【社会】使い捨てライターに構造上の規制をかける方針 作業部会で全会一致
1 :
鉄火巻φ ★:
ライターに構造上の規制、作業部会で一致
< 2010年3月19日 21:26 >
子供のライターによる火遊びで火事が相次いでいる問題で、業界団体と有識者で構成された作業チーム
「ライター安全対策作業部会」は19日、使い捨てライターに子供が使いにくくするための
構造上の規制をかける方針をまとめた。
会議では、業界団体が「子供に対する教育や注意喚起が必要不可欠」としながらも、
「構造の規制をすることが対策につながるのは確かだ」と意見を述べ、全会一致で使い捨てライターに
子供が使いにくくする構造規制をかける方針をまとめた。
ただ、規制の範囲について、業界団体は「ボタンを押すだけで点火するタイプだけにしたい」とする一方、
「ライター類はすべて規制すべき」とする意見も出て、まとまらなかった。
会議では、今年5月をメドに結論を出すとしている。
日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2010/03/19/07155674.html
ユーザーを教育しろ
3 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:21:19 ID:Aquat/MO0
ヤッターマン コーヒー
4 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:22:48 ID:tDDsRXjo0
カード認証させるんですね
7 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:24:02 ID:qZ4z/KE/0
いずれチャッカマン式以外は消えていくアイテムなんだろうなあ…
8 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:24:20 ID:HetlQS2U0
> 子供に対する教育
はあ?
子供の目に触れさせない様にする、親の教育だろ
ほかの国ではやってるけど効果はしらない
10 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:25:09 ID:Hdc9yX9S0
またバカ基準か
いっそのこと知恵の輪解いたら火が出るようにしとけ
裏に野田さんが居る
なんというか、
すっげー…
どうでもいい。
チルチルミチル
>>5 子供がさわるところにおかなければ良いだけ。
15 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:25:16 ID:ykmTMRiq0
最後までとは言わないが、ガスを半分以上残して着火できなくなったヤツは
返品を認めるか修理しろよ。不良品だろ?
16 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:25:19 ID:FWqIcDGG0
海外行くとロック機構付き使い捨てライターあるけど
けっこう好き。なんかメカって感じがする。
押しボタンで電気的に発火させるか、フリントを摺って火花を散らすか二通りしかないけどな。
資源の無駄遣いだから詰め替えバルブを義務付けしろよ
19 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:26:30 ID:iMLEEy4s0
>子供のライターによる火遊びで火事が相次いでいる問題で、
そうなん?初めて聞いたわ
20 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:26:45 ID:daH0u+cj0
筆箱のCMでやってるみたいに
高校生相当の問題を解かないと使えない構造にしてみよう
執筆する方のライターかと思った。
糞共を擁護してどうするんだと思っちゃったw
22 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:27:36 ID:9MbE8IB+0
ガキの手の届くとこに置いてる親が悪い
付加価値つけて高く売ろうとしてる魂胆見え見え
使い捨てライターってまだ日本で作ってるの?
マッチはどうなるの
指紋認証をつけるとか?
26 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:29:58 ID:KiUIDGMI0
電子ライターのビリッとする部分を外側につければいい
27 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:30:24 ID:x1WRAkYr0
火がつくまでに約3時間の工程があります。
中国からの輸入が多いんだろうけど、仕様変更とか容易に可能なのかな?割高にはなるのかな
今手元にあるライターをいくつか見てみたが、
点火すると時の共通手順は、
「本体を握り、親指で発火ボタン?を押す」ということがある。
だったら、発火部分を分離式にしてしまえばいい。
ライター石形式だろうが、電子着火だろうが、
あの押す部分が、抜けるような構造にして
2つのパーツにしてしまえば容易に着火はできんだろうな。
タスポに反応して火が点くようにすればいい
31 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:31:25 ID:FWqIcDGG0
>>24 幼児はマッチ擦れないからね
ライターのボタンロックも、小学生程度ならなんの障害にもならんが。
ただロック解除のシーケンスが加わるだけで結構萌えるよ。ジッポのフタ開けるみたいなノリになるからね。
32 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:31:33 ID:oDA11EiR0
もう火打ち石で統一しようじゃないか。使ったことないけんど・・
33 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:32:07 ID:3svS+F7y0
出版業界はライターの使い捨てばかりで
困ったもんだ
34 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:32:15 ID:i6DUAAiK0
タバコを全て水タバコにすれば、ライターは要らなくなる。
35 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:32:31 ID:TWi+Ksg20
ライターいらなくね?
36 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:32:41 ID:pLrbrnZ80
少なくはなったがマッチはどうするんだ?
カブスカウトやガールではあえてマッチを使わせている。
>>31 昔ながらの
「ジャッ…ジャッジャッ……ボッ」
も幼児は点火できない。
でも、親指が痛くなる
重さを10キロにする
39 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:33:25 ID:oXig+AC90
40 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:35:12 ID:ixkPfYOL0
そんなことにコストかけるなあ
41 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:35:36 ID:OwgiW0F30
ずいぶんとまぁ細かい仕事してるんですねw
2アクション とか
ストッパー付ってことなんだろうけど
これは、いいこと。
だけど、100円ライターなら、回転はいいから、準備期間1年も作れば不良在庫なしだろうけど。
趣味性の高いオイルライターだと、不良在庫でるだろうな
43 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:36:11 ID:GxgCmYRT0
タバコを全面的に販売禁止にする
3歳児につけれないようにすると点火できない大人が出る
そんなもんだよ。線引けないんだよ
うんと難しくしてバカは使えないって言っちゃえばいいんだけどね
45 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:36:39 ID:Nc6MnC120
チルチルミチル
子供
の範囲が広すぎる。火事をおこしてしまいかねない年齢だけ操作できなくすればokなのに
それが何歳か分からない
木と木を擦れ
48 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:38:22 ID:AQl6t1/A0
なんで馬鹿に合わせないといけないんだ?
>>41 これ、実は アメリカの圧力でっせ
しかし、今の世の中、「家庭にライターなんて持ち込むな」だよな
タバコを吸うとき以外で使うことないだろ
51 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:39:21 ID:5TUNXXlE0
一秒間に16回ボタンを押さないと点火しないとか
52 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:40:02 ID:m7s+rhDA0
53 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:40:14 ID:+Dvdok5O0
チャッカマンだとロックスイッチがついてるだろ。あれを義務づければいいだけだ
54 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:40:42 ID:mgiNPV/j0
子供が使いにくくする構造ってたとえばどんなのだ?
これまでにないアイデアなら特許取れそうだな
ついに顔認証導入か
56 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:41:22 ID:NRD4BdBx0
昔 クラウンライターライオンズと言うチームが有ってだな
うんたらかんたら
>アメリカ
Zippoを使え
チョンがガキにライターを遊び道具として与えてるんじゃないのか
60 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:41:46 ID:vt+dbLL30
IDチップ式だなw
松田優作のマネはよくやった
61 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:41:49 ID:3svS+F7y0
オール電化も多いし火の怖さも知らずに育つ
ガキが増えそうだな
62 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:42:05 ID:c3WK80ux0
電熱式。でいいんじゃない?
