【社会】 "漫画が売れない" 日本国内のマンガ売り上げ、過去最大の落ち込みに

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:17:09 ID:dfUaSw7U0
なんかね、面白いと思って単行本買ってても数巻目で、もう面白くなくなってるのよ。
だからその時点で買うのやめちゃう。
あと、引っ張りすぎる。
作者か編集か出版社か、誰の思惑かはわからんけど話を長々引っ張りすぎるの。
いい加減にせーよと言いたい。
一旦ファンがついたからって、延々とぶら下がらないで欲しいなぁ。
953名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:17:13 ID:nG17iTov0
>>887
「いらないモノ」じゃなくて「優先度の低いモノ」なら納得するかい?
カネが無くなればその個人にとって生きていくのに最低限必要なモノ以外は「いらないモノ」だからな
カネが増えれば優先度の高い順に買っていく
954名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:17:14 ID:TmU7GuwP0
普通に今までどおり買ってはいるけどな〜。
マンガやアニメ、ゲーム以外に金使わん。
955名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:17:15 ID:xlq6kGGH0
マーガレットの「メイちゃんの執事」が面白くなくなってきた。

あと、「生徒諸君!教師編」はいつまで続くのだ。
いま樹里亜が死んだとこだが…。

そして作者がもう75歳とのことだが、最終回まで描き切れるのか「王家の紋章」
956名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:17:16 ID:9EcSpdQC0
こち亀大人がいする人見てみたい
957名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:17:22 ID:ArBJdC+zO
格差社会だもん。
手当てとか小銭を配っても無駄。

富の再分配が正常に機能し、
収入が増えないと不況は終わらんよ。
958名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:17:23 ID:Uw9oIAma0
>>908
キンドルやipadは、やはり日本人には大きいよ。
そこで両製品がある程度成功したところで国産投入かなあと思っている。
もともと日本のメーカーでもネットブックやビュワーを狙っていなかったわけじゃないし。
959名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:17:57 ID:4gKMSFWD0
少子化なのに何でもかんでも
売れないとか離れとかバカすぎるだろ・・・
960名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:18:14 ID:BCZsaSiJ0
拡げた風呂敷をたたむことを忘れてる気はする。
961名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:18:16 ID:9EcSpdQC0
>>946
本の置き場がなくて買わない人にはいいかもな
ただ、それイコール本好きな人、ではないからなぁ…
962名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:18:17 ID:bm+0fyBU0
>>929
あったね。

漫画が禁止された未来で
漫画を隠し持っていたオジさんと、漫画が好きな少年の物語。
963名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:18:24 ID:sCo+Coad0
>>882
> >>822
> あまりにも酷すぎるってだけさw
> テリーマンよ!新幹線止めるより犬拾え!とかねw

あそこは新幹線止めたのに靴紐が切れるだけで済んだ靴に驚愕すべき
964秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/03/17(水) 17:18:28 ID:Dctmg8OM0
('A`)q□ >>958
(へへ    キンドルとかは本を読んでいる感じがなぁ・・・
サイン本の意味も。。。いや、なんでもない
965名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:18:34 ID:zfgkvTw40
キン肉マンのあとに始まったTHEモモタロウはかなりおもしろかった。
酒呑童子はロシアから漂着したおっさん説は今でも支持している。
にわのまことの弟子の土方茂のサイボーグじいちゃんGもかなりおもしろかった。
966名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:18:47 ID:IZEH5LnN0
>>952
完結した作品しか買わないようにしてる
そもそもそんなに買わないけど
967名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:18:51 ID:FCI02ayo0
編集者が全部悪い
商業主義で面白い作品切り捨て続けたら、
読むものが激減して、雑誌を買う価値がなくなり
他の作品を知る機会が極端に減って、漫画離れになっただけ 
968名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:18:56 ID:e30xgQK60
>>955
75か……。
あのハートマークに包まれたファンレターへの返事は続いているのだろうか。
969名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:18:58 ID:bGdkR9V+0
最近久々に単行本買ったなあ
DogLifeDogStyle、萌えメインのガンガン誌に載せておくにはもったいない力作だ
970名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:19:00 ID:Usd76A7A0
年寄りとゆとりにも読めるように
文字を多きくして、すべての漢字にルビを振る
コミックスも一回り大きく
971名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:19:04 ID:riaj2/eU0
最近のジャンプは……あえて言うならスケットダンスくらいしか読むものがないw
バクマンもいちおう読んでるけど、あれ、明らかにネーム大杉で読みづらい。
普通の青年誌なら2週以上かけてやるエピソードを、大急ぎで1話に詰め込んでる感じ。
読者層考えて、飽きられないようにテンポアップ図ってるんだろうけど……

俺がいま各紙で面白いと思ってる漫画

チャンピオン:
 ちょっと前までギャンブルフィッシュ。今は……うーん、ケルベロスくらい?
マガジン:
 ないw 一歩を惰性で読んでるけど酷すぎ。昔はいい漫画だったのに。
ヤンジャン:
 ノノノノとライアーがまあまあ面白い。ハチワンはすっかりダメ漫画になった。
 嘘食いがなぜ高評価なのか分からない

あと弁護士のくずとかSBRとかおれはキャプテンとか、そこそこ楽しみにしてる漫画はあるけど……
こうして挙げてみたらいま本気で楽しみにして読んでる漫画なんてほとんどないなぁ。
972名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:19:06 ID:oKrqZF2o0
>>911
俺もあれのどこが面白いのかイマイチ解らない

