【ネット】TBSのネトゲ廃人特集にFF11プロデューサーがTwitterで激怒! 「奴ら何がしたいんだろうか?」 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんφ ★
先日、ガジェット通信でも取り上げ話題になったTBSのネトゲ廃人特集に対してスクウェア・エニックスの田中弘道氏が言及している。
氏は『ファイナルファンタジー11(以下、FF11)』のプロデューサーを務め、同局から取材の申し込みもあったという。しかしこの取材の
申し出には応じず断ったとのこと。実際に放送された番組を見てみると事前に話していた内容と内容が全然違うという事実も判明し「取材拒否って正解」と語っている。

この騒ぎの発端となったTBSの番組は土曜日の夕方に放送された『報道特集NEXT ネトゲ依存からの脱出』という特集だ。
捏造疑惑を生んだのは時計のカレンダーの日付。22日火曜日と表示されており、収録日が12月22日だということがわかる。
しかし番組の登場人物は1月にあることが起き、それがきっかけで職探しを始めるという話の流れとなっている。1月に起きた
ことがきっかけで職探しを始めたにもかかわらず、映像は12月収録のもの、というまか不思議現象が起きているのだ。

なによりも田中弘道氏はこの番組のことを「某局の某『報道風』番組」と皮肉っているところが面白い。さすがわかっている。
仮に取材に応じていたら都合の良いように編集されることは容易に想像が付く。

今『2ちゃんねる』でも話題になっているこの番組に対する疑惑に『FF11』プロデューサーが食いつき更なる盛り上がりを見せ
ようとしている。ちなみに番組放送中はオンラインゲームが何かわからないようにぼかしが入っていたが、ユーザーなら簡単に
わかる程度のボカしだったという。

http://getnews.jp/archives/51810
http://getnews.jp/img/archives/001160.jpg

前スレ
【ネット】TBSのネトゲ廃人特集にFF11プロデューサーがTwitterで激怒! 「奴ら何がしたいんだろうか?」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268749445/
2名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:54:27 ID:NYRX2yO30
          - -―- 、
         /...::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
       l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.       !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l  いい歳して
       ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'  
        _ ` l\`ー‐'/     ばっかじゃないの?!
       ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
      /:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ,
     ./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::|
     i::::::/ i:::::::::::::。| |:::::」ゝ:ノ
3名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:54:57 ID:j/FQCvcO0
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了     | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / | .     人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //. V`Д´)/
      (_フ彡           /
4名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:55:22 ID:i5aPXT1x0
偏向
5名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:55:36 ID:WeKcJDYJ0
>>1
あえて言おう!

FF11はネトゲ廃人になるほど面白いゲームなのか?
6名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:57:08 ID:1pTV1kjm0
ノンフィクションなんてありえないからな
編集した人の意思が必ず入る
でもあの番組は恣意的過ぎたんだろうさ
7名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:57:18 ID:QUVLm11W0

         ウェーハッハッハー
            Λ_Λ
          ◯< `∀´ >◯ 
           \    /
            |⌒I │
            (_) ノ
     ______ _..レ__    ___
    /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i  i'´r.⌒ヽ|
         | |    | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
         | |    i i'''ヽ`''i i、  `ヽ`}
         j l、    j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
         ̄ ̄    ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
8名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:57:25 ID:oWQ4GXok0
>>5
面白い面白くないというか
廃人を養成するためのゲームって感じ

一回のプレイ時間も長いし
9名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:58:48 ID:Qs9a2kuf0
しかし、朝、昼、夜TV漬けとなっている
主婦、老人は特集されない。
10名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:59:05 ID:mQQpEDEv0
そんなことよりミスラと
11名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:59:12 ID:50vpGj450
作り話だとしてもネトゲ廃人なんて放送されたのよりももっとひどいし
FF11はネトゲ廃人を量産しているのだから問題だろ。
普通のひきこもりなんかよりネトゲ廃人のひきこもりの方がヤバイしな。
12名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:00:02 ID:WlsKmn8L0
TBSは捏造までして
おまえらが更正することを祈っているというのに

おまえらときたら・・・・
13名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:00:16 ID:aNpawY/K0
「さすがわかっている」ってまがりなりにも
ニュース記事として書いてるんだから
ちょっとは表現考えろよ
145:2010/03/17(水) 19:01:00 ID:47QUdAZs0
>>8
教えてくれてありがとう
詳しいですね、あなたも廃人だったんですね^^
15名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:01:26 ID:SKR0L4SQ0
FF11なんぞ廃人生産ゲームだと思うが、
だからといって偏向報道で廃人を生むとか叩かれる言われないわな。
廃人とはいえ、好きでやってるわけだし、自殺するわけでもない。

総力報道風番組の被害のがFF11より社会的な被害が大きいだろ。


16名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:02:52 ID:hwPQQo/M0
ってか田中はちゃんとバグ直してから文句垂れろ
17名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:03:02 ID:R5HeWMDb0
FF11ってレベル75になればすることなくなるってばっちゃが言ってた。
ROの方がよっぽど廃人変人養成ゲーじゃないのってじっじゃが言ってた。
18名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:03:25 ID:1pTV1kjm0
日本のネトゲ使ったところが売国テレビ局の工作っぽい
19名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:04:37 ID:wFV9U07+0
時計のカレンダーが旧暦表示だったんだよ
20名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:04:53 ID:ZLCYW1V70
こんなゲームより、もっと日本の文化を活かして、
俳人を養成するようなゲームはないのか
21名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:06:17 ID:3RO7cMoj0
最近は葬式でも結婚式でも
なんでもかんでもプロデューサーと名づけるんだな
たかがゲーム屋のくせに
ゲームクリエーターだのゲームプロデューサーだの
お前なんかただのゲーム屋だろww
22名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:06:43 ID:8PMdPHO00
ネトゲは老後の楽しみにしとけ
23名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:06:48 ID:HEKW60m40
みんながテレビ見ずにネットしてるからじゃないん?
24名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:06:59 ID:j/FQCvcO0
>>5
例のガンダムキャラのAA貼らなきゃ
25名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:07:32 ID:3g+i7KVv0
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
  ── = ニ   /=、。。。。      。。r=、 ヽ ガッチャガッチャ
   ─ .=ニ三 (◎ ヽ-─────(◎  )
      ノ◎、  |\  \       /  /|  /◎ヽ
     (_,rへ `ソ  /> ◎)      (◎く|  レ' ,rへ )
  ─ = ニ  \◎'/ /       \ ヽ、◎/
            .ノ /          \ ヽ
   ─ =ニ三 ( ◎(             ) ◎)
      ─ = ー、_ら           ⊂、_,r
26名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:08:13 ID:u3XtVmul0
>>1
TV番組見ずにネットやゲームしてるのが憎いんだろ
27名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:08:46 ID:MkWwMqBE0
>>2

そのAAかわいい。
実物はかわいくにーけど
28名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:09:14 ID:egRSbrBk0
田中弘道
がんばれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
オンラインゲームはみんごるしかしないけど
TBSは腐ってる
はっきりいって逮捕されてムショに10年ぐらいのレベルだろ!!!!!!!!!!
ネトゲはほどほどにな
29名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:09:54 ID:NpQ5xXvj0
ネトゲ+2chにradikoが最強の組み合わせの件
30名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:10:08 ID:N9UrFZZk0
廃人はFF14に向けて準備運動中だろ。
今のFF11は外国人にも飽きられて人数激減中。
31名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:10:52 ID:RM0YV7oE0
ff11はちょっとやたけど、レベルあげの面倒さと、スキルの上がりにくさになげた
フィールドが綺麗だったから、もっと散歩したかったけど、かなりずっぽり時間と金をかけられる人でなきゃ
楽しめないと感じた。
もうあぁいったRPGのオンラインはやめとこうとおもたっよ。
32名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:10:58 ID:O81oWnWI0
何がしたいっていうか日本を貶したいだけでしょ
33名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:11:10 ID:jL652b+N0
>>5
というか、同じネトゲを何ヶ月も継続して遊んでるやつはだいたい廃だよ。
FF11に限らず廃人でないと続けていけないのがMMORPG
34名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:11:12 ID:0hus79Po0
>>5
まぁネトゲっていうのは魔力はある。
小説漫画な物語的な中世世界とか近未来とかの世界を作ってるのが、INしてる人間自身だからな。

部品(世界観やアイテム)は用意されてるけど、共同作業だったり製造作業だったりを
NPC相手じゃなくて、人間相手に中世的な近代・原始レベルでする世界だからな。

なれてない奴も最初はおっかなびっくりだが、慣れると知り合い友人になるので凄く気安くはある。
ただし、それが恐ろしい面で長くさせる事の要素の一つでもある。

家庭用ゲーム機の一人用とも全然違うし、特に有名所で古参のUO、RO、リネ系、FF系の大作は、
使い捨てな感じの軽いネトゲとかよりも、更に輪をかけて高度というか、色々な要素があって魔力があるので
長引かせる感じがする。
35名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:11:16 ID:nUX6V3+p0
ワロス
まぁチョンBSだしな
今に始まったことじゃない
36名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:12:09 ID:CUcGzyZ50
> 実際に放送された番組を見てみると事前に話していた内容と内容が全然違うという事実も判明し

