【政治】民主政権に異議を唱える意見書案大量可決 宮崎県議会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
宮崎県議会は17日、定例会の最終本会議を開き、2010年度一般会計当初予算案など34議案を可決した。
一方で最大会派の自民党議員らが民主党中心の政権に異を唱える意見書案など14件を提案、うち12件を可決。
政権交代に伴って生じた国と県議会のねじれを見せつけた。

民主が政府への陳情窓口を一元化したことに反発して自民、公明党議員が連名で国に対し、地方の声を
直接聞く仕組みづくりを求めた意見書、鳩山由紀夫首相や小沢一郎民主幹事長の「政治とカネ」の問題を
めぐっては事件解明と政治的、道義的責任を明確にするよう国に求める意見書などがあった。

定例会の最終本会議は政権交代前、午前中に終わっていたことが多かったが、この日は提案された意見書案数も
3倍近くになり、審議も午後4時すぎまでかかった。

討論で登壇する議員に「討論を短く」などと審議促進を求める声が議場内から飛んだり、閉会後に思わず
「長かった」と漏らしたりする議員もいた。

ソース
西日本新聞 http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=24522&catid=74&blogid=13
2名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:40:23 ID:inZsuhUm0
やれやれ
3名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:40:45 ID:mG1ffMOU0
大規模友愛の予感
4名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:41:43 ID:dXQ1iAKv0
自民よりひどいwww
5名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:42:15 ID:+Oe3cpPA0
近いうちに宮崎県が地図から消える予感・・・
6名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:42:53 ID:tCg8PH4U0
民主党と自治体はねじれます。

民主党と自民党はねじれます。

どういうことなんだろねえw
7名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:43:01 ID:TVi8hoFx0
いいぞハゲ知事もっとやれ
8名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:43:17 ID:nXwmqR5I0
宮崎県議会はネトウヨ
9名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:43:27 ID:hzEfjGx3P
地方からの意見書を上に提出しても小沢の所にいったん集められてあぼーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:43:43 ID:q5Xi4nU80

「時代に逆行するような選択を宮崎の方がされるのであれば、
民主党政権は宮崎に対し、それなりの姿勢を示すべきだろうと私は思います」
11名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:44:14 ID:s8CiPIkG0
日本から独立すれば?

高速通ってないんでしょ?
ちょうどいいじゃん
12名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:44:54 ID:4HoJ+BjI0
どげんかせんといかん!
13名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:45:38 ID:05kP0fPP0
宮崎ガンバレ
14名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:46:01 ID:h/sdoK2vO
外国人地方参政権反対意見書は可決されたのか?
15名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:46:07 ID:ns+smsqZ0
地方始まりすぎだろw
16名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:46:09 ID:Plu0gtMVO
わーお!
17名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:46:16 ID:6nkdcujD0

TBS「天気予報の地図に宮崎県がない? だって雨が降ってなかったから」


18名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:46:19 ID:tCg8PH4U0
>>1
ソース間違ってないか?

>自民意見書案で舌戦 県議会
>2010年03月18日

>2月定例県議会最終日の17日、最大会派・自民党(蓬原正三会長、22人)は、
>永住外国人参政権など鳩山政権が打ち出した政策に反対する意見書案を単独、
>連名で7件提出。

これはどうなったんかな。
ソースでは「続きは新聞で」になってるけど。
19名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:46:31 ID:QbrynQhY0
いいぞ東!
20名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:46:39 ID:KLMliAv40
地方選挙でもちゃんと投票しとかないとミンス独裁を止められないぞオマイラ
21名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:46:40 ID:buNQdXBG0
県議会が締め上げられちゃう!長崎農協みたいに
22名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:47:12 ID:zVAI6tqF0
自民の救世主はここにいたか
今こそ立ち上がるべきだろひがし
23名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:47:15 ID:SFilLSSW0
いいんでない?子供手当は地方負担を強いられてるわけだし
こうやって地方が反発しても全然問題ないと思うよ
複数の都道府県がこうやって牙むいてミンス政権が瓦解すればそれもよし
24名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:47:27 ID:f5qlg9j40
地方は鬱憤溜まって行ってるわけだが、宮崎では参院選前に知事選挙ないんだよな?w
タイミング良ければ注目集められたんだろうになぁ。
25名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:47:37 ID:EITHyOxE0
>>11
民主党が日本から出てけばいいんじゃね?

日本は日本人だけのものじゃないとおっしゃる政党だし
26名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:48:03 ID:PaWvDd+g0
民主党に国からの補助絞られるな、監視が必要

   さあマスゴミ様の出番ですよw
27名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:48:06 ID:7/991JV/0
九州は長崎も宮崎も反抗してるなw
これは近い将来九州消滅だ
28名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:48:25 ID:sSaek6/f0
あちこちでネトウヨ認定する仕事を任された”作業員”って
気が付いたら自分以外ネトウヨだらけになってる夢とか見るの?www
29名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:48:26 ID:aOdaUOtA0
宮崎県KAKEEEEEE
30名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:48:46 ID:inZsuhUm0
民主政権は既に崩壊過程に入ったな。
民心離反の流れは、もう止めようもない。
31名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:48:50 ID:e8wq2LyW0
宮崎県って逮捕歴のあるお笑いタレントを知事にした日本一マヌケな県だろ?
32名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:49:03 ID:pCf3T50e0
宮崎の民意は選挙当時も民主党に同調していない
33名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:49:18 ID:+N3i0aJ40
こいつらは、子ども手当はもらわないよね。
学校無料化は当然やらないよね。
34名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:50:42 ID:Qt8lNDDj0
よしよしよしよしよしよしよし
35名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:50:42 ID:gCPzm9FG0
ま、当然だわなw

要は「民主党の票になりそうなことはなんでもやるが、そのツケはみんな地方にまわす」
ってことやってるわけだから。典型的なのが、子供手当て。普通なら、それだけでも
大ブーイングだろうに、在日地方参政権とか言ってるしw

これ、全国に広がると思うよ。
36名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:50:47 ID:SJeJ+lCLO
他都府県の自民県連もがんがれ!

道は期待せず。
37名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:51:16 ID:VcMwZ+620
あちこちの県議会からこんなにクレームのでる政権なんて初めてだろ。
ヘタするとクーデターになるぞ!!
38名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:51:25 ID:EITHyOxE0
>>33
宮崎だけ増税しないってんなら、それもいいんじゃね
うちの地元も子供手当いらんから、増税はスルーして欲しいわ
39名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:52:22 ID:cJd2nQA+0
ベトナム戦争時における南朝鮮兵の暴虐
h▲ttp://w●ww.ta▲manegiy●a.com▲/betona▲mu●den●o.html
h●ttp:/▲/www.al●tasia.or▲g/hang●yore/hangy●ore99256.htm
(観るときは●▲を除去)
"女性たちを強姦した後、殺害"
韓国軍は残酷な大量虐殺を行ったため、南ベトナム民族解放戦線(NLF)さえ、できるだけ
直接的な交戦は避けようとした程だったと伝えられる. 前線もなく、敵が誰なのかも
わからないベトナム戦でベトコンの根拠地を捜索, 破壊するという作戦上の名分が老若男女
を区別しない虐殺行為を正当化させた. 筆者が持っている記録は、その内容が非常におぞましく、
詳細に明らかにするもので、負担がなくはなかったが,
その一部をここに紹介する.

