【滋賀】法務局課長補佐 部下の財布から金を盗む 机にボールペン型カメラを設置され、発覚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

法務局課長補佐、部下の金盗む…カメラに犯行

  職場で部下の財布から現金を盗んだなどとして、大津署は17日、
  大津地方法務局総務課長補佐の橋本倫子容疑者(50)(大津市御陵町)を窃盗、同未遂容疑で逮捕した。

  部下が机に設置していた小型カメラに、犯行の一部始終が映っており、発覚した。

  発表では、橋本容疑者は4日午後8時45分頃、同課内で残業中、
  部下の職員男性(32)が置いていたカバンの中にあった財布から1000円を盗むなどした疑い。
  調べに対し、橋本容疑者は「記憶にない」と供述しているという。

  男性は所持金が不自然に減っていると感じ、席を立つ際、机にボールペン型カメラを置くようにしていた。
  法務局によると、昨年9月には別の職員からも被害相談があったといい、同署は余罪を追及する。

  橋本容疑者は1978年に法務事務官として採用。大阪法務局堺支局民事専門官などを経て、2008年4月から現職。

  大津地方法務局の藤田進次長は「法務局職員は最も法を順守すべき立場にある。
  誠に遺憾で、警察の捜査を待ち、処分を決めたい」と話している。

(2010年3月18日10時24分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100318-OYT1T00313.htm
2名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:07:00 ID:3o8EHfZU0
わろたw
3名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:07:59 ID:/NcF/gvy0
財布を置いておくなよ
4名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:08:09 ID:OOwB92/90
記憶にございません
5名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:08:13 ID:qtxvp7ew0
泥棒は鳩山の始まり
6名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:08:46 ID:J2HphZsK0
おいおい、相棒と同じカメラじゃん!
7名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:09:20 ID:vTtWQrMk0
ヒステリーばばあの弁解って恐ろしいぜ。
全てが自分に都合のいいように記憶を作り変えてるから
8名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:09:37 ID:lkmZgwr20
>机にボールペン型カメラを

はっきりと犯行現場が写るもんなのか?
9名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:09:56 ID:i2kTUnNG0
部下から金盗むほど給料安く無いと思うが・・・・・
10名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:10:21 ID:DIqdWRmd0
犯人は杏
11名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:10:46 ID:dvX/mgH30
千円とかwwwww癖になってたんだろうねw
12名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:10:51 ID:hyOoIXxT0
記事の内容が素晴らしいな。宝石が散りばめられてるw。
50歳のババアは出るわ、上司が犯人とか、1000円ヌキとか、ボールペン型カメラとか
13名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:11:23 ID:6m24otZn0
盗撮魔VSコソ泥
14名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:11:26 ID:2lU0kbt50
パチンカスだろ
15名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:12:21 ID:2r3x8LCe0
更年期障害のババアにはよくあること。
16名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:12:40 ID:59tGA50l0
さて、退職金が幾ら出るか見物です。
17名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:12:44 ID:4YEFYiMm0
まあ一番トップが納税者からサギる国だしな
18名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:13:10 ID:B2n3Her50
名前負けもはなはだしいな。
親は腹を切れ。
19名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:13:11 ID:akwzI7l90
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090306_43214.html
こんなのかな。

盗る方は少しなら気付かないとか気にしないとか思ってたのかねぇ。
20名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:13:39 ID:HsVjNkl60
なんでわざわざ財布を置いておくのかわからん。
初めからひっかけるつもりだったんだろ。
21名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:14:42 ID:k397OVY20
女は屑ってのがよくわかりますね
22名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:15:07 ID:I7Z2Y6dXP
こうゆう使い方があるんかあ
23名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:15:10 ID:VXCVxtBm0
映像をネタに1000万円くらい
ゆすり取ったらいいのに
24名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:15:11 ID:keGM/BZs0
財布くらい常に携帯しとけよ
俺は常に持ち歩いてるけどな
25名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:15:15 ID:XbDQfbdf0

ここまで「倫子」にツッコミがない件。。。
26名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:15:30 ID:sf21XpHI0
50で課長補佐ってことは高卒? 単に女だからなのかな?
27名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:15:47 ID:5rYbO4Vv0
真違いなく膨大な余罪があるだろ
近所で窃盗をしていないわけがない
28名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:16:03 ID:Z2yrbYX20
以下、ポルナレフ禁止
29名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:16:36 ID:1axDa1Rs0
ちょくちょく盗まれたから自衛してたのん?
30名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:17:38 ID:keGM/BZs0
U種採用か高卒採用だな
ノンキャリはほとんどが課長補佐までしかいけない
31名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:17:39 ID:Z0uWyiKk0
こういうのはクセになるからな。
余罪たっぷりあるだろ。
32名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:17:49 ID:h4k20pPM0
盗撮は裁判で証拠採用されない

