>計四万五千人が参加する見通し。

プーチン一人で皆殺しの悪寒
ttp://news4wide.livedoor.biz/archives/850362.html
123名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:49:37 ID:+tlvJl0gP
名前を出した奴は顔を出すな。
顔を出した奴は名前を出すな。
124名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:50:01 ID:/+Acqqd60
>>96
ブリンナーもロシア人だからな
125名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:51:46 ID:l9JLGVa70
>>70>>71
住民移動の制限をしないと、あれだけ遠いとひとつの国家として維持できないだろうと思う。
てこ入れするために中央から予算をつけても、地方政府には予算を消化する能力がないらしい。
地主だけがロシア人名義で実際に住むのは中国人という状態になるまで十年くらいじゃないか?
126名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:51:56 ID:dLblh/m80
プーチンは日本政府がヘッドハンティングする

お、前ら覚悟出来てるか?
127名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:52:20 ID:RAPSU2Y+0
なんだイキナリ。それとも金融危機以降溜まってたのかな>鬱憤が
128名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:53:08 ID:Dw4TL5Or0
民衆扇動罪で全員銃殺かな。
朝日新聞は支持するのだろうかw
129名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:55:02 ID:D3EKIWTBO
プーチンがあらわれた!

プーチンはぶきみにほほえんでいる。

市民達は全滅した!
130名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:56:09 ID:g0h9aSLx0
惜しまれてるうちが華なんだろうな。
小泉さんはよく分かっていた。
131名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:58:28 ID:STpfincz0
辞めても影の実力者で実権持ち続けすぎたんだな
132名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:12:57 ID:E+t0EWkq0
プーチンはユダヤ資本と対立してる……いう噂をウェブ上でも目にするけど、これもその一環なんかな。
133名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:16:58 ID:WJ6u0LM20
歴史上で何かあった日なのか、今日はロシアの「怒りの日」だそうだ
だから反対派はデモをやりやすい日なんだろう
134名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:17:38 ID:m/C9JLw20
大量に行方不明になるんですね
135名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:18:10 ID:8R02ejsL0
全員シベリア送りだな。
136名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:18:11 ID:GPi3qQUn0
市民は戦車で轢き殺されて終了
137名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:18:50 ID:4P7KqBiJ0
プーチン VS 四万五千人


どっちが勝つかは一目瞭然だな。
138名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:20:27 ID:8Xos6YoJ0
粛清されたら本物のデモ
されなかったらただのガス抜き

ま、プーチンのことだからどっちであっても
近いうちに大型政策を2,3個出してくるだろ
こんなのそのための前座に過ぎん
139名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:22:59 ID:qKlE7m/70
プーチンの底光りする怖さはある意味かっこいいよな
いま政治家でもっとも俳優やってほしい人だ
140名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:23:30 ID:VUY7LkKb0
赤シャチ「プーチン閣下、海を渡られますか?」
プーチン「見よ。この国にはまだワシの力を知らぬバカどもがいる」
戦う鬼神となって四万五千人を瞬殺する覇王プーチン
141名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:24:41 ID:zeqc2ePC0
無茶しやがって…
142名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:24:48 ID:SBrsRVZE0
小沢と鳩山は国民に取り囲まれて血祭りにあげられてもおかしくないのになあ
143名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:26:49 ID:45OgWgtnP
>>139
花束持って壁にもたれてる写真はマジで怖カッコいい
まああんなのが玄関ののぞき窓から見えたら失禁間違いなしだがw
144名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:29:13 ID:3ztCLGDd0
不況だからねぇ・・・
自民党も国旗の問題が民主党叩きに利用できると考えてたから下野したわけやし・・・。
衣食足りてからなら愛国ゴッコにも付き合えるってモンだが
145名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:31:17 ID:GPLdSh93O
で、怪死・変死が増えるわけね
146名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:32:17 ID:mLkBDKOw0
モスクワ郊外にダーチャ用の500坪の土地を持ってるおれはおまえらより名誉ロシア国民だと思うが
やはりここは経済発展優先だがな

年金が少なくてモスクワの路上でダーチャで作った
ブルーベリーや野菜売ってるばあさんみるのはつらいが
147名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:34:08 ID:lzjTpUY/0
ロシア人すげぇな、勇気ある。
日本人も見習うべき。
148名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:34:58 ID:w6T8V52R0
共産主義独裁→もう我慢で聞きない、国民よ立ち上がれ→民主資本主義化→ヽ(´ー`)ノバンザーイ→
労働市場の大変動&ロシアの威信低下→反動→プーチン主導で威信回復&経済国家統制→ヽ(´ー`)ノバンザーイ→
また独裁者生んじゃった→恐怖独裁→もう我慢で聞きない、国民よ立ち上がれ←今ここ(革命成功か制圧で
失敗で粛清の嵐か、いずれも血を見る可能性はデカイ)
149名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:37:37 ID:mLkBDKOw0
ウラジオストックは極東手当ってのがあって、
給料も年金もモスクワより高い

豆知識な

なのにそのウラジオストックで年金に不満となると
これはもうシナと韓国の影響としか考えられん

さあ、おまえらの好きな中韓ネタに振ってやったぞ
150名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:39:03 ID:hWTQhgly0
151名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:40:50 ID:DVKA1qBE0
>>143 あの写真はいつ撮られたものなのだろう?
それからあれ撮ったのはやっぱり名のある写真家なのかな。

152名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:45:02 ID:0VyY2WS10
メド涙目 w
153名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:46:26 ID:w6T8V52R0
どさくさに紛れてウクライナ国内が炎上しそう
そうなるとEUも見て見ぬ振りできなくなって巻き込まれる可能性出てくる
東部が不安定になれば国内の共和国、中央の国境地帯も不安定化してくるし
中国が何か行動起こすこともありえる
どうなるかなあ・・・
154153:2010/03/21(日) 11:48:36 ID:w6T8V52R0
X 東部
O 西部
155名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:50:02 ID:v68pLN1t0
こんなことしたらプーチンに粛清されるだろ
156名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:51:27 ID:D3EKIWTBO
そういえば西側や中央っていつ独立してもおかしくないくらい不安定なのに北方領土て安定してるな
さっさと日本に返せば経済も成長して他の地域も安定するだろうにばかだなあ
157名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:52:58 ID:qKlE7m/70
>>156
領土をそんなやすやす手放すわけないだろ
そんなことだから竹島占拠されんだよ
158名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:53:56 ID:DVKA1qBE0
>>156 確かに極東地域はモスクワからとんでもなく遠いと思うのに
どうなってるんだろう?
159名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:54:02 ID:zKHe9zVw0
プーちんなら千人や一万人相手でも勝てるだろ
160名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:54:13 ID:teN1IEOz0
>>48
当然核武装ですよね
161名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:55:15 ID:5VUp6m/40
記者「貴方は人を殺したことがありますか?」

プーチン「・・・それは素手で、という意味かね?」
162名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:55:26 ID:pkphRAKJ0
金が回ってこなくなっただけでコロコロ変わるな
163名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:56:54 ID:0nYZG/kC0
こうやって小規模の反政府デモが出来る事自体、ロシアは民主化が少しずつ浸透しているんだろうな。
これがソ連時代であったら、よほどの大規模でない限り潰されていただろうに。
164名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:59:46 ID:Evscqr+M0
ほんと日本人は大人しいな
165名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:02:05 ID:avGjfxkF0
このデモに参加すると、寿命が決まるって本当ですか?
166名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:02:50 ID:yH8PmndS0
ぷう☆ちん
167名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:03:05 ID:w6T8V52R0
>>163
ほんの20年前に成功例経験しているし、メディアの普及で闇から闇へができなくなって
全世界に知れわたる状況が昔とは違いできあがっているから。
中国の天安門の二の舞は大国ロシアの国際的威信に関わる。
168名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:04:39 ID:mrszBSVy0
     ◎◎◎日本会議 夫婦別姓に反対し家族の絆を守る国民大会 ◎◎◎