筒の奥まで挿入し、ボタンで着火
子供の親指切断を義務付ける
指は冷凍保存して大人になったら再生手術
顔認証とパスワード保護をつけて通らないと点火出来ないようにすべき。
65 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:42:44 ID:66G2Rd/I0
66 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:42:46 ID:BkBCydKT0
子供が居る家庭ではタバコを吸うべきではないだろ。
子供の健康を考えろ。
67 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:42:49 ID:ehM1kN3+0
おいおい、いい加減にしろよ。先月ガスコンロ買い替えたら
Siセンサーってのが付いてて使いづらいったらありゃしない。
68 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:42:56 ID:D24Citt70
煙草は優等な発明品。
酒煙草女の始末が下手な男はとてもじゃないけど
優等品とは言えません。
69 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:43:07 ID:FWqIcDGG0
>>62 ガスを改質して燃料電池として発電する機構のライターか?
けっこう複雑だな・・・
70 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:44:42 ID:oXig+AC90
71 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:45:40 ID:9OvlM+BE0
爆竹などから遊びで覚えさせろ。
ガキの頃川原でよくやったなぁ・・・
72 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:45:53 ID:0qERvlUaO
ゆとりってどれだけ甘やかされてアホにされるの?
73 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:46:45 ID:yEAI9+HV0
子供の手に届かないように、空中浮揚装置を付けろ。
チャッカマン式より
>>37のが子供には圧倒的に使い辛いのに
75 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:47:46 ID:aBOIXlgf0
念じれば指から火が
どこまで過保護www
そしてバカwww
子供のマネることの器用さ、そして興味があればトコトン触りまくる興味心の強さを知らんのか、この連中はさ
幼児対策
ライターを目の前に置くなで解決
糞ガキ対策
何をしても無駄
このスレでネタになってる対策をしないと無理
78 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:48:39 ID:zZTz9Pn80
鍵でいいんじゃね?
シリンダー錠にキー差し込んで回すと使える
79 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:49:13 ID:QiUM9jgf0
保険金が下りない様、そして親は必ず懲役30年以上の実刑になるようにすれば2度と起きないと思うけど。
80 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:49:39 ID:GQGVJWGq0
もう全部核融合反応式にすればいいよ
チェレンコフ光は叡智の光ぃぃぃぃぃ!
81 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:49:56 ID:3svS+F7y0
年収4000万の議員の仕事がこれかよ〜
82 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:49:58 ID:FWqIcDGG0
>>76 ゆとりライターから脱却するのが子どもの知育に役に立つことは理解できるよな?
つーかゴミ出し面倒だから
バラしやすくしてくれ
84 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:50:51 ID:7jqdOJmT0
馬鹿な親と馬鹿な子供が、失火によって淘汰されるなら
それは生物として正しい道だと思う。
使い捨てライターなんて喫煙者専用アイテムだろ。
まともな人間が一般の市民生活を送る上で必要なものじゃない。
マッチで十分。
マッチなら幼児には多少ハードルが高いし、火傷をしやすいから
火の熱さ、危険性を肌で覚えるきっかけにもなる。
86 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:51:09 ID:K7t+RLbQ0
ゆとりスタンダート
>>78 子供の手に届くところに置くような親は鍵付けっぱなしにするだろうね
そこまで行政がすることかとは思うが
88 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:52:44 ID:G6sjEhje0
圧電素子の感電に耐えなければ火をつけられない構造にすれば
子どもでは耐えられまい。
はああ????????????????????
子供のためいえばなんでも許されるのか!!!!!!!!!!!!!!!
そのうち嫌煙者が登場して「ライター自体売る必要なし」と言い出す
91 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:53:11 ID:Y2bZJOuX0
またバカと過剰反応するバカのせいで不便になんのかよ。
爺婆が仏壇の前で「あれ?あれ…??」とうろたえそうな気がする。
以下チラ裏
ふと思い出したが、子どもの頃庭先で花火をしていて、
大箱マッチに火花が入って燃え上がったときはびびった。
もの凄い勢いで火柱が上がって、腰抜かしそうになった。
いっぺんライターであぶってやれば覚えますよ。
さあ食いつけ。(´ω`)
95 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:55:54 ID:3svS+F7y0
それよりガスをしっかり入れろ
最近のはデザインばっかりでガスがすぐなくなる
エコと逆行してるだろ
>>85 >使い捨てライターなんて喫煙者専用アイテムだろ。
チャッカマンタイプなどを別にすれば、
ラベルに「タバコの点火専用」って書いてあるよね。
>>92 タバコにかぎらず、なぜ人というものは嫌いなものの傍によって
激しく反応することが多いんだろうねえ、○○アンチとか
不思議
98 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:57:24 ID:1mFIu1kK0
画像認識装置をつけて、子供は着火できないようにする。
あるいは指紋認証装置をつけて、タバコ屋でライター買うときに登録した
本人しか着火できないようにする。着火するたびに内蔵されたGPSが
位置と時間情報を警察に送信する。そのためにライター用の携帯電話契約が必要。
放火があった場合警察がその着火履歴から犯人をトレースできる。
こんなもん今に始まった話しじゃないからな。
いつの時代でもいるだろ。
正直、構造上の規制なんてガキに通用しねぇよ。
なんとしてでも火つけようするんだからなw
それより少しでも被害減らすためにも防火対策の整備に力入れた方が良いんだよ。
100 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 01:59:26 ID:ZsJ9sWu+0
>>1 問題は子供じゃなくて親だから
知能などを判定できるように、試験を導入するなどして、
ライターの販売を許可制にすればいい
ともあれ、独身者には無条件で従来のライターを販売しても
何の問題も無い。愚かしいことである
今度は何を騒ぎ出したんだ?
何?使い捨てライターに構造上の規制をかける?子供が使っちゃうから?
北米で販売されてる使い捨てライターはもう10年以上前から対策品だね。
子どもでは廻せない位固いタイプとレバー付2アクションタイプ。
でも実際は購入して直ぐ改造(簡単)して使うから全然意味無し。
糞ガキは火打石使っても火を点けるぞ
対策なんて無駄
104 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:03:22 ID:KHq/MHvo0
もう火打石でいいじゃん
幼児の力じゃ押し込めないスイッチにすればいいよ
ライターがダメならチャッカマンを使えばいいじゃない
107 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:04:21 ID:3svS+F7y0
100円ライターを200円にするための
業界の陰謀ではないか?
108 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:04:49 ID:Cgp+TtaV0
使い捨てライター
人間の事かと思った
109 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:05:31 ID:GQGVJWGq0
110 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:05:56 ID:FgukYCUD0
着火ボタンが下りないようにスライドのロック装置がつくだけだろ
111 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:06:16 ID:I5cz0d3n0
使い捨てライターをリアルなペニス型にすればいい
そこら辺には放って置けないだろう
>>107 中国産激安粗悪品ライターに対抗するためじゃないかとはちょっと思った
113 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:06:42 ID:FWqIcDGG0
子どもがうかつに火を点けられなくする一方、有事の際には子どもでも着火できるという
二律背反する性能を求められてるわけですよ。
日本の技術力がこれをいかに解決するか。楽しみじゃないか。
タバコの先にリン付けといて、
マッチみたいに擦れば火が着くようにしとけばいいのに
115 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:08:53 ID:ONvST1tW0
なんか世の中がどんどんおかしくなっていく。バカじゃねーの。
どうせなら、二人同時にカギ回さないと着火しないようにしろ
117 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:11:04 ID:jSLOYYOn0
親に教育すればいいじゃないか
・子供の手の届くところにライターを置かない
・子供の目の前でライターを使わない
・子供に火は危ないものだと教える
「使い捨てのライダーに規制をかける」に読めた
最近の仮面ライダーは大量生産、大量消費されていると思った
>>94 どっかの部族では、火鉢に赤ん坊の手を押し付け、わざと火傷させて、
「これは危険だから近づくな」と学習させるという話を聞いたことがある
120 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:11:49 ID:u1+RLP660
トリガをめちゃめちゃ固くすればいいんじゃね?
