【政治】 定年前出向で新人枠…国家公務員の退職方針案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 政府が4月中の閣議決定を目指す国家公務員の「退職管理基本方針」の骨子案が19日、
明らかになった。

 各省庁が2011年度に一定数の新規採用を行えるようにするため、民間企業への派遣のほか、
大学や公益法人の研究所への休職出向、独立行政法人への役員出向枠を広げるなど、省庁ごとの
職員定員に空きを作ることが柱だ。

 骨子案は、鳩山政権が掲げる「天下りの根絶」に向け、公務員が60歳の定年まで働ける環境を
整備するとともに、省庁職員の年齢構成がゆがまないよう、新規採用を確保する取り組みを明記。
具体的には、民間派遣などのほか、従来なら定年前の肩たたきにあたる「早期勧奨退職」の対象と
なっていた幹部職員について、給与を引き下げたうえで、専門職として定年まで働ける
「専門スタッフ職」制度の活用を打ち出した。

 定年前の自主退職の希望者には退職手当を加算する「早期希望退職優遇制度」の導入も検討する。
民間派遣の拡充には、職員の所管に関係する民間への派遣を認めていない人事院規則の緩和が必要
だとした。

 独立行政法人などの幹部ポストに同じ省庁の退職者が何代も連続で就任する「特定ポスト」
については、法人の所管閣僚が公募を要請するとしている。

 また、省庁などによる再就職あっせんとセットで行われ、「天下りの背景となっている」
(民主党政策集)とされてきた早期勧奨退職については、補助金や許認可権が絡む民間への求
職活動禁止などを盛り込んだ「再就職規制」に抵触しない場合、例外的に認めるとしている。
内容は「要調整」ともしており、今後の政府内の協議に委ねた。
(>>2-以降に続く)

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100320-OYT1T00028.htm?from=top
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/03/20(土) 15:57:54 ID:???0
(>>1の続き)

 ただ、骨子案は、公務員の新規採用確保のために、雇用調整に苦しむ民間など省庁の「外」に
現役公務員を押しつけるものとも言え、雇用情勢が依然厳しい中、「公務員だけは特別扱いなのか」
との批判も出そうだ。

 原口総務相は19日、仙谷国家戦略相や枝野行政刷新相らに骨子案を示した。枝野氏らは、
政府全体で6000〜7000人という例年並みの新規採用確保を前提として総務省が作成した案に
「全体的な公務員制度のあり方を考えないといけない。帳尻合わせではだめだ」と指摘、来週中に
再協議することになった。

−おわり−
3名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 15:59:54 ID:soYfNJwC0
「7並べ」でさ、カード「出せるのに」わざと止めて脱落させてくって戦略あるじゃん?
公務員って凄いよな、アレを「単なるゲーム」じゃなくて「強制納税させられてる民間人がどんどん自殺に追い込まれてく」て解っててやってんだぜ?w
上がり続ける極太の給料各種手当は維持、コソコソ国民の為の予算を使い込み、逃げ切り勝ちw
予算で私物ゲットに横領やりたい放題w
開き直って「罰則無いんだからしょうがないじゃないですかぁw我々は公務員の前に個人ですからw」と薄ら笑う一方、
待遇や手当「だけ」はあくまで公務員を主張する浅ましい乞食体質w
しかも、初めからテメエ等公務員は強いカード(分厚い福祉、微小な掛け金で極太年金、それらのツケは全部民間人w)
ガッチリガメててさ、民間人は激弱カードしか無い状態から「ハイじゃあこのルールでゲームスタートw」だってよw
合法的な強奪を延々続けて、「流石におかしいだろ」て気づいた時はもう公認ルールにされてますw
「合法的に有利ルールで勝ち上がってるゴキブリ公務員」様に少しでも楯突いたら法的措置w
第三セクタと称して税金で民間ゴッコ、倒産も解雇もリスク無しw
その職員が民間人面接して 「うーん、ちょっとこれじゃ世の中通用しませんよw」

なあ、お前らなら出来る?
7並べでさ、「うわー負けたw止めてるの誰だよw」じゃねえんだぜ、
目の前でさ、公務員に間接的に搾取されて結婚だ子供だ平凡な人生すら諦めて世の中への絶望と無力感を抱いて悔しそうな苦悶の表情でリアルに死んでくのw
それでも「老後が心配」「こんな薄給じゃ他人の心配してる余裕無い、明日は我が身」「民間でももっと貰ってる人は居る」とか寝惚けた事抜かしてさ、
「自己責任、努力不足、甘え」と呟いて「カード止めてる」て凄いよなw
充分な貯蓄の上に極太の手当をウマウマ言いながら貰い続けてさw
その極太の恩恵の対価を背負わされてる民間人が「頼むから誰かここにカード置いてよ・・もう自殺しかないよ・・」
て必死にプライド捨てて瀕死で土下座してんのにガン無視w
もう一回言うけどその理由が「将来が心配だもんw」「トヨタとかソニーの役員と比べればまだまだ民間より待遇悪いもんw」だとさw
あ、ちなみに間も無く公務員「だけ」の給与維持の為に消費税アップですからw
4名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:00:47 ID:8K9xRuQS0
公務員の為だけ」の民間相場無視の格安官舎 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
表向きは貧困民間人の為としつつ実質は「部落在日の為だけ」の公営住宅、生活保護制度 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
「納税者である」民間人が望んでもないのに何故か「民の為」という事にされてコソコソ決められてる不透明な工事 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
「納税者である」民間人なら生活苦による万引きであっても実名報道に社会的制裁、「公務員なら」事実上の横領でも実名報道無し、
良くて訓戒処分で身分も収入もそのまま、最悪でも弁済責任無しで懲戒処分前に依願退職すれば退職金ゲット。税金からだから取りっぱぐれ無し
ていうか仮に金に困って犯罪に走ろうが民間低所得層ならその時点で行動「限られ」てる、せいぜい商店か一般人からの強盗
リスクに対してもリターンなんか全然薄い、方や公務員は「既に充分税金から手厚い手当が出てる」にも関わらず朝鮮人の如く金ちょろまかし放題
公務員の億単位の横領はあっても数万円のコンビニ強盗なんか聞いた事ないよね?www
でも非公務員は「選択肢がなくて」超ハイリスク超ローリターンの窃盗強盗位しか手段が無い。マジ笑えるwww