「貴方達を非難する番組を作るので取材させてください」って素直に言う訳無いわなw
37BIZARREWORLD:2010/03/17(水) 19:12:15 ID:T/oUqgMy0
TBSの意図はこうだ。

テレビの前からいなくなるようなモノはみんな敵。

ネットも敵、ゲームも敵、恋愛も敵。
38名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:13:26 ID:zvhLD0Hi0
ゲーム アニメetcテレビがまともに伝える訳がない
おもしろおかしくしたいだけ
今に始まった事じゃないし
39名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:13:32 ID:DSAb3D8D0
今年2月にアトラスから切り捨てられ中国に売却された
C&Cのゲームをやたら映すのと広報が目立ったよな

チョン&TBS wwwwwwwwww
40名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:13:58 ID:7eoNZa3e0
スクエニの稼ぎ頭の弘道お兄さん
41名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:14:09 ID:EBT0eQFi0
田中Pなにしてるんすかwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:14:16 ID:ndYoiAJY0
他のチョンゲーを後押しするためだろうな
43名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:14:50 ID:jL652b+N0
ネトゲは持続してもらって儲かるビジネスモデルだから、
プレイヤが中毒になるよう巧妙に仕組まれている。

毎日大量のアルコールを飲んでたら、アルコールを手放せなくなるだろう?
二日酔いに懲りたり、悪酔いしたりで、そこでやめられるようなやつはいい。
そこを乗り越えてしまったやつらはリアル自分とゲームキャラクターの人生の価値が逆転する。
44名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:16:53 ID:vpr6NMV80
うんこ同士で揉めてんなと思って見てみたら
激怒って言うほど怒ってないじゃないか
45名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:16:54 ID:jqgy+OUx0
PCネトゲ廃人は韓国のほうがはるかに問題じゃないのか?
韓国を取材しろよ。
46名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:17:10 ID:oSQn167CO
捏造言う奴多いがさぁ
出演の契約書に
「放送前に映像を保存媒体で渡し内容に問題がないことの承諾を得ること」
を明記させればよいだけだろ
アメリカなら当たり前
47名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:17:20 ID:TGRYuViR0
マスコミなんて
シナリオ書いてそれに沿った画を騙してでも撮ってくるだけだからな
48名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:17:48 ID:rSqJ+g4Y0
FF11で人生狂わされた奴は少なくないしな
いまやネトゲの敷居も低くなって簡単にはじめられる、軽い気持ちでやってみたら抜け出せなくなった奴もいるだろう
ハマリやすい性格の奴は特に危険だろうな
で、FF14だろ?今度は何年人生を捨てさせる作りにするんだろうね?
49名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:18:43 ID:Kuuxsf430
ああいうやつもいるよってことだろ
やらせだとしても怒ることでもない 
50名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:18:53 ID:dMgwQxhV0
>>1
モンハンならともかく、FF11ではネトゲ廃人にならないから気にする必要はないだろw
51名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:18:56 ID:5+PFyfdd0
あなたがリアルに続いてゲーム内でも人間関係を構築できなかったからって
ゲームに八当しないでください
52名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:19:35 ID:0hus79Po0
>>43
現実では、特に大した事もしたくもないし、出来ないだろうと思ってる奴、
フツーでこじんまりでいいと思う奴程、その人・キャラ入れ込みの逆転現象が現れるなw
53名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:19:51 ID:nTA1uU8h0
捏造するなら、なんで韓国産ネトゲにしなかったんだろうw
54名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:20:00 ID:VcpdJorcO
一方、ROは自虐広告を作成した
55名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:22:22 ID:i3Mvv4fR0
EQ、UOのパクリが何を偉そうに
56名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:22:37 ID:l8JYVE2y0
>>14
豚つまんね。
なりすましなら、もっとうまくやれよw
57名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:22:43 ID:SKR0L4SQ0
>>53
逆でしょ、FF11が日本産ネトゲだったのでターゲットにしたんでしょ。
TBSらしく。
58名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:24:27 ID:MFCdTidoP
レスもまだ100もない時点で

ちょっとばかりFF11を知ってるからってその闇の部分を
さもそのゲームの常識みたいに語ってる奴はTBSと変わらないんじゃないの?
59名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:24:33 ID:1PkpaHfz0
チョンBSさん、ブロディ安藤の出演料はおいくらだったんですかー?
60名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:24:35 ID:HciXFvrx0
T豚Sがバ姦国様の会社を貶めるはずがないだろ?
61名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:25:38 ID:ayWGLgx90
それがTBSクオリティー。
62名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:25:51 ID:P7vTNcje0
パチンコ廃人の特集でもやれよ。
63名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:25:57 ID:7rpJZAqG0
あれFF11だったのかw
64名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:27:05 ID:wRz0cpM60
ちっげーよちっげーよ
偉大なるTBS将軍の取材を断ったから逆鱗に振れて、よりネガティブな内容に差し替えられたんだよ
65名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:27:09 ID:3eM2R9gy0
>>5
2chと同じ
自分がいて、反応してくれる相手がいる。
何にでもなりきれる自分がいて、顔も見えない適度な距離を保っている
ゲームの面白さは人によりけりだが、そういった部分で離れられない人はいると思う
66名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:27:11 ID:x5RVscDY0
また捏造か
こないだフジもやってた
67名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:28:24 ID:Q9LLlcRb0
まあTBSだからなw
68名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:28:35 ID:rSqJ+g4Y0
アルコールっつか麻薬に近いな、無料ネトゲは特に
最初はタダで遊ばせる、ある程度遊ばせるとこんな便利なアイテムがありますよと課金させる
さらに進めるとそれだけの課金じゃ相手にされませんよ、あれもこれも買わないと、とどんどん課金させる
気がつけば月万単位の課金、でもやめられない末期患者状態になるからなw
69名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:29:18 ID:20CX4L+s0



今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ75
     http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1259284722/l50



70名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:30:50 ID:rc99BF1y0
FF11ユーザーが〜
だったらまた面白い展開だったのに
71名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:31:25 ID:dlBcQRlS0
このスレねみみん多過ぎ
72名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:31:45 ID:KS5DUjjy0
法的な規制が緩いから安易な捏造が増えるんだよ

捏造が発覚したら即打ち切りとか 回数がいくつ超えたら

放送局への認可取り消しとか厳しくしないと
73名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:31:48 ID:CM7rHPu2P
田中弘道氏は堂々と名を明かして論じてるんだからTBSも同じ様に責任者の
名前を出して反論すれば良いでしょう。TBSはイメージ挽回のチャンスだよ。
74名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:32:00 ID:BZUUznpy0
俺5年くらい前に某所でTBSを名乗る二人組み(片方はカメラマン)から
インタビュー受けた事あるわ

終始「○○ですよね」でこっちに「うん」と言わせたくてしょうがないってのが
見え見えだった
「そんな事ないですよ、みんなその辺は常識持って行動してますよ」
てな感じで応えてたらカメラマンは構えてたカメラ下ろして辺りを見回して
他に人来たらインタビュアーつついてそっちに走ってった
75名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:32:50 ID:wRM616fk0
そうだな、同じヤラセ報道番組ならまだパチンコでもやったほうがマシだ
76名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:34:13 ID:Ijhws0j90
>奴ら何がしたいんだろうか?

「嫌なこと書かれたくなかったらスポンサーになって銭よこせ」
と言いたいのでは?
77名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:35:18 ID:xyefRJ7q0
自分が想像してるネットやネトゲ、それにハマる人を見て
「ほら、やっぱりね。」と言って安心したいんだろ。
78名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:35:35 ID:uvqEJy5Q0
フィクションにまで脊髄反射すること自体が
図星であることを証左してしまっている
79名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:35:49 ID:RwuyNaO20
TBSなんて元々そうだし、特にヲタ叩きへの執念には定評があるとこじゃない。
そういうとこに餌やっちゃ駄目。
80名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:38:46 ID:ZS/BeZ/Y0
スクエニって、TBSにCM出してたっけ?
ゲーム会社は全てCMを打ち切ったほうが良いよ。
81名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:39:23 ID:qg2Xe7koO
日本のコンテンツ産業を破壊して中国に主導権を握らせたいんだよ。
中国人のレンホーやアグネス・チャンが児童ポルノ法に異様に熱心なのもその為だ。
82名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:39:55 ID:wRM616fk0
しかし迂闊に善意で協力したら、泣き寝入りになるとこだったな
TBSのこの体制っていったいどうなってるんだ?協力者も踏み台にしかすぎんってことか?
83名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:40:34 ID:rj3OwH/60
今やってるNHKでは、組織戦を実践できる空間としてポジティブに報道されているな。

こういう時思い出すよ。人の悪いところを見つけるんではなく人のいいところを見つけなさいって。
そのほうが難しいけど、面白いから。ってね。
84名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:40:38 ID:OeiBKt220
オウム真理教といい石原発言といい、内容と関係ない安倍のポスターアップした映像とか、監督省庁はなにやってるの?
85名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:45:20 ID:jL652b+N0
FF11の人間関係の問題を解決するためにドラッカーてw
ラノベ作者ってこんなんばっかかよ
86名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:47:02 ID:+QC8ca/g0
廃人じゃないと楽しめないのは事実だろ?
87名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:47:18 ID:rj3OwH/60
>>85
確かに面白いね。