【ご報告】本日開催されました、夫婦別姓に反対する国民大会@ビッグサイトは、実に5100名

の方にご参集いただきました。また計252万人分の国会請願署名を各党代表に提出することがで

きました。拡散等も含めてご協力をいただきました皆様に、この場を借りて御礼申し上げます。

【ご報告2】なお本日駆けつけていただいた国会議員の方は次の通りです。亀井静香大臣(国民新党)、]

平沼赳夫先生(平沼グループ)、下村博文先生、山谷えり子先生、有村治子先生、衛藤晟一先生(以上、

自由民主党)、吉田公一先生、長尾敬先生(以上、民主党)。
約15時間前 webからnipponkaigi_bot


           祝!日本会議5000人国民大会達成!!
169名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:06:45 ID:PmfNbtG40
プーチンは愛国者だがこの男ほどロシアを腐敗させ外国の侮蔑を招いてる
男はいない。 メドベよ後ろから刺されるな。
170名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:06:46 ID:AgkK1jN30
それに比べて日本は
ロシアのほうが民主的か
171名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:06:58 ID:VovS8nbu0
1世紀以上続く禿ふさの様式美。
172名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:07:08 ID:bc1zNznh0
今回のプーチンの失敗はマスメディアを使い選挙操作したことらしい。
子分の大統領がこれに真っ先に反旗を翻し国民が共感したこと。
日本では小沢よくにてるが、プーチンは愛国心の塊。
それでもロシアもかわりつつあるのぉ
173名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:07:41 ID:DZmaAMoA0
CIAの扇動か
174名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:08:15 ID:s7KVGviL0
ロシアで友愛が始まるんですね。
175名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:10:18 ID:dQc+54qt0
>無許可の集会を試みた野党関係者ら約六十人を拘束した。

デモならまだしも、集会に許可がいるんですか(w
うっかり飲み会も開けないじゃねーか。

しかし、ロシアも中国も、命がけで国民は頑張るね。
俺たちも、負けちゃいられない。
176名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:11:19 ID:w6T8V52R0
こんな大危機の可能性ある時に日本はぽっぽ政権とは不幸としか言いようがない
プーチンが失敗すればまた世界の歴史の流れが大きく動き始めるかも
ヘタすれば最悪の形で・・・
177名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:11:53 ID:EN6E9Bky0
何が始まるんです?
178名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:31:47 ID:Uigaqlhb0
http://www.youtube.com/watch?v=obzm9ZrLUaw

>>173
基本は公共料金値下げデモ>市民集まる
いつの間にか与党退陣デモに>市民鎮圧

露のアジテーターは凄い組織力とテクニックだなぁと思う
たいていの場合チェチェン人がらみ
予測されるモスクワの行動は南オセチア東へのグルジア軍事侵攻(チェチェンゲリラの拠点
179名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:33:21 ID:ahB0qSYg0
>>48
民主党全員やるからプーチンくれ!
180名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:38:06 ID:nljx6CQw0
【満国際】全土で反プーチン「今こそ日本に北方四島を返そう集会」が開かれる - ロシア
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269128015/
181名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:43:09 ID:FgkCX7xx0
粛正されるぞ
182名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:45:50 ID:M+4L5Bbm0
裏で動いたメドベージェフ
早すぎたな
プーチンのKGB軍団をなめすぎた。これから起る凄惨な暗殺にガクブル
183名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:50:31 ID:Oe9cO7En0
ウラジオは中古の日本車利権で喰ってる奴が多いからなあ。大変だなこりゃ。
184名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:52:42 ID:Vp+Fk/TG0
ユダ公が巻き返しに必死。
185名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:52:57 ID:6vub5j6J0
そりゃー院政じゃーねー(棒読み)
186名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:53:31 ID:cBnavwLe0
いつものコピペください
187名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:55:02 ID:/76X0lUl0
単純に

「 ぷっ ぷっ ぷーちん」

と半笑いしながらモスクワを行進する市民200万人に対し
プーチンは、軍隊を投入。おそそ3万人を射殺。

大統領制を停止し、緊急法令で、プーチンを全権執政官に任命。

以後、イワン雷帝に匹敵する権勢を生涯ふるのであった。

188名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:55:18 ID:wvsmFCU10
>>175
道路など公共の場を使った集会は日本でも許可が要るよ。
飲み屋やカラオケのオフ会と一緒にするなw
無許可で集会を開く売れないアーティストがたまに送検されて
そのたびにお祭りになるだろ。
189名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:57:14 ID:BE73fS3n0
今言ってもどうせ誰も信じないだろうけど、ロシアが日本に攻めてくる事はもう決まってる。
情報源は神。
誰も信じないだろうがな。
190名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:57:36 ID:MWj2w/Iy0
ネトウヨが大好きなプーチンも本国で嫌われててワロタww
ネトウヨの思想が偏りまくってるのが良く分かるw
191名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:57:36 ID:Oe9cO7En0
エリツィン時代に比べりゃ天国だろうになぜ今なんだ?
自由が制限されてるのは今に始まったことじゃないだろうに。
192名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:05:31 ID:4/UyMnmA0
全裸で反プーチン集会が行なわれてると聞いて飛んでき
193名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:07:03 ID:QzFVwENrO
いったい何が始まるんです?
194名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:10:11 ID:Av/aftQd0
>>191
アメリカが動いたんでしょう。

ロシアで反政府デモ、首都で数十人拘束
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4384228.html
>デモは野党勢力「連帯」が主導したもので

連帯 (ロシア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E5%B8%AF_(%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2)
>連帯(Солидарность)とは、2008年12月13日に結成されたロシアの政治組織、民主派政党の連合体。
>ガルリ・カスパロフ、ボリス・ネムツォフ、ミハイル・カシヤノフといったロシアの民主派著名人のほか、
>右派勢力同盟、ヤブロコ、人民民主連合といった民主派政党がこの組織に加わっている。
>この組織は、強権化や統制を強めるウラジーミル・プーチン政権に対抗するため設立された。
195名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:10:39 ID:wdkpQNfx0
あんなにカッコイイ首相を持ってるのに
ロシア人は贅沢だな

日本の首相はorz 泣きたい
196名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:11:12 ID:nLJfjvzD0
エクソダスしちゃえよ
197名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:13:33 ID:QznNaKoB0
だから言ってるだろう?
みんなプーチンにビビりすぎなんだってwwwwwwwwww
もう力なんてねえんだよwwwwwwwww

あれ?誰か家に来たみたいだ
198名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:14:33 ID:VP0C/SRV0
恐国ロシア健在だな
あそこの警察は昔ながらに容赦しない連中だからな
前に警官がカメラの前で拘束した民間人を
パトカーに蹴って押し込んでるの見たが
日本だったら絶対人権問題になるぞ
199名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:15:45 ID:b/HXsOwO0
メドベージェフの真のボスは誰だ?
200名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:16:39 ID:gY6N0q560
日本も皇太子夫妻の皇席離脱をもとめてデモするべきだ!!
201名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:18:01 ID:RDoOplqn0
>>199
プーチン

実はプーチンの自作自演
反勢力の一掃が目的

なんてねw
202名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:18:28 ID:wwKbONad0
>>195
一度でいい。ロシアいってこい。イメージだけで語るなよ
203名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:19:43 ID:VP0C/SRV0
ロシアは怖い国だが経済的には頼りになりそうだから
ロシア絡みの株やファンドやろうと思ってたが控えたほうがいいかな
204名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:20:32 ID:VDVket2o0
プーチンちょうだい><
プーチンちょうだい><
プーチンちょうだい><