1965年 12月22日, 韓国軍作戦兵力 2個大隊がビンディンソン、クィニョン市に500余発もの大砲
を撃ち込んだ後、“きれいに殺して, きれいに燃やして, きれいに破壊する”というスローガンの下、
捜索掃討作戦を繰広げた. 彼らはこの村で12歳以下の22人の子供, 22人の女性, 3名の妊産婦,
70歳以上 6名の老人を含む, 50余名を超える良民を虐殺した.
"… などは、子供を出産して二日目に銃で射たれて亡くなりました. 彼女の子供は軍靴で踏み潰され、
まだ血が流れていたお母さんの胸の上に投げ捨ててありました. 妊娠8ケ月に達していた友人は銃弾が
貫通して亡くなり, 子宮が外に出ていました. 韓国兵は一歳になる子供を背負っていた娘を射ち殺して,
子供の頭を切り取って地面に放り投げ, あとはいろいろな形に切り出してくぼみに捨てました.
彼らはまた、二歳の子供の首を折って殺し, ある子供のからだを持ち上げて、樹に投げつけて殺した後、
焚き火に乗せました. そして、12歳の私は脚を射たれて倒れ、くぼみに捨てられたのです…"
略)
40名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:53:17 ID:nFJMmvR50
民心離反という言葉を覚えたので今日からガンガン使います
41名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:54:16 ID:PFWcsW1q0
ざまあwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:54:31 ID:5rWKdndw0
明治維新みたいだ
43名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:54:44 ID:aXANrRiM0
民主系政府VS自民系地方
44名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:54:57 ID:UjzIPblU0
友愛の予感www

なんつーのか、ネット用語で友愛って言葉が、鳩山のおかげで完全に定着
したよなw
45名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:55:28 ID:5FniDafA0
民主政権というか韓国政権だから
46名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:55:33 ID:0W6UK0TB0
>>42

最後の政権が民主だったか。
小沢が井伊直弼?
47名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:55:49 ID:VH9V4jKl0
国民は民主党を選んで大変な間違いをしましたね。こんないい加減な政党は過去に例が無いよ。
48名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:56:11 ID:tCg8PH4U0
外国人地方選挙権付与「拙速慎むべき」 意見書可決
http://www.nnn.co.jp/news/100318/20100318036.html

>民主党が法制化を目指している永住外国人への地方選挙権付与をめぐり、
>鳥取県議会は17日の本会議で、自民党議員が提案した
>「拙速な法案提出は慎むべき」とする意見書を賛成多数で可決した。


鳥取もか。地方はじまってんな。自民が頑張ってるだけだけど。
49名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:56:26 ID:IudUEyQv0
自由があるのが自由民主党。
自由がないのが民主党。
50名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:56:51 ID:0v11o0hk0
では宮崎の公共事業を減らします
というような反応が予想されます
51名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:56:54 ID:yx9HWkiU0
もしかしてこれが民主党の言う『地域主権』ってやつか?
52名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:57:02 ID:E3xUEy6l0
宮崎県民はネトウヨw
53名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:57:19 ID:DoaYqJHF0
宮崎GJ
54名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:57:21 ID:e8BEHb7X0
そういえば「〜国会」って今なんか名前あるんだっけ?
55名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:57:57 ID:LUfPHLqK0
昨日見た害国人参政権反対マップには宮崎まだ加わってなかったけど
そっちもどげんかせんと
56名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:58:12 ID:jCIkcZ5i0
禿知事のところか。
ここはテレビ局が少ないから県民があまり汚染させていないんだろうな。
57名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:58:24 ID:wyT0RHo00
日本国民はミンスにメチャクチャにやられ放題。トロイの木馬状態じゃないか。
58名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:58:37 ID:TVi8hoFx0
みんな力を合わせて独裁圧政ミンスと戦おう!!
59名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:58:41 ID:oNrrEngj0
>>48
「地方はじまってる」じゃなく「国政が終わってる」というべき
地方はその終わった政治のケツ拭かされる役目なんだから
そりゃ異議も唱えるさ
60名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:58:43 ID:TbleilGR0
さすが民主党に非協力的な長崎がどうなるか見ておけ。

民主に非協力だった長崎の農協を干す。徹底的に干す

とまで言われたらしょうがないだろ。
独裁者を打倒し、自由を手に入れようぜ!!!!!!!!!!
61名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:58:44 ID:wIxKpHzpO
宮崎逃げてー

鳩山に友愛されちゃうから逃げてー
62名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:58:56 ID:eBD4erry0
すでに民主の圧力で宮崎の道路予算は1/10にカットされている
63名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:59:05 ID:eVu2v7OX0
マスメディアは民主党の功績を正しく伝えないのによく可決できたな
宮崎県議はちゃんと自分で情報を集められる人たちで構成されていたのだろう
64名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:59:33 ID:CX/vaiLq0
>>18
賛成多数で可決
65名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:59:34 ID:EITHyOxE0
陳情窓口を一本化したのは、民主党による政治主導を進める為らしいが
それって地方分権とはまるで逆行する罠。
権限を地方から中央へ、民主党へ。 これが民主党の正体
66名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:59:58 ID:BluHMTnO0
一方で最大会派の自民党議員らが民主党中心の政権に異を唱える意見書案など14件を提案、うち12件を可決。

議会で最大多数を持つ自民党がオナニー意見書を提出して自演で可決して、さも宮崎県民の意見であるかのように
振舞う。お笑いですな。
67名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:00:00 ID:tCg8PH4U0
2010.03.18
外国人参政権、夫婦別姓に反対 茨城・大洗町議会が意見書
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/100318/ibr1003180217001-n1.htm

2010.03.18
外国人参政権「やっぱり反対」/県議会(宮城)
http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000001003180001

2010.03.10
外国人参政権反対「意見書」請願 群馬県会総務企画常任委員会で採択
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/gunma/100313/gnm1003130255002-n1.htm



続々と反対が出てるみたいね。
68名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:00:10 ID:GsW9wabL0
地方分権と言いつつこの件は必ず黙殺もしくは制裁だろうな。
まあ地方の意見を無視した、て事実が残るからそれでも良いのか
69名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:01:24 ID:YXrXHPfn0
>>11
> 高速通ってないんでしょ?

宮崎県にはちゃんと高速道路はあります。それも島根みたいに途切れたやつじゃ
なくて、福岡やら山陽道やらを経由して東京までつながってる奴が。
あれはハゲがデマを流しているだけ。
70名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:01:45 ID:tCg8PH4U0
>>64
おお、さんくす。よかった。
またデータ整理しないといかんね。
71名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:02:54 ID:LbzMkzcE0
バンザ−イ!
72名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:02:58 ID:bZ4RqnERO
どげんかせんといかん
73名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:03:57 ID:/VbVNYm00
ハゲ仕事してるな
74名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:04:01 ID:EITHyOxE0
>>66
なるほど
自民党議員や、反民主党的な東国原を支持する県民は県民にあらず、か

石井議員さん、こんな所で、何してるんすか。
75名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:04:23 ID:JHMLkNj80
【外国人参政権反対マップ】(県レベルでの反対)
                                                  ┌─────┐
                                                  │          │
                                                  │ 友 愛 道 |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │反 対   └┐
                                                  ├──┬──┤
                                                  │反対│朝敵│
                                ┌──┐          ├──┼──┼┐
                                │反対│          │反対│反対│└┐
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼──┬──┼──┼──┤  └┐
              │反対│反対│反対│└┐      │反対│反対│反対│反対│反対│福島│
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
  │反対│福岡│└┐│広島│反対│兵庫│京都│滋賀│賛成│反対│山梨│反対│反対│
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴──┼──┼──┤
  │反対│反対│反対│反対│反対├─┤大阪│奈良│愛知│静岡│神奈川│東京│反対│
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬┴──┴───┴──┴──┘
      │鹿児島│反対│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
76名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:04:51 ID:kKBqL80X0
>定例会の最終本会議は政権交代前、午前中に終わっていたことが多かったが、この日は提案された意見書案数も
>3倍近くになり、審議も午後4時すぎまでかかった。

>討論で登壇する議員に「討論を短く」などと審議促進を求める声が議場内から飛んだり、閉会後に思わず
>「長かった」と漏らしたりする議員もいた。

これこそ議員の仕事。
時間で決められるものではなく、徹底した議論ができているかが問題。
素晴らしい議会運営だと思う。
77名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:05:26 ID:SFilLSSW0
>75
うわ、長野きめえ…
78名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:05:53 ID:S0R+Htn90
地方は外人参政権の影響もろ受けるから安易に賛成なんてできないわな。
強引に議論もせずごり押し決着されたら堪ったもんじゃない。
79名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:06:10 ID:wIxKpHzpO
>>66ってアホなの?
>>66ってブーメラン好きなの?
80名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:06:17 ID:tCg8PH4U0
>>75
朝敵と友愛道なんかすぐに滅ぼせそうな勢いだなw
81名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:06:17 ID:bIS9dgxr0
半年でこの有様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:06:38 ID:E59ChTBz0
友愛されないまでも、石井の言う「それなりの扱い」にはなるな。
83名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:07:35 ID:SFilLSSW0
>77自己レス、長野じゃなくてこれ岐阜か
岐阜は何で賛成なんだ?ミンス議員の大物居たっけ?
84名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:07:48 ID:iBdwP8Op0
岩手はともかく、北海道産の商品の不買運動とか不可能だろ。
ジャガイモとか牛乳とかピートとか、
85名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:08:06 ID:JKJBAP+70
民主党は鳩山が北海道、小沢が岩手と
北に偏ってるからな。

