【野党】 自民党の石破茂政調会長、幹事長代理を辞任した園田博之氏について「園田氏の発言を真摯に受け止める必要がある」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★「鳩山氏に共感しない」=自民・石破氏

 自民党の石破茂政調会長は17日午前の記者会見で、同党に離党届を提出した
鳩山邦夫元総務相について「何のための離党なのかよく分からない。賛成も共感もしない」と批判した。

 石破氏は「政策について鳩山氏が政調で発言したということは承知していない。
党運営かくあるべしという発言もあまり承ったことがない」と指摘。
鳩山氏が自らを坂本竜馬に例えたことに関しては「簡単に歴史になぞらえるのは相当無理がある」と述べた。

 幹事長代理を辞任した園田博之氏については「党が置かれている現状への認識は相当部分共有している。
園田氏の発言を真摯(しんし)に受け止める必要がある」と語った。(2010/03/17-12:35)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010031700387

▽関連スレ
【野党】 「なぜ自民党に期待感が生まれないのか考えなければ。党刷新が不調なら新党も」 自民党幹事長代理を辞任した園田博之氏 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268861610/
【野党】 新党結成も視野 自民党の園田博之氏「参院選前に執行部を一新して若手に任せないと(自民党への)期待感は生まれない」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268777897/
2名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 06:59:36 ID:yLisICs90
      /::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
    /:::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::::ヽ
    .|:::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|
    .|:ノ           \ミ:;|
     (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'   |;;;| 
    | -=・=-   ( -=・=-   lヘ
    .| :::::::::    |  :::::::::  | /
    | :::::::  ノ _,l)\::::::::;  |ノ'\_ ゲルって言うな
     |   /  _!_  丶   |::::::::i::::::
   /::ヽ   -===‐     /:::::::::i::::::
 /:::::::/::\    ̄     //;;;;;;;;;;i:::::
 ::::::::::/:::::::::|"'ー----  / /:::::::\:::::
3名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:01:53 ID:UVsWFWdr0
正論を言うけど、実現された例がないし。自虐史観だし。
自民党の事なかれ主義の本尊みたいなお公家だよな。
4名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:02:21 ID:mt1/FXrl0
密約公表以来出てこなくなったな石破
5名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:05:19 ID:dK/npVeV0
>>4こうして出ずっぱりなのにおまえの左に歪んだ目には見えないのな
6名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:06:54 ID:wX+eBbFU0
やっぱ石破はダメだな。元・小沢の犬で
新進党時代に現在の民主党の議員とずいぶんと親交があった。
同じく、新党さきがけで鳩山由紀夫や菅たちと行動していた園田は
その過去をひきずって現在も民主党の議員とは関係は良好。
民主党は園田の選挙区である熊本4区に民主党候補を立てなかった。
つまり、石破も園田も自民の中では
かなり民主党寄りの人間ということは誰でもわかる。
いざとなると石破も簡単に自民を見捨てるよ。
7名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:07:55 ID:UVsWFWdr0
>>5 そうだよな。石破が左へ歪んでいるんだから、>>4には見えるはず。
8名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:08:49 ID:UVsWFWdr0
石破には自分ひとりで離党するなんてことはできません。
9名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:09:21 ID:KMtgEZDo0
どうせタイミング測ってるんだろ
大局見てコソコソする奴は最低
10名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:09:29 ID:o2di+jw60
ゲル総統にブレなしw
11名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:10:57 ID:KBeAk71Z0





丑 = おっパブうっしぃ = しゃっきりくん = 疑古牛
通称バカ丑



チョン賎マンセーで、日本叩きスレしか立てない反日工作員のカス。

丑という文字は、カタカナの ← ★★★


      ア
      サ
      ヒ


を組み合わせたら 「 丑 」 になることから、
赤卑ネット工作の確信犯であると思われる。

赤卑新聞からの荒らし行為でアク禁になった時、
ピタッと丑のスレ立てが止まる事態に。

アク禁が解除された途端、丑による反日スレが復活。




12名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:11:09 ID:UVsWFWdr0
左巻きの石破がいなくなったほうが自民党は良くなる。
13名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:13:35 ID:Qijlwk1f0
>>1
> 自民党の石破茂政調会長は17日午前の記者会見で、同党に離党届を提出した
>鳩山邦夫元総務相について「何のための離党なのかよく分からない。賛成も共感もしない」と批判した。