大人が両手でぷるぷるしながら着火するくらいがちょうどいい
いっそのこと火打石に戻ろうぜ
あれで上手く点火できるとなぜかタバコが数倍旨く感じる
可燃性燃料の削減と炎天下車両のグローボックスでの爆発危険への低減から
ライターは電熱式にすりゃ良いじゃないか
これならお年寄りが線香に点けるのにも比較的安全では?
業務用にはチャッカマンは残しておくとして
123 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:12:56 ID:FWqIcDGG0
>>116 フリントが回せなくなったライターと、ガスが切れたライターの2つを使って工夫して火を点けるみたいな話だな
124 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:13:32 ID:9mlbc3zb0
また糞規制発動か?
金属ずらして、ガスの出量をアホみたいに上げるのは子供のすることだからな。俺もやった
使い捨てライターならそんなのの固定でいいのに
126 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:15:05 ID:FWqIcDGG0
>>122 電熱式は乾電池サイズじゃ無理だろう
虫眼鏡で火を点けるほうがまだ可能性ある
127 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:16:00 ID:jSLOYYOn0
つーか、これライター辞めてマッチにしても子供は火遊びするだろw
128 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:16:08 ID:l1znGwxB0
ダグラスライターみたいな使いにくいギミックを採用すればいいよ
129 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:16:10 ID:u1+RLP660
130 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:16:16 ID:/EIZnBmLP
毎日のようにライター買うズボラでクズなバカ女から規制してくれ。
ついでに、携帯灰皿買いまくるキチガイも。
131 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:16:20 ID:KzD7sFlk0
この作業部会とやらには金が出てるのか?
それこそ税金の無駄
132 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:16:48 ID:g3YZSuP/0
こんな事、親の教育の範疇だろ。これでどこが儲かる仕組みになってんの?
ライターにカードリーダー付けて、
クレジットカードで「着火料」の決済しないと着かないようにしとけ
134 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:17:00 ID:pst5W02L0
おいばかやめろ
ガキの面倒とかしつけくらい親にやらせろ
フェミサヨの基地外提案か
10回しか使えない
137 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:17:36 ID:gwWBNV1z0
タバコもうほとんど吸わないから100円ライターがめちゃめちゃ余ってる
多分、一生使い切れないな、あとガス抜くのが面倒臭いwにおいも臭いw
138 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:17:50 ID:3svS+F7y0
臭いにおいを付けておけば
誰も近寄らんよ
139 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:18:50 ID:W57rAmQe0
んなもん二ヶ月で出来るわけないじゃん
規制しろと言ってるやつは具体的に考えてるのか
言ってるだけか?
子供の基準があいまいだな。。。
ジリジリするやつでも、マッチでも小学生なら使えるわw
141 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:20:18 ID:nR+Ax4A60
今日は墓参りでお線香に火をつけるのに苦労した
風が強かったからろうそくの火は消えるしライターじゃ熱くなるから
チャッカマンを使ったヨ
指紋認証ライターとかできるんだろうか?
143 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:20:25 ID:20cH4vsM0
握力100kg無いと点火出来ないようにしろ。
タバコがすいたきゃマッチョになりな!
145 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:21:29 ID:l1znGwxB0
親がタバコを吸う家庭で、
なおかつタバコやライターを子供の手の届くところに放置する環境でないとまず発生しない事態だよね
であるならば、これはもう一種の自然淘汰と考えていいんじゃないだろうか?
巻き添えで焼き出される隣家の人には申し訳ないけど
喫煙者どもは所詮貧乏人ばかりだから、
使い捨ての安いライターしか買えない。
馬鹿の巣窟、喫煙者。
147 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:22:27 ID:FWqIcDGG0
>>139 今突然出てきた話ではないし、各社昔から研究してる。北米じゃあロック機構がないと売れないしな。
グローバル・スタンダードに合わせる話と理解した方がいい。
なによりも、ロック解除→点火ってシーケンスができるのは素晴らしい。
俺の案では、点火するにはCtrl+Alt+Deleteキーを同時に押して下さい ってライターなら大ヒットすると思う
ライターが不便になったらマッチが復権するのか?
149 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:23:56 ID:998bB6jD0
幾つ位の子供を想定して言ってるんだろうか?
いくら使いにくくしたところで火遊びはするだろうに。
150 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:24:14 ID:jSLOYYOn0
マッチの方が危ない気がするのは気のせいか
151 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:25:03 ID:Tk2Oii4A0
もうライターの携帯そのものを禁止にして、
喫煙所でのみ、電熱による発火装置つけたら?
指定された場所でしか絶対吸えない、という風に。
152 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:25:47 ID:N4YmnM1X0
使い捨てライターを買う奴なんていねぇよwwwww
おまけで付いてくんだよw
153 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:25:54 ID:FWqIcDGG0
>>38 昭和の頃にはあったな。 応接間のテーブル上に置いてある重厚ライターがそんな感じ。
意味もなくでかい本体に、ちんまい着火ボタンがついている
154 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:25:59 ID:+/PB3Exm0
>「ライター類はすべて規制すべき」とする意見も出て、まとまらなかった。
これを言ったのはどういう奴なんだろう
小学生が使えない規制なんてできないだろ・・・
馬鹿を保護するのもいいかげんにしろ
>>145 子供の頃思い出してみろよ
火事になったりしたら怖いなんて思っていただろう?
ライター一つじゃ壁だって燃えないのにな
ライターが生活必需品ってのは現代日本じゃレアケースだからな
風呂釜とかが薪な住環境かアウトドア趣味をやってるか喫煙者かくらいしかないだろ
159 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:31:09 ID:/w/UM+df0
子供手当て受給者にはタバコとライター売るなってんだ
これだけでライターと子育て資金の無駄遣いの問題がすこしはマシになるだろ
160 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:31:28 ID:l1znGwxB0
>>146 コストパフォーマンス考えたらジッポなどのオイルライターを買う方がずっと安い、と思う
コンビニやタバコ屋でタバコをカートンごと買うとライターや箱ティッシュをサービスでつけてくれる店も多いから、
「ライターを紛失した」「ガスが切れた」といった非常時以外はライターなんか買わない喫煙者も少なくないよ
>>158 お誕生日ケーキに火をつけるために、子供がいる家庭では着火装置の一つくらいあるだろうに
まず、学校で「親のライターを使って火事を起こし、逃げ惑うも追い詰められ煙を吸って昏倒し消し炭になる子供・幼児」のビデオでも見せろ
トラウマ上等
162 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:32:43 ID:eT95ChVN0
ライターの使い方を教えれば済む話だろ
何でも規制規制じゃ自立できんぞ
>>158 うちはかまど使ってるが、マッチの方が都合が良い
164 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:34:03 ID:FWqIcDGG0
>>162 安全装置を強化してなにが不都合なんだ?