日本にプーチンちょうだいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
205名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:21:26 ID:SWqJDHGt0
よく反プーチンなんてやれるな・・・
確実に死刑だろ・・・
怖すぎる
206名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:22:27 ID:Bp12tg/eO
いらないならくれ
207名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:24:12 ID:YbMSpf/o0
これ、どうせ裏で中国とか糸引いているんだろう?w
208名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:24:28 ID:2oDH1BYw0
また血の日曜日が・・・と思ってwikipediaで検索かけたら
同名の事件がたくさん出てきて吹いた
209名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:28:00 ID:vDdQAb0T0
ロシア国民は、過去の歴史からこのあとどうなるかは知ってるんだろ?
なのにこれだけ大規模なデモを起こすということは、国民の疲弊が想像以上に
酷いってことだろ。
210名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:29:22 ID:F5o5d+el0
>>203
ロシアなんて小国だぜ。日本の経済力に比べたらね。
211名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:31:12 ID:b/HXsOwO0
>>204
今の日本は、プーチンのような優秀で強力な政治家を輩出するための土壌が整っていない。

だいたい、今の日本にプーチンがパッと現れたって既存の政治家、官僚、平和ボケした国民の
どれにも疎まれ弾かれ嫌われて、国のトップどころか政治を司る職に就くことすらできないだろう。
212名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:32:44 ID:2BaRcM3e0
小鳩と交換してくれ
213名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:33:09 ID:F5qd6WNw0
ロシア第二革命でも起こす気か?
214名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:34:25 ID:21YC6mp50
あープーチン閣下を日本にスカウトできないかしら
215名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:34:30 ID:JaD1DWco0
他のスレで自殺率の話題出たんでggったんだけどロシアってやっぱりやばいね。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2770.html
216名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:34:31 ID:ELzuRIKN0
旧ソ連崩壊後急速に軍備縮小を余儀なくされたロシアは原子力潜水艦を
日本海に不法投棄し続けるという暴挙が日本を始め全世界に発覚した後でも
「(不法)投棄を容認するか核燃料処理施設を造り管理運営までやってくれ」
と理不尽な要求をしてきた。
日本政府は巨額を投じて処理施設を建設し15年間に渡って核燃料処理をし続け
この度ようやく終わる。
記念式典に訪れたロシア高官は「日ロ両国の努力のたまもの」と自画自賛した。

ひっでー国だな
217名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:34:36 ID:SzT3MRqR0
今のロシアは

ホテルモスクワが政権取ってるもんだからなw
218名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:34:48 ID:O5AyGBtg0
プーチン「お前らそんなに俺が好きなんか?」
219名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:35:21 ID:CuGzgW820
お、お前ら命はもっと大切にしろ・・・
220名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:36:16 ID:AhhXaK/w0
よし、ウォッカをバラ撒け
集団は崩壊する
221名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:36:37 ID:YCHJ0lr30
糞劣等奴隷民族の露助共でも反政府暴動起こせるのに
百姓一揆のこの国はどうしたものかのう
222名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:36:39 ID:F5qd6WNw0
って計4万5千か。
微妙な数字w
モスクワ市中央広場に至ってはたった1300人…。
なんかタイのデモとか連想するな。

なんか某国と隣接してて余りその国と仲良く無いところが狙い打ちにされているような気がw
223名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:38:39 ID:4Axs3PxyO
プーチンタソと同じ時代に生まれたことは幸せだ

プーチンタソが心を痛めないことを願う
224名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:40:30 ID:YCHJ0lr30
神武以来、為政者が税金ちょろまかして
知らなかったで、いつまでも権力にしがみつき
挙句の果てにはその弟が平成維新だなんてあったかよ
幕末なら真っ先に天誅だわな
225名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:41:00 ID:w/gXcRoy0
チャン桜デモとか麻生宅行進デモみたいな手法の
不満分子あぶり出しだね。規模が小さすぎる。
226名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:41:29 ID:vJtxm7Qu0
ロシアがプーチンいらないなら
日本にください・・・
227名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:42:15 ID:WuQGnMJE0
東芝がベトナムの原発受注(第二期工事)にあたって、
ロスアトム(ロシア政府系原子力企業)に技術供与するとかいう、風説が流れている。
実現すれば、第二のココム事件になるぞ。
鳩山のいう政府による受注支援とは、ロシア当局への口利きだけだったか。

同時に、オーストラリアはロシアへのウラン輸出を許可した。
日豪の左翼政権は中国に急接近しているが、ロシアとも軍事的に提携する気か。
228名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:44:17 ID:VP0C/SRV0
沖縄で数万のデモが起きても在沖米軍は一発の威嚇射撃もしない
日本を占領したのがアメリカで不幸中の幸いだったなぁ
ソ連崩壊後でもデモで投獄や処刑もありうるんだからなぁ
229名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:47:43 ID:8S/HoQ7E0
ロシア内の自治共和国の独立化が進めばよい
中国も
230 ◆ILoveSexSk :2010/03/21(日) 13:50:41 ID:sE4iXvyc0
231名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:53:49 ID:1+P0cOwS0
>>48
ぜひぜひ
232名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:56:04 ID:N9U55cH70
プーチンが日本の首相になんてなるわけねーだろ
こんな糞国家は鳩山で十分
お前ら身を弁えろ
233名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:02:55 ID:l9JLGVa70
>>211
官僚の腐敗、地方政府の無能、破綻した徴兵制、プーチンが優秀でもロシアはどうにもならん。
234名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:09:25 ID:qKlE7m/70
235名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:11:19 ID:IsrU3u/L0
前回のデモのときっていきなり戦車ぶっ放してなかった?
236名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:11:38 ID:WJ6u0LM20
海外ニュースで見た限りでは、言論の自由と選挙の自由、家賃の値下げなどを要求とのことで
そんなに反プーチンなデモではないかも
ちなみに反政府的なデモは1月にあってもう終わったらしいよ
237名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:13:56 ID:LLGdm4+70
一ヶ所で4万5千人なら凄い話だけど、
ロシア全土で4万5千人だから無茶苦茶小規模だよな。

