【野党】 自民党に離党届を出した鳩山邦夫氏、新党参加者(政党要件を満たす国会議員5人)の確保難航 与謝野氏は会談見送り 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★鳩山邦氏、新党参加者の確保難航 与謝野氏は会談見送り

 自民党に離党届を出した鳩山邦夫氏は16日、参院選前の新党結成に向けて同調者を募り始めた。
自民党執行部と距離を置く勢力の結集に力を入れる構えだが、実兄の鳩山由紀夫首相と同様に
実母から巨額の資金提供を受けていた邦夫氏への批判は強い。
政党要件を満たす国会議員5人の参加にめどは立っていないもようだ。

 鳩山氏は同日午後の衆院本会議場で、自民党の与謝野馨氏や無所属の平沼赳夫氏らと短時間、言葉を交わした。
その後は都内の事務所で側近の河井克行衆院議員と対応を協議した。(07:00)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100317ATFS1602J16032010.html
2名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:04:40 ID:BaXvuUKG0
2?
3名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:05:02 ID:NpxGxHj70
ネトウヨ乙^^
4名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:06:47 ID:bGdkR9V+0
pgrーーm9(^д^)9mーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:07:15 ID:lH9fZ6Wa0
丑は本当に自民ネタが大好物だなw
6名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:07:22 ID:+8oxAhL30
まあ、政党助成金なくても金には困らないだろうしね
7名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:07:29 ID:jHsRt57i0
そろそろ おれらで新党作るか
8名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:07:38 ID:+HQMtyU00
鳩山一族はギロチン送りで。
9名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:08:02 ID:gO+LsfQL0
兄貴の所に戻ればw
10名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:08:43 ID:17kAZ1wO0
与謝野からすれば邦夫も「脱税王」だもん

連携するわけ無いだろ。
11名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:09:48 ID:vC6lGPfSP
先走りすぎた馬鹿やね
12名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:10:46 ID:SWO9pK7H0
何だったんだよ一体これは
13名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:11:03 ID:jbtRnvlK0
新党ひとりktkr
14名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:11:26 ID:4z4r5hIO0
8割9割成功するって言ってたのはなんだったんだよ
15名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:11:38 ID:aWHD2IBX0
こいつ信用ないだろw
つーか、こいつはどんな政治をしたいんだ?
何にもないだろw
16名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:11:39 ID:L8sQ0NQ10
子分作るのにお金が必要ってママに言いに行けば
17名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:13:02 ID:Ds+Af5xM0
こいつも20〜30人引き連れて離党するって言われてたのになw

渡辺Jrの方は自民と民主の残滓かき集めて
何とか党の体制整えてるけど

自称坂本龍馬はwww
18名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:14:00 ID:F+EouRAF0
脱藩して活躍したのが坂本龍馬 

脱税して厄介だったのが鳩山邦夫
19名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:14:17 ID:F+UHL+gz0

無能脱税ブラザーズ はよ池
20名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:15:12 ID:APaPfxME0
>>1
なんとまぁ・・・w
21名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:15:30 ID:jNl+QHjQ0
鳩山!お前の氏は無駄じゃない!ww自民党に引導を渡し損ねた男として長く語り継がれるかもなw
22名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:15:38 ID:Q9LLlcRb0
何したかったんだw
23名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:16:47 ID:mjZwx5GN0


鳩山兄を追及するのに、障害となっている邦夫

兄と同じ疑惑がつきまとう邦夫を追い出すために

与謝野たちが執行部に頼まれて一芝居をうった。

これに見事にハメられた邦夫。

与謝野GJ! あんた演技うますぎだろw

24名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:17:41 ID:jNl+QHjQ0
兄と一緒で空気が読めなかっただけなんだろう?www
25名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:18:29 ID:RIkxKRtR0
まあ、次の政権交代があるのは4年後なんだから、それまでいろんな事が起きるだろうよ。自民党には。
26名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:19:16 ID:u4LngDRW0
与謝野氏は会って話をするつもりだったのに、周囲から控えた方がいいと言われたんだよね。
これが「一番頭のいい政治家」なのか?
27名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:19:34 ID:K4WBqeqR0
自民党執行部のスパイだったみたいだよ、与謝野さんは。
今日のテレビニュースで報道されていた。
大島さんだったかに、
与謝野さんが同調のふりをするように
頼まれたみたい。
28名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:20:09 ID:tJ3co5az0
脱税党結成
29名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:21:25 ID:ClWj0Ow+0
離党するなら脱税がばれた時にやってれば印象が良かったのに(´・ω・`)
30名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:22:20 ID:RFLGO6DV0
>>26
いや、最初から話す気ないだろ
邦夫のような軽率なやつと一緒に大事はできない
31名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:23:12 ID:qz15y1m60
まさかの改革クラブ行き?w

ま、普通の議員ならそうだろうけど。金に困ってる議員ではないからな。
32名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:23:53 ID:WQELIywz0
一人も付いてこないってのは笑えるなw
33名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:25:01 ID:8Xl4JJoP0
いやぁ
うまい具合にはぶられたな
さて自民の鳩山一家への追求が始まるか
34名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:26:00 ID:vVEomE5i0
与謝野は根性無いから泥舟に乗り続けると見たw
35名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:26:31 ID:eZ/SaUA40


ひとりぼっち乙www


みんなの党の次は


ぼっちの党か?wwwwwwwww

36名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:26:49 ID:aOqCTZ5y0
河野ですら思いとどまったのに
ちょっと頭が足りなかったみたいだね
37名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:26:49 ID:d2HVc+Ju0
ダッセーwww
38名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:27:51 ID:wA8ABYLu0
ネットウヨ悔しいのうwwww
39名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:28:07 ID:SWO9pK7H0
ほっといたら参院選前に総裁の背中をまた刺しかねなかったから
出て良かったけど、邦夫だけで良かったのかいね?

ようわからんわ
40名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:28:19 ID:91Zt6pix0
執行部の罠にはめられたね。
そもそも与謝野は鳩山とは政策的にずいぶん距離があるのに
一緒に行動するわけない。
41名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:28:27 ID:2lL8xjl50
死刑党つくれよ。
42名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:29:07 ID:WrjsNXv10
口の軽さは兄弟同じだからな。
下手に関わりたくないって思うだろう。

本人は駆け引きのつもりなのかもしれないけど。
43名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:29:30 ID:vVEomE5i0

【野党】 自民離党組の平沼赳夫氏「新しい流れを起こすことには賛成」と鳩山邦夫氏に理解を示し「機会があれば会ってもいいかな 」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268781592/l50


 平沼+鳩山+国民新党+新党大地で保守勢力結集?
44名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:29:34 ID:oRO6qwRF0
これむしろネトウヨ歓喜だろ
45名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:30:07 ID:Zxc3pTcm0
「ブタも煽てりゃ木に登る」

まさしくこれがそれ。
煽てたのは与謝野だが、本当に木に登るとは思わなかったのかどうか。
46名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:30:09 ID:nxIrkZofO
日本一頭の良い政治家与謝野氏が死神鳩ポッポに
付いて行くとは思えない。

47名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:30:27 ID:K647ZxfaO
まぁ…バカ兄弟だなぁ
48名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:30:48 ID:fjPfKOtV0
でたとこまかせ
新党結成できてもきっとその党もでたとこまかせ
49名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:30:53 ID:eALtW3mi0
しかし何回目の離党なんだこいつはw

歴史シミュレーションゲームでもこういうやついるよな。
無能な武将のくせに忠誠度が低くて何度も裏切りあちこちの陣営を行ったりきたりする使えないイライラするやつw
50名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:30:56 ID:d1eu37c+0
兄弟で国会を遊び場にしやがって
51名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:32:01 ID:5+n//A29O
友達の友達はアルカイダですからね…
52名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:32:19 ID:Zxc3pTcm0
まぁこうやって後ろから鉄砲撃つ奴をパージすべきだなw

しかしハゲと違って加藤が大人し過ぎる。
伊達に派閥の長の経験者じゃねーなw
53名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:33:31 ID:wHRtt6ZR0
ママン・マネーが出てくる前ならいざ知らず、出てきた今は、ちょっと厳しいだろうなあ。
新党がいきなり脱税疑惑を抱えてるってのは、キツイ。
54名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:33:32 ID:RFLGO6DV0
>>52
一度加藤の乱で懲りたからな
55名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:34:32 ID:VxbXwcb00



子分はいてないの?


56名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:35:55 ID:fKwMyUTB0
>>1
>>自民党執行部と距離を置く勢力の結集に力を入れる構えだが、実兄の鳩山由紀夫首相と同様に
>>実母から巨額の資金提供を受けていた邦夫氏への批判は強い。

邦夫氏の脳内イメージでは、「自分は正義を貫く政治家」なんだろうが・・・
世間の目線的には、「謹慎期間中にやんちゃをするバカボン」そのもの。
57名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:36:10 ID:qz15y1m60
>>54
加藤の乱後の加藤の顔をみると
負け戦のあと、落ち武者狩りから命からがら逃げてきた武士にみえる。

覇気も毒気も気概もなにも感じられないw
58名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:37:04 ID:jG8ZFIII0
与謝野と舛添の手を組ますって、二人とも今自民じゃないか?むしろこいつが出ていっただけだろ。あいかわらず頭悪いぞアルカイダの友人。  
59名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:37:07 ID:a+DRZCvP0
坂本龍馬役は、大きく出過ぎたよなww
その役は、純ちゃんをバックにして小泉ジュニアがやるくらいが良い。

残念ながら、最後は憤死になるかもだがな。
60名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:38:07 ID:qNOglojW0
>>52
加藤の子分が谷垣だからだよ。
61名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:38:26 ID:FM03Wc0j0
こいつ、麻生政権の頃に
郵政社長人事でどれだけ足引っ張ったよ?

対財界系官僚で勝てる見込みのない戦をあんなにでかくしやがって。
62名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:38:49 ID:FFPKKnif0
>>57
ただ自業自得とは言え修羅場を生き抜いたせいか
国会で総理に責め立てたときは強かったな・・・人間的には褒められんけどw
63名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:39:13 ID:M7cO9Ygy0
執行部と裏で手を組んでいた与謝野は笑いがとまらんだろうな。
64名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:39:19 ID:XYwaxEZQ0
ダチョウ倶楽部のギャグ?

舛添:今こそ離党して新党を作る!
与謝野:いや、私が離党する。
鳩山弟:いやいや、私が離党します。
舛添・与謝野:どうぞ、どうぞ。
65名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:39:46 ID:m3OBXCUU0
>>43
保守再編なら大地が自民になると思う。

66名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:41:46 ID:YFZnAhU20
こいつ天才かも知れんなw

何も考えずに、郵政民営化に反対して、西川の首を切ったら政権交代した。
何も考えずに、離党したら、与謝野と舛添が口先だけってバレちゃって自民党が崩壊した。
67名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:42:49 ID:1ysvHCOp0
…こういうのって普通、離党する前に根回しするもんじゃないのか?
68名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:43:08 ID:XJFqEhIg0
谷垣=周瑜
与謝野=黄蓋
邦夫=蔡和、蔡中
69名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:43:23 ID:D9/j2cz60
金はあっても
こいつ人望ゼロじゃん
スタンドプレーで騒ぎまくって
都議選にどれだけ悪影響与えたか
自民党議員諸氏も記憶に新しいだろう
70名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:44:21 ID:Qoa8+RCk0
>>60
思えば加藤の乱に与した奴って今はそれなりの地位を保ってる奴多いよな
親分の加藤は完全にアレで終わっちゃったけど、率いていた面子はそうそうたる顔ぶれ
やっぱ気骨があるというのも政治家として成功する要因の一つなのかな
71名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:44:21 ID:vdnpoy7G0
谷川はバカ鳩を除名処分にするべき。
72名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:44:53 ID:MLa9RFYM0
与謝野「残念釣りでしたw」
73名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:45:40 ID:BvM4Z4b5P
世に出してはいけない子供達を世に送り出した母親を逮捕しろ!
74名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:46:12 ID:HHK9riGE0
蝶が好き(殺して標本にすることが好き)らしいが、

本人はダチョウになったなw
75名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:46:57 ID:wbIsAY/C0
党首が脱税で告訴される可能性大の政党に誰が入るのよ
76名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:47:52 ID:6RNvctoB0
新党ひとり
77名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:47:56 ID:d4ouNrhf0
東京1区で落選の与謝野
2区から追いやられた邦夫
誰も相手にせんわ
やるんなら与党の時にやれバカ
78名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:48:11 ID:rClQb+dc0
針の見える毛ばり
79名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:48:46 ID:sSRA/jAd0
とりあえずあれか、
党首:鳩山邦夫
幹事長:鳩山くにお
政調会長:はとやま邦夫
総務会長:はとやまくにお
として、後は平党員のはとゃま< (こぉで新党の体裁は整えられるか。
80名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:49:08 ID:LZuOc/r00
鳩兄弟は日本人の為に引退してくれ。

前回も麻生政権の支持率を下げる行為をしたし、流石にわざとやってるんじゃないかと疑いたくなるわ。
わざとじゃなかったとしても、日本を駄目にするのなら、政治家やらないで欲しい。
81名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:51:22 ID:1jDLBBTp0
民主いけよ馬鹿w
82名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:51:44 ID:bNK5Jus/0
ぼくだけの党
83名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:51:45 ID:5euUylsq0
>>66
> 何も考えずに、郵政民営化に反対して、西川の首を切ったら政権交代した。
逆。

同じ民営化反対の麻生が太郎会会長の鳩山弟を斬って西川続投を決定。
政権交代後,亀井が西川に辞任を強いた。

考えが浅いは同意。
84名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:52:19 ID:KE7TcsG50
兄のスキャンダルを
暴露して民主党もろとも
散華したら神になれるよ。
85名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:52:53 ID:+pTaFlPH0
坂本龍馬の名前を出した事が最大の敗因
86名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:53:09 ID:ObZ+ALpU0
冷めたフライパンの上で猫踊り
87名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:53:12 ID:5TLf5ina0
所詮、まつりごと。
平沼でさえ3人のグループ持ってるのに、こいつは自分一人だけw
自民の執行部もやるねえw
88名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:53:14 ID:018IE9lN0
与謝野氏 当面は離党しない意向を固める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268781425/
89名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:53:39 ID:Eq+dfoYW0
>>70
なにか事を成そうというときに、裏切り癖のある奴はまず仲間に
したくないよね。
加藤の乱でも、執行部の切り崩しに屈しなかったっていうのも、
政治家としての勲章なんだろうな。
加藤自身は、見込みの甘さや行動の切れの悪さ、言動の不一致
で限界を示してしまったからしょうがない。

つうか、これは執行部の与謝野を餌にした釣りか?
って事は、与謝野が鳩山兄を平成の脱税王と認定するネタの
仕込みの段階からつながってるのか?
谷垣、まさかなあw
90名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:53:48 ID:wHRtt6ZR0
>>69
「自分だけ良ければOK」って感じはしたね。
都議選に出馬した自民党候補者にどれだけ迷惑を掛けたことか。
91名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:54:02 ID:Qoa8+RCk0
>>80
とにかく兄弟揃って腰が軽すぎるんだよな
腰が軽い、という事が美徳になる場合もあるけれど政治家としてはダメだな
92名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:54:31 ID:+id4IJaK0
野党でこれなんだぜ?
当然同様のことをしている首相も同調者がいないってことになる。
国民は言うまでも無くw
93名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:55:19 ID:XJCvSw0L0
ひとりの党
94名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:55:20 ID:MSryAKPF0
ワロタ
やっぱり裏切られたか。
バンバン死刑にするのは良かったんだけど。
95名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:55:33 ID:dUEMVVQi0
与謝野と舛添は、民主の工作員だからな
鳩山弟の空気読めない行動で、自民分断工作できなくなったのは、良かった
96名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:56:14 ID:vC6lGPfSP
その気にさせた与謝野の老獪ぶりに鳥肌が立ったわ
自民ってまだ恐ろしいんだな
97名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:56:35 ID:PZBiKY+b0
普通は確保してから離党するもんじゃねえのか?
98名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:56:37 ID:A4zrsMSj0
だれだ壊したのは!
99名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:56:45 ID:J9UQRpYI0
鳩山一味(笑)がほとぼりもさめてないのに新党結成とか、どんだけ勇者なんだよ?w
100名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:57:05 ID:7ghjxVmh0
与謝野はマジでなにがしたかったんだ?
101名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:57:20 ID:6lxzPHfI0
ドタバタだねえw
舛添、与謝野の離党やるやる詐欺の自民党
国民へのアピール乙wwwwwwwwww
102名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:57:24 ID:5euUylsq0
>>70
誰?

谷垣は参院選が惨敗が予想されていたから
総裁を押付けられたようなもんじゃん。
103名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:57:25 ID:hgcoT6wr0
2009年4月3日にかんぽの宿事業売却の不正の証拠が見つからず鳩山邦夫が敗北宣言
出来レースなのかと記者に聞かれ詭弁で誤魔化すのが精一杯
不正ではないとわかると鳩山邦夫の主張は不正から不正義に切り替わった

ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/090403_2.html
問: 結局、総務省としては、この件は出来レースと認定されたという理解でよろしいでしょうか。
答: まあ、出来レースというのも、日本語の一つの単語ですから、国民から見ればそういう
   ふうに見える、私も国民的立場に立ってみれば、出来レースだなと見える内容である
   ことは間違いありませんね
104名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:57:46 ID:wHRtt6ZR0
でも、兄は優しいから、そのうちミンスに招き入れると思うよ…。
それまで兄がミンス内に居られれば、の話しだけど。
105名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:58:48 ID:E1qTU9zq0
この兄弟は政界のクラッシャーかよw
106名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:59:08 ID:MLa9RFYM0
ちょっと前まではニコニコあたりで愚兄賢弟とか言って
もてはやしてた奴居たんだけどなw
鳩なんかどっちもカスだっつーの
107名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:59:08 ID:KzLVMlQY0
鳩山兄弟って、ホントに東大なの。
揃ってアタマ悪過ぎると言うか、与謝野や舛添はああやってアドバルーン上げて、
党内の賛同者はどこにあるか、どれだけいるか、探ってるわけだろ。
で、多かったら実は離党じゃなく、総裁選をやろうと思ってる。
そこでポンと鳩山が離党したら、そういう探りが入れられなくなる。
与謝野は怒ってんじゃないの。
108名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:59:24 ID:SsRHVDnT0
民主には絶対戻らないって
109名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:59:26 ID:2ED87cdQ0
人望ねーな
コイツの為に辞めてやるって奴いなかったの?
110名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:59:34 ID:PZBiKY+b0
上手く脱税ちゃんを自民から追い出すことに成功したと

自民党はもう瓦解するのかと思ったら、まだまだしたたかだな
111名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:00:24 ID:MLa9RFYM0
邦ちゃんは兄を道連れに自爆してくれたら格好良かったんだけどなぁ
112名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:00:39 ID:sVXTWflU0
>>23
マジそんなトコだろうなぁ
113名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:00:51 ID:jFNK3YlX0
天然の脱税王と死神脱税王だね
114名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:00:57 ID:0PUk9h7S0
邦夫も与謝野も草の者だが主が違う
115名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:01:32 ID:WgRQM7Kn0
麻生が郵政問題でこいつ切ったのは正解だったw
116名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:01:57 ID:6lxzPHfI0
舛添、与謝野も党を揺さぶって要職狙ってたんだろ
これを邦夫が全てぶち壊した
今後はする気も無い苦癖に、離党発言したくても出来なくなるな
世間の評価は、二人を信じて離党した邦夫が可哀想・・・・・
117名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:02:48 ID:j681Ufzf0
>>1
裏切り者。
118名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:02:59 ID:RFLGO6DV0
>>107
ミズポ
も東大出だから、60年代〜70年代東大のレベルも推して知るべし
119名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:03:40 ID:LPP8gsnV0
新党ひとり?
120名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:03:45 ID:/I3+o0PnO
今までの無節操な振る舞いが相当嫌われてたのかなあ?
121名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:03:55 ID:RlFVc7Ct0
この後に及んで権力闘争をする馬鹿

若手議員や中堅がどんだけ頑張ってるときに、呑気というかマヌケというか

マスゴミやポッポに騙され煽られるなと散々注意してやっていたのに
122名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:04:16 ID:2dCx2hEk0
ここで行動を起こしたら、参議院選までに賞味期限切れになると思ってることは確
ここがみんな見てるんだろうな
123名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:04:49 ID:XYwaxEZQ0
アテも無いのに辺野古移転をチャラにするのが鳩山兄。
アテも無いのに一人で離党するのが鳩山弟。

やっぱり兄弟だな。
124名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:05:07 ID:6RNvctoB0
孤立感漂う鳩山邦夫氏 頼みの平沼氏も反応今ひとつ
http://www.asahi.com/politics/update/0317/TKY201003170112.html