>>160 d。
>ジッポ
だびどふ、だんひゅる、でゅぽんはどう?
最近の子供はオネショにも怯まないのか
しかし、
>>1の文章がよくわからんな
チャッカマン終了か?
やたらと叩いてるのがいるが、海外じゃ安全装置の取り付けを義務にしてるとこなんか沢山ある
169 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:36:12 ID:d7a++0t30
子供が使いにくくする構造規制か、
意味が分からない
まぁ、実際子供より高齢者の方が危ないんだけどな
171 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:40:27 ID:HIpsTnpQ0
ジジババじゃあるまいし、知能が発達中の段階にあり、
学習能力の高いガキを相手に、構造上の規制でどうにかなるんだろうか。
大人と子供でもっとも違う部分といえば「腕力」なので、子供の力じゃ
扱えないようにするぐらいしか思いつかんのだが。
すくなくとも「複雑化」というメソッドなら、子供の非常に高い適応力に
敗れ去ると思う。
喫煙廃人以外でライター持ってる人って
何に使ってるの?
お灸を据える
もうひとつわからんw
そんな原因による火災事故増えてんのか?
175 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:47:07 ID:sKJOty+E0
ライターに触ったらサンタさん来ないよ!
って洗脳すりゃいいだろ
176 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:47:53 ID:WVfNWb9e0
今の家は燃えにくいからな
その子供は灯油撒いて新聞紙でも巻いて火を付けるんだろうな
>>173 お灸を据えるって、本当のお灸の方?体罰の方?
178 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:49:45 ID:gbLsvgSJ0
ってことはいまある工場のラインとかはどうなんの?
つーかコスト上がんない?
179 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:50:36 ID:agvnnZxS0
【社会】包茎の包皮に構造上の規制をかける方針 作業部会で全会一致
1 名前: 鉄火巻φ ★ 投稿日: 2010/03/20(土) 01:20:21 ID:???0
包茎に構造上の規制、作業部会で一致
< 2010年3月19日 21:26 >
子供のチンコによるオナニーでオナ中毒者が相次いでいる問題で、業界団体と有識者で構成された作業チーム
「オナニー安全対策作業部会」は19日、包皮に子供が使いにくくするための
構造上の規制をかける方針をまとめた。
180 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:50:39 ID:Zjiqxzt00
ライター専用の認証カードを発行するんだろ、また。
個人情報を登録させて、電子マネー機能なんて付けちゃって
そのカードがないとライターが使えないって感じにするんだろ。
181 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:53:30 ID:D/Ikp0Hi0
道具にせいなのか?
扱うもののせいじゃないのか?
扱うものを教育する連中の頭がオカシイのが元じゃないのか?
頭のオカシイ連中で構成する、団体が原因なんじゃないか?
182 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:55:50 ID:6PP+ekaH0
近藤真彦「俺の出番?」
ライターの使い道を考えてみた
喫煙
SMのろうそく
アロマキャンドル
仏壇・墓参り
お灸
蚊取り線香
マッチで足りるな。
これは親の教育の問題だろうに
子供のころ火遊びしたら親にシバかれたわ
185 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 03:04:04 ID:l1znGwxB0
でもライターなかったらバイオハザードクリアできないよ
現実世界でも、いざと言うときのためにライターと六角クランクは常に持ち歩いた方がよい
186 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 03:06:56 ID:h+7KeWtw0
わずかなキムチ臭でも感知したら着火しないようにしてくれ
つーか笑えるのは最近の某有名週間少年誌。
嫌煙が「タバコはNG」とか言っててても集まらないから
最近はいわねーのw
まあ、どーでもいいが反対派内の嫌煙は・・・
それ以外の人のために俺は断固反対する!
188 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 03:08:05 ID:EbnhcdDC0
>>184 初回で火事になって死んだなら躾も教育も無いだろw
今大人になっているのは、初回で火事にならずに親に叱られた
経験を持つ子供じゃねーの?w
189 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 03:08:24 ID:NvQDWBIo0
ポータブル石油ストーブの火種はチャッカマン。
あほな政治家の猿知恵 子供の好奇心には勝てまへんでw
191 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 03:09:07 ID:hKYfpcA20
>>1 で。。。マッチはどうすんの?
構造上の規制をかけるマッチですか?
使うと他に影響が及ぶ道具だからな
意匠以外は無意味なオモチャばっかり触ってると魅力があるように見えちゃうんだな。
火にまつわるお仕置きの殆どが現代じゃDVカテゴリの禁じ手ばっかりだから躾ける方も
えらい難度が上がってるような気がする。
193 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 03:13:21 ID:Cul8gqC40
>>192 うちは、一分ぐらい着火してアツアツのライターを子供の近くにワザとおいておいて
触ったら熱くて嫌なものだ、ということを刷り込むことに成功した。
10Kgの力で押さないと付かないとかでいいじゃん。
子供の力では着火が不可能な機構にすればよい。
規制に金をかけ緩和に金をかけるwww
>>6,14
つまり、それすらできないような低民度に陥っているわけでしょう?
そこから脱却するなんて・・・
その前に人民共和国日本自治区の方が早そうだぞ
zippo復権くるか!?
それともマッチが復活か?
199 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 03:17:33 ID:BEjLhcm50
(´・ω・`)ま、子供をダシにしてライター業界が儲けるためだろうな。
単価下がりすぎ&在庫多すぎたとかで
200 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 03:21:34 ID:Pim4pFJR0
知恵の輪的なチャイルドロック機構を備えよう
201 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 03:22:22 ID:1ALp7Tcb0
202 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 03:23:59 ID:BEUKhQ6T0
構造おかしくしたら余計危ない気がするんだけど
使い捨てライターのほとんどは手離したら消えるんだから
アメリカの使い捨てライターの構造って特許で守られてるのかな?
あれ真似るだけで良さそうな気がするんだが
206 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 03:26:54 ID:RPPipoLq0
マッチでもガスコンロでも同じじゃね?
知恵付いたらやるぞ?
ライターだけでなく、子供がさわると危ないものは
天井からゴム紐でぶら下げればいいんじゃね
208 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 03:30:13 ID:o8S1W8j50
幼児の火遊びと10歳前後の児童の火遊びとどっちが多いのかね。
自分の経験からすると圧倒的に後者なんだが
その場合、大人だけに着火できる機構なんて作れないだろう。
幼児は頭悪いけど10歳にもなれば知恵もつく。
ねー又2次規制反対派内の嫌煙が賛成してるんじゃねーだろうな?
ホント迷惑だよ嫌煙は。
それ以外の人(2次反対派非嫌煙)に迷惑かけすぎ。
そのうち画鋲の先端部は(ryとか言い出しかねんな
もうフル防護服着て無菌室で暮らせよ
211 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 03:38:45 ID:nVJSclkk0
同じようなことで、ガスコンロに規制がかけられたんだよな。
いまガスコンロを買おうとすると、2口とも揚げ物センサーが付いてるのしか買えない。
揚げ物センサーって軽い鍋だと押し上げて倒しちゃうから逆に危険なのだが、
センサーを作っている天下り企業の権益になっちゃったし、
主婦はバカだし誰も興味がないのでもうダメ。
この使い捨てライターの問題も同じ。
きっと未来の包丁はボタンを押している間しか刃が出ない仕様になってるな
214 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:01:39 ID:AN3Rv3J/0
>>210 現行の製品がどれだけ安全のために試行錯誤してきたかも考えないアホの見本
子供が火傷するから、熱ーいオデンや鍋焼きうどんも規制。
216 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:08:22 ID:l1/1SIMr0
ま、馬鹿な大人が使えなくて騒ぎ出すようになるだろ。
217 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:17:48 ID:FWqIcDGG0
>>216 馬鹿な大人が騒ぎ出さないよう配慮するとか本末転倒だろ。なんで馬鹿に合わせないといけないの?