なんの意味があるのか分からないけども、その不気味さ故に
弾圧されちゃうかな?って思う。

コミケで50万人だから、その10分の一で、なにがしたいんだろ
こいつらは。
238名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:13:58 ID:gaFHkNyK0
239名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:15:08 ID:JJckUCLw0
>>236
中国とロシアで言論の自由と選挙の自由を訴えるなんて、命知らずとしか…
240名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:17:40 ID:3yTYTwKU0
でもプーチンが負けるとロシア共産党が政権とってソヴィエト復活だろ?
241名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:19:10 ID:Hq+o8wzv0
ロシアで輸出競争力があるのは資源輸出だけ、値段が下がればオシマイ。
242名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:21:57 ID:RDoOplqn0
武器と穀物もあるでしょ
243名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:22:52 ID:gaFHkNyK0
244名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:26:50 ID:l9JLGVa70
「共産主義」とか「自由、民主主義、資本主義」のような求心力の核になるものがない。
石油天然ガスで周辺国の歓心を買う方法もやらない。
バラバラですわ。
245名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:28:31 ID:JJckUCLw0
>>244
軍事力かねえ
昔は五輪でメダルをいっぱい取るスポーツ王国でもあったのにさ
246名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:28:39 ID:BqWRGlUs0
粛清が始まったのか。
シベリア送りだな。
247名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:30:46 ID:85itzGZZ0
何人死ぬ予定だ?
248名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:32:40 ID:ztjoyhPe0
>>48
ぜひともそれをやってくれ
249名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:33:07 ID:w6T8V52R0
>>242
インド海軍空母がすでに就役から51年目の現役で動いているのが不思議なくらいの超老朽艦でして
インド海軍としては早急なロシア空母改修完成引き渡し望んでおります
250名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:33:32 ID:VWBReawc0
プーチン「反プーチン集会は有り得ない。なぜなら朕がそれを欲しないから」
251名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:34:05 ID:xxftyohU0
デモが出来る国だったのか。
言論統制日本より進んでるな。
252名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:34:47 ID:4Axs3PxyO
ここまでプーチン伝説なし
253名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:35:28 ID:EwYQ0Pex0
おそロシア
プー様に牙を剥くとは・・・
254名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:36:27 ID:ztjoyhPe0
>>34
そうなんだよな
経済政策最強の政治家がいたら
そいつの権勢は広く安定するんだが
どこの国を見ても経済に強い逸材はいないねぇ
255名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:36:48 ID:4nKCKaaB0
反小沢集会もある?
256名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:37:55 ID:qSho/f3w0
プーチンさんガンガレ
257名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:38:33 ID:PVFndw49O
ロシア人は我慢が足らんなw
日本のトップなんて鳩山だぜw
プーチンでダメなら交換してくれよ
258名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:42:42 ID:Nug7KBbh0
こいつら大丈夫か
夜、秘密警察に連行されるぞ
259名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:44:46 ID:Mu1yxv1/0
てかロシアってロケットとか戦闘機とか凄いの
作れる技術あるし石油もガスもあるのになんで
経済だめだめなんだろう
260名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:45:24 ID:iRdCROZR0
裏で糸を引いてるのはメドベージェフ
261名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:45:55 ID:+MBmzujn0
東京新聞はCIAの工作には乗っかるんだなw

これ、アメリカのカラー革命工作みたいなもんだろ。

>>48

それはすばらしい。

それをやってこそ普通の国家だ。

ぜひ招致したい。
262???:2010/03/21(日) 14:46:01 ID:vLKwCpUk0
>>259
シベリアがあまりに広大でいくら金をつぎ込んでも無駄だから。(w
263名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:46:33 ID:YA6zeWBg0
ロシア人逃げて!
264名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:47:02 ID:SHMZAUvV0
なにこれブラックリスト記帳大会?
265名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:48:25 ID:LWWE0v7S0
>>259
インフラじゃないの?
国がでかすぎ
266名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:50:35 ID:297zTu320
経済のこんな時に上手く
北方領土取り返すべきなんだけどな
温暖化とか何か理由つけて
1兆位円借款でいいだろ
返済は50年後とか
267名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:52:49 ID:+MBmzujn0
>>259
ロシアはいくらなんでも寒すぎるし
ウォッカ飲まなきゃ生きていけないんだから仕事になるはずもない。
年間70万人も人口が減ってるし
やつらトイレで手をあらわねえし
シベリアからパイプラインで石油を送ると半分以上漏れちまうそうだ。

でも俺はロシア人もロシアも好きだけどな。
ソ連は大嫌いだけど。
268名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:56:20 ID:u9eQBnN40

> 規模が最大級だったウラジオストクでは市中央広場に千三百人余りが集まり、

ウラジオストクって、『極東を支配せよ』って意味じゃなかったっけか ?
269名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:56:54 ID:w/gXcRoy0
人のいいバカは見えないケンリョクに乗せられるもの
それさえもグローバルスタンダードですよwww
270名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:57:53 ID:CU4PnR2+0
中国が先に傾くと思っていたが、ロシアも大変だな
271名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:59:08 ID:7Go9TMD60
プッチンプーチン
272名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:59:56 ID:84/2m3/A0
ま、日本じゃ反オザワ抗議集会なんかやらんだろ。
273名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:59:56 ID:I5SANkoN0
274Cawbell:2010/03/21(日) 15:00:24 ID:cJ3vQ3Hp0
もうほとんど回想ラスプーチンの域に達してるなw
皇帝ニコライ二世の執政官として権力を振るった状態を現在の首相という
立場に置き換えてるのかと思うほど大統領以上にふんぞり返ってる。
中央集権的手法は民主主義に目覚めたロシア国民からは完全に嫌われるだろう。
ロシアを強くしたいというプーチンの思惑とは乖離してるのじゃないか。
プーチンの再度大統領復権は難しいな。ナポレオンでもあるまいし・・w

275名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:00:35 ID:vQ5QvgaO0
>>54
こういう自国の歴史の基本的なことすら満足にわからない馬鹿のシベリア送りでロシアと提携すればよい
276名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:03:07 ID:TccbbAZX0
どんなにマスコミフル動員してイメージキャンペーンやっても、
景気が悪い&貧富の差が激しいと支持率の維持は無理だってことだ。
277名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:07:07 ID:+MBmzujn0
>>274
いや、もともとあの大統領はプーチンしか後ろ盾がないんだぞ?
プーチンに大統領にしてもらったんだ。
プーチンは大統領になろうとなるまいとすでに強力な実権を手にしているから関係ないよ。
まあ返り咲くみたいだけど。
278名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:08:37 ID:u8T/91ve0
【サッカー】CSKAモスクワ監督、暴動の影響で「CL辞退もあり得る」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1263484970/
279名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:09:39 ID:FfXvc+kt0
>>23
馬鹿野郎、キチガイに刃物(核)持たせてどうするよ
280名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:11:21 ID:29NS33Gh0
>>272
反小沢だけじゃないけどそれ込みの集会はやってたでしょ。
産経除くメジャーメディアでは取上げられないけどね。
281名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:12:58 ID:+MBmzujn0
>>23
プーチンはロシアじゃ絶大な人気だよ。
ソ連崩壊後にユダヤを含む財閥に言いように寡占されて食い荒らされていたのを
財閥を追い出して秩序を取り戻した功績は他の何にも変えがたい。
それ以上の功績ってちょっと考えられないだろ?

だから>>1の集会はCIAのカラー革命みたいな工作だと思うよ。
282名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:16:08 ID:xKP1B8aD0
>>281 >だから>>1の集会はCIAのカラー革命みたいな工作だと思うよ。
そこらで揺さぶって、何を譲歩させ引き出そうとしてるの?
単に常にそういう事やり続けてるので惰性みたいなもの?
283名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:16:11 ID:Cho3SrPi0
ありえねえ
どうせアメリカやイギリスの工作だろ
284名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:16:55 ID:+MBmzujn0

みんな事情を知らないとこの記事でロシアで民主化運動が高まってるとか思っちゃうのかな?

東京新聞は東京新聞に過ぎないから鵜呑みにしないほうがいいぞ。

というかロシアについての西側の報道は全体的に信用できない。

カラー革命時の報道がいい例。
285名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:17:14 ID:pkphRAKJ0
プーチンさん、亡命先はぜひ日本に
286名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:17:57 ID:Txvh5Wti0
永世皇帝プーチンの権威も落ちたもんだな。我が国の小沢首領様を見習って強気に行かなきゃ。
287名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:18:32 ID:FyfbpUJZ0
ねんきん!?
288名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:18:48 ID:5Phaj3mr0
プータンだったらもっと愛されたのにね
289名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:18:55 ID:zOCCOpKH0
ガス抜きじゃないの?
取り締まるつもりなら集会する前に主催者死んでるよ
290名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:19:23 ID:fBlT6rr20
>>6
恐れてるんじゃなくて面倒なだけ
291名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:19:37 ID:4R5fHwke0
俺も日本で反小沢集会をやりたいんだがどうしたら良い?
292名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:20:51 ID:+MBmzujn0
>>282
工作だからはっきりした戦略目標は知らないけど
ロシアの弱体化が目的じゃないかな。
ちょうど逆のことを中国と朝日が連携してやってるよね。
293名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:21:16 ID:nR2E1x9a0
ロシアや中国の近代歴史って面白いよな。
強すぎる国家権力の怖さ
294名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:21:59 ID:zisLqPxb0
怒りのアフガンといえば、ソ連
295名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:23:50 ID:RlmddOj30
>>291