プギャwww
125名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:05:23 ID:2ED87cdQ0
正直鳩山って姓な時点で印象がものすごく悪い

自民党の連中も思ってるだろうね
辞めるならどうして脱税疑惑の時辞めてくれなかったの?って
126名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:05:37 ID:fANxaUWi0
邦夫を証人喚問するとか自民党の人言ってたよ。
127名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:06:25 ID:AX3oKPis0
自爆
128名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:06:39 ID:1Eq4dmNh0
まぁキッチリ離党しただけ
舛添や与謝野よりマシだけどな、あいつら口だけ
129名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:07:02 ID:/I3+o0PnO
>>69
都議選で足を引っ張ったお陰でアグネス残党によるの表現規制が頓挫しそうな所を見ると複雑だな
130名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:08:30 ID:SXe5UPpV0
こいつが離党して、いろんな奴の名前を出したおかげで
水面下で新党結成を画策していた他の連中への牽制にはなったな。
131名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:10:42 ID:VP42WFMI0
与謝野や尾辻の芝居にまんまと嵌ったわけだww
やっぱ鳩山兄弟は馬鹿だわwww

与謝野なんて海江田に勝ったのって優勢選挙だけで
今では比例区で拾われるのが当たり前のようになってるやつだぜ
離党なんて普通に考えればできるわけないって考えに行き着くのに
132名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:10:58 ID:RFLGO6DV0
>>129
都議選で惨敗したから過激にならざるを得なくなったとも言える
難しいな
133名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:11:27 ID:AATD+OPM0
邦夫も執行部の考えわかってやってるんじゃね、ぼっち党?
全部わかってやってるとしたら、邦夫はアカデミー賞なみの演技力。

ありえないとはおもうけどw
134名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:11:43 ID:5euUylsq0
>>128
自民党総裁に色気があるからね。
(執行部入りと離党の両睨み)

ただ与謝野は文藝春秋に新党宣言を載せ
舛添は外国人特派員協会で谷垣降ろしを公言した以上
何もアクション起こさなければ,
政治生命失うに等しい。
135名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:12:46 ID:2dCx2hEk0
仲間だと思われたら 安政の大獄だわなww
136名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:13:08 ID:fF2UUaE00
>>116
脱税した大金持ちを可哀そうだとは思わないぜ。
でも法務大臣の時はいい仕事をしたんではなかったっけ?
137名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:13:23 ID:1yU+HWbr0
舛添は自党のボスにはよく噛み付くが、外向きには大して役に立たないという
扱いがとても難しい子
138名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:13:57 ID:AyMKqYgV0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   <なんだよ、自民揺さぶれてないじゃん
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |

139名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:14:01 ID:Qoa8+RCk0
>>102
谷垣、菅義偉、石原伸晃、川崎二郎、金子一義
中谷元、塩崎恭久、岸田文雄、佐藤勉

と大臣・官房長官を後に務めた人間だけでも9人いる
140名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:14:46 ID:RhEm/pG80
日本は石橋家の私物じゃないからな。
141名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:15:38 ID:RXSWprWk0
ここの兄弟は空気読めないからな
勉強は出来るようだが、人望なし政治力がゼロ
小沢の小間使いを選んだ兄のほうが弟より自分をわかっているかも
142名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:15:40 ID:rBgp7JUz0
一緒になるか別にしても与謝野達は毎回文句言ってるんだから離党しろよ
143名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:15:56 ID:SD7JlOC/0
つうか、こいつは小選挙区制というものをまるでわかってない。

小選挙区制では大規模な政党しか生き残れない。


まあ、馬鹿は周りに迷惑をかけないようにして死んでくれ。
144名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:16:27 ID:ccRUHsFf0
与謝野は老獪だから
マジで一芝居打ったのかもわからんね
後藤田がキッパリ否定してたもんなw
145名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:17:32 ID:xhhh+oGU0
仙台ハイランドキャラクター投票中♪
みんなの党に入党してたりしてwww


仙台には鳥系キャラは
スポーツチームマスコットとかたくさんいるので
鳥系以外のキャラに投票してくるとありがたいです。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1266676499/349
146名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:17:48 ID:5eHS/AXv0
自民党としては鳩山が自分から出て行ってくれたことで
鳩山一族の脱税問題を遠慮無くたたけるからいいんじゃ
ないのか。
147名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:18:14 ID:6lxzPHfI0
どう考えてもイメージダウンだわな
民主は対岸の火事で、もっと燃えろ〜燃えろ〜w
148名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:19:49 ID:7UuInEqk0
俺、離党しちゃうよ?
俺も俺も
おっ、俺も離党しちゃうぞ!!
どーぞどーぞ
で引っ込みが付かなくなってやっちゃった上島竜平って訳か
149名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:20:00 ID:Daza7raR0
まぁ邦夫がいざとなったら自分の保身優先するのは総務相時代のかんぽ騒動でバレてるからなぁ。
あんなことする奴に進んでついていく人間がそうそういるとは思えないが。
150名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:20:07 ID:u4LngDRW0
ピチ高野球部だって二人いるのに
ひとりかよ邦夫クラブ
151名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:20:20 ID:AUtFtQNB0
出戻りについていく奴がいるとは思えなかったが、
ホントに脱党ひとりだったとはwwww
152名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:20:40 ID:D5508eA/0
兄貴ももうじきミンスから追い出されるから兄弟で新党作ればいいw
153名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:20:48 ID:2ED87cdQ0
しかし酷くね?
新党どころか5人集まるかも怪しいってw
154名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:20:56 ID:QL8EVGVn0

脱税兄弟同士で、共倒れ希望。
155名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:21:09 ID:V9RO7D7I0
くにおはペテロ
よさのはユダ
くにおはやがて初代友愛教組となる
156名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:21:25 ID:wHRtt6ZR0
与謝野を執行部に入れるのも怖いよねw
なにせ、麻生政権を内側から引っかき回した実績があるんだから。

桝添も与謝野も、一体、何がしたいのやら。
157名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:21:26 ID:9c4a9pjS0
「新党ひとり」を結成!
158名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:21:41 ID:MBbzrR7h0
人望なしw
159名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:22:21 ID:anKD0Wmx0
今までの与謝野の行動の全てが、邦夫を離党させるために演じていたのなら
こいつは凄いな
160名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:22:27 ID:X6YBqX4O0
これの状況で一番困るのは脱税共犯が敵勢力から抜けたぽっぽ兄だろwwwwww

鳩山弟でよかった点か・・・
死刑囚ガンガン葬ったことかなぁ?

ただコイツ地元の選挙じゃ無双だから議員職は当分大丈夫だろ。
ブリパワーは伊達じゃねぇ。
161名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:22:27 ID:2dCx2hEk0
組織は抜けるタイミングがむずかしい
今回は本人にとっては さいこうだったんだろうと思う
与謝野枡添は そのための出汁だと考えれば そうも思える
162名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:22:27 ID:AATD+OPM0
邦夫の有機野菜を食べる会所属議員ってだれよ?5名ほどいるらしいけど。
163名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:22:45 ID:VP42WFMI0
>>139
もともと宏池会の連中がほとんどなんだから
いい役職についてて当然だろ
164無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:23:02 ID:iELQxCo20
自分は頭がいい。
自分は大物だ。

と、思い込んじゃってるんだね。
自己分析だ出来ない人って、可哀想。
165名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:23:45 ID:5euUylsq0
>>139
この中で>>70気骨があると評価されているのは
たたき上げ菅くらいでは?
166名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:25:21 ID:w3wGY5uB0
日曜朝のテレビで見栄張って「5人は揃っていてそれ以上を集めるかどうかの段階」って
豪語してたくせにコイツの言うことほんと嘘ばっかりだな
167名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:25:47 ID:f09m55YeO
丑も自民党から大量に抜けた後に立てればいいのに
168名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:25:57 ID:LbWGMvAT0
プロレス団体みたいだなこれから面白くなりそう
子供手当てのニュース潰す為のジャブって所だと評価する
169名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:25:59 ID:0nEpidsi0
名門の一族とか言われてる割には
この兄弟の教育は大したことされてこなかったね。
信念も哲学も無くただ母親のお金の力だけで
ここまで来ただけ。
もっと素晴らしい教育をされてきたかと思ったけど
鳩山家も底の浅い一族だな。
邦夫なんて大臣の椅子を求めて
渡り鳥。あそこまでお金があると大臣くらいしか
務まらないのだろうね。哀れに思う。
170名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:26:10 ID:SXe5UPpV0
>>137
実務タイプだよな。旗振り役やお神輿には向いてない。顔こわいし。
171名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:26:43 ID:n3ceHVb/0
理想 坂本竜馬の役回り
現実 上島竜兵の役回り

「竜」の字だけ合ってるな
172名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:26:52 ID:anKD0Wmx0
舛添は明智光秀みたいな感じだと思っているが
173名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:27:57 ID:1iW+vBLE0
与謝野は「計画通り」とか考えているんじゃねの・・・・
与謝野というより自民党自体か・・・・
174名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:28:02 ID:eu4eGzbq0
こいつは麻生政権の足引っ張りまくりだったからな。
口も軽いしマトモなやつはついていかんだろ。
175名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:28:20 ID:AAjCgtgk0
フラフラした奴が出てって良かった
176名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:28:20 ID:3+zP5ivb0
鳩山邦夫氏会見でフジテレビが
外国人参政権と夫婦別姓発言を意図的に編集で隠蔽か!

http://www.youtube.com/watch?v=C0NCspljoe4
177名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:28:32 ID:rgI91QJS0
だって脱税じゃんwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:28:58 ID:RXSWprWk0
>>172
野党の党首にぴったりw
179名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:29:13 ID:aTrHqErQ0
麻生を背中から刺した責任はでかすぎる
一人で放置するべき
180名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:29:29 ID:C0YB6vG50
5人はもう集まってるって言ってたじゃん。兄貴と違って次の日に発言撤回しますなんて通らないのになんで何も考えず離党しますなんて言ったの?
181名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:29:47 ID:5euUylsq0
>>137
>>170
逆では?

選挙応援要請No.1
世論調査「首相にしたい人」 No.1

「外向きには最良」だが
「陽の当たるところしか歩きたがらない」
182名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:29:48 ID:AUtFtQNB0
>>160
どうだろう。
東京選挙区時代はブリ無双だったけど、今は福岡選挙区だからなぁ。
ここ2戦は接戦(相手は必ず比例復活)だし、党力を注いでもらえないようなら
またしても国替えがありえるかも。

どうにもならなくなったら、兄貴に泣きつくという必殺手段もwww
183名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:30:17 ID:74qEnkoy0
鳩山邦夫に何の魅力があるってんだ。
子供手当てが無い鳩山家は只の鳩だ。
184名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:30:34 ID:LSCBKqZj0
>>14
一割の確率で失敗したんだろ
185名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:30:51 ID:qhBZrKpi0
早くも梯子を外された弟w
国会で孤独死してろ
186名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:30:56 ID:AyMKqYgV0
兄「そろそろ行動しろよ、選挙に間に合わねーだろうが」

弟「そ、そう思って、もう行動しようと思ってるんだ!龍馬流行ってるし、昨日もみたもんね」

兄「ちゃんとあっちに票が集まらないようにしてくれよ」

弟「まかしてよ!あ、あんちゃんとこ以外の票は、僕が頑張っちゃうもんね、かっこいいことたくさん考えたし!」

兄「じゃあ、しばらく仲悪いふりするゾ」

弟「わかった!あ、プロレスラーみたいにあんちゃんを、花束でなぐっちゃうとかするかもよ、かくごしててよ!」
187名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:31:10 ID:H+mg06Ro0
むしろ脱税王が居なくなって自民党は喜んでいるんじゃない。
188名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:31:38 ID:jcg2iwH60
ふふふ・・・
このタイミングで政治とカネうやむや
自民党崩壊報道全開
麗しき兄弟愛だねw素晴らしいよww
189名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:31:38 ID:+u9x6lEI0
こんな泥船だれが乗るよ?
190名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:32:00 ID:eUO7J4FR0
空気が読めないのは遺伝なのかも・・・
でも、自民党にとっては浮上する転機になったと言えなくもないから、かえって読んでいるというべきか。
191名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:32:40 ID:Daza7raR0
だってコイツについていく理由って金以外に思いつかないもんなぁ
192名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:32:51 ID:yZSeApdb0
>小泉進次郎衆院議員は記者団に「1人抜けたとか、支持率がいくつとかに
>一喜一憂しているヒマはない。谷垣(禎一)総裁の苦しみは党がよりよくなるための産みの苦しみ。
>一生懸命支える」と、新党騒ぎと距離を置く姿勢を鮮明にした。

小泉息子のほうが大人に見えるって情けないなあ
193名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:32:54 ID:C0YB6vG50
邦夫なんかと一緒に新党立ちあげても国民の支持得られっこないしな。
受け皿になれるわけがない
194名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:32:57 ID:bH9PgeF80
誰もいない中、落選中のエロ拓と合流して終了
195名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:33:29 ID:DBMsg6II0




     与謝野新党に舛添・石破・大島が合流すれば、参院選はガチで大勝利だろ?



196名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:34:36 ID:1yU+HWbr0
>>181
テレビ屋に顔がきくので昔から露出はあったが、そんな評判になったのは他にたいした奴が居なくなった最近。
197名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:34:48 ID:mCqEYAvvP
日経ソースか。
まあ自民党が分裂したら財界は困るわな。
198名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:35:33 ID:hRhx2jWk0
ハト倶楽部:コント「離党」

舛添 「今の自民党は腐ってる。私は離党して新党を立ち上げます」

与謝野 「いや、私が離党して新党を立ち上げる」

鳩山 「いや、私が離党して新党を立ち上げる」

舛添・与謝野「どーぞ、どーぞ」

鳩山「こらーっ!お前たちはそんなに俺が嫌いか?お前らな、俺の友達の友達はアルカイダなんだよ!
親戚には坂本龍馬がいるんだよ!それをお前らはくぁwせdrftgyふじこ」

舛添・与謝野「鳩ちゃん鳩ちゃん、カメラ、カメラ・・・」

鳩山「あっ!取り乱しましてどうも、ごめーんね」
199名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:35:37 ID:jG6kffW4O
ってか7回も政党を渡り歩いてるが
こんなのママンからの小遣いで遊んでるからできること
政治改革とかほざくならまずおまえが兄ともどもバッジを外すべき
200名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:36:10 ID:Vumke9n+0
与謝野、桝添は動く気配なし。邦夫追い出しの陽動作戦成功さすが自民。
201名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:36:21 ID:WQItOCtjO
邦夫は今一人あせりと恐怖に震えてるんだろうなあ
202名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:36:41 ID:rF/YmFDtO
>>195
ゲルが行くわけねーじゃんwww
203名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:36:47 ID:BVI6TwE70
今どき鳩山と関わりを持つなんて自殺行為だろ?
富豪のお坊ちゃまたちと付き合ってるなんて、
物欲しげにしか見られないよ。



204名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:37:18 ID:1jDLBBTp0
参院選前には舛添が幹事長とか
何それって感じになってるだろうな
鳩弟バカスw
205名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:37:36 ID:anKD0Wmx0
どうみても与謝野、桝添にハメられたとしか思えない結果だな
206名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:37:36 ID:tuOly69Q0
誰も泥舟に乗りたがらないな
とりまきの議員も誰もついてこないし
河井克行とか子分なんだろ?
207名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:38:04 ID:MBbzrR7h0
これでやっと自民と盛大にユッキー&ミンス攻撃ができるというものだ

与謝野GJ

208名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:38:10 ID:byYVm1ZY0
こうみると自浄作用ってのは大事なんだなって思うよwww
特に民主党との比較でwwwwwwww
209名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:39:07 ID:+u9x6lEI0
売国議員が消えてよかった。

河野太郎も出ていかないかな。
210名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:39:22 ID:5euUylsq0
>>196
選挙応援は前からだろう?

>>137
>外向きには大して役に立たない
では何の役に立ってるの?
ある面で役立ってるから「扱いがとても難しい」んだろう?
211名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:40:43 ID:T6Q7HHuY0
泥船から逃げた積りがカナヅチで泳げなかったでゴザルの巻
212名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:41:19 ID:C4BOeBOM0
石破もよくもまあ、こいつを非難できるよな
213名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:41:19 ID:+u9x6lEI0
>>211
自分が泥船だったでござるの巻
214名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:42:45 ID:bH9PgeF80
この兄弟は、偉大なる母の金の力で政治家になった
その鳩山マネーの歴史的役割は政権奪取で終了した

政権舵手には小沢の政治力が加わる必要があったが

だから、この兄弟の政治家生命も終了するのである
そして、小沢一郎の政治家生命も終了するのである

                      終
215名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:43:51 ID:mCqEYAvvP
これからだな。
7月が近くなればえらいことになるぞ。
216名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:43:57 ID:MBbzrR7h0
与謝野←うさぎ

鳩兄←たぬき

泥舟に乗せられたのは鳩兄たぬきか?w
217名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:44:07 ID:P1+NZ40y0
>>209
中から文句言ってたほうがヒーロー扱いされるからないだろ
218名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:44:12 ID:ClJ/56tB0
道化かw
219名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:44:25 ID:+u9x6lEI0
どんどんウミを出したほうが逆に支持あがると思う

河野でてけよwww
220名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:45:25 ID:2JhkaHqeO
お兄さんを呼んだら?
民主党を潰す気かもしれんので引き抜いてくれ
221名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:45:51 ID:5euUylsq0
>>219
森元,青木,古賀,二階等が残るだけ
自民党度が増して。。。。
222名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:45:55 ID:UggHVkLU0
>>192
かっこいいな
もう進次郎総裁でよくね?
223名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:46:22 ID:nBzR9hQD0
>>210
実務は長妻よりも遥かに出来る。
発言の歯切れ「は」良い。
マスコミも今のところネガティブな報道はしていない。

でも組織の長としてはどうか?というところだな。
224名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:46:26 ID:tawBNGLh0
>>210
厚生労働大臣としては有能だったのでは。
225名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:46:55 ID:MBbzrR7h0
>>219
禿同。2Fやら古賀もでてけってな。
226名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:47:18 ID:oWj0KYMs0
みんなの党に入ればいいんじゃね?
227名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:47:36 ID:b0vEX6xQ0
ひとりの党wwww
228名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:48:34 ID:mZgTATWj0
政治家で1番頭の良い与謝野先生が泥舟に乗ると思った時点で馬鹿すぎ。
この兄弟は思いつきでベラベラしゃべりすぎだよね。
229名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:49:01 ID:1yU+HWbr0
>>210
ハズレくじの厚生労働相につけたら案外評判が良くて地位を確立したからなぁ。
既に10年選手で大臣経験者の箔もついたけど、噛み付き癖が治らなきゃ扱いにくいじゃん。
230名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:49:05 ID:uT/vsPbg0
再就職先も決まらないまま退職したって感じか
231名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:49:36 ID:mEH4nE0q0
桝添みたいなネズミ男
いやコウモリは絶対ついていかないだろうな
232名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:49:54 ID:Juz7HkD20
ダチョウ倶楽部状態だな。
233名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:50:30 ID:xmtraka2P
邦夫は、ただの目立ちたがり屋。
未だに反抗期
234名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:50:35 ID:Daza7raR0
兄弟揃って根回しは出来ないようだな
235名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:51:00 ID:jL7szXIF0
新党立ち上げても票割って民主を支援するだけだもん
だれもいかんがな
236名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:51:19 ID:IwOObfx90
邦夫を党外に出して、自民党はこれで心置きなく母親献金問題を追及できる。
本人は、「自民党に不満だが民主党にはもっと不満」という勢力を吸収できる。
自民党が与党復帰の折には連立または復党すれば、本人もハッピーだし自民は
懐の深さをアピールできる。
誰も損しない。シナリオを書いた与謝野の頭の良さには舌を巻く。
237名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:52:10 ID:tuOly69Q0
てかコレ新党作って息子をそこから参院選に出すためだけの離党っぽいな
238名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:52:20 ID:Oc43L0aKO
平沢と平と河野を連れていってくれ
239名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:52:44 ID:RhEm/pG80
河野と舛添もいらないから釣出して欲しかったな。
240名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:53:49 ID:jcg2iwH60
>>235
今からマスコミ大攻勢ですけどw
これで政治とカネが隠されるのはでかい
241名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:53:58 ID:Daza7raR0
コイツが民主側から議員引っ張ってくるのなら見直すんだけどそんな気は無いみたいだな
242名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:54:02 ID:FrvKztGo0
毎年1億キャッシュで渡すとかすれば参院から5人くらいついて
くるんじゃないか
243名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:54:22 ID:kn1IzQo/0
禿2人騒いでたらおれはもっと目立っちゃうよと先走り自爆
244名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:54:29 ID:+C1ANWRF0
ハイ 消えた!
245名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:54:35 ID:m3OBXCUU0
>>236
自民が邦夫証人喚問で、民主が必死に反対する図をみてみたいw
246名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:55:02 ID:LktE0yT4O
これで鳩山兄弟フルボッコにできるな…
247名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:55:26 ID:5euUylsq0
>>223
大臣としての高評価は「実務」ではなく「組織の長」ということなるが。。
発言の歯切れ良いも外向けの評価

