【社会】2ヶ月の長女を揺さぶって殺害した女「夫が育児を手伝ってくれず不満だった」 - 大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
生後2か月の長女を激しく揺さぶって死なせたとして大阪・堺市に住む24歳の母親が
殺人の疑いで逮捕された事件で、母親は「夫が育児を手伝ってくれず不満を募らせていた」
と供述していることが、警察への取材でわかりました。

この事件は、大阪・堺市中区のマンションに住む無職の武中明日香容疑者(24)が、
ことし1月、長女で生後2か月の綾音ちゃんを激しく揺さぶって死なせたとして、
16日、殺人の疑いで逮捕されたものです。これまでの警察の調べに対して、
武中容疑者は殺意を否定しているものの揺さぶったことは認め、「夜も眠れないほど
育児に疲れていた」などと話しているということです。武中容疑者は夫と綾音ちゃんの
3人暮らしでしたが、「夫が育児を手伝ってくれないことが不満だった」と供述していることが、
警察への取材でわかりました。武中容疑者は去年11月に綾音ちゃんを出産したあと、
実家に戻ることもなく、日中は1人きりで綾音ちゃんの面倒を見ていたということです。
このため、警察は、武中容疑者が誰にも育児の悩みなどを相談できないまま疲れや
いらだちを募らせた末に、綾音ちゃんを虐待したとみて詳しく調べています。

*+*+ NHKニュース 2010/03/17[08:03:24] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013249651000.html
2名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:03:20 ID:B+19ynWK0
manko
3名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:04:12 ID:+8oxAhL30
またムシャクシャか
4名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:04:50 ID:CV9QRZUM0
大阪の日常
5名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:06:04 ID:izacTHp70
だったら旦那をぶっ飛ばせば良かったのにな
それならちょっとは同情してやる
弱い者に八つ当たりは最低
6名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:06:11 ID:NYt49c+r0
夫が育児を(ry 関係ないから
7名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:06:21 ID:hwZ3lVs40
まあ気持はわからないでもないが、相談する親兄弟はいなかったのか?

ところでこの母親の肩書はなぜに無職なのだ?
普通は主婦ではないのかい
8名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:07:36 ID:tH8GOZBM0
また大阪ですか
9名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:08:13 ID:Axjwegu7O
夫に不満→子供殺す

この→の部分がどう考えても繋がらない。
10名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:08:14 ID:BNsmZLQj0
         【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】 
         【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
         【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】 
         【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
         【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
.   ∧__∧   【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
   (´・ω・)   【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
.   /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
11名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:08:17 ID:/yMBKPyM0
夫の協力は不可欠だよ。

買い物行けないしさ。何も出来ない。

眠る事も出来ないからな。

近くに実家とかあればいいけど、無い場合は最悪だな。

出産する前からわかっていた事だから、この夫婦は完全に作戦ミスだ。
12名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:08:53 ID:L8sQ0NQ10
わ〜ぁ耳が痛い でも俺は反省した
13名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:08:53 ID:jLKX7ElA0
【裁判】 乳児を殺害して遺体を車内に放置した母親に、執行猶予判決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192111989/l50
【 乳児死体遺棄の母親に執行猶予判決 佐賀地裁 】
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=801600&newsMode=article
【家裁】高校のトイレで男児出産→直後に男児死亡 殺人で家裁送致の少女に不処分の決定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080313/crm0803131714025-n1.htm
【裁判】 二男投げ死なせた母に執行猶予判決
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071217-296589.html
えい児殺害の母親に執行猶予付き判決 (2008年4月28日)
http://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS003200804281137190111
嬰児殺害の母親に執行猶予 (2008年11月17日)
http://www.nhk.or.jp/mito/lnews/02.html
2児殺害の母に執行猶予 「同情禁じ得ない」広島高裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081125/trl0811251125001-n1.htm
乳児死亡で母親に猶予判決 山口地裁、殺意認めず
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090522/trl0905221908016-n1.htm
次女死なせた母に猶予判決 愛知
http://www.asahi.com/national/update/0715/NGY200907150034.html
「贖罪の道を」と執行猶予 赤ちゃん投げ落としの母に
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/122472/
【裁判】 小1長女をカッターナイフで切りつける 母親に執行猶予判決…高松
http://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=25518
14名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:09:48 ID:PBC0EFwb0
育児手伝う父親を持ち上げまくってるからねぇ〜、マスゴミ
余計に辛く感じてたかも?
15名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:10:14 ID:+8oxAhL30
まあこれはふつうに育児ノイローゼ。
本人も悪いが、まわりも悪い
16名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:10:15 ID:fy6vt+LP0
親になる資格ない。
夫が手伝ってくれないだって?
何処の家庭も夫は仕事、妻は家事でしょう。
17名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:10:59 ID:uy3nk4Ms0
屑DQNはもう子供つくるなよ
避妊すりゃ出来る確率ぐっと減らせるのだからさ。。。
18名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:11:16 ID:/yMBKPyM0
父親は寂しい身分だよ。