政治家及び公務員とその取り巻き癒着団体、生保受給者、在日ゴキブリ朝鮮人(8割無職生保)、
それ以外は皆負け組。
幾ら稼いでてもそれは前述の連中が座りしままに何の努力もリスクも無くくすねてった「残り」。
その連中に矛先行かずに「ウチの飼い主はこんなに残してくれるワン」と奴隷自慢。
解る?「稼いでる」んじゃないんだぜ?「残して貰ってる」だけ。
今後も何かしら理由つけて今以上に「残してくれる残飯」減らされるよ。
公務員・在日・部落民の贅沢な生活、老後の保障、計画的な結婚出産育児プランの為に、低所得層納税者は「次には」何を犠牲にされるのかな?
もう結婚も捨てた?同時に子供も諦めた?自分より下探してやっとプライド保ってる毎日だよな?
結婚も出来ず子供も作れず、目減りする貯金にビクビクしながら汚い賃貸アパートで自炊w
それでも公務員様とゴキブリ在日、ダニ部落の生活維持の為貢ぎ続ける「義務」www
拒否する選択肢もあるのに少しでも納税してる奴は「維持」に貢献してるって解ってる?w
5名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:01:43 ID:x0OaFJ7PP
退職金の制限すりゃいいだけの話なのに、意地でも公務員の身分保障したいだけとしか思えん
6名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:01:56 ID:k8g3u7Ve0
こう言うのって、まさに天下りって言うんじゃないの?
7名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:07:11 ID:6Ricm1yM0
これで就職できるのは民間企業でも合格できるけど楽したいから公務員志望してるような連中
底辺にはあんまり関係ありません
8名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:08:02 ID:0/lWurq20

霞が関tsueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee


民主党yoeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee


w
9名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:09:54 ID:KpvbIK/U0
「天下り」を「派遣、出向」という言い方に代えただけのような
気もするが、、、。
10名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:10:10 ID:gpbkkm1g0
  . ∩_∩ ;
  ; | ノ|||||||ヽ `
 , / ● ●|
 ;, |\( _●)/ ミ
; 彡、| |∪| |、\ , 骨子です
 ./  ヽ/> ) :
(_ニニ>/ (/ ;
;  |   | ;
'  \ヽ/ / :
,  //\\ .
;  し’ '`| | ;
11名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:10:16 ID:fI+SaH1u0
「民間派遣の拡充」

って何だよw


民間派遣=天下り

だろうがwww
12名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:10:18 ID:lMnpmVcl0
どなたか天下りとの違いを簡単に教えてください。
おねがいしまし。
13名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:11:40 ID:vaCs64SJ0
銀行みたいになるのか?
14名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:12:23 ID:VrjHIDOi0
天下り→出向

呼び方変えただけじゃんw
15名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:12:50 ID:LatCZqPF0
50歳以降は右肩下がりの給与体系にしたら?
16名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:13:03 ID:UyP+Gc8C0
公務員は民間では使い物にならないから 私の会社では要らない

 今まで3人 試用期間でクビにした(元公務員を)
17名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:14:32 ID:rrEm0iFc0
民間には派遣禁止とか言ってるのに役人は派遣するのかよ。
独法出向なら人件費は出向先持ちだし。
独法仕分けが骨抜きになる事確定じゃねえか。

18名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:15:08 ID:NnokjOkGP
単なる看板取り替え
19名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:15:12 ID:i8silszP0
リクルートみたいに、35歳で退職金が最高額になるようにしたら。
20名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:16:17 ID:J9Jn2VEO0
公務員には定年後の再雇用の必要なし
交差点で交通安全のボランティアでもやらせろ
21名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:18:37 ID:gpbkkm1g0
クビにしてハローワークで探させろ
クビにしてハローワークで探させろ
クビにしてハローワークで探させろ
クビにしてハローワークで探させろ
クビにしてハローワークで探させろ
クビにしてハローワークで探させろ
クビにしてハローワークで探させろ
クビにしてハローワークで探させろ
クビにしてハローワークで探させろ
22名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:18:43 ID:OoP8oFxY0
独法に来るなら役員でなくて職員でお願いします。
もちろん平の職員で。実力があれば昇進できますよ。
23名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:18:58 ID:ljEVF6FW0
>>16
定年退職者?
24名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:20:14 ID:0/lWurq20
>>12
天下り→慣習
民主党案→その慣習を制度的に保護してやる事
25名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:20:14 ID:BdvOMUmE0
>>1
官僚丸投げの怠け者の自民党と違って民主党はちゃんと仕事しているな
26名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:21:44 ID:OoP8oFxY0
出向者の受け入れ人数で運営費交付金の額が決まるんですね。わかります。
27名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:22:20 ID:VrjHIDOi0
>>25
もう少し旨そうなエサにしちくり
28エリート公務員:2010/03/20(土) 16:24:10 ID:UpE+gN730
貧乏人どもの涙目が見えてきますねWW
29名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:25:00 ID:uvHXur630
公務員試験に向けて勉強している身としては助かった思い
30エリート公務員:2010/03/20(土) 16:27:17 ID:UpE+gN730
自民が勝とうと民主が勝とうと公務員の天下は変わらないよww
31名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:30:19 ID:OoP8oFxY0
>>29
公務員のつもりでいたら気がついたら独法職員なんだぜ?
32名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:31:31 ID:fI+SaH1u0
>>21
厚生労働省の役人自身がハローワークを最も信頼していない件。

33名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:31:38 ID:w9p0/y8J0
天下り問題よりも先に公務員と準公務員の給料を1割ほどさげることからやったほうがいいだろ?
だって天下り全廃したら全人権費があがるって試算がでてるんだから
34名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:32:52 ID:8vyrdySV0
大学教員だけど、独立行政法人化されてから、
文部省のアホ官僚を本部事務局に押しつけられて迷惑している。
この上、部局にまでバカ官僚を押しつけられるとはうかばれんわ。
若いまっとうな研究者の職をうばうことになりかねん。
35エリート公務員:2010/03/20(土) 16:34:51 ID:UpE+gN730
お前らがいくらネットで論じたところで法律の執行は全て公務員がやっているんだから変わらないよ。
36名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:38:01 ID:OoP8oFxY0
>>34
研究独法は給与の高い理事長、理事を押し付けられて、
その分、研究員の人数(と給料)を減らさざるを得ない事態になっている。
37名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:42:39 ID:PoKBOCi40
>>33
これか

【経済】国家公務員、天下りせずに65歳まで勤務するようになると、人件費2割増[10/02/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266822190/
38名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:42:49 ID:sbWlL5UH0
毒方なんか暇な職場だよ。忙しい霞ヶ関に来てみろよ。
39名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:43:06 ID:e+ebgYU60
>>16
元キャリア官僚?
40名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:43:48 ID:A/oNbH5B0
そのぶん若手の新規採用は減るんだぜ。もうジジイ虐殺革命するしかねえだろ・・
41名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:43:56 ID:8vyrdySV0
>>38

だったら、暇な独法に人を送るなんてことせずに、
忙しい霞ヶ関にリソース貼り付けておけばいいのに・・・。
42名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:49:16 ID:zwOOOGLH0
最低賃金で、イラク・アフガン・ハイチに復興支援に行かせれば。
43名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:50:10 ID:uOESkWX70
思いつきとその場の勢いで政治をやるとこうなるの見本だな。
天下りもその程度が酷すぎるからまずいのであって、ある程度行うことで、官僚の新陳代謝を行っていた。
それを止めた以上、日本の官僚制は衰退せざるを得ない。

