【調査】 「若者の活字離れ」は間違い、正しくは「若者の新聞離れ」と判明
★「若者の活字離れ」は正しくない、との調査結果出る
・株式会社Media Shakersが運営する、20歳から34歳までの男女(いわゆるM1・F1層)の
マーケティング・コンサルティング専門機関であるM1・F1総研が、新聞に対する調査結果を
発表した。
ここでは「若者の活字離れ」は事実ではない、と見ている。M1・F1総研の調査「若者と新聞」に
よると、20歳から34歳のM1層は、その上の35歳から49歳のM2層に比べ、新聞を読まない
傾向にあるという。これは、昨今メディアなどで言われている「若者の新聞離れ」を表すもので
あるが、しかしM1・ F1総研は、調査結果をもとに「活字に対する抵抗があるからではない」と
結論付けている。
その論拠には、新聞以外の活字媒体である書籍の閲読回数においては、M2層が4.3〜6.6回で
あるのに対し、M1層は5.1〜5.6回とほぼ同程度読んでおり、さらにフリーペーパー等においては、
若年層のほうが閲読しているなどの結果があげられている。
また、「新聞を読まない」としたM1層の人たちが新聞を読まない理由には、「料金がかかるから」
(62.6%)、「読むのに時間がかかるから」(37.9%)、「他のメディアから得られる情報で足りているから」
(24.5%)というものが主にあるようだ。若い人ほど、無料メディアを使い効率的に情報収集をしたいと
考えているようだ。
これに対し、ネット上では「新聞も見出しを一覧表で充実させたらいいのに」「内容は単なる
ニュース情報だから、ネットで十分」「事実を素の状態で多面的な記事にしてくれれば価値も
あると思うが、わざわざ探すのが面倒で、かさばる紙である必要は無い」などの感想が
あがっている。
http://news.ameba.jp/domestic/2010/03/59164.html
2 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:05:39 ID:TMGTLRKk0
マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
そりゃそうだ、これだけネットに文字が溢れてるのに
活字離れはねえよな
4 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:06:42 ID:P4cPvyk10
そりゃそうだらう
読むべき新聞がないんだからしょうがない
新聞は偏向がひどいから
7 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:07:10 ID:i9hbH+hHO
意味ないからだろ
なんで記者のオナニー文に月5千円くらい払わされないといけないんだって話。
文章力や記事の構成をみるのはいいかもしれんが、その金で本買ったほうがずっと有益。
だから早くネット媒体への移行を強化すればいいのに
10 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:07:47 ID:biWpoiVA0
若者の○○離れが流行しているが、
何故か、親離れだけはしない。
11 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:07:49 ID:KrcXPiUK0
ひなちゃん、結婚してくれ!!!!!!!!!!!!!
12 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:07:51 ID:fAMSvUrk0
新聞と同じ程度のモニターで尚かつ、
タッチパネルで操作できるようにすれば良い。
新聞の利点ってのは、
一覧して観られるってことだからな。
13 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:08:12 ID:ki2xKpH00
一方的な情報ばかりでバイアスかかってるからな。
14 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:08:23 ID:rhMnTIJZ0
カネを払う価値がないから。
価値のある情報を売れ、それができないなら潰れろ。
15 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:08:30 ID:gg9RVoO50
漫画・雑誌以外の本を読んでるやつも少ないぞ
マスコミに対する信頼度の失墜もあるよね
17 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:09:00 ID:6MlnHKNj0
朝鮮人「日帝のせいニダ」
カスゴミ「若者の責任」
18 :
朝日新聞:2010/03/17(水) 10:09:13 ID:mhVUgwsp0
エリートが記事を書き
893が売り
馬鹿が読む
新聞を廃止にすればどれだけのエコになると思ってるんだ
そりゃ、大マスコミが「新聞離れ」って書くはずないじゃんwwwww
民主が「生活第一」と叫ぶのと大きな違い!
PCは画面が狭いから新聞読む
ニュースはネットで足りてますから
新聞を配達で購読すると毎日同じ新聞社の記事しか読めないから
各社読み比べができない
だから情報弱者になるのだよ
23 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:10:26 ID:W52B//3P0
掲示板を読んでいるのも活字だろw
25 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:10:36 ID:4alKf2zm0
ゴミ新聞会社が
新聞離れを活字離れとデマ流して危機感青って
自社に有利になるように騒いでいたってことでOK?
26 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:11:21 ID:1eahibmL0
新聞やTVは、観れば見るほど馬鹿になるから嫌いです。
27 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:11:22 ID:iatceUMh0
まあ小説やら伝記は読むしね
そういうことかもしれんね
28 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:11:26 ID:4ZA66omp0
活字離れって電話連絡が主になったとか英語しゃべってるとか?
誤 : 若者の活字離れ
正 : 新聞記者の常識離れ
30 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:11:35 ID:iQq6uTET0
気付くのおせ〜
31 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:12:06 ID:IZBOBDkPP
だが、心配のしすぎではないか
32 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:12:18 ID:cLKuf7QL0
新聞なんか、ネット上に流れている情報量に比べたらごくわずかじゃん。
おまけに、紙面の半分が記者の偏った思想を述べる場所と化しているし。
毎日膨大な量の紙とインク無駄にしているだけじゃん。
PCのフォントは活字って言わないのかな。少なくともなにがしかを読む機会は以前より大幅にアップしてるな。玉石混交だけど
34 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:12:30 ID:HZRQ91B70
新刊紹介と書評はまあ役に立つ あとローカル記事 あとチラシ
一番不要なのは社説 ついでテレビ欄
35 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:12:35 ID:pQEJ6j9/0
あんな紙切れに毎月4000円払うとか、とても理解できないw
4000円だぞ? ランチのグレード一つあげられるわ。
そもそも活字離れという言葉自体がずれてる気がする
今の世代が活字として入手する情報量は昔よりも増えてると思うぞ
現実は読書とか新聞とか媒体の種類の争いじゃないか
37 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:12:46 ID:S0l2XHwe0
マスゴミが、新聞が売れなくて洗脳できないと嘆いてるのかw
事実すら飛ばしや捏造もある新聞に何の価値あんだよ。逆にカネもらいたいくらいだ。
38 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:12:48 ID:KzLVMlQY0
新聞は起きた事件や出来事を、文章で変換して伝える。
それはテレビのなかった時代には、それしかなかった。
けど、テレビが出てきて、起きた事件や出来事をそのまま映像で伝えられる。
わざわざ、文章に起こしたモノを読んで、ニュースを知るってスタイルが、
つまり、伝言ゲームのようで、事実から離れて行くわけだろ。
だから、生まれた時からテレビがある世代は、今の若者に限らず、新聞なんか読まんよ。
マスコミ関係者の浮世離れ
40 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:13:11 ID:rIhwdEdk0
確かにネットをやってなかった時と比べて
今の方が格段に活字を見てるし読める使える漢字も多くなってきている
加えて文章を作るという事を今までの人生でここまで頻繁かつ継続的に
やったことがない
俺の国語力は確実に高くなっているはずだ
41 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:13:36 ID:d6YrGhon0
マスゴミなんて、しょせんパチンコ・サラ金の広告料で喰ってる民間企業
公平中立を求めるなんて、最初から無理
俺たちは報道内容を逐一検証するなんて不可能
だから、最低限これだけは考えろ
「この報道で、得する奴と損する奴は誰か?」
42 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:13:52 ID:1VeH3o4n0
むしろ逆に、支那チョンの反日プロパガンダをわざわざ金払って読まなきゃならん理由のほうを説明願いたいね
新聞のコンピュータ、研究関連の記事はゴミ同然。
間違い、思い込み、意味不明、無知、etc.
ネットの情報が正しいわけではないが、有料で読むには辛すぎる。
44 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:13:58 ID:g7Q/sRm40
今じゃ信用おけないソースの代表格だから当然
45 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:13:59 ID:GymBvtpP0
>>23 毎日や朝日は押し紙がすごいから、実態がわからんよw
46 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:14:08 ID:bdQrvSbo0
ネットで活字見てるのに活字離れはありえないわなww
新聞社によって報道が偏りすぎている。
それが故意だから性質が悪い。
48 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:14:10 ID:W52B//3P0
字は読めるけど書けない
49 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:14:15 ID:fpFsdzNg0
アカヒや毎日みたいな便所紙以下の新聞なんて誰が読むよ
山系はたまによんでいるよ
無料って言うけど毎月携帯料金もネット料金も払ってるよな
昔の新聞代一契約より余裕で高いぞ
まぁ新聞を批判するからには一応は読んでるけどな
たまに、○○は報道しろよっ!とかのレス見るけど、載ってるだろwっとromりながら笑ってるw
ネットや携帯が発達したからこんな馬鹿な世の中になった。
俺は中堅メーカーの事業部長をしているが、近頃の若者は本当に出来損ないが多いと思う。
押し紙や森林破壊のほうがよっぽど
問題だと思うけど
54 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:14:47 ID:KV2INn9I0
ブンヤの思想と裕福な私生活が嫌われてるだけでそ
今日日、大手スーパーのチラシすらネットで見られる。
新聞は、10ある情報のうち、スポンサーや記者の意向で選ばれた、
1か2の情報しか書かず、それが全てあるかのように装う扇動機関。
そういうことをアカヒや侮日が日常的にやっているのを見れば、
誰がゼニを出してまでとってやるかという話になる。
56 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:14:55 ID:pQEJ6j9/0
>>36 一日に読む活字数は、ネットの普及で激増したわ。
たぶん、ネットが無かった時代の1000倍位になってると思う。
常にネットで目にする情報は活字ばかり。
活字離れ=馬鹿 ってネガティブなレッテルにしたかったんだろうな。
昔は「新聞読まないと馬鹿になるよ」って、新聞取ることが正義って主張して
成功してたのに。
若者だけど、新聞とってません
ネットで十分です
でも、ジリ貧でどんどんニュースの質が悪くなってる現状に危機感を覚えてます
100円ぐらいなら出してやるからニュースの質あげてください
読めるけど、書けない。
59 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:15:27 ID:63Qn6/zi0
これは凄い事が判明したな・・・
PCは長文読むのに向いてない
短文の羅列ばっかになる
61 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:15:45 ID:WQly5NdG0
ネットは文字だらけの世界なのに活字離れはないよなぁ。
新聞離れってのがしっくり来るね。情報の媒体が紙である必要は無く記事の新鮮さで
ネットやテレビに劣る新聞やら雑誌やらはもう消え行く運命なのかもしれんね。
62 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:15:51 ID:rX3PzAiZ0
63 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:16:01 ID:ZSNE4BQO0
64 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:16:04 ID:NpQ5xXvj0
活字離れどころかむしろ毎日活字中毒になってる人多いだろうな
こういうところでは特に
__
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ ∞ \_
[__________] 年間500億円で足りよう
| (_jjjjjjj_) |
\_ ` ⌒´ _/
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \
{::: l \ ヽ };;{ | | i }
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ
|| | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄
_,,. -‐''" `ー---''"
一般紙に価値無しは10年以上前に気付いてそれから購読していない。
イデオロギーで編集するならフリーペーパーでも配って居れば良い。
オナニーに付き合う気はない。
業界紙は暫く取っていたけどフレックス廃止で読む暇なくなったのでやめてしまった。
67 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:16:56 ID:jACltgN90
昨日、朝日の勧誘員が来たけど、嫌いだから読まないと言ってやったよ。
捏造と偏向のために金は使えない
69 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:16:58 ID:68MhQLLk0
月に4000円とか正気じゃない。
それだけの価値があると思い込んでいるマスゴミは気違いでしかない。
月に100円だったら読んでやるよ。
>>52 君の頭ほどの出来損ないはそうはいないから安心しろ
若者だけじゃないと思うけどな。
M2層だって、惰性でとってるだけで、クソ記事だらけで、
昔ほど真面目に読んでないだろ。
72 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:17:22 ID:1VeH3o4n0
新聞どころか、新聞社の出版物もうっかり買わないように気を付けてるんだがなw
新聞紙は包装紙としての使い勝手は優秀だw
74 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:17:52 ID:1eahibmL0
マスゴミの世界だけが、経営者が口出せないとか、とんでもないことがまかり通ってる。経営者が自分とこの商品に、口出しちゃいかんって、どんだけ身勝手を許してるの?
それだけでも倒産して当然の世界。
75 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:18:05 ID:A6r6AV150
家具の下に敷いたり焚き付けに使ったり
この時期は引越しの際の食器の梱包にも重宝しますね
揚げ物の油切りや生魚なんかの水気のものを包むのにも
新聞の無い生活なんて考えられない!
書けない漢字は増えたけど読める漢字や意味がわかる漢字は増えた。
辞書を引かなくてもよくなったのは大きい。
2ちゃんも活字に入るのだろうか。
2chで活字慣れしてるもん!とかほざく奴がいるが
それは正直どうかねーと思うわ
本だけが慣れるには良いとは言わないが、ちゃんとした本読もうぜw
アメリカではネットを入れれば、若者が読むテキスト量は格段に増えてるって調査もあったな
内容はブログとかだろうけど
80 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:18:33 ID:z5ZM6eqU0
銀英伝以外の活字はいりません><
81 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:18:43 ID:6+y65cYV0
玄関まで届けてくれるからなんとなく習慣でとってる
駅売りだけだったら買わない
82 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:19:04 ID:FIZO9EvW0
ゴミウリ、赤日、変態、参詣、日系、シナの毎日他は、押し紙で購読者数を誇ってるじゃん。
潰れたらいいお
国民の新聞離れだろう。
でも、ネットは自分に興味ない情報には疎くなり、偏った知識になりがちだよねえ。
84 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:19:21 ID:5DzZJyjv0
もはや新聞は時代に必要とされてないのか。
ま,あんな駄文に金払えといわれてもな。
>>18 今はこうだな
コネ入社の在日が記事を書き
893が売り
馬鹿が読む
86 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:19:40 ID:KV2INn9I0
トンキンのブンヤって何様やねん
チョーセンのヤクザみたいにエラソーにや
87 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:19:46 ID:N/Cmjq6ri
ネットとか週刊誌を読まないと事件の裏がわからないような表層的な報道しかしない
ようなメディアはいらん。
88 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:20:06 ID:wDRIypwu0
つくったそばから廃棄してる押し紙はエコじゃないよね!
89 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:20:14 ID:fAMSvUrk0
記者クラブで、ほぼ横並びの記事ばかり。
だったら、テレビニュースで十分だし・・・
高いしね。捨てるの面倒くさいし。
油とか吸い取ったり、窓ふいたりは使えるけど
そんな用途で使うのって年何回もないし。
91 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:20:23 ID:pQEJ6j9/0
>>40 国語力って理解力、読解力とかって事なんだろうけど、こういうの、努力したから良くなるって
事はないんだよな。
努力したら0.5の視力が1.5になるか?っていったらならないようなもの。
馬鹿は努力しても一生馬鹿。
92 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:20:29 ID:gW7NiGdY0
新聞の内容
・朝日新聞=朝鮮日報新聞
・毎日新聞=エロ自虐新聞
・読売新聞=ジャイアンツ新聞
・日経新聞=ハゲタカ新聞
・産経新聞=過激派新聞
・地方新聞=日教組新聞
・聖教新聞=在日チョン新聞
どれも読む価値ないだろwww
>>40 おかしな文を書くと、2ch で総叩きされるからなw
会社の上司よりも怖いよw
94 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:21:00 ID:i5vhyBki0
新聞とってればよかったと思うのは、
大量の荷物をダンボール詰めするときくらい。
95 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:21:09 ID:qngqBiXG0
投書欄読むと、新聞とテレビだけを情報源とする人間の脳が、どれほど
恐ろしく劣化するかよくわかる。投書してる本人たちは見識高いつもり
なんだろうが、あまりに馬鹿すぎて怖くなるときがある
図書館で新聞を読んでる層としては…
読まない理由に「紙ゴミが増えて処分に困る」というのも入れて欲しいな。
97 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:21:28 ID:1eahibmL0
ネットは玉石混淆の世界、真実を探しだす訓練になる。新聞やTVだけだと、アルツまっしぐら。前回の選挙が象徴してる。
98 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:21:31 ID:5DzZJyjv0
>>83 新聞でも同じ。興味がなければタイトルだけみてスルーするだけ。
どういう気分でこの記事書いたんだろうねw
新しいガソリンスタンドできてwiiとかPSPとかいろいろ賞品が当たる
そういうチラシが入ってきた時だけだな新聞が有効なのは
月間購読料280円ぐらいにしたらどうかな
>>92 朝鮮日報は日本が絡まなきゃまともな記事書くんじゃなかったか?
103 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:22:18 ID:qz800xbF0
2ちゃんやってる人間が毎日どれだけの活字を読んでると思ってんだろうね。
ジジババ世代と比べても数倍の量の活字に触れてると思うが。
104 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:22:21 ID:A6r6AV150
>>78 2chだと文語文の訓練には全然ならんのだよな
電子書籍形式で安価に複数社の記事を読み比べできるシステムがあったらいいんだけどなぁ。
リーダーは携帯に不便のない大きさと重さで。
106 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:22:45 ID:2Mz3RbwF0
10年間に渡る恐怖の集団ストーカー被害の詳細を記録。
層化の真実を書いています。層化は気持ち悪い無差別テロをやっている。
永田議員を殺した「BMI兵器による電磁波犯罪」も暴露してます。
創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
ブログURL運営乗っ取ってる層化の妨害で貼れないのでここ経由で行って下さい。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1248778636/203 今年の参院選は国民へのテロの脅しで勝利を勝ち取るつもりらしいです。
被害者ブログ書いてながら被害を激化させてるのはそうとしか考えられない。
票を入れない人間は全員電磁波攻撃という感じですね。完全にオウム化してます。
キチガイがどんどん過激化してますよ本当に。
107 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:22:55 ID:2SELcnUB0
新聞なんて風説未満の内容で、
偶に事実が含まれていても情報が古過ぎ、
害悪以外のナニモノでもないだろ
撲滅したほうがいいな
日経は読んでるな
109 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:23:00 ID:AcaE4r2o0
若者の重力離れ
I can fly.
こんな状況でも偏るのだから朝日とか毎日とか結構根性あるよね。
111 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:23:24 ID:gWt0mNM50
活字≒活版印刷≒新聞。
これから先は「フォント離れ」と言うことになる。
112 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:23:23 ID:tiqyenpW0
新聞の内容が、タイトル程度で、掘り下げた記事が少なくなっている
事が、読まない主因です。社会の情報量に対応できていない。
活字は大きくなり、紙面は同じ物理量、結局内容は薄く事実記事のみ。
これでは、ネットの方へ走るのは仕方がない。
新聞の役割はすでに過去のものといえる。外国並みに、配達方式は
限界で、外出時に読む程度の街頭販売だけになる日も近いだろう。
113 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:23:31 ID:bSn5OQa70
嘘やねつ造に金払うわけがない。
マスコミがエコエコっていうから環境に負担のかかる新聞取るの辞めました(キリッ
確かに本はよく読むけど新聞は読む気にならんなぁ。
116 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:23:47 ID:fAMSvUrk0
>>95 実名だから、薄っぺらいことしか書けないんだよ。
俺は、行間で本音を吐露するようにしてるけどね。
新聞を右も左もいろいろ読むほうがいい。
そうすると「どういう情報操作を行おうとしているのか」
というのがよくわかるぞ。
読まないというのは敵を知らないで戦うのと同じだ。
新聞だけじゃなくてテレビ離れも追加で。
本当にマスコミ糞だからなー
119 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:24:06 ID:SDDL2pG60
新聞というものは、広告を読ませるためのもの
広告を読ませるためのオトリとして文章を載せてるだけ
そしてその釣り文章が、ただ一般的に言われてた「ニュース」という世の出来事の
ほんの一部で
だけどそれが別に真実かそうじゃないか、主観を入れるか入れないかなんて
重要じゃないよ
そんな責任も義理も、もともといらないしー
所謂チンドン屋の新聞屋が神の視点持ってるなんて、誤解してた今までがおかしい
120 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:24:16 ID:qn06FpEV0
こんなもん、とうの昔に判明してただろw
121 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:24:17 ID:kQVORLxo0
100円ショップの大きな店に行ったら、ビニール袋でしっかり梱包された配達前の変態新聞が、
20束くらい纏めて階段の下に置いてあった。日付を確認したらその日の朝刊だった。
あれは梱包用の詰め物になるんだろうな。
ひと束100部くらいかな? 合計2000部? 押し紙の有効利用だなw
>>78 2ch での 昔の世代 = マジで ?
2ch での 今の世代 = マジデ ? (;゚◇゚)z
123 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:24:30 ID:mrcMk9Li0
偏向した意見は無用
事実のみで良い
ネットで十分
2ちゃんの意見にも正論はある。
124 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:24:46 ID:SXe5UPpV0
購読している一紙に情報をコントロールされるぐらいなら、購読しない方がいい。
複数購読するほど金に余裕ないし、紙もったいないし。
125 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:24:47 ID:HoDp7o1m0
地方紙の特集記事がたまに面白い。
地図に載せられない自衛隊の秘密基地とかw
126 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:24:49 ID:Bz1Wd9xD0
若者の○○離れ
127 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:24:52 ID:miFu8cYm0
128 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:24:52 ID:0kDPTvbx0
同様に
若者のTV離れが加速している
正確に言えば「TBS離れ」ヽ(`Д´)ノモウミネエヨ!!
129 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:24:57 ID:KzLVMlQY0
>>91 説得力あるなあ。
おまえ、なに言ってんか分かんねえもんw
130 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:25:01 ID:rfH9ESBR0
在日外国特派員の書いた扇動記事なんか押し付けられても読まねーよ。
日本は、オザー首領の就任を産経の日本人記者によって、今のところは救われているね。
132 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:25:34 ID:XXLAQvba0
新聞もマスコミも共倒れしてくれれば良いっすよw
大衆のための報道である事を失った奴等の事なんぞ知りませんw
真実を語るようになったら買ってあげますねw
立て読みと横読み活字文化は
実はかなり違うんだよな
新聞を購買することがイヤなのか、それとも新聞関係者が高給取りであることが憎いのか、あるいは活字が嫌いなのか
若者は本当に馬鹿だと思う。マスコミが憎いならマスコミに入社してみろよ。何もできない癖にほざくな、社会のゴミ。
135 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:25:50 ID:i5vhyBki0
ただ大昔(オレが幼稚園のころ)選ばれし者が推敲した文書のみが活字となっていた。
その選ばれし者が正しい内容文書を書くかどうかは別にしてw
今やPCとプリンタさえあればどんなアホが書いた文も活字になる。
活字の価値は下がったといえる。
「捏造ばかりするから」
「怪しげな広告ばかりだから」
とかの選択肢は設けなかったのか
137 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:25:58 ID:1eahibmL0
>>110 新聞も株式公開すれば、ちっとはマシになるかもしれんが、経営者もチョンだから。
新聞も好きだけどなぁ
やっぱ新聞代ケチろうと思っちゃう
偏向老害マスゴミ
そろそろ気付けよ
ネットの情報より新聞が早いケースも多いけどね
新聞→ネット配信
とはいうものの、昔みたいに数紙読み比べとかはしなくなったな
新聞+ネットの形
141 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:26:22 ID:Zew2tkQg0
>>1 毎日新聞ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ずばり指摘されてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:26:24 ID:VZeyL+6l0
厳密には印刷物だけが「活字」なんだろうけれどね。 若者が字を読んでないわけじゃないから。
新聞=偏向・捏造・スポンサーの犬というイメージです・・・
144 :
◆65537KeAAA :2010/03/17(水) 10:26:31 ID:oQEsUM6g0 BE:52186144-2BP(4445)
そもそも今時「活字」ってあんのか?