内向けの評価が高くて外向けダメというのは
石破のように外見で損しているとか
小沢のようにウラ仕事得意で口べたとかでは?
248名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:55:30 ID:1iW+vBLE0

もう自民から出て行く奴はいねえだろ。
249名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:55:48 ID:RXSWprWk0
>>241
そんな気がないというより、そんな力ないの方が正しいのでは
鳩山ブランドは既に政界にはないよ。
小沢の連帯保証人つきならあるけど
250名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:56:15 ID:P9g8yniK0
与謝野も党の後ろ盾が無くなったら、オリエント蒸し返されて叩かれるの判りきってるしな。
ゾンビだから既存の党には行けないし、自民に居座るだろ。
251名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:56:25 ID:1jDLBBTp0
素でダチョウコントやってくれるとはなぁw
252名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:57:22 ID:D9XXOVr80
坂本竜馬のつもりが、明智光秀になってしまった。
253名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:57:57 ID:n5Aaxzsh0
口だけの与謝野も桝添も自民党を出ることなどできない。
全部ハッタリです。
254名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:57:58 ID:fbV2YLAI0
兄弟そろって、気違いだなw
255名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:58:01 ID:tuOly69Q0
この件で誰が得をしたのか…
256名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:58:11 ID:+jimlfki0
与謝野「・・・ニヤリ。これぞ『ダチョウ倶楽部作戦』」
257名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:58:31 ID:jcg2iwH60
>>246
そして小林さんのことは無かったように処理される
258名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:58:45 ID:ilTTY9yw0
>>229
舛添さんは、テレビが作った大衆と言う物、に迎合している政治家だな。
実質自民党の役に立っているわけじゃないからさ。
それに舛添さんのテレビ迎合型体質じゅあ、民主党に飲み込まれるだけじゃね。
259名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:59:30 ID:EWMyzY2I0
>>176
これは酷い
260名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:59:35 ID:hI/ZUdQ70
         ,,,,,,,,
     ,.ィ ""; : ; : ; ゙゙゙゙ ‐ ,,
    ,;;.''' ‐- ; : ; : ; : ; : ; : ;.ヽ,
   /;;;      `' '''' ‐-; : :;.ヽ,
   i:;;i           `i ; : .i
   !.;〉  ,,,,,        ,,,,, i.;.;.;.}
  彡'  """"'''   '''"""゙゙ ヽ;.;.j
. (ヽi   -=・ニ=   =ニ・=-  !ィ)
  } ;|   `'‐ ‐''ノ   `' ‐‐''   !;.{
  ヽ|     /( 。  。)ヽ   丿|.ノ
    {     ト--=--イ    }
    ヽ    ヽ. ⌒⌒ ノ    / <今回新しい政党「新党ひとり」を結成することになりました。鳩山邦夫です
    ヽ. ヽ、`==.' / /   
.     ヽ  ` ‐--‐ '  /
         ` ‐----‐ '
261名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:59:52 ID:EDqlfDkf0
口だけだな桝添も与謝野も
外に向かって言うだけで、自民党には迷惑なんだし、さっさと離党したらいいのに
262名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:00:07 ID:2IMnTDXI0
どうせなら邪魔な中川も連れて行けw
263名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:00:33 ID:tuOly69Q0
>>252
荒木村重あたりじゃね?
264名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:00:46 ID:5euUylsq0
>>255
民主だろう

新党宣言している与謝野や谷垣更迭を公言した舛添に
「鳩山新党に付いていかないとすると
ではどういう行動を考えているのか」
(まさか党内要職につけば満足ではないだろうなぁ)
と迫っていくことになるから。
265名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:01:27 ID:VsAyqxsU0
政治家は二つの種類に分ける事ができます

永田町   永田町
↑     
政治家   政治家
      ↓
国民    国民

選挙はよく考えて投票しましょう、マスコミの情報しか知らないあなたの祖父や祖母でも
大切な一票を持っています。
266名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:01:34 ID:MBbzrR7h0
>>255
自民党以外の何物でもない。やっと平成の脱税王をおおっぴらに叩ける。
267名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:01:45 ID:nBzR9hQD0
>>247
大臣は中間管理職じゃね?
それはともかくオレは137じゃないんだ。紛らわしいレスをした。すまん。
268名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:02:15 ID:nX5Xllna0
せっかく張り切って脱党したのにね〜
結局、人望無いのね。
269名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:02:39 ID:sSRA/jAd0
>>247
ゲルの何処が外見的に損してるのか癇癪起きる!

あの視線で射抜かれながら、理詰めで逃げ道全部ふさがれて、
なすすべもなく蹂躙されて涙目になってみた…くはないな、やっぱり。
270名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:03:04 ID:I66kz6GAO
二代続いてメイソン系首相。日本もメイソンの国と言って問題ないだろ
271名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:03:40 ID:L/cykIu50
これで親子献金穿り出せるんちゃうか
272名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:04:14 ID:P3SdG8l80
ジキに治って♪
273名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:04:30 ID:nBzR9hQD0
>>264
> 新党宣言している与謝野や谷垣更迭を公言した舛添

両者ともに「このまま低迷を続けるようだったら」というエクスキューズ付きじゃなかった?
274名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:04:54 ID:AyMKqYgV0
>>176
これ酷いな。どこの局だろう。
邦夫氏を応援するわけじゃないけど、フェアじゃないだろう。
ここの局については、もっと取り上げられるべき。
275名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:05:08 ID:8GG4KFA80
西田昌司「鳩山邦夫氏は議員辞職すべきだ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=um9UYhsgqHU
これはつまり、鳩山家が一家が みんなが生前贈与を脱法的に行って来たという事のこれ証明でありまして
この事をとっても これは総理に責任あるのはもちろんだけれども、
鳩山邦夫さんにも国会議員としての資格がない、思うのは私だけじゃないと思うんです。
ですから ここのところを我々が鳩山総理を責めるんなら、その返す刀で鳩山邦夫さんの問題も
明らかにしなければならないと、このことを私自身が何度も総裁、幹事長に言い続けてきたんですが、
残念ながらそれができないままに鳩山邦夫さんの方から離党する、そして新党を作るという、話になったようです。
しかし、これはもう国民を舐めています。
鳩山邦夫さんに、わたくしは直接的な恨みもなにもないけれども、そもそも鳩山総理と同じように巨額の脱税を、してきたと。
そのことについて一切 まともな、説明が鳩山邦夫さんからもされていないんです。
276名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:05:18 ID:98yhRmxg0
自称:坂本竜馬として出馬したらどうかw
羽柴秀吉みたいに
277名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:05:46 ID:lqJdNhvZ0
鳩弟の子分(?)馬渡龍治のブログ
http://www.mawatari.info/

> きのうの鳩山邦夫代議士の「新党設立宣言」と「自民党離党」に関してマスコミから多くの電話がかかってきました。
> ほとんどは「馬渡さんはどうされるのですか」という内容でしたが、この2か月ほど会っていないし、
> 電話でも話していなかったので、全く知りませんでした。テレビを観ていて「えっ!そうなんだ」という印象でした。
中略
> 新党を立ち上げるのであればお手伝いをさせていただこうと平沼赳夫先生とは何度か会っていましたが、
> 鳩山邦夫代議士とは新党をどうするのかという話はしていませんでした。
中略
> これから「新党結成」についての話題が多く出てくる可能性があります。
> でも、「やっつけ仕事」や「数合わせ」で新党を作るべきではないと考えています。

鳩弟・・・
278名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:05:55 ID:vDXaP6QC0
上がったハシゴを外されたな……ポッポ批判に邪魔だから追い出された、もしくはおだてて出て行く方向に誘導されたってところかねぇ
279名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:05:58 ID:mZgTATWj0
>>269
ゲルにあの顔で理詰めで徹底的に追求されたら誰でも涙目にあると思うんだけど、
鳩山総理は他のしょぼい議員相手にも追及されて涙目になってるから検証できないw
280名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:07:01 ID:2wmcQ/fu0
与謝野と舛添に嵌められたな
金に汚い脱税兄弟を追い出す見事な作戦だ
再生自民には必要無い政治屋だからな
281名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:07:07 ID:RXSWprWk0
>>274
右上の赤白の帯はテレ朝かと
282名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:07:33 ID:hI/ZUdQ70
         ,,,,,,,,
     ,.ィ ""; : ; : ; ゙゙゙゙ ‐ ,,
    ,;;.''' ‐- ; : ; : ; : ; : ; : ;.ヽ,
   /;;;      `' '''' ‐-; : :;.ヽ,
   i:;;i           `i ; : .i
   !.;〉  ,,,,,        ,,,,, i.;.;.;.}
  彡'  """"'''   '''"""゙゙ ヽ;.;.j
. (ヽi   -=・ニ=   =ニ・=-  !ィ)
  } ;|   `'‐ ‐''ノ   `' ‐‐''   !;.{
  ヽ|     /( 。  。)ヽ   丿|.ノ
    {     ト--=--イ    }
    ヽ    ヽ. ⌒⌒ ノ    / <今回新しい政党「新党ひとり」を結成することになりました。鳩山邦夫です
    ヽ. ヽ、`==.' / /   基準に満たないため国からの助成金は出ませんが母から助成金が出る予定です
.     ヽ  ` ‐--‐ '  /
         ` ‐----‐ '


283名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:08:43 ID:2ED87cdQ0
でも思ってたより邦夫に人望が無い事がわかっただけでも良かった
コイツ自分のことを正義の鳩とかふきまくってたから
284名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:08:57 ID:q55lKH+80
与謝野さん、ってなんだったの…
285名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:09:48 ID:5euUylsq0
>>273
オレの考えは>>134の通り

評論家ではなく,政治家の
新党宣言や総裁更迭発言は
エクスキューズ(弁明)付きで
言い逃れできるような発言ではない。

「それなりの意思」を込めていると受け止めて当然で
意思,計算もなく発言したとなると,「評論家」扱い=政治家として終わり
286名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:10:54 ID:fpFsdzNg0
いやいや、与謝野はしたたかだな
こういうのを政治家向きというんだろう
邦夫に「日本一頭のいい政治家」なんて持ち上げさせといてこれだw
287名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:10:54 ID:VP42WFMI0
自民党はまず邦夫を国会招致して調べ上げるべき
っで、そのあと兄に
288名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:11:11 ID:wW0wq+nG0
>>49
でも邦夫は財力あるぞ
289名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:11:52 ID:CxzcOhG00
屋根にあげて梯子を外すのはよくあることw
しかし、この兄弟は騙しやすいな
290名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:11:58 ID:rutVAk6O0
衆院選で負けたのもこいつがスタンドプレイで自民党を悪者にしたせいだしね
だいたいこいつだって脱税してるじゃん
291名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:12:03 ID:HHK9riGE0
>>288
自分のためにしか使いませんよ
292名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:12:14 ID:jG6kffW4O
>>288
脱税した金だけどなw
293名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:12:27 ID:msYUPATf0
「次はクラス対抗リレーです」
「しゃあみんな…いくぜえ!おーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!」
プックスクス…
「鳩山くんしずかにしてくださいー」
「騒がないでくださいー」
「wwwヤルネェwwwちょwwいまのおーーーってのもっかいやってみてwwwおーーーwww声wwwwwwwォェオーーーーwwwヤルネェwww」
294名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:12:32 ID:e3u74d6Y0
>>285
今の政治家なんて「公約?破って当然だろw何度騙されたら気が済むんだよ?www」
みたいなのばっかりじゃん
認識が甘すぎるだろw
295名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:13:58 ID:t4fV+eNm0
与謝野なんて新党でるわけないだろ
後藤田にも見捨てられて
麻生裏切ったときみたいに邦夫も裏切るよ
比例復活のやつが新党なんて笑わせるわ
296名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:15:29 ID:RoAJkybT0
TBSとテレ朝は必死に自民の危機を煽ってて笑えた
297名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:15:48 ID:CAfIMjjqi
インターネット国士様、、その手の平返しっぷりはあんまりでしょう。
オトポッポを応援したんなら最後まで応援してやれよ。

ていうか、最初から政治家としての器を見抜けよ。フシアナすぎるだろ、おめーら。


298名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:15:49 ID:sYvAnMsN0
みすずに
任せるしかない
299名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:15:54 ID:nBzR9hQD0
>>285
根本的な部分では同意だけど、それでも与謝野・舛添には言い逃れの余地はある。
それに与党が国会で野党の一議員に、違法行為に関することならともかく党内闘争に関することで迫ることはせんだろjk
ワイドショーとかで与党の一議員が言及するならともかく。
まあ民主党に常識は通用しないと言われればそれまでだけどw
300名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:16:22 ID:C4BOeBOM0
>>296
笑えないだろ
無理すんな
また支持率が下がるな
301名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:16:49 ID:HHK9riGE0
新党上島竜兵
302名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:18:11 ID:jcg2iwH60
>>296
この国で必死なマスコミは
バカサンケーだけでしょ?ww
303名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:21:49 ID:ClJ/56tB0
与謝野はもう次はないし、選挙区で勝てない政治家は
必要ない。
自民執行部も閣僚経験者だからといって腫れ物に
触るような対応はまずい。
304名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:25:31 ID:5euUylsq0
>>294
かなりズレているゾ
選挙民向けの公約の話ではなく
政界における「去就」の話。

>>285は政治家のなかで相手にされないという意味
例。森降ろし腰砕けの加藤は「評論家」扱い

「去就」に関する発言は
マニフェストみたいに「破って当然」とは受け止められない。
議員は「選挙に落ちればただの人」だから口先人間にはついて行かない。

「執行部更迭」宣言に賛同してハシゴ外されると
冷や飯食わされる(ポストも選挙も不利な扱い)
「離党」宣言に賛同してハシゴ外されると
少数政党で選挙も不利だし,当選しても連立(与党入り)の展望がない。

老害と言われても森元,青木に人が集まるのは
従う者には金,ポストの面倒を見ているから。
305名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:26:23 ID:+jimlfki0
>>285
政治家として終わり(キリッ

って今の政界(まあ特に与党民主党)にそんなものないだろ。
もっとも、そういう発言や行動の「重さ」っていうのが今まで政治家に対する
安全弁になっていたのだけれど、現在は
鳩山首相と小沢幹事長が完全にそういったモラルをブチ壊してしまっているでしょう。

こんなこと何度も考えたくもないけれど、それが今の政界だもの。
306名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:26:41 ID:MISlmdAj0
田村は「こうもりおとこ」だがコイツ>>1は「よるのていおう」って感じだな
307名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:28:12 ID:Qzr3U/d70
自民は公明と切れたのに
なんで外国人参政権を前面に出して訴えないの?
fujiテレビがクニヲの会見の外国人参政権のところを消したとか言うのもあるし
マスコミが敵に回るからなの?
308名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:28:23 ID:CNeQl5aV0
自民崩壊とか言ってたアホ共はどこいった?
309名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:29:09 ID:TXJGS0D+0
なー田中 人間には辛抱ってのが必要なんだよ 短気は損気っていうだろ
310名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:29:29 ID:2Ytk0RYHO
与謝野トラップに引っかかったなw
311名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:29:54 ID:1jDLBBTp0
どっから見ても悪人面です(笑)
312名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:30:03 ID:M88GQJpEP
>>1
最後は国民新党入りするんじゃね?
313名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:30:32 ID:udBL84r50
>>307
ヒント:フジテレビが最近もらった賞
314名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:31:29 ID:tuOly69Q0
兄よりはデンパ少ないと思っていたが
そんなこともなかったぜ
315名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:32:40 ID:RXSWprWk0
>>307
自民党でも一枚岩ではないから
今度比例からでる東京候補だった保坂三蔵とか外国人参政権支持者は少なくはない
古賀とか野田聖子、舛添なんかも賛成派じゃないかな
316名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:33:02 ID:cdOsYu1h0
ブヒブヒィィイイイイイイ
317名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:33:02 ID:D9XXOVr80
根回ししてないのかよw
318名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:33:49 ID:nk3xWIqf0
本気で自分にそんな求心力があるとでも思ってたのかねw
319名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:34:32 ID:+jimlfki0
しかし即「自民に黄信号か」とか書いてたメディア、そんな論調で語ったテレビには
ガッカリしたというか、本当に頭がないんだなと思った。

本当にワイドショー的にしか見てないんだな、っていうか。
320名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:34:56 ID:M88GQJpEP
>>314
麻生を後ろから撃ちまくってるのを見たらわかるけど、
所詮はその程度の人間。
後ろから撃つ分、兄貴よりも、外道かもしれん。

自民党は、むしろ邦夫の離党は喜ぶべきだろう。
321名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:35:11 ID:vgkSm5C00
322名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:37:01 ID:fpFsdzNg0
与謝野に母親からのお小遣いを喋って鳩兄を追い詰めたと思えば
新党ひとりか
自民も表のイメージアップやマスゴミ対応は進次郎みたいなのにやらせて、
裏は煮ても焼いても食えない老害がしきればいいじゃん
裏から出てこようとするから支持率が上がらないんだよ

ギターは後ろでギターだけ弾いてりゃいいんだよ
ボーカルやろうとするから暴威もコンプレックスも解散したんだ
323名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:37:02 ID:sDhQfTSx0
民主鳩山失政の半年が総括されるタイミングに自民の混乱を演出したかっただけだろうしなぁ
政界再編なんて民主が参院選でボロ負けでもしなきゃ起きるわけないし
324名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:38:31 ID:nRXjCORj0





丑 = おっパブうっしぃ = しゃっきりくん = 疑古牛
通称バカ丑



チョン賎マンセーで、日本叩きスレしか立てない反日工作員のカス。

丑という文字は、カタカナの ← ★★★


      ア
      サ
      ヒ


を組み合わせたら 「 丑 」 になることから、
赤卑ネット工作の確信犯であると思われる。

赤卑新聞からの荒らし行為でアク禁になった時、
ピタッと丑のスレ立てが止まる事態に。

アク禁が解除された途端、丑による反日スレが復活。




325名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:39:22 ID:BsO7bLp00
コレはざまぁwwwとしか言いようがないwww
326名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:39:24 ID:tuOly69Q0
>>319
若手集団離党とか
ゲル氏みたいな政策通が離党とかなら痛手だけど
今一番自民の癌みたいな人が離党してもな・・・
327名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:39:39 ID:tp3qJp79P
一太と世耕のツイッター見る限りでは枡添の離党は当面なさそうだな。
328名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:39:48 ID:nBzR9hQD0
兄はポッポ、弟は(ひとり)ポッチ。
329名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:40:37 ID:q55lKH+80
>>322
そういえば与謝野が国会で母親から子供手当てもらってたって鳩弟から
聞いたって暴露したときから、与謝野の鳩弟への圧力ははじまってたのかも
知れないw
あんなやり方普通では考えられないし。
330名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:41:07 ID:kn1IzQo/0
このおきらく兄弟は言葉が軽い
331名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:42:39 ID:nRXjCORj0



っていうかオトポッポこそが自民をボロボロにした張本人だろ!?


西松事件で自民支持率が逆転した矢先、何を血迷ったか、
汚沢が代表を辞任したタイミングで郵政社長問題で急に大騒ぎ( >< )。
汚沢問題を希薄化させ、一気に自民の支持率が急落しアボ〜ン。

友人アルカイーダ自込みの自爆テロの威力は半端ねぇwww


てか本郷にあるオトポッポ事務所はミンス中山義活を公然と支援していたし、
こいつって実はミンスのスパイなんじゃね???