犯行を認めなければ他に証拠がない限り無罪

さらに盗撮したほうが犯罪になります

覚えておけ
33名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:17:51 ID:5DiM4r960
>>19
すげーー
34名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:18:28 ID:HVgiubFe0
女かよw
クビにしちまえ。
35名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:19:33 ID:qcOz8VbU0
ババア、クズすぎワロタwww
36名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:19:49 ID:fAvd7HJW0
もう職場に防犯カメラが必要だな
特にお役所には
37名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:20:02 ID:0OvKjrV10
これは明らかな盗撮
38名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:20:04 ID:akwzI7l90
>>29
自衛と言うか炙り出しと言うか。スーパーで置き引きとかってんなら自衛だけでも良いけど
職場ともなると知った顔の中に盗人が居るってのが気分悪いしなあ、自衛して盗まれないようにしても
盗人が誰か発覚した訳でもないし、はっきりさせたかったんじゃなかろうか。

まあ状況から犯人の目星位は付いてたんだろうけど。
39名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:20:17 ID:YdZdii4k0
>>32
今回の場合が盗撮にあてはまるのかよ?カス
40名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:20:27 ID:hdA2Y6Yr0
>>29
気を引きたいとかそういう病気みたいな
理由でする奴とかいるみたいだからな
この被害者も何度もやられてたんだろう多分
41名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:20:30 ID:beOTavCW0
>昨年9月には別の職員からも被害相談
よほどこの時点で高額被害があったか、それ以前からちょくちょくあったって事でしょ?

普通一回目はよほど高額じゃに限り、自分の記憶違いかな?とかで公にしないだろ。
思い違いって事もあるって・・。
42名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:21:29 ID:NwheulT40
泣かないと決めた日
43名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:22:43 ID:+0ocEY8c0
ボールペン型カメラって普通に手に入るもんなのか?
犯罪にも使えるよなこれって
44名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:22:44 ID:ywDao4dr0
>>30
本省の課長補佐とは違うからね
45名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:23:26 ID:5DiM4r960
たぶん、以前に何万かと盗まれてるだろ。

盗まれても痛くない額、数千円だけ財布に入れて囮捜査して
まんまと引っかかったわけだ。
46名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:23:34 ID:3lI5z1Mi0
泥棒は公務員の始まり
47名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:23:36 ID:Kf9uzakW0
ボールペン型カメラの正しい使い方がようやくww
48名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:24:08 ID:vPJCBQoc0
貴重品は持ってけや馬鹿陳が
49名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:24:24 ID:j4GphZi+0
これは懲戒解雇だろ 退職金数千万もなし
記憶にないとかあほか
50名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:24:30 ID:dc23dk3m0
こういうのって気を付けないと自分にも起こりえるよ
うちも嫁がやられた、家計簿付けて紙幣と通貨毎に
枚数も記録してたからすぐ気付いたけど
51名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:24:50 ID:KbIUWgtY0
どうしても盗りたいなら、戻すのもやりゃいいのにな
52名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:25:49 ID:akwzI7l90
>>48
貴重品置きっぱで盗られる職場が怖いわ。泥棒と仕事してる訳だからな。
53 ◆65537KeAAA :2010/03/18(木) 11:25:48 ID:1er3a1Ij0 BE:182650278-2BP(4445)
>>23
借金まみれだから盗みを働いた場合、それも不可能だな。
54名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:26:26 ID:1axDa1Rs0
>>38
>>40
小さい組織はより難しそうだね。
55名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:26:27 ID:isYo3tsE0
法務局の役人が盗人か 懲戒免職だな。
56名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:26:31 ID:1DUy8mG80
どうせパチンカスだろ
年齢的に
57名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:27:01 ID:AVKRmMIDi
盗って撮られて忙しい人ですね。
58名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:27:10 ID:hXqzSDRd0
悪人が自分から罪を認めるわけがない。だから悪人なのだから。
映像や指紋やDNAで確証が取れた場合は、殴る蹴る恫喝するの尋問も許されて当然だと思う。

59名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:27:11 ID:H0m/D0fk0
財布を机に置いておくなよ
60名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:27:17 ID:h4k20pPM0
>>39
無知なキミに教えてあげるが
お店でも「防犯カメラ設置」って書いておかないと盗撮になるんだよ

この部屋で女子が「誰もいないし」って着替えを始めたらどうなる?