つまりAT車は規制しろってことだが。
火打ち石に回帰だろ
219 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:33:13 ID:opGHiSGD0
マッチはどうするんだ。
つーかなにこの規制。アホなの? 日本人はアホになってしまったのですか?
220 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:35:04 ID:lWM7s2puO
子供が点けられないように、暗証番号でも入れる機能つけろ
まさかこのアプローチでバイオメトリクスが一般化しそうになるとは思ってなかった
222 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:39:24 ID:DUbXFY0m0
こどもってどのレベルだ? 4・5歳くらい?
小学校低学年だともう相当な知能だからな
図鑑とか偉人伝@科学を読んでた記憶がある
223 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:41:18 ID:oKGoc4bC0
またワケワカンネーことやってるなぁ。
家の人と一緒にマッチで擦って焚火とかしねぇから、火がどれだけ危ないかも分からなくなるんでねーの。
焼き芋くいてー
とうぜん火遊びは大好きだし花火や爆薬にすごく興味あった
>>211 一口コンロや業務用ならセンサー無し。
この際鋳物コンロに買い換えろ。
うちの母親はボケが始まったのか、ここ数年何度も鍋焦がしていたので、
センサー付きに買い換えて自動消火に助けられてる。
今まで何度も、寝ているときに焦げ臭い匂いで飛び起きてたし。
軽い鍋が押し上げられる点は同意。
226 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:45:01 ID:S2UQXRAp0
ライターさえも魔改造かよなにやってんだ
227 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:47:12 ID:opGHiSGD0
>>225 法律でセンサー強制するのがおかしいって話だよ。
センサー付きしか選択肢がないという情況が異常だつってんの。
228 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:47:48 ID:oKGoc4bC0
こういうのって、大概フェミナチみたいなキチガイが絡んでるよな
扱い方を教えることを重視すりゃいいのに、触らせないようにするとか馬鹿じゃね?
こうしてなーんも出来ないやつが出てくるんだぜ。
遊び方も何もかも規制しまくって、締め付けるばっか。
つっまんねーの。
>>188 いあ、アレだその程度の躾もできないようだと
結局なんだかんだで事故るだろう、多分
230 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 05:13:24 ID:opGHiSGD0
子供の事故なんて関係ないんだよ。利権なんだよ利権。
専用機構で海外品締め出しと価格維持だろうな
232 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 05:15:35 ID:Ss7Qae030
根本対策
タバコを発売禁止にしろ
233 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 05:15:38 ID:l1/1SIMr0
そもそも、安全装置なんかつけたらさ、今のライターすら正しく使えない子供が大人になるんだよ。
馬鹿な世代がもう1層出来るわけだ。
タバコは家でしか吸ってはいけない事にして、火はコンロで付ければいい。前髪燃えるけどねw
斜めに押すタイプのやつ
3回でぶっ壊れたな Maid in China見て納得したけど
236 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 05:18:52 ID:opGHiSGD0
>>231 安全性をチェックして認可する団体が新しく出来るんだよ。天下り団体として。
たぶんね。
237 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 05:31:23 ID:YJA1DGW5O
ユニバーサルデザイン時代に逆行だな
子供が使えないなら老人にも使いづらいわ
>>233 性格の形成という意味で必要だよな
ガキのころに失敗の一つや二つ
ライター禁止して火打ち石にしろよ
240 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 05:43:31 ID:xDVxwkh30
何かにぶつかって大泣する幼児がいたとすると、
メっとぶつかった対象物を叩いて、
痛かったね〜もう泣かないよ〜
と、痛い思いをしたのは相手が悪いから、
こんな躾する不愉快な大人がたまにいるよね。
>>227 いやだから、一口や業務用はセンサー無いって書いてるだろ。
ちゃんと選択肢はあるじゃないか。
「あなたがが欲しい物の中に」は無いのかも知れんけど。
鋳物コンロじゃダサイと思うなら、
マルゼンとかの、ステンレスのガステーブルもあるぞ。
幅600で二口のもあるから、一般的な家庭のキッチンにも設置できる。
価格もそれほど高くない、M-822Eなら実売税込み3万くらい、
RGC-064Bで実売税込み4万弱だ。
242 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 05:51:35 ID:CF8HQi8A0
>>241 うんうんそんなユルイ体制擁護はいいんだよ。犬が。
>>241 業務用と家庭用じゃ、元栓の口径が違うよ。
ライターに貼ってあるシールって天下りの利権団体絡みだろ?
今回の一件も利権の臭いプンプンだが・・・
245 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 05:53:39 ID:hKYfpcA20
>>237 >ユニバーサルデザイン時代に逆行だな
>子供が使えないなら老人にも使いづらいわ
つか、チャイルドプルーフな
246 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 05:54:55 ID:udNij2yk0
規制規制しても、火打石や虫眼鏡使って焼く遊びする奴出て来るだろうな
247 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 05:55:06 ID:bxBR+sm3O
昔ライターで遊ぼうとしたけど親父みたいに簡単には火をつけれなかった。
今は押すだけで簡単につく。
昔にもどせ
いまどきライターなんて使ってる奴いるのか
時代はパイロキネシス
また天下り先が増える
>>241 それから換気扇・周囲の防火タイルの設置基準が業務用は厳しいので、
元栓を取り替えたとしても、ガス屋が納入・設置を嫌がる。
通販でも申し込みに「屋号」を書くように言われたりする。
アパート・マンションはまず無理。一軒家でも大改造になる。
251 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 06:04:04 ID:Ip66jqHE0
幼稚園児までなら大人が手の届かないところに置くようにすればいいだけ
小学生以上のクソ餓鬼はどう配慮しようが悪戯する奴は悪戯する
やるだけ無駄な企画ですな
天下り乙。
>>243 型番書いてるのは9.5mmもあるんだよ。
まぁいろいろ理屈付けて「だからダメだ」と言うなら、無理には勧めないけど。
>>1のライターの件だって使い捨てライターの話だろ?
使い捨てじゃないライターという選択肢もあるんだよ。
ライターの置き場所もろくに管理できない親が悪いのは間違いないとは思うけどね。
「非実在青少年」の規制の話だって、18禁じゃない青少年向けの漫画等に、
エロを持ち込みすぎた出版社等がアホだと思うよ。
「エロ本と言われてやむなし」みたいな非18禁漫画がのさばってるから、
自制できないなら規制と言われてもやむなし。
出版社が自分で自分の首を絞て、多大な巻き沿いを伴って自滅しようとしてるだけ。
ライトが付いてる奴って地味に便利
255 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 06:38:09 ID:CvwCNhsYP
じゃぁ、使い捨てじゃなくすればいいんじゃね?
単にガスの注入口つけるだけで使い捨てじゃなくなるし。
使い捨てライターとそうじゃない物の線引きはどこでするんだ?