将来は、惨めな野たれ死を晒すだけだろ。
汚沢に対してと同様、国民はこいつに対しても
未来永劫、クラッシャーのネガイメを抱き続けからなw


332名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:44:52 ID:q55lKH+80
まあ巨額の子供手当てを長年受けていて責任取らないこの兄弟は
政治家からも嫌われてるのがよくわかったwww
333名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:44:57 ID:4igh57Po0
この人の理念が何なのか良くわからんから誰もついてこないだろ
334名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:45:20 ID:bGX7RYMt0
あれ?脱税王弟ってまだ政治家やってたのか??
335名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:45:34 ID:6CvCLDet0
       ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
       ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
       / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
     /           // /          //
.-"::::::::::::`::..、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!   ,___,      「 !ノ i |
,'  ノ   !     ,___,    i .レ'   L.',./// Y⌒ヽ///.L」 ノ| .|
 (  ,ハ////  Y⌒ヽ//ノ人!     | ||ヽ、 \  \,イ| ||イ| /  「邦夫、釣られてやんのw」
,.ヘ,)、  )>,、__ \  \  ハ   レ ル` ー-\   ルレ レ´    「もうミンスで平成の脱税ブラザーズになったら?w」
   /       \   )      /      \   )
336名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:46:36 ID:mxxgIa9h0
誰うま

[asahi.com(朝日新聞社):孤立感漂う鳩山邦夫氏 頼みの平沼氏も反応今ひとつ - 政治]
http://www.asahi.com/politics/update/0317/TKY201003170112.html

鳩山氏に対する党内の空気について、谷川秀善参院幹事長は記者会見でこう皮肉った。
「鳩山さんは渡り鳥みたいなもん。ちょっと季節外れに飛び立ったなあと心配しとります」
337名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:46:49 ID:+jimlfki0
>>329
ていうか、自民鳩山弟の政治家として正しい在り方としては

自分自身から兄に対して挑戦状を叩きつけて
涙と怒声と共に兄の更生を激烈に促す、そんなシナリオしかなかったと思う。
あんたが辞めれば俺も辞める。そして一緒に反省した上で再起をしようって。

逆にそんなことをすれば非常に見せ場になっただろうに。

立てこもり犯がビルの最上階にいて火をつけ回っていて、
警察の中に犯人の肉親がいるのに呼び掛けをしないとかそんな状況だったでしょう。
338名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:46:56 ID:M88GQJpEP
>>332
そういえば、自民党に邦夫がいれば、
お小遣いで民主党をせめても、
邦夫がつつかれちゃうから意味が無いな。
339名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:47:36 ID:T6Q7HHuY0
河野の離党 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
340名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:48:02 ID:3oUdQjvz0
自民っていつからこういう茶番劇でしか話題をとれない政党になったのかねぇ・・・
341名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:48:37 ID:CfRdS65t0
342名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:48:50 ID:q55lKH+80
>>337
うん、なるほど。
343名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:51:49 ID:jG6kffW4O
>>340
事業仕分の自作自演にくらべればたいしたこたあない
344名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:53:27 ID:wJ8XMgU2P
与謝野は比例復活組だから、もともと簡単に動けない。舛添がいつもの新党詐欺を口走っただけ。鳩山弟は、みんなの党か平沼かだったら平沼につきそうだな。従来の主張通りだと。
345名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:54:40 ID:LHbGxzMF0
ほらやっぱり孤立した。
あたりまえでしょ、自分が信望されてるとでも思ったのかね。
346名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:55:18 ID:GcNru4rP0
龍馬:「なんで誰も来ないがぜよ…」(完
347名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:55:24 ID:P7Y3A/tO0
>>337
そっちの方がまだ良かったな
348名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:56:01 ID:hBmnxHqu0
日本一頭のいい政治家・与謝野馨の罠にかかった感想を是非お聞きしたいw
349名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:01:57 ID:tuOly69Q0
なんの引き金にもならずこのまま鎮火するんだろうなコレ
何か行動起こすにしてももうちょっと根回しとか準備とかするだろ普通
350名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:04:50 ID:Qzr3U/d70
まあ自民は谷垣は変えにくいだろうから、幹事長を変えたらいいんじゃね

個人的には邦夫にもうちょっと頑張ってもらって、ミンスの基地外法案を
生放送でカットされない時に大々的に愚民に知らせてやってもらいたいと
思うのだが
351名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:05:50 ID:gqDiYYbt0
態勢に影響なしってのは、本人一番ショックだぞ。
国民に政治への関心と笑いを与えた功績は評価すべき。
352名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:09:55 ID:RXSWprWk0
>>351
鳩山家の御曹司だし東大主席だしちやほやされてきたのを政治的影響力と
勘違いしたんだろうね。これほど恥ずかしいことはない
353名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:09:59 ID:BPJI/4KX0
ポッポと同じ傷が有るから誰も付かないと思うが、
邦夫がみんなの党に入って火種を抱えるのは止めてくれ。
354名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:10:43 ID:AGjG4PAl0
総額では兄より弟の方がたくさん貰ってたんだろ?
与謝野が「平成の脱税王」の片割れについていくはずがないじゃないか。
355名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:12:12 ID:t4fV+eNm0
与謝野の離党は100%ない
与謝野なんて比例がなきゃ落選確実
356名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:12:23 ID:1ysvHCOp0
こいつはともかく、枡添はとっとと離党しろよ
口先男め
357名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:13:29 ID:8Q0VqKSl0
昨日の邦夫離党への各所リアクションまとめ

谷垣「そこまで決めてるなら仕方ない。処分検討で党紀委員会かけるわ」
大島「新党で何がしたいのか分からんがどうぞどうぞ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=NmH11oRAq5Q
ttp://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/2203/220315.html

石破「邦夫さんて党の政策に意見出してくれた事ないんだよね」
園田「いや俺すぐに離党ってつもりじゃないから」
与謝野「『口の軽い邦夫議員と話すのは危険』と止められたので会談やめる」by日テレ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010031500885
舛添「何も決めていないし、政治情勢でどうなるか分からない」
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010031600739&j1
平沼「今後話し合ってみないと。何とも今の段階では言えない」by日経
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/100316/stt1003162031014-p1.jpg

各twitterでの反応
世耕「みんなで離党勧告願い出そうと思ってたのに(苦笑」
小池「覚悟の方向間違ってる。新党誘われたけど行くわけないでしょw」
一太「ついて行く人は自分の周りにはいない!(キッパリ」

元秘書や弟子
岩屋「急にどうして…。私は自民党で頑張り抜く決意です」
ttp://twitter.com/takeshi108/status/10510432071
戸井田「私は、子分ではありません!」
ttp://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/e/0b59f63fa82cc0ae1934a034c3f904ef


【政治】 鳩山邦夫氏「しばらく一人になります」→鳩山首相「頑張ってください」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268726233/
鳩山邦氏、新党参加者の確保難航
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100317ATFS1602J16032010.html
358名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:14:12 ID:E7xCeIGh0
自民党に大ダメージと書いていたマスコミは、
自分たちの希望で報道してたってことだな。
359名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:17:53 ID:wj0Tzxq90
邦夫は自分が道化になることで今後離党者を出さず、自民の結束を強めるのが目的だったんだよ。
今の邦夫の惨状見てたら離党して新党とか言いにくいだろ
360名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:19:48 ID:l7kJodk80
>>358
自民党に大ダメージ
有権者:それはちょっとヤバイな→自民党に投票
こうなるかもw
361名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:20:03 ID:X7Dpwz7U0
与謝野なんかも邦夫を自民から追い出したかったのかね?w
いくら由紀夫ちゃん叩いても身内に同じ鳩山が居るとマイナスだし
362名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:22:02 ID:OQNlXx0U0
嫁さんはハーフのエミリーちゃん。若い時はべっぴんでした。
363名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:23:59 ID:Ch6eqIRy0
与謝野に次は無い。ただの詐欺師になったな。さぁ自民党は消えるし、与謝野の
ような文筆業はよほど党に余裕がなければ元々不要な人物だ。
自己破産して生活保護でも申請すれば良いじゃないか。
364名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:24:56 ID:qxNZl6lb0
脱税王兄はこのまま孤立して欲しい。
出来れば兄弟共々逮捕して欲しいけど無理そうだし。
365名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:25:53 ID:qxNZl6lb0
体の良いクニオちゃん追い出し作戦って所か。
366名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:27:33 ID:HlLrp3VU0
邦夫の場合、なんか新党云々以前に
あんなバカと仲間だと思われるのだけは勘弁という雰囲気なんだけど
367名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:30:09 ID:kn1IzQo/0
よさぞえが騒いでたと思ったら横から急に出てきていたちっペかまして消えるって
何なのこの人
368名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:30:30 ID:gDkAymoUO
邦夫が離党したのは自民が息子を公認してくれなかったからw
369名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:31:40 ID:UG6H/HQU0
目立とうとして失敗したのか
かっこ悪ww
370名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:35:45 ID:8Q0VqKSl0
緊急!緊急!フジが鳩弟の会見で捏造してるぞ!

おいこれ見てみフジがすげえことやってるぞサブリミナルとかそういうレベルじゃないぞ

外国人参政権と夫婦別姓を隠蔽か!? 自民党が社会主義でばらまきを行ってる?外国人参政権スルー??

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10052520
371名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:37:31 ID:+jimlfki0
>>342>>347
思うに、与謝野の>>329の「子ども手当暴露話」についてだけれど
鳩山弟はそれを本当に軽く話したんじゃないだろうか。
裏側ご紹介みたいな感じで、「実はねー与謝野さん」、みたいに。
そしてもう少し鳩山兄弟の感性を伺わせる話があったのでは。

それで与謝野がブチ切れたんじゃないかと推測している。
この兄弟どこまでも度し難いと。
それが「平成の脱税王」と言わせた怒りにもつながっているのではないだろうか。

この鳩山兄弟は俺らが思う以上に罪悪感ゼロで犯罪を犯している気がする。

372名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:44:25 ID:ClJ/56tB0
そりゃ持てるものがより容易に政治に参加できるというのは
同じ政治家として許せないだろうさ。
しかも法律を理解できてないし。
373名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:44:45 ID:MSJ8bZMu0
一人でも頑張れるだろ
自己責任ですよ、自 己 責 任
374名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:48:10 ID:AGjG4PAl0
>>371
「罪の意識がなければ無罪」と国会で力説する兄者を見てもわかるように
この兄弟にゃ脱税の罪悪感はまったくないと思うよ。

弟だって自分は貰ってないが兄は貰ってると長い間信じてて、
「子分話暴露」ってのはその頃の会話じゃないかな。
375名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:49:43 ID:MBbzrR7h0
くにおが「肉を斬らせて骨を斬る」で自ら離党のうえ兄の追及したらコイツも見所があったけどな。

なんだかんだいって国民より鳩一族が大事な兄弟です。
376名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:56:08 ID:AFJa168i0

  (\_/)
  ( ´∀` ) ネトウヨ涙拭けよwww
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
377名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:59:38 ID:4s/w6jXu0
>>295
後藤田裏切ってんの?
378名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:02:49 ID:ZnqYmXj70
だって早く逃げなきゃお小遣いが・・・。
   ↓
http://www.asahi.com/politics/update/0930/TKY200909300383.html
379名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:03:14 ID:arQK1VI00
>>60
谷垣って、加藤派だったか。
旧宏池会系って、宮沢・河野父・麻生・谷垣と総理・総裁出してるし、
加藤もバカやらなきゃ、総理総裁の番回ってきた。

だけど、みんななんかいまいちだね。敗戦処理係??
380名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:07:17 ID:Zy3xlJmp0
舛添は信じちゃだめだろ、口先だけだからいつも100%、どっかのインチキアンケートで調子にのってるが、ネズミだよ見た目も性格も
381名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:10:43 ID:arQK1VI00
>>380
それにもかかわらず、世論調査すると、総理にしたい人TOPになるからな。
与党も野党もそれだけ人材払底ってわけで。
382名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:10:53 ID:ZnqYmXj70
ハゲネズミ?
383名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:12:12 ID:13oejSem0
弟さんも馬鹿だな
与謝野や枡ハゲのアレは毎度御なじみ自民のプロレスだったのに
空気を読まずに一人本気で出て行ったw
384名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:16:04 ID:gqDiYYbt0
衝撃度はオカマ外務大臣の密約収束と、どっちが上?
385名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:18:14 ID:q80yAl9c0
鳩山と谷垣なら谷垣のほうがマシに見える
386名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:19:47 ID:arQK1VI00
邦夫氏は、
新自由クラブ→自民党→無所属非自民→新進党→民主党→自民党→新党?

所属政党とか、気にしてなさそうだな。

387名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:20:16 ID:+jimlfki0
>>380-381
現在の民主党政権もそうだけれど、民主主義の悪いところがモロに出てるよね。

「政局」じゃなくて「政策、国益、国民・納税者の利益」を考え『られない』
メディア側の責任が非常に強いと思う。

俺らが政治を「日本が良い方に」引っ張ろうとする矜持が本当にあって能力を
つければ、彼らはそうすることもできる特権的な立場なのに。
なぜその立場をバカな話ばかりで消費してしまうのだろう。
388名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:22:47 ID:D9/j2cz60
邦夫は麻生を背中から撃ちまくって
支持率低下→政権交代の一大原因だからね

自民党の人たちは邦夫がいなくなって安心してるんじゃないの?
389名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:23:47 ID:9NQ0x0Kd0
こういうのってある程度根回ししといて
目処がたってから離党なり・・やるもんじゃないの?
本当にやる気あんのかね
390名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:26:29 ID:k488q3Ap0
>>386
>邦夫氏は、
>新自由クラブ→自民党→無所属非自民→新進党→民主党→自民党→新党?
>
>所属政党とか、気にしてなさそうだな。

趣味は、蝶の採取と離党、です
391名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:27:03 ID:18JV2l3A0
>>389
目立てたらOKなんじゃないの?
この人は
392名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:28:31 ID:n5Aaxzsh0
四面楚歌状態ですな。
393名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:30:52 ID:LPP8gsnV0
>>392
「裸一貫のつもりが実は裸単騎」でもあります。
394名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:31:30 ID:W2AnVNVG0
由紀夫を攻めると、邦夫も攻めることになってたから、
毒だったのは間違いないな。
麻生政権の時も足を引っ張ったし、また引っ張ってる印象だ。
五人は確保してるみたいな話を先にしてたけど、コイツの下についたら、
あとで離党して斬り捨てられるだろうし、国民の支持も得られないだろうね。
395名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:31:54 ID:7QbTy9SG0
新自由クラブ→自民党→無所属→改革の会→自由改革連合 →新進党→民主党→無所属→自民党→無所属
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100316/stt1003161445007-n1.htm
396名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:32:55 ID:Wqr5BFg70
>>23
計画通り!ってことか
397名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:32:56 ID:f3XjOFuV0
邦夫はバカだもん
離党してよかったな
398名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:35:13 ID:f3XjOFuV0
子供手当て貰ってる奴は良いなww
399名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:37:33 ID:d1NOVx8C0
>>386

新自由クラブ→自民党→無所属→改革の会→自由改革連合→新進党→民主党→無所属→自民党→無所属

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100316/stt1003161445007-n1.htm

400名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:38:09 ID:uH8XOP1f0
新党邦夫に改名すりゃいいじゃん、頭悪いな
401名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:39:17 ID:+7MqKt6J0
にーちゃんとこ行けば?
402名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:42:29 ID:sSRA/jAd0
>>389
根回しは済んでるだしょ。
…この人以外については。
403名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:43:45 ID:6CvCLDet0
5人も集められない龍馬ってw
大賀弥四郎あたりの間違いだろ
404名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:44:06 ID:8/vSNQz70
後先考えずに思い付きで行動するのは鳩山家の血筋なんだろうなぁ。
405名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:46:45 ID:arQK1VI00
>>404
大資産があるから、後先考えなくても、一生優雅に暮らせる。
宇宙の真理とか、蝶の研究とか、たまに政治とか。
406名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:46:51 ID:GPsjE9ef0
>>1
升添にもフられたね
にいちゃん・・・死に神どうなってしまうん?
407名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:49:24 ID:4rhz9m9G0
全有権者中、無党派層が7割と言われてる東京1区を
地盤のおかげで選挙にやたら弱い与謝野にとっては
比例復活の可能性が限りなくゼロに近づく自民離党は死活問題。
しかも次回の衆院選は、3年後の参院任期満了に合わせて
大政党に有利に動く衆参W選挙になる可能性が大だし
その頃には、政敵の海江田が現職の閣僚と勤めていたり
自民が負け覚悟で新人候補独自擁立に動いている可能性もある。
既に70過ぎてる与謝野がもし議席を失ったりしたら
その時点で政治生命は終わりだし、そう簡単には動けないだろうな。
408名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:49:56 ID:kn1IzQo/0
政治が道楽っていい身分だよな
アニキなんて首相だよ弟もいろんな大臣やってるし
409名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:51:00 ID:lvkuK64H0
こんな事だろうと思ったw
復党はなしな。
410名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:51:14 ID:/1S8D74I0
金は持ってるとかよく言われてるけど、それ以上にイメージが悪いってこと?
そもそも政策が違いすぎる人は一緒になれないだろうが…
411名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:57:42 ID:RQiQDUeu0
>>399
改革の会→自由改革連合→新進党は、単なる政党合併だから仕方ないけど
それ以外は全部、裏切り離党だからなwww
これで5回目ってことになるなwww
412名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:17:08 ID:D9/j2cz60
兄貴、小沢、菅にも背中から撃った事があるし
民主との合流も普通なら無いだろうな
413名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:18:34 ID:gqDiYYbt0
5回目となると、当然実刑だし、相当長くなるぜ。
414名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:18:47 ID:2c3pGBCi0
>>鳩山と谷垣なら谷垣のほうがマシに見える

マシってレベルはどれぐらいか知りたい。鳩山兄とか小沢レベル?。
それともさらに下で、役立たずのランク?。鳩弟と谷垣じゃ自民も浮かばれそうに
ないよなぁ。
415名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:31:35 ID:dwh2Oy2S0
>>337
それだったら鳩山弟、名を残す政治家になれたかも。

離党して民主党から数人ぶっこ抜いてこれるなら・・・と思ったけど、昨日の
あんちゃんと仲良さげに話してるの見たら、その可能性はないんだと思い知らされた。

あれ見て、民主党政権も鳩山家も別の意味で永遠に語り継がれることになるんだろう、と思った。
416名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:31:43 ID:fHDfWhtU0
ひらぬーに近づかないでよ!マジで怒るよ!
417名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:32:08 ID:zrbn1/1b0
>>89
>谷垣、まさかなあw

明智光秀に信長を討つよう仕向けたのは
普段さんざんヘタレ扱いされてた公家衆だったなw

谷垣は日銀砲撃ちまくらせてた期間、財務大臣会見で
記者から「動きが見えないが何かしてないの?」と何度か訊かれて
「いつもと同じく市場を見ながら適宜対応です」とシラを切り通した奴だが、
いや、まさかねえ

だが谷垣のことを「優しい人」だと特に吹聴してるのも
あのガチ京都人の伊吹だしねえw
418名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:32:12 ID:m3OBXCUU0
邦夫氏にはぜひこの動画を見て奮起してほしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3247276
419名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:36:03 ID:SjpTTDat0
自民党からすれば中で足引っ張る奴が減っていいのかもしれんが支持率が上がることも無いよな。
420名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:44:24 ID:RXSWprWk0
>>399
離党のギネスブック入りだな
421名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:44:26 ID:fWPz/rHa0
兄弟揃って空気が読めないな。
与謝野とか、舛添が、邦夫氏のようなおばかさんに同調するわけないでしょ。

党首って器じゃないし。
422名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:45:14 ID:D+f2ODgi0
政界の上島竜兵w
423名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:45:55 ID:18JV2l3A0
小泉みたなのが現れてももう支持率は上がらんだろうな
野党の自民党をぶっ壊すなんて言っても「で?」って言われるだけだ
424名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:46:06 ID:HW76lGgG0
>>388
麻生内閣の支持率低下は一昨年秋からの傾向
邦夫云々はその要因のひとつではあるが、一大原因ではない
425名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:48:38 ID:7wi6NmJD0

どうせ誰も続かないから、早いところ脱税兄弟まとめて証人喚問やれよ


426名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:49:54 ID:XXLAQvba0
いいぞ、良い流れだ
このまま孤立させてやろうぜ
427名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:52:43 ID:gqDiYYbt0
クニオ!あんたって子は!そそっかししんだから、まったく・・・ブツブツ
428名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:53:42 ID:Pp6nJwiy0
離党宣言後の記者会見で、

「外国人参政権と夫婦別姓に反対」

と言ってしまったから、その後のマスコミはピエロ扱い。

フジTVに至っては速報流しても、
「外国人参政権と夫婦別姓に反対」を編集カットして無かったものとしている。

その辺歩いている人をつかまえて聞いてみてよ。
誰も「外国人参政権と夫婦別姓に反対」するために邦夫氏が離党したって知らないから。

日本のマスコミは本当に恐ろしい。
知る権利を自ら放棄して、外国勢力に阿る日本のマスコミ。
そんな日本人集団はもはや絶滅危惧種。

確かな情報を与えられず、仮に与えられても他人事の日本人。
ほんとにどうしようもない。
429名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:53:53 ID:Jp+0xutW0
うーん、大自民党よりは、少数保守党連立の方が良いのではないかと思うようになってきた。
派閥作るよりはね。平沼とか居場所無いもん。そして、動きが軽いから、腐りにくいし。
腐ったのは派閥ごと廃棄。

そのうちまたくっつくんじゃないかとは思うけど。
430名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:55:42 ID:pL9JefZi0
757 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/03/15(月) 00:15:35 ID:a9+G0/yX
613 名前:Trader@Live! メェル:sage 投稿日:2010/03/14(日) 23:22:55 ID:xJSANmu8
しかし鳩山弟の新党結成見ていると・・・
与謝野「出て行って新党作るぞ」
桝添「いやいや私がでていって作りますよ」
鳩弟「じゃあ自分が作るよ」
与謝野+桝添「どうぞどうぞ」
鳩弟「ちょ」
にしかみえないのは自分だけだろうか

616 名前:Trader@Live! メェル:sage 投稿日:2010/03/14(日) 23:26:01 ID:FMx9xmaz
>>613
新党ダチョウですねわかります。

648 名前:Trader@Live! メェル:sage 投稿日:2010/03/15(月) 00:01:55 ID:AQnwR2eD
>>616
また鳥類か…


230 名前:Trader@Live! メェル:sage 投稿日:2010/03/17(水) 04:24:06 ID:r5y45fKl
今のままでは新党ひとりになりそうです
431名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:56:03 ID:3LmrbtSP0
鳩山家はどうなってるんだ
432名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:58:49 ID:kxHu7oqm0
月に1500万くれるんなら、俺が入ってやってもいいよ。
433名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:59:31 ID:ajUcH2PN0
>>425
やるっぽい。邦夫やっぱ口の軽さを逆利用されたのかね
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00173694.html
>一方、谷川参院幹事長は「鳩山氏も兄の鳩山首相と同様に、脱税王だ」と指摘して、政治資金問題で国会招致を求める考えを示した。

>谷川参院幹事長は「渡り鳥のつもりやったんや、本人は。後ろ向いたら誰もおらなんだと。で、結局はぐれ鳥になってもうた」と述べた。
434名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:01:25 ID:jOZsmXZUO
ママから献金野郎はくたばれ!