145 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:26:33 ID:fAMSvUrk0
天声人語が入試問題に多く出題されてるのは、
駄文だからわかりにくいので問題にしやすいってことがあるんだよな。
146 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:26:39 ID:Wg5aSCtD0
最近若者の肉離れが酷い
新聞や雑誌は読まなくなったが、「字を読む」という観点から言うと
一日中2ちゃんねるしてる折れは「活字をたくさん読んでいる」ということになるな
ケータイ小説なんていう文化も生まれたし、確かに活字離れではないよなぁ
150 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:27:01 ID:ox5+C5dC0
新聞とかテレビは読んだり見ないほうがマシ
高いんだよ
そんな価値あるかっての
152 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:27:25 ID:TFh3NIFC0
若者の活字離れってもともとはテレビや漫画に対する批判だったんだろうけど
ネットで活字が増えてからは新聞はじめテレビまで衰退しているという皮肉な結果に・・・
はじめから「新聞紙」離れと素直に認めてたら良かったのにな
153 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:27:44 ID:gI9US9wg0
新聞社の思想信条を強制されて
月4千円払うんじゃじゃたまったもんじゃない!
154 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:27:48 ID:XXLAQvba0
>>134 入社するくらいなら不買運動続けて倒産まで追い込みますって
一度全て壊して、再建した方が綺麗な会社になるでしょう?
155 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:28:00 ID:E4hjstuzO
在日に汚染されてない産経新聞だけは支持する。
論調がテレビと同じだから存在価値0だし
4000円あったらネット接続料に払うよな 常考
158 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:28:33 ID:kPZ3+kOG0
オールドメディア m6(^Д^)9mプギャ
新聞記者は本気で「俺の記事で日本国民を扇動できる」なんて考えているんだよな。
毎日の採用案内にそういった文面があった記憶がある。
あんなのを書いてしまう時点でレベルが低い。
もっと言ってしまうと、宮廷レベルで新聞社に入るとか、「ホントバカじゃね?」レベル。
160 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:28:40 ID:6eaFLwSAP
変態新聞とか嘘しか書いてないからな
161 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:28:41 ID:ubcOcF/M0
わざわざ金払って捏造記事を読むのか
新聞離れというか情報の取捨選択が容易になっただけだね
ネットで流れる情報は基本無料だし、種類も豊富
自分の好きなものだけ選べとれる
その環境で月額数千円も払って同じような情報を得る意味がない
新聞関係のホムペが一斉有料化しても、海外サイトなどで情報は取得できるしね
163 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:29:40 ID:7v5w9XKG0
俺、変態だから毎日は新聞読まないけんど、変態新聞なら毎日よもかも
新聞紙ならあると便利なんだけどね。
165 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:29:55 ID:jzmdqZSQ0
>>145 今日の天声人語はラーメンの東池袋のつけめん神様と
江ノ島→ラー博、戸塚の鬼の話だよ。
まいったラーメン認定
地球温暖化対策の観点からも、
多大なゴミを供給し続けている新聞にも、環境税をかけるべきだよな。
167 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:29:58 ID:A6r6AV150
>>159 プロパガンダメディアはとっくの昔にテレビに移ったってのにその認識ではなあ
>>1 まともなニュースだ
こうやって事実を書いてくれるニュースサイトは好感もてるね
169 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:30:23 ID:uk9TzwWdO
>>134 そういう変な負の感情持ってるのはむしろ中年だろ
若者は新聞紙である必要性を感じていないし切実に金がない
>>164 文字が書いてあると汚らしいので
いっそ無地でいいよなw
171 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:30:43 ID:DHVvqnQiQ
読む価値があれば読むが、真実を書かない新聞等読む価値も無い。
172 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:31:36 ID:bJ3DZIrK0
ゴミ売なんて資源のムダだろ
イラクのどこに大量破壊兵器があった
アメリカのポチ
173 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:31:44 ID:HZRQ91B70
>>99 これ新聞記事じゃないから
>>111 「フォント」って書体のことだが
公権力や組織(会社、各種団体等)に対する取材能力を持つ媒体が
必要なのは確かだが、今の新聞では総じてダメだな
テレビも当然ダメ
有料のサイトがあってもお前たち金を払わんだろ
175 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:31:55 ID:tiqyenpW0
本当は、ほとんど読まないのに、近所の目もあり取ってるレベルの高齢者も
多いと思う。
若者は、それもなく定期購読は不要に成る。唯一欲しかったTV番組は、
デジタル放送で不要に成った。結果として定期購読はますます不要に成った。
なにをいまさららきすたでネタにされてたようなこと言ってんだか
177 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:32:26 ID:IWQ3OPtB0
折りこみチラシに新聞がご主人さまと言う時代だ
178 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:32:42 ID:n0HEOEMR0
紙媒体離れというのがただしいのだけどね。
ただ、ウェブは情報入手がつまみ食い的になってしまって物事をふかく判断しようとしなくなるという弊害があるのも事実だが。
179 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:32:56 ID:pQEJ6j9/0
>>129 だろ? 努力しても、一生理解できないで死ぬんだよ。
伸びないんだから自分の能力に見切りつけて、それなりの人生を歩んでいくほうがいいぞ。
>>134 新聞を購買することがイヤ
これに尽きる
欲しくもないし、必要もないもんなんで買わにゃあかんの?
高級鳥っていっても、俺の方が偏差値高いしw
>>98 見出しに目を通すだけでも違うと思うんだけどね。
もちろん人によって使い方はあるけど、ネットオンリーだと完全に関連分野に特化したサイト重視になったりする。
逆にニュー速+民なんかは、細かい記事まで目に入ってる
文字の大きさが同じだから、その点記事を平等に見れる利点もあるけどね。
183 :
◆65537KeAAA :2010/03/17(水) 10:34:29 ID:oQEsUM6g0 BE:29354933-2BP(4445)
>>178 いや、新聞でも「見出しだけ読んで記事は読まない」みたいなのは多かった。
お陰で昔は新聞で印象操作とかヤリ放題だったよな。
みなさん世の中の事には興味あるんですよ。2ch見ているぐらいだし。
ただ偏っているから、それに気付いてしまったから…。
金銭的な事も勿論あるでしょうけども。
185 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:34:37 ID:tcd7HhMF0
偏向、捏造オンパレードのくせ公正・中立を装う偽善情報を
金払って読むなんてチャンチャラ可笑しいだけだ
再販制度撤廃しろ
188 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:34:48 ID:AoIPh83r0
新聞は要らないから、スーパーの特売広告を無料で配達してください。
189 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:34:56 ID:M08OucXF0
新聞やテレビ等の一方通行の主観押し付けはもう流行らないって事じゃないですかね。
>>18 ..∧_∧
(-@∀@) アカが書き
_φ 朝⊂)_
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .日々捏造. |/
ヤクザが売って ガッ!
≡ ∧_∧ .∧_∧
≡(メ `凶´)⊃ )..Д`)
≡/つ.. /. ⊂ ⊂/
〃∩ ∧_∧
⊂⌒<丶`∀´> バカが読む
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
つか、新聞の記事って年々レベル下がってないか?
偏向もそうだけど、深く掘り下げない記事がやたら増えてる気がする。
192 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:35:24 ID:pQEJ6j9/0
>>23 すごいな 押し紙とか、統計いじりとかフル動員して
「新聞の発行部数は一切下がってません!ただし産経除く(キリッ」って未だに
言い張ってるのか。
誰が信じるんだ この情報w
193 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:35:38 ID:GBNwrWxJ0
新聞の記事の配置(レイアウト)がすでに時代にあってない。
あれが落ち着くという高齢層もいるとおもうが
若年層にはもっと見やすく整理しないと。
ときどき、文章がどこに続くのかわからなくなるような
ひどいレイアウトを見るとすげーむかつく
194 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:35:59 ID:IWQ3OPtB0
新聞もネット見て記事書いてるんじゃないのか
有料日経WEB読んでるが今時紙媒体はねえだろw
特に変態アサヒのオナニーを月々5000円も出して読みたくねえわ
新聞捨てるのめんどくせえし
196 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:36:25 ID:KFeMlcej0
団塊世代が死ぬ頃には無くなってるだろ
197 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:36:30 ID:jzmdqZSQ0
押紙、再販制度改正と並んで新聞では断じて報道されない、
もしくは小さくしか扱わない事項だ。
読売、朝日、日経までが生き残れる?
TBSみたいに不動産会社として生き残る?
198 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:36:50 ID:N817eQzo0
雑誌の方が好き
199 :
卍:2010/03/17(水) 10:36:55 ID:mOira+HQ0
恣意的な捏造情報なら無料のネットで十分。
読む価値が無いから金払わないだけだよ。
200 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:36:56 ID:L0Z852ap0
政治記事に価値が無いんだ。
省庁のアナウンスを垂れ流しているだけだから。
202 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:37:20 ID:2jcPvWsD0
お年寄りには「この世離れ」をしてほしいwww
203 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:37:37 ID:KSbsAqMJ0
新聞ってことより、既存マスメディアに対してこんなに不信感を
もっていて、民主主義が成り立つのだろうか???
ついに、おばあちゃんまでテレビニュースに不信感を持って見るように
なっている。
田舎は民主党の支持率は伸びないだろう。反日のイメージが、完全についてしまった。
既存マスメディアの弱体化により、ネットから現実社会への情報の発信力が日増しに強くなってきていることを感じる。
204 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:37:40 ID:1iW+vBLE0
嘘ばかり付く人間とは友人になれない。
嘘ばかり付く活字にカネを払うことは出来ない。
そういう事だ。
205 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:37:40 ID:BpazJ8Li0
ネット普及と長期化する社会的閉塞感で本当に必要なものとそうじゃないものを判別する術を身に付けた人が多いんじゃ?
必要の無いものに散財しなくなっただけ。基本的に生きる上で必須なものって本当に少ない。
学生時代にしつこい新聞の拡張団に悩まされた
今日も同じく怖い思いをする人々が多々居るかと思うと
もう新聞は消えてほしい。
207 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:37:51 ID:TTf0YWcu0
新聞購読を止めて2年・・何の不便を感じていません。
隣の奥さんに聞くと・・折込チラシが少なくなっているようです。
デフレスパイラルで隣町に買いにかなくても・・町内で済みます。
新聞記事の内容もデフレスパイラル現象・・息子のネット情報のほうが参考になっています。
息子の情報をテレビ局報道に重ねるとると・・吹き出したくなるほど滑稽な社会ですね。
チラシだけ配るサービスとっとと始めろや。
偏向だらけの新聞なんざ邪魔なんだよ
209 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:38:15 ID:KzLVMlQY0
新聞は結局、記事なんか読んでなくて、新書や雑誌の広告を読む為に、目を通してる。
読みたいのがあったら、書店で探したりせず、即、ネットで買う。
あとはテレビ欄だが、見たいのがあったら予約入れる。
チラシは欲しいモノがある時、便利。
だから、新聞取らなくなることはないだろうけど、1000円位にしてくんねえか。
ナニオ・イ・マサラ
>>170 文字が無いとインク成分が無いので窓拭きに使えない。
新聞はテレビ欄しか価値がないからな
213 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:38:37 ID:9cXBvhBS0
正直、新聞買う金も無いんだよ
それに、ネットでニュースは見れるし
214 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:38:42 ID:dg+4zMgI0
新聞記者、マスコミども、には、スポンサー離れが進んでほしい
215 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:38:50 ID:/fUcomlG0
テレビも新聞もみない。
真実がそこにないから。
どうでもいいが漢字が全然書けん
217 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:38:54 ID:0K5fXHxW0
218 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:39:03 ID:n0HEOEMR0
地方紙が世界最高の美女である小池栄子さんにインタビューとかしてたがああいう記事
を増やして興味を引く努力をしないとな
どの新聞読んでも書いてあることはほとんど同じ
いかに共同通信とかのニュースを垂れ流してるだけなのが分かる
取材もスクープも無い新聞なんて読むだけムダ
時事情報だけならネットで事足りるからね
221 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:39:53 ID:qlTWapTs0
東京のマスメディアはすべて国民を洗脳するために日夜努力を続けている
東京のマスメディアはすべて国民を洗脳するために日夜努力を続けている
東京のマスメディアはすべて国民を洗脳するために日夜努力を続けている
東京のマスメディアはすべて国民を洗脳するために日夜努力を続けている
東京のマスメディアはすべて国民を洗脳するために日夜努力を続けている
東京のマスメディアはすべて国民を洗脳するために日夜努力を続けている
東京のマスメディアはすべて国民を洗脳するために日夜努力を続けている
東京のマスメディアはすべて国民を洗脳するために日夜努力を続けている
東京のマスメディアはすべて国民を洗脳するために日夜努力を続けている
東京のマスメディアはすべて国民を洗脳するために日夜努力を続けている
222 :
◆65537KeAAA :2010/03/17(水) 10:39:54 ID:oQEsUM6g0 BE:176127269-2BP(4445)
223 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:40:02 ID:38CB9/T/0
ブックオフ行くと漫画のほうには若者がわんさかいるが、
活字のほうはほとんどいない。
224 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:40:06 ID:GBNwrWxJ0
新聞はなくなってもいいけど、ただ一次情報を取材する報道機関は必要だからなあ。
テレビ局はさらに信用ならないし。
ネットだけじゃあ、ニュースのまともな取材ができないぞ。
通信社的機能+ネットにアウトプットで生き残るしかないんじゃないか?
225 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:40:08 ID:1eahibmL0
226 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:40:21 ID:jgP2J5x80
部数からして捏造だからな
偉そうに食品偽装を叩く資格なし
変態新聞の変態行為を業界全体で庇った時点で終わった
後は坂道を転がり落ちていくだけだろう
実は昔から新聞はそれほど読まれて無いんじゃないのか?
ほとんどの人がテレビ欄、チラシ目当て
両方ともネットやフリーペーパーやチラシ配りで補うことが出来てるから
金出してまで読まないし、たまに新聞見ると広告ばっかり、広告読むのに金払ってるようなもんw
228 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:40:39 ID:uOqYHqjk0
新聞のヨタ記事金払って見る価値なんぞないね。
ゴミも溜まるしで。
そもそも偏見報道でインチキ臭い記事も多いし、場合によっては害だな。
ヘンタイ毎日やアカヒなんてタダでもいらねぇwww
毎日は創価信者が主な購読者だし
(毎日の子会社は創価から表彰されている)倒産したら
やっぱり創価メインの新聞を再開するつもりなんだろう。
カルトは怖い。
>>181 何で「ひなちゃんの日常」 でハヤト ?
231 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:41:15 ID:IPw6MbzU0
■ナポレオンがエルバ島を脱出したときの新聞(モニトゥール紙の見出し)
1815.5. 9 悪魔が流刑地を脱出した
1815.5.10 コルシカ生まれの人喰い鬼はジュアン岬に上陸
1815.5.11 猛虎はガップに現れた
1815.5.12 悪魔はグルノーブルに進出
1815.5.13 僭主は今リヨンにいる
1815.5.18 簒奪者は首都に接近
1815.5.19 ボナパルトは軍を率い前進
1815.5.20 ナポレオンは明日パリ城壁に
1815.5.21 皇帝ナポレオンは今フォンテンブローにいる
1815.5.22 皇帝陛下は昨夕、チェルリー宮殿に到着遊ばされた
日本人もようやく新聞の程度に気づいたって事だろ
232 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:41:16 ID:3Ge698fq0
factとopinionの区別がない文章はすべてゴミ。
「客観的事実報告」を装った文章の頭に「しかし」だの「一方」だのの一語を置いて
「否定的見解への誘導」を試みるとかセコい手法もやめれ。
「客観的事実」の報告なら「それを受けて」って書けっての。
233 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:41:24 ID:1iW+vBLE0
>>225 言われてみればそうだな・・・地デジに完全に移行したら、
新聞もまた売れなくなるぞ。
234 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:41:35 ID:IBiQn3Xs0
離れじゃなくて偏向報道は最初から相手にしてない
235 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:42:02 ID:n0HEOEMR0
>>195 > 有料日経WEB読んでるが今時紙媒体はねえだろw
>
> 特に変態アサヒのオナニーを月々5000円も出して読みたくねえわ
> 新聞捨てるのめんどくせえし
1日だけの利用ができればいいのだけとね。そうすれば、関心のある記事をのせている新聞をその日ごとにえらぶことができるようになって新聞社間の競争がうながされるのに。
236 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:42:13 ID:oRPzmEHe0
特に報道記事は事実を伝えて読み手が考えれば良いことを
感想文がついて新聞社が付け加えているのが気に入らない。
それが、捏造や偏向に繋がる。
報道に対しての判断は読み手に委ね感想文は社説で賄え。
これはTVにも言える。
238 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:42:28 ID:hJkvhKfL0
もうなんかずっと手書きで文字を書いてないから
この間、氏名住所を書いたらかなり酷いことになってた
読む能力と単語を発掘する能力は昔の人にも負けない気持ちはあるが
書きは絶望的
反日新聞ばっかでいらね
便所紙でも買っておいた方が何倍も価値あるわ
240 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:42:52 ID:aGXWbdpX0
毎日の情報収集のツールとしてはとにかく不便
報道が偏っている
5年後同じ形態で存続しているとは思えない
記者の主観による一方的な記事が多過ぎる
一つの事実でも色々な方向からの分析が少ない
オナニー見ても意味が無い
>>208 チラシだけ配るサービス良いな
今時フーリペーパーだって儲かる時代だし
俺印刷業営んでるけどマジで考えてみようかな
>>10 親離れしたら、他の○○離れが出来なくなるだろw
民放のように広告モデルにすれば無料新聞も可能。インクは植物由来にして土に返せる素材にしろ。
245 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:43:47 ID:KzLVMlQY0
>>179 だから繰り返さなくても、おまえの文章を読めば、なるほど、文章の表現力は努力じゃ無理なんだって、分かるってw
ホント、マジ、わかんねえぞ。
おまえの頭の悪そうな文章。
246 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:43:51 ID:ECcFMxHV0
記者も評論家も、個人的な価値観や主義主張はブログででも展開してろ。
そこで反論にもきちんと対応してみろや。
貴重な資源使って個人的な意見など垂れ流しするな。
新聞の役目は、事実だけ淡々と報道していればいいんだよ。
>>227 そういう意味ではここの住人が一番新聞を読んでるのかもな
議論において対立する者同士
熾烈なソース合戦を繰り広げてるからな
248 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:43:59 ID:i+iHPw++0
>>233 あのテレビ欄でさえ当初は「なんで無料でテレビの宣伝をしなきゃならないのか」と大反対だったらしいぞw
249 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:44:08 ID:e6dvxQcw0
つーか、紙の新聞を読んでいない奴は例外なく低脳だけどな・・・
もちろん新聞は嘘も多いから、自分でそれを判断しなければならないが
文句ばかり言って読んでさえいないのは例外なくダメなやつ
そのくらいならまだ新聞の内容を鵜呑みにしたほうがいい
250 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:44:15 ID:c7iVCoC60
若者の旧聞離れ
251 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:44:16 ID:Zill6pPd0
だいたい今の新聞って活字使ってねえだろ
252 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:44:17 ID:/OE1VnKd0
新聞離れというよりも、読書離れじゃね?
253 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:44:23 ID:TIQEA8QT0
事実だけを端的に記事にしてくれればいいけど
ポエムかよwって言いたくなるような糞コラムを金を出して買う気はない
不況不況と煽って不景気の原因作ってるクズ共に金払えるかってんだよ。
>>222 変な感想文後ろに付けるなら、もっと掘り下げりゃ良いと思うんだよね。
字数制限の問題じゃない気がするわ。
我が家からやっと朝日新聞が消えることになりました。
257 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:44:43 ID:uk9TzwWdO
>>222 字数制限のないネットのほうがなおさらいいよね
258 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:44:56 ID:gW7NiGdY0
新聞は広告料で稼いでいながら購読料を取るという
二重取りが気に入らない
その上、倒産しそうだから税金で補填しろと言ってる
しかも記事内容が無料のTVと変わらない捏造ぶり
そんなの誰が読むんだよw存在価値もねぇwww
259 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:45:12 ID:GBNwrWxJ0
>>232 のいうとおり。
>「客観的事実報告」を装った文章の頭に「しかし」だの「一方」だのの一語を置いて
>「否定的見解への誘導」を試みるとかセコい手法もやめれ。
>「客観的事実」の報告なら「それを受けて」って書けっての。
こうした上で、あとはニュース取材機関として
通信社的役割に特化し、アウトプットはネット中心でOK。
紙媒体の新聞はいらんな。
かつじばなれしてたら、ここはお絵かきチャットだ。
ばれたんだろう、特に意味もないことが。
>>249 凄いよね。
有料で売ってるのに「情報の真偽は消費者が見抜け」って販売側が言っちゃうのって。
263 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:45:33 ID:BpazJ8Li0
>>243 親離れ進んだら、かろうじて維持してる購買力すらガタ落ちになると思うw
2ちゃんで、活字を昔の10倍ぐらい読んでる気がする
265 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:45:50 ID:UNM0w/GW0
新聞各社「バレちゃった」
>>249 何言ってんだ。
毎日は創価の提灯記事を書いている事実があるんだけど、
あんなのを鵜呑みにしてたら、大変なことになってしまう。
君はカルト適性があるから、何かカルトな宗教にでも入ればw
267 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:46:35 ID:vt7J+1ik0
つまり〜あれだ
新聞の中身は死んだ字だと
268 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:46:36 ID:JSkyepp70
パケット定額と一紙購読料の価格差はそんなにないでしょ?
前者のほうがちょっと高いけどコンテンツとしての魅力は雲泥の差だなあ。
269 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:46:37 ID:kIQrdNzg0
そもそも活字離れ云々は若者が質の高い文章を読まなくなったって意味だったんだろうけど
今の新聞は内容は別としてもプロが書いたとは思えない文章も良く見かける気がする・・・
内容に至っては言わずもがな
270 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:46:53 ID:jXOGW9xw0
>>255 それが無いから結局自分で調べるし、それなら最初からネットだけでいーわって話になるんだよな
>>264 新しい言葉も10倍くらい生まれたと思う
良いのか悪いのかw
>>249 アホには有害なことを注意書きするべきだよね
273 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:48:03 ID:jXOGW9xw0
274 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:48:03 ID:1iW+vBLE0
>>248 あら・・・それは初耳だわ・・・・w
話はちょっと変わるが、「リクルート」かどっかが、
その日のテレビ欄とその地域のチラシだけを無料で配るとか言う
仕事をやろうとしたことがあったらしいが・・・・
そうなるともう新聞は売れないわな。
>>193 あのレイアウトって基本的にはよくできてると考えてるが
文の流れがどこ繋がるかわからんようなのはたしかにイラッとするなw
テキスト流し込むやつはもっと勉強して頑張れよと
今日は久しぶりに新聞読んだ。
277 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:48:38 ID:i+iHPw++0
>>251 日常的に見る活字って、お札の番号くらいか?