真田太平記を漫画化希望。
973名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:19:26 ID:PwhRKaEV0
>>884
底辺レベルに合わせると凋落していくのはTVマスコミと同じ構造だな
974名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:19:27 ID:yZ+uw96w0
>>154
嘗てジャンプの絶頂期に電車の中でジャンプ読んでた中年リーマンをマスゴミは
思いっきり貶してたのが今となっちゃ懐かしいね…。
975名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:19:33 ID:5zDAR/Xl0
面白い漫画がない
以上
976京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/03/17(水) 17:19:34 ID:ngIhXr9C0
To loveるが終わった時点で漫画は終わったと思うな
977名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:19:42 ID:PU5MzXy3O
>>950
ウシジマはスピリッツの中で時代遅れなネタをグダグダ引っ張ってる代表作のような
978名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:19:47 ID:MgXgOHbbP
>>969
フロントミッションか。
マジ面白いと思った。
979名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:19:48 ID:7AOWg+DL0
>>942
最近の漫画ビューアが便利なのは、zipやrarのまんまで読める点なんよ。
古本屋でどうせ高く買い取ってくれないんだから、自分でバラしてzipにしちまったほうがいい。
勿論、整理のしやすさは折り紙つき。なんつったってファイル1個、30Mbで1冊に相当するんだからな。
980名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:19:50 ID:8GG4KFA80
東京都の条例によって世界に誇る産業が減衰してはならない!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10041931
コンテンツっていうかそういうことについて
年年ですね、網を絞ってきているような感じがあるんですけども
あのー、そういうことで、全体的なこと、お話ねがいたいとおもうんですけども。

(永井豪先生)そうですね、ほんとうに、えぇと、日本の漫画文化というのは、あのー
自由に発言出来る、自由なものを描けるそういうところから発展発達してきて、あの、
世界の宝だと思うんですね
あの、わたし 海外へ行くと良く言われるのが日本のコンテンツ、漫画のコンテンツというのは、
ハリウッドの、えぇと、映画産業に匹敵する巨大なものになると、
日本は宝を持っていていいですね、ってことを、
海外の方からたくさん言われるんですね。

それはほんとに行政が網を掛けずに自由にやらせてもらえた、という事が
一番おおきい事なので それが、そのー、あー、えー、
今回のような条例が決まってしまいますと、もう、ほんとに、
若い人が自由なものを描くことができなくなって
漫画産業自体が魅力のないものになって
せっかくの、そのたくさんの才能を持った方が、あのー、
違う分野にいってしまうことになると思います。

そうすると、急激に、日本の漫画産業というのは衰えてしまいます。
981名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:19:59 ID:64bd270e0
今の若い作家ってみんなデジタルだよな・・・
消しゴムがけなんて、レイヤー非表示で1秒で済むんだもんなあ
インクもペン先につけなくても次から次に湧いてくるし
大昔の作家がデジタルの作業を見たら発狂すると思う
982名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:19:59 ID:La/ZQe6b0
それなりに面白い
でも買うほどではない


文庫版ジョジョを4部まで買い揃えたツレの口癖。
983名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:20:09 ID:Vbo0rPuU0
駅前にあった書店が閉店した。
984名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:20:15 ID:Z05/b8N80
>>961
でも確実にシェアは存在してるよ。データなら在庫もないから
すぐ廃刊になる心配もないし、全国どこでも即座に入手できるし
それになにより、本が安い!

一回しか読まないような本は全部キンドルでいいと思う。
985名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:20:17 ID:MqvYPsrX0
それにしても、同じように思っている人多いのね。

無駄に引っ張る漫画が多すぎ

週刊誌の編集の耳にも届いているはずだろうに。
986名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:20:29 ID:57C0M89H0
>>981
デジタルじゃない作家も多いんじゃね?
987名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:20:31 ID:jLa86Xxo0
売れてないなら規制しなくても誰も困らないな
988名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:20:38 ID:uwxX9ZPX0
バラしてスキャン保存って結構手間かからね?
結構まめなんだなお前ら
989名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:20:45 ID:lO/FKSmb0
>>889
昔はジャンプ放送局より人気が落ちたら打ち切りになってた、とさくまあきらが言ってたな
990名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:20:46 ID:zfgkvTw40
>>979
めんどくさぞうなんだが。
991名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:20:51 ID:bPjit2jc0
>>920
同意
992名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:20:54 ID:PlL+Yh8w0
※ワンピースは除く
993名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:20:58 ID:KTnpkeDY0
出版社の殿様商売が祟ったんだろ
少コミのエロ路線も「こうすれば売れる!」と言って編集部が
漫画家に無理矢理描かせてた、ってまゆタンが言ってたし
994名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:20:58 ID:yQ+UvNiL0
電子ペーパーは流行るよ
「紙をめくる感覚の方が良い」という意見も多いけど
今の若い人は落とした漫画をMangaMeeyaとかで見てるしね
995名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:21:00 ID:TF03ehPP0
売れないのはつまらないから。不必要だから。
996名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:21:04 ID:gVdAjprm0
とりあえずkindleに期待
997名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:21:09 ID:gWt0mNM50
>>972
ピークは胤瞬と闘ってた頃だからな。
それ以降は蛇足。
998名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:21:15 ID:tievXS9w0
999名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:21:21 ID:sCo+Coad0
小畑ってにわのの弟子だったのか
1000名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:21:23 ID:bcuxt8Tn0
とりあえずANGELBEATが最高って事がこのスレの結論だな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。