変なところで改行するな!
一瞬あせったじゃねーか!ゴルアッ!!
14名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:13:37 ID:C3mFULcM0
なんか、日に日に自民党の存在感が消えていって、
あんまり自民党に興味もわかないけど、
気がつくと知らぬ間にボロボロになってる感じ。
15名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:13:47 ID:8aH+tlk30
自民だけじゃ民主を止められそうにないから邦夫には頑張って欲しいよ
16名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:14:51 ID:5NEkXAgc0
>>2
石破のこのAA、初めて見たかも。
17練り消し:2010/03/18(木) 07:21:58 ID:VNssWl3t0
谷垣さんってそんな魅力ないんかな。顔なら鳩山に勝ってるだろ。
18名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:24:40 ID:atQCsnfb0
賛成も共感もしない
じゃあ何をするの
そこを言わないのなら何も言わなくていいよ
19名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:26:03 ID:UVsWFWdr0
>>18 それが石破の本質。
20名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:28:10 ID:QqqGAad4P
みんなでやろうぜと言ってる人にお前がやれと言っても駄目だ。
俺は何をすればいいですかと尋ねないと。
21練り消し:2010/03/18(木) 07:33:19 ID:VNssWl3t0
とりあえず投票にはいく。
22名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:35:04 ID:Z/aK5pcp0
石破は理論的かと思っていたが
「借金をしたのは自民じゃなくて国民!」
って言い切ったからなぁ…
23練り消し:2010/03/18(木) 07:36:05 ID:VNssWl3t0
あれ、俺ってのは自民党の議員さんてっことでその人たちが
何ができるか谷垣さんにきくってことかな。ごめん誤爆した。
24名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:42:07 ID:etpmAuHY0
自民は野党なんだから
ばんばん台湾へ行ってほしい。
25名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:44:15 ID:Y8GgPr0k0
社交辞令だよ
大人だからな
26名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:46:17 ID:jj0We31l0
>>22
借金増やしつづけてた自民をずっと選んできたわけだから
27名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:53:59 ID:fw7xN3L90
>>22
赤字国債が累増してきたのは 2つの理由によります。

1つは医療・介護・年金等の社会保障費が高齢化に従って毎年 1兆円ずつ自然増していった事。
2つ目は石油ショックやバブル経済の崩壊や金融不安等で不況に陥るたびに、
景気対策として大量に赤字国債を発行した事です。
http://www.amari-akira.com/diet/report20100307_0184.html

28名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:56:23 ID:Y8GgPr0k0
谷垣「そこまで決めてるなら仕方ない。処分検討で党紀委員会かけるわ」
大島「新党で何がしたいのか分からんがどうぞどうぞ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=NmH11oRAq5Q
ttp://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/2203/220315.html
各ニュースから
石破「邦夫さんて党の政策に意見出してくれた事ないんですけどね」
与謝野「ワインって、熟成するまで10年以上かかる」
     「新党を目指すということを言っているのではない」
舛添「鳩山氏が勝手にやっていること。鳩山氏についていくことはない」
園田「いや俺すぐに離党ってつもりじゃないから」
谷川(秀)「渡り鳥のつもりやったんや、本人は。後ろ向いたら誰もおらなんだと。結局はぐれ鳥になってもうた」
      「あと邦夫さんも脱税王なのは同じなんで証人喚問要求したいな」
平沼「今後話し合ってみないと。何とも今の段階では言えない」by日経
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/100316/stt1003162031014-p1.jpg