てか、FF11ってのは孫子の平方が実践できるような大規模な戦いは出来ないのかね??
88名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:48:16 ID:hfn1/VYs0
単純にFF13とかよりずっとストーリーもグラフィックも好みだし
やってて面白いから8年FF11続けてるんだけどねー。
さすがに寝ないでやったりはしないけど
ダラダラテレビ見てた時間が丸ごとFFの時間になって
アンテナも外して新聞も解約してネットのニュースでまかなって
面白そうな映画は映画館やDVDやBDで見るようになっただけで。
あ、だからですか^^;
89名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:50:58 ID:uxdGApt70
>>88
FF13と比べたら
どんな糞ゲーでも神ゲーになるわw
90名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:52:03 ID:zvb1Jm9F0
社会の負の側面を写したいだけでそう
ただし負の側面だけ
ふつーに楽しんでる奴も結構いるだろうに
どうでもいいんだろ
メディアなんてそんなもんよ
だから広告宣伝なんか信用ならん
91名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:53:21 ID:rj3OwH/60
>>88
ニュースは見たほうがいい。
情報の速さはネットには負けるが、
確度は高いし、一般的な情報については速報性も高い。

>>89
13はクリアできなかった。決して難しいのではなく、ただ…、
ただつまらなかったんだ。
92名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:55:58 ID:wRM616fk0
まぁFF13はFF14の前座みたいなモンですから^^;
メインはFF14
93名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:56:02 ID:WIOvpdrs0
>>1
>実際に放送された番組を見てみると事前に話していた内容と内容が全然違うという事実も判明し「取材拒否って正解」と語っている。
クリプトンは見事に引っかかってたな。
94名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:57:01 ID:QktOVLa40
まあ、負の効果を振りまいている点で
どっちもどっちだろ。
95名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:58:53 ID:MkWwMqBE0
FF11ってネトゲなの?
96名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:00:30 ID:hfn1/VYs0
>>89
他社のゲームの名前だしてオフゲつまらねーって言ったら倫理的にダメだから
同じスクエニの主力として出しただけだw
色々やってるがやっぱり一番面白かったのが俺にとってはFF11だった、っていう話さ。

新聞とるのはやめたけど
ニュースは一応新聞社のHPまわし読みしてるぜ。
97名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:01:22 ID:msvJrJiW0
ゲームなんぞしてないで、TV見ろボケ!!
TBSの視聴率上げて支えろ、潰れるだろうがよ!!
って事ですねっ。
98名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:01:46 ID:5gfnQZW/0
スクエニはネトウヨ
99名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:02:17 ID:0UqE5IyP0
>>97
そのわりにはやたらとTwitter取り上げてないか?
100名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:03:08 ID:7kk+Pmda0

>>72
この人の言うとおり、法的規制をせずにマスコミ人の良識とやらに任せているから。
本当は放送法があるんだけれど、ざる状態。


101名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:03:31 ID:rj3OwH/60
というか、13は何でゲーム性がまったくなくなったんだ??
やっぱり12の途中改悪で人材がいなくなったのか??

世界観の曖昧さに加えてまったく共感できないストーリーときたら、
プレイしているうちに不安になったよ。

最近の人はこういう思考をしていて、
実は自分はマイノリティーなんじゃないだろうかって。
102名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:04:06 ID:85UiU4SF0
>>5
私が眠るとみんな死んじゃう!

という感じらしいですか?
103名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:04:17 ID:Mgmpl5Om0
TBSって、改革するぞ!とか叫んで意味不明なキャンペーンやってた所?
104名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:04:49 ID:FsqOdPU/0
>>1
こんなに頭が悪い文章でもニュース記事扱いなのか
105名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:05:21 ID:v8VTrx3O0
            ( V       (ソ  ヘ (
        ノ  )    _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   て
         (ノ   ,,,,iiiilllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,   て
       )  .,,iilllllllllllll!llllllllllllllllllllllllllllllllli,,   ,ゞ
     ノ ソ ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙llllllllllllli,   ( ノ
      (   ,illllllllllllllllllllil|,iil,,iil,iiililil:;',iliillllllllllllll,  (
   ノ  )  ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::'llllllllllllllllllli、  て
    ,,,,,,,,,,  .lllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙!!゙゙゙゙゙゜::::゙゙゙゙゙゙゙”゜゙llll   ( ノ
  .lilllll!!!゙!li,、lllllllllllllil、:::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::゙ll:  .,, ヘ (
  .'゙!llllllllllllll, llllllllllllll゙`:::i,ll゙'''≒?::::::::::::,,lllサl゙llr:l| ..,iilllii,,,
   .._,,゙l!lllll!lliilllllllllllll°:::l゜: ●._: : °、:〔: .,●,,,,`lllllll!!゙`
.,,iiiillllllllllllllllll!!゙゙゙゙!ll!゙°;;.,、.::゙゙゙゙"::::::i'”゙″`::゙゙゙゙°;;゚゙!lllllll,,,
,,illllllllllllllllllll゙:::tll,,:`;;;;;;;;;;l,,、丶::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l,.;;;;;;:::'llllllllllil
`゙,!!!!lllllllllllll:::::'"゜:::::;;;;;::::゙'=ii,,,;;,、;,,,,pilqrr::、`;;;;;;;;::::.l゙゙!!!゙°
   .,,lllllllllllll,,:::::::。:::::::::::::::::::`'''!i,,、___,,,,〆::::::::::::::,l°    ぜったい許さないわよw
  .'ll!llllllllll゙`.゚゙┷゙゙l,,:::::::::::::::::::::::::゙゙!!llllllll!!゙;:::::::::::::,,ilレv,_
    ゙゙゙゙’     .゙゙h,,_:::::::::::::::::::;.,: : : :,、:::::,,,,ill゙゜::::::::゚'i、
    : ;:;: : :: : : :  ,,,,liillliiilll,x,,,,,,,,,,,,,Zi,レrl,illlll!゙::::::::::::::::::廴
    : : : : : ;:: ;;:,,ll゙’::゙llllllllli,゙≒wewl'″,,lllllll゙::::::::::::::::::::::$
106名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:10:36 ID:j/FQCvcO0
>>104
なんでそれを言う?
ぶちこわしやないか!
107名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:15:32 ID:5YaVbnDL0
>>1
TBSがクソなのは確かだが、これだけは言っておく

ガジェットソースにスレ立てとな
108名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:20:12 ID:1k6CmTFA0
FFXIはちやほやされている姫がどこにでもいるのがうざいw
廃人というのは無視してればいいから、どうでもいい。
109名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:20:43 ID:Ic5PocgSP
>>91
確度においてテレビのニュースもネットのニュースも変わらんと思うけど。ソース同じだし。
ガジェット通信とかも含めなければw
110名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:34:10 ID:Se3nVdYA0
この田中って人はドラクエでいうと堀井みたいなもん?
111名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:41:32 ID:pVNSeia90
FUJIYAと雪印の件と一緒だろ叩いて韓国企業に買わす算段だろ
112名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:51:52 ID:dlBcQRlS0
>>110
ウィザードリーで言うとマーフィー
113名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:54:39 ID:m0BfwDkb0
しかしこのご時世でネットゲーが肯定的にマスコミで扱われることなんてありえないことは
いくらなんでもすぐに感づくとは思うけどな。
114名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:05:02 ID:ATqdgQpb0
とはいえネトゲが廃人を産み出してるのは確かだからな。
捏造TBSは擁護できんが、あんな感じのネトゲ廃人がいるのは事実であって
そこの部分を報道されたことに対して怒るのは筋違いだろう。

>>事前に話していた内容と内容が全然違うという事実も判明し

これに関してもじゃあ「ネトゲ批判になるニュースの取材です」と
正直に言えば受けたのかと聞かれればNOだろうしな。

捏造する糞TBSも廃人量産して金稼ぐスクエニもどっちもどっちだわ。
115名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:08:56 ID:m0BfwDkb0
一般の人間もプレイヤーも含めてこんだけネトゲにマイナスイメージがついちゃったら
今から新規で始めるネトゲが成功するなんてまずありえないんじゃね?
もう道踏み外しすぎて世間に戻れないレベルの奴が溢れてるFF11より
今から開始するFF14の方が先にサービス終了するような気もしてきた。
116名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:17:34 ID:hfn1/VYs0
最近だと高波に攫われるような立ち入り禁止区域へ行く釣りキチ
大勢で社内・駅構内を占拠して騒ぐ鉄オタ
こういうマニアの中の一部の層が話題になりましたねー
この二つも芸能人関連以外普通にマナー良く楽しんでいる風景は写さないから
かなりのマイナスイメージがついたと思いますが
それでもそういったものに手を出す人は居なくならないでしょう。
成功するとも限りませんがね。
117名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:23:49 ID:b6nZDo2m0
TBSのやりたいことなんて
日本解体にきまってるじゃんか。
118名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:25:36 ID:QMtjj3lu0
ネトゲ廃人とパチンカスだったら、廃人のほうが無害。
だから自分の中ではネトゲ無罪。
119名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:25:57 ID:oIA8CG0U0
TBSは停波とかじゃなく解体でいいと思う
120名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:29:47 ID:GvYGXEvY0
ああいう番組を見て、ひとりでもネトゲをプレイする気が無くなるなら有益だと思う
ネトゲだけはやっちゃいかん
だめ絶対
121名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:32:42 ID:F/hy0e6s0
よーしスクエニ