で、損をする人間と得をする人間が誰か考えてみればいい。
44名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:51:56 ID:YlrPLW2U0
エリート官僚も骨休めが必要なんだよ。
45名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:53:05 ID:mC6OuRpu0
>民間企業への派遣のほか、
>大学や公益法人の研究所への休職出向、
>独立行政法人への役員出向枠を広げるなど

出向を押し付けられて天下りと何が違う
46名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:53:23 ID:rZNpvnGw0
公務員大勝利!!!
47名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:55:33 ID:VIvP+wZa0
> 独立行政法人への役員出向枠

これってさぁ、当然給料上がるから、退職金も増えるよね
定年延長と組み合わさったら、まさに「公務員無双」状態だなw
48名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:57:49 ID:NivNE3Cy0
天下りは官僚の年金みたいなものだから。なくならないしなくすべきでもない。
49名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:57:57 ID:J9Jn2VEO0
そもそも公務員は多額の給料をもらっているのだから
定年は55歳でいい
若者の枠も増えるしな
50名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:57:59 ID:UHvm7gu30
>独立行政法人への役員出向枠を広げる

天下りの前倒し合法化ww
51名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:59:47 ID:vExTSGkG0
夫婦で公務員は規制するべし
二世はアホでも必ず公務員
婆を辞めさせて有能な人材に的をしぼれ
52名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:03:27 ID:uOESkWX70
若い人間が少なくなるわけだから、百害あって一利なし。
渡りなどの行き過ぎた退職金制度を是正するだけでよかった。
民主党の思いつき政策の失敗がまたひとつ。
10年後20年後に影響出るな。
53名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:05:37 ID:0J7e7BpF0
自治・総務省みたいに地方公共団体へ出向でいいよ。
そして選挙で首長になれば。

今の地方に権限委譲なんて狂気の沙汰、地方を立て直して
骨を埋めてくれ。定年後も地方暮らしの方がいいし
アドバイザーとして死ぬまでお役にたつだろうよ。
54名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:06:56 ID:K3m5/sDP0
新卒取るのなんてもう限界ぎりぎりまで削れよ。
採用は義務じゃないんだから、ゼロの年があったってそれはそれで構わない。
55名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:07:12 ID:8vyrdySV0
>>53

でも、まかり間違って、阿久根市とかに飛ばされたら
マジキチ市長に人民裁判で処刑されるかもよw
公務員嫌いだけど、いくらなんでもそれはいささかかわいそうでは・・・w
56名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:09:49 ID:jhdVIuHQP
政府関係法人は役員であっても60歳定年にしろよ。
そうすれば問題の多くは解決する。
57名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:11:14 ID:0ZTf6n6F0
国家公務員みたいなエリートはいいんだよ。
問題は無能な地方公務インが大杉なことだろうが!
そこを仕分けするだけでどれだけ税金浮くかしれんのに。
58名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:12:13 ID:vaCs64SJ0
>>53
地方自治体も総務省の若手以外はいらないぜ、昔の建設省の定年前オヤジの押しつけはひどかった
59名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:14:56 ID:MZWUNKcq0
>>54
違う違う。新卒は増やすor維持で上を切ればいいだろ・・・
まぁこの話の真っ向逆を言ってるけども
60名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:15:18 ID:rrEm0iFc0
鳩山政権によって天下りの定義は省庁の斡旋によるものに限定された。
つまり今回の案は100%天下りですね。
61名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:17:17 ID:MYEkDKBCP
自衛隊を定年退職して自動車整備に就職しても天下りと呼ぶのは違うと思うんだがどうよ。
62名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:17:53 ID:poYZT9pB0
自民より後退してるやん
自治労が強力な支持団体ならしょうがないか・・・
63名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:19:00 ID:zdTa0wIt0
堂々と天下りワロタ
民主頭おかしいだろ
64名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:19:05 ID:MZWUNKcq0
>>61
そもそも天下りの意味わかってんの?
65名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:20:23 ID:K3m5/sDP0
>>59
違わない。
新卒取っても給与は上げて行かなきゃならんわけだし、負債の連鎖は止まらない。
むしろ、定年後の優秀な職員を退職時給与の3割減、5割減で再雇用した方がいい。

入りを止めなきゃ解決にならんのだよ。
高速道路の渋滞と同じ。速く走れ、出ろとか言っても何の意味もないし無駄なんだよ。
66名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:21:00 ID:8vyrdySV0
独立行政法人なんだから、行政から独立させろよ。
これじゃ、行政従属法人じゃないか。
67名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:23:24 ID:MZWUNKcq0
>>65
もう今の30〜40は全然給与上がる幅違うぞ。
68名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:25:04 ID:qjDx9fPv0
上げ幅とか抽象的な事言うなよ
公務員の年収は上限300万まで

文句があるなら辞めろ
69名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:26:20 ID:x0OaFJ7PP
>>61
残念ながら民主党の定義ではそれも天下りです
70名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:28:12 ID:MZWUNKcq0
>>68
文句があるなら制限かけてみろよ。
署名でもあつめんの?wwww
71名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:31:46 ID:fI+SaH1u0
>>61
それはただの再就職。

天下りっていうのは、
あらかじめ各省庁や公共団体がもってる特権的民間就業枠に
退職公務員が自分が所属した各省庁や公共団体に割り振られて
就職すること。
72名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:33:18 ID:ilumnb420
ところで、
人件費2割削減はどーなった?
また、マニフェスト詐欺か?
73名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:35:15 ID:an61ax4J0
>>71
自衛官は定年が早いから、業務として再就職の斡旋してるだろ?
民主党の定義では「天下り」に該当するんじゃないかな。
74名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:35:55 ID:stvSGsNd0
強制天下りw
75名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:38:57 ID:ilumnb420
マニフェストでは、全面的に禁止するはずだったけど
十分誤差の範囲内だなw
76名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:40:50 ID:uvHXur630
>>73
海外だと除隊後に軍にいた時のコネクションを生かしてビジネスを始めて社会的成功を収めたりするが、
日本の雇用慣習(新卒・終身雇用主義)だと自衛官の退官後にいい仕事に就くのはなかなか厳しい気はする
77名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:40:58 ID:K3m5/sDP0
高い退職金の多重受け取り、イスと箱の用意が天下り問題の本質なので
民間のように閑職に追い込んで長期的な昇給、給与の抑え込み、減額は良い事だよ。
78名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:42:07 ID:qT47NNnW0
天下りっていう言い方が悪いんだよ。
イメージ戦略重視で「天登り」とか「公務員人生再起動実験」とかにすればいいんだ。
まあ、絶対却下されるとは思うんですけどw
79名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:47:39 ID:pfWJJsDR0
>民間企業への派遣のほか