学校の机にペン型カメラを置いておいて
着替え中の女子が発見して
「最近金を盗られてたから・・・」なんて言い訳が通るとでも?
61名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:27:20 ID:grwuwYLf0
課長補佐に成りすました秘書がやったんだろ
無罪だ無罪
62名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:27:37 ID:fBEE7Vj00
>>50
犯人はお前か。
63名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:27:43 ID:SN3Xh4/i0

知らなかったって、鳩山みたいな奴だな。
64名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:28:02 ID:OyW3J5tq0
ほぼ諭旨免職だね。^^
65名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:28:27 ID:Bucq3OnU0
なんだよ、これw
どんだけ嫌な職場だよw
66名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:28:39 ID:VfI8JHnh0
ボールペンカメラの結構いい使い方だなこれw
67名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:29:03 ID:fMWX54Bh0
どうせ女性管理職数アップのためだけの上司だろ
68名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:29:19 ID:eldAmbNj0
罠だ
69名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:29:33 ID:1DUy8mG80
>>60
おまえ机の上で着替えするの?wwwww
70名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:30:22 ID:gSmksIsC0
>>43
普通に売ってるよ。
会議とか講義で便利みたいな感じで。
今まで音声だけだったのがマイクロSDみたいに小型で大容量化すると映像も簡単に保存できるからな。
71名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:30:23 ID:grwuwYLf0
これは部下による陰謀だ
部下がワタシを降ろし課長補佐の座を狙っているに違いない
72名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:30:32 ID:akwzI7l90
ていうか、盗撮つってもコレ自分の席を撮影してただけだよな。
73リメンバー3.1:2010/03/18(木) 11:30:56 ID:UoGzU43M0
不倫の子で倫子@食堂かたつむり
74名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:31:02 ID:DVh0GgQW0
カメラセットする手間を惜しまないのなら、
鞄に現金入れたまま離席しなければ良いような…
75名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:31:02 ID:d3M3KwmY0
こんなはした金で日本一安全な職を失い、おまけに前科まで貰うとはアホかと
76名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:31:12 ID:Ygh3HstB0
>>1
半年後には何故か課長に昇進しているマジック
77名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:32:45 ID:akwzI7l90
>>71
口の周りが真っ黒だよ、クマ吉くん。
78名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:33:18 ID:KbIUWgtY0
>ボールペンカメラ

こんなもんが一般的なのかってぐぐったら凄い安いんだな
79名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:33:40 ID:zg+KNDm00
秘密兵器クーゲルシュライバーか!!
80名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:33:49 ID:XKEhnVlm0
盗撮なんじゃないの?
81名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:34:17 ID:hjkyBOrqO
とったのは千円だけなんですぅ
ホンの出来心ですしおすし
82名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:34:18 ID:YRSut1gk0
橋本倫子が倫理の欠片も無い件
しかし公務員だからクビにならないし
>「記憶にない」
キチガイ無罪を狙っている。
83名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:35:07 ID:7++B5MAn0
盗癖はまず直らない
84名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:36:15 ID:QAAUJDND0
自分で違法行為によって解決しちゃったってこと?
85名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:36:51 ID:hjkyBOrqO
どうしてこれだけ謝ってるのに許されないのかと心の中では非難してるんだろうな
86名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:37:15 ID:Ude6SFfb0
帰化人逮捕のニュースですか!
87名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:37:50 ID:DVh0GgQW0
離席の度に撮影開始ボタン押して、ペンのカメラの向きを調整して、
戻ったら映像確認してたんかな?
88名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:38:29 ID:MR73939VP
>>32
今回の事件は盗られた本人にとっては彼女が逮捕されてクビになっただけで充分だろうな。
89名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:38:33 ID:6m24otZn0
こういう使い方もあったのか・・・・

俺なんかスカートの中しか撮ったことないわ
90名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:39:47 ID:9IgUrYg70
>>1
法務局から削除依頼でてるぞ
91名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:40:39 ID:Dfr8Ee4+0
法務局職員がこんなんばかりだから、日本の人権教育も進展しないんだろ
92名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:41:09 ID:eo4hKOPf0
コイツの今後予想
「記憶にない」は今後の布石

精神疾患を装い通院治療
      ↓
病気療養のまま一時休職
      ↓
給料ゲットし続ける
      ↓
老後も共済年金でウマー
93名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:41:19 ID:Ez5bmIQk0
ボールペン型カメラっていつも良い使い方されるね
94名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:41:25 ID:3lI5z1Mi0
>>89 君はもっと勉強しなさい
95名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:41:35 ID:hjkyBOrqO
やってないじゃなくて知らないときましたか

ピックポケット症候群的な病気あったような
96:2010/03/18(木) 11:41:39 ID:XGDeIsE+P
女かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:42:12 ID:MlqSJwrR0
そもそも法務省って↓ことしてる反日組織だしな

法務省が裁判権放棄を指示 米兵事件処理で53年通達
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008080401000100.html
 日本に駐留する米兵の事件をめぐり、1953年に法務省刑事局が「実質的に重要と認
められる事件のみ裁判権を行使する」との通達を全国の地検など関係当局に送付、事実上、
裁判権を放棄するよう指示していたことが4日までに、同省などが作成した複数の内部資
料で分かった。
 法務省は地検に「慎重な配慮」を要請し、事件の処分を決める際は批判を受ける恐れの
ある裁判権不行使ではなく、起訴猶予とするよう命じていたことも判明。地検の問い合わ
せには日米地位協定の前身となる行政協定に基づき、日本が第1次裁判権を行使できない
「公務中の事件」の定義を広く解釈するよう回答していた。
 日本側の裁判権放棄については日米両政府による53年の秘密合意が明らかになってい
るが、合意を受けた具体的対応が分かったのは初。現在も米兵の交通事故など多くの事件
が起訴されておらず、通達の効力は維持されているとみられる。
 内部資料は、法務省刑事局と警察庁刑事局が54年から72年にかけて作成した「外国
軍隊等に対する刑事裁判権関係」などの実務資料。日米関係研究者の新原昭治氏や共同通
信が入手した。