TBSからCMを全て引き上げると通告したれ

速攻で土下座しにくるぞ
>>1
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。
これやっても企業が動かないなら、【【【 広告出した企業の前で 抗議集会 】】】やるしかない。

ttp://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/36.html  ←★ 問い合わせの効果が出た例
123名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:36:57 ID:0Id8BHZ60
>>112
つまり開発者は田中が嫌いって事?
124名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:37:09 ID:SXR3IeWS0
だから何?って感想しか浮かばないな。あの映像見ても
殆どの人間は趣味で楽しんでるのに
125名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:43:35 ID:5j4MfpaC0
しかし田中弘道といえばFF11をやってるユーザーからは嫌われ者だったのに
俺が辞めてる間にいつの間にか洗脳が進んでるのかw
126名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:57:08 ID:cINu8Lz00
FF13廃人特集を放送するぐらいのしたたかさはないのかね
127名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 22:03:12 ID:nRXjCORj0





               報道をやらせれば捏造反日

               ドキュメントをやらせれば中核派と在日を動員し偏向反日

               格闘技をやらせれば八百長

               ドラマやらせれば賞味期限の過ぎた映画のリメイク or 寒流

               バラエティーやらせれば過去の番組の劣化パクリ



               ・・・おまけに執行役員に在日バカチョンの金平茂紀がドンと居座り、

               年収1,500万円が50万円減らされると

               「 パンがないならケーキを食べさせろ!」 とストを決行する組合員・・・



               公共の電波を使い、反日売国オナニーしまくりのT豚S( 笑 )




128名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 22:06:18 ID:82PoYn8r0
FF11って最強武器作るのにリアル日数で一年以上掛かるんでしょ?
そんな廃人仕様のゲームやってるプレイヤーなら、誰を撮っても廃人特集になるじゃん
129名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 22:06:47 ID:nRXjCORj0







 在日在日在日在日  歪曲歪曲歪曲歪      捏造捏造捏造
     .在日       歪曲      歪曲    捏造    捏造
     .在日       歪曲       歪曲   捏造
     .在日       歪曲       歪曲   捏造
     .在日       歪曲      歪曲     捏造
     .在日       歪曲歪曲歪曲歪        捏造
     .在日       歪曲      歪曲         捏造
     .在日       歪曲       歪曲          捏造
     .在日       歪曲       歪曲           捏造
     .在日       歪曲      歪曲    捏造     捏造
     .在日       歪曲歪曲歪曲歪      捏造造捏造捏






130名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 22:14:45 ID:pS4o3OTv0
FF13の鳥山などの痛さは民主党に通ずるものがある
131名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 22:15:08 ID:9NQKRhH30
今日はじめてデスポみた俺は明らかに素人。
132名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 22:20:12 ID:VWRouAMc0
FF14が始まったら仕事辞める
とりあえず5年は働かずとも戦えるはず
金がなくなったらまた働こう
133名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 22:33:50 ID:VCO7aIF10
汚いなさすがT豚Sきたない
逞造報道に俺の怒りが有頂天
この怒りはしばらくとどまるところを知らない
134名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 22:40:22 ID:GNlMC3d20
ネトゲって独居老人とかには良さそうだよね
135名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 22:52:03 ID:U1QNC+k+0
まあマスゴミ廃人にはいわれたくないよなw
136名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:06:34 ID:ATwCOR+N0
TV依存症
 TV廃人
  TV中毒
   TV汚染
    TV疾患

サブミナルコントロールもしてるし捏造もしてる
137名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:51:53 ID:GNlMC3d20
廃仕様じゃないネトゲはFPSくらいになっちゃうのかな
138名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:53:48 ID:1k6CmTFA0
>>131
おめめ
139ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/03/17(水) 23:56:27 ID:GTZ6R8jU0
ミ,,゚A゚)ρネトゲ廃人特集するなら韓国行けばいいのに
アッチならネトゲやりすぎて死ぬくらい、ネトゲ廃人レベル高いからな
140名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:01:49 ID:TuctkoYt0
ネトゲが廃人・ひきこもり・ニートが集まる
問題のコンテンツなんだから取り上げられるのは
当然だと思うけどなあ。
まさか、ユーザが悪いのであって、メーカーは
何も知りませんと言いたいのだろうか
141名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:04:50 ID:z4QzmyOA0
民放は保護産業で寡占状態だからな
クォリティの低い仕事でもやっていける

一般社会でこんなふざけた商品orサービスを出した日には
クレーム対応で地獄を見ることになる
142名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:10:50 ID:xovRQ0Nq0
あの程度のゲームで廃人て・・・

ありえないわwww
143名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:11:56 ID:NxBgmrxR0
お前が言うなスレか
144名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:16:35 ID:5im1ok080
>>142
FF11で人生の大事な1年を棒に振った俺にあやまってもらおうか。
145名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:17:52 ID:ZODsBe+P0
>>104
添削してやれよ。
146名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:22:17 ID:nn8aUlio0
FF11プロデューサー「実家暮らしニートやナマポ野郎から金をふんだくれなくなるだろうが」
147名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:36:21 ID:wf11ElvC0
>>142
どの程度のゲームなら廃人になってもいいの?
148名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 01:04:39 ID:ndwj32EfQ
マスコミVS二次元文化
149名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 01:11:20 ID:zfH6GxY10
ゲームは一日一時間って法整備しないとダメ
麻薬と一緒だから
150名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 01:47:27 ID:XrCMsONV0
TBSは昔からずっとこうだ
こんな局の取材は断るに限る
151名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 01:50:15 ID:R7Xu+pChP
前に初音ミクの時に似たような手口で騒ぎになってたよなあ。
字幕テロップの件といい、何で同じ手口を何度も使うんだろか。
152名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 01:54:25 ID:SaydkRbg0
>>1
>「奴ら何がしたいんだろうか?」

スクエニor日本のゲーム業界を弱体化させて
円谷プロみたいに朝鮮(パチ屋)の支配下にさせたいんだろう。
153名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 01:57:15 ID:XcX1QFNC0
最初のころはレベル30以降は廃人使用だったな
今は大分ぬるくなってるらしいが
154名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 01:58:23 ID:gtMq+sh20
役者使うなら廃人のモデルケースとして、イメージ映像です。と出しときゃいいのに
なぜドキュメント風仕立てにして説明もしないんだろう

廃人にまで行くと問題だけど、日本の場合パチンコの方がよっぽど問題が大きい
金銭的な被害や暴力沙汰にもなるし、そちらをまず非難して欲しい
155名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 02:07:23 ID:vbLLRcIZ0
TV廃人からネットゲ廃人になったのを妬んでるんだろうね。
もう一度TV廃人に戻ってくれないかと。
156名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 02:24:56 ID:95jWeqLc0
つってもFF11がそんなにTVの視聴率に影響するほど人気があるわけじゃねえのにな。
ゲーム、しかも、ネトゲだし。そりゃ、ハマッて廃人みたいなやつもいるけど少数だよ。
TBSは自身に影響がないものならなんでもネタにして、叩きたいだけなんじゃないのかな。
157名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 02:51:22 ID:9uqgOiO2P
ほんと酷い話だな、まるでFF11が廃人を作り出してるかのような印象を与える
158名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 03:00:19 ID:u/WhBjqB0
TBSの擁護するつもりじゃ無いが、友達が実際にFF11でネトゲ廃人になったよw
俺は怖くてやらなかったけど。
FF11に限らずMMORPGは自制心無い人間は手を出しちゃダメ
159名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 03:14:03 ID:amrAKTUn0
のめりこむ奴の自制心のなさが問題
ギャンブルだって同じだろ?
160名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 03:22:43 ID:2rvMuXWX0
遼くん取材カート暴走事故、カメラマンを書類送検へ

昨年11月、石川遼選手が出場した男子ゴルフツアーで
東京放送(TBS)のテレビ中継機材を載せたカートがギャラリーに突っ込み、
引きずられた女性が大けがを負った事故で、高知県警は17日、自動車運転過失傷害の疑いで、
運転していたTBSの下請け会社の男性カメラマンを近く書類送検する方針を固めた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100318/dst1003180037000-n1.htm
161名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:33:45 ID:xsrbrwMd0
どういうわけかスクウェア版のマリオが開発される事になった。

A 「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、マリオの簡単なストーリーをお話します。
   えー……平和なキノコ王国がカメ一族に侵略され……」
野村 「うーん。Aちゃんさあ。キノコ王国じゃ余りに平凡じゃない?」
A 「はい?」
野村 「サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスでどう?」
鳥山 「ですね」
野村 「それとカメ一族だけど、僕の解釈だとあれはカメじゃないんだよね」
A 「は?」
野村 「あれは『殻』なんだよね。自分の殻」
鳥山 「 『殻を背負いし者ども』ね」
野村 「それと僕の解釈では、あれは侵略じゃないくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」