子供のころ「火で遊んでるとおねしょする」とか躾けられたけど
今じゃそんな躾けは時代錯誤つってバカにされるんだろうな……
259 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 07:27:09 ID:zi75HKw7P
デュポン使ってる
ガキには使い方わからんだろ
使い捨てライターって、、、俺達の事じゃないのかよ。
じゃあ俺らが使い捨てにされる社会構造は放置?
261 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 07:40:43 ID:zHupnShL0
握力計に合体させればいいんじゃね。
50kg以上の握力でしか着火できないとか。
263 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 07:56:39 ID:CF8HQi8A0
利権なんだよ。天下り団体のための利権をまたひとつ発明したってだけの話。
安全性をチェックして、安全性を認可して、その為のシールを作って、貼って、
というような各作業をさらに監査するみたいな団体を作るって話なんだよ。
天下り団体がまたいっちょあがりで作られただけ。
そうやって安全性を考えてるようでいて、いざ事故が起きても何の責任も負わない。
ただただじっと監視してるだけの団体ができましたって話なんだよ。
264 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 07:56:49 ID:VLB8Mu1p0
使い捨てライターって
一瞬、新聞記者のことかと思った。
野田がいるのなら
火事の原因の一番の危険物(キリッ
って感じで製造中止にしてくれるハズ
で中国から輸入する・・・と(´・ω・`)
267 :
飲兵衛:2010/03/20(土) 08:02:57 ID:YoeqDarn0
>>254 それこそ「んなもん読んでると馬鹿になる」ってしつけりゃ良い話で、それを無視して法規制とかどんだけコストかけるんだよ?
つーかスレチじゃね? 反応しといてなんだけど。
>>254 クソワロタw
なんつー漫画だよ(;´Д`)
高額商品にすればいいだけ
それだけで必要な人間は一台しか持たずに肌身離さず持つようになる
炎部分を覆うようなカバーをつけて、カバーが過熱しすぎないように長時間は燃えないようにするとか。
タバコなどの着火させるものが入るスリットは空けておいて。
あと、大型化して両手で操作しないと火がつかないとかね。歩きタバコの抑制もできるし一石二鳥。
271 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 08:35:07 ID:0j/loQUA0
単純に、少しバネを強力にして、子供の力じゃ押せなくすればいいんじゃないか?
272 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 08:37:46 ID:sQol5KMO0
火事に乗じて独自の規格を作って輸入品を規制し、国内のライター業界を守るためですね。
テレビでも携帯でも同じ事をやって日本の1人負けになりましたね。
273 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 08:37:54 ID:blD3Sbpy0
自己責任といってる奴は馬鹿か?
子供がライターで火遊びにして、本人が死ぬのは自己責任だが、火事は周囲を巻き添えにする。
ある程度以上の握力必須とかかね
275 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 08:40:18 ID:JgI4sAQZ0
手で触れる本体部分も熱くなる構造にしておけば子どもは使わないだろ
276 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 08:51:30 ID:sQol5KMO0
毎年6万件起きている火災のうち、12再以下の子どもの100円ライターによるものはたった100件。
この程度で規制する必要はない。明らかに、業界を守るための規制だ。
277 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 08:53:19 ID:1BEl4bSo0
俺が小学生の頃、駄菓子屋にボタンを押すと銅線から電気が走るおもちゃが150円で売ってた
確か「カチンコ」と呼んでいた
結構流行って、いたずらで人に向かってビビらせたり、
金属製のドアに向けて火花が出るのを見て楽しんだりして、みんな持ってたんだよ
でも、これ100円ライターの内部部品だったんだ
150円で売るとは酷いよ・・・
ライターの部品だと気付いたのは大人になってからだが、今でも悔しい
それより廃棄しやすいようにしてくれ
ガスを全部抜くのがめんどくさすぎる
>>211 まじかそれ
それじゃ内側の方は火が出ないじゃん
マキネッタでコーヒー入れる俺には死活問題じゃ
280 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 08:58:09 ID:4YZWtt/+0
素数を1から10連続で入力すると着火できるようにすれば解決
281 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 08:58:26 ID:4/f3sGjd0
いっそタスポを当てないと点火しない様にすれば良いじゃん。
ガスパン遊びというのを出来ないようにするんじゃないのか?
長時間ガスが出っぱなしにならない弁をつけるとか、使い勝手が悪くなりそうだけど
283 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 08:59:41 ID:5JeORgSI0
肝心の子供達は一発で使い方をマスターし、まともに使いこなせないボンクラ大人共のクレームが頻出する。確実に。
センサー付きガスレンジを快適に使用する方法
真ん中から突き出ている縮むセンサーあるだろ?
あれをネジで固定されている所から外し、縮んだ状態で固定して
コンロの下等に収めておけば、勝手に火力小にならずに済むぞ!
脇から伸びているカチンコと着火確認センサー(かな?)は触らないでね!
これで肉にしっかり火が通りますw あくまでも自己責任で頼む。
>>284 すばらしい。ずっとそういうレスが欲しかったんだ。
286 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 09:06:14 ID:zhaGQLvK0
メラおぼえたらライターなど不要
>>285 補足
センサーを収めておく場所は吹きこぼし等がかぶらない様
各自工夫して下さい。
288 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 09:11:22 ID:TlBco6Nn0
指紋認証式にして1つ3000円位でどうだ?
もちろん使い捨てになどしない、
喫煙自体を高価で高尚な趣味にすればおけ
>>287 補足ありがとう。了解しました。
そうか外しちゃえば良かったんだな。
センサーの先端に紙粘土とか、たたんだアルミホイルとかくっつけたらどうだろうと思ってたんだ。
外しちゃえばよかったのか。バカすぎるな俺。
>>62 車載ライターの逆をやるわけか、いいじゃんそれ、紙巻タバコなら全然問題ないよ。
煙管や葉巻は・・・知らんw
291 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 09:32:09 ID:xJGSIvZ60
デリンジャー並に引き金重くするとか。
で、だめになったらドコに捨てればいい?
JTか?消費者庁か?
>>289 >>291 もいっこ補足させて
センサーの配線そのものを外すと、異常とみなされ(賢いw)
勝手に消火してしまうので、配線繋ぎっぱで縮めるのがミソです。
他スレで書き込んで反応無しだったので、喜んで貰えて嬉しいww
今時台所のガス機器も暖房機器もライターなんぞ必要ないのに
ライター入れておきたいのは非常持ち出し袋くらいだよ
そのへんにライターが放置してある家庭ってなんなの?
まさか小さい子供が居るのにタバコなんか吸ってるの?
タバコ一本一本に点火装置付けておけばいいだろう
あるいは噛みタバコか嗅ぎタバコだけ販売許可しろ
297 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 10:03:51 ID:xJGSIvZ60
>>294 勝手に火が小さくなってしまいマジで困ってたので、助かりますた。
298 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 10:09:23 ID:1BEl4bSo0
>>295 俺、悪ガキで火遊びをよくやったから分かるけどね
道端に点きにくくなったライター捨てるバカが結構居るのよ
「ライター拾った!」「んじゃ、火遊びしよーぜ」
てのは定番だった
教育すべきは子供よりも大人だと思うよ
299 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 10:10:57 ID:3oACRIMr0
飴 コーヒー ライター
飴 コーヒー ライター
飴 コーヒー ライター
飴 コーヒー ライター
飴 コーヒー ライター
300 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 10:11:33 ID:GSAblTC40
そもそも使い捨てライターは韓国で発明されたものであるが、これまで日本は特許料を一切支払っておず、
両国の間で懸案事項とされていた。
301 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 10:11:56 ID:7tdOgWDo0
ライターって今のはボタン押すだけで発火するから
ポケットに入れといて何かの弾みでボタンが押されたら発火するから危険すぎるよな
一昔前の擦るタイプのだったら、まずそういう心配は無いんだが
便利なのも考えものだよね
使い辛く手順を増やす・力を必要とする構造にした所で
やんちゃ小僧の探究心に火を着けてしまうと思うのだが。
やはり大人側のモラルを引き上げるのが先決かな・・
>>300 起源きたニダ!