米兵事件資料を一転非公開 法務省要請受け国会図書館
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008081101000935.html
米兵が起こした事件の処理について、重要事件以外では事実上の裁判権放棄を指示した1953年の
通達を掲載した法務省資料をめぐり、同省が5月下旬に「米国との信頼関係に支障を及ぼす恐れがある」として、
所蔵する国会図書館に閲覧禁止を要請、6月上旬に図書館の目録から資料が削除されていたことが11日、分かった。
 米兵らの事件処理を規定する日米地位協定に関する公文書が一転して
非公開となったことは、知る権利との関係から議論を呼びそうだ。(以下略

米兵事件処理の文書非開示 市民団体「国の犯罪」と批判 - 琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-135147-storytopic-1.html
98南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/03/18(木) 11:42:29 ID:xBZ3fUGI0
まぁ女性だしすぐ釈放だろうqqqq
日本は女性に優しい人治国家ですしqqqqqq
99名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:42:34 ID:V5DZ8ayR0
田島陽子がアップを始めましたw
100名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:43:08 ID:5+wpI6zn0
犯人はヤス

こういう使い道が本来の使い道なんじゃね?
101名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:43:10 ID:5DiM4r960
>>75
実は数年前からやっていて、被害総額は数百万でしたって可能性もあるよ。
102名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:43:14 ID:YRSut1gk0
ボールペン型カメラ
通勤時に盗撮に使ってたりしてな。
103名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:43:16 ID:KBeAk71Z0



自治労と日狂組が出身母体の統一協会ミンスは、★年間36兆円! もの真の埋蔵金には

絶 対 に 手 を つ け ま せ ん( 怒 )!!



22 :名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 21:07:35 ID:Qzdi8vK0P

 http://www.geocities.jp/seikatushahoni/new040703.htm

 > − 公務員の過剰人件費による血税の無駄使いは年間30兆円 〜 36兆円 深嶋修
 >
 > 公務員+準公務員 = 750万人 〜 900万人
 >
 > これらの人たちに,強力な自治労と不当な人事院勧告のもとで,
 > 過剰な給与や手厚い福利厚生、社会保障が支給されています。
 >
 > 準公務員も含めた平均人件費 = 約1000万円。
 > 民間の平均人件費 = 約600万円。
 >
 > 官民格差による1人あたりの過剰人件費は,400万円
 > 人件費の官民格差による血税の無駄遣いは、なんと年間30兆円 〜 36兆円!  ← ★★★ 
 > 毎年これだけの税金の無駄遣いをしていて,国家が成立していること自体が奇跡と言えるでしょう。


104名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:43:22 ID:tEeH0BJk0
日本おわてる
105名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:45:30 ID:LaG6QWus0
男gj
106名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:46:54 ID:uSZGYfhi0
他人の金を盗む奴、犯行現場を盗撮する奴
日本の法務終わってる
107名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:48:38 ID:bV3IRumH0
>>19
一昔前ならジェームスボンド級のアイテムが6980円かよ・・・
108名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:48:50 ID:YRSut1gk0
109名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:50:44 ID:UD2giLTX0
俺だったら紙幣の番号も控えておくと思うけど、こいつはそれもちゃんとしたのかな?
110名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:53:05 ID:KBeAk71Z0



>>60

お前、近所でも評判の馬鹿だろ( 嘲笑 )

高速のネズミ捕りがいちいち「カメラを設置しています」なんて表示してるかよ?
パトカーが速度違反者を追跡すんのに「速度計測カメラを回します!」なんて
運転手に事前にアナウンスするか?

個人でも、駐車中の自家用車がいたずらされるから防犯カメラ回して
違法扱いされるのか??


だからバカサヨはバカサヨなんだよバーーーーーカ


111名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:53:31 ID:h4k20pPM0
>>88
無罪判決が出たら職場復帰
さらに税金でのその間の給料賠償
112名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:54:55 ID:VfI8JHnh0
俺もボールペンカメラと水に溶けるメモ帳買うわw
113名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:56:00 ID:wvFOShWE0
こないだ三月兎いったらライター型カメラが1000円くらいで売ってたな。
買ってみるか。

あ、財布取られた人と同じように女子更衣室に忘れたらどうしよう。
114名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:56:38 ID:URF12ORs0
>>19
欲しい・・・