一時間後

A 「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムス』は
  『殻を背負いし者ども』により再配置の危機に瀕していた。
  しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
162名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:49:55 ID:s76JiEVA0
現在の情報化社会、双方向性のコミュニティが追いつかないほどあふれていて
それぞれが選択しても次から次へと新しいことが出てきて勢いがある中で
一方的に一方向だけの情報を強制し、朝から晩まで都合のよい情報だけを垂れ流し
その枠の中で依存して廃人化している、テレビ廃人よりは全然マシだけどな
少なくともネットはテレビなんかより、学ぶところは大きく、他者の意見や自己表現できるところが完全に優位
その事を新聞やテレビが批判するなら、一般人はそれこそ意見を言うな
俺たちの言いなりになれってだけだからな
163名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:53:26 ID:xSYPl2xX0
>>1
あいつらは馬鹿なんですよ
164名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:56:32 ID:dE4hn5isO
俺の友達もネトゲ中毒で高校中退したわ
165名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:57:04 ID:QzTzqMRP0
ネットに大部分を取ってかわられる古い既得権益にしがみついてるメディアのネットネガキャンでFA
166名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 05:23:15 ID:zZFfSTXM0
ネトゲ廃人が糞PCでゲームしてるわけないしなw
167名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 05:34:26 ID:viJZ10Uy0
ネトゲつーのは、一言で言えば「ヒマ比べ競争ゲーム」
つまり、実社会に参加していない者、参加の度合いが弱い者ほど、強い
それはどうぞご勝手に、と言いたいところだが、
その架空世界で彼らにアドミレーションを与えてしまう

そうして架空世界における、実社会とはほぼ逆転した、自分の”素晴らしい序列”に酔い痴れて、
ますます抜け出せない
トランプゲーム「大富豪」の革命みたいなものだ

そうやって、うまく行ってない人がリアルに立ち向かうことを阻害し、
架空世界限定の拍手喝采に永遠に溺れ沈めるのが、ネトゲの基本的なビジネスモデル
えげつない商売であり、>1のように威張れたものでは決してない

ネットvs既存メディアの戦い、などと捉えるのは、あまりにも頓珍漢
そんな話しではまったくない
アメリカの大学でもネトゲがどれだけヤバイものかの研究報告があったな
168名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 05:42:52 ID:X/VQqLnG0
○○だから〜がっていう頭でっかち先行して、ハマる勇気も無い国、日本だな。
このスレが良い例。
品行方正に生きてればw


あと、田中Pは開発当時グダグダで開発中止寸前だったゼノギアスのチームにやってきて、
売れるレベルまで叩きなおした人として有名だな。
その結果がDISC2のようだが。

FF3の主要な人。
169名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 05:57:08 ID:viJZ10Uy0
ま、テレビが言うまでもなく、ネトゲの危険性などネット上では公知のことで、
もちろん空論などではない
自律神経が破壊された人々の訴えなども、少し検索すればいくらでも出てくる
ネトゲに溺れてしまっている人々自身が、あれだけはNGと主張している例も数多い
煙草を止められない人が、煙草には手を出すなと人に忠告したり、
パチンコにハマってしまった人々が、パチンコがいかにろくでもないものか、2ちゃんで訴えてるようなものだ

「ハマる勇気をもたないと!」

ネトゲ会社の営業コピーか馬鹿なのか
170名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:02:03 ID:EojCk4Cp0
またそういうことを
171名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:47:13 ID:IcwQ4ZGx0
ゲーム会社の養分として一生の大半を過ごすなんてな
何のために生まれてきたのかね?
172名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:55:58 ID:Yjroes2s0
>>1

ツイッター

なぜ 【 なう 】 と言うのか

http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090727/1248682147
173名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 09:33:36 ID:N2Go1kiI0
無料の作業チョンゲーも取り上げてみたらどうだい
174名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 09:53:17 ID:6N78sTK50
>>18
パーフェクトワールドも出てただろ
175名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:07:55 ID:hBXXK1Rz0
台本付きドキュメンタリー乙wwwwアホだな
176名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:04:01 ID:yXgie1c40
 
 
                   ・・・独りじゃねえよ
 
.
177名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:25:39 ID:ZHKCezq+0
TBSのヤラセドキュメンタリーなんだけど
現実にネトゲ廃人の問題は深刻なんだからヤラセじゃなく報道したらいいのにな

なんでヤラセで音響演出過剰にして物語を作ろうとするかな
本当に深刻なんだから演出加えなくても現実の羅列で十分なのに
178名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:55:22 ID:dHG8VvKe0
656 名前:カズヤ ◆1Np/JJBAYQ [] 投稿日:2009/06/04(木) 00:24:30 ID:6+DHpG/1
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロで Seiryuを狩った奴もいる。
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
(↑注※FF11内に称号のようなシステムは存在しない)
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
179名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:59:06 ID:+lceNhDt0
TBSはどれだけ日本の法人の評判を貶めていくんだ?
マジで放送免許を取り消せよ
180名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:59:49 ID:5rYbO4Vv0
TBSみたいな低俗な放送局を相手にするだけ時間の無駄だよ
181名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:10:27 ID:8rCv7Fxy0
バラエティだから捏造じゃないよ 演出の範囲内だよ
182名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:14:24 ID:pmVduhrV0
ちょっとググってみたら結構実績ある人ね
183名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:20:16 ID:4+LiFift0
>>72
罰のないルールなんてあってないようなもんだしな
184名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:45:31 ID:leJjTtlM0
>奴ら何がしたいんだろうか?

捏造
それが豚局の生きがいです
185名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:45:46 ID:ad/5y6I00
これは流石にTBSを支持するべきだろ。

ネトゲとか中毒になるとマジで人生おわるぞ・・・なんでも批判すりゃいいってもんじゃない。
186名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:56:02 ID:lMQL+dqM0
中毒になると人生が終わるのは、何もネトゲだけじゃないけどな
タバコ、酒、パチンコ、麻雀・・・・・・あげていったらきりがない

TBSはネトゲなんかよりもパチンコ中毒の危険性を報道した方がいいよ
乳児が死んだりしてるんだしさあ
18769大好き:2010/03/18(木) 17:09:27 ID:0mQ7ZKjU0
TBSと言えば、バス釣りに対してもネガティブキャンペーンやってたよなw
素人同然の人を取材して「バサーとはこんなヤツだ」みたいな
ネガティブイメージを視聴者に植え付ける。

そろそろ広告主もTVCMなんぞ要らないことに気づけよwww
コイツら、パチンコ台やら借金取り返しの貧困ビジネスやってるクソな
弁護士や司法書士なんかのCMとか平気で流しまくる節操ない
業界だよwww
188名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:16:44 ID:bFrWj+0v0
金もらってるのにパチンコ業界批判するわけないだろ
189名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:35:36 ID:VqXrv8cb0
金もらってるって理由でTBSがパチンコ業界批判してないんだったら
ネトゲの運営会社がTBSに金払ったらネトゲ廃人特集をしなくなるのだろうか


しなくなるかwww
190アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/03/18(木) 17:39:26 ID:LLXcgqQe0
廃人を多く生み出してしまったのは

時代の流れがちょうどうまく合致してしまったためだろうな・・・。
191名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:41:41 ID:kdpYzQ0QO
実況廃人っていないの?
192名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:42:57 ID:V5lOvOln0
>>178
調停者コピペとは懐かしい
193名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:49:04 ID:8LwI2RXK0
そもそも捏造をもとにした批判をしてしまう事に躊躇が無さ過ぎる

194名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:49:41 ID:INktPgmp0
毎日暇なんだけど、俳人になるほどおもしろいゲームがあるなら教えてよ
ちなみに、動きが鈍いから、シューティングとかはだめ。
195名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:49:53 ID:He8Vn7vg0
TBSってなんかいつも変な方向に持って行きたがるよね
196名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:54:14 ID:e4Ul3MsA0
大作RPGとか人気ソフトが発売されると
視聴率が確実に下がってるそうだから
ネトゲ廃人なんて格好のサンドバックだろ。

まして韓国ドラマの再放送を流しまくる
朝鮮の手先TBSが日本のゲーム企業の
イメージアップになる番組作りなんか
する訳ないじゃん。逆なら喜んでやるが
197名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:05:39 ID:TQCUjO/P0
パチンコに限らずギャンブル中毒というのは、大昔から知れ渡ってるよね。
さらに、駄目人間ほど高い地位に就けるシステムは、ネトゲだけでしょう。
かく言う俺は子供の頃から、ネトゲを夢見てた。
正確にはセカンドライフに近いものだったけど。
小学生の頃は、マップを紙に描いて、出来事はプログラミングして、友達呼んで遊んでた。
言葉で説明するのはややこしい。
だからネトゲ黎明期には、キタ!俺の夢キタ!だった。
しかし、金儲けの手段にすると、たちどころに悪魔的なシロモノになると判った。
駄目人間になること、ネトゲに絡め取られてがんじがらめになることを、システムデザインが煽るんだね。
今でも一息で3時間って感じでしょう?
もっと牧歌的なのんびりしたものを、夢描いていたんだけどなあ。
198名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:06:40 ID:W9C6qtaF0
廃人だけを懇意的に差別されるいわれはない

国民の病気なのだからな
199名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:36:37 ID:KFSqMN3J0
>>18
それだ
200名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:56:10 ID:vBUYMNaC0
糞チョンTVのTBSが何かを批判するなんてワロテマウ

自己批判が先やろ
20169大好き:2010/03/18(木) 18:59:14 ID:C3L6a2+F0
>>196
なるほど、アンタ賢いな。
TV局から見たら「TV見ない原因を作るもの」は敵なワケかw