いりませんw
80名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:48:36 ID:U3zl1iWZ0
>>1
それを「天下り」って言うんじゃないの?
81名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:48:42 ID:1Zcuu2ms0
どっかの政党が定年前出向は辞めるっていってた記憶があるんだが
82名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:48:54 ID:gknXmmYxO
>>68 お前が頭悪いのがよく分かる
83名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:53:30 ID:pzLaLdcm0
農地でも与えたら?
84名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:56:51 ID:O+RijH7r0
公務員には「御国の為にシネ」と言いたい。遠慮なく、強く。
何の後ろめたさも無い。遠慮なくシネ。
85名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 18:08:13 ID:WflSOHCt0
>>36
理事長、理事クラスだけならまだしも、部長室長(相当)クラスまで退官大学教員を含めた天下りや
出向者で占有されるような悲惨なところもある。
86名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 18:15:23 ID:UHvm7gu30
こんだけ年寄りが増えてる社会で上に登っていくだけの年功序列
システムをいつまでも変えないでいるからなぁ
なんで出世競争に負けてあぶれた奴等の面倒をみてやってるんだよ
もう55歳定年、後は自力で勝手にしろシステムにしろよ。
本当に優秀なら自分で何とか出来るだろw
87名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 18:16:34 ID:qjDx9fPv0
地方公務員の強制天下りじゃねーかよ。箱を壊せって言ってんだよ



組織さえ無くなりゃ天下りなんてねーんだからよ



民主にゃ幻滅したわ
88名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 18:21:14 ID:nA+n809N0
これじゃ総理大臣自ら脱税するのも理解する
税金全部公務員に食付されてるもんな
89名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 18:22:12 ID:1R094DEM0
頭悪すぎる。
みんなの党にやらせるしかないな。
90名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 18:26:30 ID:qGsWu4n30
上級幹部ならともかく、下っ端の天下りなんて給料下がるんだからさ。
今までのやりかたが、まだマシだったんじゃねえの?
ナニ、正規の給料払って遊ばせるようなことすんのよ。
91名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 18:28:10 ID:h0VTzmb70
前から思っていたんだが、
公務員の給料に「天井」を設ければいいだけと違うんか?
任官以降、今まで通りに昇給させていくけど、
絶対値として例えば600万に達したところで頭打ちにする。
そしたら首切りも出向も天下りもしないで、
現役を抱えたまま新規採用もできて、しかも全体のコストも低くなるだろうに。
民主党も役人も、なんでそれを口にもしないの???
頭良い人たちの集団なんだから、誰かはこの方法に気づいているんでしょうに。。。
92名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 18:29:19 ID:134W+CM40
もういっその事行政全廃しろよ
その浮いた金で公共事業バンバンやろうぜ
93名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 18:30:03 ID:XxhFYRNS0
自民党が関わって無いんだから天下りにはならんだろ

常識で考えろよ

馬鹿すぎだろネトウヨは
94名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 18:33:03 ID:GVuNmT1oP
600万で働く奴なんて能力もタカが知れてるからだよ
95名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 18:36:54 ID:h0VTzmb70
でもよ、35歳くらいで600万到達だとして、
そこから定年まで上がりも下がりもせず年収600万確約なら、
俺なら喜んでやるけど、俺の能力、タカが知れてると?
96名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 18:39:58 ID:gdRY+C4m0
>大学や公益法人の研究所への休職出向、独立行政法人への役員出向枠を広げるなど

事業仕分けで、独法は潰すんじゃないの?
97名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 18:40:07 ID:7G9WXmPa0
物価が今のままとして
退職時に最低いくら手元にあれば
間違って120歳まで生き残っても世間に迷惑掛けなくて済むのだろうか?
98名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 18:44:04 ID:GVuNmT1oP
ネットの書き込みみただけじゃなんとも言えないが、600で満足するなら3流か変人のどっちかだろうな
99名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 18:46:08 ID:MZWUNKcq0
>>98
世間知らず。
100名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 18:46:31 ID:ZSqwY1JGO
官民癒着の始まりだね
101名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 18:46:41 ID:UHvm7gu30
国家公務員ばっかいじっても地方がなぁ
でも地方は権限がないから手出しができない
もう地方公務員の報酬決定の権限を地方議会から取り上げて
監査を徹底しろよ。その上で予算を一部わたせばいい。
地方分権とかいって好き勝手ヤリタイだけの奴等にカセをつけられるし。
102名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 19:46:39 ID:bX7X2HxU0
>>101
実際には、国家公務員の給料をいじると、ほぼ自動的に地方に反映されないか?
103名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 20:05:08 ID:CZge0CgS0
官僚ばかり天下りしてるのは問題なので民主支持基盤の自治労公務員らも天下り出来るように
天下りを拡充させますってか

支持基盤の利権のためにやっぱり無駄を増やしやがったね
104名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 20:08:45 ID:775JUP5i0
>>103
どこの国家公務員に「自治労」の組合員がいるんだよ。
105名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 20:11:26 ID:/z8hoR5S0
やりたい放題だなwwwwwww
106名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 20:51:06 ID:vKpDvjCs0
郵政の一件で天下り容認した馬鹿がいましたけど
どこの政党の人でしたっけ?
107名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 20:55:49 ID:5U3hS3mz0
>>1
>「天下りの背景となっている」(民主党政策集)とされてきた早期勧奨退職については、補助金や許認可権が絡む民間への
>求職活動禁止などを盛り込んだ「再就職規制」に抵触しない場合、例外的に認めるとしている。

例外だらけになるんですねわかります
108名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:00:17 ID:WRkAtOrJ0
よくわからないな。
前は早期退職じゃなくて、外局に「左遷」されてたんだよ。
その外局が独立行政法人になった関係で、退職してその独立行政法人に就職になっただけで「左遷」は「左遷」。
109名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:00:41 ID:nJbToNdw0
マニフェスト違反のコピペがまた増えるな
110名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:05:48 ID:kF0oALHK0
退職金の所得税率は15%と数千万円の所得に対する税金としては異常に安い。
民間サラリーマンなら退職金は通常1回のみ。

天下りは数回億円以上の退職金を貰い15%の税金しか払わない。

税率を修正しないのは、国税庁職員もこの仕組みにうまみがあるから。
111名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:11:30 ID:qxYg3wOF0
・現状は、社会に貢献していない一部の公務員までも、民間の税金で養ってあげている状態。
・「結果を出さなくても(=国を良くしなくても)、首にならず(責任を問われず)、年齢と共に自動的に給与が上がっていく」"虫の良い"システム。
業績が上がっていない「赤字企業」なのに、どこからかボーナスまでが出る。
・官庁同士の権限争いはあるが、個人単位で見ると、二十名程度の同期間で競っているだけ。高い業務スキルが身に付く土壌では無い。
・公務員の閉じた世界では、構成員の誰しもが得をするシステム。当然、現状維持に精を出す者も出て来る(そのつけが、民間に回って来る)。