どんなに育児参加しても、母親にはかなわない。

それでいいんだけどな。
19名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:11:55 ID:Rl/y9L9r0
2ヶ月の頃って一番きついんだよね。夜だって寝たと思ったら起こされるし、細切れ睡眠って本当に辛い。
でも皆そういうのを乗り越えて育児してきてるし、この女の元に生まれてきた赤ちゃんがかわいそう。
20名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:12:25 ID:3epNfAC1O
また他人のせいか

このクソ雌
21名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:12:40 ID:vC6lGPfSP
夫が仕事してるって言っても、ある程度は手伝わないとな
親は大変だぜ
22名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:13:11 ID:xRi+WRXJ0
これ執行猶予つくだろ。子供殺しておいてなんで執行猶予なんだよ。
おかしいよ。
23名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:14:01 ID:KS5DUjjy0
ただ世間に迷惑をかけるのはこの逆の親
(つまり過保護で子供を溺愛してる親)
この人はひどいと思うけど
別に我々に害はない
24名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:14:03 ID:jLKX7ElA0
家庭内の子殺し
http://kill.xxxxxxxx.jp/

パチンコやパチスロに関係する
子供の事件・事故データベース
http://www.byakuya-shobo.co.jp/pachinko/child/p04.html
25名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:14:13 ID:+Tjh/XuI0
こういうの分からんでもないが、昔の農家とか、畑仕事しながら育児してたんだぜ。
26名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:14:17 ID:m5slx+dfO
最近、主婦っていわないの?
無職っていうのはなんで?単独生活してんの?
27名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:14:25 ID:mnkfk4lG0
「夫が手伝ってくれないからイラついた〜」「育児に疲れて愛情が無くなった〜」

最 初 か ら 産 む な ボ ケ
28名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:15:06 ID:tH8GOZBM0
>>11
甘えてはいけません
子供には母親の愛情が一番なのです
夫などゴミ同然なのです
29名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:15:45 ID:/yMBKPyM0
>>16

母親は年中無休、父親は土日休みだったとしたら、

母親としては土日に期待するでしょうな。

熟睡したいのが、うちの嫁の夢だったみたいだからさ。当時はさ。

100日過ぎればかなり楽になるんだけどな。

奥さんのブチ切れは、あと一月待って欲しかったな。
30名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:16:04 ID:ydbmlGYW0
無職なのに手伝い必要なの?
31名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:16:15 ID:nnXhlY1JO
>>19
「皆乗り越えている」じゃ何も解決しないんじゃないか?
現にこうしてノイローゼになる奴がいるのをどうにかできないかって話だろ。
「みんなできてるのに、なんでお前はできないんだ」って言われたことのない優等生の意見だな。
32名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:16:48 ID:ov9M820y0
育児に協力ね…夫は休日でも遊び歩いてたのか?

まぁ大阪ならしょうがないな…
33名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:17:24 ID:qqaxvSZg0
なんでそこから子供殺すにつながるんだ
要はこの母親の人格的問題なんだろうな
34名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:18:21 ID:s5KolAn30
>中容疑者は去年11月に綾音ちゃんを出産したあと、
>実家に戻ることもなく、日中は1人きりで綾音ちゃんの面倒を見ていたということです。

自業自得!
普通は、実家や親戚、友人なんかに協力を依頼するだろ!
自分らだけでできると、思い込んでるのが間違い。
35名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:18:36 ID:mEDpZKy50
>>1

そう言えば、罪が軽くなると弁護士に言われたんですね。
進歩的文化人気取りの裁判官は、執行猶予を付けるでしょう。
マスコミは、「夫の育児参加を!」のキャンペーン記事を書くでしょうね。

でも、殺したのはあなたですよ。
36名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:19:47 ID:xRi+WRXJ0
>>31
普通はこんなことにならないように結婚前にどんな男か慎重に見極めるんだよ。
それをしないで結婚するからこういうことになる。
37名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:20:05 ID:uy3nk4Ms0
>>31
優等生じゃなくて行動しない馬鹿でも同じことは言えるぞ。
口だけだすがそれ以外何もしないような屑が
自分を棚に上げてこういう感じで他人を見下して悦に浸るってのは良くある事
38名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:20:21 ID:/yMBKPyM0
>>25