西日本の人間からしたら、許せない。
日本を間違った方向に導くのはいつも東北
86名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:08:38 ID:lRsVa0Te0
自民よ、今こそ東国原氏を総裁として
お戦いになる覚悟を決めるときだぞ(半笑い)
87名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:09:27 ID:S0R+Htn90
長野はリニアといい完全に浮いてるな
88名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:09:58 ID:G6vbj3FI0
>>69
山道ルートで遠回り。途中で切れてて、県内にお詫び程度に入っている高速ならあるな。
89名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:12:00 ID:GjLNx+8Y0
アイゴ―――――――
90名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:13:14 ID:vWQddnZx0
>>1
がんばれ〜〜〜!
91名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:13:17 ID:S0R+Htn90
>>83
釣られたw
岐阜だったら長野ごめん
92名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:13:40 ID:oV10tYSU0
東京様がバカにしてた地方から反撃の狼煙が。
一方、東京はマスゴミに洗脳されて今でも
民主ワッショイ。
地域間でもねじれが凄いよ・・
93名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:14:33 ID:yCAyFy5i0
>>44
×ネット用語
○2ちゃん語
94名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:14:49 ID:9a4ZsmNM0
    |┃三    ..,, -.―――--;;.、  
    |┃三   (;,イ;,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;ヽ  
    |┃    /;}' .....    ........"ミ;;;;;;:}  
    |┃    |}    .)  (    /:::;:|  
    |┃ ≡  |} .-=・‐.  ‐=・=- `i;;;|  
    |┃    | 'ー .ノ  'ー-‐'  ト'{  
    |┃   .「|   ノ(、_,、_)\   }〉}    
    |┃三  `{|   ___  \  !-'  
    |┃     |  くェェュュゝ     |   
    |┃      i゙ 、_ ー--‐ ,,, ';;{   
    |┃    丿\  ̄ ̄  _;;-"ヽ     
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-    
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |     ガラッ  
95名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:14:51 ID:kMWxah6k0
宮崎いいぞw
96名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:14:57 ID:oV10tYSU0
選挙前までは東なんぞ糞と思ってたし実際そうなんだろうけど
今の鳩山民主の前では賢者にすら見える
97名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:15:30 ID:kxKzVTT0O
完璧じゃなくて良い
北海道産と他県産があれば他県産を買う。北海道産しかなければ仕方ない

相対的不買やろうぜ
98名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:15:54 ID:JHMLkNj80
>>91
長野は反対可決してる
岐阜が賛成のソースはないんだけど、
他スレからコピペして宮崎だけ修正した
99名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:16:36 ID:hnNK1TIj0
個別の11人はまだですか?
100名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:17:07 ID:pThUyyyh0
宮崎がんばれ
101名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:17:21 ID:m1SVgSFt0
地方議会なんてあと1〜2年もすれば、都議会みたいにみんな民主党にひっくり返る
ジミンの最後っ屁だよ
102名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:17:58 ID:SFilLSSW0
>91
釣ってすまんw印象もあってパッと見たとき長野だと思っちまったw
103名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:18:30 ID:Os1Vm1OY0
これって意味あるの?
104名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:18:50 ID:oBtCSJnK0
>西日本新聞

・・・くるった
105名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:19:04 ID:tCg8PH4U0
>>101
ミンチュ党は、いま、各地の首長選で絶賛惨敗中なんですが・・・
106名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:19:15 ID:7h3obyHo0
なんかもう凄すぎてGJとしか言えないわ
107名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:19:25 ID:pCf3T50e0
>>75
東京を何とかしてくれ
おれたちの民主党
108名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:19:53 ID:v3MbkCgJ0
>>101
子ども手当の名目で大金を外国人に流す悪行で
議席ゼロだよ
109名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:19:54 ID:wzAGTQn50
>>75
さっさと朝敵と友愛道を潰しに行くか!
110名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:20:04 ID:Xxb4W4WY0
もうここまで民主がダメだと判ったから
二度と民主なんて入れねーって奴も増えただろうな

正直今さら気づくのは遅いと思うけど…
早く参院選で民意が反映されるといいな
111名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:21:05 ID:wr2CPe2v0
宮崎GJ!今度新宿のアンテナショップで買い物しまくるぞ!
112名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:22:37 ID:rt0iUaHtO
支持します!
113名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:23:01 ID:Dz+6k71+O
反民主
西から昇る
朝日かな
114名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:23:33 ID:tCg8PH4U0
>>111
新宿にあるんだな
http://www.konne.jp/

こんど行ってくる。
115名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:23:36 ID:cDhQk8YZ0
>>84
ジャガイモも牛乳もビートも飲み食いしなきゃ可能だよ
116名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:24:25 ID:fRTisRIG0
よし、地鶏食べるぞ。
117名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:24:52 ID:6U4SFAJ80
宮崎GJ
118名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:25:35 ID:58o0SG5Z0
じゃあ宮城県は地方分権後回しな
119名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:26:03 ID:86qqwYL90
ここ  すげ〜!民主・チョン・アカヒの工作員
総出だよな

120名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:26:46 ID:iPO4VnacO
宮崎GJです!
121名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:27:05 ID:Bb3YVtIK0
宮崎GJ
122名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:27:12 ID:6yf0NVHK0
人気復活しそう
123名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:31:06 ID:nXwmqR5I0
>>92
この前の町田市長選では民主惨敗させてるじゃん。
124名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:31:36 ID:S0R+Htn90
>>102
リニアで長野のイメージ最悪になってるから疑わなかったw
125名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:32:48 ID:MBPTdagT0
石井一↓
126名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:36:04 ID:m1SVgSFt0
県議員は、反体制のオレカッコイイって酔ってるんだろうな
県民がかわいそうだ
127名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:37:17 ID:PFWcsW1q0
前回民主党に投票したバカは、次から
二度と同じ失敗を繰り返すなよ。

バカは反省しないからいつまでもバカなんだよ。
128名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:37:36 ID:qL+TyT/G0
いいぞ宮崎もっとやれ
それでこそ県民の代表だ
129名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:38:24 ID:xEzQAlqW0
工作員は朝鮮高校の卒業生多すぎ
130名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:38:31 ID:LUfPHLqK0
>>126
>反体制のオレカッコイイ
今の与党&管理職クラスになった学生運動上がりのTVマンだろ
131名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:39:19 ID:SIlX9UHI0
九州勢力図

福岡 麻生地元
長崎 反民主
鹿児島 反民主
沖縄 反民主
宮崎 反民主 ← New!

何か九州制圧されそうな勢いなんですが。
132名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:39:54 ID:JHMLkNj80
岩手県大船渡市でも外国人参政権反対決議
http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws5485

東海新報の地元だからか?
133名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:41:04 ID:twnCmCuW0
>>127
アフォーからバカに代わっただけで何盛り上がってんの?
134名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:42:15 ID:byAgPqld0
宮崎県は3分割されて隣接県に吸収合併だろな

どうせ明治維新まではそうだったんだから
135名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:42:40 ID:OBhZX9ra0
もう、四国と九州はそれぞれ独立しちゃえYO
どっちも農業強いから、自給自足でどうとでもやってけるだろ
136名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:44:19 ID:+lt1vdkW0
ほんと突っ込みどころの多い政党だ
137名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:45:02 ID:KBeAk71Z0






>>132

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


14日の岩手県久慈市長選挙での惨敗に続き、汚沢王国、メルトダウン wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



死ねや、統一協会ミンスと在日バカチョン!!!!!






138名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:46:19 ID:mfmz0y8y0
国政にくらべて、地方政治は健全だな。
もっとこういう決議が増えるといいね。
139名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:48:41 ID:KBeAk71Z0


ここで3/14の選挙結果をまとめてみた


岐阜、南城、長崎、町田、石垣、洲本に続き、岩手県久慈市でも、まさかまさかのミンス惨敗! 潮目が完全に変わりました!!

献金のカツアゲしか能のない、足元すら固められない剛腕( 笑 )に、全国津々浦々を抑え込む力なんかありません wwwwww

在日バカチョン、思いっ切り涙目  m9(^Д^) ぷぎゃー



     岩手県久慈市長選挙 自民系勝利!& 汚沢惨敗

       ※ 汚沢王国で、衆院選でダブルスコアで勝った選挙区で、子飼いの知事まで応援に動員し、汚沢惨敗 www

     石川県知事選挙 実質自民系勝利 & 汚沢惨敗

       ※ 直前になってミンスが分裂、自民系候補に県ミンスが姑息な相乗り ( 注:推薦よりも弱い 「 支援 」 で )。
         汚沢ミンスは対立候補をたてたものの、惨敗 www

     石川県輪島市長選挙 自民系勝利!

     福岡県宮若市長選挙 非自民だが麻生派なので、実質自民系勝利

     和歌山県橋本市長選挙 自民系勝利!