道路の使用許可とってデモするか、会場借りて集会するか。
単なる誹謗中傷じゃなければ公立の会場でも借りられる。
296名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:23:50 ID:GgyyENpB0
おぉ!第二の
天安門事件かw
またもや中国人の身体の上を戦車で走ってグズグズになった人間の腸だの
砕けた骨だのが肉片として見られるわけだな。あ、今度はロシア人の肉片か。
戦車で轢くと凄いよ。人肉料理店ができるくらいだ。
297名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:23:58 ID:SzT3MRqR0
ロシアが駄目な理由は寒すぎるからw
ウォッカ飲まないと身体が温まらずに
動きにくいwww

その昔旧ソ連でのペレストロイカで
行われたのは勤務中のウォッカ飲酒
の規制だったwwwww
298名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:24:44 ID:M/c6R56p0
民主化って言っても派閥争いの域を出ないからな、本当の民主化には程遠い。
日本も同じ。
299名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:28:49 ID:VP0C/SRV0
プーチン「同志スターリン・・・、あなたならどうしますか?
      ・・・、ですよね〜www
      国内の各都市に一個大隊を配備!逆らう奴らは容赦なくシベリアに送れ!」
300名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:30:41 ID:NHpe6HkN0
この人達は怖くないのか?
301名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:32:00 ID:Vp+Fk/TG0
ロシアでの権力闘争を見てると、近代化民主化の別の面が見えるから面白い。
日本の近代史現代史でもわかるが、他国のことだから余計に鮮明だ。

近代民主主義ってのは、ユダヤ「文明」拡大なんだよな。
これにバチカンが乗っかってる。
302名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:34:22 ID:2FWcXkKT0
俺たちも反小沢集会やろうぜ 馬鹿鳩は基地外だから相手したくないし
303名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:36:46 ID:482UvFqH0
>>85
ヘッジファンのせいで資源高にはならないよ
連中は数カ月の利益だけだから。
長期間保持には耐えられない。
欧米の経営スタイルと同じだよ
304名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:40:37 ID:rfzJ7JrM0
極東ロシアは独立して新たな国になればいいのにな
305名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:42:14 ID:l9JLGVa70
>>304
住民のほとんどが中国人だろうけどな。
306名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 16:03:39 ID:+41aCRy00
>>259
ロシアは民生品の開発技術が弱いよ。
軍事技術をいろいろな公共インフラ・公共輸送や日用製品に転換するのは、
新幹線を作った日本やホッチキスを作ったフランスあたりが比較的うまい。
307名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 16:39:49 ID:HX1AxzBM0
ロシアの民衆不安は、アメリカやイギリス、イスラエルの工作じゃないの?

そこで、プーチン首相が、牽制の為に領土問題で日本と和解して相互防衛条約を
結ぼうと日本に交渉してくれたら良いのにな。

絶対にアメリカは、ジャパンパッシングを止めて擦り寄ってくるよ。

ロシアと日本資本の技術が融合したら、沿海州や東シベリアは仕事が増えて
ベビーラッシュが起きるよ。日本人は、報酬と資源さえ貰えたら、中国人の
様に土地に居座ったり、政治の権利を要求したりはしない。

ロシアは、中国人よりも日本人と組む方が賢いと思う。
308名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 17:12:19 ID:chb6rbma0
今プーチンは一つ大きな弱みを抱えているからな
東シベリアの石油利権にt
309名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 17:43:41 ID:6EISTZoN0
ロシアって男の平均寿命60もいかないのな
やっぱ寒いと辛いのか?
310名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 17:44:30 ID:KGlT9+ns0
プーチンプリン買ってこい!
311名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 17:48:43 ID:x9FUjhcI0
>>309
飲酒が原因
それでお酒に増税をかけようとしたら民衆が反発
ロシア人は常軌を逸するくらいの酒好き
312名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 17:53:54 ID:6EISTZoN0
>>311
なるほど
女はあと15年くらい長いらしいけど男ほどお酒飲まないからかな
313名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 18:31:56 ID:+41aCRy00
>>311
もともと寒い地方は暖かい地方より酒好きだからねえ。
日本も南国より東北方面が酒の消費量が多いし体質的にも酒に強い。
イギリスもスコットランド方面にいけばいくほどアル中が増える傾向にある。

>>309
ロシアは男の自殺率も結構高い。世界トップクラス。
314名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 18:46:28 ID:xI+nKbJR0
315名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 18:58:26 ID:sLder/RY0
ソチオリンピックが普通に行われないような気がしてきた
316名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 19:19:13 ID:PKgpJ+xf0
この冬は猛寒波に襲われながら、燃料不足で凍死者も出たからねえ
317名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 19:26:30 ID:7J9iNKMVP
中国の工作だろ
318名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 19:27:19 ID:Z/fNZkl30
>>243
プーさんは首相な
319名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 19:28:12 ID:xuVqENTN0
日本も半大統領制導入すべき
320名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 19:34:24 ID:EZf/9Kew0
poaching?
321名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 19:35:29 ID:IuCh9SB40
オレンジ革命と一緒だろう
EUや米国、ユダヤ系の仕掛けだよ
これに踊ると馬鹿を見るだろうね、露西亜の国民は
322名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 19:35:31 ID:rq//YaHJ0
支那朝鮮に対抗するためにはロシアと手を組むべき。
日本には東北北海道という朝廷にまつろわぬ蛮族の
子孫にして朝敵どもが住む穢れた地方があるので
これをロシアに割譲し、尖閣諸島の保護、および
竹島奪還の後盾を依頼すべき。
323名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 19:38:10 ID:jr+/JvZW0
>>311
元々の酒好きに加えて、
失業率の上昇や経済不安で
アルコール依存となっている人多数。
324名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 19:40:36 ID:WvMHnk7g0
米原万理の本にあったけどロシアでは酒で政権がひっくり返るらしいwww
325名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 19:41:43 ID:CBE53LZPO
民主党の隠し玉、ウラジーミルです!
ロシア出身!ヨロシク!
326名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 19:45:26 ID:FcXR6S7D0
これ、裏でメドベージェフが扇動してるんじゃね?
327名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 19:53:30 ID:nlCiQa3f0
>>70
CSKAのGKが
「ウラジオはJリーグでプレーすべき」とか言ったしなw
328名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 19:54:05 ID:+MBmzujn0
>>326
だから大統領の後ろ盾はプーチンだけなんだって。
そんなことしたら文字通り生きてないだろう。
ロシアでプーチンに隠れて何かたくらむなんて不可能だよ。
KGBそのものなんだから。
329名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 19:56:00 ID:ukuiaffr0
ウラジオストクあたりだと日本の中古車締め出しで
車が高騰してるから中央に対する怒りはあるようだね。
町の開発も中央から見ると取り残されてるし。

樺太や千島も日本に開発させた方がロシアの為にもなるのにね。
330名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 19:57:17 ID:Ejmb6+EX0
どこが仕掛けたかは知らんが表面化しだしたのは一年ぐらい前からだな
331名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 19:57:46 ID:SGTFKQ3F0
>>328
メドベ自身もプーチンを批判してるみたいだが…マッチポンプ?