こないだ、UFJの寄り合い所帯商品券見たら、裏面の番号がインクジェット印刷になっててワロタw
そこまでコストカットするなよw 偽造かと思うじゃないか
ただでさえあそこは発行元違いで券面が違う(ミシン目が表から入ってるか裏から入ってるか、番号が表にもあるかないか、とか)んだからw
2chでどれだけ文字読んでると思ってるんだw
本しかなかった昔に比べたらネットで文章読む量は、100倍じゃ済まない位だな。
>>1 今更だけど
調査機関がこういう結論を出すことに意義があるな
新聞離れ=活字離れなんて旧世代の考え方だ
なにせネットをすれば動画サイトを除いてほぼ全て活字なんだから
2chも語彙が少なかったりスラングに溢れかえっているけど、デジタルフォントも広義で活字だしw
281 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:49:07 ID:bGdkR9V+0
>「事実を素の状態で多面的な記事にしてくれれば価値もあると思うが
つまりコレは
今の新聞・TV・週刊誌は素の事実の上にゲロみたいな書き手の思想をブチ撒けていてて
白米の色も味も分からないカレーライス状態にしてる事を若者はなんとなく分かってるワケなんだよね
情報は素の状態のモノが多様にある事が重要なんであって
色をつけられた情報は胡散臭いんだよね
新聞はともかく最近のテレビの馬鹿っぽさには寒気がする
NHKすらそういう傾向
旧来のマスメディアを利用する人のレベルが下がってるんだろうな
284 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:49:12 ID:D11bSXjs0
新聞はてい造(なぜか変換ry)ばかりだからな
取る気せんわ
>>249 紙の新聞は記事を読むものじゃなくて、どの記事がどのくらいの紙面を割いてるかを見るものだと思う。
286 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:49:21 ID:e6dvxQcw0
>>266 すまん、朝日と日経しか取ってないんだ
正確に言うと職場が取っているから読めるわけだが
よって毎日は知らんが、
それでも2ちゃんやネットが情報収集の中心という奴よりは、
毎日新聞を欠かさず読んでいる奴の方がまともだろう
287 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:49:24 ID:KSbsAqMJ0
どんどん情報があふれ、すでに多くの国民が迷子になっている。
マスコミに不信感を持って、広告のないNHKまでもが不信感の対象に
なってきている。
まず民放各社がスポンサーのある番組でニュースを報じること自体、
システムとして、間違ってるのではないか? リベラルな位置で報道できるとは思えない。
またよく耳にする、記者クラブ等の談合組織を早く解体しなければ、
国民は常にマスコミを疑って偏向報道としか思えない状況が続いてしまう。
政治家 公務員、日教組問題、マスコミ問題、大きくなりすぎた組織と特権階級が自浄作用が働かなく
なってしまっている。そうなった場合、乱暴な破壊しか手立てはない。
JALを見ていてつくづく思う。
ちょっと前の新聞を読みましょうキャンペーンで
新聞では記事の扱い方で世の中の大事なことが分かるようになっていますと説明してあって笑ってしまった。
どれだけ国民をコントロールしたいのかとw
赤旗ぐらい編集方針が誰が見ても解るくらいハッキリしてるならまだしも
大手マスゴミ、特に朝日や変態新聞とかはいかにも中立・ノンポリ風装っておいて
偏向記事書きまくり誘導してた事が明らかになったから
誰も見向きもしなくなっただけだよな
290 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:49:41 ID:Hub7SIKR0
韓国人の人間離れ
292 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:50:00 ID:HZRQ91B70
ところで東スポなんかも離れられているんだろうか
あれは一定の読者をつかんでいるような気がするが
293 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:50:21 ID:YrUsqaOk0
ネットに比べると速報性が下がる感じはあるけど、
三面記事、地方記事はネットでは中々見ないから
新聞も良いぞ
>>274 俺の地域では最初は新聞に配慮してテレビ欄を載せていなかったが
いまでは載せているw
295 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:50:26 ID:TTf0YWcu0
情報大本営=新聞協会を牛耳っている奴は・・電通とナベツネです。
言論統制に違犯するメディアは電通憲兵隊によって広告出稿が差し止められます。
経営不振のTBSの迷走ぶりは他人事ではない・・各局ニュースキャスタでしょうね。
296 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:50:28 ID:/4ltyHJk0
長文離れだろ?
2ちゃんは3行。Twitterは140文字。
これが限界。
297 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:50:36 ID:ArBJdC+zO
中堂が左翼メディアに馴染まないのは当たり前。
今の中高年が異常なんだよ。
298 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:50:38 ID:1iW+vBLE0
つまり地方紙のみ存在価値あり。
300 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:51:01 ID:jXOGW9xw0
専門家の解説が読みたければネットで探すし、文系のクソ記者が医療事故訴訟で無茶書いてるのみると憎しみすら抱くわ
301 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:51:01 ID:58R00dBN0
一年に3,4回くらい日刊ゲンダイを買ってみる程度
>>286 >毎日新聞を欠かさず読んでいる奴の方がまともだろう
2chで毎日擁護してるの始めてみたw
303 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:51:28 ID:bINjqAW00
はいはい離れ離れ
新聞社はさ、情報社になればいいんだな
情報は売れるんだからよ
新聞は活字媒体の一部であって、その逆ではない
当たり前のことじゃん
305 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:51:37 ID:mrcMk9Li0
ネットでご当地シラシが見える。
306 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:51:42 ID:610iS42T0
活字離れ・・・?
世をあげて漢字ブームなのに、「活字離れ」って事実誤認だろーがw
これからは、新聞とかTVの広告媒体に過度に接触しないことが重要だと思うな。
1方向でまったくつまらない、価値がない。
>>256 それはなによりw
でも、オチで変態新聞に変わったと言うのは無しだぞ
309 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:51:59 ID:qk39OEQt0
>>193 新聞は、折りたたんで読むと見易いようにレイアウトされてるんだよ
310 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:52:04 ID:i+iHPw++0
311 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:52:10 ID:e6dvxQcw0
>>285 そう、それが大事だな
同時に、全部(広告は除く)を満遍なく読むということが重要
ネットで新聞を読むと、自分の関心のある情報や好きな情報しか読まなくなる
結果、自分は賢いと思ってるアホができあがる
312 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:52:20 ID:dIEDcVx90
お得意の若者の「離れ」調査 w
>>286 毎日と新聞の間に句点入れた方が誤解を受けないと思うぞw
>>285 日米の密約の報道の時には、朝日新聞が紙面の大半を割いて記事にしてたが
世間の関心と朝日の関心がズレまくってたのには笑った。
ああいった浮世離れした記事ばかりでは新聞読まれなくなるのも当然。
>>286 つーか、自分で買ってんじゃないじゃんw
318 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:52:47 ID:Ik4CCJ+rO
新聞各社さん、新聞のトップに「内容に一部フィクションが含まれます」と大きく書けば売れるかもよww
>>23 産経は、ネット版読者の方が多いのか。
ある意味すごいな。
「若者の交通事故離れ」って記事どこかやってたよな。
交通事故が減ってることが悪いみたいな論調で、気味の悪い記事だった。
>>286 新聞を読んでる読んでないで判断するとか体臭が団塊くせえ。
322 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:53:35 ID:OLw+WFO70
「新聞の世論誘導失敗」
>>299 本来新聞はローカルなもの。世界中では全国紙のほうが珍しいというか異常。
>>286 毎日なんか読んでたら頭が腐る。
新聞を神聖視しすぎている。
結局あんたはコントロールされてんだよ。オールドタイプだ。
ネットで情報収集できるし、新聞はあきらかに「遅い」んでアウト。
ネットや実生活で情報収集できないのは手法や性格に問題があるのだろう。
朝日を購読してると馬鹿になる。
毎日を購読してると変態になる。
フィルターを除去して始めて情報に価値が出る。
>>292 東スポは“判ってて“楽しむ新聞だからエンターテイメントとして残るんじゃないか?
つか残って欲しい
327 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:54:32 ID:bGdkR9V+0
>>286 情報誌と言うのはスポンサーの奴隷なんだよ、分かる?
書き手の思考がフィルターに入ったモノなんだから限定的に視聴するのは良くない
重要なのは多様な素の状態の情報を多角的に得ること
見比べると言う方法においては、ネットは既存媒体よりかなり優れてる
2ch情報よりは少なくとも新聞のが正しいだろう
地域ニュースしか価値は無い
質の高い活字から離れる若者
↓
オナニー記事から離れる若者
正しくはこっちだよな
別にニュースは好きだし2ちゃんのニュース板は年々増加してるし
331 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:54:53 ID:n3ceHVb/0
>「新聞を読まない」としたM1層の人たちが新聞を読まない理由には
「偏向と捏造が見え見えだから」という回答項目を作らなければ
意味がないだろ。
332 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:55:04 ID:pQEJ6j9/0
産経って、既に聖教新聞より部数低いじゃん 聖教新聞って発行部数500万部以上だろ。
赤旗くらいの規模か? 自民党機関誌としては。
新聞は大きさを半分にする。
横書きとまでは言わないけど、テトリスみたいな奇怪な枠組みを止める。
それだけでも随分変わってくると思う。
334 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:55:49 ID:AoIPh83r0
新聞は読まないが、小説や単行本なら1〜2冊/月ぐらいなら読むぞ
仕事で新幹線乗ったりすればそれで一冊読めるしな
335 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:55:55 ID:i+iHPw++0
>>320 運転も「草食系」? 飛ばさぬ若者、事故激減
無謀なスピードで運転する若者による死亡交通事故が激減している。16〜24歳が運転した死亡事故で、
スピード違反が主因になったケースは2009年で 120件と10年前の5分の1以下の水準。
かつては法令違反別の分類でも突出して多く、1999年は16〜24歳による死亡事故全体の30%を占めた
が、 2009年は17%にまで低下した。2009年に57年ぶりに5千人を下回った死者数減少の一因になった。
政府は2001年施行の改正刑法で「危険運転致死傷罪」を新設し、酒酔い運転や無謀な速度による悪質な
交通事故を厳罰化した。しかし、スピード違反を主因とする死亡交通事故はそれ以前から減っており、厳罰化
だけでは説明できない。
若者がスピードを出さなくなったことを、社会学者の山田昌弘・中央大教授は「最近の若者、特に男性の内に
こもる傾向の一つの表れ」とみる。
「かつてはむしゃくしゃしたら外で車を飛ばして発散し、仲間とドライブする機会なども多かったが、今は家で
パソコンやゲームをしている」。インターネットや携帯電話の発達などが背景にある、と分析している。
http://japanimate.com/Entry/1338/ >>323 日本の国土が狭いのと、中央集権的な風土に原因があると思う
ニューヨークタイムズやワシントンポストなんか、日本風に考えたら 奥羽日報とか熊本日々新聞とかそんなレベルだw
2chのソースの多くも新聞なんだけどな。
337 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:56:06 ID:YrUsqaOk0
>>326 嘘だろうって記事が時たま大スクープだったりする
宝くじみたいな記事が楽しみです・・・
>>315 まあ、俳句も和歌も毛筆が基本だから。
江戸時代の瓦版も活字じゃなく木版。
340 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:56:28 ID:Xs8yTelx0
ほんと新聞ってゴミになるよ。
新聞とってる人は、わかると思うけど
1ヶ月たまると、すごい量になる。
町内会で新聞を引き取ってもらってるけど
そういうことをしない地域だと、ゴミ袋に捨てることになって
ほんと大変だと思うよ。(ちなみにうちの地域のゴミ袋は有料です)
新聞紙とか、捨てるときどうしてるんですか?織り込みチラシを含めて
かなりの量になるよ。どうやって処分してるんだろ
341 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:57:12 ID:B3qI5F1X0
若者の肉離れが深刻だ・・・
>>320 交通事故離れ→車離れ→車が売れない→車買わない若者が悪い→経済狂わせやがって!若者のバーカ
343 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:57:41 ID:HZRQ91B70
>>298 ということはこれからの新聞の活路は一発芸的な色を出すということだ
東京新聞を取っているが前身の都新聞時代に花柳界の新聞だった名残りがわずかにあるのか
芸能欄(歌舞伎なんかの話だぞ)が面白い 土曜の夕刊とか
あと盆・正月の名刺広告も面白い
>>314 あれ、酷かったなw
あそこまで乖離した結果を見せ付けたのはある意味凄いことだと思うわ。
>>335 酷い記事だwwww
若者の法令意識の高まりとか、安全運転に対する意識の高まりとか
そんなんでもいいだろw
新聞とってないと梱包材に困る
346 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:57:54 ID:bGdkR9V+0
347 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:57:57 ID:vW58oThx0
新聞読んでないの多いな()
社会人だったら最低限読めよwww
土方とかなら要らないだろうけどw
348 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:58:05 ID:6eaFLwSAP
地元スーパーがネットに広告載せるようになったので
新聞まったく必要なくなったw
>>269 プロが書いたとは思えないとかって話は昔からそうじゃね
読んでて疑問符が頭に浮かぶような記事は以前から結構あったよ
ただ事実だけ淡々と伝えていればいいものを、
要らんバイアスが掛かるからなあ。
あと、下の方に載ってる下品な週刊誌の広告が嫌。
古新聞だすとトイレットペーパーに変えてくれるけど
面倒だからトイレットペーパー配ってくれればいい。
もう媒体が紙である必要ないからな
最近電車で新聞読む人少なくなったよな
353 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:58:35 ID:e6dvxQcw0
>>324 もちろんネットもガンガン利用するさ
検索エンジンを駆使して情報を手早く集められるスキルがないのでは
今の社会では使い物にならない
2ちゃんの情報も非常に有用だ
だが、新聞も読まなきゃダメだという話
それも2紙以上取るのが原則
産経ぐらい取ってやれよ・・・。
マジで一番先に潰れそうなのが産経だぞ
>>342 要は、
〜離れ、近頃の若者は〜
っていう糞団塊が
世の中が変るのを怖がってる、ってことだな
356 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:59:16 ID:vPmcDbWm0
実家を離れ20年以上。一度も新聞なんて買っても無いし取っても無い。
さらには雑誌や書籍も買った事がない。
すべてネットで情報が得られるししかも新鮮。
新聞や雑誌のように死んだ情報になんの価値もない。
反日記者のオナニー記事なんか読む訳ねーだろ
358 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:59:30 ID:051hpx1E0
各社横並びの同一配信元の記事を載せるだけの作業しかしてない新聞に未来がある訳ない。
速報性と情報の保存性、好きなときに使用できる利便性のあるネットの情報配信に比べて
一日経たないと届かないペーパーメディアや放送時間に受信機の前にいなきゃならない放送メディアなんぞ
お話にならんわ。
ただの広報という役目だけならより便利なものに取って代わられるのは必然なんだし、
後は付加価値をつけるしか生き残る道はないのに、記事内容はその分野の専門家が見れば失笑を禁じえない
トンチンカンぶり。こんなざまでは新聞が凋落するのは当たり前だわな。
せめて担当分野で論文のひとつでもかけるくらいに精通した記者を使うでもしないと。
その高い給料はただ配信元の文言を書き写す作業のために出てるわけじゃないでしょうに。
そのうちアメリカみたいに潰れそうなんで税金投入汁とか言い出すのは時間の問題だな。
文化を守れ、みたいな妄言で。
360 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:59:36
桜 ID:Dk3UxTl4P
>>347 ネットで最新の新聞記事を読んでるよ。
お宅はまだ紙媒体で昨日のおさらいをしてるの?
>>354 産経って地方じゃ読むの大変なんだぞ
ほとんど扱って無いしw
>>332 7、8百万しか会員いないのに500万部以上も発行して誰が読むんだ?
363 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:00:39 ID:n3ceHVb/0
「活字」というのが印刷したものを指すとすれば、
モニター上の文字も大量に読むようになってるから、
読み書きの比重は若い層ほど増していってるわな。
>>347 どうせお前の読んでる新聞は日経だろ?
そんな偏った新聞読んでるから社会人が腐ったんだよ??
わかる?
365 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:00:46 ID:rlcHheb3O
便所紙でつくれよ
捨てるのもめんどい
そもそもメインはチラシだしな
>>353 ネット配信の日経と産経で新聞と全く同じものが読めるから
ネットでいいんじゃね?
367 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:01:12 ID:/4ltyHJk0
368 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:01:13 ID:YrUsqaOk0
>>356 新鮮さは劣るけど、ネットだと3面記事は中々たどり着かないんだよ
そこは新聞の良い所だと思うよ
369 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:01:13 ID:d5fxHqFT0
「内容が信用できない」という選択肢は置かなかったのか?
ウソ書いてあって間違った方向に世論誘導する機関紙に金払うわけない
371 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:01:33 ID:i+iHPw++0
>>361 東海地方では、頼めば一日遅れが読めるとかw
中日のラインで産経もやってくれるといいんだけど。
他紙潰せるチャンスだぞー>中日
372 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:01:43 ID:qk39OEQt0
>>353 官報と県報の二紙で良いのか。せめて一社くらい業界紙読まないとな。
374 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:01:52 ID:bGdkR9V+0
>>353 エコを考えると新聞は環境に良くない
国民全員が新聞辞めたらCO2削減25%ぐらい逝くんじゃねw
375 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:01:55 ID:6eaFLwSAP
>>354 変態新聞とってるばーさんのところを産経に変えさせたw
376 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:02:01 ID:yCxIpkJs0
新聞屋が認めなかっただけで「判明」じゃねぇよw
既にゴミとしての価値しかない。
377 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:02:15 ID:rX3PzAiZ0
新聞の価値は、テレビ欄とチラシにある。
しかし、テレビ欄はネットやEPGの方が便利になった今、
地元のチラシが多い新聞以外存在価値なし。
>>360 情報がまとまって無いだろ?
大体紙媒体の方が情報の取捨選択が容易で時間の節約になる
380 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:02:25 ID:2jcPvWsD0
毎日、新聞を読んでいる(新聞好きなんですね)
毎日新聞を読んでいる(ヘンタイなんですね)
日本語って不思議w
新聞でも地方版はたまに読みたいと思う
あとはどうでもいいや
382 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:02:59 ID:6+y65cYV0
クライマーズハイ見たとき、地方新聞社のデスクが「長野・群馬県境の山中」と「群馬・長野県境の山中」で
ものすごく葛藤してて大変な仕事だとは思った
383 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:03:12 ID:e6dvxQcw0
>>366 ネットでしか読まないなら、新聞の価値は激減する
ずっと2ちゃんに入り浸っていても、記者は新聞社のサイトから情報をとってくるわけだから、
新聞の情報を読むことになるが、それじゃ全然意味がない
理由は
>>311
384 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:03:20 ID:JWCBY4Nw0
新聞の方が速読できるしクソ重いパソコン立ち上げなくていいし目が疲れないから楽
385 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:03:27 ID:n3ceHVb/0
>>369 その選択肢がなきゃ、調査の意味がないよな。
新聞だけじゃなく、文学作品なんかの本も売れてないと思うんだが。
>>366 そうなんだよ。
押し紙とかイメージ悪いんで、
わざわざ「紙」で受け取る必要がない。
388 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:04:46 ID:iTXTSCMM0
>>340 今時、新聞・雑誌を資源ごみじゃなくて可燃ごみで収集している地域なんて無いと思うが‥‥
389 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:04:51 ID:vZGDYCQv0
>>341 ああ、俺も全く肉食わないなぁ
たんぱく源は豚、鳥、魚、豆からしか摂らない
肉も食わないし牛乳も飲まないな。ヨーグルトは食うけど
あ、こっちの肉離れじゃなくて?w
390 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:04:52 ID:VPjd9Cxr0
新聞を読まない理由には、「左翼が書いてヤクザが売ってるから」というものが主にあるようだ。
>>384 活字がでかくなって記事が減ったんだっけ?
392 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:05:22 ID:Ep03Cxcn0
でも、新聞は無いと困るんだよな。
野菜を包むのにちょうど良いし、床掃除の時に便利だし。
小物撮影なんかの小道具としても使えるよね。
読み物としての新聞は廃止で良いから、
100均やスーパーで新聞紙を置いて欲しい。
広告に2、3枚付けてくれても良いな。
社会人なら新聞読めとか昭和かよ
394 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:06:20 ID:i+iHPw++0
>>382 三原山の噴火で現地が大騒動の時、政府の対策本部は
「対策本部の名称をどうするか(元号を使うのが一般的だが、昭和天皇の体調が思わしくなくもし崩御したらどうするのか、かといって西暦を使った前例がない)」
が最優先の議題だったそうだ
で、それを無視して佐々氏が船の手配をしたというw
395 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:06:20 ID:f77DxQ8V0
アグネス新聞にでも改名しろよ ゴミ売w
児童ポルノ記事ばかりのキモイ新聞
この糞新聞w
1週間分のラテ欄と広告が月4回だけ届くとかのサービスは無いもんかねえ。
398 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:06:55 ID:90EUaCB40
新聞記者が本読んでねーだろ
本読んでいるような文じゃねーものな
小学生の作文みたいな恥ずかしい記事書いている馬鹿記者もいるし
外電は誤訳ばかり
国内情報はバイアスかけまくり
文化欄は捏造ブームで溢れかえってる
情報を得る手段として機能してないんだから読んでも時間の無駄
400 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:07:25 ID:r+CFw32f0
新聞は全てにおいてネットに劣る
ゴミでしかない
401 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:07:26 ID:e6dvxQcw0
>>393 実際、社会人で新聞を読んでいないというのは、救いようがないよ
隅から隅まで読んで大いに批判するなら可
新聞を取っていても広告とラテ欄だけ読んでるのはもちろん意味がない
>>379 紙面丸ごと配信してる産経新聞なら無料だから携帯端末でオフライン状態で読んでいるよ。紙媒体よりも楽だね。一度お試しあれ。
>>383 でもその記事を書いてる記者は
2ちゃんに入り浸ってる連中なんかと同じで
自分の関心のある情報や、好きな情報しか知らないという奴が多い。
新聞記者なんて優秀な人がやる仕事ではないんだよ。
404 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:07:42 ID:vZGDYCQv0
ニワカなんだけど読まないとならないとすると、どこの新聞が1番ましなの?
いわゆる朝鮮系とか中国系のは嫌なんだけど
>>360 ネットを過信しすぎ。
新聞を神聖視するババァ達と変わらないよそれじゃ。
ネットにも新聞にも長所短所がある。
新聞は自らが欲しい情報だけでなく、その時は特に必要ないと感じてる情報も目に飛び込んでくる。
見出しだけでも入っていれば、それが後日必ず生きてくるんだ。
世の中の流れってのはすべて繋がっているから。
だが、今の金額を払って手に入れるほどではないね。
まともな会社なら、数紙とってるんだよ。会社で読めばタダ。
タダで数紙読み比べられるなら、ネット以上の価値はある。
406 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:08:06 ID:SKR0L4SQ0
新聞はかつて社説など情報の速さより、「分析力」で売っていた。
しかし、その分析力は北朝鮮の世襲独裁者専制主義化やソ連の崩壊
最近は民主党マニュフェストの実行能力のなさを批判できないなど能力がなかった事が判明した。
分析力がない新聞など読む必要がないと思われて当然。
407 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:08:13 ID:mxKVRQOv0
新聞いらね
408 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:08:25 ID:VE/V33uD0
>>1 >「事実を素の状態で多面的な記事にしてくれれば価値もあると思うが、
>わざわざ探すのが面倒で、かさばる紙である必要は無い」
我が意を得たり!
409 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:08:35 ID:Ch6eqIRy0
新聞は政治を常に批判する、検証するのがモットーだったんだけど、
今は各社とも経営難だから政治家が金を払うといえば、その通り書くんだよ。
だから捏造が多い。記者が信念を持って取材し、身体を張って記事を書いて
印刷する事ができなくなってる。新聞の1面から折り込みチラシと同然。
産経は右だなんて言うが全体的に語彙力がないし、「産経抄」の欄は酷いもんだ。
文章の主部、主語が抜けていて分りにくい。それこそテキサス親爺が書いたのか
と思うほどだ。産経抄の担当者は日本人ではないだろう。ピーター・バラカンに
でも依頼してるんじゃないか。w
今の若者は文章のあげ足取り能力が異常に高いぞw
新聞が若者に売れないなら、若者に売れる努力をしろよ。
売れないのは活字離れのせいとか
新聞を読まないと世の中の動きに付いていけないとか、
読まない事によるデメリットをいくら挙げても顧客は戻ってこねえよ。
そもそも読者を顧客として捉えずに
上から目線で、情報を提供してやってるとか勘違いしてるんじゃねえの?
412 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:09:08 ID:Gin9lEJx0
>>379 あなたが情報の取捨選択するまえに、新聞社で情報の取捨選択をしてくれるから楽でいいよな。
時間の節約にはなるのだろうが、節約した結果大事なものをなくしてるかもね
413 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:09:08 ID:6eaFLwSAP
新聞はゴミが増えるし記事もゴミw
フリーペーパー購読なんて読む行為のうちに入るのか?
>>411 よし、グラビアアイドル水着のお姉ちゃんでも載せるか!