そしたらパチンコも敵だろw
202名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:40:36 ID:D4dU2kx10
>>17
75にしてから初めてスタートラインに立てるゲームなんだぜ・・・
203名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:43:54 ID:E2xvDwv80
>>202
MMO初心者だけどおまなに
204名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:47:07 ID:BmRwaoJg0
>>200
そんな余裕はありません。


03/17水 TBS視聴率ベスト5
第1位 *6.9% 15:55-16:53 TBS 水戸黄門
第2位 *6.6% 07:00-08:30 TBS みのもんたの朝ズバッ!・第2部
第3位 *6.3% 18:40-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
第4位 *6.0% 19:55-22:48 TBS 笑撃!ワンフレーズゴールデン進出3時間一言ネタ祭
第5位 *5.6% 08:30-09:55 TBS はなまるマーケット


205名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:47:09 ID:uzW7coHr0
twitterのおかげでネット新聞のネタ増えたな
よかったな
206名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:08:31 ID:gutdoEs/0
>>204
今度はチョンドラマを8時とかでやるんだろw
207名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:12:04 ID:ZV3ZC+aN0
おばさん達の視聴率を稼ぎたいから歪んだ放送をするんだろ
嘘でもいいから視聴率稼げというのが前提なのが困る
早く停波した方がいい
208名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:14:29 ID:FLmbpLfW0
シュワ、シュワー♪


フジテレビでヤラセ発覚!? アニメ『ひだまりスケッチ」ファンが激怒
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52245516.html
209名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:16:49 ID:GxJHSn4n0
>>201
ただしスポンサーは除くwwww

210名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:34:38 ID:oaH9n3p70
事前に話していた内容とは、内容が全然違うという事実も判明し〜
事前に話していた内容と全然違うという事実も判明し〜

だな。
まあガジェットだから、しょうがないか。
211名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:35:54 ID:6T9BgYlv0
TBSなんか見てる奴いないから問題ないてw
212名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:42:47 ID:RVz3Z7jHO
Fallout3はオフゲなのに廃人になりかけた
213名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:47:25 ID:YpaMAx5y0
>>212
廃墟マニアにはタマランだろうなw
214名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:49:35 ID:pjfKLK6U0
節度をもって遊べば、
もっとも安上がりな趣味がオンゲーだと思う。
215名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:50:11 ID:neOKe4xk0
ネトゲは廃人化が怖い
216名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:50:56 ID:TQCUjO/P0
>>210
でも少し不思議に思わない?
ガジェット通信の記者たちの文章力は、明らかに一般より劣ってる。
ひどく劣っている。
頭も悪すぎる。
なぜそんな人たちが物書き業務などに従事しているのか。
二流大学の学生に1本500円も出せば、もっと洗練された記事文章ができるだろうに。
217名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:51:40 ID:A1L458Ca0
>>214
安上がりで面白いから、節度を失って、俳人になるんだろう
218sage:2010/03/18(木) 20:52:44 ID:V55HZzc+0
朝から晩まで水戸黄門やってればいいじゃん
そのうち顔に印籠つけとくだけで一件落着まで5分バージョンを
つくれば、忙しいサラリーマンも朝に見てくれるよ

TBSスポンサーの不買運動をするしか、奴らを懲らしめることはできない
こいつらにこそご隠居の悪を挫く力がいる
219名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:54:57 ID:Ax9uIhQw0
>>194
マリオカートWiiがオヌヌメ
220名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:57:16 ID:b+7Kw6MH0
ところでリネージュ3って出ないの?やるつもりはまったくないが
221名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:00:04 ID:aCOlswkA0
マスコミ関係者って、普通に胡散臭い連中多いからな・・

それと、とにかく図々しい。
222名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:12:01 ID:iHbycbdw0
ネトゲで統合失調症になるんだね。。
統合失調症って遺伝だとばかり思ってた。。
223名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:36:46 ID:A1L458Ca0
>>222
統合失調症は、遺伝じゃないよ。確率の問題。
自分がなる可能性もあるし、子供がなる可能性もあし、親がなる可能性もある。

低確率の風邪に罹るような感じでかかる
224名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 03:04:57 ID:vf8grqSrQ
ひでぇな
225名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 03:16:14 ID:kvmKKCCM0
検証スレでは、この廃人は役者だったってのが明らかになってるけど、まだ知られてないのかな?
226名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 03:17:50 ID:p8DLw1Ee0
パチンコとかを批判した上なら理解はできるが、その辺はさすがTBSブレないねw
227名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 03:23:36 ID:trcH9h6n0
韓国人を上げつづけ韓国人の権益を擁護するような糞番組しかつくれないのはスポンサーの意向だけなのか
社内に在日が多すぎるのではないか、日本人の感情を踏みにじる番組作りを続けられる神経は間違いなく半島系の精神構造だ。
規制と大手事務所の既得権益の追求がもうすでに見苦しすぎるのではないか。
これは解消するには業界が一回つぶれたほうが手っ取り早いと思う。
228名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 03:31:40 ID:BUIKJMi50
唐辛子を常時大量に摂取している朝鮮人は何事も過剰にしないと体が反応しなくなる
料理以外の表現力においても粉飾を過剰に施し捏造のレベルになる
これは軽度の麻薬から強烈な麻薬に漸次移行して行く過程に似る
これが所謂朝鮮人過剰反応といわれるもので諸悪の根源は秀吉である
秀吉さえ朝鮮へ唐辛子を移入せねば今日の問題は起こらなかったのであるが
その秀吉さえも否定し今や唐辛子の起源は朝鮮にあると主張する始末だ
彼らは唐辛子は朝鮮から日本へ渡ったと主張するが日本では適度の使用にとどまっている
そう何事も朝鮮人は程を知らない
サルにマシンガンを持たせるが如く程を知らぬ者は恐ろしい
229名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 03:32:50 ID:qzLOXji50
パチンコで死んだ奴は沢山いるが、

ネトゲで死んだ奴はそうはいない。

どっちもいいものではないが、

叩く順番が逆だろ。
230名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 03:37:40 ID:trcH9h6n0
パチンコが国を蝕んでいることを先に問題にしろと言いたいとこだけどスポンサーがパチ屋だけという状況はほんとに病んでると思う。
231名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 03:57:05 ID:ENDKxrol0
FF11すげー面白いのになw
ゲームをやる余裕が無い大人の「悔しい」発言だな・・・


ハァ・・・1日中FF11のプレイ動画が流れてる
テレビチャンネルが欲しいズラよw
TBSサマァー、ぜひともオンゲプロダクタと
協業してワンセグでタダ見映像を流して下さいマセマセw
232名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 04:06:20 ID:trcH9h6n0
>>299
韓国ではネトゲで過労死というのがしょっちゅうあるらしい。
233名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 04:59:19 ID:5ScL1pln0
中国だと手首を切断される
234名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 05:01:50 ID:PRoQtrmj0
まあ、本当に大事なのは、嘘か本当か、じではなくて
面白いか面白くないか、なんだよな
235名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 06:43:37 ID:bGemZLXq0
FFは月額固定だから、廃人(例え5垢でも1万は超えない)でもかけられる金額は知れてるが、
チョンゲーはアイテム課金が大半だから、5万以上払ってるバカもいる。
取り上げるならそっちだな。
基本無料、アイテム課金って商法自体、危険性が高く、指摘する必要があるよな。

子供ほど
「無料でやれるゲーム探してます」とか言ってるが、そもそも金払わなくてもできるゲームが面白い
わけがないって気づかないといけない。
本当に面白いならパッケージや初期料金の段階から金を取れるだけの自信もあるはずだ。
実際欧米レベルではオフゲーの大作ように作りこんでからリリースしているが、無料ゲーでは、
アルファ版ともいえる段階でリリースして、ユーザーは有料テスター扱いのまま終わる。
たしかに無料で始められるかもしれんが、まともにプレイするには結局月額固定よりも金がかかる。
例えば対人メインのゲームで金をかけなかったら単なるカモでしかないからな。
永遠無料なんて謳ってるゲームもあるが、詐欺レベルのうたい文句だな。
236名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 07:29:02 ID:+a8S7UQK0
スレ違い
237名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:27:19 ID:hYJKsSsS0
「損得女王」の宣伝でもしてろや チョンコTV
238名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:33:40 ID:pYswg2710
また先の見えない世の中になってきたからこういう上から目線で見れる番組は増えてくるだろ
一時期オタク蔑視がひど過ぎる時期があったけどまたあの頃に戻るだけ
皆自分よりダメな奴を見て安心したいんだよ
239名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:36:45 ID:6qI7Zp1k0
よく言うぜ時間ばっかりやたらかかるゲームバランスにしといて
こいつイスラム圏だったらカス人間量産罪で死刑になるな
240名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:44:43 ID:Yqpaidvw0
こんなの他の局でも同じ、国営放送でも問題になってたし新聞も似たようなもんだ。
マスコミ、政治が腐ってるのは日本全体が腐ってるからでTBSだけ叩いてすむことじゃねえよ。
ま、問題行動だらけのTBSには退場してもらったほうがいいとは思うけど。
241名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:47:08 ID:UARppvEmO
深夜アニメだけしか見ないからどうでもいい
242名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:56:43 ID:dqyQTJyh0
まあTBSのねつ造体質は今更だけど。
ネトゲ廃人ってのは実際にいる。TBSはもっと手間を掛けて取材さえすれば
面白いネタに当たったかもしれんのにな、、、
糞をする暇さえ惜しんでゲームに没頭するヤシとか、、
243名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:00:18 ID:Zn3yTNkL0
パチンコ廃人は数万人単位ですが
スポンサーさまなので批判はできません
テレビなんてその程度の代物です
244名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:03:38 ID:fxPh98P70
何がしたいって
そりゃ営業妨害に決まってるでしょ
245名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:04:01 ID:xFvSHZEA0
>>2
誰こいつ
246名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:05:21 ID:MTiH6gKH0
>>242
>糞をする暇さえ惜しんでゲームに没頭するヤシとか、
取材料をゲーム内通貨で払うなら別かも知れんが、
そんな廃人は、取材受けてる暇ないだろうw
247名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:17:41 ID:03hMHt1r0
俺は「ひだまりスケッチ」を見るだけだから大丈夫だな。
248名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:18:02 ID:ht5A7kac0
廃人育成プロデューサーが廃人特集にマジギレしてる滑稽さwwww
249名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:20:36 ID:Itq/hdzg0
ネトゲ廃人は真面目だよな
なかなかなれるもんじゃないよ
250名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:23:08 ID:YQ5O2vFH0
で、TBSのパチンコ廃人特集は?
251名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:23:51 ID:OGRVEk7W0
親の葬式中ですらゲームに興じるのが廃人だよ。Uchino鯖にいた。