     栃木県大田原市長選挙 自民系勝利!

     岩手県奥州市長選挙 汚沢の超お膝元で、ミンス同士でオナニー選挙 ( ´,_ゝ`) プッッ
140名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:51:24 ID:6yf0NVHK0
知事・地方議会の潜在能力発揮を期待、もっと国政に発信して下さい
141名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:53:41 ID:SFilLSSW0
>131
やっぱ中韓が近くて実際に在日の犯罪も多いから危機感が半端ないんだろうな
142名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:54:17 ID:oKeYcEnHP
民主党の「考えがある」発言が出るかな?
あと、朝日が「サヨク以外はデモとかしちゃ駄目。やったら逮捕」ってのを
マジで主張してるみたいね

すげえわ、選挙で独裁政権を選ぶ国。民主党に投票した人、ちゃんと自害してますか?
143名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:56:23 ID:ALhF5eq70
>>131
やべえよ……まるごと友愛されるよ……チベットや天安門の再来だよ
144名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:56:32 ID:oLY4jsRd0
地方覚醒!
145名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:58:24 ID:E2xvDwv80
岩手はまた政府(幕府)側に付いて薩摩のイモと戦争するの?
146名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:59:02 ID:DT9XZoyO0
宮城県GJ
147名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:59:31 ID:xEzQAlqW0
マスコミも自作自演の民主マンセー報道ばっかしてないで、
ちゃんと外人参政権反対してるっての報道しろよ・・・・・

あまりのオナニー報道に、韓国人芸人や在日芸人見るだけで吐き気がしてくるよ。
148名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:00:24 ID:P8ErTp2k0
これの次スレまだー

【民主党】生方副幹事長が小沢幹事長の辞任要求→副幹事長の辞職を求められる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268898736/
149名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:01:25 ID:vUG5fvbk0
保守王国をナメんじゃねーぞ
150名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:02:19 ID:5ROONQiy0
>>1
いよいよ動き出したね。いいこと、どんどんやるべき。
151名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:04:07 ID:rHfdh7G00
「民主党にも自民党のような言論の自由があるって本当ですか?」
「ええ、原則としてその通りです。自民党議員が『谷垣辞めろ!』って叫んでも罰せられないのと全く同じように、
 民主党議員が 『谷垣辞めろ!』って叫んでも罰せられません。」
152名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:05:55 ID:tKNbRGr00
民主党への嫌悪感、盛り上がってきたねw

参院、楽しみだなwww
153名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:06:53 ID:e8wq2LyW0
買春立国みやざき

淫行特区みやざき?
154名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:07:18 ID:5ROONQiy0
最近はマスゴミも民主を庇いきれなくなってきた感がある。
そろそろ、終焉に向かってきそうだね。
155普通の国民:2010/03/18(木) 20:07:58 ID:NvaLPxRe0
またピックルか。
金が出てるとスレの流れが早い w
156名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:22:22 ID:35DCzByn0
GJだが問題は政治と金じゃないだろ
それ以上に政治不信だ
157名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:24:34 ID:uVl7VdXd0
宮崎は民放が二局しかないから
マスゴミの毒電波に汚染されていない。
158名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:26:47 ID:deI5CQsY0
広島はまだか。
昨日朝鮮学校に突撃してきた。
159名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:27:15 ID:vECsSrHU0
地域主権を唱えるミンスは大歓迎のはず   だよな?
160名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:29:51 ID:xpdmpdfn0
\(^O^)/宮崎県GJ!
■■■■■■ ■■■ ■ ■■■ ■■■■■■■■■■■
. 夏の参院選は 日本人 vs 朝鮮人 .天下分け目の戦だお!
■■■■■■ ■■■ ■ ■■■ ■■■■■■■■■■■


■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□■人■権■擁■護■法■案■制■定■反■対■□□
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□■夫■婦■別■姓■制■度■導■入■反■対■□□
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□■外■国■人■参■政■権■付■与■反■対■□□
■□■国■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□■人■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□■参■□□□□□□□●●□□□□□□□□□□□
■□■政■□□□□□□●日本●□□□□□□□□□□
■□■権■□□□□□□●本日●□□□□□□□□□□
■□■付■□□□□□□□●●□□□□□□□□□□□
■□■与■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□■反■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□■対■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□■外■国■人■参■政■権■付■与■反■対■□□
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


■\(^O^)/日本の議員は
■        国民の生命と財産を守ろうよ!

■\(^^ ;)三(; ^^)/ よろしく

161名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:29:54 ID:PWLezpHu0
【参政権】岩手県大船渡市議会 最終本会議、外国人地方参政権付与に関する法制化反対の意見書提出を採択[03/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268901837/
162名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:35:33 ID:Pt5d0kkL0
まったくだ
どげんかせんといかんよね
163名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:37:30 ID:HQBnp2CQ0
どげんかしてもらわんといかん宮崎wwwwwwww

しかし、たまには、宮崎も良い仕事をするのぅ。
164名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:39:36 ID:buNQdXBG0
民主政権、すなわち民主主義。

日本は民主主義。

その民主主義に異議を唱える国賊か!
165名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:40:15 ID:Pt5d0kkL0
× 民主主義
○ 民主党主義
166名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:43:30 ID:cINUEHAq0
宮崎GJだが予算とか大丈夫なのか
167名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:46:32 ID:npPgM0Lg0
宮崎は県ごと友愛されちゃうの?
168名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:46:57 ID:47Zz07R80
東国原が首だから注目を浴びる分、保護されると思うからなおさら
宮崎県GJ
169名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:48:23 ID:HQBnp2CQ0
もう、あれだ。

「何で、民主なんかが与党やってんの?」ってな感じだなww
170名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:49:58 ID:aOdaUOtA0
>>164
ミンス主義UZEEEEE
171名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:50:11 ID:n6jRs7RK0
ネトウヨがいないと思ってるバカどもに言いたい。
ネトウヨってのは意味もなく韓国を避難したり必要以上に日本を美化する連中のことだぞ。
日本は悪いところがたくさんある。賛美してる連中は国賊だ。
172名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:50:31 ID:IveBtc630
宮崎県、かっこいいぞ。
173名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:52:17 ID:jf1BmAXd0
>>11
宮崎にはちゃんと高速道路は有るよ。
そんなことも知らないのか?
愛知県民の俺でさえ知ってるのに。
174名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:52:34 ID:Pt5d0kkL0
うちの県もこうならねえかな
せめて電話でハッパかけるか
175名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:53:24 ID:3gXYrq7v0
宮崎の民団しっかりしろよ。
176名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:53:54 ID:6rSOpwO90
いい流れだ
こうやって特に外国人参政権だけは
絶対に絶対に阻止しなければならん
177名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:55:08 ID:etpmAuHY0
>>173
あるよね
地図みてあれれと思ったよw
178名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:55:49 ID:Erg586ge0

さすが日向国!!!

東征だ!!!

国賊民主党を打ち滅ぼせ!!!

179名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:56:11 ID:WClMBPmG0
個人でできることは限られていると思っていたけれど
全国の市町村・都道府県でこのような動きが出るように頑張ろう!

家族・友人に民主党のヤバさを認識させて個人レベルでもいいから署名を集める

地元の市議・県議員に渡す(もちろん民主以外)
180名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:58:15 ID:etpmAuHY0
>>179
自民が多いかミンスが多いかできまる
181名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:59:00 ID:/TJvf8C60
でも民主党にしてみればきっと、宮崎なんてド田舎のこと何ぞ知らんって感じだろうな
チキン南蛮口に突っ込んで窒息しさせてやりたい
182名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:59:32 ID:Uyrek4ON0
長崎、宮崎、福岡辺りを中心に九州勢の反民主化が
どんどん進んでいくw 鹿児島と沖縄はアレだが。
183名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:00:26 ID:HQBnp2CQ0
>>174
最終的に、民主とその取り巻きだけが孤立すると考えたら、笑えるなww
正しく、民意であるしwww
184名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:01:49 ID:deI5CQsY0
>>179
知人に政治の話をする場合、どう言ったらいいかな?
日本て本当に報道されない部分の政治の話をしにくい
185名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:02:33 ID:keIlUtUj0
宮崎県議会の与党である(自公会派)は、

国では野党に転落したのに

与党かぶれのまま、  恥ずかしい  だから田舎なんだよ

良い所なのに、、、

186名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:03:43 ID:T7uTTcXn0
いいぞ、ハゲ

クサレ民主など潰してしまえ!
187名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:04:29 ID:vAaPd2Rf0
ネトウヨへ

鳩山総理の政治献金問題(母親から6億円もらった)にしても
身内でお金の受け渡しをしただけであって、そんなもの今までの
自民党の政治家だけでなく、お金持ちなら当たり前にやってたはずだ。
親族間で表にでない金の受け渡しをするのに贈与税なんて馬鹿正直に
払う奴なんているはずがない。(お年玉を渡すのに贈与税を払う奴なんて
いない。金持ちのお年玉は我々庶民のそれとは額が異なる)

しかし民主党の鳩山首相はそれが他の人と違って明るみに出てしまった。
それは何故か?俺が思うに民主党は検察などと癒着していないために、もみ消して
もらえなかったというのが理由の一つだろう、そしてもうひとつはネットでこれだけ叩かれる
というのは自民党と違って、どんなに民主党をバカにしてもコケにしても怖くないという
安心感が二つ目の理由だと思う。

しかし考えてみて欲しい、検察と癒着して、何をしても裏でもみ消してもらえるような
政党がクリーンな政党といえるだろうか?ネットやマスコミで批判すると後で様々な
報復を恐れなくてはいけない政党がクリーンな政党と言えるだろうか?