こう言うのって、アキバや日本橋みたいな
電気街でしか買えないのかなー
115名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:57:11 ID:k397OVY20
>>110
> 高速のネズミ捕りがいちいち「カメラを設置しています」なんて表示してるかよ?
してるよ?免許取ってから書き込んだほうがいいよ?
116名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:57:17 ID:Dfr8Ee4+0
>>110
高速のカメラを見てカメラ設置してないと考える人?
一般道でも、まえもって新聞でお知らせするよ。
117名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:57:33 ID:rEi164JG0
結審してないのに誹謗中傷したら名誉毀損で訴えられるぞ。
118名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:58:13 ID:h4k20pPM0
>>110
とりあえずキミレベルの人にはカバチタレ!とかから始めるのをお勧めする
法律は知らない人には極悪なものなのだよ
119名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:59:04 ID:CJrQm/K30
余罪もあるみたいだけど、1000円で晒し者とは
久しぶりの明るいニュースだな

ババアの味方じゃないけど、財布は持ち歩けよ
無用心過ぎるだろ、女の発想だな、俺も
財布の線がみっともないといわれたことがあるが
基本常に携帯くらい学校で教えておけ
120 ◆65537KeAAA :2010/03/18(木) 11:59:10 ID:1er3a1Ij0 BE:19570032-2BP(4445)
>>115
必ず「自動取締機設置」って看板出てるよな。
121名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:59:47 ID:2g7W7RrS0
法務局課長補佐みたいな肩書きの奴が小銭盗むんだからな。
肩書きに騙されないように生きよう。
122名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:00:31 ID:TzSROO0F0
>>19
これ売れるなw
本当に困ったときの防衛アイテムとしても7000円程度ってのは安い
123名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:01:14 ID:jI3SFD940
>>111
公訴提起(公判請求)された時点で懲戒免職になるんじゃない?
無罪になったときに復職できる規定ってあったっけ?
まあ1000円の事案だから、本人が認めれば略式になるだろうけどさ。
124名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:01:32 ID:9IgUrYg70
警察官が隠れて一時停止違反を見張ってるのも、のぞき行為だなwww
125名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:01:35 ID:+N3i0aJ40
頭はいいんだろうが、手癖が悪いのか。
126名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:02:26 ID:FQbvCmrB0
騒音おばさんの時、盗撮だって話題になったか?

被害者なのに…
127名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:03:11 ID:EcY6rGgS0
ボールペンも盗まれたら笑えるのにw
128名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:03:52 ID:Dfr8Ee4+0
高卒公務員の出世頭なんだろう
129名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:04:29 ID:BURkTGuL0
うわー恥ずかしい、辞表提出するしかないじゃん。
130被害者参加制度@裁判員制度のため:2010/03/18(木) 12:04:31 ID:rr0YnnY3P
【記録】葛城簡易裁判所平成9年(ロ)第303号【紛失】
http://s04.megalodon.jp/2008-1125-0509-07/kissho.xii.jp/1/src/1jyou56030.mht

きそけん.じの/裁判員制度/のどう.にゅうがな,んた.らう.んぬん_のこめ.んと マダァ-? (・∀・ ).っ/凵⌒☆チンチン >挨拶

【社会】偽造判決書で「振り込め詐欺」口座凍結解除の事件 逮捕された書記官 偽造で戸籍取得し架空の人物に成りすましていた疑いも
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228752619/
【社会】上司のPCで人事のぞき見 横浜地裁、書記官を懲戒処分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227609458/
【社会】女性職員に「もうお風呂入った?」などのメール 宇都宮地裁判事(55)に罷免判決
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230098652/
【社会】 19歳女子学生の下半身衣類に付着した物と、DNA一致…逮捕された判事、高速バスでのわいせつ認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235542453/
【鹿児島】17歳少女にみだらな行為 家裁書記官を淫行で逮捕 出会い系サイトを通じて知り合う
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235630157/
【社会】「上司に怒られるの怖かったから」 甲府地裁の書記官 不動産競売関係の書類を2年間、机の中に放置
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244206218/
事件を勝手に「終局」…千葉家裁職員を戒告処分 [01/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1263895914/
上司に「ぶん殴るぞ」 横浜地裁書記官を停職処分 [03/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1268431995/
13169大好き:2010/03/18(木) 12:04:42 ID:x/Y+koF60
>>110
無知って怖いよね。

例えば、電話での通話の録音の場合でも、相手の同意
もしくは、相手に対して通話を録音している旨を告知している
場合にのみ裁判で証拠として採用されるんだよ。

今回の撮影に関しても同じ。
そんなことも知らないでよく世の中で生活できるなw
あ、部屋から出たことないのかww
132名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:05:27 ID:TzSROO0F0
『インタビューライブレコーダー MIRUMIRU BALL-PEN』
NEX特価:4,880円(税込)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-nexstage/jhnw0051.