418 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:10:02 ID:ihQltPJ20
ネットで海外ニュースさえ見れる時代なのに
恣意的な取捨選択を必ずしている単一新聞社に頼るとか論外だから
新聞なんか取るだけ無駄
421 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:10:31 ID:RmLjWQ0g0
俺にとって2chは、補助的な情報をくれるコメンテーター的な役割だ。
2nnなどもっぱらこの役割のために使っているので、無料のためではない。
新聞雑誌には怪しげな情報が多すぎて、2chで補助的なコメントを
得なければ、おちおち読んでいられないんだよな。
誤報や情報の偏りをまっさきに指摘してくれるのは、やはり2chだし。
一方的に流される情報だけを信じてた時代があったなんて、恐ろしいよ。
マスゴミざまあw
423 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:10:54 ID:AFJa168i0
新聞紙なんてケツ拭く紙にもなりゃしねえしw
つうか捏造偏向変態反日新聞なんて読みたかねえよバカ
424 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:10:59 ID:T8SlL3Qw0
歳とってくると地方紙のほうがいいらしいぞ、訃報欄とか
>>405 ネットニュースだって自分が欲しい情報以外を一覧的に見ることは可能でしょ
RSSリーダ使うとかさ
426 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:11:06 ID:Ep03Cxcn0
2ちゃんは活字の宝庫です
>>404 官報か県報。嘘は書いてない。社説もない。記者の感想文もない。
昔は「TVなんかを見てるとバカになるぞ!」と一生懸命新聞を熟読してそうな年寄りが言ってた気がする
動機はともかく主張の中身自体は正しかったわけだけど
結局その年寄りたちも新聞なんかを読んでとっくにバカだったんじゃ
429 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:12:09 ID:e6dvxQcw0
>>405 まあこの不況時にちょっと高いのも事実だわな
2紙以上取れば、それなりの負担になるからな
それだけの価値はあると思うけどね
現実的には、色々理由をつけて新聞を読まない人間というのは
「ネットで十分」という浅い考えや、金がもったいないという事情だけでなく、
時間や精神的余裕ががない、というのが大きいと思う
新聞をじっくり読むとそれなりに時間がかかる
そして時間をかけて読むことが糧になる
しかし、どうもそういう余裕は切り捨てられがちだ
430 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:12:10 ID:f77DxQ8V0
>ニワカなんだけど読まないとならないとすると、どこの新聞が1番ましなの?
日本にマシな新聞なんてありません
だから新聞業界全体の衰退が止まらない
431 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:12:12 ID:kKxefS3e0
2ちゃんには文字が溢れているが
これは活字とは、言わないか。
432 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:12:35 ID:bGdkR9V+0
>>405 新聞の長所は短所を補えれない
ネットの短所は人の使い方次第で補えれる
433 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:12:40 ID:vZGDYCQv0
>>416 紙は斜め読みができるんだよ。
見出し、小見出しだけ拾っていっても後々役に立つ。
まぁ、日経以外読む必要はないけどなw
435 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:12:46 ID:M5IK+p860
若者の洗脳離れ
>>412 新聞にどれだけの情報があると思ってるの?
ネットだけの奴なんて主要記事しか読んで無い情弱だろw
そりゃ小学生の作文以下の妄想に金を払う馬鹿はこの世にいない。
エコの観点から、新聞社は全部違法とすべきだな。
これだけでかなりの森林資源が守れるだろう。
>>405 ババアは広告が最大目的。 神聖視なんぞしとらん。
いい加減な事書くな!ボケ
新聞の長所はパソコンや携帯がいらず、どこでも読めること。
ただし便所の中で読んだり電車の中で読んだりするのは、マナーはよくないが。
440 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:13:47 ID:i+iHPw++0
>>394 ちょっと間違ってたんでコピペひっぱってきた
428 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 22:19:05
1986年伊豆大島の三原山が大噴火を起こし、火山弾が飛び、溶岩流が流れ出し、危険な状況となった。
この非常事態に国土省は、運輸省等他省庁の担当課長を緊急招集し、会議を行った。
会議は長時間におよぶ。
第一議題 「災害対策本部の名称」
災害地の伊豆大島を取り「大島災害対策本部」にするか、原因火山の三原山を取り「三原山噴火対策本部」にするのか?
第二議題 「元号か西暦か」
「西暦1986年」を使用するか、「昭和61年」で統一するのか?
第三議題 「持ち回り閣議か臨時閣議か」
「持ち回り閣議」−緊急事態の状況で、内閣参事官が閣議書を持ち、各閣僚の署名を集め意思決定とする。スピード第一。
「臨時閣議」−閣僚を招集し必要に応じて行う閣議。意思統一をしておいたほうが無難な事案。
この会議中、国土省から首相官邸には連絡が無く、業を煮やした後藤田正晴(官房長官)が会議の内容を知って、絶句したという。
官僚まかせでは手遅れになると判断した官邸では、首相(中曽根)、後藤田、運輸大臣(橋本)等、が動き(全責任は私が取ると中曽根は言った)、
伊豆大島町から打診されていた全島民緊急避難を早急に実施した。
東海汽船(すべての汽船を運休し、全船大島に向かわせる)、近隣諸島の漁船・民船、海上保安庁艦船、自衛隊艦船が
大島に集結、全力のピストン輸送をし、全島民避難を実現させた。
翌日の国土省の記者会見
『官邸は独善的で横暴だ』
>>404 どこがマシって事は無い。強いて言うなら、産経が右寄り、毎日朝日が左寄り、読売は風見鶏。
どれも同程度であると考えて、同じ事件についての記事を複数誌で確認するべき。
442 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:14:33 ID:kPmrv9Cg0
記者という一個人のフィルター通した記事読むだけより
それ+色んな連中の意見読んだ方が面白いしな
>>439 携帯なら便所だろうが電車だろうがOKだし
>>429 消費者にとって本当に糧になってるならここまで危機的状況にならんよ。
新聞なんてアジビラみたいなもんなのに有難がってるのは団塊あたりの「知識人は新聞を読む」「新聞を読んで一人前」キャンペーンを張ったおかげ。
実際は書きっ放し、偏向しまくり、軸がない。もう有難がってるのは知識人への憧れが薄れない馬鹿しかいない。
>>421 自費出版なんか2chでは
だいぶ前から批判があった。なのに読売とか最近まで平気で載せてたよね。
あれ、「読売に書いてあるから安心だ」とか解釈しちゃったら大変だよね。
446 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:15:33 ID:V/Hvvwpm0
毎日新聞、TBSは、韓国・北朝鮮のメディアに、
朝日新聞とNHKは、中国共産党の宣伝機関になりはてている。
447 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:15:40 ID:1iW+vBLE0
>>429 時間を掛ければ糧になる
なんて前時代的な頭でよく今生きてられるな
政治→政局モノ
経済→発表モノ
社会→単発事件モノ
国際→記者の現地報告
スポーツ→興味なし
地方→殆ど地元いねーし
いらねーなw
>>439 パソコンはともかく、新聞持ち込めて携帯持ち込めない所って今あるか?
事実を事実のまま報道すればこと足りるんだよね今の時代
そこに記者の偏見とか誘導とか要らない、そういうのがしたい・みたい人はブログにでも書き込めばいい
>>415 グラビア載せるならヤング朝日とかヤング毎日とか新たな新聞発行した方がいいよ
453 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:16:27 ID:Gin9lEJx0
>>420 ソースは?
あなたのいう文芸作品の定義もよろしく。
これだけITが普及してるのに、紙にインキ垂らして印刷して、それをトラックで運んで、
さらにチャリで家まで持ってくるって、どう考えても馬鹿だろ。
新聞は日常はもちろん雪山だのの非日常でもいろいろと役に立つ
ただそれは新聞紙が役立ってるだけで内容は全く関係ないわな
456 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:16:45 ID:JiWHV4mk0
ネットで十分(キリ
でもニュースソースは8割が他お前らが大嫌いな新聞社提供の記事だよね??
ジジィが言うほど若者は新聞・活字から離れてないし、
ネラーが自負するほど新聞の情報操作とやらから脱却できてない。
新聞は己の思想や都合に合わない事実は掲載しない事でなかった事にするけど
ネットの場合は、検索一発で右も左もキチガイもリストアップされる。
新聞の媒体が紙である必然性が無くなったのよ。
ようやくまともな調査が出来たんだなw
活字離れは進んでるだろうが、
文字がこれだけ読まれ、自ら発信される時代は初めてだろ。
パソコンとかケータイとか。
内容はそれほどないにせよ、文字の流通という意味では過去最高だと思う。
461 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:17:19 ID:qqlSGnta0
無関係な情報も飛び込んできてくれんのが、紙媒体の良さだったけど
最近はネットのほうが、どこでも、アマゾン並みにそれを越えてしまった。
でも、ネットで読んだ情報は、若干、頭に残らない。
新聞社が無くなるとそれはソレで困るのがν速+民。
ソースが新聞社なんてのが多いからな。
ID:e6dvxQcw0
コイツ必死に新聞を擁護してるようが、もしかして毎日変態新聞社の方ですか?
464 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:17:29 ID:2/ao+B9H0
紙の新聞って6割方が広告、広告記事入れたら実質7〜8割だから
本来利点のはずの一覧性が無くなってきてるだろ。
>>410 「だが、心配のしすぎではないか」の頃から電波ヲチャやってる
>>420 新聞の売上げだろ?
文芸作品と役割が違うだろ。
活字離れで売れないなんて言って形態を変えられないなら
時代の流れと一緒に消えていく物。
そのまま消滅すればいい。
466 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:17:38 ID:5Bd4MSD60
2ちゃん初めて難しい漢字も読めるようになった
意味も解かるようになった
しかし 頭の中でキーボードを打てるが書けない漢字が多くなった・・・・
思想以前に、知識として正しくない事が載ってるから困る。
海外ニュースや国際情勢に関しては、
CNNやBBCが大きく報じているのに、日本では全く取り上げていない
ニュースとかも多々あるし
一生懸命日経の隅から隅まで読んでるおっさんを否定はしないけど、
結局ネットも活用できなきゃ、今の社会、情報で優位には立てませんよ
>>434 日経のどこに読む価値があるというのか。良くも悪くも朝日だな。思考のスイッチを入れてくれる。
>>448 カルト適性がある人だからしょうがないよ。
論説員のしょうもない駄文を金払って読むとか、ありえないよ。
ソースとしてのリアルタイム性もないし、新聞無くなって困るのは
囲碁将棋連盟ぐらいのもんだろ。
>>401 >>隅から隅まで読んで
読むまでもなく批判できんだろ。広告載ってる時点で。
まぁ記者クラブで談合してる時点で批判できるな。
473 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:19:21 ID:qk39OEQt0
内容、情報の劣化、モラルの欠片も無い押し売り、紙ゴミ問題、割に合わない値段
誤報、部数捏造、思想の押し付け、懲りない記者、責任を取らない幹部役員・・・etc.
一旦、潰れた方が新聞社のためだな
>>453 そんな噛みつくようなことかよw
文芸作品:古今東西の名作と言われる文芸作品だよ
ツルゲーネフだとか、ゲーテだとか読まない人増えたでしょ。
産経みたいにiphonやipadなんかで読めるように配信すれば
それなりに読む人はいそうだけどな。
まぁ、押し紙による発行部数水増し出来なくなるからしないか。
477 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:20:28 ID:e6dvxQcw0
>>448 2ちゃんも使いこなし、新聞も使いこなすのが一番新しい
ネットがあれば全てOKという考え方こそ、もう古い
そもそもここで言われている時間というのはせいぜい30分とか1時間のレベルだけどな
ついに「ソースは新聞社」にまで後退したかw
別に情報ソースは既存のマスメディアの皆様方じゃなくてよいのだよ。
さっさと情報ソースや販売配達ルートの独占をやめてください。
>>450 病院では携帯の電源切りましょう。
でも自分は診察待合で産経新聞をiPod touchで読んでいる。隅々までね。読み終えたら青空文庫を読む。そんなフォント漬けの日々。
「虚偽の報告」を表現するとき、
最近は「うその報告」って表現するようになったんだな。
あれって読者に身近なものになるとか考えて、書き方を変えたんだろうか?
>>469 昔は日刊工業も面白かったんだが、今は・・・・。
483 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:21:07 ID:p2TeVHtj0
新聞は読むけどもはや信頼性が欠如してるからなぁ
その日あったことを確認するぐらいだ
文なんてたいして読まない
若者の肉離れが進んでいる
読み終えた新聞の広告部分をマジックインキで塗り再び眺めてみると
信じられないくらい広告だらけ
教育現場で新聞を活用をと言うが読者相談欄が低俗で見せたくない
関係者筋からの情報は記者の思い込みではないのかの疑念が拭えない
読者投稿欄には編集者の主張が反映されているものを採用
特定の投稿者が何度も採用される
記事を誰が担当したのかの表示がない
スポーツ欄でのやきぅ押しや特定選手のゴリ押しが不快
謝罪会見などでの写真の使われ方が恣意的で下品
株価情報を紙媒体で提供する意味を知りたい
大雑把な天気予報
なぜ4コマ漫画が必要なのか
映画案内はするが映画館の場所の案内が無い
赤ちゃんが生まれましたの情報は誰が満足なのか
毎日小出しの自慰小説が糞詰まらん
囲碁将棋の対局料が新聞購読費から出ているのは如何なものか
木片や小石の配置が全ての読者の知りたいことではない
新聞紙が昔よりも水も油も吸いにくくなったように感じる
新聞紙で物を包むことが無くなった
新聞紙を分別する手間が面倒
折込チラシには毎朝必ずパチンコのチラシが入っている
パチンコは違法換金賭博ではないのか?
企業や政治家に説明責任を求めるならば己がまず示すべき
エコに協力してるだけ(笑)
>>456 ニュースソースが一方のみってのが問題なんであって、
新聞がニュースソースであることそのものを否定している訳じゃないだろ。
新聞の記事にはバイアスがかかっていて、新聞社によって党派が有るって事を知っていればいい。
>>469 逆に日経以外の日刊紙こそ読む意味なくね?w
日経産業の方が俺的には面白いが。
新聞を完璧に隅から隅まで毎日目を通す人っているのかな?
490 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:22:20 ID:i+iHPw++0
491 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:22:38 ID:1VeH3o4n0
そうそう、海外マスコミのサイトの記事を見るほうが日本の勝手にフィルターかけまくりの新聞を読むより時間の有効活用になる
主題と事実の量が圧倒的に違う
英語が問題?
よく知らないが自動翻訳とか使えるんじゃないの
492 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:22:38 ID:e6dvxQcw0
>>485 広告が多いのは確かに問題だわな
新聞の価値は非常に大きいが、最近は広告が新聞をだめにしている
しかし質の悪い広告が大量ないと、やっていけないのだろうな
ネットのせいで、日本人がどんどんアホになっていく
フリーペーパーは活字に入るのか?
>>445 内容では無く媒体・発信者によって判断を行っているやつは
何を見ても騙されるんじゃないのか
495 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:22:46 ID:Gin9lEJx0
新聞を擁護する人って必ずネットを対立軸に持ってくるけど意味ないよな。
単に紙で配達するのか、ネットで配信するかの違いじゃないか。
実際新聞社の収益のモデルは、ネットも紙も広告。
結局押し紙による広告料の維持が、新聞社の目的なんだよね。
配達がなくなったら、実売ベースになって広告料は大幅値下げしなければならなくなる。
>>467 科学ニュースだと
2ちゃんのポスドクニートの分析>>>>>>>新聞の科学部の記者が書いた記事
ってシチュはよくあるなw
>>456 ニュースの内容について各々の新聞社がどのように配信しているかを
『比較』出来るようになったのは大きいと思うがね。
各社が何を見せたくて、何を見せたくないかetc
>>469 日経WEBは読んでるが
アサヒはねえよw
>>482 一時期行っていた喫茶店でよく読んでました。色々な業界のことや新製品のことが分かって
面白かった。今はどうなっているのかな。
>>475 創価信者はその手の文芸作品よく読んでる。
502 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:24:05 ID:NeUsjzhL0
記事が偏向しているから。
新聞読まない人はレベルが低いというのは、
今の時代には当てはまらない。
>>496 新聞記者の部署って、何年かごとに交代することになってるからな。
ほんのちょっと専門的な話になるだけで、そりゃもうヘロヘロだよ。
504 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:24:50 ID:hMauEtuQ0
朝日日経信者のID:e6dvxQcw0が顔を真っ赤にしているスレと聞いて
505 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:24:50 ID:wHRtt6ZR0
ニュースは、検索ポータルの記事一覧や、2chニュー速のタイトル一覧を見れば十分だしな。
507 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:25:13 ID:qk39OEQt0
>>492 あなたの中では正しい事でも、周りから見たらそうではないかもしれないよ?
508 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:25:23 ID:Gin9lEJx0
>>475 ん?
だから文芸作品を読むのと新聞とどういう関係が?
で、文芸作品を読まなくなったというソースは?
>>491 まあ海外は海外で偏見入ってるんだけどね。
あんまり社会情勢とかは気にしないのが精神的にもいいというか何と言うか。
510 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:26:06 ID:r4bqfIHs0
活字の息遣いを感じていれば防げたはずだ。
>>475 今では青空文庫という著作権が切れている古典名作を無料で読める場所がありまして……
>>488 朝日以外は思考停止に陥るだけだが、朝日だけは考える契機を与えてくれるね。
本当にそうなのか? といった具合に。
電波新聞は情報の宝庫だったなあ。
相も変わらず日経日経わめいてるアフォがいるな
就職科に炊きつけられた就活中の学生か?
あれこそ偏向の塊だろ。
経済誌複数読んだほうが遥かにマシ。
マジで新聞が高くなったからなあ・・・・
久しぶりの独り暮らしで料金聞いてびっくりした・・・・
>>436 ネットで経済の部分はピックアップして読んでいるが、
新聞にどれだけの情報があるのかむしろ教えて貰いたい
ネット以上の情報が転がってるのか??
517 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:27:04 ID:nZzFF+MF0
オレも親父が死んだら、アカヒの購読打ち切る予定。
ネット新聞の方がはるかに安い。
>>496 ポスドクニートの分析も正しいとは言えないからねえ
所詮知識だけの分析だし
実際の実験結果からの分析はないしな
519 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:27:44 ID:e6dvxQcw0
>>495 全く浅はかな考え方
このスレで俺のIDを検索して嫁
>>496 所詮、文系の人間が中心に作ってるからそこは弱いわな
科学記事は、俺も話半分にしか読まない
>>507 その危険は誰にでも常にある
とはいえ、俺自身、ある時期新聞を一切読まなくなり
ネットが全てという状態を経験したから、紙媒体の有難さがわかっているところがある
身にしみてな
520 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:27:45 ID:6zTs/+Wz0
で、Media Shakersとやらは、滅び行く新聞メディアからいくらもらってるの?w
521 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:28:15 ID:OBRwRUVK0
談合を批判するのに
休刊日は見事な横並びw
522 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:28:40 ID:HZRQ91B70
>>488 通勤電車の中で一両に数人必ず日経を読んでる連中がいるがあれは恥ずかしい
どうしてお前らは『私は他人と同じものを熱心に読んでいます』という姿勢を人前で示せるのかと
業界紙ならいいのに 石材新聞とか木材新聞とか
523 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:28:43 ID:HxjWOnmX0
新聞社の連中って完全に自分達が偉い人たちだと勘違いしてるからw
質の高い文章が読みたいんだが…
毎日、2紙以上を隅から隅まで読んで、ネットもガンガン利用する、とか
無茶なことを言っておいて、結局はネット憎しをポロッと白状しちゃう
ID:e6dvxQcw0って、どういう特殊な状況にあるんだろw
526 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:28:58 ID:RmLjWQ0g0
>>444 そのとおり。新聞なんて昔から一般大衆向けのアジビラだったわけで。
だから「知識人」は新聞を定期購読しない、ってのが三十年くらい前の
常識だったんだけどね。欧米風にスタンドで買うのが知識人、ってのが。
情報の垂れ流しを浴びるのは「一般大衆」で、逆に知識人は昔からずっと
情報の自主的な取捨選択を重んじてきた、ってことだと思う。
>>496 そういうのを見るたびに、もうちょい仕事を他に回せば良いのにと思うわ。
専門外の事を無理して書かなくても良いだろうと。
日経はたまに、とんでもないデマを一面で流すからなw
SONYの半導体事業を東芝へ売却とか・・・。w
あれだけ広告を付けてるくせに価格に反映されないよな
530 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:29:32 ID:ue0caiCp0
531 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:29:38 ID:kPZ3+kOG0
紙媒体は「エコじゃねーし」なw
鳩山政権のCO2・25%削減マンセーしてるなら、とっとと廃業するか業態チェンジしろクソ新聞屋ww
>>518 その前提となる知識がない記者が書いてるから、
事実を間違って伝えたり、「新発見だ」と言い張るポイントを間違って伝えて
意味不明な文章になってる科学ニュース、毎朝のようにあるでしょ
新聞だけ読んで、第三者の意見を見ないと気がつかないだろうけどさ
533 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:29:54 ID:N9P2lD8O0
環境意識の高い人は新聞なんて選択しないだろ。
1日で読んで捨てる情報をわざわざ印刷する方が不自然。
しかもバイクで自宅まで宅配って、メールで送るようにしたら、どれだけ無駄が省けるのやら。
534 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:30:03 ID:i+iHPw++0
>>522 そういうのの読者が電車通勤するイメージがわかないw
会社兼住宅にいる頭領とかが読んでそうな感じw
政治的な思想を一切排除して
事件時事を起きた事脚色なく垂れ流してくれれば
そいう新聞あれば買いたいなと思うけどね
わけわからん恣意的講釈とか感想とかいらんわ
536 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:30:20 ID:vZGDYCQv0
新聞離れぐらいでガタガタ騒ぐなよ
・若者の車離れ
・若者のレジャー離れ
・若者のSEX離れ
これのほうがよっぽど国益に響きそうだ
>>512 朝日否定はし無いけど他の新聞も考えるだろ・・・
特に経済は日経が一番わかりやすいし情報も多いから情報が頭の中でつながる
新聞も取ってないTVも見てないが
自分の興味ある情報のみ手に入って脇の情報が全然無くなるんだよなぁ・・
ちょっと困るといえば困る
まぁ、だからと言って新聞取ろうとかまず思わないけど
>>456 >>もニュースソースは8割が他お前らが大嫌いな新聞社提供
一次情報が新聞経由なのは新聞が優れてるんじゃなくて
単に記者クラブで他のメディア締め出してるからなんだが。
いやいや
ポストクニートの分析は正しいと言うところは突っ込みどころ満載だろうwww
541 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:30:36 ID:H798zB6t0
↑
変態が涙目で
アカピが自演
↓
>>503 昔はマスコミ様の知識は森羅万象に及び、一般人の意見なぞ意味を成さない。
だったんだけどなぁ・・・・
今じゃテレビですら、放送中に
「カレンダーが去年www、時計の曜日から去年だろwww、年明けてる筈なのに短期のバイトが「来年3月」までってwww」
って実況で即バレだからな。
>>516 たまに散髪屋なんかで読んでみると、異様にコラムの割合が大きいんだよね。
誰ぞこいつ?っていうぐらい聞いたことない奴の。
544 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:31:28 ID:pRfO14Me0
さらに新聞の浮世離れが根幹にあるね
545 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:31:36 ID:hg9fWiwm0
自分に身近でよくわかってる事柄についての記事を読むとよくわかる
全然わかってない素人が書いたんだなって
ということは、自分でよくわかってないことの記事も、おそらくその道の専門家が
読んでみたら的外れで一方的なんだろうと容易に想像できる
新聞は所詮素人が書いた適当な文章
余計な注釈や解説があっても的外れで恣意的なものだとは理解しておいたほうがいい
546 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:31:37 ID:KzLVMlQY0
新聞って部屋がとっちらかる原因でもあるんだよな。
新聞とチラシさえなきゃ、部屋はそれほど乱雑にならない。
548 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:31:38 ID:Dz6RhSMy0
どんな新聞も雑誌も必ずどっちかに傾いてるよ。
偏向じゃないものなんてない。必ず影響を受ける。
新聞が右か左かなんて叩いてる奴はバカ。
お前らが受けてきた教育だって右か左かどっちかに寄ってるんだよ。
>>522 ワンセグでワイドショーをみているよりはまだマシじゃないかw
550 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:31:56 ID:e6dvxQcw0
>>525 2ちゃんは最初期からやってるよ
ネット憎しというよりは、ある意味ネット狂
どんどんネットにはまり込んでいった時期があり、新聞なんかイラねえwww
新聞は嘘ばかりwww と思い込んでいた時期を通過した人間
特殊か? 普通はどこかでそういうバランスの取り方すると思うけどな
551 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:31:58 ID:5DzZJyjv0
エロ記事載せたり,二次元絵とか載せたら買ってくれる奴もいるんじゃないか?