何が坂本龍馬だよ(笑)
435名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:03:51 ID:UMCyEeu4O
>>417
確かに、毎回肝心な時に足引っ張るだけの邦夫も排除できたし他の議員の離党の動きも
牽制できるしで党としては一石二鳥なんだよな
これが全部最初から仕組まれた事ならああ見えてとんでもない切れ者じゃないのか>谷垣
436名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:04:04 ID:ovDdRB0N0
鳩山邦夫、風貌といいまさに坂本龍馬だなw応援するぜ!
平沼といい与謝野といい、あと何年生きてると思ってるのかな?あせろよ!
龍馬の2倍近く生きながら、何も出来ないうちに寝ゲロで人生終了の人もいたw
437名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:04:57 ID:hI/ZUdQ70
         ,,,,,,,,
     ,.ィ ""; : ; : ; ゙゙゙゙ ‐ ,,
    ,;;.''' ‐- ; : ; : ; : ; : ; : ;.ヽ,
   /;;;      `' '''' ‐-; : :;.ヽ,
   i:;;i           `i ; : .i
   !.;〉  ,,,,,        ,,,,, i.;.;.;.}
  彡'  """"'''   '''"""゙゙ ヽ;.;.j
. (ヽi   -=・ニ=   =ニ・=-  !ィ)
  } ;|   `'‐ ‐''ノ   `' ‐‐''   !;.{
  ヽ|     /( 。  。)ヽ   丿|.ノ
    {     ト--=--イ    }
    ヽ    ヽ. ⌒⌒ ノ    / <今回新しい政党「新党ひとり」を結成することになりました。鳩山邦夫です
    ヽ. ヽ、`==.' / /   基準に満たないため国からの助成金は出ませんが母から助成金が出る予定です
.     ヽ  ` ‐--‐ '  /
         ` ‐----‐ '
438名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:06:47 ID:ToIOY/tp0
こいつも脱税王だしな、こいつがもっと早く離党していれば
自民党ももっと激しく追及できた。
439名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:07:15 ID:6RG+zC4m0
郵政叩きで鳩山弟を賛美していたのに
ネトウヨの手のひら返しは毎度笑わされるわ 

まあネトウヨが事件を起こすたびに
自演とかいって現実逃避する
馬鹿ばかりだからしかないけどな
440名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:08:49 ID:OyrvoeAQ0
ネトウヨにとっては自民党を離党した瞬間から敵だからなwww
441名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:24:32 ID:ZXhbd/P40
さすが鳩山兄弟、空気が読めない。
血は争えないものだね。
442名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:27:14 ID:VP42WFMI0
>>439
あいつが余計なことしたから、かんぽの宿はいまだも毎年数百億の赤字垂れ流してるんだよな
もちろんわれわれの税金でその赤字を補填すると
民主も郵政票がほしいから国営に戻す気満々だし
何が事業仕分けだよって話
443名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:31:30 ID:P9g8yniK0
自民に居るときに叩けば良かったのになwww
444名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:33:20 ID:tBpsDaekP
445名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:34:11 ID:BsO7bLp00
>>439
民主党さんと違って一枚岩じゃないんですよwww
民主党支持者さんは何をしてもとりあえず擁護ですもんねwww
446名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:34:52 ID:RXSWprWk0
>>444
あららはしごはずされたw
447名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:36:07 ID:5Pi3cTTN0

これは、みんなの党に流れるなw
448名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:36:31 ID:3cZlYDtU0


鳩山家は日本のガン

小沢ミンスは日本の末期ガン

鳩山家の兄弟を見てみれば、
バカ兄弟が日本を蝕んでいることがよくわかる
だからお願いだ、まずはクニオを見捨てろ
あいつもだめだ、自民は今こそ一枚岩になるべきだ

そうして一枚岩になって自民でユキオを討て、
あいつこそナチスで言うゲッべルス宣伝相だ

まずは一般の感覚から外れたハトを日本の政界から駆除すべきだ

だから、自民は今こそ、一枚岩であるべきだ

■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方

1955年 鳩山一郎邸をソ連海軍スパイ・ドムニツキーが訪れる(鳩山由紀夫7歳)
      河野一郎がモスクワで秘密交渉し、北方領土を売り渡す密約を交わす
1956年 日ソ共同宣言により鳩山一郎首相、北方領土をソ連へ

鳩山一郎 − 河野一郎 (日ソ共同宣言で北方領土をロシアへ売り渡す)
  |          |
鳩山威一郎− 河野洋平 (狂乱物価を作った官僚と中国共産党の走狗)
  |          |
鳩山由紀夫− 河野太郎 (狂った友愛外交)
  |
鳩山紀一郎 (現在モスクワ大学でロシアの協力者として育成中)
449名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:36:47 ID:/1S8D74I0
ちょっと前のニュースで、執行部は大ダメージとか言われてたけど
結局、今のところ厄介払いできて、結束が固まったような
どうなるかわからないものだね
450名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:37:48 ID:4Fsw2SnK0
>>444
膿だしだったか、与謝野さんは策士だな。
451名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:38:32 ID:18JV2l3A0
自民も相当なガンだけどな
でか過ぎてガンと思いたくないだけなのか
452名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:39:03 ID:jGrAqKEl0
別に、政党要件なんて満たさなくていいじゃない?

1年間にママが12億4,500万円もくれるんだから。

お金余るでしょ。
453名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:40:11 ID:cMz9fVgb0
与謝野はいい仕事した。
454名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:40:42 ID:mq+e79bw0
舛添グループや与謝野グループは参院選挙後に離党して新党結成だろうね。
民主党が参議院で単独過半数になったら新党を作っても相手にされないからな。
そんなバカな選択を舛添や与謝野みたいな小ざかしい男がするはずもない。
参議院で民主党の過半数割れを確認してから新党結成で民主と連立が狙いだろ。
455名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:41:34 ID:GWzTZuZw0
>>450
干からびたチーズのヤオ森さん以上
456名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:43:40 ID:mJ+RdziC0
添舛の方が上だなこりゃw

457名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:45:25 ID:a2hUNnLb0
バカだとは思っていたが、そもそも勝算はあったのだろうか。
はしご外された可能性もあるけど、はしごが与謝野だったとはとても思えんし。
458名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:45:56 ID:18JV2l3A0
ゴミに上も下も関係ない
459名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:46:25 ID:BjF+54RG0
与謝野も舛添もただの風見鶏。
460名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:47:47 ID:06hcUMtN0
>>435
まあ元々与謝野の「脱税王」質疑の部分も、
谷垣が1月21日質疑で仕掛けた時限爆弾と熟成トラップを
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9453430
受けた(そこまでの期間に中堅が細かいところ詰めてる)ものだからな

谷垣は良くも悪くもトップらしく全体見て、自分は大きく囲い込み猟して
細部とトドメは自分より見栄えする奴にさせ華を持たせる傾向があるのと、
目的のために自分が一旦かっこ悪く映るのは平気な性格みたいだから。

んで同じく叩かれ汚れるのが平気な海千山千同士で
ある程度了解してるプロレス部分もあるだろさ
そのへんは、リアル人望のない舛添や河野だと出来ない芸当。
多分それを分かって協力してるのが石破や進次郎や柴山あたり、
さっぱり理解してないのが一太(52歳)や平沢(64歳)あたり
461名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:50:22 ID:WgRQM7Kn0
与謝野「計算通り」
462名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:52:49 ID:j2+LqAxC0
邦夫のおかげで逆に自民党一致団結しそうな雰囲気になってきた
463名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:57:50 ID:BOpiA/my0
      , (⌒      ⌒)
      (⌒  (      )  ⌒)
     (             )  )
       (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
             | || | |
          ノ L,l ,|| |、l、
          ⌒:::\:::::/::\
         / <●>::::<●>\ 
        /    (__人__)   \  
        |   邦  |::::::|  夫  |  
        \       l;;;;;;l    /l!|
        /     `ー'    \ |i
      /          ヽ !l ヽi
      (   丶- 、       しE |   みんな、俺についてこいお!!!
       `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
                  レY^V^ヽ
464名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:06:52 ID:FZad2lX10
梯子が外されました。

自民・与謝野氏らが新党結成ではなく党改革実現を目指すことを確認
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100317/stt1003171335008-n1.htm
465名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:14:04 ID:anKD0Wmx0
結局、与謝野の産み出しか
相変わらずこえー男だ
466名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:15:45 ID:qT3malNW0
鳩山なんて火中の栗を拾う馬鹿は居ないだろ
467名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:27:28 ID:BD3oP3Oc0
>>447
みんなの党からも、拒否されると思う
468名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:30:59 ID:MPCgD4Gz0
大仁田チャンスw
469名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:32:13 ID:zpMtCRCq0
>>454
参院選で自民が勝ったら、自民から舛添&与謝野についていく奴は一人もいないよ
出て行くんなら参院選前しかない
470名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:33:36 ID:txyNdWas0
いいトラップでした
471名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:35:04 ID:+u9x6lEI0
>>467
当然。
受け入れ先はムネヲの大地

>>468
クニヲからも拒否される大仁田がみたいか!!
472名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:36:14 ID:VP42WFMI0
邦夫は吉本入りでもすればいいよ
その辺の芸人よりよっぽとお笑いを体現してるよ
473名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:38:43 ID:gqDiYYbt0
心置きなく、いざ都知事選へ
474名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:42:28 ID:94dPAfmL0
この人。頭の表面も薄いけど中身も薄いんですか
475名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:44:33 ID:BeG2W0xR0
>>468
節操というコトバを知らない大仁田ならあり得るかもw
476名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:45:09 ID:rMcOUqC80
まあ、離党癖のある失言大魔王について行くよりも、次の選挙で勝てそうな自民党で影響力を強めた方が有利だからな。
477名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:45:12 ID:gdM+hbz60
人気無いくせに無茶しやがって、熱血硬派くにお君
478名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:46:54 ID:qWZN7fFA0
参議院選挙の選挙資金を全額出してくれて、落選しても当選しても毎月くれる1500万円を
6年分まとめて最初にくれるなら、新党ひとりから立候補してもいいよ。
479名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:47:15 ID:GsXwtfgW0
金の問題と数の論理。
頭いいねw
480名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:05:49 ID:4SSonbqu0
>>428
邦夫は2009年の「選挙前.com」調査で、
・外国人参政権に「(賛否)どちらとも言えない」
・「特別永住者の選挙権を認めると回答した議員」だからなあ
http://senkyomae.com/p/466.htm

参政権云々発言は単に保守票取り込みを狙った口先だけの気も。
その意味では邦夫発言でそこをカットしたのは間違ってないが、
人の発言をあそこまでの切り貼りした行為自体はアウトだなフジ
481名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:10:32 ID:GsXwtfgW0
>>454
後だしジャンケンww
それなら自民党総裁になれるよw
482名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:12:09 ID:TQPBhIE70
民主巻き込んでの新党なら政界再編というのもまだわかるけど
こんなのただ自民党引っ掻き回したいだけにしか見えないからな
支持率急落のお兄ちゃんから頼まれたか?とすら思える
483名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:16:58 ID:GsXwtfgW0
>>482
自民党にお金がない!!  www
484名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:19:34 ID:rUDgP2bF0
>>482
民主党の人間なんか巻き込めるわけないだろう。
それこそ、馬鹿か素人議員しかいないのに。公明党じゃあるまいし、数だけを目的に確保しても、意味が無い
485名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:23:34 ID:vZGDYCQv0
>>8
賛成。
486名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:26:55 ID:ovDdRB0N0
与謝野は(平沼も)結局このまま引退していくんだろうなw
麻生みたいなバカが総理になれてなんでこの俺が…って気持ちだろう。
↑を担いだ業績含めて鳩山GJ!
487名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:33:54 ID:IBDEp2gg0
辞めてくれ離党してくれ言って素直に聞く奴じゃないからな
厄介払いできてよかったな
488名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:36:11 ID:hI/ZUdQ70
上島邦夫ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
489名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:41:55 ID:VJs0Owl/0
兄貴みたいにお金で子分集めたらどうだ?
490名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:45:12 ID:wsjdB/gXO
河合と二人かーwwプゲラ
与謝野にすら相手にされてないwww


マヌケな弟さんw
491名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:49:23 ID:6I+/ccuu0
>>486
与謝野はもう終わり。
体力もないし、選挙に弱いし丁度いいだろう。
492名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:49:59 ID:XCVu64uaP
第一党に対抗する勢力は
こうやってばらけていくと。
493名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:50:44 ID:ns9I30PV0
どこの政党にかかわらず、看板背負って占拠に出たんなら、任期の間は離党しちゃダメだろ。
離党するなら一旦バッジを外して、改めて新しい所属で有権者の信を問うべきだ。
494名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:53:55 ID:m/5EtPuL0
俺の邦夫予想
◎みんなの党
○民主
▲無所属
495名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:58:45 ID:Ng2JixvG0
>>435
幹事長代理(園田)と国対副委員長(河井)の席が空いたのも
執行部刷新要求を色々見越した誘導だったら面白いw
ま、わかんないけど
あの狂気とアンチ自民揃いの他党国対ら相手に丸め込まれもせず
挑発にも乗らない中堅若手がもしいるなら実際その補佐役から
やらせて実際の力量を見るのは自然な落し処だしさ

尤も有能な中堅若手から選んで、残念な太郎一派(柴山以外)と
一太は選から漏れちゃいましたっていうオチになりそうだw
河野たちは煩いが肝心の具体案は何も出してない
496名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:59:52 ID:QUVLm11W0
コウモリの末路
497名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:04:52 ID:wsjdB/gXO

ここで小池百合子ですよwww

清和会から出たし、ありえる
498匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/03/17(水) 17:06:20 ID:mQs6yAdd0
自民党や無所属から引っ張ろうとするからダメなんだよ。
民主党の比例単独議員引っ張って来い。
選挙区持ってないし、現状では次の選挙絶望的だから
乗ってくるかもしれんぞ。
499名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:07:39 ID:3TCWoKl60
>>494
みんなは、構造改革・郵政民営化路線だから入れてもらえないだろ
行き先は、平沼新党か国民新党
500匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/03/17(水) 17:09:22 ID:mQs6yAdd0
俺の予想

◎ずっとひとり
○改革クラブ
▲平沼と連携

民主党合流はありえない。
民主党離党以後、一貫して「民主党は連合赤軍の残党」と主張し続けてる。
501名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:13:47 ID:NFMaE1cs0
俺の予想

◎国民新党
○とりあえず一人
▲民主党

邦夫は兄と険悪とかいいながら、ちゃんと離党時に連絡とってやんのw
ただし、これまでの経緯を考えると民主に入るのはかなり厳しいだろうな
502名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:15:53 ID:Ng2JixvG0
>>497
百合子はこう言ってたから↓少なくとも邦夫のとこには行かないだろう
ecoyuri
『大型連休前の新党目指す=与謝野、舛添氏と連携意欲−鳩山邦氏』(時事)
2月に邦夫さんからお誘いがあったが丁重にお断りした。
それより「納税者にご迷惑をかけた」とご兄弟でバッジを外せば
停滞する政治にカツを入れられますよ、とお勧めしたところ、
「逆に説得されそうだ」と退散されました。
2:25 AM Mar 14th via web
http://twitter.com/ecoyuri/status/10464779999

ecoyuri
『坂本龍馬をやりたい…鳩山邦夫氏、新党結成意向』(読売)
『鳩山邦夫氏、新党結成に意欲「覚悟は完全にできている」』(朝日)
だから覚悟の方向が違うのですよ。議員の「身を捨ててこそ、浮かぶ瀬もあれ」です。
バッジと鳩山家を優先するのか、国家をとるのか。どっちですか、邦夫さん!!
5:03 AM Mar 14th via web
http://twitter.com/ecoyuri/status/10468438711
503名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:17:32 ID:Lm4BrfMM0
邦夫くん、ボロカスだなw
趣味『料理と離党』
504名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:17:43 ID:sfffSfyg0
そりゃ兄貴と同じく多額のお小遣いもらってた奴と組みたいなんて思わんだろう
505名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:18:01 ID:8XWYI45Z0
伊東甲子太郎のところにもぐりこんだ斉藤一みたいなもんか。
506名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:31:33 ID:P9g8yniK0
>>504
本音で言えば、借金自民で冷や飯食わされるよりも、
おとぽっぽの小遣い欲しい奴は居るんじゃね?
507名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:42:07 ID:ip7cEXpy0
バカ鳩ざまあ。
ばか鳩兄弟って経歴的には並以上の知能がありそうなんだけど、やってる
ことは完全にバカなんだよな。常時、人を見下しているので人の心理が分か
らないというのはありそうだな。
508名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:44:17 ID:qT3malNW0
政党ひとり

これでいいだろw
509名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:53:53 ID:0Y832TGy0
青山がテレビで暴露!!!!!!!
3月初めに、枡添、与謝野、堀内、綿貫の5人で密会!
裏には小沢!
参議選挙後に新党???
枡添は杜知事選挙狙い????
青山本当におもろい!!!!!
510名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:56:59 ID:2DUrG8r+0
なんと人望のない坂本龍馬のいとこのなんちゃらw
511名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:28:06 ID:94dPAfmL0
頭も薄いが中身も薄いwwwwww
         ,,,,,,,,
     ,.ィ ""; : ; : ; ゙゙゙゙ ‐ ,,
    ,;;.''' ‐- ; : ; : ; : ; : ; : ;.ヽ,
   /;;;      `' '''' ‐-; : :;.ヽ,
   i:;;i           `i ; : .i
   !.;〉  ,,,,,        ,,,,, i.;.;.;.}
  彡'  """"'''   '''"""゙゙ ヽ;.;.j
. (ヽi   -=・ニ=   =ニ・=-  !ィ)
  } ;|   `'‐ ‐''ノ   `' ‐‐''   !;.{
  ヽ|     /( 。  。)ヽ   丿|.ノ
    {     ト--=--イ    }
    ヽ    ヽ. ⌒⌒ ノ    / 
    ヽ. ヽ、`==.' / /   
.     ヽ  ` ‐--‐ '  /
         ` ‐----‐ '
512名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:37:31 ID:DQ9F1NWi0
>>506
借金無いからって落選確実な所には行きたくないでしょww
513名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:37:45 ID:uH8XOP1f0
本来なら、学歴至上主義の官僚の優越性を抑えられ
金に纏わるスキャンダルからも、無縁で要られ稀有な政治家に成れた筈なのに
徳が無いばっかりに、今は勘違いしたヒキガエルにしか見えん。
514名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:15:21 ID:Zq9p8yNQ0
またそういうことを
515名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:19:28 ID:FrvKztGo0
与謝野、枡添、鳩山弟、他2名で、3月上旬に会ってたって、
聞いたよ。
516名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:26:48 ID:qc6RxtJr0
今年の参議院選挙に出る民主議員なら引っ張れるんじゃね?
517名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:32:09 ID:Y/eImWLJ0
太郎を参議院議員にするのが第一の目的だからな
518名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:36:41 ID:Pap+MGpg0
バカやってくれたお陰で
自民はコイツに対して、兄と心中して来いって堂々と言えるようになったな
519名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:37:27 ID:AON9PnmB0
こいつの支持者でもなんでもないけど
渡辺善美が離党した時もこんな感じだったからまだ自爆とは決め付けない
520名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:38:55 ID:l/GjgLhOO
大穴 幸福実現党
オッズはどのくらい?
521名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:42:06 ID:Y/eImWLJ0
>>520 0。 邦夫は自由主義が嫌いなんだろ
522名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:43:16 ID:YweX7uGv0
離党一番槍だったらまだ良いんだけど、
みんなの党の渡辺よしみのほうが先だしなあ。
なんにしろ根回しも失敗してるし中途半端。
これが東大法学部主席だもんな。
523名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:44:19 ID:2sJRn2kx0
チキン鉄板焼きってwww
524名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:45:16 ID:K7YlWU1m0
プギャーw
525名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:47:23 ID:/AJN3Vf50
この人、前もこんな感じで離党して失敗したのに覚えてないのかね?
526名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:51:55 ID:ySYl2qmA0
>>525
前回は失敗したと思ってないんじゃない。今回は厳しそうだけどw
527名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:53:09 ID:IvqO58IF0
邦夫は桝添 与謝野 渡辺殺しって意味では兄貴のためになってるんだろ?
新党を安くしたもんなw
528名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:54:08 ID:G4thKiK20
>>522
与党から分裂した新党は強いが、野党から分裂した新党は弱い
って上杉隆がいってたんだってよ。
ちなみに上杉は新党の事務局長を打診されたが速攻で断ったらしいw
529:2010/03/17(水) 20:55:43 ID:kGXWi8Ux0
ここまで悲惨だと逆効果だな。
二三人貸してやれよ谷垣。
530名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:57:43 ID:Ng2JixvG0
邦夫離党へのリアクションまとめ。どうみてもry