上記を踏まえ、
<公務員法改正に向けた解決案>
@組織の調和を乱さない範囲で、年功序列を撤廃する。
A給与は「民間の平均」から「公務員特有の安定性」維持コストを差し引いたものとする。
B明確かつ公正な成績基準を定め、至らない場合は解職する(解職された職員は、民間同様、自己責任で再就職。成績評価基準はみだりに政治家に介入されないものに設定し、公表する)。
C組織の効率性を高め、既存の閉塞感を打破する為に、幹部クラス・キャリアも含め、一定比率を民間(教育機関を含む)から中途採用する事を義務付けする。
その際は、中途採用組経由で国家機密が漏洩しないように、機密漏洩については法律改正で厳罰化。
112名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:14:24 ID:qxYg3wOF0
↑みたいな感じかね?
113名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:16:36 ID:+6bPEuqN0
ていうか、公務員なんて欲しがる民間企業なんて、そんなに有るのか?
114名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:21:16 ID:qxYg3wOF0
まあ、公務員でも頭が良くてスキルのある奴は一杯いるのでは。
きちんと個人の能力を見ている民間企業であれば、素質のある個人は
見抜けるはず。「公務員だから欲しくない」という先入観だけで拒否反応を
示す、思考停止した民間企業はそう長く持たないでしょう。
115名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:21:38 ID:qxK4XwSt0
>民間企業への派遣のほか

面接官 「特技は何ですか?」
公派遣 「WordもExcelもCadも出来ませんが、業務の非効率化には絶対の自信を持っています。」
116名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:22:36 ID:wwe40qTM0
>>114
>まあ、公務員でも頭が良くてスキルのある奴は一杯いるのでは。

だな。早期退職させてハロワにGO!で十分だよな
117名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:23:06 ID:tFPkRM8Y0
んんん?
天下りとどう違うの?
言葉変えりゃ全部丸く収まんのか?
118名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:25:33 ID:hYYp3I070
逆らうと公務員労組の構成員たる組員が何をしでかすかw
119名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:28:58 ID:qxYg3wOF0
>>115
WordやExcelは絶対に出来るよ。

>>116
キャリア組とかは、スペック自体は高いし、いくら解職された奴でも
何かしらの仕事を見つけて来られるはず。霞ヶ関は保育園では無いんだから、
民間が手取り足取りささえてあげなくても、自分で動けるよね。
皆、いい大人なんだし。
120名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:30:28 ID:wwe40qTM0
>>119
>キャリア組とかは、スペック自体は高いし、いくら解職された奴でも
>何かしらの仕事を見つけて来られるはず

だな。だから民間に派遣なんて大きなお世話だよな
121名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:31:29 ID:v+5GMh170
民主党本部や組合に天下りさせたらいいかも
122名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:31:48 ID:hYYp3I070
>>114
犯罪者としては、一流w。

>まあ、公務員でも頭が良くてスキルのある奴は一杯いるのでは

1杯分ぐらいは、いるだろうと希望的観測をw
123 :2010/03/20(土) 21:33:11 ID:2gkIVEmQ0
これはいいんじゃね?
無能な公務員なんて民間は雇わないし
民間はコイツは使える、もしくは利用してチョメチョメできるやつだけ採用でしょ。
今の天下りみたいに出勤してスポーツ新聞読んで
ネットして定時に帰るだけで1500万もらって
数年で退職金5000万。それを3回繰り返すとかありえんわ。
124名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:39:22 ID:42XsDcsR0
名前変えただけだろ。
売国奴が国の中枢に居座ってる状態ってもうどうにもならないの?
125名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:40:10 ID:5W2MptqT0
>>16
終身雇用なのに60歳未満で余所に転職する元公務員ってのは、メンタルくらいしかいない…
126名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:40:17 ID:JL5oGV+Y0
>>106
民主党的には「省庁の斡旋だけが天下り」なので、閣僚や政治家の斡旋は天下りに当たりません。
すでに閣議決定済みです。
127名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:41:43 ID:0YRc9h9e0
>>126
政治家が絡むようになったぶんだけタチ悪くなってんじゃねえか
128名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:42:55 ID:wwe40qTM0
>>126
横領がバレても「私的流用ではなかった」と主張してくるレベルの話だなw
129名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:43:26 ID:gsYfYsBw0
130名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:43:39 ID:W1Snoy5i0
ダメだこりゃwwwwwwwwwww

早く死ねよ小沢と民主党

自民と比較できないくらい酷いwwwwwwwwwww
131名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:44:21 ID:+ywqZcBV0
民主支持基盤に利権を与えるために天下りを拡大させますってアホ過ぎだろ
132名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:47:38 ID:YTp9zrwh0
一年生地方公務員にすりゃ良いんじゃね?
133名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:47:52 ID:aZnsG6wE0
出来ない事を言うんで無い。

48万の家族=120万票を減らす事なんかやるわけが無い。

134名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:51:57 ID:WflSOHCt0
民主主義国家では国民が選んだ政治家が国民の代表として政府を構成し、国策を主導して、公務員は
本来その政治家に従い諸政策をこなしていけばいいだけのはずだが、国民がXXだから、選ばれた
政治家もXXで、結果として公務員がでしゃばるという辺りについては如何か?
135名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:55:59 ID:d7ZiofnJ0
今は、
  早期退職
天下り↓割増?退職金
独法理事or理事長に就任で現役より高い報酬
   退任
天下り↓退職金
独法理事or理事長、就任で現役より高い報酬
   退任
天下り↓退職金

だったのが、出向だから独法での本省より高い報酬は本省と同じになって、
独法理事or理事長を退任する度の巨額な退職金や本省を早期退職する時に
出されていた退職金の割り増しやは無くなり定年時退職金のみになるって言う事なの?
136名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:13:42 ID:v0XkXQKy0
制限かけろって声よくみかけるけど、そんな事したら「本当に使える一握り」から先に出て行くこともわからないの?馬鹿なの?
137名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:15:38 ID:NuYyQ+f00
天下りと何が違うんだコレ。
138名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:25:16 ID:7UwKQv5u0
そもそもなんで役所の外に出すの?退職するまで内部に閉じ込めておけばいいだろが。
139名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:28:42 ID:d7ZiofnJ0
>>138
そうだね。
独法の仕事を本省に戻して理事や理事長は課長や部長で良いんでは?
140名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:35:40 ID:d7ZiofnJ0
>>136
年金資金の運用や経済見通し等を見る限り「本当に使える人材」は一握りもいないと思う。
局長以上はホワイトハウスの様に役所外がらのハンティングした方が良いと思う。
141名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:38:24 ID:Gs3U2JpM0
4月で公務員から民間に転職するお
142名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:38:26 ID:bX7X2HxU0
>>140
本当に使える人材が少ない場合、それは恐ろしいことだ。
22歳人口の上澄みをすくうようにして、企業の人事担当者がよだれを垂らして欲しがるような人材を集めて、
それを無為に劣化させていることになる。