自民その他 twitterより
世耕「仲間と一緒に離党勧告願い出そうと思ってたのに(苦笑」
小池「覚悟の方向間違ってる。新党誘われたけど行くわけないでしょw」
一太「ついて行く人は自分の周りにはいない!キッパリ」

元秘書や弟子 ブログより
岩屋「急にどうして…。私は自民党で頑張り抜く決意です」
戸井田「私は、子分ではありません!」
29名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:28:22 ID:jT9EGqcC0
石破って自民党総裁選の記者会見のとき、防衛問題がなんたらかんたらとか言ってたな
見ててコリャダメだと思ったよ
30名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 09:26:54 ID:HYro12Rg0
園田は執行部の一新を求めてるんだから
じゃあ石破は役職辞任しろよw
31名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:01:40 ID:+P9RGrca0
たぶん、自民党にいると私利私欲を満たすのが
難しくなってきてるんだろうね。
だからみんな離れていくのさ。
32このへんに柿子:2010/03/18(木) 11:41:56 ID:7hDzKTh70
ねこがさ、去年可愛くないのがやたら来て特に黒猫
40%嫌いになった キモ
33名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:05:40 ID:Qt8lNDDj0
増税するって言うとデモしたり殺す気かとブースカ言ってたのは国民だからねえ
借金増えたのは国民のせいってのは、あながちハズレでもない
勿論、国のむかつく金の使い方もあるんだけど。
34名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:48:51 ID:6yf0NVHK0
国会TVで石破さんの質疑見たけど、内閣皆がオロオロしてた
農政以外、憲法も外交も防衛もみっともない答弁で、政府の危険さがよく出てた
イケメンじゃないけど笑顔はとてもいい
35名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:14:00 ID:mr+WgYk40
「消費税議論、避けてはいけない」自民・石破氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100301-OYT1T01037.htm
36名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:35:41 ID:HYro12Rg0
石破は参院選惨敗&衆院選惨敗の敗因の1つだが
そいつがまだ執行部にいる不思議さ。

【政治】 石破防衛相、守屋容疑者を次官に起用したことについて「任命した責任は私にある」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196289191/l50

ヤミ専従の告発見送り=省内処分、給与返納を考慮−農水相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009091100347
> 石破茂農水相は11日の閣議後会見で、農水省職員の違法な組合活動(ヤミ専従)について、
>「刑事告発を行わないことが適当と判断した」と述べ、告発を見送る考えを明言した。
>約900人の関係者に対して停職、減俸などの処分が既に下されていることや、
>ヤミ専従期間中に支払われた給与と延滞利息の合計約34億円が全農林労働組合から
>返納された事情を考慮したと説明している。
> 今年3月に発覚したヤミ専従問題は一応の区切りを迎える見通しだ。 
> 弁護士らで構成する同省の法令順守委員会が告発不要との意見書を同日まとめたが、
>石破農水相は「『身内に甘い』と国民に思われないよう留意し、わたし自らの責任で判断した」と
>述べ、慎重に検討した結果であることを強調した。
> また、省改革を通じた再発防止努力が不可欠と指摘した上で、「野党の立場としても
>努力したい」と語り、政権交代後も同省の点検に取り組む考えを示した。
【社会】事故米の主食用売却を容認する通達問題 石破農水相「書き間違えたミス」と釈明も「その場しのぎの弁解だ」に答弁できず(赤旗)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226791354/l50
【天下り】 年俸は1860万円 事故米転売で更迭された白須敏朗農水前次官、民主党政権発足を目前に駆け込みで天下り★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252013708/l50
【政治】 事故米転売で更迭された白須敏朗前事務次官の天下り 石破茂農水相「適切な人事と思っている」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252149397/l50
37名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:37:41 ID:KLtrmG2F0
>>32
猫ってよく見ると、鳩山由紀夫みたいな顔をしているからな
38名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:28:40 ID:ws9lLYKc0
>>29
そりゃアンタが頭が悪いからですよね
39名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:23:30 ID:me+8jOwf0
谷垣や大島の覇気がないのは認める。

与謝野や石破からすればやる気のない人間にしか見えないんだろう。
40名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:29:57 ID:500Ost0K0
既出?