谷垣「そこまで決めてるなら止むを得ない。処分検討で党紀委員会かけるわ」
大島「新党で何がしたいのか分からんがどうぞどうぞ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=NmH11oRAq5Q
ttp://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/2203/220315.html
各ニュースから
石破「邦夫さんて党の政策に意見出してくれた事ないんです」
与謝野「新党を目指すと言っているのではない」「ワインって、熟成するまで10年以上かかる」
舛添「鳩山氏が勝手にやっていること。鳩山氏についていくことはない」
園田「いや俺すぐに離党ってつもりじゃないから」
谷川(秀)「渡り鳥のつもりやったんや、本人は。後ろ向いたら誰もおらなんだと。結局はぐれ鳥になってもうた」
平沼「今後話し合ってみないと。何とも今の段階では言えない」↓16日、議場で話しかける邦夫をシカト
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/100316/stt1003162031014-p1.jpg

自民その他 twitterより
世耕「仲間と一緒に離党勧告願い出そうと思ってたのに(苦笑」
小池「覚悟の方向うでしょ。新党誘われたけど行くわけないでしょw」
一太「ついて行く人は自分の周りにはいない!キッパリ」

元秘書や弟子 ブログより
岩屋「急にどうして…。私は自民党で頑張り抜く決意です」
戸井田「私は、子分ではありません!」

あんちゃん「頑張ってください」 ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268726233/
鳩山邦氏、新党参加者の確保難航
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100317ATFS1602J16032010.html

↓↓↓↓
鳩山邦夫氏に自民党から国会招致求める声 鳩山氏「わたしは『脱税王』では断じてない」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00173736.html
531名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:59:34 ID:yriv7seI0
バカ息子の公認断られたから離党したんだってな
ダイスポに書いてあったわ
532名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:02:04 ID:Ng2JixvG0
>>530気持ち悪く失敗orz 改めて邦夫離党へのリアクションまとめ

谷垣「そこまで決めてるなら止むを得ない。処分検討で党紀委員会かけるわ」
大島「新党で何がしたいのか分からんがどうぞどうぞ」
http://www.youtube.com/watch?v=NmH11oRAq5Q
http://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/2203/220315.html
各ニュースから
石破「邦夫さんて党の政策に意見出してくれた事ないんです」
与謝野「新党を目指すと言っているのではない」「ワインって、熟成するまで10年以上かかる」
舛添「鳩山氏が勝手にやっていること。鳩山氏についていくことはない」
園田「いや俺すぐに離党ってつもりじゃないから」
谷川(秀)「渡り鳥のつもりやったんや、本人は。後ろ向いたら誰もおらなんだと。結局はぐれ鳥になってもうた」
平沼「今後話し合ってみないと。何とも今の段階では言えない」↓16日、議場で話しかける邦夫をシカト
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/100316/stt1003162031014-p1.jpg

自民その他 twitterより
世耕「仲間と一緒に離党勧告願い出そうと思ってたのに(苦笑」
小池「覚悟の方向違うでしょ。新党誘われたけど行くわけないでしょw」
一太「ついて行く人は自分の周りにはいない!キッパリ」

元秘書や弟子 ブログより
岩屋「急にどうして…。私は自民党で頑張り抜く決意です」
戸井田「私は、子分ではありません!」

あんちゃん「頑張ってください」 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268726233/
鳩山邦氏、新党参加者の確保難航
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100317ATFS1602J16032010.html

↓↓↓↓↓↓↓↓
鳩山邦夫氏に自民党から国会招致求める声 鳩山氏「わたしは『脱税王』では断じてない」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00173736.html
533名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:03:28 ID:/AJN3Vf50
>>532
ここまで梯子はずされる人も珍しいw
534巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/03/17(水) 21:04:31 ID:k3/WY0zx0
◎民主党
○民主党
▲民主党

汚沢や真紀子や宗男だって居るんだから邦夫位増えても全然驚かない、不正のデパートとして是非頑張って貰いたいwww
535名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:06:49 ID:myxk7BGW0
はぐれ鳥 腹黒派



 しらけ鳥 飛んで逝く 南の空へ

   みじめ ミジメ みじめ

536名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:08:29 ID:ZnK2RTqw0
でも5月になったら元首相が増援に来るんじゃないの?

鳩山とかいうのが民主党から追い出されそうなんだけど
537名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:10:44 ID:BAqfY9vz0
まさかの民主党入りしたりしてね
538名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:13:23 ID:iz1S5Gw50
> 実兄の鳩山由紀夫首相と同様に実母から巨額の資金提供を受けていた邦夫氏への批判は強い。

そりゃそうだw
結局こいつも金持ってるだけのボンボンだからな
バカ兄貴同様知りませんでしたと言ってる時点で信用できんよ
539名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:18:41 ID:BuE6tYU0O
<盗撮容疑>名古屋高検検事を書類送検 スカート内を携帯で

毎日新聞 [3/17 15:37]
名古屋高検の男性検事(44)が女性のスカートの中をカメ
ラ付き携帯電話で盗撮しようとした事件で、愛知
県警は17日、この検事を同県迷惑防止条例違反容
疑で名古屋地検に書類送検した。3月8日朝、名古屋
市千種区のバス停で、撮影しようとした。検事は95
年任官で、08年から高検検事。財政経済事件を担当していた。
540名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:18:59 ID:S2AcWAzZ0
>>522
法学部政治学科だけどな。
541名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:19:32 ID:DQ9F1NWi0
>>532
あまりに見事な梯子の外しっぷりに爆笑してしまったww
鳩山の血筋は空気の読め無さまで遺伝しているらしい。
542名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:25:24 ID:aiXLKb/e0
まあこいつも脱税総理と同じことやってるからな
そりゃ誰もついてかないよ
543名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:34:04 ID:kCduEqaz0
渡辺喜美は選挙磐石だがおとポッポは・・
東京戻るか息子を文京区?からなんとしてもだしたいだろうがはてさて
544名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:39:36 ID:X52py1+j0
離党を繰り返すってことは、その都度、世話になった人たちに後足で泥かけてる
ってことなんだよ。いくら、頭良くても、義理は欠いちゃマズイだろ。
545名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 22:16:51 ID:/B0JzfE+0
ご離党は計画的に!
546名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:04:10 ID:m0DWI1qu0
金があるのに人望がないのか
547名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:13:13 ID:755b4a7F0
>>532追加

小泉進次郎「1人抜けたとかに一喜一憂してる暇はない」
http://www.asahi.com/politics/update/0317/TKY201003170112.html

民主党山岡
「民主党から加わる方はひとりもいない」
「わが党の議員は動揺も同調も同情もしていない。対岸の火事だ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100316/stt1003161056002-n1.htm
548名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:24:24 ID:Qkm6ls7G0
やっぱみんなひどいwもっとやれww

鳩山邦夫氏の「政治とカネ」も追及へ 自民総裁が意向
2010年3月17日21時 37分
http://www.asahi.com/politics/update/0317/TKY201003170420.htm
 自民党の谷垣禎一総裁は17日、青森市で記者会見し、
鳩山邦夫元総務相を「政治とカネ」の問題で国会招致すべきだとの声が
党内にあることについて「幅広くやらないといけない」と語った。
政治資金問題で兄の鳩山由紀夫首相とともに邦夫氏も追及対象に含める考えを示したものだ。
549名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:25:34 ID:2lWe1weq0
泥船に乗り換えるくらいなら、今乗ってるボロ船の浸水止める方がいいよなぁ
どうせどっかと合併する算段だろうからその時に意見の相違が出ると大変だし
550名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:30:22 ID:ns+smsqZ0
>>548
いいねぇwwww
551名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:52:35 ID:UZx+Bw8F0
>>89
総理総裁ならそれぐらいの絵は描くだろ。
ただ参院選で勝てそうにない今やるかね?
じり貧の状況で与党の切り崩しも激しいはずだろ。

単純にヤケを起こしてるのかも知れない。
麻垣康三とは何だったのかって言われだしてるしな。
552551:2010/03/18(木) 00:53:12 ID:UZx+Bw8F0
×総理総裁 ○総裁 吊ってくる
553名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 01:06:02 ID:88Ywltiu0
こいつが離党したら、みんな自民から離党しないって言い出したんだね
オトポッポすごいじゃん
554名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 01:22:01 ID:Qkm6ls7G0
谷垣のヤケ釣りなら与謝野達はこういう流れには持ってかないだろw
ともかくスッキリしたし今離党言い出すのは負け組って空気になったし
中で脱税ブラザーにかき回され続けるより良かったやん
555名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 01:32:05 ID:b7/WNLgTO
日本一頭のいい政治家がお前みたいなバカについていくわけないだろ…
しかし1日で見事に尻つぼんだな
556名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 01:43:22 ID:7IihU1sd0
若乃花のクーデター思い出すな。その時には相撲協会を敵に回すことを覚悟で
応援して世間の評価を上げた親方がいたが。鳩弟の場合はどうだろう。
557名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 02:46:45 ID:ELIvYuWE0
自民崩壊と歓喜してたアホども、出て来いw
558名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 03:38:11 ID:UsVhIZhP0
脱税問題者の新党にはついていけないだろ
559名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 03:48:51 ID:kqQLGcwA0
相手の承諾とっていない構想を流布しちゃったのが、痛すぎ。
舛添は出なさそうに見えるようになったし、与謝野の方は出るタイミングを失した可能性。
560名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 03:53:37 ID:pNQt3bH80
こいつは鳩山家の生活が一番だからな。
561名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 03:54:57 ID:xSYPl2xX0
これで自民の癌は消えた
これより一気に攻勢に出よ
562名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 03:55:43 ID:j3xh/Jqn0
離党の総合商社や
563名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:00:44 ID:XftRrYgS0
277 名前: 名無しさん@十周年

鶏口牛後だよ。カメを見ればわかるように、今は小党の党首に
可能性や存在感がある。

渡辺程度の器量でも小党の党首が勤まるのだから、臆するな。
思い切りやりなさい。



304 名前: 名無しさん@十周年

なるへそ。
邦夫について行けば、遠からず民主党に合流できそうですね。
564名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:02:29 ID:PmfyE8U4O
軽い兄弟だな
565名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:05:16 ID:nU8mCOROO
脱税王の弟に付いてくなんて馬鹿過ぎるだろ
566名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:05:22 ID:XftRrYgS0
170 名前: 名無しさん@十周年

東大主席だった癖にもう弱音とは情けない…。


渡辺も独立した当初はさんざん笑われたけど、今日までなんとか
やってきた。

エィヤッと跳ぶのは少し馬鹿でないと難しいのかもしれないね。
でも、なりゆきがカシコ?の邦夫に大胆な行動を取らせた。
邦夫は独立してしばらくはヨメハンにアドバイスを求めたらいいよ。
芸能人は人気とかに敏感だろうし、すこし馬鹿でないと難しい仕事だよね。
エミリが馬鹿かどうかは知らないけど、邦夫よりは大胆剛胆だとオモワレ。
それがいま助けになるよ。


邦夫の周りにいるのは政治家とか秘書とか記者とか支持者だけでしょう?
国民の声は聞こえていないよね。

国民は鳩山家の事を悪くは思っていないし、邦夫は郵政追求とか
死刑執行とかでなにげに国民に人気があるよ。心配しないで思い切り
やりなさいよ。
567名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:15:16 ID:PmfyE8U4O
係わりあったら最後は悪口言われるからな、最初はよくてもな。 坊ちゃんは押さえがきかない 我慢が出来ない。信用ない男
568名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:19:27 ID:XeYFwAjl0
与謝野だって新党なんてことは言えないだろ。
比例で救われたんなら自民でいるか、議員辞職して
参院選にでも立候補すればいい。

潮目はかわったよ。
トップは谷垣でいい。
569名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:19:31 ID:DS4ff1SK0
平沼はチャンスな気がするんだが。
ここで連携すれば、少なくとも話題にはなるし
このチャンス逃すと平沼新党なんて無理じゃねーかなー
570名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:26:23 ID:9nXLTwKE0
>>558
兄貴と同じく脱税のイメージがあるうえに、
坂本龍馬のイメージを無理やりかぶせたら、
普通の人は嫌悪感をもつ。
571名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:26:55 ID:YI1PSuMW0
与謝野、舛添とかは巧く立ち回ったなぁ。
麻生裏切り、母親からの献金等で問題児の邦夫を見事に追い出して、騙し討ち成功。
あとは森とかの老害を追い出して、全部谷垣に責任被せて頭挿げ替えて党名変更。

早くしないと参院選始まっちまうぞ。
572名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:32:30 ID:cm9iTcAi0
テレビでも孤立無援状態と報道されて、日増しに悲惨な状況になっている。
タイミングを見誤っているんだろうな・・・
573名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:33:07 ID:XftRrYgS0

大連の雲孤さんが率いるチーム6000は、愛のあるやり方で50年とか100年とかの
充分な時間をかけて日本の人口を6000万人にまで減らそうと考えています。

そのためには外国からの出稼ぎ労働者を厳しく制限しなくてはいけないし、線形計画や
産業連関分析などを駆使して試算して移行プログラムをデザインする必要があります。

50人の衆議院議員と30人の参議院議員がチーム6000の隠れメンバーになり、
名前を全国区で売り出したい若手の学者が部分的な上記試算を担当して
データをメディアで流してくれたら、我々実働部隊は何をどのようにしたら良いか
見えてくる。

この路線の逆を目指す政党は、党勢を伸ばす事は難しいよ。

574名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:34:15 ID:dK/npVeV0
谷垣の路線を否定したらそれこそ自民党は終わり
575名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:35:13 ID:R/XYEe3m0
由起夫の秘密ばらしたら「龍馬」って呼んだるわ。
ただし、一回だけな。
576名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:36:17 ID:jiesSXl10
自民党からの脱税の追及キッツイだろなぁw
577名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:37:09 ID:XXagpgO0O
いろいろあったが自民党が一番ましだったといったのこいつだったっけ?
578名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:37:53 ID:XftRrYgS0

187 名前: 名無しさん@十周年

与謝野も桝添も最終的には離党するよ。でも、自民党総裁の座を狙っているから
機会はつかめない。自民党が完全に分裂する日に自民党を崩壊させた戦犯の
一人として離党する事になるんじゃないかな。鶏肋を捨てられないというか、カス石を
生きようとするのだから、与謝野は碁が弱いんだよね。桝添もただのホナニー学者で、
国際政治がわかっているのならこんなお粗末な行動は取らないよ。



邦夫は本当は総務大臣を辞任した時に離党するのがベストだったけど、ママが
鳩鳩対決をCIAナベツネか電通成田か大クンニかそのあたりに吹き込まれて
機会を逃したような。

でも、今でも離党は遅くない。今回の離党はセカンドベストですよ。
579名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:38:58 ID:kmS+LsVu0
>>294
そもそも、これが駄目なんだよな
騙しとか裏切りとかそんなのにたどり着く時点で既に後手に回ってるって事
王道を進めるならそれが最強なんだしさ

この案件はまだ不明
二重嵌めもありえる内容
つか、いい加減に国民の益重視の意識に戻らなきゃ
全ての基本でしょ
最後までそれが貫けるかどうかが勝負の鍵だろうな
580名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:39:11 ID:LVuI1cDM0
どんだけ人望ないんだよw
581名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:40:28 ID:bQZcuwMM0
>>557
これからモリモリ党勢拡大路線に乗るかってとそれもない。
一時だけ崩壊が止まったように見えてるだけだろう。
582名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:49:48 ID:kmS+LsVu0
>>359
まあもう他の人の離党カードは無理だな
現状、孤立しても生きられるのはこの人しかいない
竜馬というのはそういう意味じゃないの?
芝居
しかも手口が分かってても防げない計略
まあ自民にとっては結果としていい流れ
583名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:53:20 ID:XftRrYgS0

碁でも将棋でもチェスでも、急に良くなる手なんてないよね。
相手が間違えたとかハメ手が成功したとかそういう事がなければ、
急には良くならない。

離党して3日程度で世界の王になっていなければ不満な邦夫では
あるまい。カネはあるのだから、無理に急ぐ必要がないのです。

584名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:54:56 ID:7q9tqjw00
早く同士を集めて新党つくってくれぇ!!!!応援してる!
そして、キャスティングボード握って与党と組んで国民新党や社民党を与党から追い出してくれ
585名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:55:27 ID:gYgv7EUGO
年配の人と政治の話したら、「弟はダメだ!お調子者だぞ!」て言ってた。
586名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:56:48 ID:weyaV6Uc0
普通、同調者を確保してから離党するものではないのか?
587名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 04:56:51 ID:uTkBHihk0
もうさ、ミッチーに頭を下げてみんなの党に入れてもらえよ
他に手はないだろ
588名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 05:05:13 ID:1u62BQWd0
坂本龍馬がいなくても薩長同盟はいずれ成立してたよ
589名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 05:10:49 ID:lHltjbJW0
>>572
マスゴミの邦夫への冷たさは、
「時期を上手くすれば与謝野一派も舛添も続いて
自民割れたかもしれんのに
なんか却って意気投合してるじゃねーかこの役立たず!」
「財布がなきゃ与謝野も舛添も動けないんだから
お前と組める空気じゃなくなった以上何も出来ないだろ!」

って感じなのかね

>>569
新党立ち上げって少なくとも10億20億必要なんだってな
そんな大金が一括で手に入る事はまずないから美味しい話ではあるが、
平沼も平沼の支持層もかなりの潔癖症だから
脱税王子はそうそう受け入れ難いんじゃ
>>532の写真、金融財産があまり無い山林地主に
悪徳業者が話もちかけてるみたいやんw
590名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 05:12:09 ID:XftRrYgS0

>>585
確かにチョト目立ちたがり屋。でも、党首でやるならそれは欠点ではなくなる。


>>587
小生は、みんなは資金的に苦しいと見ています。嘉美は目先は歓迎してくれるかも
しれないけれど、邦夫は嘉美の股をくぐらない方がいいと思うよ。

性格的にも路線的にも、衝突するのが目に見えていない???
邦夫は鶏口牛後でいくべき。
591名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 05:15:15 ID:TSJV1yLB0
又吉イエスと組めばいい
592名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 05:16:36 ID:7q9tqjw00
小泉政権時代に自民離党した池沼だったか平沼だったか名前忘れたけど、あいつとは組んでほしくない
593名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 05:18:26 ID:XftRrYgS0