…一般客は減るかもしれんが。
この前のCD買おうとか言ってるバカと同レベルだな。
4kもする紙ゴミ溜めたがるアホなんぞいないよw
553 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:32:10 ID:vHZc1M6A0
日経はDellのチラシ
らき☆すた でいってたとうりだね
555 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:32:36 ID:jzmdqZSQ0
活版印刷の活字でなければ「活字」とは
認定されない。
ガリ版も不可。
電子化にしたほうが紙ごみが少なくなり、
環境にいいのは事実。
556 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:32:56 ID:qk39OEQt0
>>519 だから、あなたはそうかもしれないけど、ネットだけでうまくやれる人を「アホになる」とか否定しちゃダメだよ
あなたが、うまくネットを活用出来ていないだけかもしれないでしょう?
557 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:33:04 ID:6zTs/+Wz0
>>548 分かりきってること吼えて楽しいのか? それで?w
>>451 気持ちはわからんでもないがそれは無理
あることに接したときにどの点を重要視して伝えるかは人によるからね
どうしてもって考えるなら自分自身で取材して記事書くしかないよ
559 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:33:34 ID:J9UQRpYI0
若い人は信じないかもしれんが、一昔前は社説こそ新聞で最も読む価値があるところって言われてたんだよ
時間がないときでも社説だけは目を通しておきなさい、みたいな
それが今じゃ、社説なんて最も読む価値のないポエムだもんなw
時の流れを感じるよ
むしろ学校出たら文章書かないような奴も多かったのがネットのおかげで何かしか
自分で書くようになった点で、むしろ国語力は向上している。
肉離れも深刻
歩くのつらいです
ってか新聞にもネットにも嘘が書いてあるのは前提としてあるだろ。
だからネットと新聞を対立させるってのは俺にも意味は分からん。
「ネット」っていう情報発信機関はない。
「嘘を嘘であると(ry」な人じゃなきゃネットでも新聞でも騙されるのは一緒。
563 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:34:12 ID:V20ZpVnH0
窓拭きに使うとかいう目的で買うなら
会社で取ってる新聞紙を持って帰れば
564 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:34:41 ID:8zv1yKnM0
新聞社のサイトって、
企業がこういうサービス始めました。町ではこんなのがはやってます。
総務省の発表によると・・・。ナントカ市でこんな事件が・・・
ってあるけど、どれもそれで終わりなんだもん。
対象の企業やサービス、地図くらいにはリンクくらい張っておけよ。
只でさえ、少ないアクセスを外に逃がすのは嫌なのかもしれないけど、
度量が狭すぎるし、ネットの特性全く活かせて無いじゃんw
馬鹿なの?潰れるの?
粘土板〜木簡竹簡羊皮紙〜パピルス〜紙〜シリコン?
まあ媒体の盛衰史な訳で、好きな媒体使えば良いってだけの話。新聞が紙である必然性はない。
ただ事実だけを淡々と報じていればよいものを
さすがに新聞とか資源の無駄使い
568 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:34:47 ID:vZGDYCQv0
>>559 今時、時事的でクオリティ高いポエムなんて2chの詩・ポエム板に溢れてるもんな
>>543 俺も昔は産経をとっていたが、確かに読み物娯楽としては面白かったけど、
それがネットで得られる情報とどこがどう違うのか分からないわ
煽りとかではなくね
>>547 少なくとも俺は感じられなかった。だから聞いているんだけどね
むしろネットの方が関連事項の事をすぐに検索出来て楽だったし…
新聞は、なんつうか、通勤時の暇潰しみたいなもんだったな
新潮読むのと俺としては変わらない
情報がただで手に入るのが大きいが
だんだんソース元が外国頼りになっているのは危険。
ネットでも最近韓国、中国資本の情報発信が勢力を増してきているのを
おわかりだろうか?
仕事でも生活でも現代ほど文字が溢れてるのは、質は別にして過去にないだろ。
簡単なメールを含めると文書の作成も、相当増えてるぞ。
仕事でも手書きで報告書とか仕様書を作成してた時代と比べると10倍くらいに増えてるぞ。
品質管理の仕事してたけど、日常の業務を行いながら、ISOの文書、納入仕様書、報告書、
数百品目の作業標準書を作成し、それに必要な本や書類を読む分けだから膨大な量になる。
若い人はこれが最初からだからね。
ネットまで含めると、新聞読むのに費やせる時間が減るのはあたりまえ。
紙に印刷した文字も画面に表示される文字も同じなんだけどね。
老害な人々は紙に印刷されたものは特別と思いたいらしい。
ネットになれたせいか新聞のほうが内容が薄く感じるわ
この記事書いてるのって日本人じゃないよな
ネットニュースで無理な新聞の役割って言えば
・・・そうだな、揚げ物するとかに便利だよね
575 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:35:32 ID:arGrQNAn0
新聞は絶対必要だと思う
野菜包むときとか、魚釣りに行くときエサを包むときとか 犬のう○こを持ち帰るとき
俺は会社から調達してるけど・・
576 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:35:40 ID:kPZ3+kOG0
>>522 それは、日経をどの水準で捉えるか、という意識の問題だと思われ。
「ボクって日経読んでるんだぜ?すげーだろ?」って意識が大衆の標準であれば、人前で日経読むのは
ポーズでもある種ステータスとなりうるわけでw
これ新聞全体にも言える事なんだけどな^^;
昔は新聞を通して読んでいる=頭の良いお上品な、社会の上流階層
みたいなイメージがマジで大衆の中にあったから。わけても朝日あたり。
ブランディング戦略にまんま乗せられてたわけだけど、これはメディアの多様性が無かった時代だから
ある種不可避な結果だとも言えますな。。
ただ、この情報革命の現代に、新聞をステータス視してるヤツは、情弱どころか、単なる情報家畜の馬鹿だけどw
>>555 馬車だとか人力車だとか
古いものが捨てられてるってだけじゃねえか>活字離れ
>>559 むしろ、トチ狂った社説が載るのを楽しみにしてる段階だもんなw
もっと、なあにかえって免疫力…みたいなのを読みたいぜ。
579 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:36:41 ID:i+iHPw++0
>>564 新聞前提だから、アドレスが全部全角文字だったり、新聞記事を機械的に置換するから
千葉大学→1000葉大学 とか
素晴らしい記事が読めるw
580 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:36:54 ID:KzLVMlQY0
>>545 だから書籍を読むんじゃないの。
書籍は、たとえば中国でも金融でもトヨタでも、他。
それぞれ専門的に知ってる人が書いてて、色んな立場の著者がいる。
それを読んだら、深く分かる。
581 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:36:57 ID:goGTGdHM0
通勤電車の日経って
ソープランドの待合室のプレジデントに似てる
582 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:37:02 ID:RmLjWQ0g0
>>562 てか、ネットと新聞を対立させる場合、既存の新聞を前提として考えてるよな。
朝日とか毎日とか産経とか… でも、もし何か新たな新聞が出てきて、俺らの
興味を引いてくれれば、もちろん俺らはそれを読むだろうよ。
なぜそういう方向に話が進んでいかないのかが分からない。
なければ作ればいい、という発想がないところが、昨今の日本の問題だ。
>>436 新聞の情報の中身がアレだからな。
余計な一言が多すぎる。
585 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:37:22 ID:Dz6RhSMy0
586 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:37:27 ID:e6dvxQcw0
>>576 逆に、新聞を必要以上に嫌ったり、拒否反応を示したりする一部のネットの人間ってのは、
新聞にステータスやある種のコンプレックスをいまだに感じてるんだろうな
だから目の敵にして叩く
純粋に情報を得る手段、「チャンネル」の一つとしてみれば、これほど有用なものはないのに
>>578 だがちょっと(ry
も有名になっちゃったな。
>>526 戦前、ちゃんとした家だと、旧制中学生徒・女学校生徒なんぞが新聞を読もうものなら
一家の主が叱りつけたと聞く。
クチバシの黄色い子供が下世話で下品な露悪趣味満載の駄文を読んで
知恵を付けたつもりになる害悪をよく知っていたからだろう。
読む分には紙も画面も関係ないけど、書くときは大違いだな
手書きで手紙を書こうとしたら上手く書けなくて怖くなった
頭ではすらすら出るのに手が追いつかない、知ってる漢字なのに何か一本
足りなかったり多かったり、字も文もバランスが歪んでる・・
歳のせいかPCのせいか、両方だろうな
2000年頃の氷河期に入社できた記者って
不祥事でよく捕まってるよね。
彼らが内定出た頃は、優秀だと持ち上げられて凄かったんだが、
メッキが剥げてきているのがうれしいね。
591 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:38:08 ID:a1VmXxHe0
英字新聞でラッピングすると、ちょっとオシャレに見えたりもするね
自分の好きな情報だけをチョイスして読むのも
バカというかなんというか
知識偏るな
新聞とってても同じだけど
594 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:39:33 ID:X8L210CF0
>>456 >>でもニュースソースは8割が他お前らが大嫌いな新聞社提供の記事だよね??
でも、新聞記者も最近はかなりネット見ながら記事書いてるけどねw
>>586 まあ、それは俺も感じるな
この手のスレが伸びるうちはまだマスコミは権威なんだよ
本当に権威がなくなったら「マスコミ離れ?そりゃそうだろ」で終わる話
>>586 同じような記事がネットで読めるんだから要らんだろ。
嫌ってるんじゃない、必要ないんだよ。
>>582 それには同意するな。
結局、ネットへ情報発信が移行してるんじゃなくて、
メディア不信が深刻化して行ってるだけだからな。
現状でマスコミが全部潰れてもネットが代替できる環境は整備されてない。
その場合は完全に海外のマスコミ依存になる。
>>575 お前は偉い飼い主だな
最近、かどうかは知らんが、自分の飼い犬の糞の始末をしない飼い主が多過ぎる
>>589 何でもそうだけど、一定期間やっていないと能力は退化すると思うよ
俺も何年も筆持って無かったけど、久し振りに年賀状書く時に筆持ったら字が酷くなってたわww
599 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:40:20 ID:5hdmcN9+0
>>558 要はひとつの事象についても、異なった視点発想を持つ人間からの、
複数の情報を比べて判断するということで、
その意味でも特定の新聞をとる意味が無いわけだ
今はネットで複数の情報源の言ってることを見比べることが出来る
それも国境まで越えて
600 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:40:41 ID:aVUYYv3T0
アメリカは真の日本の自主的軍隊が日本の国土を守ることを喜ばないのは自
明である。あと二年のうちに自主性を回復せねば、左派のいふ如く、自衛隊は永
遠にアメリカの傭兵として終わるであらう。
われわれは四年待つた。最後の一年は熱烈に待つた。もう待てぬ。自ら冒涜す
る者を待つわけには行かぬ。
しかしあと三十分、最後の三十分待たう。
共に起つて義のために共に死ぬのだ。
日本を日本の真姿に戻して、そこで死ぬのだ。生命尊重のみで、魂は死んでも
よいのか。生命以上の価値なくして何の軍隊だ。今こそわれわれは生命尊重以上
の価値の所在を諸君の目に見せてやる。それは自由でも民主主義でもない。日本
だ。われわれの愛する歴史と伝統の国、日本だ。これを骨抜きにしてしまつた憲
法に体をぶつけて死ぬ奴はゐないのか。
もしゐれば、今からでも共に起ち、共に死なう。われわれは至純の魂を持つ諸
君が、一個の男子、真の武士として蘇へることを熱望するあまり、この挙に出た
のである。
>>525 ID:e6dvxQcw0
新聞配ってる人じゃね?
>>534 首都圏なら普通にいるだろ。地方は知らんが。
「ボク一流企業勤務です!」ってアピールなんだろうな。アレ。
602 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:40:46 ID:8zv1yKnM0
>>559 塾の先生が現代文の勉強として天声人語は絶対読んじゃダメだって言ってた。
内容が電波以前に、日本語を唯一、論理的に足らしめる要素の接続詞が欠如した
文章読んでも馬鹿になるだけだって。
603 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:40:47 ID:H798zB6t0
海外のニュースはAPロイター
地元のニュースは地方紙が圧倒的に強い
どうあがいても全国紙は無くなる運命
604 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:40:54 ID:TrBDaJCH0
日本にまともな新聞が無いからな
護憲だの改憲だの
平和がどうとか、そういうウザイのが無くて
出来るだけ中立公正である様な大新聞があれば良いんだがな
>>560 変な表現だけど、国語力に上層、中層、下層があるとすると、
下層民はネットのおかげで確実に国語力Upしてる気がする。
中層はケータイ文ばっか読んで逆に落ちてるような気がする。
上層民の国語力は今も昔も大昔も変わらないような希ガス
606 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:41:55 ID:pr/uP61q0
ID:e6dvxQcw0
新聞すごいですね^^
>>593 新聞読んで誰かの偏った知識を押し付けられるほうが嫌だろう
自分で取捨選択したほうがマシ
608 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:42:09 ID:mCqEYAvvP
>604
君はアホかw
メディアリテラシーという言葉を知らんのか。
すべての報道は何かしら偏向してるんだよ。
生の事実が知りたければ、自分で現場に行け。
609 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:42:19 ID:BiYoU/re0
しかしお前らがどんだけ新聞を捨てようが、
選挙予測だけは新聞(カスゴミ)の方が正確だな。
情報強者w様が使うネットの情報みてたら、
新風が議席取るんかと錯覚するわww
>>572 言霊ならぬ紙霊信仰だな。紙が貴重だった時代の生き残りじゃないのかな。
>>582 それも同意だな
もっとまともな新聞が出てきて欲しい
>>588 その子供たちはちゃんとした大人になったのか気になる
612 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:43:23 ID:d28P/ahp0
新聞離れは新聞が嘘を書くことを知ってるから
学校の先生が、毎朝訃報欄だけには目を通すと言ってたな
この年になるとその気持ちがなんとなく分かる
615 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:43:51 ID:KzLVMlQY0
>>559 そんな常識は知らんが。
っていうか、窓際って言うと、ほら、新聞だけ読むしか仕事がない人のことを指したじゃん。
新聞はさっと目を通せばいいんで、新聞を読まないと社会人の常識がないなんて、新聞屋のたくらんだ洗脳だろ。
現実社会では、新聞読んでる奴は、窓際みたいな暇人。
616 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:43:53 ID:051hpx1E0
大体、マスメディアの連中の態度が気に入らない。
ほかの業種に対しては努力や責任を声高に要求するくせに、自分たちは棚に上がってるからね。
勉強不足で情報を間違えて解釈して結果として誤報になったり、取材元に迷惑をかけたりしても
謝罪したケースを見たことがない。ましてや責任を取ったことなんぞ一度たりとてなかろう。
そんな連中が上から目線で偉そうに御高説を垂れてても、もはや裏側がばれてるんだから誰も見向きもしないよ。
このスレに書かれてるレスも「活字」なんだから文章を読む量は20年前より何十倍も増えてるんだけどな
618 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:44:32 ID:z9962fCb0
無職になってヒマだから、毎日、ネットで何時間も字を読みまくってる。
ほとんどは馬鹿な2ちゃんねらのつまらんレスばっかだけどw
619 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:44:59 ID:b/PPDjeZ0
朝起きてメールチェック。そのときにニュースサイトを一巡り。
朝食食べながらBSの海外ニュースを観る。
新聞いらんわな。
>>23 1999年に新聞は2005年までに消滅すると言い切った俺に何か?
ちなみに2005には今アマゾンが出してるようなのが主流になると思ってた。
時代は俺に付いてこれない
そして俺の懐は時代について行けない
621 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:45:30 ID:SSxZWLV00
事実だけ書いてりゃ問題ないんだけどな
>>610 オレはBBS信仰。
たった一人の書いた書籍や記事より、多数の意見がある掲示板の方がいい。
三人寄れば文殊の知恵。
自分で考えに考えて思いつかない方法がネットには、あっさり書いてあったりする。
というか、そう言う事が大半。
まあ新聞がここまで叩かれてるのも左寄りが酷いってのも付加されてるとは思う。
多分朝鮮人叩き層化叩きの激しい新聞が出てきたらそこまでは言われんだろう。
>>559 天声人語もそうだなw
今にして思えば、たかが人のくせに天の声を自称するとは(笑い)ってなるけどw
>>576 NHKのチーフディレクターが直木賞候補になったときに、自他共に認める情報通からは声をかけられず、
それほどでも無い人から「直木賞候補になったんですね」と言われた、最初は情報通の人は無視してる
のかなと思ったけど、その人知らなかったとわかり、
接するメディアで情報の「質」が変わるのではなく「内容」が変わる、と気が付いたて書いてあった。
情報通が読む雑誌や新聞にはそんな記事はないけど、スポーツ新聞とか文芸誌には載っているので、
それを読んでるひとは、その情報に接してるので知っていると。
だから日経新聞は「水準」ではなく、「内容」で選んでるのだよ。
内容の上下を指してるわけではないので。
626 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:47:09 ID:RmLjWQ0g0
>>602 俺も厨房くらいのころに、天声人語が受験生のバイブルだった時代を経験
しているから、隔世の感があるよ。
今では俺自身が書く文章が受験生に勉強される立場になったけれども、
それでも俺の年収は、おそらく朝日の社員の何分の一以下なんだよな。
新聞批判ってのは既得権益批判なわけで、それ以上でも以下でもないと思う。
>>609 出口調査やってそこからいかに早く速報出すかを
各報道機関で数十年切磋琢磨してるんだからそこは認めざるをえないだろう
しかし、事前の議席予想が当たるかどうかでいうと、
郵政選挙のときは思い切りはずしてたし、結局五十歩百歩
628 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:47:37 ID:gXdAgAwe0
>>1 先日、朝日新聞の勧誘が来たけど、
「新聞自体が要らないと」言ってあげた。
アカピ要らないし
629 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:48:04 ID:VH2/Y2sH0
無料で手に入る情報に金を出す方が異常だろw
630 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:48:08 ID:mCqEYAvvP
>622
君はアホかw
ネットなんてどこの誰が書いてるかもわからない上に
+なんて特に工作員だらけだぞ。
自称情報強者(笑)かキミ?
>>559 ポエムというか机上で考えた青年の主張みたいな感じだな。
体制側になったから当たり障りのない優等生的なことしか書けない自縄自縛に陥ってる。
>>624 あったあった。中学の教師が天声人語を読むと国語力を高めるとか言っていたけど
まったく意味はないと思う。そりゃ読まないよりは読んだほうがいいんだろうけど
633 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:48:49 ID:5s6mrzFA0
変態新聞や赤い新聞だらけだからな
>>627 雪崩現象起こすようなときは
はずれやすいんだろうね。
>新聞を読まない理由には、「料金がかかるから」(62.6%)
この考えは甘いな
タダの媒体(テレビとか)は結局、広告費が回りまわって
製品価格に上乗せされてるだけなんだぜ
>>616 だってそういう人しか入社してないだもんw
バブル的価値観が抜け切れて無くて、自分を神のような万能感があると感じている記者って多いですよ。
もう10年ほど前の氷河期頃に入社した記者は、だいたいその手の傾向がありました。
あとカルトのコネで某変態新聞に入るとか、そんなのばっかりですよ。
だから記者を優秀とか捉えると、ガッカリすると思いますよ。
>>537 日経が一番良いが仕事柄オバチャンやおっちゃんたちと話を会わせるために中日新聞とってるが
やっぱ日経WEBが一番かな
>>630 気軽に書いてるからこそ、本音を吐露してることもあり得るんだよ。
実際、声の欄なんて凄惨たるものだ。
639 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:49:53 ID:9XTXtgrO0
「日本語力が弱くなってるのは新聞のせい」とか言い出すに違いない。
新聞は読み手が恥ずかしくなるような駄文が増えてんだけどね。
640 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:49:53 ID:qk39OEQt0
>>616 勝てる喧嘩しかしないよな、いつも叩く側
叩かれると責任転嫁やタゲ逸らしに集中
そういうのわかって読むと楽しいけどねw
>>630 いやいや、なかなか奇抜な発想とか鋭い指摘とか多いと思うぞ。
642 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:50:14 ID:myRqXLPu0
新聞(笑)
タダでもいらない
ってか何だかんだでみんな結構見てるんだな。
新聞とテレビを絶って10年経過したから具体的には全然分からんぜ。
644 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:50:32 ID:H798zB6t0
原因は全て若者にあり
646 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:51:41 ID:arGrQNAn0
>>514 >>相も変わらず日経日経わめいてるアフォがいるな
>>就職科に炊きつけられた就活中の学生か?
>>あれこそ偏向の塊だろ
日経BPだっけか、「政権交代で株価25000円!」とか選挙前に見出しつけてて
さすがにそれはねーよって思ったわ
週間朝日でさえ18000円で控えめだったのに
647 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:51:57 ID:IAmxN+L+O
印刷の仕組み知らねーだろ
いまどき活字で印刷してる出版物なんてねえよ
ほとんど写植だ写植
きちんと選択肢に「新聞の情報は信用できないから」って入れるべき
>>643 そりゃ孫子曰く、敵を知らずは百戦危うからずと言うし。
650 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:52:17 ID:i+iHPw++0
>>632 日教組=アカ という理屈が分かれば、やたら朝日を進める理由も分かるw
651 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:52:40 ID:rTHq1BwT0
普通に活字離れだろ
読解力が無い奴と漢字書けない奴増えすぎ
紙に印刷されてる方が読みやすいってのはいえると思う
ある程度の大きさのモニタでも、PDFの論文を読むのはしんどいから結局印刷してしまう
つまり新聞がこの先生きのこるには、ネットにのせるニュースを極力読みづらくしたらいいんじゃないかな
653 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:53:18 ID:eplxJC/K0
だって新聞は肝心なことを報道しないんだもん
子ども手当の問題点(外国にいる外国人の子どもにも支給とか)を
とりあげたのって、中日とフジぐらいでしょ
>>637 俺も地方紙と一緒に取ってる
話し合わせる為に取るのも理由のひとつだな
2日前新聞勧誘員に自宅内に無断で侵入されて
うちの新聞とれとかふざけたこと言われた
こんなことしてる会社に金払うようなやつはただのバカ
インターネットは活字文化だが・・・・
>>580 書籍というかその手前の新書が新聞にとって変わった感があるなぁ。
659 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:53:43 ID:KzLVMlQY0
>>630 工作員ってw
仮に工作員がいたとしても、+の住民は工作活動には白血球がウイルス攻撃するようにレスが付いて、
矛盾から全て暴くじゃん。
ネット上の文章を活字とか言っちゃうのもどうかと思うなー。
文字の力をネット上から得られるかっていうとどうなんだろう。
映画より原作のほうが面白かったりするし。
どーせくだらない遊びに金使っちゃうんだから、情報情報って知った顔
でネットに書き込むくらいなら、両方から情報得たらいいんじゃない?
661 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:54:26 ID:HZRQ91B70
662 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:54:32 ID:zRXz90/F0
>>646 べりたすかなんかの雑誌じゃなかったっけ?
日経は馬鹿の試験紙になるから役には立つ。
663 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:55:23 ID:mCqEYAvvP
>641
「悪貨は良貨を駆逐する」って知ってるか?