小沢、与謝野両氏が会談!? 盛り上がる
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100318/stt1003181822005-n1.htm
41名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:36:52 ID:uhlOEvnB0
細川政権時代、自民を脱走した石橋ゲルさんが言うと説得力ありますw
42名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:53:54 ID:HYro12Rg0
石破は離党問題ではあまり表に出ないようにしてるな
43名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:54:58 ID:aTYblmGX0
>>3
石破を自虐史観というのは勝手だが・・・。
44名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:07:42 ID:LXfOYCrB0
石破は最後まで聞くとストンとふに落ちるわかりやすい話をする。
が、それまでが長い。

>>29
実権握ってないのに老害排除公言してた河野とか、なかなか面白かったじゃんw
45名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:35:18 ID:aTYblmGX0
>>44
町村のあのあとの態度みてドン引きしたけどなw
いや、表でやり合うなら、正当な喧嘩だからいいが。
46名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:14:32 ID:keIlUtUj0
>>26

一部の馬鹿で愚かな自民支持の国民がね
47名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:15:57 ID:MP6+XVlT0
民主とは、対応ずいぶん違うな、
48名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:43:51 ID:2ad+M3Wg0
出戻り石破を三役に入れたばっかりに、離党騒ぎの鎮圧もうまくいかない現状
49名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:33:44 ID:vfN5U8V/0
丑スレ+時事
50名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 18:41:44 ID:2ad+M3Wg0
刷新される側なのに、こいつは何を言ってんだか
51名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 20:28:33 ID:LNs+JTvLO
>>50
条件闘争派と新党派との分断を図っていいるんだろう?

離党を食い止めてしまえば、
後の、条件はなんとでもなるし。
52名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 23:44:31 ID:jREnwRI50
( ゚д゚)エッ今さら何言ってんの!?

と思ったら邦夫の方か。
53名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 23:47:22 ID:H+RKVznR0
>>11
そうか?
結構自民党には批判的だから、反日とは断言できないだろ。
54名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 23:50:59 ID:SeHPEN0f0
>>43
田母神論文ボロクソに貶してたじゃんこの人
そっから信用できなくなった
55名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 23:53:53 ID:jREnwRI50
タモさんの論文は少々オカルトチックだったからなあ。
56名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 14:14:54 ID:1u3js8Kp0
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)から判断すると、
Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

402 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2010-03-20 04:38 ID:zIPzlNo0

(´・ω・`)  Kaoru Yosano (与謝野 馨), Youichi Masuzoe (舛添 要一), and Kunio Hatoyama (鳩山 邦夫) played
       Blackjack in alliance against the dealer Sadakazu Tanigaki (谷垣 禎一) at gambling house the LDP.
        Media persons have called Yosano the Most Brain of the Japanese Political World. (So it isn't...)
Masuzoe was a teacher at the University of Tokyo. Kunio was prime student at the University of Tokyo. They
looks the best and the brightest. (So it isn't...)
http://tweetmeme.com/story/479198776/
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031301000456.html
(News about them is deleted...)

(´・ω・`)  The LDP (Jiminto Party) is a nest of vipers. Rumor says Yosano was a mole of Tadamori Oshima
       (大島 理森), the Secretary General of the LDP... Hasting Kunio took a high-stakes gamble.
In either hand Kunio caught, but slipped them out... (I suppose Kunio shall win at the end of the day.)
http://www.kobe-np.co.jp/knews/0002785342.shtml
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100318ddm005010019000c.html
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/m20100318025.html
57名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 14:34:19 ID:O4WBpHlF0
>>18
石破は積極的に発言しているよ、先週は「言って委員会」にでていたし。
お前が情報弱者なだけだ。
58名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 18:40:49 ID:0FtdBdHJ0
ローカル番組かよ。消極的だな。
59名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 18:45:36 ID:/8Akm7Nw0
>>54
だーから、自虐史観なんてのはおまえの主観だろって話だよ
文脈もよめんのかw