プーチン首相率いる政府を批判 ロ大統領、政権内摩擦も
ttp://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031701001100.html
332名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 19:58:05 ID:+41aCRy00
333名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 19:59:12 ID:FcXR6S7D0
>>332
これ、アンドロポフ就任あたりで既に散々言われてたんだけど、
未だに続いてるのが凄いよな
334名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 19:59:22 ID:Uv0p/nhJ0
あれれ?プーチン政権の保護主義政策で国民は満足してたんじゃなかったの?
335名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 19:59:36 ID:Ejmb6+EX0
>>310
座布団一枚
336名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:00:21 ID:m09RmcwV0
おそロシア・・・全員消されるぞ
337名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:00:41 ID:Zl7+2aXv0
一体何人お亡くなりになることやら
338名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:02:01 ID:XVaaP6z3O
日本でも「怒りの日」やったほうがいい。
でないと小沢が明日のプーチンだ。
339名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:02:50 ID:n958YJLP0
ついでに島返してくれ
340名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:02:55 ID:+MBmzujn0
>>331
そんなの単なる手続きの問題じゃん。
341名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:05:03 ID:jBTi7HNl0
こうやっていらない人間集めて変なウイルス撒いてんじゃね?
今の日本の政権もそうかもしれんね。
342名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:05:18 ID:0e45Emm40
日本より人口少ないのに(1億くらい、平均寿命59歳!最近また短くなったw)
なんで大国ロシアっていわれるんだろうね?wwwwwww
343名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:08:13 ID:+MBmzujn0
>>342
単純に面積世界一だからじゃね?
344名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:09:11 ID:494FmvRq0
つぶされなさぁ〜い
345名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:09:34 ID:LM/+/TAk0
>>332
一応言っておくがスターリンとフルシチョフの間にはマレうわなにをするやめr
346名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:10:38 ID:BuO4hsyc0
特に証拠はないけど、中国の仕込みくさいと思ってしまう。
347名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:10:38 ID:VYflSubt0
おい内戦に発展したら今度こそドサクサに紛れて北方領土取り返しちまえよな
348名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:10:43 ID:VeshPAcdP
>>48
そのくらいは普通にやってくれそうだな…プーチンは生まれる国を間違えた('A`)
349名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:11:36 ID:uNklrnkm0
後にモスクワの赤い雨ととして語られるのであった。
350aa:2010/03/21(日) 20:11:46 ID:fmcVWz6e0
おそロシア、始まる・・・((((゚д゚))))
351名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:13:25 ID:8SPhsM990
>>342
面積が広いから。
352名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:14:22 ID:NHpe6HkN0
>>48
そんな強面な国になりたくない。
今みたいな人畜無害な国で結構だけど、外国や外国人に税金をばら撒くようなことだけはやめて欲しい。
あとは領土を守ってくれるだけで十分。
353名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:14:31 ID:ycQeJI+d0
>>9
むしろ殺せ
鳩山の血筋は残しちゃいかん
代を重ねるごとに日本の害になっていく
頼むロシア人、息子一家を殺してくれ!
354名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:14:41 ID:DiROdc5q0
>>351
軍事力だろ。タタールのくびきを脱したのが大きい
355名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:14:49 ID:FcXR6S7D0
>>352
同意
356名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:14:51 ID:SGTFKQ3F0
>>340
どこをどう読めばそんな感想になるんだ?
357名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:16:57 ID:BZ8vlGsG0
ロシア革命を題材にしたロシア映画の超大作
「アドミラル」
http://www.youtube.com/watch?v=MyPK04dr2rk
http://www.youtube.com/watch?v=kaKPgD1RkkQ
http://www.youtube.com/watch?v=OceGiD-UaBA
http://www.youtube.com/watch?v=tkZnHvxEzCc
http://www.youtube.com/watch?v=u3rC9XcQGaQ

ロシア人共産主義者はマジで基地外。
虐殺者。
こいつらこそ世界の犯罪者。
358名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:17:16 ID:XjAsf4IVP
ID:+MBmzujn0が知ったかし過ぎてて、見てて痛々しい
言ってることが薄っぺらすぎ
359名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:19:15 ID:xpOeKfqA0
これは共産主義革命の前兆だなw
360名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:20:58 ID:LcA5U4ebO
鳩山とトレードでどうだ?山岡と輿石、管だってつけていい。
361名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:21:15 ID:GgyyENpB0
>>358
はい、どーぞ
ww.youtube.com/watch?v=xJlloj5Xams 中国てんあんもんの記録な
362名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:22:38 ID:I5xed7EU0
まあ、ロシアは大不況だからね。
所詮、資源バブルに乗っかってただけの経済がばれちゃって、求心力ガタ落ち。
363名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:22:47 ID:+4mQolzS0
プーチンと前英首相ブレアは政治家としてはかなり良いと思う。

いらんのなら日本にくれ。 >>ロシア&EU
364名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:30:13 ID:+MBmzujn0
>>352
おいおいw
今の与党は人畜有害もいいところだろ。
博愛だか友愛だか言いながら外国の利益のために日本人の首を絞めてるんだぞ?
おまけにまともに出来る仕事がひとつもない。
お人好しもほどほどにして欲しい。
365名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:35:34 ID:+MBmzujn0
>>358

そういうセリフはご立派な意見を開陳してから述べるもんだw

さあ、どうぞw
366名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:39:26 ID:eJRvyD5s0
>>25
なんで後ろの戦車3両は車線変更して進まないの?
吸着地雷でも埋めてあんの?
367名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:51:21 ID:XUpkDJlt0
>五十地域

可哀想だがこの町は今夜のうちに掃討されてるんだろうな


>千三百人余りが

このうち1299人は今頃はあの世へ強制移住したんだろな。



>百六十二件の集会やデモが計画されている。
計四万五千人が参加する


そのときロシアで謎の大爆発発生するんじゃね?
数日後に核爆発にしか見えないきのこ雲状の雲が自然現象として報じられる。
368名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:51:45 ID:SZTeH7Q/0
もう何と言えば
369名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:59:25 ID:XUpkDJlt0
>>161

>記者「貴方は人を殺したことがありますか?」

>プーチン「・・・それは素手で、という意味かね?」

記者「えっ?・・・まあ・・・はい・」

閣下「小指一本でもキミも瞬殺出来るが?」
370名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 21:01:55 ID:XUpkDJlt0
>>46

それでも圧倒的に閣下の有利にしか思えんw
371名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 21:03:25 ID:MlW8+/vs0
中国にしろロシアにしろ、貧富の差が極端にでる国民性がある。
だから、共産主義国家でないとやっていけない面がある。
不思議な話だが、中国ではまたプロレタリアート革命がおきるだろう。

中央集権的で汚職がまかり通る限り資本主義国家にはなれないのだろう。
もしかしたら今の日本は、ロシア中国に近づいているかも。
372名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 21:04:00 ID:1p/4N67j0
実に興味深い話だね、同志。
それで、その集会には誰がいたのかね?
安心したまえ、君に危害が及ぶことのないように最大限の配慮をするよ、同志。
373名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 21:05:10 ID:/K4bZogd0
この日本でプーチン人気は既に終わった
今の旬はプルシェンコだがそろそろ賞味期限切れ
374名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 21:07:43 ID:XUpkDJlt0
>>314


これは?わき腹にキスするフリして吐息で内臓破壊・・・?
375名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 21:09:22 ID:79CUG1JlO
ロシアの一郎プーチンwww
376名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 21:10:23 ID:M/2dJfK20
>>372
誤「安心したまえ、君に危害が及ぶことのないように最大限の配慮をするよ、同志。」