よって民主党は間違いなく今までのどの政党よりもクリーンな政党だと断言できる。
188名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:05:42 ID:fMWhnGTvO
なんか工作員いっぱいいるなぁ…
189名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:05:57 ID:/TCRYmfs0
今度津波があったときTBSは今度は宮崎県を省いた津波情報を出すな
間違いない!!
基地外TBSと民主党は潰れてしまえ!!
190名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:06:42 ID:etpmAuHY0
東京なんて石原は大反対なのに、ミンスの多い都議会に押されて反対が決議出せない
ようだから結局は会派次第のようだよ
191名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:08:18 ID:8n0xprZD0
民主党は間違いなく今までのどの政党よりもダーティーな政党

714 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/03/17(水) 16:05:10 ID:eWAPgcw80
ねずみ講と同じ、
・参加すると儲かる
・上(小沢)に近いほど儲かる
・疑問に思ってはいけません、信じるんです。
・最初はお金が回っているように見えるが、その先は・・・

国家破綻まで、上だけが儲かる、上だけに権力が集中する、
破綻後は、中国様に併合されるのが目的

強欲と精神病がタッグになって、日本の主権を、中国に委譲します。
あのロゴを見よ、日の丸が分裂し、一方は歪み、真ん中には何も無い、

そう、日本の主権が無くなるのが目的、
日の丸を掲げない民主党が唯一掲げるのがあの日の丸が分裂したようなロゴマーク

目的ははっきりしている、日本人を騙し、日本の主権を無くそうとしている
192名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:11:48 ID:g9/hJL/a0
宮崎GJ!!
193名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:12:27 ID:vAaPd2Rf0
>>191
民主党のやってる政治は政治家にとって何の旨味もない
奉仕活動のような状態になってるだろ?俺は逆に政治家が
学級委員みたいに将来誰もやりたがらなくなって、いじめられっ子
が押し付けられてイヤイヤやる役回りみたいにならないか心配だったりする
194名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:13:05 ID:WClMBPmG0

>>184

今だったら子ども手当の話がいいかも。
「日本人以外へのバラまき」について話して
民主党のあやしさを認識させる。

「そういえば他にもこういう話があるらしいよ・・・」と
伝聞形式で話せばいいと思う。

「そもそもあんなにお金に汚い人達がトップにいる政党、信用おけないよね」
と最後に締めくくるとたいていは「そうだよねー」となります。
195名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:13:23 ID:HQBnp2CQ0
>>190
やりようは、幾らでも在ると思うけどねw

これ考えた人は、頭が良いな。
196名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:13:29 ID:fI0Q28U/0
宮崎から反対の声をもっと発信してくれ!!!
197名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:15:04 ID:1uFtuHUdO
日本のためにはっきり物申してくれてありがとう宮崎県
ほかの県も頑張って下さい。
198名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:15:16 ID:P8ErTp2k0
副幹事長が小沢に退陣すべきってマスコミに言っただけで
解任されちゃう独裁政党

こんな政党に日本の将来を任せてられるか!
199名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:15:39 ID:Chi8vqSi0
200名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:20:13 ID:ppqtfcea0
GJ!
早く大阪もあとに続いて!!
橋元はん、期待してますえ。
201名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:22:26 ID:1Jk5fk+Q0
なあ、こっちもやばいんだけど
民主独裁まっしぐらだぞ


【政治】 民主、国会法改正案を了承

民主党は17日、政治改革推進本部(本部長・小沢一郎幹事長)の全体会議を都内で開き、
官僚答弁の原則禁止を柱とする国会法など国会審議活性化関連法案と衆参両院規則改正案を
了承した。近く衆院議会制度協議会に提示する方針だ。

(1)国会で答弁する政府特別補佐人から内閣法制局長官を除く
(2)副大臣、政務官の定数を増やす
(3)政府参考人制度の廃止
(4)行政機関の職員や学識経験者らからの意見聴取会の開催

−が盛り込まれている。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100317/stt1003171902014-n1.htm
202名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:24:41 ID:gb0xdPRg0
そりゃ、北朝鮮の拉致事件が宮崎県内で発生しているからなぁ。決議も当然。

そういえば、元民主党所属の議員だった首長は、殆ど参政権に反対or慎重の立場を
取っているな。岩手以外は。
203名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:27:25 ID:etpmAuHY0
>>199
>地方自治体の意見書採択率は47%で、人口比率からすると実に78%にのぼり、
>もし世論調査をするとしたら、人口比率程度の割合になるのではないかと推測される。
>このような状況のなかで、国会で立法化されない理由ははっきりしている。
>自民党が反対するからだ。政権政党が自民党である限り、恐らくこの問題はクリアできないとみて、
>運動方針を転換する必要があるのではと思う。

もう世論調査でも反対が多いし、各地方自治体でも反対が圧倒的なのにねw
204名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:32:50 ID:+wk0BtXc0

(1)国会で答弁する政府特別補佐人から内閣法制局長官を除く
(2)副大臣、政務官の定数を増やす
(3)政府参考人制度の廃止
(4)行政機関の職員や学識経験者らからの意見聴取会の開催


>(1)小沢「余計な解釈するやつは国会に出てくんな」
>(2)小沢「脱官僚を見せかけつつ、内閣の方針に従う人間を増やします」
>(3)小沢「余計な説明するやつは国会に出てくんな」
>(4)小沢「支持母体の意見を重視します」   その支持母体http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/384.html

簡単なまとめ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/nm10066223


数時間前からスレ立て依頼が来ているのにずっとスルーされているっていうのはどういうことなの
205名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:33:45 ID:Exc/lnjI0
これが普通の日本人の判断だろう
他県にも広まることを期待
少しずつでも確実に反日民主党を追い詰めることになる
206名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:35:26 ID:fI0Q28U/0
207名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:39:14 ID:+wk0BtXc0
タッテター

でも「変えるな」って指示されてたスレタイがなんで変えられてるんだ?クソッ
208名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:40:12 ID:SUSH+hUh0
九州て昔、朝鮮地区てあったんだよなぁ
小学校の頃に在日と遊んだらダメだって親に言われてたの思い出した

それでか九州は自民党支持者多い
地元熊本でも細川政権は続かないってやや冷ややかな反応だったわ
209名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:42:16 ID:85AIy9bi0
>>193
アカの神様の吉本隆明は
「政治家なんてのは、町内会の当番並みにみんなが仕方なく回り持ちする程度の存在でいい」
って言ってたぞw
210名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:49:11 ID:r5qbXz660
ま、宮崎はこれから厳しくなるよ。
土建で持っている部分が大きいんでしょ。
想像を絶する田舎は大変だ。
211名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:49:59 ID:ktHvG84S0
宮崎なんて日本最貧県に予算を回さなくて済む口実が出来て良かった。
もうね、宮崎駅前の空き地の多さとか悲しいくらいショボイもんね!
212名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:53:27 ID:SFilLSSW0
予算回す回さないよりも、ミンス政権が早々に潰れるほうに賭けた
あとは子供手当の負担が重いからどっちでも変わらないと思ったとかな
あとは同調する都府県が出てくれれば、とも思ってそうだが
213名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 22:09:59 ID:zRIY5qg4P
次は橋下さん、貴方の番です。頑張って下さいね
214名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 22:13:05 ID:IPT3+4Ek0
今日の午後、宮崎駅前で民主党の政治家が立ってたが、ほとんど見向きもされてなかった。
党の旗が空しく棚引いてたわ。
しかも、片付け始める頃になって、恐らく文句を言いたいのだろう年配の方達数名に囲まれてた。
その人達に何度も頭下げてたよ。
21599 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 22:31:48 ID:T9KSrlqU0
>>158
うぅ・・ホンとだよ・・
広島何やってんだよ
周り全部反対してんじゃんよ。
中国地方、ここだけじゃん。
広島出身ではないけど、今住んでるからイライラするなぁ
216名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 22:41:38 ID:deI5CQsY0
>>215
自民県議員の人にメールはしてみた。
217名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 22:42:11 ID:3zIKGVie0
>>211