オレの「主観」じゃ田母神論文(にもなってない)wなんてものを信じる方が信用ならんわw
60名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:33:19 ID:RGvvD7P/0
>>54
確かに政策的に民主に近い
石破政調会長
谷垣総裁
はいつの間にか
民主に鞍替えしているかも
61名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:41:47 ID:HnvG/dfz0
>>60
うわー。
その意見は斬新だわ。盲点だったわ。
で、せっかくいいこと思いついたんだからさ、ageで書きなよw
sageてちゃ誰も見てくれないよ?
62名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:46:20 ID:/z3TMy1fI
あげ
63名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:53:34 ID:0bLvpjEP0
ゲル可愛いよゲル
64名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:55:45 ID:29Ur9Cf30
かつて、渡辺喜美氏はアメリカ高官に日本の外貨準備100兆円をアメリカ金融危機に使って下さい、と申し出て、福田首相辞任の引き金を引きました。
 みんなの党、元自民党の渡辺喜美党首はアメリカの代理人ですね。
65 :2010/03/20(土) 23:57:35 ID:Ki71wAE50
CIA・検察・清和会・みんなの党は仲間
66名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:59:32 ID:HnvG/dfz0
よしみんは風貌がインチキ臭いからなあ。
67名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:05:44 ID:pF8rZIRM0
よしみんは脂ギッシュでエロそう
68名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:11:24 ID:hqXYm5xl0
ゲイの人にモテそうだよな。
69名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:14:12 ID:yfngbgls0
よしみんはクンニ大好きだからな。
70名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:19:31 ID:KANnaRSJ0
>>2
どこから持って来たwww

リアル過ぎて吹いたわwwww
71名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:26:35 ID:6gwYfWJK0
>>57 正論を述べるだけで、何一つ実現されない。
先送り、事勿れの自民党を象徴するお公家だよな。
72名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:37:06 ID:hqXYm5xl0
嘘ばかり述べてるくせに、その嘘すら実現されない。
言い逃れ、責任転嫁の民主党を象徴するのは人数多すぎて書ききれないなw
73名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:43:00 ID:q1rZBb250
>>54
あー俺も田母神論文は共感するけど負け惜しみ論なんだよな。
政治家や自衛官があれを主張したり肯定しちゃあいけないと思う。
田母神は言っちゃいけないことを言ってその責任を取った(本人かなりスッキリしたでしょう)。
石波は元大臣として公正に対処した。
74名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:48:47 ID:1Pun+9yP0
>>71
減反選択制は自民農林族が潰した。
代わりに民主が個別所得補償の前提として取り入れた。
75名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:49:37 ID:hqXYm5xl0
>>73
そうそう。負け惜しみ論。
東京裁判やり直すわけにはいかないんだし、ってゲルもブログで書いてた。
でもタモさんは言いたいこと言える今の立場の方がイキイキしてるんじゃないかね。
76名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 07:44:39 ID:6gwYfWJK0
石破は評論家に向いている。
77名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:36:13 ID:krSXnEKB0

鳩山邦夫は脱税で自民党の政治倫理審査会に呼ばれたんで離党させられる前に逃げただけ クズだよ

鳩山邦夫は脱税で自民党の政治倫理審査会に呼ばれたんで離党させられる前に逃げただけ クズだよ

鳩山邦夫は脱税で自民党の政治倫理審査会に呼ばれたんで離党させられる前に逃げただけ クズだよ

鳩山邦夫は脱税で自民党の政治倫理審査会に呼ばれたんで離党させられる前に逃げただけ クズだよ

鳩山邦夫は脱税で自民党の政治倫理審査会に呼ばれたんで離党させられる前に逃げただけ クズだよ


78名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:01:50 ID:huQSOLbS0
ゲル可愛いよゲル
79名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 22:42:03 ID:L9KBna9H0
正解=離党
80名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 22:46:46 ID:jt6ecduz0
この人は、近いうちに日本のトップになるよ
予言至徳
81名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:07:34 ID:HnJ0hVZw0
>>80
やだ。
定年ギリギリまで引っ張ってほしい。
寿命縮ませたくない。
82名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:46:37 ID:8FgfAxnT0
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)から判断すると、
Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