いい意見があっても、大量のバカの発言が支配的になるんだよ。
工作員にいいように踊らされてな。
日本人は昔からそうだ。戦前もそうだった。
ネットといっても新聞と変わらないんだよ。
書いてるのは「一般人」じゃなくて「工作員」なんだから。
>>658 敵がどんな考えなのか、この場合は新聞屋がどんな考え方なのか、知ることには価値があるねえ。
665 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:55:54 ID:vZGDYCQv0
>>655 その地域の住人のためにも事後でいいんでちゃんと通報してください
玄関内にでも、ズイと入ってきて恐喝まがいのこと言ってたのなら立派な犯罪です
電話で通報するだけでも、そういう通報が重なれば事件が起こったときに警察の動きも少しは違うので
666 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:56:03 ID:AoIPh83r0
ReutersとCentJapanと産経かな毎日目を通してるのは
あ、紙媒体は論外ですからw
667 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:56:03 ID:JUZchQJk0
>>18 アカが書き、
ヤクザが売って
馬鹿が読む
by朝日新聞
手書きだと抵抗あっても、ネットとかで活字っぽくなると
内容なくても、なんだかもっともらしく見えちゃうよね
これも活字信仰なのかな
669 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:56:14 ID:Ch6eqIRy0
国民年金暮らしの老人が新聞代を払うのは厳しいだろう。書店にテレビガイドを
買いに来る位だって。その書店も倒産しそうだ。w
670 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:56:21 ID:e6dvxQcw0
>>635 それは最近しみじみと感じるな
パソコンや携帯電話やネット回線は、確かに必要不可欠だが、
投資している金額に見合ったリターンが
どれだけの人にあるのか
もちろん不可欠だからいくら割高でも買わねばならない
本当に必要不可欠なものというのは、割高とか割安という概念自体が
適用できないのだが、だからといって、それがリーズナブルかといえばそうでもない
ID:e6dvxQcw0
こいつがもし本物の新聞記者だったとしたら、
いろいろな意味でダメすぎる
プロの物書きならもっと上手に文章を書け
自分の文章で周りを説得できていない時点でお前はプロ失格だ
つまり新聞離れの一因はお前自身の実力不足
恥を知れ
>>663 俺、工作員だったのか?
どこで時給もらえるんですかね?
>>588 小説読んでると怒られたんだっけ?
活字を読むと浅知恵を着けて封建社会に反抗するっていう考えだったんだろうな。
>>661 語弊が間違ってるかも知れんが、詳細は気にしない(´ε` )
>>625 ずれるかも試練が、たまごっちが流行った時に俺は2〜3行の新聞の新製品紹介欄で知っていた。
流行るまでの予想はしなかったが、知ることは出てた。
何が言いたいかというとだね、情報感度の高い人というのはどのようなメディア媒体でも、それこそ一行の文章や一枚の絵からさえも流行るかどうか見抜けるんじゃなかろうかね。
メディアって言うものはどのような媒体であっても、かなり小さな扱いだったとしても、それなりに情報は載ってると思うよ。
677 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:57:37 ID:5DzZJyjv0
>>630 失語症ネトウヨニートは首つってしねええええ!!!
きええええ!!!
とかって書いてた某朝日新聞記者みたいな奴もいるしな。
>>663 新聞とネットって媒体が違うだけにしか感じない
どちらが当人にとって使い易いかで使い分ければいいだけの話だし、
新聞が離れているという事は、
それだけ主要媒体が紙から移行している過渡期なんだろなーと思うだけの話かな
本当に活字離れしているかどうかまでは知らんが
日経で評価できるのは実はスポーツ欄
他紙はどこも共同ソースのコピペ記事を貼ること多いが
日経は専門の記者がいるんで日経だけ独自記事が多い
681 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:58:46 ID:qRfpXg/M0
最近の新聞は文字を大きくした所為か字数が少なくて情報も少ないんだよなあ
事件等の概要は書いてあっても、そうなる理由や経過がさっぱりわからなくて
ネットに来ていろいろ読み比べて理解できた、ってことが何度もある
新聞にも価値はあると思うよ、
いろんなジャンルのニュースをさらっと読み流すには便利で読みやすいし
家族全員が同じものを見るから情報や意見を共有し易いし
(子供に説明しつつ自分流の意見に誘導することもできる)
世間的な信頼性はまだ高いから世間話にも使い易い、など利点は多々あると思う
記事の大きさでマスコミがどの事柄をどんな扱いしてるか分かるしね
>>653 子供手当ての問題点は今日の読売には出てたよ
通った後だけどね・・・
俺の中では新聞は、生ゴミを包んで捨てる便利な紙という認識しかない。
ちなみに、うちではおかんが義理でとってる朝日新聞だ。
683 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:59:11 ID:qk39OEQt0
最近、若者の〜離れが〜って記事が多いけど、若者は叩いても平気、安全と思われてるからだよ
多少は生意気だとか怨恨の類も含まれてるだろうが、大体合ってると思う
684 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:59:33 ID:e6dvxQcw0
>>671 別に新聞記者ではないが(文章書く仕事ではある)、
一つ言っておくと、所詮ネットの文章はネットの文章
もっと別の書き方はいくらでもできるがしないだけ
さらに言えば新聞の文章ですら、それはあくまでも新聞の文章に過ぎない
記者はもっと別の書き方をする能力があるところを押し殺して書いている
そういうものとして読めないのは、文章を書く能力も読む能力も未熟だということ
自浄作用がこれほどない業界も珍しい。
嘘とか紛らわしい記事を書いたら、他の新聞が叩いてもよさそうなのに。
以前は読売・朝日・毎日の3誌を取ってたが今は1誌も取ってない
そういう人は多かろう
687 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:00:39 ID:5DzZJyjv0
朝日新聞社員、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★97
★本社編集局員、差別表現をネットに投稿
・朝日新聞社内のパソコンからインターネットの掲示板に不適切な内容の書き込みがされていた
ことが分かった。本社は31日、この文章を書いた社員を特定し、事情を聴いたところ、投稿を認めた。
社員は東京本社編集局の校閲センター員(49)で、掲示板サイト「2ちゃんねる」に断続的に
投稿していた。部落差別や精神疾患への差別を助長する内容が含まれていた。3月30日夜、
外部から指摘があり本社が調査を開始した。
◆本社「厳正に処分」
朝日新聞社広報部の話 弊社社員が2ちゃんねるの掲示板にきわめて不適切な書き込みをし、
多くの皆さまに不快な思いをさせ、ご迷惑をおかけしたことをおわびします。事実関係をさらに
確認した上で、厳正な処分をいたします。
「近所の資源ゴミの回収のお知らせに参りました」
とか言ってやってきて話してみると
新聞勧誘員ってパターンが2回あった。
こんな詐欺集団が売ってる新聞なんか取る気にならん。
どこがやってるかっていうと朝日と読売てめーらだ、バカ
689 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:01:09 ID:zRXz90/F0
しかし全然わかってない奴が多いな。
2ちゃんでもそうだが、ネットは正しい情報も混じってるんだよ
それを拾えばいい。
新聞には正しい情報はカットしてあるからいくら読んでも載ってない。
無駄なんだ。
>>665 警察に通報しとけばいいの?
本社にはクレームいれるのは当日のうちにやった
新聞ってA4サイズとかタブロイド型とか冊子風にするだけで大ヒットしそうなのになんでやらないんだろうね。
広告スペースが減るからか?
692 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:02:16 ID:HZRQ91B70
もしかして古者たちは
若者は全員バカだと思いたいんじゃないのかな
>>684 >さらに言えば新聞の文章ですら、それはあくまでも新聞の文章に過ぎない
>記者はもっと別の書き方をする能力があるところを押し殺して書いている
そんなもん読みたくねーよ。
別の読み方もあるんだろうけどw、あえて読みたくないんですよ、読者はw。
そういうお涙ちょうだい系は他でやれ。
695 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:03:12 ID:mCqEYAvvP
>689
何が正しい情報かをどうやって見分けるのかね?
具体的に頼むわ。
「俺がそう感じた」じゃバカだぞw
696 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:03:17 ID:kPZ3+kOG0
>>586 それも情弱の一種なんだろ、結局。
情報得るのに、ネットだけ、新聞だけのはやっぱり情弱。
新聞だけテレビだけ、となると、「情報家畜」と。
>>695 >何が正しい情報かをどうやって見分けるのかね?
お前バカなの?
698 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:04:11 ID:i+iHPw++0
>>690 本社(新聞社)に言っも無駄
弊社の取引先である販売店がご迷惑をおかけしたことは遺憾であり、指導を徹底していきます
でおわりw
699 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:04:25 ID:qngqBiXG0
つか、ネットが普及して、これほど市井の人間が膨大な文章を読み書きするよう
な時代はなかったわけで...。カンブリア紀に光を媒体に視覚で情報を捉える生物が
発生したような、ネットのプロトコルで世界中のヒトが瞬時に情報交換ができ
ようになった、ということはイノベーションの進歩というより、生物種として
の劇的な「進化」なのにね。活字離れとか、なにとんちんかんなこと言ってんだかw
700 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:04:51 ID:jfx92J210
>>18 そして(奨学金)奴隷が配る
こんな醜悪なもの読まないのも当然。
>>689 その正否をどのようにして判断するんだ?専門的な事柄だったら絶望的じゃないか
勿論新聞が正しい事ばかり書いているとは微塵も思わないが
それって結局新聞もネットも同じじゃねーかな?
ネットの場合一次ソースが新聞などの媒体からの引用でその正否を仮にここに居る
専門家がするのかどうかは知らないが、その人が専門家かどうかなんて分からんし
毎日なんかすばらしいよな。
どこが資本かすぐ分かる記事を出すし。
703 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:05:20 ID:M2fncn+g0
思想に反する問題に関しては、書かない伝えないじゃ信用がなくなって当然。
704 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:05:48 ID:zRXz90/F0
>>695 それか?教えても実行できんよw
俺は複数の業界に関与してきたし、文理医あちこち専攻つうかかじったし
偏差値70以上あるんでな。
総合力としかいえん。
妄想の作文しか載せてない新聞とか読む価値なし
>>684 その書き方じゃ、新聞社って言うのはその限られた枠内で書く文章を受験に役立つとか、文章のプロですとか言って読ませようとしてる訳だよね。
だけどさ、最近の娘達の携帯の使用率から文章能力は上がっているという教授も居るくらいだし、携帯小説もあの限られた中での読ませるって言う制約がやがて俳句のような文化的に良いじゃんこれってくらいのものになる可能性もあると思うがね、下手に新聞読ませるより。
その文章が、売文家としての驕りと読者への見下しと言い訳にしか見えんのよね、あなたの文章は。
707 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:07:01 ID:kPZ3+kOG0
>>617 まさに。
「ナナメ読み」を自然に駆使だなw
情報処理量はハンパ無いわけで、だからこそ「ジュウグンイアンフ」とか「ナンキンダイギャクサツ」とか
旧日本軍は悪魔みたいな論調の駄文は、2秒でバカにされる時代となってまいりましたわけですw
この種の↑「カビの生えた漫画レベルの解り易い善悪に立脚した古い価値観」に固執してるのも、新聞屋の
イカン(嫌われる)ところだねぇ。
708 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:07:23 ID:13FfjJvn0
2ちゃんに1日中張り付いてたら何万字読んでるかわからないぐらい読んでる。
709 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:07:30 ID:KzLVMlQY0
>>695 正しいって言うより、嘘とか嘘じゃないなと言うのは、なんでもそうだが事情を知ってる者は分かる。
誰かが書いてたけど。
まさに表面の知識だけで書いてるのもあるし、でも、知ってる者から見ると、ありえないと鼻で笑ったりするわけだ。
そういうレスの応酬はよくあるし、
そういうのを見てると、どっちが正しいとか、判断できるのもあるんじゃね。
710 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:07:35 ID:a+fdjq5T0
アキバの加藤の事件についてBBCの方がまともな記事書いてた時点で
日本マスゴミは終わりすぎてるんだなってオモタ
711 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:08:02 ID:qk39OEQt0
>>693 そういう記事書くと、購読者の大多数を占めるお年寄りが優越感に浸れて喜ぶでしょ?
若者云々の記事は、そういう経緯もあって乱発されるのさ
>>689 新聞に正しい情報が0って言ってるんじゃあ
ネットでも正しい情報見つけられてないんじゃないのか?
馬鹿だね
>>695 俺の場合はだな、
ネトウヨが、ジミンガーって同じような煽り文句しか言えん奴は弾く。
715 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:09:32 ID:kPZ3+kOG0
>>630 >+なんて特に工作員だらけだぞ。
と、確たる証拠も無いのに言いきっちゃうあたりの印象操作されちゃう情報認識レベルの人間が
一番ヤバイw
情報家畜の素質十分にアリw
それとも、おまいさん自身工作員とやらなのか?
716 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:09:32 ID:zRXz90/F0
>>701 自分の専門で嘘ついてる奴がいればわかるだろう?
判る範囲を広げればいいんだよ。
雑学屋になってしまうけどな。
それと大学いくつか行ってそれぞれの分野でどうやって
真偽の検証やってるかみてくればわかるよ。
717 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:09:35 ID:mCqEYAvvP
>709
いかにも事情通、みたいな書き方をする奴もいるよ。
複数の工作員が自演で書き込まれたら、騙される。
現に新聞売れてないよな?
これが現実じゃねーか。
偉そうにこのざまかい?
719 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:10:20 ID:M2fncn+g0
俺が新聞を無料でも読まない理由:「たかが広告屋の個人的意見を読む価値がないから」
>>698 販売店の方に厳重注意しますとは言ってたけど一言も謝罪なんてなかったな
生活安全相談だかの事例に該当しそうだから警察に相談?通報?しておく
新聞なんて最早不要の存在
722 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:11:00 ID:e6dvxQcw0
>>699 二つの点でその考えは浅い
第一に、活字離れというのは要は文語離れということだろう
ネット上の活字というのは、口語と文語の中間になる傾向がある
(その文章の背後にある思考も、口語的なものと文語的なものの中間となっている)
第二に、ネット上の活字というのは、読まれているようで読まれていない
ネットで中身のある文章を大量に読んだ経験のある人間は、それが異様に疲れる
作業だということがわかるはず
ネット上では膨大な活字が行き来しているが、そのほとんどが斜め読みされる
ネットをやっていて、相手のレスをどのくらいじっくり読んでいるか、少し反省してみたほうがいい
記事やブログでもいい、どれだけ書き手の意図を汲もうと努力して読んでいるか
斜め読みは非難できない。俺だってほとんど斜め読みしかしてない。
要はフォーマットそのもの問題。さらに、斜め読みしかしていないのに読んだと錯覚することで、
もっとも恐ろしい「活字離れ」が起こる
>>418 あれ?新聞とる理由が無くなってしまった。
724 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:11:18 ID:FQyB7J2m0
要するに新聞がつまらんから売れないってだけのことじゃないか?
活字だったらインターネットだって活字だし。
725 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:11:49 ID:mCqEYAvvP
>715
工作員がいないと証明できるのかね?w
新聞は最初から全部工作員だから、
そういう目で見ることができるが、
ネットってのは工作員が一般人に成りすますことができるから
怖いメディアなんだよ。
>>717 例えば、君なら?
このスレで誰が工作員だと思う?全員か?
>>707 そういう教育を2000年頃に入社した記者は受けていたはず。
当時2chとかあったり、毎日の変態報道は一部で当時から騒がれていた。
その事実を知りつつも、毎日に入った人とか居るし、もうバカとしか言いようがないでしょ、ホント。
結局イデオロギー的に意識してるかどうか知らないけど、偏り(左に大きく偏向)があって、ダメな人がホント多いよ。
今は芸能人が覚醒剤で逮捕されているけど、そのうち記者も逮捕されそうな予感。
728 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:12:03 ID:+C1ANWRF0
>書籍
内容は?
>フリーペーパー
??
活字の意味を拡大させてるだけではないか
インターネットだって活字だし
729 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:12:05 ID:Cc6pAPVX0
新聞はまじやばいと思うわ
団塊が死に絶えたら購読するひと激減だろ
新聞と固定電話はマジやばい
単に偏った報道してるから売れないんだろうが。
こんな簡単な事がわからんのかね?
731 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:12:53 ID:r7Efk62T0
>>1 >「新聞も見出しを一覧表で充実させたらいいのに」
逆に言えば、紙面全体をサーっと見ていって自分に必要な情報をチョイスする能力が発達していないということか
リスト形式も便利ではあるが反面、自分の興味ある情報だけに目がいくので
得る情報が偏ってしまう傾向があるよな
一方新聞形式は雑多に目に入ってくるので、興味がある分野以外も目に留まり
視野を広げる効果がある
どちらも一長一短だな
732 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:12:59 ID:i+iHPw++0
>>720 2日前ならまだまにあうかもな
緊急性が無いから#9110にお願いします
・敷地に無断侵入された
・販売目的(新聞社名)を隠していた ←訪問販売法違反
・買わないと言ったのに食い下がった ←グレー
とかも報告するといい
733 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:13:00 ID:zRXz90/F0
>>717 いや、工作員は同じ板に長期間常駐していればわかるよ。
余所者がくれば気づくだろう?
734 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:13:24 ID:3Btpnfxq0
QUICK入れてると、自動的に1日数百本ニュースが流れるから
紙面いらないんだが。まあ59800円毎月コストがかかるけど。
若者の○○離れ
なんて言う方が自ら若者を遠ざけてるんじゃないのかね
自分の不甲斐なさを若者の方に責任転嫁してるだけじゃん
736 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:14:08 ID:M2fncn+g0
今の新聞ってどこも紙面の半分くらい広告だしなw
737 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:14:10 ID:M1KYD+fF0
もともと、新聞なんて、
「書かれたくなければ、広告打て。援助しろ」
でのし上がってきたようなものだからな。
新聞より圧倒的に豊富なネットの情報化時代にあって、体質が古すぎるんだよ。
時代の変革についていけてない。
738 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:14:12 ID:KzLVMlQY0
>>717 なにに騙されるんだよ。
じゃあ、あんた、一昨日、2ちゃんねるにどんなこと書かれてたか、覚えてるw?
こういう板は騙す騙さないなんて、まったく無駄なこと。
工作活動とか言っても、コピペしまくっても、人間はそこまで記憶力ないから。
739 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:14:34 ID:FQyB7J2m0
>>8 3000円台だったと思うけど、それ夕刊込みで?
考えてみりゃ月その値段でもっと有益な本買えるよな。
”判明”ってw まさに若者ほどわかってるって
741 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:15:05 ID:qk39OEQt0
新聞は、主購読層の50代以上が喜んで読めるように編集されているので、若者が興味を持てないのは当然なのです
>>684 >>記者はもっと別の書き方をする能力があるところを押し殺して書いている
小説家じゃないんだからw
書き方じゃなく専門知識のことを言ってんのw
夜討ち朝駆けみたいな欧米だと通信社が担当する業務やりながら
一方で専門知識磨くなんて芸当できるわけないだろw
743 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:16:01 ID:EMiuHFRJ0
つぶれればいいと思うよ
この国の金の流れは基本、老人と公務員ばかりに向いている。
日本が先に若者離れをしたのに、無理な注文ばかりするんじゃない。
馬鹿?
745 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:17:04 ID:3Btpnfxq0
>>742 そーでもないよ、前に専門家に取材した内容すら忘れて
正反対の事を翌週に書いたりしてる。あいつら生粋の馬鹿。
>>722 699じゃないが
ネットをやっていて、相手のレスをどのくらいじっくり読んでいるか、少し反省してみたほうがいい
記事やブログでもいい、どれだけ書き手の意図を汲もうと努力して読んでいるか
これって、新聞なら文章をじっくり読んで書き手の意図を汲もうと努力してるってこと?
後、活字離れって何が悪いの?
淘汰された結果じゃないの?
新聞は社会の公僕てのが嘘だと分かったしな
単にスポンサーの意向に沿うだけの日刊紙だった訳だし
それを教えてくれたのは感謝するわ
748 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:17:47 ID:lccppKKWO
活字離れとか違和感あったな
あと、新聞売れないのと若者は関係ないだろ
750 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:18:25 ID:Wn1ePjWP0
昔、テレビの登場で新聞の売上が落ちた時に
起死回生のアイディアとしてテレビ番組欄を載せるようになったらしいよ
つまり現在はネットの登場で新聞がピンチなわけだから
2chのスレッドを丸々載せれば売れると思うマジで
>>744 「若者の○○離れ」って言う連中は「俺たちに歩み寄らない若者の方が悪い」って意志が見え隠れするよな
752 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:19:15 ID:kPZ3+kOG0
>>717 ソースとデータを要求すればいいだけ。
で、「ソースとデータを元に自分の頭で判断する」これ最強。
以下、個人的に他人のレスの妥当性図る基準を書いとくよ。
・怪しくないかも → こちらの疑問に対する返答など、会話(レスのやりとり)がちゃんと成立し、かつ妥当性の
高いデータやソースを用意してる、あるいは探してきて提示してくれる「誠意ある態度をとる」ユーザー。
・怪しさレベル小 → レスには反応するが、その場では「直ソースが無い」などの反応でお茶濁し
・怪しさレベル中 → レスに反応し、かつ何故かファビョってレッテル貼りなどしてくる
・怪しさレベル大 → 何度同じ疑問を投げかけられても、都合の悪い質問には絶対に反応しないヤツ(コピペなど含む)
これで、2ちゃんのレスの妥当性って大概判断出来るぜ。
753 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:19:17 ID:W5c3C3d60
>>514 その通り
朝日よりも産経よりも何よりも最も香ばしいのが日経
>>750 変態新聞とか
載るようになったらそれはそれで・・・・・
wktkだな。
傲慢な新聞記者による思想押しつけにウンザリしてるのをわかってほしい。
行間なんか読みたくもない。
聖教新聞にでも中途入社すれば良いんだよ。
若者の変態離れか
757 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:20:27 ID:7bgxT70V0
そりゃメインターゲットである団塊様の自尊心を満足させるために若者叩きまくってりゃ読まれるわけねーだろ
新聞は金かかるし、ネットで事足りる。
後ゴミになるでしょ。意外とこれがネック。
>>693 そして若者が古者になり「今の若者は***」
歴史は繰り返すのだと言う
760 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:21:43 ID:i+iHPw++0
>>750 通販さん@賛成です だらけの悪寒w
つか、その昔2ちゃんねるマガジンとか、そんな感じの雑誌があったようなw
761 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:21:55 ID:e6dvxQcw0
>>746 新聞や本はそうやっても読むもんだよ
少なくとも2ちゃんねる上のやりとりのようなものを「活字」に含めるならば、
新聞や本のそれは、読まれ方がまるで違う
というより、そうやって読まれないと真価を発揮しない
例えば2ちゃんのやりとりで、相手の文章をきちんと読んでいる時などというのは
まあせいぜいが、泥沼の論争になって、言質をとったりとられたり、
といった論戦になったときくらいだろう
そのほかは、なんとなく心地がいい意見か、不快な意見か
もっと言えば味方か、敵かくらいの判断しかしていないことが多い
(レスの流れが速すぎるのでそうならざるを得ない)
同じことは新聞を読む場合にも起こりうる。
例えば朝日新聞を読む
朝日新聞が何かを書いていると「ああ、サヨの戯言か」と読み飛ばす
斜めに読んで、ツッコめそうなところを探すくらい
これでは意味がない
新聞は糞だけど、
一応読んでおかないと世間との認識がずれてちょっと不便なんだよな
>>754 あそこの新聞の場合だったら、創価板のマンセースレッド載せるんじゃないの?w
なんで「活字」と言った時にネット媒体は含まなかったりするのかワケ分からん。
765 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:23:04 ID:1eahibmL0
若者だけじゃないのに、若者だけって涙目でも嘘をつくサガだな。
766 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:23:06 ID:EIl2roIa0
今更気付いたのか・・・
若者の新聞離れなんて、もう十分語りつくされたから
この手のネタは新鮮味がないな
近所で事件があったが、記事と事実が違っていたとか
記者に取材を受けたが名前も語らず無礼だったとか
実体験があると面白いんだけどな
768 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:23:20 ID:3Btpnfxq0
>>753 1社しかニュース見ないと情報が偏ります。
同じ系列でも有料端末だと10社以上のニュースが流れてる。
日経だけじゃなくて、人民日報と読売、朝日が同時に流れて
カオスというかスレが無い2CH状態なのがブルームバーグとかの
有料端末。
>>751 いや、投票率が低い世代は配慮しなくても良いだと思う
政治屋にとって、票になるかどうかしか興味がない
ほぼ100%投票に行くであろろう外国人に参政権を与えようというのはこのため
770 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:23:38 ID:7bgxT70V0
771 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:23:53 ID:W5c3C3d60
>>537 >特に経済は日経が一番わかりやすいし
>特に経済は日経が一番わかりやすいし
>特に経済は日経が一番わかりやすいし
>特に経済は日経が一番わかりやすいし
>特に経済は日経が一番わかりやすいし
>特に経済は日経が一番わかりやすいし
>特に経済は日経が一番わかりやすいし
>特に経済は日経が一番わかりやすいし
>特に経済は日経が一番わかりやすいし
>>753 ん?別に学生じゃないが?