マッチ一本萩尾もと
305 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 11:05:19 ID:Kv6HVwm40
こんなもんいい年した大人が顔つき合わせて金と時間かけて議論する事じゃねえだろ
306 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 11:10:33 ID:kvndxcJm0
何年前からある製品だよ。
最近になって急に知能の発達しない出来損ないが激増したのか。
307 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 11:10:52 ID:mWEOB0ga0
使い捨てパスワードを導入するの?
それとも生体認証?
308 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 11:13:35 ID:GSAblTC40
>>307 点火には、以下のようなパスワードを入力していただく必要があります。
パスワード例
こゆわ るめむ すじぐが
れろぱ むゆほ らべにぜ
ぶぽべ あきい きりくす
ずふべ そのた らわぷそ
ずびぐ つらひ きぴたふ へ
俺がガキの頃はライター改造でミニバーナー作ってたな、
やり方はかんたん、頭のカバー外して噴射調整のギアを壊れる限界まで廻す、
液体が噴射されて手が火に包まれるから絶対すんなよw、
昔からあんなもん欠陥商品だと思ってたわ。
>>306 ゆとり親が子供の手の届くところに置くんだろ
313 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 11:28:39 ID:PhZv/SHyP
>>1 これは所持規制にすべき
って話にならないのか?
ライターの側面に貼ってある
小さな字でいろいろ書いてあるシールは
剥がしてはダメだよ
あれ剥がしてしまうと事故の際に最高5億円の
補償が受け取れないよ
316 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 11:38:41 ID:+R5BmHtP0
10年間に渡る恐怖の集団ストーカー被害の詳細を記録。
層化の真実を書いています。北朝鮮層化は気持ち悪い無差別テロをやっている。
永田議員を殺した「BMI兵器による電磁波犯罪」も暴露してます。
創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
ブログURL運営乗っ取ってる層化の妨害で貼れないのでここ経由で行って下さい。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1248778636/203 今年の参院選は国民へのテロの脅しで勝利を勝ち取るつもりらしいです。
被害者ブログ書いてながら被害を激化させてるのはそうとしか考えられない。
票を入れない人間は全員電磁波攻撃という感じですね。完全にオウム化してます。
キチガイがどんどん過激化してますよ本当に。
ちなみに、この犯罪は永田議員を思い出せばわかるように被害者を精神病に
罹患したと周囲に思わせながら、電磁波攻撃で拷問にかけ暗殺するやり方なので
被害者を精神病と思ったら、層化の思う壺です。
317 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 11:54:04 ID:Owa3dxF50
カッターナイフは子どもが使うと危険なので切れないようにします
パスワード認証機能を義務化ですね
319 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 12:11:47 ID:1Zcuu2ms0
>>290 タバコ以外でライター使う場合使えねぇじゃねぇか
320 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 12:48:36 ID:KGlciWyM0
災害時に使うかもしれないから何個かしまってあるけど、
経年変化で部品が劣化してガス漏れ事故とかあるかな?
消火器みたいに大事故でも起きないとニュースにならないか
321 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 12:50:44 ID:ycOHuU3X0
構造を複雑にしたらしたで今度は障害者団体がクレームつけてくる。
322 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 12:50:58 ID:gEIyMhQM0
パチンカスは子どもなんか見ないしな。
馬鹿親のせいで規制せざるを得ないとは、業界も災難だな。
323 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 12:52:36 ID:acsVaxpt0
ゆとり国家かよw
手の届かないところに置けよ。
ゆとり世代とかいっとれんな。
324 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 12:52:41 ID:GdCqglmv0
これじゃブーツを脱いで朝食をのヒデキのマネ出来ないじゃん
エネループライターが出てきそうな悪寒
326 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 13:15:01 ID:AR9TFW9N0
リアルなピーマンの形(臭い付き)にしておけば子供は触ろうとしないだろ
327 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 13:32:11 ID:r2TmYbxj0
大統領からの暗号電信を解読した後二人同時にキーを回さないと
着火しないようにするとか
>>327 「1,2,3」の3と同時に点火するのか
それとも、「1,2,3」の3を数え終わった後に点火するのか。
329 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 13:47:34 ID:tbqmg8Cx0
無線LANとUSB端子を搭載して電子認証着火にすればいい。
1・市役所で住民基本台帳カードを取得、さらに
点火許可申請書を提出。(手数料1500円、実印、本人確認書類2点を添付する)
2・約2週間後、市役所から封書がとどく。許可がおりていれば
点火日時、IDとパスワードが書かれた書類が入っている。素行不良や犯罪歴あるものは不合格の通知が入っている。
3・PCとライターを接続し、ドライバをインストールしておく
指定日時になったら、点火専用のウェブサイトに接続、ID、パスを入力しICカードリーダーにカードをセット
すると認証が行われる。
4・5秒間の点火が実行される。この間にタバコを愉しむ
点火履歴が即座に警察庁のサーバーに送信される。
これくらいやれば、ボヤを起こすバカもいなくなるだろう。
330 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 15:14:08 ID:zLYaa9t00
海外ですごい着火しにくいライターを初めて使ったとき故障かと思ったわ
聞いてみたら子供が使えないようにってことらしいんだけど、
確かに大人でも最初はつけずらいと感じるくらい重かった。まー、すぐなれるけど
こんなの日本でも導入するの簡単じゃん
子供の火遊びって火災原因の上位でしょ。なんで導入しないのかわからん
何でモノを規制しようとするかね
人間の質が落ちるだけ
332 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 15:36:08 ID:DUbXFY0m0
>>330 だからさ小学生の火遊びにはなんの効果もないだろ
小学生ってPCのプログラミングできるんだぜ?
乳幼児くらいしか効果ない
>>330 火災原因の順位を持ち出すなら、放火を除けばトップは「たばこの火の不始末」だから、
そもそもライター禁止にしてしまうのがいいんじゃないかな。
誕生日のケーキロウソクに火をつけたあとうっかりして触らせてしまったが
ロック付きでも普通に解除した2歳児。
ロックは硬く小さいスイッチだから大丈夫と思ってたが
目の前で大人がやったことをちゃんと真似するよ。
触らせない以前に子供の目の前で使っちゃダメだと思った。
複雑な機構だとむしろ面白いおもちゃになりかねん。
馬鹿の、馬鹿による、馬鹿のための政治
基準をどんどん馬鹿に合わせていくと、馬鹿ばっかりになるのは当たり前。
ある程度の切り捨ても必要だな(´・ω・`)
子供には言えない恥ずかしい台詞が起動キー
欠点:女の子はわりと平気で言う
昔のライターくらいの不便さで丁度良かったんだな
今のライターは便利すぎる
340 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 18:49:22 ID:N+BI93Hl0
不思議ですよね
文房具としてのコンビニでも売っている一〇〇円カッターを所持しているだけで
警察にしょっぴかれて銃刀法違反を声高に叫ばれる世の中。
ライターなんか放火できる凶器じゃないか!