正「安心したまえ、君や”君のの家族”に危害が及ぶことのないように最大限の配慮をするよ、同志。」

権力者の常套手段は常に相手の身内に関与することを遠まわしに示唆することだよ。
プーチン級なら「家族や親族や出身地」かもしれないがww
377名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 21:12:07 ID:BPi/SBQJ0
命知らずにも程がある
378名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 21:18:26 ID:LVNOXpi4O
バルチックフリート!!
379名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 21:19:36 ID:jrcUGNl30
プーチンに逆らうとは…
ロシアでの反逆行為は本気で自分の命だけでは済まないからな
380名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 21:20:51 ID:xpOeKfqA0
>48
是非実現して欲しい。更に民主党を粛清してくれたら言うこと無し。
神様、仏様、プーチン様だw
381名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 21:23:07 ID:O2aQBk1P0
プーチン怖い怖いって言われてるけどイマイチよくわからん
ネットで調べたけどよくわからなかった
382名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 21:42:12 ID:gmqeq0jL0
>>48
ぜひぜひ
383名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 21:44:11 ID:N5kmG8m60
集会参加者の皆さん、ご愁傷さまです(-人-)
384名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 21:58:04 ID:fQhrUNSO0
>>357
ロシア革命の主体はユダヤ人ですが何か?w
ロスチャイルド、ロックフェラーなどの欧米ユダヤ財閥が資金提供して子分の
レーニンやトロツキーにロシア人虐殺をやらせたのが実情ですが何か?w
んで、今プーチンに逆らってる連中が欧米ユダヤ財閥の息がかかった連中ですが何か?
ナット・ロスチャイルドやデリパスカの存在すら知らないのですか?w
オリガルヒで検索くらいかけたらどうですか?w
385名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 22:04:53 ID:EreBmJ8C0
すげー 命がけすぐる・・・
386名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 22:10:15 ID:1p/4N67j0
俺、一言だけプーチン首相様にご注進申し上げたら、国に帰って静かに暮すんだ
387名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 22:22:41 ID:l9JLGVa70
プーチンマニアが、
CIAだのカラー革命だのユダヤだのロスチャイルドだのロックフェラーだのと言っているうちに、
極東ロシアの支配権も中央アジアの権益も反米諸国の武器市場もアラブ諸国の信頼も、
みんな中国がごっそり持って行く。
388名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 22:34:33 ID:5VkZoFJR0
よし、鳩山、大東亜共和圏の追い風になるぞ。

この混乱に乗じて、シベリアに出兵して、満州を取り戻せ。
389名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 22:37:47 ID:CIknRaWS0
不況、不況というが
ロシア株は主要国中最も早く底を打った。
また、底打ち後の上昇率は中国すら凌いでいる。
にも関わらず、景気の底から1年以上が経過した今になって
なぜこんなデモが発生するのか。
後ろで糸を引いているものがいて、
そいつらの資金余力が回復してきたからだろう。

タイのタクシン派の血液ブチマケ騒動もつい最近だったろう?
タイミング的にみても仕掛けてる筋は同じだな。
390名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 22:39:25 ID:49pLIICU0
ロシアで支持されてないってんなら、
日本に来て総理やってもらえばいいんじゃねえの?
391名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 22:46:46 ID:DHgLQ6AP0
>>369ガクガクブルブル…
392名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 22:53:46 ID:WJ6u0LM20
いや そーいや毎年に2、3回はロシアでデモやってないか?
393名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 22:59:41 ID:ZslOi21m0
>>384
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2609511/4229634

これの反撃に出たわけか?
394名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:46:07 ID:Evyvt48Y0
>>332
レーニンの写真ひどくねw
395名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:48:48 ID:RcmzT7Oi0
日本人の血税で在日外国人の外国にいるガキにまで子供手当て・・・・・


こんなキチガイ沙汰がまかり通る日本

日本以外の国なら納税者の暴動が1000%起こる

396名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:05:02 ID:BV8/QNz50
ポッポと交換
397名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:45:58 ID:NaP/Yno00
鳩山Jrが新首相で露国併合
398名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:50:02 ID:y5kLeRnS0
>>381
KGBあがりの武闘派だし、毒暗殺、ジャーナリスト銃暗殺とかあったしね。
プーチンが命令したという証拠はないけどw
399名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:59:43 ID:Tp0n+viK0
お前らに言っとくがプーチンのほうが親日
今のネドベージェフは日本に対しては強固な鷹派
400名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:01:21 ID:iQZTftQu0
>>389
株価が上がっても景気がよくならない国に住んでて何でわからん
401名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:02:11 ID:m17Vnvv+0
たった千三百人か・・・
402名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:10:15 ID:fO6dfHoG0
プーチンさんにはぜひ日本に来て欲しい
日本の政治家は妄想と夢と権力欲と
金にまみれてもうだめだ。
この際、国民の生活向上と国力強化して
くれるんならプーチン首相でもかまわんw
403名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:13:29 ID:4erlrVPs0
国内問題以外にも暗殺とかグルジア問題とかウクライナへのガス供給問題とか、ロシア国民は結構批判的だったし火種は燻ってたな
グルジア国民とロシア国民仲良かったし
404名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:21:13 ID:rdnbwU+H0
>>48
樺太・千島列島・北方領土の奪還は?
もちろんするよね?
405名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:23:46 ID:IgcKWLTy0
>>389
おっぱい!おっぱい!
406名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:34:00 ID:BHH5nzX90
>>402
彼の力の源泉は、暴力と諜報、それに民族至上主義。
いずれも今の日本にはまったくといっていいほど存在しない。

仮に彼を連れてくることに成功して、権限を与えたとしても、
あなたが期待することは何も出来ないと思う。
407名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:02:40 ID:tZeWkkL/0
ロシアは定期的に内乱が起きてるから
また起きるのは歴史の必然、そろそろ100年だから、また上層部は全部処刑
この前の時は皇帝から、地元の有力者まで全部処刑された
408名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:16:08 ID:oht4DXqr0
へーロシアってこんな活動できるのか
中国じゃしょっぴかれるでしょ
409名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:18:18 ID:oht4DXqr0
と思ったら拘束されてるのねw
410名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:21:34 ID:j+GLYd7Q0
>>408
いや、しょっぴかれないよ
その場で戦車に踏み潰される
411名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:51:09 ID:bHu6s1vh0
赤の広場に吊るされる
412名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:26:49 ID:M5qn6d3K0
>>32
総務省は?総務省のある国は?
413名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:30:19 ID:M5qn6d3K0
>>54
黙れ、チョソ
414名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:52:32 ID:Wj060bdE0
>>48
そんなことしたら日本がまた豊かになってしまう
415名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:07:36 ID:H4nml7B/0
>>6
昭和初期〜戦後65年の間に、日本人は為政者に飼いならされてしまった。
「お上に逆らっても、無駄」という根性を植えつけられてしまった。
最近は一部様相が変わってきたが、それでもこの「長いものには巻かれろ」根性が消え去ることは当分無いだろう。

また、為政者の方は為政者の方で困っている。
お上に逆らう勢力をじゃんじゃん潰した・政府の信用を失うことをじゃんじゃんやってきた結果、一部を除く日本人民のやる気まで奪ってしまった。
だから、いくら景気浮上策を弄しても、景気がいつまでたっても回復しない。

本来、これだけ国内がおかしいなら、全国で事件・デモ・ゼネストが頻発しているはず。
(日露戦争後とか、戦争直後とか。)
それらがほとんど見られないのは、現在の日本人の国民性がかなり「歪んでいる」あるいは生命力が「弱っている」証拠。
416名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:09:44 ID:M5qn6d3K0
>>322
だから死ね、単発工作員!
417名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:14:36 ID:7YQK9tlS0
映画みたいな陰謀工作が、いまだに本当にあるのがロシア。
現代に残された最後のファンタジー世界。
418名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:17:35 ID:M5qn6d3K0
>>352
>人畜無害な国、だから領土も守れへんの!
外国や外国人にみかじめ取られちゃうの!
 強面でなぜいかん?
419名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:46:55 ID:Cp/SIUoD0
日本に来て、鳩山を粛清してもらいたい。
420名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:59:43 ID:Ik923G8I0

ww
421名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 08:16:15 ID:Rd9cl38uO
>>401
プーチン乙
422名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 08:30:51 ID:qRRQUzGA0
プーチンここ見てるから。
423名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 08:44:25 ID:JINUGCnU0
フジモリも大統領職に固執しなければ監獄入りはなかったろうか?
424名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 08:52:43 ID:4GJkXLt60
みんな死んでしまうん?(´・ω・`)
425名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 08:55:56 ID:0oe3l2Qc0
反プーチンはのあぶり出しの為、プーチン本人が裏で糸ひいてるだろこれw
プーチンは政治工作のスペシャリストだぞw
426名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:57:57 ID:KmvuPlIg0
>>3
第3次大戦だ
427名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:16:44 ID:VD1/i4BmO
プーチンが辞めても、北方領土返ってこないよね。ロシアの野党に日本に核落とそうぜみたいな事言ってるとこあるし。
428名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:19:49 ID:4Aei4/Ky0
ウサビッチ問題がここにも…
429名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:47:35 ID:Go73RxWi0
ここの板の人達が一番協力だからお互いに手組んで>>1のようにやれば最強なのにね。
やれば絶対、日本は良い方向に変わるよ。