日経はわりとまとめられてて読みやすいが
むしろアサヒや変態のどこに魅力があるの?
>>764 マスコミの言い分だと
「我が社にお金が入ってこないじゃないの!2chのニュース板は潰しなさい。あんな便所の落書き」
みたいなんじゃないのw
774 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:24:19 ID:zRXz90/F0
活字の語源に忠実だと確かにネットは入らないよw
ソースやデータつっても騙しがおおいんでね。
相互につき合わせて自分の手持ちと比べないとだまされることには
変りは無い。
775 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:24:35 ID:OpVhVznv0
全国津々浦々の記者クラブを虱潰しに一掃できたら
新聞とってもいいよ。
>>761 >新聞や本はそうやっても読むもんだよ
えらい決め付けだな。
777 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:24:54 ID:kPZ3+kOG0
>>725 そういうの「悪魔の証明」ってゆーんだわ^^;
居るという主張なら、「居る証拠」を、工作員の存在を強力に主張する側が行うべき。
個人的感触を述べさせてもらえば、「まったく居ない(ゼロ)だとは思わない」けど、だからって
「居るに決まってる」「工作員だらけだ」という論理展開は、強弁にすぎる。
実際問題、工作臭がするレスなんか、皆すぐに見抜いてるだろうし、連中に大した影響力なんか
無いバカ揃いだから、「ノイズ」として無視していいレベルくらいにしか居ないよ。
「何らかの主張」を「押し付けたいだけのやつ」かどうかは
>>752のセオリーで99%見抜けるw
こうやって、会話を楽しみながら、何かを見つけていこうと、何か着地点を探そうとする一般
ユーザーと、工作員(笑)との性質の違い(会話なんか邪魔、疑問なんてもたれたら困るw)ですぐ
見抜けるわけでw
>>764 ネットじゃ文章量が短すぎるからじゃね?
新聞とかじゃなくて本読まない奴が増えてんだよ
779 :
カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/03/17(水) 12:25:55 ID:Yg11qR5m0
アサピとか捏造報道しか出来ないのに、何故に要るんだ?
正しくは、
新聞の国民離れだろう
>>761 新聞の場合、一番重要なのは「書いてないこと」を読むだと思うけどな。個人的には。
782 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:26:15 ID:3Btpnfxq0
>>778 長い文章だと事実以上に書いた人の憶測や観測まで入るんだよ。
各社違って面白いんだけどな。
783 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:26:32 ID:v3dlStf90
記者の感想や新聞社の思惑ばかりが目立つんだよな
そんなもん、タダで配ってても読みたかねえっての
>>752 みたいな奴が多いから、統計とか恣意的な操作されまくりだけどなw
特にアンケートもの。
785 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:27:46 ID:dTQ57Tt50
俺の読んでる新聞は2NNだけど何か?
2ちゃんねらーの論評や反論、信憑性、問題点などが列挙されていて一番バランスが取れている
>>771 実際そうだろ
君はどの新聞ならわかりやすくてオススメなの?
俺は本を読む!キリッとかはやめてよw
新聞見てると2chにすら書かれてるようなレベルの記事が延々書かれてるだけだよ
あほくさい
つうか時代は進むのにいつまで過去の巨大利権にしがみついて俺らTueeeeがやりたいの
変わらないものもあるけど新聞は明らかに淘汰されるべきもの
788 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:28:40 ID:RWJ53X7GO
>>1 新聞は確かに多面的じゃないな。
特にアソコとアソコ。
789 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:28:43 ID:zRXz90/F0
>>781 ソレ手間かかりすぎるからねえ。
重要なのは対象を特定の時間間隔で継続観察だよ。
基本だが、、、きほん。
790 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:29:10 ID:jFc8yqPK0
活字離れというが、今時活字を使っているとこはないと思う
>>777 あ、じゃあ証明してくれ。
このスレの誰が工作員だい?
792 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:30:13 ID:WAHRADSQ0
テレビもムカつくな。
新聞をパネルに貼って、記事に赤い線をつけて読み上げる。
そしてコメンテーターがコメントする。
そんな番組ならVIPにでも作れるんだが。
793 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:30:44 ID:mCqEYAvvP
>713
ミンス、ぽっぽ、汚沢と言ってる奴は信用するのか?w
それは、おまえ自身が偏向してるんじゃん。
ていうかみんな「新聞が偏向してる」と言うが、
お前らだってじゅうぶん偏向してるぞ?
>>771 だからお前はいつまでたっても出世出来ないんだよ
795 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:31:54 ID:W5c3C3d60
>>772 マクロ政策あたりに関する記事は全く駄目だろ。
財政政策と金融政策はもう効かない、だから景気回復には規制緩和しかない、
日本の財政は危機だ、だから消費増税しろ、外資を導入しろ、ケケ中バンザイ…
ここ数年でわかったのは新聞は内容が非常に胡散臭いということ
天気予報、地方版の細々した記事くらいは信頼性があるが
それ以外はネットの落書きと大差ない
>>761 マスゴミの2ch感そのままといった感じやね。
その2chという一括りにするのをいい加減に辞めたら?
こんなカオスな空間をどうやって一纏めに出来るのか理解できない。
言ってみれば、日本の縮図の2chでの言葉の羅列、それはもう出版されている書籍がそのまま載っているようなところで、文章の質がどうとかって意味無くない?呼んでる人間のスペック次第、これだけだろ。
あんだけ叩かれたら、やっとこさリコールするトヨタ以下のマスゴミは要らんよね、返品も何も、せいぜいトイレットペーパーだけだもんね。
>>793 バカみたいに連呼してる奴よりゃ説得力はあるぜ?
>>786 経済わかっても投機で大損しないようになw
>>791 ウ、ウリは小作人じゃないニd…ですよ?
802 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:33:26 ID:3Btpnfxq0
新聞は出てる事実を面白おかしく歪曲して報道するだけで、未来予想して
る記事は、TV番組欄と天気予報だけだよ。 あとは実用的じゃない。ポエム
803 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:34:12 ID:kPZ3+kOG0
>>784 >統計とか恣意的な操作されまくりだけどなw
だからこそ、そこ含めて「テメーの頭で考えな」っつってんだよww
アンケートの数値が操作されてるかどうか、「別の調査での複数の結果」並べりゃわかるだろ?
内閣支持率なんかに典型だがw
そこで、「印象操作したいだけのユーザー(工作員モドキ)」なら「俺が見せたいだけの結果の
コピペだけやって強弁」で終わる。自説に都合のいい結果だけ持ち出して来て「ほれ見ろ!!」と
公平性を装いながら印象操作。
それがおかしいとおもうなら、テメーで別の結果を探してみればいいだけ。
「誠意あるユーザー」(情報の真実を求めるユーザー)は、そんな乱暴で喧嘩腰な態度は取らない
だろ。(茶化したりするかもしれんが)
804 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:34:13 ID:zRXz90/F0
例えば新聞主要紙を100年分ストックして
分類整理し、暗記したところで
役に立たん。
理系なら専門課程2、3年やったほうが勉強になるからね。
新聞はまあそういうもんで重要なことは書いてないのだよ。
>>799 日経読んでたら投機なんかしないだろ?
一応経営者だから仕事相手の話ネタと情勢を見るのに
遅い・高い・無駄情報が多い、なおかつ捏造のおまけつき
商品として破綻している。
>>762 ゴミのような記事でも知識として入れておくことはマイナスではないよな
だからこそ読む新聞は吟味しないと。
嘘叩き込まれたら大変な事になる。
808 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:36:45 ID:HZRQ91B70
>>804 改竄のない紙面なら100年分もあれば価値あるぞ
新聞社の出す縮刷版は往々にして改竄されているのが問題
809 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:36:54 ID:2/ao+B9H0
810 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:36:57 ID:7kqnXV5O0
従来から記事の内容には首を傾げていた。あんなのありがたく読むのは中学の先生だけ。
小論文を鍛える為に天声人語を書き写せと”わざわざ”指導がされていたことからもそれは窺える。
ただ、その他の有用な記事もあった(日付、天気予報、おくやみ等)からしょうが無く購読していただけ
811 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:37:19 ID:TGRYuViR0
活字云々って事より紙媒体離れが実際の所だろう
最近じゃチラシも店のHPで掲示してあるから
チラシの包装紙としての価値も無くなってるし
812 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:37:29 ID:7bgxT70V0
ID赤い連中必死すぎてもうなんかね
813 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:37:49 ID:i+iHPw++0
814 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:38:03 ID:HzaNIqxQ0
「報道しない権利」とか振りかざしてるメディアはなぁ。
ネットなら探せばけっこう出てくるから読み甲斐があるし面白い。
>>803 実際は、そこまでやるのがごく少数で一つのデータの前に思考停止になるのが多いだろうね。
>>808 保存用で新聞買う人もいないと思うけどな。
817 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:40:10 ID:kPZ3+kOG0
>>791 いや、俺は「工作員の存在を証明する側」ではないわけだが・・・・^^;
いつの間に立場変わったんだよ・・・・・('A`)
ま、いいや。たとえばさ、
>>23みたいなヤツに、「産経の凋落が酷いっつってるけど
押し紙問題を真正面からとらえて経営改善に乗り出したの産経だけなんだけど、その辺の
影響はどうなんすかねぇ?他の新聞社って押し紙の存在すら認めてないよねぇ?」って
聞くとするじゃん?
すると
>>23が、新聞全体の問題を論じたいなら、相応にマジレスが却ってくるはず。
しかし、そういうレスはガン無視、あるいは「ウルセーリンク先みろwwwとにかく産経
一人負けwwwwwネトウヨ必死wwww」みたいなレス付けてくる場合は「アヤシイ」、
>>23は
とにかく何らかの主張を押し付けたいだけなんだねぇ、と考えるのが妥当だ、という話をしてるワケよ。
818 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:40:56 ID:jGrAqKEl0
>>813 ええっ、マジ!?
犯罪極左新聞社、なめんじゃねーよ!!
更に言うに事欠いて、読まない奴は馬鹿だというセールス文句ではどうしようもない。
他に商品をアピールする方法を思いつかないのか、新聞屋のくせに。
820 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:41:50 ID:xkn/LTqu0
携帯メールで活字ばかり見ています
新聞はウソしか書いてないので読みません
>>805 日経はなんというか、
社会人にとっての「昨日のドラマ」みたいな感じだな。
ねぇねぇあれ見た〜?みたいな。
823 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:41:59 ID:rFmTExAW0
確かにそうだな、新聞買うくらいなら本を余計に買うわ。
新聞なんか嘘ばかり書いてんだから売れなくてあたりまえ。
でも新聞が売れなくなった理由って他にもあるよ。
大きな理由は本来新聞を読まなきゃならない人間たちが
企業で異常なこき使われかたしてるせいで
新聞読む時間すらなくなってるってこと。
異常な労働環境の改善がない限り
新聞やテレビに人が戻って来ることはありません。
社会の最前線にいる人に相手にされてないということはね、
新聞もテレビはもはや吹きだまりなんですわ。
824 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:42:01 ID:zRXz90/F0
>>808 朝日の縮刷版か?よく知ってるな。
社会学、風俗、政治、経済あたりはそうだと思う。
ただ、この辺は学問というか科学なのかは疑問だな^^
825 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:42:16 ID:HZRQ91B70
>>816 いや個人で保存する必要はないが…
ちなみに新聞をため込んだ著名人
・内田百閨@(出るかな?)
・大村しげ
826 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:43:35 ID:xRj84Upp0
新聞勧誘、車の購入勧誘、墓の購入勧誘、電話屋の勧誘がうるさい、ウザイ!
827 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:44:22 ID:7kqnXV5O0
ただ新聞購読しないと近所のチラシが入ってこないのが地味に痛い
ザラっと見たいからどうしてもPCモニターでも不便
チラシ屋だけで新聞配達屋から分業してくれないかね
828 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:45:08 ID:z+4x6Clx0
そりゃ活字離れなわけないだろ。
ネット四六時中してるんだから。
実際のところ、中国のような検閲の厳しい国家規模でやってるようなところでも、嘘はすぐ広まるというしな、ついたことが。
新聞社とかマスゴミってなぜに報道しないことで情報隠しとおせると思うのだろうかね?
もう脳科学のようなもので解説してもらわんと俺には理解出来ませんよ。
830 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:46:18 ID:zRXz90/F0
>>827 チラシドットコムっていうのがある。
あと近所の店でもネットでチラシ出してるところもあるよ。
831 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:46:37 ID:kPZ3+kOG0
>>815 >そこまでやるのがごく少数で一つのデータの前に思考停止になるのが多いだろうね。
うん。自分一人だとね。
そこで「ネット」なワケよ。思考停止になりそうなところに、他のユーザーが「そのデータ」おかしくね?
という「新たな視点」を提示したりする。
すると、ここからまた広がるだろ。元データ出した奴にレスつけて「どうなの?」って質問してみたり
する、あとは
>>752のセオリーで、最初の主張者の人格とか目的とかスケスケになるだろ・・・・。
なんでネットが右傾化(保守化)したか、その原理こそ、まさにその方向性の意見が「庶民」発なのか
「工作」(笑)発なのかの違いだったワケでありまして・・・・w
ちゃんと会話が成立する場合、工作員ちゅーより、ただの市井の一般人である可能性が高い。
「煽り」でなく「議論」のレス安価に反応するだけでも誠意あるしね。
中立を謳わずスタンスをはっきりさせて有料で垂れ流すものにちゃんと責任を持つようになったら読んでやってもいいレベル。
新聞読まないと馬鹿になるとかオールドメディアをこれ以上甘やかす必要はないだろ。時代にあわないなら淘汰されるべきだな。
833 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:49:14 ID:kPZ3+kOG0
834 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:50:24 ID:PJc+TCB50
>>1 産経新聞以外は、売国奴の為に存在してるし、
賢明な若者が読むわけがない
しかも、押し紙無しの実売数で勝負してるのは産経新聞だけ
835 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:52:19 ID:i+iHPw++0
836 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:52:40 ID:uKCuA2snP
金払って洗脳されるなんてバカだろw
>>833 うむ。まあ「アヤシイ」の基準は俺は勘に頼る事が多いが
理屈で言うとそんなとこだな。
838 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:54:24 ID:pnfafaAj0
「事実を素の状態で多面的な記事にしてくれれば価値も
あると思うが、わざわざ探すのが面倒で、かさばる紙である必要は無い」
これすげー分かる
839 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:54:32 ID:ZefaUxiy0
新聞には読んだ人の感想が書かれてないし
読み違えてても誰も市ねとか半年ドムてろとか指摘されないから
当たり前だ活字はネット普及前より見てる若者は多いだろ
841 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:55:45 ID:hrOztv5b0
ネットで十分タダだし
842 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:56:01 ID:zRXz90/F0
工作員でなければ良いってモンではないがw
俺は教員と看護婦の言うことは一切信用しない。
経済教育社会あたりの専攻や教授が専攻について言う事も
同様だな。
まぁ、嘘しか書いて無いからなぁ
嘘に金は払えないってことだろ
金と時間がある人間は色んな新聞読めばいいが、
両方ない人間はネットに流れるのは必然
玉石混合だったら便所の落書きと貶す2chと変わらんのよw
検索性や即時性無いんだから2ch以下の害悪だと俺は思うがwww
新聞なんて今や魚の内蔵を包んですてるとか
長ネギをたてて保存するのぐらいしか役立たないね。
あとは小学生の書道の後片付けにも役立つか。
>>843 広告は魅力的な嘘だが、その嘘で商品が案外売れてしまう。
846 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:59:09 ID:dTQ57Tt50
活字離れどころか最近日本人の文章能力が向上している風にさえ感じる
やはり携帯メール・掲示板などで頻繁に文章のやりとりをしているから
ネットもなく新聞からの情報を鵜呑みにしていた時代こそ間違っていた
847 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:59:21 ID:kPZ3+kOG0
>>839 記事内容や論調がおかしいなぁ、と思って問合せしても不誠実な対応でなじられて
電話ガチャ切りされたり(笑)、それでは、と、投書欄に意見出しても、向こうで恣意的に
選別されるから掲載されずにシカトされたりで、
新 聞 い い ト コ ま る で ナ シ !
みたいなw
新聞つんどく も、最近は全く使ってないな。
849 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:00:47 ID:zRXz90/F0
タルムードだったかな?
知り合いの買った物と結婚相手を褒める時だけは嘘
をついていいと言ったのは。
夢や希望は美しい嘘ですなw
850 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:01:56 ID:e6dvxQcw0
>>846 そういう勘違いが一番恐ろしい
全然向上していない
昔の人の文章を大量に読んだことがないからそういう錯覚をする
>>845 広告主に愛想を尽かされているんだからやっぱり魅力の無いメディアなんだろう
すぐにポチれないからなぁ、新聞じゃあwww
>>847 だよな
それでいて新聞買わない若者が悪い!って…
ホントオールドメディアだよな
>>825 あんな紙質でどうやって保存してるんだろ
ちょっとでも湿気あると黄ばむんじゃない?
「新聞の利点の一つに記事の位置や大きさでその重要性がわかることである。」とか言ってた奴がいたけど、
記事の重要性というのは、読者が決めることであってブンヤが決めることじゃないでしょ。
ああ
856 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:04:27 ID:lXxDi6AcO
ネットは嘘の情報も流れるが本物の情報も流れる
新聞は自分の都合の良い情報しか流さない
857 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:05:17 ID:M2fncn+g0
「俺達の意見を聞け、そして実行しろ。異論は認めない。」
こんなスタンスでやるなら、もっと社会的に尊敬される品格を
持たなきゃな。特に税金もまともに払わない某A新聞とかwww
毎日、アイフォンで産経新聞を読んでます
無料なら読むよw
859 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:05:28 ID:dTQ57Tt50
>>850 戦前の文学や特攻隊員の遺書とか読むと確かにレベル高いと思うが
戦後からネット登場まではやはり文章能力が低下していたと思うぜ
860 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:05:47 ID:P4cPvyk10
私が子供のころ、大正末年から昭和初年にかけては子供に新聞を読むことを禁じる家庭が
まだ沢山あった。新聞はうそを書く、誇張する、好んで醜聞を掲げる、大人はそれがうそ
または誇張だと察することができるが子供はできない。故に大きくなるまでは読ませない、
記事は選んで家長が読んでやるという家があった。これは明治時代からの名残で、昭和
十年代まで子供だった友に聞いたら、自分も読むことを禁じられていたと答えたから、
そのころまでそんな家があったと分かる。
(略)
戦後新聞が読まれなくなったのは、小学校の先生が読め読めと強いたからである。ことに社説
を読めと読ませ、果ては「天声人語」を写させ感想を書かせたから、それで日本中の子供は
新聞嫌いになったのである。
読むなと禁じればかくれてでも読む。読めと命じれば読まなくなるのが人間の常で、
なぜ読めと言ったかというと、新聞は常に進歩的で日教組や国労の主張を支持してくれた
からで、毎日それを子供に読ませればいずれ天下がとれると思ったのである。
だから新聞を読ませたければもう一度読むことを禁じるのがいいのだが、いくら禁じても
あの社説では読むものはあるまいと思われる。
山本夏彦「私の岩波物語」文春文庫より
861 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:06:04 ID:ETyWXemw0
偏ってるからねぇ
>>854 あーそれは多いに思うな。
なんでこんなしょうもない記事がデカデカ載って、とか
全く知らんような記事が、実はすげえ関心事だったり。
863 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:07:13 ID:ZaEM/BB+0
若者の○○離れ=若者が金がないだけ。あと携帯必須になっただけ。
>>850 それを言うなら特別劣化もしていない
いつの時代も同じ
ベクトルが全く違うだけ
四書五経や日本外史を暗記していたら偉いわけではない
人々の知識欲に変化は無い
主義主張の押し付けはやめろ、それでは新聞屋と同じだ
>>858 わかる
産経のアイフォンはマジでいい
最近日経WEB読んでるがあれもなかなか良いよ
866 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:07:49 ID:qM++5Bu10
嘘、大げさ、紛らわしいw 新聞読むと馬鹿になる。
>>846 戦前はミニコミ誌みたいなものも多かったみたいだし、文通も盛んだったろうし、今見たいな総文章家まで行かなくとも、そこそこの物は有ったんじゃないのかね。
むしろ、戦争の遺物として未だに新聞とかの産業が残ってるといえるのではないだろうかね。
国民を抑える方向での新聞とかの役割とかね。
戦争協力で今の新聞社は大きくなったのだし。
今の世の中、突っ込みも入れられないようなものが受け入れられる訳も無く、例えば小沢とか変態新聞とか。
テレビでも実況板よろしく、下に視聴者の投稿がリアルタイムで載るようにするなりすればいいのにしないしね。
滅びるべくして滅ぶのじゃないかな。
868 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:08:53 ID:blczq2/20
何が何でも新聞を売りたいってのがミエミエで・・・w
869 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:08:58 ID:vmHE2kWd0
いずれにせよ変態毎日とアサヒルだけは読まんわなwww
870 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:08:58 ID:bINjqAW00
新聞取ってたときは、仕事忙しくなると
部屋の隅に読んでない新聞の山ができてたなぁw
読み捨てだったら、紙はいらないな
871 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:09:45 ID:e6dvxQcw0
>>859 >戦後からネット登場まではやはり文章能力が低下していたと思うぜ
なるほど。そういう縮尺なら限定付で同意できなくもない
たしかに、一部分、文章力が向上してる層は存在すると思う
>>859 考え方が進歩的知識人や朝鮮からもたらされたそれで、
自分の考え方じゃない人が多いからね。
考え方が偏りすぎていて、それがあまりにも美化というか、評価されてしまったのが原因か?
記者にはまだそれを引きずっている人が多くて、それも読者離れを引き起こしている原因かもしれん。
勝手に読み飛ばす癖がついて漫画本すらまともに読めない
4コマ漫画なら読めるけど
もう若者のおっさん離れでいいよw
おっさんの思惑にことごとく反抗したい御年頃なんだよwww
おっさんの理解できないことには大枚はたいている奴の多いこと、多いことwww
新聞なんざ、高いわ捨てるのが面倒だわ、うざい奴が押し売りにくるわで良いとこなし。
工業新聞は面白いよね
>>860 わかる。友人にこんなの言ってる奴がいた。
ゲームばかりやってるんじゃないと言われる
↓
余計ゲームにはまる
↓
ゲームってどうやって作るの?
↓
C言語を勉強、フリゲ作者に
一般紙はまだいいけど
スポ新はもう完全にダメじゃね?
便所の落書きと言われようが
文章には変わりはないからな
フリーペーパーの閲読量ってw
,,,_ _ァュ,,..__
ィチュ::ミミ:.:三彡:.:: :.:.:ヽ
/::彡'':.: :.::/:.:{{.::r‐‐ ::_:.: :.:..、
,ィ/:.: /:..: ::{{:..川||::! ヾ::;;:、
,ィ:.: ::.: /:. ::川:.:ヾ:.:.!{:: ヽ::!
///:.: :.:.:||ll: :.: .::.:.:ヾ::.::.i ':!
!:|:.:::ミ:: :.;;;川:.: :.:巛、ヾ::! 、 l
゙::ミミh::. :;:.::||l|:.:: :.}}::!l {{ ヾ _,,...ィ r'' 、
゙::ミミ:.: ::.;:.:ミミヾ:.: :.:| ヾ、 '´ , マ
ヾ:: .:.:ミミ三 :.:州リリ _,,..rテ' ヽ
ヾ::;ィ'´ ̄`''ヾ州! ,. ヽ
゙レ'⌒r ィ ,;;. .. .:' ,rィ ’
ヽ し :.: .. 、 ヽ
,,ハ`ー- ..ィ _,.. ィ
ィ:::! \ ヽ. ィ{:::...