宮崎駅前に14階建てのデッカイ複合ビル出来るぞ,複合商業ビル
空き地がなくなるぞ
218名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 22:48:56 ID:sNErAcNh0
宮崎と沖縄は粛清されるなwww
219名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 22:53:36 ID:9OvR3mgw0
どうせ民主政権からは干されるんだろ? ならできるだけ暴れた方がいいなw
220名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 22:55:29 ID:ltMRHOFb0
「宮崎県は二分割、北は大分に、南は鹿児島に併呑」
221名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 23:03:56 ID:7AHF6qcy0
だれでも、どの政党でも良い。

インフレターゲット(年3%程度)政策をやってくれないだろうか。

それをするだけで、経済=お金で片がつく問題は解決する。

それをしない限り永遠に景気回復なんてありえない。景気回復の前提条件だ。
222名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 23:16:23 ID:iWzYINHg0
>>171

死ね在日www

てか、日本語使うな、地獄へ行け。
223名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 23:30:33 ID:2igYwp9n0
二大政党の片方を特亜に奪われたために、こんな政治のブレ方が今後も続くのだろう。
だめだこりゃ。
224名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 00:51:42 ID:HsjXY0Wn0




民主党なんて子供手当て=乞食手当ての買収選挙で政権を買っただけだ!
民主党なんて子供手当て=乞食手当ての買収選挙で政権を買っただけだ!
民主党なんて子供手当て=乞食手当ての買収選挙で政権を買っただけだ!
民主党なんて子供手当て=乞食手当ての買収選挙で政権を買っただけだ!
民主党なんて子供手当て=乞食手当ての買収選挙で政権を買っただけだ!
民主党なんて子供手当て=乞食手当ての買収選挙で政権を買っただけだ!
民主党なんて子供手当て=乞食手当ての買収選挙で政権を買っただけだ



乞食手当てもらってる、ガキ連れ親子には親切にするのはやめましょう
225名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 00:57:28 ID:NTU4KCuiP
もはや自民党は、自動車会社でいえばGMみたいなもの。一方の民主党がトヨタで、多少トラブルはあっても、自民党との比較だと力を増している。
自民党が優っていたのは三〜四年前まで。シェアを競り合っていたのは一〜二年前まで。借金まみれで資金難の自民党に対して、今や民主党に大きなアドバンテージがある。
226名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 01:04:41 ID:l4GleeWp0
ナイス宮崎!
今度遊びに行くぜ!!
227名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 01:05:57 ID:wrbJCkIt0
いっそ、すべての地方が反民主になって、国会を捨てて、別の国会を作ればいいんじゃね?
228名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 01:06:55 ID:OOI8SzMF0
幕末みたく地方から政府に影響は波及してくるんだよな。
外人地方参政権なんてやろうとしてるどころじゃないだろ・・。
229名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 01:19:47 ID:UzP2Idu/0


日本人の良心を取り戻そう

民主党の独裁不正政治を阻止しよう
230名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 01:23:15 ID:A/Jtnqi10
民主党は北朝鮮に行って将軍様の為に日本から出て行けよ!!!!!!!!!
231名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 01:44:30 ID:QuGVNXtC0
宮崎県、大好きです。
232名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 02:21:33 ID:PaUAXX+q0
宮崎頑張れ超頑張れ


平和ボケで気付いていない日本人も多いでしょうが、戦後からずっと日本はチョンから”侵略”されています!
既に政治・教育・メディアの大部分がチョン共に乗っ取られ、在日にとって都合の悪い情報は流さない&日本を日本で無くそうとしているのです
チョン汚沢の支配するチョン民主が通そうとしている法案は、どれも日本人の為ではなく「外国人(主に在チョン)の為」「日本を潰す為」です

人権擁護法案 デスノート風
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2379976 http://www.youtube.com/watch?v=YWmDDZQRenM

鳩山首相、人権侵害救済法案の早期提出表明 言論統制の危険性も
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100203/plc1002032019014-n1.htm

>首相が同法案の提出に強い意欲を示したことで、永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案や夫婦別姓法案と合わせ、
>与野党の保守系議員らが「日本を日本でなくする国家解体法案」と指摘してきた
>3つの法案が今国会でそろい踏みする可能性が出てきた。

自民党への意見メールフォーム http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
首相官邸メールフォーム http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html
自民党人権問題等調査会の太田誠一会長 宛先 FAX03-3508-3832(U R L :http://www.otaseiichi.jp
各府省への政策に関する意見・要望 https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet

03−3595−9988 民主党 03−3581−0101 首相官邸
>民主党の事務所に確認の電話をしました。
>3月15日ごろに、人権侵害救済法案を通す予定だと認めました。さらに「外国人をなぜ差別するのか!?」と逆ギレされました。
>ぜひ電話抗議を!国民大勢の声で圧倒しましょう。もう一刻も猶予はありません。公衆電話からかければ個人特定されません。

【マスコミ隠蔽中】鳩山由紀夫は不正政治資金の常習犯【重大ニュース】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10003310
233名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 02:28:49 ID:2OW4ViK90
宮崎に旅行にいくべし!!
234名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 02:48:25 ID:oJVY/7s30
日本をどげんかせんといかん
235名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 03:00:17 ID:x5H9HqDp0
ある意味保守は成り上がるチャンスだ。
ここで民主勢力、というか朝鮮民族勢力を成敗する政治家は
出世できるかもしれんぞ。
またそういうやつを見つけるのも面白いだろう。
236名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 03:03:22 ID:UzP2Idu/0


日本全国から、小沢と民主党の独裁横暴暴走を非難する声が高くなる


解散しろ、この売国サヨクども
237名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 03:49:52 ID:xFpBE5d70
地方では健全なのに
東京都は民主がマッチポンプで
「児童ポルノ問題」ぶちあげたおかげで
ヲタさん達は民主応援するみたいです。

石原がいながら「外国人参政権賛成」の議会なのに
規制は自民党と石原のせいにされてる…

昨年主婦をだましたのと同じ手口で
全国のヲタと漫画家を「表現の自由」で釣っておいて
票をもらったら、ただの自由も奪うに違いないのに…

身近のヲタさんに教えてあげてくださいよ
「20世紀少年」よりも、もっと恐ろしいことが
リアルで進行してるってことを。
238名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 04:05:09 ID:SgDPpXjFO
良い流れだな
239名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 05:25:28 ID:G/gSx32y0
外国人参政権の否定的意見書、再採決へ 市川市議会
2010.3.11 01:23

これどうなったの?
240名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 07:22:30 ID:YTtLrgKK0
宮崎では、在日参政権に反対する女性団体の
記者会見のニュースもちゃんと流すよ。
241名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 07:25:51 ID:UzP2Idu/0
ならばお願いです

地方から、売国民主の実態と、マスゴミの欺瞞情報操作を批判する報道を行ってください

地方の力をここでこそ、みせてください

日本国民の良心を見せてください
242名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 07:52:48 ID:2jc1t1oG0
まだハゲが知事やってっからなー
もともと下ネタ芸人だから陳情はヘタというか通らないし
選挙で色々とやらかしちまったから民主には敵だと認識されてるだろうし
ワタシを首相候補として〜って騒動で自民にトドメを刺した感もある
ワタシが応援すれば絶対に負けない自民党が完全に死に体
あれだけ引っかき回しておいて自分はぬくぬく知事やってんだからどうしよーもねえ
243名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 07:55:24 ID:JGGGySwV0
西日本新聞なのにthe-miyanichi?
なんだURL間違いか。
ほんとのソースは西日本新聞の方だな

民主政権に異議 意見書案、大量可決 宮崎県議会
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/159208
244名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 07:57:45 ID:RUUuNgcBO
大阪も後に続いてくれないかなー
橋下が声を上げれば報道で扱ってくれるだろうに
245名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 08:18:09 ID:DfkiMDmO0
宮崎を徹底的に干せ