197 名前: 名無しさん@十周年

>自民が自民のままで再生する方がずっと早いし楽なんだよ

いやいや。我々負け組は自民党(経団連)と公明党(創価学会)を10年は呪うよ。
10年間で済むのなら安いじゃん。木馬の計でトロイアを滅ぼしたオディッスィウスは
呪われて19年間さすらった。
594名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 05:33:30 ID:LVuI1cDM0
大仁田GO!
595名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 05:34:58 ID:UwaVbflb0
新党ひとり まあ政党助成金なんかいらないだろうからいいんじゃね?w
596名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 05:36:27 ID:j+uq13b30
>>587
よしみちゃんも脱税議員を入党させるのは躊躇すると思うの
597名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 05:40:09 ID:LVuI1cDM0
いや改革クラブなら入れてくれるかもしれんw
598名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 05:49:38 ID:ApIfOWkb0
>与謝野、舛添とかは巧く立ち回ったなぁ。
さてどうだろう?
今回の件で「自民党離脱・新党結成」と言う行為に泥が付き、
醜いイメージが定着してしまった。
枡添と与謝野が威勢が良かったのは
自民党離党をチラつかせて執行部を批判出来たからだが、
また実際に離党・新党結成すれば国民の支持を受けて
第三の勢力になりえる可能性があったが、
弟鳩のせいで新党に期待出来ない、下手すれば胡散臭いと言う
イメージを持たれて後盾を無くした。
しかもあれだけ執行部を批判して自民党崩壊・離党新党結成を
行った手前、今更引っ込んだ事で「口先だけの・チキン野郎」と言う
傷も付いた。
みんなの党のイメージにも相当泥が付いただろう。
弟鳩が本心で何を狙ったかは知らないが、党内の口先だけの批判勢力を
封じ込める為に谷垣執行部と連携して自分が汚名を被っての演技だったと言われても
俺は不思議に思わん。
599名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 05:54:51 ID:j+uq13b30
>>598
でも閣僚時代に後ろから撃ちまくっていた状況を思い出すにつけ、
そういうことをやるようなタマにはとても思えないぞ
600名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 06:05:54 ID:jlrA6BnZ0
鳩山邦夫は自分から泥を被るような人間じゃない。断言するよ。
601名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 06:48:56 ID:UVsWFWdr0
参院選で太郎とあと3人当選させれば済む話じゃん。
602名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 06:52:34 ID:7Xki1EP80
ホント政治って不思議だよなぁ イズムのかけらもないこいつが何度も
大臣やってんだからさぁ
603名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 06:56:05 ID:v1YqbfmJO
<自民党>与謝野氏と舛添氏 党にとどまる姿勢を鮮明に
3月18日2時31分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100318-00000005-mai-pol
民主過半数阻止へ新党結成も…自民・園田氏
3月18日3時16分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100317-00001203-yom-pol
<公明党>参院選「他党候補推薦せず」発言を撤回 山口代表
3月17日19時12分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100317-00000059-mai-pol
604名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:08:53 ID:NUOgRa4i0
いくら金あってもこれだけアホだとどうしようも無いんだな
605名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:33:35 ID:bmbGbDEc0
>>602
太郎が首相なんだから
太郎会会長は大臣
606名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:36:59 ID:apvNJ3NH0
邦夫自民から追求されたら、すごい自民の腐敗をぶちあげかねないだろなんせ麻生内閣の中にいたんだから
607名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:50:41 ID:27Y8Qegj0
邦夫別に嫌いじゃないけど
金持ち兄弟がそれぞれ違う党に居るってのは何か怖いから
ミンスにでも行ってほしかった
608名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:17:05 ID:CZKZ1Vpn0
もう何と言えば
609名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:18:49 ID:+N3vqflh0
ちょw
610名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:37:38 ID:/9BrNOI1i
安倍晋三・麻生太郎・鳩山邦夫・中川昭一・西村信吾・平沼赳夫・石原慎太郎・中山成彬・・・・

ネトウヨwwwおまえらが応援した右派議員どもは、のきなみ轟沈してる気がするんだがwww
もう小池ゆりこくらいしか残ってない気がするんだがwww
611名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:48:04 ID:YN0hnMh30
>>602
みんなお金で苦労するんですよね。
それに政治家って思想ない人多いですよ。
ただただ総理の椅子が欲しいだけで。
金持ちは権力じゃなくて名誉が欲しいだけみたいですし。

やっぱり外国の軍隊が未だにいて自分で守るっていう気概がないとこう無責任に
自分の欲求だけになるんでしょう。
今なんて総理の椅子も衆院議長みたいな名誉職になって持ち回りになってましたし。
612名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:57:40 ID:UmGGkC/h0
あれ、意外と人望無いのねw
613名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 09:01:32 ID:PCgnqnac0
>>612
みりゃ分かるだろ
昔から全然無いよ
614名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 09:30:20 ID:3RB7PMZi0
兄はお小遣いで子分を養ったから、まがりなりにも首相になれた。
弟はお小遣いを何に使ってきたんだろう?
615名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 09:51:35 ID:ZrKF/FhA0
お小遣い月1500万貰ってるんだから好きに動けるんだろうな

他の政治家は次の選挙の資金を考えると付いていくのは無理だわ
616名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 09:53:10 ID:5+xiDY1a0

>>261 「新党キーマンの俺はいよいよ動くぞ!ついて来すぎたら谷垣スマソwww」

谷垣「そこまで決めてるなら止むを得ない。処分検討で党紀委員会かけるわ」
大島「新党で何がしたいのか分からんがどうぞどうぞ」
http://www.youtube.com/watch?v=NmH11oRAq5Q
http://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/2203/220315.html
各ニュースから
石破「邦夫さんて党の政策に意見出してくれた事ないんです」
与謝野「新党を目指すと言っているのではない」「ワインって、熟成するまで10年以上かかる」
舛添「鳩山氏が勝手にやっていること。鳩山氏についていくことはない」
園田「いや俺すぐに離党ってつもりじゃないから」
谷川(秀)「渡り鳥のつもりやったんや、本人は。後ろ向いたら誰もおらなんだと。結局はぐれ鳥になってもうた」
平沼「今後話し合ってみないと。何とも今の段階では言えない」↓16日、議場で話しかける邦夫をシカト
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/100316/stt1003162031014-p1.jpg

自民その他 twitterより
世耕「仲間と一緒に離党勧告願い出そうと思ってたのに(苦笑」
小池「覚悟の方向違うでしょ。新党誘われたけど行くわけないでしょw」
一太「ついて行く人は自分の周りにはいない!キッパリ」

元秘書や弟子 ブログより
岩屋「急にどうして…。私は自民党で頑張り抜く決意です」
戸井田「私は、子分ではありません!」

あんちゃん「頑張ってください」 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268726233/
鳩山邦氏、新党参加者の確保難航
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100317ATFS1602J16032010.html

↓↓↓↓↓↓↓↓
鳩山邦夫氏に自民党から国会招致求める声 鳩山氏「わたしは『脱税王』では断じてない」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00173736.html
617名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 09:53:46 ID:LSG1OkIZ0
脱税ブタが自分で出て行ってくれて自民党はむしろ歓迎してるだろ
618名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 09:58:50 ID:VmtiP8hHO
鳩山、平沼、城内

あと2人
619名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:01:12 ID:Ffg6I2aB0
>>614
友達の友達がアルカイダというのが、ひっかかる。
620名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:01:15 ID:Zmn9d3oi0
いいのは血統だけ
血統が良くても新党が結党出来ないとは残念
621名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:01:38 ID:c9nVIHK30
アフォだけど、金は持ってるからな。

悪い奴の養分になるのが目に見えるよw
622名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:11:38 ID:NosXIXlW0
ちょw
623名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:17:24 ID:IBhSfAwZO
普通は確保してから離党するだろwwwバロスwww
624名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:22:19 ID:jlrA6BnZ0
>>621
>悪い奴の養分になるのが目に見えるよ

いやいや心配御無用、こいつは相当な悪だから悪の上前はねることは
あっても養分になることはない。顔に滲み出てるだろ醜悪さが。
625名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:50:34 ID:FaEIumHS0
>>616
吹いたwww
626名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:13:25 ID:ZVfd6urf0
こいつ仲悪いふりしてるけど兄貴と協力してるだろ
衆院選前にも揉め事起こしてたし
627名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:14:47 ID:KfHSuArf0
たった5人も集まらないのかよ
人望ねーな邦夫ちゃん
628名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:16:35 ID:9NWkqg2k0
ところでオホーツク武部党の党首やそのまんま氏に出馬を要請したあの人は今何やってるんだろ?
629名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:29:49 ID:dBHSOD1E0
邦夫ちゃん嫌いじゃないけど、仕事は段取り八分。
接着剤になるつもりだったんだろうけど、
右も左も手ぶらじゃ話にならん。
まずは接着面を綺麗に清浄してからことにあたらねば。
630名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:33:20 ID:n7WJw3ZM0
ダチョ山
631名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:33:56 ID:zZpxTq250
口が滑る人だからな

632名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:42:44 ID:S1SPE5UP0
>>598
ただ、執行部刷新要求まで引っ込めたら与謝野も
「本当に掻き回したかっただけのバカ」認定されるんで
それはまだ続けるらしい。でも与謝野一派も舛添たちも、
人事案や国会対策の具体案持たずに言ってるんじゃないだろうな?w
与謝野は前回、麻生降ろしの時に麻生から「じゃあ誰がいいんだ」と訊かれて
「それは麻生さんが指名してくれ」とほざいた奴だからなあ

>>603
でも、園田も当面は離党しないそうで。そりゃなw大金庫クンもいなくなったし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100317-00001203-yom-pol
> ただ、「まずは党内できちんと党改革をさせる」と述べ、当面は自民党にとどまり、大島幹事長らの交代を求める考えを示した。

> 園田氏は、新党結成の条件として、「(民主党の過半数を阻止するための新党という趣旨を)きちんと理解してもらえるかどうかだ」とし、世論の動向を見極める姿勢を示した。
>鳩山邦夫・元総務相と協議する可能性は否定しなかったものの、「(与謝野馨・元財務相らの)名前を勝手に挙げて迷惑千万だ」と不快感を示した。
633:2010/03/18(木) 12:43:10 ID:N8oBZcWv0
まあ、こんなもんだろうw
自民はまとまっちまったしwww
634名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:01:11 ID:Z7Q2H1J90
こいつも脱税総理と一緒だからなぁw
泥舟だとわかってるのに乗る奴は普通いない
635名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:02:23 ID:dEjyl/ci0

 「多額の贈与で党に迷惑かけた」とか辞めれば人気もでたのにw
636名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:04:54 ID:S1SPE5UP0
>>616
その他
進次郎「「1人抜けたとか、支持率がいくつとかに一喜一憂しているヒマはない。」

共産穀田「何回離党されましたか。ずいぶん数えきれないほどあったと思う」
民主
前座「俺の大好きな竜馬を汚すな!旧体制側の人間が自分を薩長同盟になぞらえるとか『はあ?』って感じ」
仙谷「はっきり言って、行動が10年遅かった。第三極論は相当色あせているのでは」
枝野「興味も関心もない。昨日の(鳩山氏離党の)ニュースの視聴率は低かったんじゃないかな」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100316/stt1003161445007-n1.htm

>鳩山氏は衆院当選11回の政界有数のベテラン。昭和51年の初当選から今までに
>「新自由クラブ→自民党→無所属→改革の会→自由改革連合→新進党→民主党→無所属→自民党→無所属」と、
>所属する政党や院内会派を変えてきた経歴を持っている。
637名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:05:00 ID:VXCVxtBm0
政治家やめて兄弟で漫才でもやったら
638名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:05:03 ID:otY0JAzK0
>>626
例の謎の鳥のコピペに追加だな
弟は「蝙蝠」w
639名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:09:15 ID:apvNJ3NH0
与謝野や舛添は最初から新党なんて口だけ、単に谷垣と自分は違う立派な政治家ってアピールしたかっただけで離党してまでの気なんかゼロ。小ネズミが大口たたいただけのパフォーマンスにみごと乗っかっちゃた邦夫は浅はかだけどやる気だけはあるか
640名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:11:04 ID:sBI9ItZw0
政治家って結局は
個人商店みたいなもんだからなあ。
口約束したってあっさり裏切られる。
641名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:18:15 ID:k+ZPiAh00
五人確保難航というけど、二人目、三人目ぐらいは決まってるんだろ。
えっ!誰もいない!
642名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:20:49 ID:botRuMXR0
ママの政局の読みを当てにしてるようじゃ駄目だろw
息子の政治家としての資質も見抜けない人なのにw
643名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:23:47 ID:uiyfLoY/0
>>636
>>鳩山氏は衆院当選11回の政界有数のベテラン。昭和51年の初当選から今までに
>>「新自由クラブ→自民党→無所属→改革の会→自由改革連合→新進党→民主党→無所属→自民党→無所属」と、
>>所属する政党や院内会派を変えてきた経歴を持っている。

鳩じゃなくて蝙蝠ですね
644名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:27:02 ID:X/VQqLnG0
>>1
今、世界一かっこわるいっす
645名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:30:38 ID:zyXVYwvb0
>>643
その文最初パッと見た時、
「鳩山氏は離党回数11回の政界有数のベテラン。」かと思ったw
離党回数は今回でちょうど10回ね
646名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:37:30 ID:9IiCXPe40
自民党は10議席でも取れれば赤飯炊いてささやかに祝え。
与謝野と舛添、石破は馬鹿。次の参院選で自民党が事実上の
消滅状態になった時、鳩山邦夫のカネを目当てに集まってくるはず。

与謝野は声が小さく癌治療中だ。ワイン熟成の10年も命が持たないだろう。
舛添は給料さえでれば民主党でも共産党でもどうでもいいサラリーマン。w 
舛添の九州の実家の母親の介護をしたとは結構だが、その母親に生活保護を
受けさせていた事実を突っ込まれたらどうする気なのか。交通費が空路だと
すると相当非難されそうだ。

噂の執行部の一人の石破茂が、テレ朝の「ニューススクランブル」という番組に
出ていた。あれほど鳩山を中傷しまくっていたところを見ると相当、自民党のケツに
火がついてるのだろう。加えて、見苦しいほど自己弁護していた。
「我々執行部に対する意見は代案を持って直に言え」という内容で喚いていた。w 
647名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:42:01 ID:wby9ZLFI0
真相は憶測でしか測れんが少なくとも自民にとってはプラスになる結果で終わったなwww
648名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:46:23 ID:k+ZPiAh00
>>646
>舛添の九州の実家の母親の介護をしたとは結構だが、その母親に生活保護

週刊誌ねたでは実姉じゃねえの? 母親生活保護のソースは?
まあ、姉の生活保護も問題だけどね。
649名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:48:33 ID:8XtzU+Gd0
半径50センチの意図も読めない奴が、民意を読めるはずがない。
兄弟そろって浮世離れしているよ。
650名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:51:43 ID:LASFEowu0
ゴミはゴミ箱へ
中にある要らない者は外へ
651名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:52:47 ID:Bc3jQ1q30
こいつ人相悪いからフレッシュな新党のイメージに合わない。
誰かをリーダーに立てるべきだったね。
652名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:54:01 ID:K+Ft3CAc0
まあ水面下で切り崩しがあったんだろうね
舛添に「鳩山とは距離を置け」っつってる柴山も一太も清和会だし
森元あたりが動いたかな
653名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:57:26 ID:9IiCXPe40
>>648
どちらも本当の話だ。舛添本人に聞いてみれば良い。
民主党議員が裏を取って、揃えてから質問すればもっと意義のある議論が出そうだw
654名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:02:52 ID:W08wB3FO0
参院選で民主圧勝とか、信者は少し外の空気でも吸ってみるといい。
次の選挙で民主に入れるって人、子ども手当てで浮かれてた主婦層にも中々いねえから。
655名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:04:40 ID:f3CCfva10
人気はまだ先のことなんじゃないか。鳩山兄弟はお金の問題で嫌われているけど、弟も
自民から合流するメンツによってはまだまだわからんよ。小沢と組みたいのが本音なら先はないと思うけど。
656名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:05:03 ID:JPBTRkwQ0
お前等、平成の坂本龍馬鹿の事を悪く言いすぎ。
657名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:08:19 ID:bB7upBjj0
>>652
舛添は前の参院選挙直後のときに閣僚や執行部が
失言問題を連日のようにやらかして
自分の選挙活動がかなり苦境に立たされたことから
執行部側にバカがいるから苦しかったと、暗に森元などを批判し
後日、それを相当こっぴどくやられたらしく
それ以来、森元がらみを批判することは激減した

今でも怖い存在なんだろうな
658名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:08:56 ID:dBHSOD1E0
邦夫氏抜けたら党内の結束って・・・カワイソすぐる。
んー、人脈は厚いんだけどな。(アルカイダは役立たんね。)
659名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:24:29 ID:JPBTRkwQ0
んで、結局こいつはどうするんだ?
民主に合流?
660名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:24:54 ID:kTv/re2d0
鳩山邦夫さんが離党届を提出 都知事選へ「渡った橋は焼き捨てた」
http://www.dpj.or.jp/news/?num=7337
661名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:28:58 ID:jlrA6BnZ0
>>659
民主に合流はないだろ。小沢が嫌ってるから。
当面は1人で活動して、参院選挙後の結果待ち。
国民新党に拾ってもらって平沼と合流するぐらいが関の山。
662名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:51:45 ID:k+ZPiAh00
あたりまえの話だけど裏切りを繰り返す政治家にろくなのはいない。
小沢一郎、河野洋平、鳩山邦夫・・・・
一度でも裏切ったらアウトだけど、実際裏切り者は何度でも裏切りをくりかえす。
663名無しさん@九周年 :2010/03/18(木) 14:53:20 ID:OS73f+Tz0
マスコミにでていないと、精神がおかしくなるマスコミ依存症だから、またぞろ
なんかヘンなことするよ。
664名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:54:14 ID:e0hzwYu/0
与謝野も枡添も、そろそろ政界引退した方がいいと思うがな。
665名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:56:09 ID:OyV9djK60
自分が誘おうとしてる連中のωの大きさくらい把握しとかないと(´・ω・`)
666名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:09:19 ID:2sxbkRXv0
>>660
1999/02/19 邦夫が「結党から尽力してきた民主党を離党」した時ね
「渡った橋は焼き捨てる覚悟がなければ渡るべきではない。
私は自民党を離れた時以来そうしてきた」とキッパリ。
「私は実はこういうことに非常に弱いタイプ。寂寥感を禁じ得ない」
「私は党を離れるが、民主党のみなさんが必ず政権を奪取すると確信する」

えーと、昔の邦夫クンから今の邦夫さんへ何か一言おねがいします
667名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:17:21 ID:+LiMqFgP0
与謝野も枡添も参院選で与党が過半数割れするか見てるんだろ。
民主が過半数を取れば新党作っても連立の相手にされないからね。

自民は参院選に勝っても大量離党で崩壊。皮肉なもんだな。
668名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:20:09 ID:T1+2HYPm0
新党ひとりで良いじゃんw
669名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:22:47 ID:/ZlzrJku0
与謝野さんも邦夫もキモイ
670名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:24:35 ID:eFiNuM1M0
このデブ、何がしたいんだ
671名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:25:16 ID:Xpt208zc0
財団ひとりの次は政党ひとりかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
672名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:27:24 ID:NFAYNaAq0
デブポッポの一人舞台、早くも閉幕の危機w
673名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:30:44 ID:+LiMqFgP0
自民党にとって次の選挙ほど難しいものはない。
勝ちすぎて与党が過半数割れになったら、自民党から離党者が続出し民主党との連立を図るのは確実。
四年間野党暮らしより民主党との連立を狙うバカ議員が山ほどいる。

投票するときは候補者をよく調べないと後悔するよ。舛添派や与謝野派は投票しないほうが賢明。
674名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:32:23 ID:T1+2HYPm0
新党ママンでも良いなw
影でコソコソ連んでないで、ママンと兄貴と作れば良いじゃん。
675名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:34:16 ID:ASEK872x0
結局兄貴に泣きつくことになるんじゃないか
676名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:35:19 ID:EAgky+6b0
>>667
参院選勝てば民主が割れるよ(^o^)
677名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:39:33 ID:fUWjQXnB0
>>667
甘い
分裂しない
単純にできない
民主も崩壊してカオス状態にならないと無理だろ
678名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:45:30 ID:7xgJoL7f0
>>1
自民党にとっては、金づるであり貴重な一票でもあるが、
同時に爆弾でもあったからな。

新党作るにしても、クニオ主導とか地雷過ぎるだろ。
679名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:50:42 ID:WYrJSx7P0
金があるから俺のとこに来い♪
人望ないけど心配するな♪
そのうち何とかなるだろう♪
680名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:54:16 ID:fd/TGfTr0
自民は嬉しかろ
これでやはり寄る辺としての党の大事をみな悟り、求心力が増える

鳩兄も堂々批判できるしいいことずくめ
681名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:56:46 ID:buYlK6C70
自民党の借金漬け財政状態を知っていて言ってるんだろうな。
カネなしでどうやって勝つんだよ。アホか。
682名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:56:58 ID:05Pt+hUX0
みんなの党に行けばいいのに
683名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:58:29 ID:3jz79rWS0
結局邦夫はスタンドプレーで麻生の足を引っ張って,衆院選大敗の原因作っただけだったな
684名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:59:07 ID:buYlK6C70
古賀誠なんて暴力団に殺されたっておかしくない位借金してるんだ。
建設、道路族はエライことだろうよ。
685名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:59:12 ID:dc23dk3m0
こいつには法務大臣になってがんがん死刑執行してほしい
686名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:01:28 ID:K+Ft3CAc0
>>667
アホ
今の与党なんて閣僚以外は権限ゼロで、野党よりやることないのに
一体何のために与党入りするんだ?
舛添を入閣させるため?
自民党には舛添に美味しい思いをさせてやるためなら
俺たちは無役でいいぜ!なんて議員は一人も存在しないんだけど
それとも民主は「大量離党」した全員に大臣椅子をくれてやるか?
従来の民主党議員が発狂するなw
687名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:03:58 ID:jlrA6BnZ0
>>682
あほかみんなの党は若さと清新さが売りもの。こんな醜悪な顔したおっさん
いらんわ。その上スタンドプレーしてかき回すわ、いつ寝返るか分からんし
危なくてしかたないわ。
688名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:04:27 ID:buYlK6C70
民主党の将軍様には困ったもんだな。
小沢一郎を批判した生方議員を処分しただと。北朝鮮なみだ。
将軍様は党首や首相より偉いんだから。北朝鮮でもデノミ失敗の責任をとら
されて銃殺になったよな。
689名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:11:33 ID:jlrA6BnZ0
>>682
野党・みんなの党の江田憲司幹事長は「邦夫氏との連携はあり得ない」といい、さらに、
「自民党の断末魔の動きではないか」と混迷する自民党を切って捨てた。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100317/plt1003171629006-n2.htm
690名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:13:10 ID:NviL0BUE0
>>686
ありえないことじゃないぞ
戦国武将でも新旧対立の主なものはよそから来た新参者が厚遇されることにある

豊臣の朝鮮出兵の動機は家臣団に与える土地を求めてのことではないかね?
国務大臣ポストは限定されているからどうにかして土地に封じねば
反乱もやむをえないだろう

まぁ、民主党は与党になる前は「大臣ポストが接着剤」とかのたまわったが
論功褒章って意外と難しいもんなんだよ
691名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:20:32 ID:apvNJ3NH0
与謝野と舛添の子汚さが目立つ、新党なんて本気で作って自民出て行く度胸なんて初めからなかった、ただ谷垣批判して新党ちらつかせてエエカッコして目立ちたいだけ
692名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:22:57 ID:ieCrROID0
河野太郎もさっさと離党して手貸してやれよwww
2人も廃棄出来るとか素晴らしい
693名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:23:21 ID:buYlK6C70
みんなの党?詐欺で資金調達かよ?