/:::::! \ ` - ..__ 丿::::::ヽ
/:::::::ヘ \ ` ーァ-一'::::.:::.:::.::.!ヽ
/:::::.:..:::::::::ヽ \ リ::. :::.:.:.:.:::.:.:.:.::::!:::.::!
轌山相太郎 [そりやまそうだろう]
(群馬.明治一九年〜昭和一七年)
印刷された活字からは離れてるが、画面に映るフォントには接近しまくりだ
883 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:16:29 ID:dTQ57Tt50
他にも漢字を書く能力は全体的に低下したが、読む能力は以前より飛躍的に向上しているのは間違いないな
やはりワープロやパソコンの日本語変換のおかげか
この手の調査にしてはまともなないようだよね
活字=印刷物ではないが正解だとおもうがなぁ
ネット上で読めるしな新聞相当の記事なんて
字を読むって行為と捕らえたらねらーの方が一般的な人々より一日に読む文字数は多いかと
885 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:18:44 ID:HZRQ91B70
>>853 黄ばむと思う
例にあげた二人は「保存」というより捨てられなくてたまっちゃったんだけど
>>850 文章能力は上がっている。
女子大生がヤバイって本にも書いてる。
>>862 ほりえもんが似たようなこと言ってたんだよね、ラジオ買収のときに。
マスゴミはホリエモンの意見に対して傲慢だとか、プロが選ぶんだから、読者の好みで選ぶなんてもっての他とか言ってたが、お前らのほうが傲慢だろうと俺は思った。
だから前からいってんじゃんよ
新聞なんてゴミは見ないが、ネットで気になった関連書籍は読むし
ネットも活字だろ
3年前
ポストが詰まる
↓
新聞をまとめる
↓
廃品回収日の朝に出す
↓
月5000円支払う
現在
産経iPhone
日経WEB
ニュー速
好きなときに見るだけいつでもどこでも無料でコンパクト
新聞社はユーザーをけなすんじゃなくて読んでもらえるよう努力しろよ
読んでるけど紙媒体じゃないだけ
まぁ、iPhone/ipodtouch+FONやPocketwifiで産経をダウン
まともな社会人は日経や工業新聞は会社のラックに掛かっているしなぁ
だからねぇ
朝日?毎日?読売?
何ソレ???
891 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:22:26 ID:Pwp5zMoL0
そうだな、国賊のKY朝日新聞と腐れ変態毎日新聞が
成敗されて改心したら新聞の売れる部数が上がるんじゃないの
まあ今更買う気なんて無いけどね
892 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:23:34 ID:9dnXdH2GO
新聞が役に立つと思った時
・靴が濡れてる時
・窓掃除の時
新聞は、アーカイブが難しいという点が問題。
後で参照しようにも、検索性の悪さや、紙の劣化でアーカイブにならない。
>>887 きれいな文章とか汚い文章とか頭悪そうな文章とかたんなる個性の部類だな。
ケータイ小説も。
リアル鬼ごっこの人は酷いけど。
あれは文章ヘタとかじゃなくて日本語が不自由状態。
本田雅和が介錯なしで切腹してそのまま放置されて悶死したら朝日を取ってやってもいいかな
896 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:24:16 ID:e6dvxQcw0
>>887 活字が主要媒体だったころの人は、
子供の頃から、今よりずっと多くの活字にふれていたし、
学校教育も厳しいものだったから、戦前から戦後まもない頃の人たちの
書いた文章を読むと、市制の人の文章力の高さに驚かされるよ
今で言えば、大学院生のような文章を、普通のそこらの人間が書いている
(もちろんベクトルが違うと言われればそれまでだが)
それが落ちてくるのは、いい年した若者が漫画を読み始める頃(つまりは団塊)から
最終的には漫画すら読まなくなったが
,,,_ _ァュ,,..__
ィチュ::ミミ:.:三彡:.:: :.:.:ヽ
/::彡'':.: :.::/:.:{{.::r‐‐ ::_:.: :.:..、
,ィ/:.: /:..: ::{{:..川||::! ヾ::;;:、
,ィ:.: ::.: /:. ::川:.:ヾ:.:.!{:: ヽ::!
///:.: :.:.:||ll: :.: .::.:.:ヾ::.::.i ':!
!:|:.:::ミ:: :.;;;川:.: :.:巛、ヾ::! 、 l
゙::ミミh::. :;:.::||l|:.:: :.}}::!l {{ ヾ _,,...ィ r'' 、
゙::ミミ:.: ::.;:.:ミミヾ:.: :.:| ヾ、 '´ , マ
ヾ:: .:.:ミミ三 :.:州リリ _,,..rテ' ヽ
ヾ::;ィ'´ ̄`''ヾ州! ,. ヽ
゙レ'⌒r ィ ,;;. .. .:' ,rィ ’
ヽ し :.: .. 、 ヽ
,,ハ`ー- ..ィ _,.. ィ
ィ:::! \ ヽ. ィ{:::...
/:::::! \ ` - ..__ 丿::::::ヽ
/:::::::ヘ \ ` ーァ-一'::::.:::.:::.::.!ヽ
/:::::.:..:::::::::ヽ \ リ::. :::.:.:.:.:::.:.:.:.::::!:::.::!
轌山相太郎 [そりやまそうだろう]
(群馬.明治一九年〜昭和一七年)
各新聞社のネット速報を見比べる方が一社の新聞を読むよりいい
新聞という名の割りに、書いてある事は既視感の強い、旧聞って感じだけどな。
901 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:26:44 ID:BkoZtSaCP
>>853 実家の引っ越しの時に昭和35年の毎日新聞が出てきたんだが、
黄ばんでいること以上に、握ると粉々になる感じでボロボロになってた。
903 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:27:17 ID:dTQ57Tt50
結局文章能力が低下していたのは団塊世代って落ちになりそうだなw
904 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:27:20 ID:zRXz90/F0
まあ、高校まで書く訓練は無しだからなあ。
最近は大学も怪しそうだが。
記者の精液でべっとりの記事なんて読む気がしない
文書能力はだいぶおちてるだろ
論理的な文章掛ける人は段々減ってきてる
田舎のじじいみたいよそ者を入れると治安が悪くなるからダメ!じゃなく
よそ者いれても治安が悪くならない方法を見つける必要があると思う
新聞もそれを見つけなければ村と同じ運命
>>1 前から言われているじゃん。
つーか、新聞なんて大抵
地方紙と全国紙の2紙をとるか
地方紙のみであとは仕事場で見るくらいだろ。
偏った論調、もはや記事でないものを
ありがたがって読むのは団塊くらいだろうよ。
場所とる
読むヒマなし
金かかる
偏向記事
↓
不要
まぁネット・メールからマンガ・ゲームの吹出しまで皆活字だしな
日本の若者は諸外国の若者より活字に接してるんだとよ
売国マスゴミの押し紙なぞ見ない方がためになるなw
質の高い文章とやらを読ませてください><
913 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:43:52 ID:9c4a9pjS0
厳密には「紙媒体離れ」と呼ぶべきじゃないの?
914 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:43:55 ID:v3dlStf90
試しにあちこちに無料で置いてみるといいよ
はじめは珍しさも手伝って手に取る者も多いだろうけど、
すぐに誰も見向きもしなくなる・・・あ、番組欄目当てで拾うヤツがいるか
「見出しの大きさでニュースの重要度がわかる」
などと言っているうちは、新聞の復権は無いだろうな。w
916 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:47:43 ID:dTQ57Tt50
>>914 それ分かるw
近くの本屋に聖教新聞を無料配布してんだが
最初物珍しさと怖いモノ見たさで行く度に貰っていたのが
あまりにもくだらないのとカルト臭さで貰うのさえ止めた
やはりタダでもくだらないものはいらなくなる
917 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:47:44 ID:HZRQ91B70
918 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:48:35 ID:ckMa3qgJ0
ネットのほうが、いろんな意見があるんで、偏らないよいな。
自分に都合のよい意見しか読まない奴は、新聞でもネットで
も意味ないけど。
若者が新聞を読まなくなって困るのは新聞社の側であって若者じゃないからね
920 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:52:28 ID:ckMa3qgJ0
>>916 >あまりにもくだらないのとカルト臭さで貰うのさえ止めた
>やはりタダでもくだらないものはいらなくなる
ココ重要。
信者にとっては真理。
ダメリカですら、宗教的に進化論を否定してる人間が、たっぷりいるらしいw
朝日が悲惨散々♪
おはようさん♪
朝日が悲惨散々♪
おはようつぶれんさい♪
bear
>>23 まだ産経は4割が押紙だから
まだまだ下がる可能性がある
923 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:56:21 ID:RKFYQUuY0
ぶっちゃけ、ν速+のスレッド一覧があらゆるニュース媒体の中で
最も効率良く閲覧できるからなw
925 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:59:04 ID:Slzyfcwd0
朝日や毎日には、嘘と捏造しか書いてないからだろ?
朝日に至っては、日付や国号もぁゃιぃもんな。
926 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:00:16 ID:Z6qGktnl0
3年間で76人ってw
全くやる気ないのがわかるな。
927 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:00:36 ID:dTQ57Tt50
何年か前まで、「質の高い情報はタダではない」とやたらプロパガンダやってたが
国家として考えた場合、質の高い情報こそタダにして国民の知的レベルを向上させるべきなんだよ
なのに、有料な上、内容がカスじゃ売れるわけないw
新聞はまだ現役だよ。
新聞読まない奴は低脳とか
新聞読めば偉くなれると信じてる信者様がここで発言しているぐらいだから結構な数存在するはず。
彼らが支えてくれるよ。
>>887 あれは酷いよな
読み難いったらない
三島とか村上春樹とか読みやすいけどな
(とか書くとまた馬鹿にされるんだろうな
読みやすい文章をバカにして、読み難い文章をありがたがる
アホな風潮が日本の文学をどれほどダメにしてるか
どれほど活字離れをもたらしてるか考えてないんだろうな)
2ちゃんがあるから
>>929 >読みやすい文章をバカにして、読み難い文章をありがたがる
そう言う人は本屋に並んでるトンデモ本に騙されるタイプだな。
新聞を読まない理由
の一番は
捏造報道ばっかりだから
だろ?
新聞で得られる情報って何?
日々の事件?
そんなもの知ってどうする。
それよりローマ時代の行政でも知った方が有益。だろ。
海外の難しい小説は訳者が無駄に小難しい訳にしているだけという場合がある
935 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:05:11 ID:zRXz90/F0
蓮見の本読みかけだったw
糞ゲーだなw
フォントを読むことと活字を読むことの差がよくわからん。
耳掻きや爪切りする時に、新聞っていいなぁ〜と思いました まる
読みづらいと分かりづらいの区別ついてないバカが噛みつきそうだなー
939 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:08:39 ID:D4dcL16E0
電子ペーパー普及して新聞配達なくなるのはいつ頃?
配達員はそのあと、みんな宅配業者に行くのかな?
>>933 ローマ時代から学ぶことは多いよな
特に崩壊過程
ギボンも自国が崩壊しないようにローマ帝国衰亡史を書いたらしいし
(役に立ったかどうかは知らんが)
つうか出版でも最早活字使ってないし
942 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:09:59 ID:dTQ57Tt50
戦時中、アメリカ軍は日本人を降伏させるため大量に「ビラ」を空中から蒔いたそうだが
そういうものに今の新聞は近い
洗脳やイデオロギーの押しつけなら当然タダにすべきだ
>>929 表現したいことがあって結果的に難解な文章になってしまったのなら別にいいし
思想自体が他の人にとって難解であるならばそれも仕方ない
だが大江健三郎は、難解なものほど高尚であるという信念に取り憑かれた厨2病患者に過ぎず
文章上の言い回しを不必要に捏ね繰り回して難解にし
結果的に自身の考えを難解であると読者に印象付けようとしているだけ
しかも言葉の誤用が散見されるから始末に悪い
難しい文章理解を理解できていないだけだろうに
一から十まで事細かに説明しているような読みやすい文章しか読めないだけだろ
945 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:11:21 ID:zRXz90/F0
爬虫類のような文章とか誰かが言ってたなあ。
2ちゃんも活字媒体だよね。
昨日新聞の勧誘の人が来たよ。このまま契約取れないと会社に戻れないって。
こっちも生活カツカツだからお引き取りいただいた。
つぎからはインターホン鳴っても出ないようにしよう。
948 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:12:41 ID:MSgBRT9NP
ネットがあるおかげで、ずいぶん専門書が読みやすくなった。ネットを
補助にして読むのは非常にいい。専門書を読むための専門書を大量に
買わなくて済むし、それを集めるための労力も大幅に割ける。
新聞社の社員は年収1500万
各企業がプレスリリースをリアルタイムで出してる時代なのに、
日経新聞読んでりゃ企業の最新情報が一目でわかると思ってる奴がいたら、
相当におめでたい。
951 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:13:41 ID:Q4y/G9mJ0
知りたいことが小さくしか載ってなくて事故とかどうでもいい特集ばっかり。
なのにマンセーする読者のお便りをしょっちゅう紹介。読売新聞の事です。
時々買ってる地方新聞の方がマシ。
時代にそぐわなければ排除される
ただそれだけ
953 :
日本語表記法:2010/03/17(水) 14:13:45 ID:iKcJAQdv0
ルビ・ふりがな のある日本語文章は、すばらしい。
中国人にとっての漢字は、"つくり" が音を表している。
日本人にとっても、もちろん「音読み」がそれに相当するが、厳密ではない。
「生卵」「生きる」「生命」「生まれる」など、漢字の「生」の読み方が多様。
発展すると「煙草」と書いて「もく」「シガー」「ホープ」というルビが可能。
こういう自由度は、大昔に、漢字を "大和ことば" で読むことから始まっている。
ルビを振ることで、漢字の "つくり" から音を表す役割を奪う。
これは、どんな絵でも、漢字にできることを意味する。
むしろ、漢字は、その他の絵の中に含まれてしまう。
「親指を立てた」絵の横に「オトコ」というルビ。
また「グッジョブ」というルビ、「ヒッチハイク」というルビ。
日本語は、ルビをつけることで、絵を文字に変えてしまう。
これは、絵にストーリーを与えるマンガと同じ構造をしている。
単なる写真が、異なるキャプションで違う意味になるのと同じだ。
携帯電話における絵文字の多用は、日本語の原理からすれば、当然の帰結だ。
ただの絵に対して「この絵は、なんて読むの?」という会話が成り立ってしまう。
それが日本語の文字の拡張性だ。戦前は、新聞にもルビがついていた。
954 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:14:11 ID:UhQRZiTf0
まあ俺も新聞なんてとる必要性を感じないしね
ネットで十分
955 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:14:15 ID:nLrv6lht0
>>937 丸ごとの白菜を保存しておくときも新聞紙が役に立つ。
957 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:15:03 ID:zRXz90/F0
まるめるとゴキブリを倒せるぞ。
>>947 今はインターホンで出ないのは当たり前みたい
宅配なら電話してくるか、紙を残すし
緊急の用事なら携帯に電話してくるしね。
偽名使ってくるのも新聞の拡販
960 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:15:47 ID:9BztjKEF0
ネット中心の生活になってから、むしろ活字読む量激増したぞ
961 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:17:19 ID:z4NWvM/I0
なぁ、受験の試験問題の80%は朝日新聞から!なんて朝日マンセーしてた、そんな時代もあったよ。教育って、学校って完全にイカレテル。
今までの時代の常識は捏造されてミスリードされたものばっかりだったのね・・・。
962 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:17:27 ID:z5ZM6eqU0
若者の銀英伝離れが深刻
・ヤクザ同然の拡張員が押しかけてきて金品と脅しをちらつかせて契約を要求。
・紙面を埋めているのは新聞社の主観で好き放題に事実を歪曲した記事と、社説と称する無意味なオナニー文。
・「社会の木鐸」を気取りつつ、自社の広告主に不利な事実は握り潰して知らん顔。自社の拡張員の押し売りに触れた記事も載った試しなし。
・しかも情報はネットより1日以上遅れているのが当たり前。後に残るのは大量の紙屑だけ。
・ゴミ情報と引き換えに年額6万円もの購読料を要求。購読をやめたのに引き落としが停まらない場合もある。
どう見てもリアル恐怖新聞。真の問題は「若者の新聞離れ」でも「活字離れ」でもなく「新聞の社会常識離れ」ではないのか。
>>1 > また、「新聞を読まない」としたM1層の人たちが新聞を読まない理由には、「料金がかかるから」
> (62.6%)、「読むのに時間がかかるから」(37.9%)、「他のメディアから得られる情報で足りているから」
> (24.5%)というものが主にあるようだ。若い人ほど、無料メディアを使い効率的に情報収集をしたいと
> 考えているようだ。
>
> これに対し、ネット上では「新聞も見出しを一覧表で充実させたらいいのに」「内容は単なる
> ニュース情報だから、ネットで十分」「事実を素の状態で多面的な記事にしてくれれば価値も
> あると思うが、わざわざ探すのが面倒で、かさばる紙である必要は無い」などの感想が
> あがっている。
もっともだ!M1層の俺とまったく同意見だ!
老害どもは捏造新聞依存が強いから政治の実態を把握できず子ども手当と民主党の正体もろくに知らないのだろうが。
新聞の若者離れ
新聞の日本離れ
新聞の真実離れ
966 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:19:46 ID:ATKWM6R10
2週間前、ゴミウリの専売?が家に来た。
高圧的で、チンピラのような口調。
無料にしてやるからとれ!
何で無料なのにとらないんだ!と逆切れ。
あまりにしつこいんで、押し紙の件を出したらわけのわからん言い訳して
逃げやがった。
ゴミカスがっ
>>961 ですね。学校と言うよりも背後の組織が元凶なのかもしれないけど。
でも一部の学校の先生とか予備校の先生が
「新聞はダメ」とか「毎日新聞の英字版はとんでもねー事書いてあるから注意」とか言ってたよ。
1997年頃の記憶。
968 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:20:24 ID:fTSCeHxM0
>>8 > なんで記者のオナニー文に月5千円くらい払わされないといけないんだって話。
> 文章力や記事の構成をみるのはいいかもしれんが、その金で本買ったほうがずっと有益。
非常に非常に! 激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
非常に非常に! 激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
非常に非常に! 激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
非常に非常に! 激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
非常に非常に! 激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
非常に非常に! 激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
非常に非常に! 激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
非常に非常に! 激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
非常に非常に! 激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
非常に非常に! 激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
非常に非常に! 激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
非常に非常に! 激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
非常に非常に! 激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
非常に非常に! 激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
非常に非常に! 激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
非常に非常に! 激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
非常に非常に! 激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
バカ新聞記者どもはこのニュース記事を見習って欲しいね!徹底的に!
とくに毎日新聞と朝日新聞のバカ記者どもに!!!!!!!!!!!!!!!!!
新聞なんざ普段から読む価値ねえ。特に若者にとっては
若い間は本を読んでりゃ十分。ニュースはネットで十分
970 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:20:37 ID:e6dvxQcw0
>>944 難しいものには、たいてい難しいだけの理由があるわけだが、なかには例外もある。
難しいものを読みたくない人は、その例外にしがみつくことで、読まない理由をあれこれとひねり出す。
新聞を読まない理由をあれこれ言ってみても、要は読むのが面倒くさいわけだ。
大衆社会では、こうやって読まない理由を叫ぶ声の方が大きくなるのが問題。
こうやって、その国の教養程度はどんどん下層に合わせるように下がっていく。国が滅ぶ前兆だよこれは。
>>958 そうなんだよね…普段は宅配とか心当たりがなければ絶対出ないんだけど。昨日はどうかしてたな。
偽名とか使うこともあるんだね。気をつけないと。
あの戸口でうだうだしてる時間が気まずいし勿体ないし面倒だしで後悔してる。ドア開けけちゃったの。
新聞紙便利だよ。
犬のウンコ包んで捨てれるし、
赤ちゃんの使用済み紙オムツも包んで捨てれるし、
学校でもゲロを最初にざっと拭き取るのに新聞紙大活躍だったよ。
今でも我が家のゴミ箱では底に水気取りに、
職場で貰ってきた新聞紙たたんで入れてるし。
まあ、読む気はないけど。
974 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:21:55 ID:HZRQ91B70
975 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:22:08 ID:dTQ57Tt50
>>961 昨日のテレ朝でこれからの試験は新聞を読んでいないと解けなくなると盛んにアジってたぞ
例として、オバマの大統領演説の要旨を50時以内で簡潔にまとめろって出題があったと・・
今もアカヒの体質は同じだよ
976 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:22:52 ID:GwDJxZSF0
価値が無いものに金と暇をつぎ込むのはバカか団塊。
>>10 どっかのイカれた63歳も親離れしてないくらいだからなw
978 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:23:01 ID:fTSCeHxM0
>>21 > PCは画面が狭いから新聞読む
お前は糞の馬鹿か? 老害が。17インチ以上で
SXGA以上のワイドのディスプレイ買えばいいだろうが!
いやUXGA以上にして高性能グラフィックボード搭載しろよ!
本当に老人は頭悪いな!老害は死ななきゃ治らないのか?
979 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:24:02 ID:2aw4jTurO
スレ埋め手伝え
980 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:25:25 ID:4ldZawtO0
ああ、これは自民党と検察の負の遺産だろ。
同じ日本人として恥ずかしい。
もう自民党時代には戻れないのに。
981 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:25:50 ID:zRXz90/F0
>>970 新聞離れは世界中で進んでいるんですが?
インドですら新聞離れが起きていると聞いた。
これが国が滅ぶ前兆だとしたら、滅ばない国は存在しないな。
983 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:26:46 ID:e6dvxQcw0
>>981 あれは俺も中身がないと思ってる
つまり「例外」の方ではないかと
いつか分かるのかもしれないが、そのいつかは一生来ないかもしれない
984 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:29:11 ID:XGJFIFBN0
ネットだって基本的に文字だしな。
新聞をどうしても読ませたい人っているんだなw
>>970 これまで専門過程で学んだ人しか学べなかった知識が
ネットに溢れかえって、それを利用してる人が大勢いる時代に、
新聞読まなかったら難しいことにチャレンジする人がいなくなるってんですか。
モノカキかなんか知りませんけど、
虚業じゃなくて実業を一度経験するといいと思いますよ
987 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:32:51 ID:dTQ57Tt50
>>980 そういや昨日のテレ朝は自民の悪口も相当言ってたな
高校無償化は世界のほとんどの国で実現されている
してないのは僅か4カ国だけだと・・
しかし世界でも高校無償化になったのはここ10年以内の話で
自民もちゃんと高校無償化は検討していたのにな
988 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:33:27 ID:zRXz90/F0
立花が一生に読める本の数云々言い出してから
随分経つからな。
ネットのおかげで選別が楽になったのはあるが、、、情報はさらに増えたw
取捨選択は各自でやるか依存するかw
>>970 朝日新聞とか毎日新聞の記事を読んでると、新聞の情報より、その他から得た情報で、自分で判断する方が確実に利口だと気づいた。
990 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:35:20 ID:25mbSHDB0
捏造と偏向ばかりじゃ離れるわなw
991 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:36:05 ID:MworZ75M0
新聞社はテレビ局で儲かっているから問題ない(キリッ
>>731 > リスト形式も便利ではあるが反面、自分の興味ある情報だけに目がいくので
> 得る情報が偏ってしまう傾向があるよな
> 一方新聞形式は雑多に目に入ってくるので、興味がある分野以外も目に留まり
> 視野を広げる効果がある
暇な奴だけだろ
>>989 ゾルゲとかに傾倒する記者の文章なんか読みたくないよ。
994 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:49:40 ID:P4cPvyk10
石焼いもをくるんだ新聞紙から伝わってくる暖かさは何とも言えぬ
995 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:13:18 ID:UUppf8IB0
新聞離れだと自分たちが置いて行かれた感じがするから
活字離れって事にしたかったんだろうな
元凶はおそらく記者クラブ
997 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:17:21 ID:RKFYQUuY0
謝れよ
正論
百貨店でモノが売れないのは、ネットでモノを買うから
新聞記者廃業w
1000 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:20:32 ID:0Z/aHQvL0
1000なら若者の日本離れ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。