何が言いたいかというと始めて1週間くらいやつが覚えることを
廃人がメモ書きして毎日見てるわけは無ェw
252名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:24:15 ID:khi79hgU0
嫌われてるなあTBS
253名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:36:47 ID:QVj79KPDO
ネトゲ廃が食っていけるビジネス構築したら勝つるな
定期的に献血とか、新薬臨床実験とか、環境対応テストとか
ヤの方向なら専有屋とかもできるなw
254名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:54:13 ID:qPhxGKcy0
>>253
ど田舎に工場作って、一人一坪のネトゲ部屋与えて
1日3時間労働の超単純作業させて、給料は無しだけど回線ゲーム代飯代光熱費他負担

企業側も十分ペイできるし、廃も喜ぶんじゃね?
意外とアリな気がした
255名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:09:48 ID:dqyQTJyh0
ただな〜、、ネトゲの引きこもり体質って明らかに不健全ではあるんだよな。
ヘッドマウントディスプレーにして、GPSとっつけて移動だけはリアルワールド内で
走った分だけ移動できるとかってすれば、少しは健全になるんじゃね?
256名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:12:32 ID:Z22yJqbVP
俺がいないとみんなが困るからやめられないんだよ
257名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:19:35 ID:JI7Ypvnv0
プロデューサーとやらはバカばっかか?

マスゴミの基本を知らないのか忘れてるのか?

広告収入という名の金にならない&圧力の無いモノは
些細なマイナス面見つけて話をデカくして叩き潰すのが
マスコミのやることだろ。
258名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:27:54 ID:t4DYuSWc0
>>254
すでにそういう仕事あるw
ゲーム内で通貨を集めてそれをリアル世界で売る。
最近立ち読みした経済誌かなにかに特集があったよ。
259名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:43:40 ID:jJZz1fSt0
なにはともあれ、ネトゲだけはやらない様にしよう
260名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:22:35 ID:541qk0+N0
まぁ2chとネトゲも大差ないんですけどね
261名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:28:05 ID:X3ENZJnP0
斜陽の「テレビ」を1日でも長く延命させるためには、常に「ネット」を攻撃し悪者にしとかないといけないんだよ
262名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:49:03 ID:lTynzfgn0

売国TBSがバッシングしているなら日本人ネトゲ廃人化計画に賛同します
スクエニがんばれー
もっと廃人増やせー

263名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:55:24 ID:hIgz25hni
セカンドライフで不倫する主婦たちの特集すればいいのに
264名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:36:26 ID:KlJTffuj0
また似非日本歪曲放送局TBSの仕業か
265名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:44:24 ID:iviS25X80
XIはやってたけど面白かったのは3年間ぐらいかね
なんか段々やたらと時間のかかるコンテンツというかイベントばっか増えて
つまらなくなって今はやめてる
廃人にはなりかけてた、なんかこう常にイライラしてたな
性格が壊れかけてたよ今思うとマジこえぇ
266名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:48:23 ID:Z4GbizDr0
またTBSか
267名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:49:08 ID:RmshaB2H0
でもFF11ってどこのオムツがいいみたいな会話がそこらで普通に行われてるほど廃人ゲーなんだろ
268名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:49:32 ID:xJCV934f0
まあ実際課金ユーザー減らさないようにする為か
どんどんゲームの難易度上げて
廃人仕様へと加速させたのこの人だけどね。
269名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:51:16 ID:ef1hZrPM0
ゲームは悪魔の遊び
人間をダメにする
法で禁じるべき
270名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:54:20 ID:S9QqHK+J0
エキストラかなんかで廃人はいなかったんだろ?お父さんも死んでないようだし、よかったじゃないか
271名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:54:51 ID:A1q46oJn0
もちろんもっとテレビを見ろといいたいに決まってるだろう
272名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:55:08 ID:UdBDiYbu0

MMOはやめとけよ。

中毒ってマジあるからw

マジでタバコより危険。
273名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:55:53 ID:FX0Hn55C0
>>269
そんなことしてもテレビには戻らねーよ
274名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:56:53 ID:X+vsvDDO0
日本、日本が作ったもの、文化、日本人 全てを打ち壊したいんだよ
あいつらはチョウセンヒトモドキの団体だからな
275名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:57:52 ID:iviS25X80
>>272
やめて1年たってるけどほんとやめられたのが不思議だと思ってるからね
それほど飽きてたってことかな・・・
276名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 16:00:37 ID:CqtsIqA80
一時ハマったけど、終わりが無く育成もえらく時間かかるしバカらしくなった
しかも、不正者とRMT業者ばっかりじゃねーか

プレイヤーが早く目覚めますように・・・
277名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 16:01:22 ID:2Ei2TnC30
TBS主導でニュースが報道されると
ほとんどが嘘か捏造ってところが凄いなw
278名無しさん@十周年 :2010/03/19(金) 16:04:44 ID:78cHZ//Q0
TBSの報道はバラエティ
279名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 16:05:10 ID:HQ40plJC0
マスコミを嫌う心理は、解るよ。
特にテレビは、呆れるような偏向や誇張が目立つ。
嘘、捏造までいけば、アウトだね。

新聞も、油断ならない。
ある会議としか書けないけど、それは某全国紙の1面でも報道された。
ところが、記事内容の1/3は間違いだったからね・・。
当時、関係者だった自分は、メディアのいい加減さに失笑した記憶がある。
280名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 16:06:55 ID:yqC8ivFC0
いくらTBSを論った所でネトゲ廃人は廃人のまんま
281名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 16:09:00 ID:m0KnAJ0w0
ゲームでまでストレスためたくないわ
282名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 16:10:48 ID:BrL7V2Fb0
しょせんテレビは洗脳装置
283名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 16:11:28 ID:9y6xhno70
TBSの報道は台本があって結論が決まってるからな
284名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 16:15:33 ID:FTZ7aHmdO
いいこといってるがなんでトゥウィッターでいうのさ
285名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 16:26:53 ID:zZZnHpyU0
ダイレクトに影響が及ぼせる場所だから
286名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 16:27:20 ID:/UioP57A0
ふーん、ご立派ですね
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_gorippa.htm

時間を割いて番組つくりに協力してくれた人を、このような形で裏切り嘲笑する形で扱える
TBSやスタッフの放送局以前の一般企業、社会人・人間としてのモラルのなさ、
常識のなさ、異常な悪質さは、奇行が目立つマスコミの中でも特筆すべきものがあります。
287名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 16:33:02 ID:/GaVl9jk0
ネトゲ廃人よりパチンコ廃人のほうが1000倍いるだろ?
288名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 16:36:28 ID:A1q46oJn0
パチは大事な広告主ですから

まあゲーム業界も半ばパチに侵食されてるけど
289名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 16:41:25 ID:gSqRJtBL0
>>286
これ取材受けたボカロオタも、取材受けた事謝ってたなwww
安易な気持ちで許可したら、マイナスイメージをつけてしまった云々とか。

ネット文化に触れててマスゴミ言ってても
いざ取材来ると脳死しちゃうのは、結局浮かれてるからなんだろうな。
290名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 17:01:27 ID:A1q46oJn0
実際に会ったときは礼儀正しくきちんとした態度とるんだろ
で、油断させておいて……