もっと安いのがあったわ
こっちは2Gだけど
133名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:05:34 ID:NviL0BUE0
自分の席の自分の財布を撮るのに違法収集証拠なんか論じたらやべーだろww
その時点でアウツ
134名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:06:50 ID:akwzI7l90
>>125
小学校の頃キレ者そうだった担任教師が20年後教頭になってた中学校の
金庫から金くすねて懲戒免職になってたな…しかも近所住まいで、家から全然出てこねえ。
135名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:08:10 ID:YyMIRk4i0
どうせ諭旨免職にするんだろ
136名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:08:45 ID:BURkTGuL0
>>134
勉強のテストはその人の人間性を問うテストじゃありません、単に問題ができるかできないかを問うだけの事です。
137名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:09:13 ID:DIqdWRmd0
138名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:09:54 ID:KKdiHz4K0
机の上に財布なんて置くなよ
139名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:12:00 ID:pScFEp6+0
部下の財布から金盗むとか・・・・
どんだけ金に飢えてるんだよ。
140名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:12:37 ID:YRSut1gk0
今ごろは大津地方法務局総務課連中、何事もなかったかのように
昼飯を食いに散っております。
141被害者参加制度@裁判員制度のため:2010/03/18(木) 12:13:35 ID:rr0YnnY3P
>>103
全法務は共産系だぞ。
142名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:13:59 ID:KBeAk71Z0
>>131
へー そうなんだ(´・ω・` )

じゃあさ、自家用車荒らしの防犯カメラはどうよ
よくテレビのニュースで流れるだろ?
あと騒音おばさんとか

あれらって全部が全部、事前に告知してんのか??
143名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:14:49 ID:+N3i0aJ40
>>134 性癖ってのは治らないもんなんだな
144名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:16:08 ID:FTfREi3z0
これはさすがにクビ?
その場合、退職金って出るのか?
この人、30年以上勤めてるから通常なら結構な額もらえるんだよな?
145名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:19:11 ID:UA3VPxV40
>>144
無罪なら当然クビにはならないけど
今回のはほぼ有罪確定だろうから
仮に有罪とすると懲戒免職=1円の退職金も出ない
146名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:22:04 ID:Vy1oTtxx0
何度も同じ相手から盗んでたってこと?すぐ疑われるジャンよ
一回だけなら盗まれた側の勘違いで済むかもしれないのにさ
147名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:24:04 ID:2fX5RJPr0
嘘つきは脱税の始まり
148名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:26:36 ID:BURkTGuL0
結構職場って鞄の中に財布入れっぱなしにする奴とかいるよな。
でもそういうのって、ある程度の信頼関係があるから成り立つんだろう、それをむざむざ壊すような行為するなんて
149名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:27:40 ID:p2mVw5Ii0
>法務局職員は最も法を順守すべき立場にある
全員クビにしないと
150名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:44:17 ID:1axDa1Rs0
>>145
今のうちに自主退職すれば出るんじゃないのかな?
151名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:48:23 ID:q6apejxe0
ま、盗癖は病気みたいなもんなんだろ。
でも 6ヶ月くらいの停職 依願退職っていうコースなんだろ。

こういう犯罪には厳しく望むべきだと思うけどね。
152名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:50:25 ID:BURkTGuL0
手癖は治らないからなあ、本人が反省してると言っても信じられない、こころから反省していてもだよ。
153名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:23:30 ID:fAMG3q/z0
これからの時代、この手のカメラ(録画録音機材)は持っていた方がいい。
上司のパワハラとか訴えることができるから。

まぁ、北朝鮮なみの殺伐とした職場関係だろうけどね。
154名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:23:57 ID:akwzI7l90
>>153
そういやこないだ出てた警察だかのパワハラの盗撮映像は凄かったな。
155名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:29:28 ID:Xrc/LRh40
156名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:09:54 ID:xBIANRcB0
うちの職場で、銀行からおろしたばかりの2万円がない、
みんなの財布を調べさせろというパートがいた。
誰かの財布に2万円あったら、それはパートのものというのかな?

でも散々騒いだ挙句、実は、
157名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:17:33 ID:tuIKeCGe0
ワッフルワッフル
158名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:19:23 ID:gfHN6NtZ0
なかなか緊張感のある職場ですね
159名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:20:03 ID:pScFEp6+0
>>156
     /´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
    /            ≦、     ちょっと待て…!
   ,'          /ニヽ、ゝ
   |       ,ィ/レ'\_, >``
   |    r=| | ̄=。==~「|        悪いが…
   |    |ニ| | u `二´ U\
   |    ヾ,U    __ノ┌_ \    鞄見せてくれないか……?
   ,.|    /ヽ /==-┬` ̄
 / \/   ヽ u ⊂ニ.\       ………
'" \   \   `ー┬‐r┘ /
   \   \_/l L_  /      ……念のためだ
      \_ \| |/ |ェェェェ|
       /  |く/|  |
160名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:35:40 ID:kkIFActCP
>橋本容疑者は「記憶にない」と供述しているという