今でこそ外資系が強くなったけど、80年代まではキャリアというのは文系のハイトップだったわけで。
143名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:44:32 ID:NuYyQ+f00
そら、「優秀な公務員」ってのは「公務員」として優秀なのであって、それが民間でも優秀な訳じゃない。
キャリアクラスになったら、また違うんだろうけど。
144名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:46:41 ID:KoEckSUh0
>>143
それは「民間」と「公務員」を入れ替えても通じる話だけどな。
145名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:54:53 ID:d7ZiofnJ0
>>144
でもアメリカでは日本のトップ官僚のポストは大統領がかわった時に
その多くを民間から連れてくるよ。
146名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:59:16 ID:KoEckSUh0
>>145
アメリカは猟官制だからな。

そもそもそのアメリカも猟官制の弊害を認めて、
トップ層以外は資格任用制になってるわけで。
147名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:02:57 ID:TMJahyqy0
>>145
だから、アメリカは行政能力が低いわけで。
前回の大統領選挙なんて、開票もろくにできない醜態をさらしたでしょ。
どんな後進国だ。
148名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:13:40 ID:vzvj2jLB0
>>147
アメリカで開票してるのは各州の自治体で国家公務員がやってないぞ。
何より州ごと郡ごとに違う国だからそういう問題はいくらでも起きる。ちなみに
地方はカネが無いから副業で公務員してる場合が多い。

>>146

連邦政府の課長クラス以上は今でもスポイルズの対象のはず。州も同様だけど。

149名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:18:06 ID:wwe40qTM0
>>147
>だから、アメリカは行政能力が低いわけで。

ダニに税金吸い尽くされるくらいならあの程度でも構わんわなw
150名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:21:03 ID:vzvj2jLB0
>>149
アメリカって選挙結果を裁判で確定させちゃう国だからそういうのは余りに問題になってない。
151名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:24:01 ID:wwe40qTM0
>>150
都合の良いところだけは米追従の日本だけど
追従しないってことは都合が悪いの?w
152名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:30:36 ID:KoEckSUh0
金と政治の関係や天下りにうるさい日本では猟官制は有り得ないだろうね。

官公庁のトップが天下り会社を作って、そこに就職しちゃうみたいのが猟官制では
当たり前の勝者の権利として認められるんだからさ。
そして数年したら退職して、またどこぞの官公庁のトップとして採用されるみたいな。
いわゆる回転ドアってやつだな。
153名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:43:44 ID:vzvj2jLB0
>>151
そりゃ役人や議員困るからかとwアメリカ流に合理化をやれば連中の仕事のクチが
無くなる。
154名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:34:09 ID:2RIu4vZx0
>>153
>アメリカ流に合理化

社会保障は自己責任で、ということだなw
中産階級でもちょっと大きな手術を受けると自己破産になるそうだが…
155名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:23:50 ID:gki32znG0
>>153
アメリカって言っても、日本の国家公務員に相当する連邦職員は高給だろ?
156名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:27:10 ID:Yp6BttCc0
>>155
人事院のウェブサイトに諸外国の様相が載ってるけど、アメリカの国家公務員も高給って言うほど高給じゃないぞ?
157名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 02:34:00 ID:2RIu4vZx0
>>156
http://ftp2.census.gov/govs/apes/08fedfun.pdf
フルタイムの正職員で平均年収は約73730ドル。
為替レート(約90円)で663万円

日本の国家公務員と同レベルだな。
購買力平価なら圧倒的にアメリカの公務員の待遇の方が上だが。
158名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 02:34:40 ID:jnVTCGOz0
>>153
むしろアメリカは超薄給。
薄給すぎて、有名大学の学生からは進路として認識されていない。
その上に立つ政治家が強大な権限と数十人の秘書をかかえて国を動かしている。
議会のプレゼンスが半端無い。公務員はむしろ、出世に興味の無い人の
集まりに見える(ただし、CIAやFBIの様な例外もある。これらの機関は
幅広い裁量権を自ら持っている。エリート学生にも人気がある)。
159名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 02:55:05 ID:YVQ/ipyp0
>>9 で答えが出ている気がするが,なんの議論してるの?
160名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 04:40:58 ID:rs/NBeXk0
>各省庁が2011年度に一定数の新規採用を行えるようにするため、民間企業への派遣のほか、 
>大学や公益法人の研究所への休職出向、独立行政法人への役員出向枠を広げるなど、

それって、今もやってる天下りの一形態なのに、枠を広げてどうすんねん?

というか、独立行政法人化のどさくさで、生え抜きや技官のための役員ポストだったの
を本省事務官が奪って、現場の士気は下がりまくりだし、役員はまともな指示が出せな
いわで、既にぼろぼろなんだが、、、

>>6
そのとおり。
161名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 04:50:17 ID:25LnaX1X0
あんまりやり過ぎると、いつぞやみたいに暴力に訴えるヤツが出てきちゃうよ・・・
そういうのも織り込み済みなのかな?

むしろいくつか連続して起きてくれたら、国民の関心がそっちだけに向くから
なにかと都合がいいとか、そういうこと?
162名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 05:06:42 ID:QqAcTZyj0
これ天下りみたいなもんじゃん。
しかも給料は国がって、誰得?
163名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 05:10:28 ID:QqAcTZyj0
>>158
全体的にやる気が無いよね。
やる気のある人間は逆にNGOのオーガナイザーやったりもするし。

164名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:11:22 ID:B25ayvfB0
>>157
>フルタイムの正職員で平均年収は約73730ドル。

その資料のどこからその値を導き出したの?
165名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:18:26 ID:KgZXtblk0
>>5
そういうことだよな
天下りしてもいいけど退職金の2重取り3重取りは許しませんよとするべき
結局民間の採用枠を削るだけじゃないか・・・
166名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:22:48 ID:2RIu4vZx0
>>164
Total December Payroll / Full-Time Employees × 12
定期的にボーナスが出る習慣は日本だけだそうだから。
167名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:26:06 ID:qhR4vep00
>>165
二重三重取りって、勤務した分に対して退職金がでるのは当たり前なんじゃないの
退職金はあくまでも給与の後払いなんだが
168名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:29:28 ID:CPI7Ld+V0
>>167
額がでかいから問題なんじゃね?
169名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:29:59 ID:B25ayvfB0
>>166
>Total December Payroll / Full-Time Employees × 12

それって・・・計算間違ってね?w
170名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:35:44 ID:WsdZPUAm0
公益法人と天下り行為を根絶して早期退職勧奨を見直し、高齢職員を定年まで働かせると、
定員削減の取り組みがなされるのだから、新規枠が減るのは当然。


民主党の思惑通りに政策を進めるには、新規枠を減らすしかねーの。
民間企業派遣なんて、天下りみたいなもんじゃん。
独法役員出向枠を広げるって、そもそも独法発足時、独法役員は原則民間人にすると決めたはず。
民間目線で業績を評価し、透明度の高い運営を行う独法の趣旨に逆行するじゃんかい。
はい、ということで、新人枠を減らしなさいよ。
それで済むこと。
選挙であれだけ見栄張ったんだから、方針をコロコロ変えないで着実に実行しなさいよ!(笑)
171名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:38:04 ID:nL99Q4RJ0
民主支持基盤の労組系も天下りが出来るようにしますってだけか
やっぱり
民主は利権を削る振りしながら支持基盤の利権を拡大して無駄を増やすのが大好きだよね
172名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:42:30 ID:qhR4vep00
>>168
相場通りの額しかでてないと思うけど
相場を遥かに上回る額なら問題だろうが、そんな事実あるの?
173169:2010/03/21(日) 10:44:06 ID:B25ayvfB0
>>166
反応がないってことは、水増しでミスリードするためにわざとその値を導き出したの?