きたない、じつにきたない
291名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 17:17:17 ID:le8KzbfN0
ネトゲといえば数年前AOEにどっぷりはまった記憶があるなぁ。
何百時間も延々と飽きずにやってた
本当に時間の無駄遣いだった
292名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 17:24:44 ID:541qk0+N0
趣味に時間使って、それに飽きたら時間の無駄だったってのも良くわからん。
293名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 17:28:13 ID:Q8/TqH0y0
TBSのこの愚かな番組を考えた張本人は誰なんだ?
関係者の個人情報が知りたい。
そしてその関係者が関わる番組をすべて調べてネットで警告するように努める。
294名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 17:29:21 ID:89wjzutL0
ネトゲ廃人の問題放置って言うのもどうかと思うけどな
FFはほんとうに縛りが酷い
あんなの廃人しか遊べない仕様だぞ
>>1の田中とか言うの良心が無いのかね?
あれで人生終わってるの本当に多いと思うんだが
295名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 17:30:49 ID:Q8/TqH0y0
こいつらが悪の張本人か。
こいつらが関係する番組を列挙してみよう。

総合キャスター:田丸美寿々
ニュースキャスター:
長峰由紀(TBSアナウンサー)
伊藤隆太(TBSアナウンサー)

製作:TBS
制作:TBSテレビ
プロデューサー:
福本芳朗
岡野保
296名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 17:31:42 ID:gSqRJtBL0
>>292
やめたスレやる人止めるスレなんてのがあるけど
全くもって余計なお世話だなw
自分が辞めたアピールしたいだけじゃないのかと思う。
297名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 18:36:43 ID:HPKMRNze0
うむ
298名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 18:41:06 ID:BqzOioGCO
今、TBSの森田さんのお天気コーナーで
ドラマ・特上カバチの番宣で
子供が、お金を借りてる悪い奴を懲らしめる番組だと言ってたぞ!
俺も住宅ローン有るけど俺も悪い奴かよ。
299名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 18:46:46 ID:j4CV+peO0
まあ子供の言うことだ、気にすることはない
あれ?TBSは子供レベルだっていうことか
300名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 18:50:17 ID:c92wh6Ba0
>>1
良く分からんが、テレビ見て(特に韓流ドラマ)、パチンコやって、サラ金から金借りろって事だろ?
ネットでは在日や創価の害悪に関する情報が溢れているから、あまりネットをやらないで欲しいのだろう
情報弱者じゃないと洗脳しずらいからなw
301名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 19:13:24 ID:C/nkD9VS0
おもしろうて、やがて悲しきTBS。
302名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 19:15:10 ID:JqY2D+YZ0
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame014544.jpg
これくらいやらないと廃人とは言えない
プレイ時間じゃなくてプレイ日数表記なのがFF
303名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 19:26:51 ID:l/1UtJxf0
>>302
ちょwまてぇぃ!
PS2版FFXIのサービス開始が2002年5月でPC版が2002年11月
6ヵ月と丸7年と3ヵ月でも2825日だぞw常時ログインかよっ
304名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 19:48:58 ID:IB6nXd5W0
ネットゲームといえばPCでバトルフィールド2というのしかやった事しかないけど、
とてもじゃないけど緊張の連続で何時間も出来なかったよ。
1、2年くらい、よくやってたけど一日2時間程が限度だった。
廃人になるような人は相当我慢強いんでないかい。
305名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 20:13:36 ID:T7onrQep0
>>304
ネトゲはネトゲでも対人戦ではないRPGのは仲間と相談して休み時間も任意で設けられるから大丈夫。
ただやっぱり他人様あってのネトゲなので緊張感が全くない訳じゃないけどね。

待たせちゃ悪い、とか発言こそしてないけれど小休止モードだからって発言せずに離籍しちゃうとか
強敵との戦闘中でソロであっても子供が泣き出したり来客があったりするとモノ凄くテンパるw
ネトゲである以上ポーズ機能なんてモノはないモンね〜。

ギャンブルじゃないだけで本質的にパチンコと変わらん気がする、射幸心を煽る。
306名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 21:01:26 ID:mb9EZ1m40
>>305
なんだっけ・・・
「狩りに行くから会社を休め(命令)」とかいう書き込みを見たような覚えがあるw
307名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 21:19:09 ID:rybZ2ny10
    王
  山( ´∀`)> ここがニュー即+か
  |ノ(  )  鮫とか魚はいるのかな
  | /甘> 
308名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 22:03:48 ID:67E1jBwf0
        ●Jyuuzou
        , ---- 、
      /         `ヽ、
     /            ヽ
    ,'             '、
    |       、___  '__,,,゙!
   r┴、._____r==ミ∨rニヽ!
   {〈d.      {    ,イ'´{___j キリッ!
   ヽ勹      ̄ (_r,. _ヽ |
   /ヽヘ         _  -'- 、 |
  /   ヽ.         ‐'"⌒ j ,'  < /sh みんなBOKUに習って今日からドラッカー片手にFF11業務を遂行しよう!
 /     \      rー、,' /   <  田中p!BOKUが全面的にヨイショしておいたからもう大丈夫だっ!!!!!!
/           ヽ、     ノ/
           ` ー─イ
http://www.sinkan.jp/news/index_1000.html
http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20100317/1268805006
http://www.yoshidamasaki.com/company/member/member02.html
http://www.dailymotion.com/video/xcmbpl_yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy_shortfilms
309名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 22:53:32 ID:Y8UUWkXz0
1日中TV見てる年寄りと大して変わらんだろう
310名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 22:53:41 ID:67E1jBwf0
311名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 22:55:12 ID:mSyWKYyz0
なんと言ってもかつてあのオウムに魂売った局だからなw
312名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 22:57:41 ID:67E1jBwf0
313名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 00:32:16 ID:gN2Js3J0P BE:81369623-PLT(12000)
捏造確定。
詳しくはこのスレを。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269012181/all
314名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 05:08:03 ID:htiRf9jE0
>>214
安上がりってことは景気が良くならないってこと
315ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/03/20(土) 14:27:26 ID:dzlqp3FxP
(;´Д`)ハアハア  朝鮮人の偏向報道で 日本のゲーム会社の弱体化を狙っただけだろ

分かり切っているだろ
316名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:28:28 ID:A8yZcmsu0
運営側も廃人に脱出してもらったら金づるが無くなって困るって意味の
奴ら何がしたいんだろうか?
ってことじゃないの?
どっちもどっちだよ
317名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:45:36 ID:WUkTUvpJ0
俺も6億当たったら廃人生活2年ぐらいやってみたいな
ある意味高等遊民だね
生産性が完全に0なのが問題だが
318名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:48:46 ID:qsgauZGM0
6億当たったら一生廃人できるわ
俺ならいろんなゲームやるけどね
319名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:26:18 ID:69fCiHIN0
343 名前:山師さん@トレード中 [sage] :2010/03/20(土) 23:07:47 ID:FeCUgSw30
TBSがオウムにビデオを見せて、4日後に坂本弁護士一家は殺害されてた。

読売がスクープを出したけど、TBSは即日否定の記者会見を開いた。

TBSが事実を認めたのは、オウム裁判で早川が事実を証言した、7年半後。

その間、坂本弁護士のお母さんは全国を歩きまわって、全国の駅前で情報を求めて通行人に頭を下げていた。

7年半もの間、坂本弁護士のお母さんは全国の駅前で通行人に頭を下げてた。


(´;ω;`) ・・・・・
320名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:28:50 ID:e78eoWGh0
TBSが未だに放送免許を剥奪されないというのがおかしい
321名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:11:00 ID:x4E8ASbd0
いいえ、ただの不動産屋です。
322名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:10:59 ID:ZAUbLyrc0
TBSは無視するのが一番です
関わると碌な事が無い
323名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:37:31 ID:gVOXhfuL0
a
324名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:39:00 ID:NlSXdVXn0
なんでTBSがまだあるのか理解に苦しむ
325名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:48:40 ID:rXtTb4F70
TBS社員が廃人だろ。
こんな事を繰り返しているにも関わらず、何の疑問も湧かずに、高給をむさぼり、
問題の責任を下請けに押し付けてるだけの、人として認められない生き方を
してるだろ。
326名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:48:52 ID:6L4AE3+cO
いやね、キングベヒやファブやアスピが実装された後は、深夜2〜5時でも平気で狩場に張り付いていたなぁ〜。しかも連日
移動ツール使って垢バンされてよかったよ
327名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:51:20 ID:CWcKP7+Z0
いやいや
おまえら廃人だから
328名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:51:30 ID:jRgoDnps0
楽天がTBSのハードを全部買い上げれば,TBSの放送免許を剥奪しても,
たいした影響がでないと思う。
329名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:54:14 ID:fSsfdiqp0
わざわざ指摘するなんてやさしいの。
ほっときゃつぶれるだろ。
330名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:55:02 ID:BZW7AuBs0


TBSが有力スポンサーに牙をむくことはありえない。

これはFF11が一般人を虜にしているという■の宣伝だったが
バレて収集つかなくなって田中が吠えただけ。

331名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:56:02 ID:F8MyO99V0
主婦とか老人とかのTV廃人は報道せんのか?
332 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 20:57:03 ID:Ger9Hlw0P
何がしたいって、反日番組だろ
333名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 21:02:38 ID:rXtTb4F70
TBSは、水戸黄門専門チャンネルとして生きていけよ。
どうせ他の番組作っても、再放送の水戸黄門に勝てないんだろ。
コストも下げられるし、万々歳じゃん。
334名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:27:14 ID:zpwUEV0l0
正直TBSもネトゲもちょっとね
335名無しさん@十周年
ここ2年、TBSをTVチャンネルから消去したけどまったく不利益はないw