カメラにばっちり映ってるのにアホかw
刑が重くなるだけってことくらいわからないのかw
161名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:38:25 ID:7MzbJycz0
この年なら年収700は行ってるだろ。
セコイことすんなよw
どうせ投資とかアホみたいに高いローンを組んだんだろw
162名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:39:10 ID:RMt5qKjv0
そんなカメラあるんだ
163名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:09:15 ID:ORTNF12S0
>>161
これは悪意が無い種類の犯行。だからこそ尚更性質が悪い。
164:2010/03/18(木) 18:15:50 ID:XGDeIsE+P
あげ
165名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:18:46 ID:RTfRrALP0
貴重品管理は社会人の常識だろう
窃盗が起こればまず仲間を疑う羽目になる
疑心暗鬼で組織崩壊
166名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:20:52 ID:06fgW5ciO
法務局にも薄汚い鮮人枠とか穢多枠があるの?
167名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:23:14 ID:FA6VByGv0
通報するなんて馬鹿な部下だなぁ

俺なら女上司の身体を好き放題して出世も約束させるけどな。
168名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:24:43 ID:OcVJoCks0
>>19 32歳の男性職員はこんなの知ってても、50歳のババアは
知らなかったんだろうなw 
169名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:28:10 ID:5y/4+ygB0
それなりの地位にいて、金に困ってなくても
手癖の悪い人っているんだよね。

パチンコ依存症で止められないのと同じなのかなぁ。

こちらは立派な犯罪だけど、病気でもあるような。
170名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:34:47 ID:B/AKpajI0
>大津地方法務局の藤田進次長は「法務局職員は最も法を順守すべき立場にある。
いや、誰でも守らんといけないから。
171名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:34:48 ID:LZ8USeDR0
つまりこれは
犯人が自白しない限り証拠はないから
有罪に出来ないということ?
盗撮が証拠にならないならこの事件の逮捕の根拠は?
172名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:43:29 ID:3oZRM13fP
泥棒ババア
173名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:00:33 ID:DWrQw0mi0
>>131
しったか乙w秘密録音が証拠採用された例はある。判例にも書いてある。無知は黙ってろ。
174名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:27:19 ID:DWrQw0mi0
>>32
どんだけ馬鹿なんだよw
今回の盗撮は違法性のある盗撮ではないぞwニュース番組とかで捕まってるのは条例違反の一定条件化での盗撮。
今回は不法侵入にもならないし名誉毀損にもならないし条例違反にもならない。
財布から金が減っているという事実がありだれかが盗んでいる可能性が高いという疑いをもってその犯人を撮るために録画したものだから
証拠能力も認められる。
175名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:59:09 ID:9IgUrYg70
恐ろしくバカがいるね
防犯カメラに映ったんだろ、どこが盗撮なんだよwww
176名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:47:46 ID:2BFimub60
退職金を給料と一緒に前払いの会社てあるよな?
免職になって退職金なしではバランスがとれなくない?
退職金も給料の一部ならばそれまでの仕事に対して
今回の事と無関係に支払われるべきでは?
177名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 23:53:28 ID:fLxunhuU0
>>32
どんだけ馬鹿な2ch脳なんだw
少しは盗撮の定義を調べろよ犯罪予備軍w
178名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 23:55:08 ID:VpXlFZpC0
>>32
財布に指紋残ってるだろ?馬鹿なのwww
179名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 00:09:35 ID:1FOCkoZq0
「よく覚えてない」って・・・最近、流行ってるよな。
何で、こんなバカな弁解するんだろう。

何か、良い言い訳を考えてるが名案が浮かばないので
弁護士と相談するまでの時間稼ぎみたいもんか。
180名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 00:11:45 ID:WRP49dE+0
「記憶にない」w
181名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 00:15:06 ID:5yqm2IKK0
( ´ω`)大阪は朝鮮のはじまり
182名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 00:32:06 ID:a1rMFE8/0
ポイントまとめ。

・世の中には窃盗癖と言われる奴らがいて、病気みたいなものらしい。金目当てで窃盗を犯すわけではないので
金額の多寡は関係ない。
・窃盗癖を直す方法は確立されていない(らしい)。二度とやるなと注意しても果たして効果があるか。
・医者だか学者だか知らんが、病気の一種みたいに喧伝するなら治療法を確立させよ。それが出来ないなら
「病気だから仕方ない」みたいな風潮を撒き散らすな。犯罪として厳しく処罰せよ。
・貴重品は身に付けていろという意見があるが、自分の同僚に盗みをする人間がいるなんて前提なんかで働けない。
基本的に信頼関係。他人から出されたお茶に何か入ってるとかいつも疑うのか?
183名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 00:39:59 ID:rCeM3S1/0
184名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 01:31:05 ID:Mfrl34bc0
「警察の捜査を待ち」
親は、警官を見たら犯罪者と思って注意しなさいと教えてるそうだが
185名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 01:34:22 ID:mMr1EEbS0


          これは民主党政権による粛清ではないのか?