ねえ?どうよ?
174名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:46:53 ID:p1hvX2dX0
>>172
ほとんど仕事らしい仕事もせずに年1000万以上+退職金を
受け取るのが相場なのか?w
175名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:48:26 ID:qhR4vep00
>>174
ほとんど仕事してないってお前の妄想だろ
自分の会社の役員にも似たようなこと言ってるんだろうけどな、たいして仕事もしてないくせに何千万ももらいやがってっていうw
176名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:49:05 ID:B25ayvfB0
>>167
>退職金はあくまでも給与の後払いなんだが

その給与が業務に釣り合わないというところが問題視されてる訳だがなw
177名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:50:06 ID:B25ayvfB0
>>175
>自分の会社の役員にも似たようなこと言ってるんだろうけどな、たいして仕事もしてないくせに何千万ももらいやがってっていうw

ノーリスクのダニと一緒にしちゃ失礼だろw
178名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:14:02 ID:2RIu4vZx0
>>169
>>173
GDPに占める公務員人件費の割合からも近い数字が出るよ?
地方政府職員も含まれるから低くなるが。

GDP
http://www.iti.or.jp/stat/4-001.pdf
人口
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
公務員比率
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/gyoukan/kanri/pdf/satei_02_05.pdf
人件費率
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/siryou/sy2104l.pdf

国名、GDP、GDP比人件費率、総人件費、人口、1000人当たりの公務員比率、公務員数、一人当たりの人件費
日本:49000億ドル、6.1%、2989億ドル、1億2700万人、32.0人、406万人、73620ドル
アメリカ:142000億ドル、10.1%、14342億ドル、3億1400万人、78.2人、2455万人、58419ドル

1ドル\90-で計算すると人件費は、
日本:662万円
アメリカ:526万円

購買力平価(1ドル\136-)だとアメリカの公務員の年収は794万円相当
http://www.iima.or.jp/pdf/PPP/doll_yen.pdf
179名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:19:05 ID:MZfouejc0
その統計には、日本では財団法人、独立行政法人に所属する職員(実質的に
公務員)と、それらの人件費などを事業費として支払っている分は、全く
含まれて以いないだろ。
180名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:21:36 ID:2RIu4vZx0
>>179
それらを比較するには当然外国のデータも必要になる。

純公務員の比較で十分だろ。
それらを含んだ比較をすべきというなら、お前がソースを探してきて
比較すればよかろう。
181名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:21:56 ID:bFbTvR+f0
官僚がいねえと何も出来ない政治家には霞ヶ関を改革できねええええええ
182名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:32:30 ID:nL99Q4RJ0
天下りの拡大やるよりは賃金カットが妥当だよな
183名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:36:40 ID:Yp6BttCc0
>>178
日本の公務員の「人件費」が660万って本当か?
それだと本人の年収は400万円台になるぞ。
184名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:37:36 ID:B25ayvfB0
>>178
>GDPに占める公務員人件費の割合からも近い数字が出るよ?

もう一度書くぞ
>>173
185名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:38:12 ID:kbXP13IP0
今の天下りとどこが違うんだ?
186名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:40:34 ID:RsibTjDg0
暫定税率は廃止すると言って税の名前だけを替えるのと同じだな
民主党って詐欺師の才能があるから下野しても詐欺で食べていけそうだ
187名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:50:11 ID:iGamWSGc0
>>185
今までの天下りは汚い天下りですが、
民主党の天下りはきれいな天下りです。
188名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:02:01 ID:WsdZPUAm0
>>181
行政のノウハウを徹底的にたたき込まれて鍛えられた優秀な官僚と、
ジバン・カンバン・カバン&親のすね丸かじりだけ現職に就いた議員では・・・・能力的に雲泥の差
189名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:07:07 ID:B25ayvfB0
>>188
>行政のノウハウを徹底的にたたき込まれて鍛えられた優秀な官僚と、

省益追求のノウハウのことですね。わかります
190名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:12:29 ID:Yp6BttCc0
博士→企業研究所→官僚→外資コンサル→起業→経営者→大学教授→政治家

みたいな経歴の政治家がいれば面白いかもしれない。
……まあ、ありえないか。
191名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:48:33 ID:jnVTCGOz0
>>190
ありとあらゆるエリート職業をカバーしているね。
日本にはいないだろうけど、米国とかなら、いる可能性も。
192名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:51:55 ID:vW/OvKiR0
>>190
実際は
秘書→政治家
親のコネ入社→地盤引継→政治家
地方議員→国会議員
のパターンばっかりだからな
193名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:03:31 ID:I9TQUWYV0
>独立行政法人への役員出向枠を広げるなど

民主党さん、あんたらやってることが無茶苦茶ですよ。
独法は仕分けされてしまって民間支援の予算が減っている。
真水が減っているところに、すでに本省で使えない人間が
山ほど送り込まれて上のポストを独占し人件費を浪費しているよ。

このうえ役所の非専門家を独法で引き受けろとか、さらに厳しい状況に
なっている民間企業で引き受けろとか、何の答えにもなっていないし
馬鹿みたい。このままでは霞ヶ関にも優秀な人材が集まらず、
独法も本業が出来ず、企業もアジアの中で負け戦状態で日本沈没する。
194名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:38:51 ID:tk6TFesxP
日本のボーナスは江戸時代からの慣習で欧米のとは違う。
195名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 16:17:14 ID:B25ayvfB0
>>194
>日本のボーナスは江戸時代からの慣習で欧米のとは違う。

消費税率とかの都合の良いところだけ欧米追従ですよねw
196名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 16:25:17 ID:Vw4TkfGC0
これって、強制天下りじゃん
197名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:06:21 ID:Vf1i7b+f0
天下りの拡大をやるってのはどう考えても無駄を増やしてる
198名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:19:26 ID:OzXfj+Wr0
能力もない、かといってクビにもできない役立たず老人の処遇にてんやわんやで国滅ぶ、と…
199名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:28:28 ID:xFcgMBW/0
民主党見損なったとか言っているヤツ
選挙前からわかってたことだろ?民主党の支持母体は
自治労、連合、国公労、日教組、民団、総連、解同などなど。
利益誘導はこれらの団体に計られる。
したがって、公務員改革なんぞ不可能。
国民から見たら、公務員制度改悪しかできない、と。
民団には参政権、日教組にはいいなり、