予算付けるな

246名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:45:15 ID:j71inJvF0
>245
やればいい。ミンスがヤクザだと全国的に知られるだけ^^
247名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:35:26 ID:Q9T8n3xq0
宮崎ありがとう
ピーマンはピーマンザウルス買うよ
248名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:23:29 ID:T5jfeQcE0
>>247
鰹の水揚げ日本一の県でもある>宮崎 かつお飯(゚Д゚)ウマー

農畜水産物が意外と豊富な県だったりするからなぁ。
249名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:24:03 ID:Hx4H7CTg0
宮崎がんばれーー!!!
ピーマンと地鶏買うよage
250名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:39:19 ID:sGvI3Hm10
>>9
行政府への陳情が政府の人間ではなく立法府の議員である
小沢のところにいったん集められてる時点で、三権分立を
完全に無視した民主党独裁体制になってるんだよねマジで。
251名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:43:51 ID:sGvI3Hm10
>>237
オタクで民主党に入れるような奴がいるなら
そいつはマジで死んだ方がいいだろうな。

オタクが唯一他者よりも優れてる点は情報の
収集能力であって、それが他者より劣ってる
時点でそいつはもうオタクですらない・・・。

俺がオタクに一目置いてる点はその一点だけ。
おそらく社会的にオタクが生かされてる点も
その情報収集能力以外にはないと思う・・・。
252名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:45:58 ID:M1Ixglep0

「ネトウヨ」というコトバは朝鮮語で

「日本の一般市民」と言う意味です。
253名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:49:56 ID:Id/j08fU0
外国人参政権県議会が反対意見書 「取得は帰化によるべき」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20100318-OYT8T00105.htm

> 県議会は17日、最終本会議を開き、永住外国人への地方参政権付与の法制化に反対する
>意見書を賛成多数で可決した。鳩山政権が法制化を検討していることを受け、県議会最大会派
>・自民党の議員が提案した。

> 意見書では「憲法上問題がある。国民主権や国家存立の根幹にかかわる重大事項で、慎重
>な討論が必要」と理由を説明し、「永住外国人が参政権を取得するには、国籍法に定める帰化
>によるべき」とした。

> (中略)

>ほかに、選択的夫婦別姓制度の導入への反対や、政治資金にかかわる疑惑究明を求める意
>見書なども賛成多数で可決した。
254名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:50:11 ID:sGvI3Hm10
>>245
一般人の岩手への不買運動はもう始まってる。
政府から干されて国民から応援される地方と
国民から干されて政府から応援される地方の
どちらが生き残れるかチキンレースの始まり。
255名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:53:45 ID:IWeApNGS0
なんだ自民党主導か
良識ある宮崎県世論から自然発生的に出たものではないのは明らか
256名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:57:31 ID:sGvI3Hm10
>>255
お前らの書き込みって不自然だな。
257名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:55:08 ID:NcTYcPY60
宮崎県議会GJ
258名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:20:44 ID:JI7Ypvnv0
土建とそれに関連する事しかない地域だから
当然こうなるわな。

創価DQNと送金パチンカスの多さには呆れるが
こういう面ではまともなのかアホなのか。
259名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:26:17 ID:64U2q2Bm0
宮崎グッジョ〜〜〜〜ブ!
260名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:27:48 ID:PhSV7juh0
東国原さんガンバレ!
261名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:30:13 ID:RvXvia4q0
宮崎に基地移設とか嫌がらせされないように頑張れ!
262名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:30:21 ID:R+4WBXpx0
そりゃ田舎は死活問題だからな
263名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:31:07 ID:0J2SBCop0
小沢:「宮崎は助成金ゼロな」
264名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:33:40 ID:PhSV7juh0
民主党なら宮崎を干しにかかるだろうが、こういう姿勢が嫌われてきてるってのは
事実だよね。
長崎の件といい、生方副幹事長が執行部批判したら即解任された件といい、民主党の
異常な体質を物語っている。
265名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:38:44 ID:m0KnAJ0w0
宮崎の道路全部ひっぺがされるぞ
266名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 16:06:56 ID:UzP2Idu/0
国民まで粛清されそうな勢いだからな
267名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 16:11:09 ID:i4d74Scd0
そんなことしたら更に地方との関係が悪化するだけだぜ。
まぁ、バカな民主党ならやりかねんが。

それに、在日関係を一掃するなら、なにか起こったほうがいい。
いっきに国民全員が知ることになるからな。
在特会の動きも基本的にそれを狙ってるはず。

在日を一掃する事は国益になる。まちがいない。
268名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 16:15:57 ID:Zu+SIdVl0
>>217
14階建て... で、でっかい。


下りのエスカレーターもできるのかな。
トイレは洋式か。
269名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 17:27:41 ID:UzP2Idu/0


地方の力を国民にみせてください

地方から発信、意見をいってください
270名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 17:30:12 ID:4zl1LlRQ0
すぐ宮城と間違われる。

宮崎は熊本や鹿児島に呑まれないだけの存在感をだすべき
大分とはかろうじてイーブンに持ち込めてる
271名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 17:36:39 ID:Zbr3bZkl0
宮崎県民はネトウヨ
272名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 17:55:56 ID:/90Wbsy20
元地元民で肉親通して少々情報が入ってくるんだが、陳情窓口一本化の件を知ってか知らずか
自民時代と同じように陳情に行ったらかなりひどい対応をされ(最終的に話聞いてもらえず終い)
みんなしてブチ切れてたらしくてそれが影響してんのかもな。
あと実家に戻ったときにテレビでの定例会見や県議会中継やらで見る東国原は2ch上で相も変わらず
イロモノ扱いされてる人物とは思えない別人っぷりだよ。
当選以来一貫して乏してるヤツらがいるけど工作してんのか?
273名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 18:31:10 ID:3cCu1wyn0
地元GJ!
274名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 19:30:18 ID:8trvJ6uL0
天孫降臨の地だぞ!
尊皇攘夷が始まった。
275名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 21:16:39 ID:UzP2Idu/0

宮崎 久慈 岐阜

昔でいうと御三家か
276名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 22:20:52 ID:rR9knFAa0
宮崎県

やっぱり遅れてんのね  いまさら腐りきった自民応援してるなんて

嫌いになりました
277名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 22:28:14 ID:enW4HRhG0
小沢に何されるかわかったモンじゃないぞ
278名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 23:07:30 ID:1v5dee8G0

小泉進次郎はいい人でした。
あの握手無視騒動はメディアが捏造して作ったモノです。
撮影者が真実を告白します!小泉進次郎は、握手こそしなかったものの一度は横粂勝仁の呼び掛けに「どうもありがとうございます。頑張りましょう!」とエールを返しました。
ところがその後に横粂が握手を執拗に求めて来て、小泉が嫌がらせに 呆れてしまい徹底的に無視しました。
この事をマスコミが面白おかしく捏造報道したのが原因です。

http://www.youtube.com/watch?v=l8kizy1YxQU
279名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:26:18 ID:qKJN8lOa0


民主党は党員から、工作員まで性根が腐ってるな


不正な犯罪をおかしていて、何が政治だ


バカー国民舐めるな
280名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:31:01 ID:W4Xu1dkE0
>>271
宮崎県民がネトウヨとかwこれが宮崎の民意だろうがw
工作するにしてももうちょっとマシな方法考えろよ
281名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 03:30:22 ID:vvbJ2OG+0
日本人は日本から出て行け!
by民主党
282名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 05:24:03 ID:8fgRZZfA0
これで宮崎にはそれ相応の態度をもって対応しなけりゃいかんようになったわけか>みんす

ざまぁw
283名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 05:31:41 ID:A8uxMTVT0
これってどうなんだよ
仮にも民主的な手続きを経て成立した政権なんだが
分権したいのかしたくないのか
284名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 05:32:07 ID:IFPOpNEy0
宮崎県議会はネヨウヨ
285名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 05:33:05 ID:Zh5OXZ5f0
>>283
ミンス得意の恫喝ですね。わかります。
286名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 05:35:49 ID:w4km7xXs0
>>770
何十年もやってきた児童手当、現実になんの効果も出ちゃいないんだが?
所得制限は行政コスト考えても、社会保障を制度的にスリム化させるためにも将来的には無くなってく方向にある
お前みたいなリアル池沼が息をしていることが不思議だわ
287名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 05:37:51 ID:VrjHIDOi0
長崎県と連携するよろし。
倒幕に立ち上がった薩摩藩は、その距離ゆえ、参勤交代などで苦汁を飲まされてたというが、
今度の倒幕も九州から始まるのかな
288名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 05:39:08 ID:BFT/6r8+0
>>283
だから民主的な手続きで生まれた政権の不備に、民主的な手続きで文句言ってるんだろ
民主党は非民主的な手続きで幹部の首切ったけどなw
289名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 07:25:15 ID:+aXNT3/O0
陳情一元化は、いちいち地方の役人が東京に来て陳情するという無駄な経費削減と、
これは政策の一元化(政策調査会の廃止)にも関係するけど、
個別政治家と官僚や財界の癒着によって、族議員を生まないための方策だよ
さらには、自民党の支持団体を根こそぎ切り崩すための選挙対策でもある

3つとも成功してる

 <自民党最大のスポンサーである日医連が自民党への献金5億円を凍結>

さらにピンチをチャンスに変える小沢マジックによって、

 <企業団体献金廃止ブラフによって経団連が献金関与を中止。従来自民党27億円、民主党1億円>

見事な兵糧攻めだよ。

いまの小沢一郎は国家主席に等しい。
290名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 11:43:19 ID:auBx24mO0
>>272
少々情報が入ってきてるくらいでハゲのすべてを知った風面すんな。
そもそも会見や県議会中継で墓穴掘るような奴かよ。


色物ネタ以前に数字だけでもメチャクチャなんだよあいつは。
291名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 13:54:51 ID:zqoTIndL0
>>290
で、だれが知事になって欲しかったの?