          民主党政権に都合の悪い人間ってことはない?

186名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 01:37:08 ID:mMr1EEbS0


               有能な官僚に恥をかかせて失脚させる

               中川昭一を思い出せ

187名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 01:44:28 ID:uCO5vn2wP
>>179
なんでバカな言い訳になるの?
取調べ側の心証は悪いだろうけど、容疑を否認する
ならそう言うしかないでしょ
警察官や弁護士とかが犯罪をしたときにも「憶えてない」
と供述してたとかで、プロがそう言ってるんだから
「憶えてない」最強だな、っていうレスがあったよ。
188名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 01:50:39 ID:+yqaIReo0
いいカメラの使い方だな。しかし覚えてないは苦しいにも程があるだろ
してませんとか言えないのかよw
189名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 01:52:22 ID:CBTUBZKQ0
>>179
実際に認知症の初期症状だったりするけどね。
190名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 04:03:46 ID:RyYLqr9J0
童話のババアは手癖が悪いからな
191名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 05:49:47 ID:NumBC59l0
公務員は、録音機とかカメラの設置は多いらしいな。
職場の延長コンセントの中に録音機とか。

ブルートゥースヘッドセット付けた状態で
市役所の窓口によく逝くけど、すげぇ怖がってるのがわかる。
192:2010/03/19(金) 06:40:11 ID:ZzEfnxDMP
おばさんの80%は智恵遅れ
193名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 07:11:07 ID:74fPO3cn0
この部下も、職場に無断で「可搬記憶媒体」を持ち込んだ罪で処分だろう。

>>10
ワロタわ〜
194名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 07:17:15 ID:2beVSGC50
漏れの会社にもいるね。
一度など発覚寸前で証拠ナシで不問にされた。周期的にそういう病気は起こるようだ。
かわいそうなのは周囲は内心ほとんどが盗癖を知っているが本人は
そのことに気づいていないこと。
>1の場合は周囲は知っていたのだろうか?
195名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 07:18:53 ID:H8pJ+4q60
>>19
随分安くなったね〜w
ちょっと前なら4、5万したのに
196名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 07:47:53 ID:AKJ0JM4x0
監視カメラの設置が流行するね

法曹でこれなら間違いない
10年後は職場も公道もCMOSやら電子タグだらけになるな
197名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 08:07:23 ID:IH71OwzP0
1000円だけ抜き取るというのが常習性を感じる
198:2010/03/19(金) 09:54:15 ID:ZzEfnxDMP
女の上司には気を付けろ
199名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:59:52 ID:6iAb1J/uO
被害弁償すりゃ訓戒くらいで済むかもだが、否認だからな・・・・。
200名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:49:15 ID:GHL8P2VE0
トップがアレだから
201名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 23:52:19 ID:rI6JTRS40
やっぱ盗撮した奴が自民信者で
泥棒課長補佐が民主信者で
盗撮した人が遠い僻地に飛ばされて
泥棒が昇進ってシナリオがベターだろ
202名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 07:03:49 ID:LJvd8iVEO
これはワロタw
203名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 07:16:57 ID:EirwZG3a0
>>194
うちにもいたわ
お金じゃなく冷蔵庫の食べ物
そいつが辞めてからピタッとなくなった
204名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 08:15:49 ID:4BEZYaOY0
キリスト教では、常に天使が見張っているということが倫理の底に
 あるわけだが、日本ならどこにでも個人所有の監視カメラありで
 いいんじゃないか。
  裁判では証拠にならなくても、周囲に見せれば用心のきっかけになる。
 盗癖人間は、幼児性犯罪者や薬中と同様の社会的監視が必要だ。
205名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 08:19:12 ID:P+c9l1l30
法務局課長補佐 1000円

えっ?っと思ったが

倫子

で納得したw
206名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 08:47:27 ID:5jDDjp780
ばばぁの上司が被害者に圧力かけてもみ消すよ。
さもないと自分も処罰対象になるからね。
207T42 ◆5ilIEDfMbo :2010/03/20(土) 10:39:02 ID:DZzp98uc0
これはもったいないw
熟女が1000+小道具代で入手だったろw
208名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:32:44 ID:RR/2wR4+P
この女上司、万引きの常連だよなきっと。放火とかひき逃げもしそう。
209名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:38:14 ID:frZZ+Ygd0
席を立つときは財布を持っていけばいいものを
カメラを仕込んで監視するって
何て陰湿な性格なんだよ
210名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:00:05 ID:RR/2wR4+P
女犯罪者カバーの単発がわいてきたな
211名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:01:10 ID:3WQlUsqF0
1000円盗むって、精神異常者か?
212名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:01:47 ID:/Lhoarvm0
正しい使い方だ
213名無しさん@十周年
間違いなく常習者。しかも他の犯行もゾロゾロ・・・っていうパターンだな。
ババア、楽しみが他になかったんだな。多分依願退職じゃ済まないだろ。
退職金失って






ざまあ