どうみたって、支持団体全部が日本のクズの集まりじゃないか。
クズに日本が支配されることを選んだのは、われわれ国民じゃないか。
200名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 02:55:42 ID:wH+jJk2x0
例えば、18歳位を基準にすれば、10年前で半分の人口になってる。

よって就学人口も半分になってるのに、公立校教師の数を半分に減らそう、
教育委員会の人員を半分に減らそうと議論はどこもない。

その代わり、30人前後のクラスを20名以下にしろと言い出す。

201名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:18:30 ID:yWwah9wh0
元々定年前の民間出向のことを「天下り」って言うんだよ!!
何でやることなすこと真逆に行くかな・・・この政党は。
天下り増やしてどーすんだよ。
202名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:22:32 ID:wH+jJk2x0
定年までだったら、限りなく年功序列を廃止にしたほうがいい。

民間平均の8割あたりの給与が望ましい
203名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:30:41 ID:pjD3Cj820
>>4
> 数万円のコンビニ強盗
割とあるでしょ
204名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:30:24 ID:XSZfQ/Ve0
>>199
>したがって、公務員改革なんぞ不可能。

自民党にも不可能だったからなあ

次はどこに入れるかな・・・
205名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:11:35 ID:rOCEN/WQ0
天下りまで拡大か
民主は大嘘つきだな
206名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:25:00 ID:r9ck+lDY0
だれが言葉の遊びしろっつったよ?ああ?
ふざけんじゃねえぞ能なしども。
天下りって言葉つかわなきゃいいって思ってんのか?
脳みそ入ってんのか?おまえらの頭ん中。
あ、プリオンでスカスカかよ。
207名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:38:33 ID:yk8TVRjt0
原口先生、素晴らしや。
85 名前:ぱぱ ◆EI6OqkA64o [sage] 投稿日:2010/03/21(日) 00:16:46 ID:idItHg23
原口って、総務省のシステムとか電子政府とか、サムスンに発注させようと必死。
その裏はNTT東日本とNTTデータの組合員と常務による資金提供ね。
いい加減、バレバレなんだよ。

126 名前:ぱぱ ◆EI6OqkA64o [sage] 投稿日:2010/03/21(日) 00:21:36 ID:idItHg23
原口は、それだけじゃない。
NTTグループによる資金提供に沿った形でオフショア化を勧めようと画策。
NEC,富士通、日立を外し、IBM経由及びNTTデータ経由で官庁系システムを
端から韓国に引き渡そうとしてる。
これ、官庁の課長ベースのたれ込み。
208名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:40:56 ID:M/O/WLB80
焼け太りですな

関係会社への天下りを禁止すればいいだけ
ハロワに回せよ
ハロワは使えないと政府が認定してどうする
209名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:23:27 ID:witysm3+0
ハロワ職員ですが、ハロワに元高級官僚さんに釣り合うような求人ありませんので、まわされても困ります。
210名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:26:11 ID:M/O/WLB80
>>209
工事現場の誘導
211名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 21:37:23 ID:M6Vz5ymn0
みんなの党の浅尾議員が国会答弁で国家公務員一人当たりの人件費が年間1047万円である事実を暴露していたが
国民は、このような現状「国家公務員一人当たりの人件費だけで税金等が年間1047万円も消えて無くなる」でいいのだろうか。

又、ほとんどの地方自治体が退職金の積み立てなく借金「退職手当債」で地方公務員退職金平均約三千万円を支払い続けているが
住民は、このような現状「借金で地方公務員退職金平均約三千万円を支払う」でいいのだろうか。

ただでさえ、国及び地方の借金が1100兆円「短期債務含む」を超えていて
借金が1週間だけで1兆2千億円づつ激増しているが

逆に、借金返済者兼納税者の人口が今後40年間だけで2割以上減少して
しかも、借金1100兆円以上を主に返済する労働人口にいたっては今後40年間だけで4割以上激減する将来人口統計予測で

おまけに、世界最速で少子超高齢化人口減少社会にすでに突入している国の日本が
過去に垂れ流された60年返済の借金1100兆円以上「国債・ちほう・財投債・短期債務等」の返済計画がまったくなく
相変わらず景気が良い悪い関係なく毎年数十兆円の60年返済の借金の国債や地方債等を垂れ流し状態の予算の税金から

選挙で選べない官僚・地方公務員約400万人に民間平均年収432万円より6割以上高い世界一高い公務員給与の平均年収700万円以上を支払い続けていていいのだろうか


212名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:05:11 ID:igFOgm2V0
やっぱり、現在居住地から1000KM以上はなれた場所での、現業職への異動が
一番いいと思います。
労働改造所みたいなかんじで。
213名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 22:19:41 ID:KoL3XYc60
天下りを増やしてどうすんだよ
民主はマジで嘘吐きじゃねーか
214名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 20:39:56 ID:ZGD776OS0


     「人 員 抑 制 よ り 俸 給 半 減 と 天 下 り 禁 止 」
215名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 20:45:54 ID:T3UCLKOm0
>>民間企業への派遣のほか

なんか銀行みたいな人事だな。中高年の行員は
融資先企業への出向とかよく聞きますよね・・・
でも、これって、利害関係のある企業だからできることなんだよね・・・

利害関係のない企業への出向とかありえないよ。
むしろ邪魔者扱い。
216名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 20:57:18 ID:q30O0Oys0
お前らだって日本が公務員天国なのはよく知ってるだろ。
じゃあ、お前らなぜ公務員にならなかったんだ?
217名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:09:55 ID:VSRoufYe0
生活保護受給者と性的関係 元担当職員を3カ月の停職 松山市
2010.3.23 18:29

 松山市は23日、生活保護受給者の20代の女性と勤務時間中に性的な関係を
持ったとして、担当のケースワーカーだった元生活福祉課の男性職員(29)を
停職3カ月の懲戒処分にした。

 市によると、職員は4日と5日の勤務中に女性宅を訪問した際、いずれも性的関係を
持った。「相談を受けているうちに関係を持ってしまった。反省している」と話している。

 女性は昨年12月、市役所に相談に訪れ、今年1月から生活保護を受給していた。
今月9日、市民からの電話で発覚。職員は12日に人事課付となった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100323/crm1003231830026-n1.htm
218名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 11:14:15 ID:NPwGJT130
出向に呼び方変えただけで天下りそのものじゃねぇかw
219名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:10:22 ID:C9rO5K/F0
そのうちギリシアみたいになるぞ。
220名無しさん@十周年
新規天下り方策を作るなボケ