支援者から3000万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課などは18日、詐欺容疑で、みんなの党の山内康一衆院議員(比例北関東ブロック)の元政策秘書神武幸容疑者(48)=東京都港区芝=を逮捕した。
同課によると、「だまし取ったことはない」と述べ、容疑を否認。別の男性からも投資名目で4000万円を詐取した疑いがあるとみて調べている。
694名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:27:35 ID:P0CXwzTv0
マスゴミの内紛劇に利用されるなって注意してたのに

でも話題つくってくれて、お陰で自民党が活性化してきてる
695名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:27:44 ID:HYro12Rg0
【野党】 与謝野氏勉強会「正しいことを考え、実行する会」、総裁除く執行部刷新を 谷垣禎一総裁に直接申し入れへ 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268863467/
【野党】 「なぜ自民党に期待感が生まれないのか考えなければ。党刷新が不調なら新党も」 自民党幹事長代理を辞任した園田博之氏 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268861610/
【野党】 自民党の石破茂政調会長、幹事長代理を辞任した園田博之氏について「園田氏の発言を真摯に受け止める必要がある」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268863007/
696名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:29:03 ID:WENZHGIz0
八度目の離党だっけ?w
誰が信用するんだよ。
697名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:29:34 ID:/TCRYmfs0
兄弟揃ってウルトラバカの鳩山wwwm9(^Д^)プギャーーーッ

自民党は鳩山離党でほくそ笑んでいるなこりゃww
698名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:30:09 ID:ACpW7KON0
邦夫がいなくなることで自民党の結束が高まったよな!
699名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:32:20 ID:2sxbkRXv0
>>689
江田、子ども手当て法案の本会議採決で
みんなの党ん中でただ1人賛成に回ってたんだよなあ
そりゃナノ党は党議拘束かけてないけどさ

さて、邦夫は今度は一休さんをインスパイア
与謝野は麻生降ろしの時と同じく「具体的な刷新案はない。総裁が考えてよ」

来週にも谷垣−与謝野会談 邦夫氏は「あわてない、急がない」2010.3.18 11:33
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100318/stt1003181135001-n1.htm

 自民党の大島理森幹事長と後藤田正純衆院議員が18日午前、党本部で会い、
与謝野馨元財務相が会長を務める「正しいことを考え実行する会」のメンバーと
谷垣禎一総裁ら執行部との会談を来週行うよう調整することで一致した。

後藤田氏はまた、大島氏に「党改革はいろいろな方法がある」として、
与謝野氏が求めている執行部刷新に固執しない考えも伝えた。

 これに先立ち、与謝野氏は18日午前、都内で記者団に対し、党改革について
「谷垣さんたちが考えることであって、私が考えることじゃない」と語った。

 一方、自民党離党を表明した鳩山邦夫元総務相は都内で記者団に対し、
新党結成の見通しについて「同じ意識を持った方が徐々に動けばいい。絶対にあわてない。
絶対に急がない。心を落ち着けて自分の信念に基づいてやっていることだから」とこたえた。
700名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:37:43 ID:QA9zvsJo0
>>1
鳩山弟も、与謝野も、枡添も、小沢と繋がってるって昨日のニュースアンカーで言ってたな。
701名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:39:20 ID:tquI0O2u0
お昼のニュースでやってたけど鳩山邦夫は小池百合子にまで声を掛けたらしいな。

アホとしか言いようが無い。小池はバリバリの郵政民営化論者だろ。
どうして郵政民営化反対の強硬論者の邦夫が小池に声を掛けるんだ?
702名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:40:55 ID:aN19hpxp0
鳩山一郎とこういうとこそっくりなんだよな、弟鳩
703名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:42:34 ID:jlrA6BnZ0
政界渡り鳥で知られる小池先生談
「2月に邦夫さんからお誘いがあったが、丁重にお断りした。それより『納税者にご迷惑をかけた』と
(鳩山由紀夫首相と一緒に)ご兄弟でバッジを外せば、停滞する政治にカツを入れられますよ、
とお勧めしたところ、『逆に説得されそうだ』と退散されました」
「『坂本龍馬をやりたい…鳩山邦夫氏、新党結成意向』(読売) だから覚悟の方向が違う。
議員の『身を捨ててこそ、浮かぶ瀬もあれ』です。バッジと鳩山家を優先するのか、国家をとるのか。
どっちですか、邦夫さん!!」
704名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:44:34 ID:0OvKjrV10
>>702
兄弟そろって空気が読めなさすぎだよな 分かります
705名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:26:17 ID:ZdVDBckU0
>>645
べつに邦夫を庇う訳じゃないが
離党回数は5回目だ
706名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:12:58 ID:jlrA6BnZ0
鳩山邦夫はかって自民党では竹下派で小沢グループだった。
竹下派で小沢グループと反小沢グループの確執が激化し、
小沢は羽田を担いで羽田派を旗揚げした。そのとき鳩山邦夫は
文部大臣だったが、大臣は中立であるべきと言って羽田派に
加わらなかった。ところが小沢が羽田等と自民ぶち割り集団離党
したときには自民を一足遅れて離党した。世論の風が羽田新党に
吹いたからだ。そのとき羽田先生、小沢先生と卑屈にすり寄ってた。
まあ、変わらんのですね。
707名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:53:03 ID:D+yUWgY00
708名無しさん@九周年 :2010/03/18(木) 19:58:54 ID:OS73f+Tz0
自民党は鳩山を証人喚問要求すべきだ。脱税疑惑でね。その時の民主の対応が見物だな。
709名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:17:11 ID:phbosAE00
>>708
まず、国会招致要求はやるみたいだよ
鳩山邦夫氏の「政治とカネ」も追及へ 自民総裁が意向
2010年3月17日21時 37分
http://www.asahi.com/politics/update/0317/TKY201003170420.htm
 自民党の谷垣禎一総裁は17日、青森市で記者会見し、
鳩山邦夫元総務相を「政治とカネ」の問題で国会招致すべきだとの声が
党内にあることについて「幅広くやらないといけない」と語った。
政治資金問題で兄の鳩山由紀夫首相とともに邦夫氏も追及対象に含める考えを示したものだ。


もともと、党内で聴取から逃げ切れそうにもないとみての離党らしいしね
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100317/stt1003172304016-n2.htm
> また、田野瀬良太郎総務会長は記者会見で
>「党政治倫理審査会に鳩山氏を聴取する段取りでいたのを鳩山氏が察知して、
>先回りして離党届を出したのが実態だ」と説明。
>離党表明は実母からの資金提供疑惑の弁明を逃れるためだったとの見方を示した。」
710名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:25:02 ID:ns+smsqZ0
>>709
うは、最悪w
何が竜馬だよ・・・自分の責任も取れないのかよ。
711名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 02:37:13 ID:yoJLkQdU0
    〃ミミミミミミヽ
   /ミミ ゛゛゛゛゛゛゛ヾミ
    iミミ   \  / ヽ゛
    !゙  ‐=・=‐ ‐=・= i
    |     (_ _)  |  とりあえず兄貴に食わせてもらうか。
   >     |┬{  /   
  /      `ー'   ヽ
        `ー'
712名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 03:12:14 ID:UzP2Idu/0

>>700

売国マスゴミがヨイショする政治家の共通項、在日参政権賛成の売国議員

ここに反すると安倍ちゃんや中川麻生みたいに袋叩きされ失脚させられる

多分、そういう風に世論を誘導しろと指令が出てるんだろうね
713名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 05:04:33 ID:gECmWNnn0



鳩山邦夫ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

坂本竜馬の名を語ってんじゃねええええええええええwwwwww

新党 脱税鳩(弟) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



714名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 05:20:02 ID:4KCjZ0ip0

舛添「俺が新党作る」
与謝野「俺が新党を作る」
畑山「俺が新党を(ry」
舛添・与謝野「ぞうぞどうぞ」
715名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 05:25:17 ID:AiLncIpQ0
邦夫ちゃん空気読めなかったのか、カワイソス
716名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 05:27:14 ID:e8WLOTeu0
普通は5人以上確保できる目処がついてから離党するもんじゃないの?
邦夫って馬鹿なの?
717名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 05:37:57 ID:Ep6nbWmV0
アホ
718名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 05:42:50 ID:6M63X/sG0
しょぼい親分だなw
いくらなんでも人徳がありゃたとえ負け戦にしても
従う同士だっているだろうに
こうさっぱりだと人間的に相当魅力がないんだろうw
719名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 06:00:22 ID:mFIe3As/0
与謝野も桝添も勝ち馬に乗りたいだけだから期待するだけ無駄だよ
720名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 06:16:59 ID:BcSZCzZB0
どんだけ嫌われてんだよw
721名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 06:18:21 ID:exbXj3lK0
個人で雇えば良いじゃん
1人1000万円ぐらい出せるだろ
722名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 06:20:59 ID:cASlkuL00
馬鹿だよなぁw
邦夫が道筋つけた郵政民営化阻止で最大の被害を被ったのは
小泉一派だぜ?邦夫だけは生かしてはおかねーだろw
奴らにまんまと嵌められた。
みんなの党も敵だらけ。国民新党と平沼新党しか救いの手は
ないが、連立組んでいる国民新党は難しい。
ここは平身低頭平沼さんにお願いするしか生きる道はないな。
723名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 06:24:34 ID:Bbtc2tsP0
潔く引退しろ。
小沢じゃないが、政治は数。
数を揃えられない奴は無能政治家。

マジで都知事選にまた出るんじゃないの?
都知事はお山の大将でもできるから。
724名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 06:26:58 ID:LuEhRROS0
>>1
邦夫は致命的に口が軽すぎるからな
今までは歴代総理に守ってきてもらったのに後ろ足で砂かけているんだもんよ
新党作ったところで代表が問題児で口が軽いって誰も行かないだろう
725名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 19:02:25 ID:oLlJ7wHH0
もともとカネと学歴しかないヒトだよ
726名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 02:23:56 ID:tKV1ZrTA0
党での聴取から逃げたのが真相?確定申告最終日に離党届け提出w

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100317/stt1003172304016-n2.htm
> また、田野瀬良太郎総務会長は記者会見で
>「党政治倫理審査会に鳩山氏を聴取する段取りでいたのを鳩山氏が察知して、
>先回りして離党届を出したのが実態だ」と説明。
>離党表明は実母からの資金提供疑惑の弁明を逃れるためだったとの見方を示した。」

党員じゃなくなり聴取は出来ないので、国会招致要求に切り替え
鳩山邦夫氏の「政治とカネ」も追及へ 自民総裁が意向
http://www.asahi.com/politics/update/0317/TKY201003170420.htm
2010年3月17日21時 37分
727名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:33:53 ID:KRHYNyA60
                        ,,,,,,,,
                   ,.ィ ""; : ; : ; ゙゙゙゙ ‐ ,,
                 ,;;.''' ‐- ; : ; : ; : ; : ; : ;.ヽ,
                /;;;      `' '''' ‐-; : :;.ヽ,
                i:;;i           `i ; : .i
                !.;〉  ,,,,,        ,,,,, i.;.;.;.}
               彡'  """"'''   '''"""゙゙ ヽ;.;.j
            . (ヽi   -=・ニ=   =ニ・=-  !ィ) 
              } ;|   `'‐ ‐''ノ   `' ‐‐''   !;.{ <日本を壊国するぜよ!
              ヽ|     /( 。  。)ヽ   丿|.ノ
                .{     ト--=--イ    }  
                ヽ    ヽ. ⌒⌒ .ノ    / 
                ヽ. ヽ、`-=-' / /
            .     ヽ . ` ‐--‐ '  /
                   /` ‐-- --‐ '
                ,ィヘ      /三三ニ、
              _,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
            イ三三/!|     /三三三三三三≧、
          /三三三| |`   イ/三三三三三三三三≧、
         /三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
         /三/∧三三ソ /  /三三三三三三三三三三三ト,
        ノ 三V/ 三三|/   /〃三三三三/⌒|三三三三三|
728名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:37:59 ID:gSrsee+h0
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)から判断すると、
Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

400 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2010-03-19 19:34 ID:Jh4p0Taz

(´・ω・`)  Kaoru Yosano (与謝野 馨), Youichi Masuzoe (舛添 要一), and Kunio Hatoyama (鳩山 邦夫) played
       Blackjack in alliance against the dealer Sadakazu Tanigaki (谷垣 禎一) at gambling house the LDP.
        Media persons have called Yosano Most Brain of the Japanese Political World. (So it isn't...)
Masuzoe was a teacher at the University of Tokyo. Kunio was prime student at the University of Tokyo. They
looks the best and brightest. (So it isn't...)
http://tweetmeme.com/story/479198776/
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031301000456.html
(News about them is deleted...)

(´・ω・`)  The LDP (Jiminto Party) is a nest of vipers. Rumor says Yosano was a mole of Tadamori Oshima
       (大島理森), the Secretary General of the LDP... Hasting Kunio took a high-stakes gamble.
In either hand Kunio caught, but slipped them out... (I suppose Kunio shall win at the end of the day.)
http://www.kobe-np.co.jp/knews/0002785342.shtml
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100318ddm005010019000c.html
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/m20100318025.html
729名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:40:14 ID:bypt+WRQO
>>721
政治資金規正法違反
730名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:40:21 ID:ep0gWH2k0
でもこいついつの間にかどこかの政党に入るかつくるかして大臣やってんかもよ
731名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 16:24:36 ID:F/B3LpSH0
あほたり
732名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 18:48:12 ID:LfTZI9gn0
以下は某スレの抜粋情報です。

オザワにとって、民主党は血税盗み取るひとつの道具にすぎないようです。
---
小沢一郎が、ここまで叩かれながら、強きを崩さないワケ。

それは、民主党の政党助成金 約300億円を持っているからだ。

小沢一郎にとっては、民主党が勝てば、さらに権力が、
負ければ、民主党を解体して、政党助成金は、陸山会に入れられる。

どっちに転んでもいいのだよ。
733名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 20:30:49 ID:Wl3IXwsi0
アホカイダ

ハジカイタ ハジカイダ
734名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 20:43:26 ID:waMIETsV0
この際、やぶれかぶれになって、
兄貴の犯罪行為を洗いざらいしゃべってほしい。
735名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 20:54:48 ID:oR25RlSL0
与謝野が優秀な政治家なら、800兆円の借金は、どう説明すればいい。
この人、リーマンショックの時、金融担当大臣だったのに、何も出来なかった政治家だよ。
比例で復活当選したのに、自民党から離党できんだろ。
736名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:31:44 ID:ATQFoyiT0
貴乃花のようにうまくはいきませんねw
737名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 02:43:16 ID:Pjf+dGai0
りょーま(笑)
738名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:44:20 ID:t+LO727m0
自民党って本当にろくな奴がいないね。カスばっかり。
与謝野・石波・大島・口だけ禿げマス添・・・。 プッ!
739名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:33:19 ID:krSXnEKB0

鳩山邦夫は脱税で自民党の政治倫理審査会に呼ばれたんで離党させられる前に逃げただけ クズだよ

鳩山邦夫は脱税で自民党の政治倫理審査会に呼ばれたんで離党させられる前に逃げただけ クズだよ

鳩山邦夫は脱税で自民党の政治倫理審査会に呼ばれたんで離党させられる前に逃げただけ クズだよ

鳩山邦夫は脱税で自民党の政治倫理審査会に呼ばれたんで離党させられる前に逃げただけ クズだよ

鳩山邦夫は脱税で自民党の政治倫理審査会に呼ばれたんで離党させられる前に逃げただけ クズだよ


740名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:40:30 ID:Y7xcJFbK0
まあ脱税者に着いていこうとか言うヤツはいないだろう
大人しく民主党へ行け あそこは金にはうるさくないぞ
741名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:42:47 ID:nK3h6jgf0
>>740
邦夫さんは、おにーちゃんより自分の方がアタマいいと思ってるんで
民主党になんか行きません
そのプライド山の如し、だから
742名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:48:28 ID:Y7xcJFbK0
昔自民党出たけどノコノコ戻ってきたからそんなプライドないと思ってたよ
失礼な事言ってしまったようだ
743名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:52:37 ID:nK3h6jgf0
都知事に再挑戦しか復帰の途はないだろ
744名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 16:50:13 ID:L93w1bTx0
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)から判断すると、
Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

402 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2010-03-20 04:38 ID:zIPzlNo0

(´・ω・`)  Kaoru Yosano (与謝野 馨), Youichi Masuzoe (舛添 要一), and Kunio Hatoyama (鳩山 邦夫) played
       Blackjack in alliance against the dealer Sadakazu Tanigaki (谷垣 禎一) at gambling house the LDP.
        Media persons have called Yosano the Most Brain of the Japanese Political World. (So it isn't...)
Masuzoe was a teacher at the University of Tokyo. Kunio was prime student at the University of Tokyo. They
looks the best and the brightest. (So it isn't...)
http://tweetmeme.com/story/479198776/
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031301000456.html
(News about them is deleted...)

(´・ω・`)  The LDP (Jiminto Party) is a nest of vipers. Rumor says Yosano was a mole of Tadamori Oshima
       (大島 理森), the Secretary General of the LDP... Hasting Kunio took a high-stakes gamble.
In either hand Kunio caught, but slipped them out... (I suppose Kunio shall win at the end of the day.)
http://www.kobe-np.co.jp/knews/0002785342.shtml
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100318ddm005010019000c.html
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/m20100318025.html
745名無しさん@十周年
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)から判断すると、
Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

404 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2010-03-21 07:11 ID:45gSpWQ+

(´・ω・`)  A portrait of Youichi Masuzoe (舛添 要一):

 He has 6 or 7 tongues. He is a polyglot. He has Black Belt in Judo (2-dan). Famous as a collector knives.
 He has been married 3 times. First wife was French. Second wife was Satuki Katayama (片山 さつき), former
  paymaster, former member of the House of Representatives. Third wife is his former secretary. (Rumor says
  his French wife is his second wife....)
 When he was a teacher at the University of Tokyo, Satuki was a his pupil. (He taught to her International
  Political Relations and more other things???)
 His degree is mere Bachelor. He had learned in Europe after his graduation from the University of Tokyo.
 He published his experience concerning nursing his old mother before his election. He has many publications.
 He is a member of the House of Councillors. I guess no P.M. in service has had his seat in the House of
  Councillors.
 He is popular on TV shows. And I suppose he is Tholomyes.
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/舛添要一
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/片山さつき