あいつが知事じゃなかったら、宮崎の養鶏業orその機関産業は壊滅していたぞ。
関係者が何人死んでいたか・・・。
292名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 14:10:49 ID:4oXOKS5K0
>>290
> 色物ネタ以前に数字だけでもメチャクチャなんだよあいつは。

ここのところを詳しく

宮崎1区は民主党だけど、自民党が分裂選挙だったからで、それがなければ3議席とも自民党だった
1区の民主党の人にしても林野庁の幹部で、元々は前知事の汚職に伴う辞任による出直し選挙では
綾町長に担がれていた人なので、思想的には偏りがないと思われる
293名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 14:17:00 ID:3rBDywv70
外国人参政権を阻止するべく、行動を起こしましょう
2ちゃんに落書きするだけでは何も変わりません。日本を守るために一緒に戦いましょう。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1268377883/1-100

【購入祭】“外国人参政権”で日本がなくなる日
1 :参加するカモさん:2010/03/12(金) 16:11:23 ID:kElKcj7a
皆様、日々の反対活動お疲れ様です。
昨年、麻生前首相の「とてつもない日本」で、ネットの底力を見せ付けましたが、
“外国人参政権”で日本がなくなる日 (別冊宝島)
http://www.amazon.co.jp/%E2%80%9C%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8F%82%E6%94%BF%E6%A8%A9%E2%80%9D%E3%81%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E6%97%A5-%E5%88%A5%E5%86%8A%E5%AE%9D%E5%B3%B6/dp/4796676740
出版社: 宝島社 (2010/3/5)
ISBN-10: 4796676740
ISBN-13: 978-4796676748
発売日: 2010/3/5
Amazon.co.jp ランキング: 本 - 22,953位
これを上位にランキングさせて、世間に危険性を知らしめましょうるんるん

!!!【決行日は 3/21の午前0時より 午後23時59分です。】!!!

配送料はhttp://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=642982
2010年1月8日0時00分から2010年3月31日23時59分(日本時間)までの期間中、「全品に拡大 無料配送キャンペーン」を実施いたします。本キャンペーン期間中は、対象商品の通常配送料が無料となります。とのこと。
少額からの参戦OKです。勿論、沢山購入頂きまして、
1冊は自分が読む → 知識を深める。
1冊は、花粉症に罹った地元に医者の待合室にうっかりする。 → 年配の方が読む。
1冊は、友人や親にあげる → 輪を広げる。
294名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 14:32:24 ID:k31M4KVp0
とっととソース付きで数字の件書けよ
あからさまな嘘数字出してたらそれこそ今頃議会で追求されまくりで支持率大暴落だろw
295名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 14:50:34 ID:nzJGw4gp0
さあ東国原知事を自民党総裁に据えて、民主に反転攻勢をかけるぞ
296名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 15:04:30 ID:qKJN8lOa0
東はお沢にごますっていたバカ芸人ですよ
297名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 15:09:35 ID:KJoRGBkc0
>>1
「民主政権」っていうと「民主的な政権」とか「民主主義下の政権」とかと勘違いするよな。
困ったもんだなw
298名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:33:08 ID:nccZeztP0


宮崎の力を見せてくれ
299名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:35:20 ID:Jwh5Wohj0
夫婦別姓とかめちゃくちゃな事をやるな!
それより景気対策をやれ!

日本を解体する政党だよ、糞民主はよ。
マジ詐欺政党!
300名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:05:54 ID:iS2YQ8Km0
>>299
景気回復が先なんだけどなぁ・・・。景気回復をやらないから地方も沈む。
次の選挙は覚悟しろよ>ミンス
301名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:13:03 ID:6W9dKN7e0
次の選挙は衆参とも区割り変更がある
田舎が減って都市部が増える
草加と選挙協力できない自民は大惨敗する
302名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:33:31 ID:vxwE2sU00
だれでも、どの政党でも良い。

インフレターゲット(年3%程度)政策をやってくれないだろうか。

それをするだけで、経済=お金で片がつく問題は解決する。

それをしない限り永遠に景気回復なんてありえない。景気回復の前提条件だ。
303名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 17:39:08 ID:tgp7Yplk0
小沢→輿石→山岡と参政権推進派を潰さないとな。
あと議員立法で暴走しようとしている川上は参院選で絶対に落選させないと。
304名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 17:40:13 ID:H96b7Uti0
http://203.138.211.206/cgi-bin/vote+/htm/1269160538.htm
参院選予想結果アンケート
自分がどこに投票するかでは無く、あくまで結果を予想してみましょう。
305名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 18:04:48 ID:bnSW/GcL0
俺がネトウヨだ
306名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 18:35:38 ID:AJgN8gB30
宮崎gj
今度両親連れて遊びいくお!(・∀・)

報復に宮崎を干そうってんならやればいい
それこそ禿がテレビで喋り捲るぞwww

あ、でも報道しない自由が・・・orz
307名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 18:57:01 ID:AWQSsk1a0
宮崎虐殺ショーが楽しみ!
308名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 19:01:36 ID:UitrTxVW0
宮崎県はネトウヨのすくつ
309名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 19:04:32 ID:482UvFqH0
今後、宮崎には予算をつけんからな
覚悟しとけ

小沢
310名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 19:07:19 ID:DzfnAwXg0
youtubeの http://www.youtube.com/user/AGM169JCMS#p/u の
お笑い日本の実態 !?『外国人地方参政権で日本終了』 09/07/31 335,101 views
http://www.youtube.com/user/AGM169JCMS#p/u/2/R6cP05l5HWw
このままでは、本当に、本当に、日本は終了してしまいます。

一人でも多くの日本人の皆様に伝える為の草の根運動が今、静かに

起きています、貴方様もいろいろなブログ、掲示板、などにコピペ

を、お願いします。
311名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 04:40:12 ID:aCaR3J1k0

宮崎GJ!
312名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 08:34:45 ID:tp+i72Qg0
>>306
宮崎が干されたら九州の他の地域も干す気まんまんだけどな>民主党
ただそれをやったら、九州では民主党は壊滅するがw。

地方を馬鹿にする=民主党壊滅なんだけどね。
313名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:55:37 ID:uHA5Mj+x0
東国原知事の人気に怯えた民主が宮崎を潰そうとしています
国民は東国原知事の下に集まり民主に対抗しよう
314名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:56:59 ID:5RJ9SMUlO
大量ワロタ
315名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:00:35 ID:SKZtpBVI0
宮崎…もともと保守よりだからなあ…。
田舎すぎてCATVとネットが浸透してるから
結構国政には敏感になってると思うよ。
知事選は地元のテレビ介入してるからアレだったけど。
316名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:32:48 ID:fude4O8n0
宮崎は故郷だから超gjだよ!もともと保守県だし、中山成彬さんは超残念だけどもう一度
何らかの形で復活してほしい。この時期に東と言うのも何の因果か。前回の選挙では「こ奴
余計なこと言いやがって」と思ったが、今回は期待してしまう。わがままで申し訳ない。
しかし、鹿児島の空気の読めなさは異常。沖縄は置いておいても鹿児島が賛成とか・・もう。
噂では知事が汚ザーの舎弟とかorz
317名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 03:42:48 ID:1gSwPL540

ああ、これで、はげ知事最近テレビにでないんだ、マスコミは腐りはてているな。
318名無しさん@十周年
>>297
やつらは「ミンス政権」

ミンス詐欺に遭わないように、今後も厳重注意が必要だ!