児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!52
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1269140747/

【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】143
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1269173239/
430名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:03:42 ID:z61YPAiQ0
スターリン再び
431名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:04:37 ID:RTFLdDqj0
東京都知事になったらいいのに(´・ω・`)
432名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:10:56 ID:stV+n6nQ0
またそういうことを
433名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:22:18 ID:+iZ7A9w00
>>415
そういや、こんにゃく畑騒動で自民が失墜したんだよな
地方の企業の反発くらって
434名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:25:15 ID:QdyNa+X90
>>48
読んでるだけでワクワクしてきた。
435名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:27:18 ID:lpKWMZwH0
>>23
喉から手が出る
よだれが出る
436名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:46:04 ID:KuR5ed8W0
フサチビに、力がついてきたわけだw

こりゃ、ハゲチビが次の大統領選挙に出馬という話も
案外真実かモナwww
437名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:51:08 ID:Js4ZC4dm0
>>34 かっこいいっっっ ><

ずばっと汎用性のある本質を突くお言葉。
超かっこいいです。
438名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:54:20 ID:boq6LAbD0
ハラショー新生ソヴィエト議会共和国連邦!!
439名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:07:53 ID:WInKCh/H0
このデモの参加者は、家族から殺されるだろう。
440名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:09:47 ID:ZTrLX81+0
殺せ、ロシア人だ。
441名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:13:14 ID:PzPfcSEe0
武器関係の株買っておくか
442名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:15:12 ID:nKaGZOMH0
労働者でなく
政治家を輸入しようぜ
プーチン一派なら無問題
443名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:20:18 ID:SewS/vko0
プーチンによる反体制派への大粛清に合う曲こそが
レクイエムの「怒りの日」だろwwwwwww
あの大合唱は鳥肌もんだよ
444名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:36:11 ID:H6F1JrtHP
プーチンがロシアを追い出されて、日本に亡命して、帰化して、
日本の政治家になって、北方領土を奪還して、
特ア人を追放して欲して、
ウラジオストックに侵攻して、第二新京市つくって、
繁栄の弧を延長して……という妄想。
445名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:37:19 ID:JVvFRB7C0
反鳩山暴動でもないとあの馬鹿政権には不満が伝わらないかな。
446名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:37:24 ID:VWJAqurC0
>>3
>
>
>  何 が 起 き て る ん で す か ! ! ! ! ? ? ? 
>
>>4
> ああ、ロシアに血の雨が降る・・・
>>14
> 何人ロシアの人口が減るんです?
>>430
> スターリン再び

おや?誰か来たみたいだ・・・
htp://www.nicovideo.jp/watch/sm8824714

>>26
> にげてえええええええええ
447名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:26:53 ID:kfLNgCg90
>>438


ハラショー


ロシア第二帝国・プーチン王朝!!


>>438


ハラショー


ロシア第二帝国・プーチン王朝!!
448名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:36:30 ID:b4lSQZ8Y0
おまえらもちあげすぎ

石油バブルがなくなったプーチンの化けの皮がはがれただけだろ
449名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:49:39 ID:0hj65F5V0
米原万里は最低女。橋本竜太郎を中傷した。
橋本がロシア大統領との会談の前夜、万里と二人きりになった時、口説こうとしたと中傷した。
重要会談の前夜にそんなことが出来たら、橋本も大物。
共産党の娘なんかを通訳にしても、自民党を助けるわけないだろう。
ボケが。
450名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:49:39 ID:bg6UIaIU0
>>448
1ヶ月以内にその評価がどう変わるか楽しみにしてるw
451名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:01:34 ID:HNdLtUvP0
メドベージェフ :これからという時に…厄介事を!
プーチン:これからに備えて厄介事は事前に潰しておくべきだとは思わないかね?
メドべージェフ:では、これは全て仕組まれた事なのですか!?
プーチン:(ニヤリ)
452名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 23:09:26 ID:WqVWT55p0
>>449
米原が早死にしたのは天罰だろう。
そういいたくなるくらいの最低女だった。
453名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 00:15:45 ID:uaTjCTA30
>>403 グルジアのマジキチ大統領のせいではないかと。>グルジアの件。

嘘ニュースで釣って、国民キレさせてたし、なにがしたいんだ、あのネクタイぱくぱく。
454名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:45:27 ID:vOvXZ7a60
>>449
>>452
wwwww
エリツィンの通訳だぞ、ロシア側なのは当たり前w

それを取り込めない日本政府、外務官僚が無能なだけだろwwww
455名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 12:38:47 ID:CrlBRso+0
a
456名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 12:52:17 ID:gc1YZpm90
プーチンがプチンと切れたらと思うと…
457名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 12:57:07 ID:rbs7MmSy0
ロシアって原油価格がバカ上がりしたときに、採算ラインが
1バレル60ドルくらいの所でもバンバン石油プラント作りまくったってw
458名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 12:58:24 ID:5/UIHLiz0
つまんないデモやってないで
さっさとチェチェン人から原油盗む作業に戻りなさい
459名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 13:02:55 ID:fTXxjj4+0
>>444
日本ソビエト民国になってそうだなw
460名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 13:14:06 ID:Ouv0UMfe0
ニホンノチュウコシャダイスキデス<ウラジオの人
ちなみに日本海側のパキも困ってます
461名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 13:17:36 ID:tydEzYDc0
プーチンが一党独裁政権を作るのに参考にしたのが日本の自民党なんだよね。
で、自民党の議員が誇らしげにそれをアピールしたりするんだから終わってる。
462名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 13:18:31 ID:4mdgXETl0
景気が良かったときはあんなに神扱いだったのにw
リーマンを恨むしかないなw
463名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 13:25:39 ID:rK/ahJjR0
サハリン2を忘れない
464名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 13:31:05 ID:wk8gN0uP0
ロシアでハンバーグが安くなったのはこのためか
465名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 13:32:26 ID:gc1YZpm90
なにそれ怖い
466名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 13:33:16 ID:vICIgWgG0
暗殺国家ロシア読んでも結局
ユダヤvsプーチンなんだな
467名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 13:36:21 ID:TqujZsQz0
プーチンがいようといまいと
北方領土問題には関係ないのかね
日本に都合がいい方に転がってもらいたいもんだが
468名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 13:40:14 ID:+u5XOMIw0
プーチンがスターリンを超える日
469名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 15:21:41 ID:FMW9Ofwh0
今頃あの凍土の下で、量産型プーチンが大量に作られてるんだろうな
〜数年後、ロシアにはプーチンとその模倣品しか住まなくなった
470名無しさん@十周年
ロシア極東地域に、中国人増えすぎてやばいから北方領土を日本に返して自衛隊配置させて、中国を牽制したいとか考えてるらしいってなんかで読んだ。