405 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2010-03-21 13:12 ID:aQnr+hvR

(´・ω・`)  Kaoru Yosano (与謝野 馨), Youichi Masuzoe (舛添 要一), and Kunio Hatoyama (鳩山 邦夫) played
       Blackjack in alliance against the dealer Sadakazu Tanigaki (谷垣 禎一) at gambling house the LDP.
        Media persons have called Yosano the Most Brain of the Japanese Political World. (So it isn't...)
Masuzoe was a teacher at the University of Tokyo. Kunio was prime student at the University of Tokyo.
They look the best and the brightest. (So it isn't...)
http://tweetmeme.com/story/479198776/
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031301000456.html
(News about them is deleted...)

(´・ω・`)  The LDP (Jiminto Party) is a nest of vipers. Rumor says Yosano was a mole of Tadamori Oshima
       (大島 理森), the Secretary General of the LDP... Hasting Kunio took a high-stakes gamble.
In either hand Kunio caught, but slipped them out... (I suppose Kunio shall win at the end of the day.)
http://www.kobe-np.co.jp/knews/0002785342.shtml
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100318ddm005010019000c.html
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/m20100318025.html
83名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:49:42 ID:8FgfAxnT0
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)から判断すると、
Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

404 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2010-03-21 07:11 ID:45gSpWQ+

(´・ω・`)  A portrait of Youichi Masuzoe (舛添 要一):

 He has 6 or 7 tongues. He is a polyglot. He has Black Belt in Judo (2-dan). Famous as a collector knives.
 He has been married 3 times. First wife was French. Second wife was Satuki Katayama (片山 さつき), former
  paymaster, former member of the House of Representatives. Third wife is his former secretary. (Rumor says
  his French wife is his second wife....)
 When he was a teacher at the University of Tokyo, Satuki was a his pupil. (He taught to her International
  Political Relations and more other things???)
 His degree is mere Bachelor. He had learned in Europe after his graduation from the University of Tokyo.
 He published his experience concerning nursing his old mother before his election. He has many publications.
 He is a member of the House of Councillors. I guess no P.M. in service has had his seat in the House of
  Councillors.
 He is popular on TV shows. And I suppose he is Tholomyes.
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/舛添要一
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/片山さつき
84名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:51:01 ID:Y0z/QY+70
>>81
俺もこの人にはこれからも長いこと
自民党のご意見番として活躍してほしい。

それに、この人は自分がリーダーの器じゃないと思っているような気がする。
85名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:21:31 ID:HnJ0hVZw0
>>84
うん。前に出たがるタイプじゃないし、なんか奥ゆかしいとこあるし。
それにきめ細かいことコツコツやる職人気質だから、リーダー向きではないと思う。
だからってただの目立ちたがり屋にトップやらせるのはイヤだし…
やっぱ今は谷垣さんでいいんだよ。
86名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 04:13:12 ID:8FgfAxnT0
小生は、自民党(経団連)は与謝野総裁で戦う胆だと見ています。
もう、走り出しているんじゃないかな?

谷垣降ろしや古賀叩きが間もなく来ると思うよ。
87名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:53:43 ID:WeHjDnx50
>>86
与謝野と渡辺喜美はオリエント貿易からの迂回献金問題という爆弾を抱えているから、
国会で政治倫理審査会を開いて呼びつけるだけで御陀仏だと思うよ。

舛添も女性スキャンダル問題があるから、そういう人をトップに据えようなんて考えると、
今より自民党は悪い状況に陥ると思うよ。
88名無しさん@十周年
支持率拮抗してきたね