なぜライター法違反をつくらないんだ!
341 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 18:55:13 ID:uoGoVsF+0
>>336 それでいいんだよ。 道具にはフールプルーフの思想も必要だ。 AT車の踏み間違いも同様。
現実に事故が起こっている以上、注意喚起だけで済ます問題じゃない。
技術的に解決可能な問題であれば積極的に導入すべき。
タバコの販売やめれば解決じゃね?
子供の手の届くところにライター放置してるのってタバコ吸う奴だけだろw
アメリカでかったやつ、ノブをスライドさせつつ着火ボタンを押すというアホっぽい仕様だった。
禿しく使いにくい。
344 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 19:09:20 ID:uoGoVsF+0
家庭には子供がイタズラすると危険なモノがいっぱいあると思う。
風呂場の給湯操作パネルなんて子供でも手が届くところにある興味深いオモチャだろう。
うちは子無しだが、子供がいたらもっと色々と気がつくかもしれんな。
俺の妹は子供の頃にコンセントに毛抜きを突っ込んだこともある。
345 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 19:13:26 ID:lhd1G6dYO
子供の手の届くところにライターを放置する親を規制すればおk。
片手では着火できないって構造ですか?
構造をかえたところで毎日子供の前でタバコ吸ってたらすぐに覚えちゃうので意味ない気がするw
348 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 20:15:53 ID:U2i1pBUe0
年寄りが仏壇で使うんだよね、回すことが出来ない人も多いし
力がなくて電子ライターのボタンが押しきれない人も多い。
まだマッチを使ってる年よりも多い。
ライター一個30万円ぐらいにすりゃ馬鹿親も放ったらかしにせんだろ
πの小数点5位までをボタンで押さないと点火しないようにすれば
zippo使え といいたいところだが、
オイルライターは使っていなくてもすぐに揮発しちゃうから、
あまり使わない俺としては勧めない。
チルチルミチルの時代に戻ればいいだけの話。
最近の使い捨てライターはワンプッシュなのか・・・
石擦りながら押すやつしかしらない・・・
馬鹿を去勢すれば全て解決。
>>352 今のは、多くが電子ライター。
石が入ってるのもまだ有るけど。
355 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:13:10 ID:wwe40qTM0
またゴーストライターが・・・
356 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:14:27 ID:jPts9T230
タバコ吸う人間がライターをしっかり肌身離さず持ってればいいだけなのでは?
簡単に火がつく道具がそこかしこに普通にあったりオマケでもらえたりする方が異常。
タスポが必要なライターにすればいい
餓鬼どもはチャッカマンでもつかってろ
指紋認証システムを搭載して100円で売れば良いじゃない…
>>350 菅「なんでつかねぇんだよおぉおぉぉっ!!!!!!!」
360 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:17:53 ID:p1ZjvqWtO
ライターによる失火を火災保険適用外にすれば親が必死になって子供の手に届かないようにするだろ。
361 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:23:37 ID:9teLcBJS0
昔は火をおこすのも大仕事だった。
362 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:23:58 ID:42XsDcsR0
最近のタバコについてるライター重厚すぎる。
代わりにすぐなくなるんだな。もっとオイル入れてくれよ。
>>360 駐車場で子供蒸し焼きにする馬鹿親がいつになっても後を絶たんのと同じで、
法で何をどう規制しても馬鹿は直らんだろ。まあ遠慮なく罰する分には結構だが。
364 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:42:24 ID:f6pL9RkJ0
子供は好奇心が旺盛だから構造を変えても直ぐに見破るよ。
だから意味がない。
>>1 >「ライター類はすべて規制すべき」とする意見も出て、まとまらなかった。
>「ライター類はすべて規制すべき」とする意見も出て、まとまらなかった。
>「ライター類はすべて規制すべき」とする意見も出て、まとまらなかった。
>「ライター類はすべて規制すべき」とする意見も出て、まとまらなかった。
作業部会wwww
液体ガスタイプのライター禁止でおk
古くなって使わなくなった使い捨てライターってどう処分したらいいの?ガスはたんまり残ってる。タバコは吸わない。
簡単に付かないようにする、しかないだろ
ゆとりとかどうとか関係なくね
俺も吸わないけどお前らどれだけタバコ吸うやつら嫌いなのww
でも火の怖さは身をもって知るべきと思うけどな。なんでも規制は良くない。
火の扱いはしつけの問題だと思う。
>>369 身を持って知るべきって、死ねってことかよww
ま〜た、東京都の答申の後追いか
こんなの包丁を切れなくしようというのと同じで本末転倒
学校での倫理や道徳の時間を復活させろ!
374 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:27:25 ID:Uc7l1y0SP
「子持ちがライター持ってたら罰則」
には絶対にしないところが腹立つんだよ
わかってくれよな
デュポンのライター使ってるけど子供には付けにくいみたい
煙草の先端に赤リン付けて
煙草の箱の側面でこすったら着火するようにしたら
あんまり難しくするとタバコ吸ってるバカが火つけれなくて怒るぞ
あのな、お前らのライターで火傷したエピソードとか関係ないんだよ。
またしても意味の無い天下り団体が出来るって話なの、このスレは。
火を付けようとしても重いし無理っぽいって事
やっぱり民主はだめだな。
自民政権なら野田さんが、献金しないと火が着かないシステムにするはず。
>>1 ダガーナイフと同じ末路を辿りそうだな
ライターを使った大きな事件が起こったら一発でアウトだろうな
383 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:25:49 ID:3WQlUsqF0
何十年もやってきた構造を変えるのにずいぶんお手軽だな
大体、作業部会ってなんのことだ
つまんねえことに税金かけるんじゃねえよ
それに輸入されてる大量の支那産ライターはどうするんだ
マッチ復権。
>>354 さかさまにもって、床に回転部分おしつけながらすべらせて、
火花ちらしながら発進!って遊びはもうできないんだな。
昔からマッチもライターも火打石もあるけど、
放火するかどうかなんて倫理道徳の問題
日教組のチョン部落教師に道徳教える事から始めるべき
387 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:17:01 ID:yMelwS300
ライター=タバコって短絡思考者が多すぎてワロタ
388 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:24:02 ID:1p/4N67j0
ニコニコ動画に半導体レーザーでたばこに火点けるやつがあったな。
使い捨てライターを全て高出力固体レーザーにすればいいのに。
389 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:28:14 ID:DvWFV/8z0
あまりにも便利で簡単に火がつき過ぎるのがよくない
こんなに簡単だと、幼稚園児でもサルでも馬鹿でも喫煙者でも火をつけることができてしまう
391 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2010/03/21(日) 12:41:11 ID:4QYss8mk0 BE:146967326-2BP(2400)
Zippoライターに手を出したら許さんぞ。
ライター自体より、子供をほったらかして長時間外出する親を規制すべきでしょ。
たいていは丸一日家を空けたりしている間に火災が起こっている。
海外では10数年前から当たり前だった気がするが。
ライターより編集者を規制するべきだと思うが