たしかに昔の農家はそうだったけど、現在の核家族化が進んだ社会では、

孤独感が強くでてしまい、こういう事件が発生しているんだと思うよ。

だれがが傍にいるだけでも違うと思う。

後は、子供が何か障害を抱えていた可能性もあるね。

障害を抱えた子供を育児するのは、未来が見えなくて辛いと思うよ。
39名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:20:32 ID:+Tjh/XuI0
>>34
親と死別してたり、要介護状態だったり、親戚が少ないかいなかったり、友達がいなかったりするやつも考慮してやれよ。
40名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:20:50 ID:kb01mL870
女は何でも人のせいにするよね
本能?
41名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:20:56 ID:jLKX7ElA0
・自分で産んだんだから殺しても問題無い
・子育ては大変なんだから殺人も事故扱いしろ
・この子供は障害児だったに違いない

これが2chババアの人権感覚。
42名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:22:18 ID:mnkfk4lG0
最近簡単にノイローゼと言い過ぎじゃねーか
たった2ケ月だろ
育児ノイローゼは当たり前みたいな風潮になったおかげで多少の我慢をするという事が出来なくなってんじゃねーか?
43名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:24:18 ID:s5KolAn30
>>39
おいおい!その結果がこれだぞ!
俺の知ってる外国人なんて、
国から母親が、わざわざ、3ヶ月来日して手伝ってたぞ。
44名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:24:56 ID:EeoZCppc0
>>26 婦の帚はホウキという字だから。
女は家事をするものだという差別用語になるから使わない。
45名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:24:57 ID:FXWVBQVO0
まだ24才だからねえ…
独身の友達とは全く違う生活に耐えられなくなったのかねえ。
昔からこういう人はいたね。
46名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:26:03 ID:+a9m3+tv0
>>25
そうだよ、職場(畑に)に子供を連れて、周りにいる家族、大人全員で見ていたから出来た事だ。
自分は美容院や本屋に行くことが出来なかったな。
旦那に赤ちゃんを二時間だけ預けたらものすごくイヤミ言われた。
47名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:26:23 ID:/yMBKPyM0
産後の母親は、子供に手一杯になり父親を相手しなくなるから、

父親は外に遊びにいってしまう最悪な展開も起こりやすくなる。

まあ、結婚相手間違ったんだろうな。
48名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:26:33 ID:tH8GOZBM0
>>42
そうなのよね
普通、我が子の寝顔や笑い顔、ぐずり顔を見てると幸せになるものです
49名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:30:18 ID:TrBDaJCH0
女の基本性能の低さは異常
50名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:31:54 ID:R89qTPtY0
旦那は無職だったの?
そうでないのなら"収入"と言う形で間接的ではあるが育児をしていると言えるのでは・・・・
51名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:32:25 ID:8QIVME6s0
いや夫が育児に無関心でよかったよ
日本の男は幼稚だから赤子に構ってる妻を見て
自分の子供に嫉妬するらしいし、育児に関わってもいいことないね
日本の美しい女性の最大の理解者になれるのは外国人男性しかいないし
そういう伴侶を見つけた人は勝ち組だね
52名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:33:30 ID:v/I+81Z90
夫の育児参加とかほざいてるから
余計な欲が出てくるしむわけだよな
最初からそんなもの期待していなければどうということもない
マスコミの責任だな
53名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:33:35 ID:VFxGbGG80
糞女怖すぎ
54名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:35:09 ID:Hy956CX+0
無職のくせに育児を手伝えとな?
専業主婦という名のニートなんていつもネットでエロチャとかしてるクズですよ?
55名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:35:48 ID:/yMBKPyM0
>>50

無職は最低だろうさ。

稼いでいればいいという考えでは、家族の気持ちに答えていないだろう。

育児は難しい、稼ぐだけでいいなら子供もグレないし、奥さんも育児放棄しないだろ。

家族形成出来ない無力な二人だったのさ。信頼関係を構築できない馬鹿。
56名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:36:39 ID:EtEloJiE0
夫の手伝いや実家の協力はあれば助かるし、あるに越したことは無い。
が、それが無いから子供を育てられんって理由にはならん。
そんな状況でも育ててる母親は相当数いるんだから。
57名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:36:48 ID:dw23gvtZ0
旦那に不満があるなら旦那にぶつけろや、鬼畜。
こういう人間のクズは絶対に死刑だ。
無条件を庇護を与えてくれるはずの親に命を奪われるなんて。

この女の子のご冥福をお祈りします。
58名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:36:51 ID:PWJLsGhK0
人殺してムシャクシャしてやったと同じ理由じゃないか
許してやれよ
59名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:37:35 ID:98PGeNUl0
簡単にベビーシッター雇える社会にしようよ
アメリカみたいに
60名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:38:46 ID:bjgMJN2p0
旦那が協力しないなら2ヶ月目は相当厳しいだろ
精神的に追い詰められて揺さぶってしまうのも十分ありえる話。

それがわからない童貞どものなんと多いことか。
61名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:39:51 ID:ygSfGMLj0
「あなたが育児手伝ってくれないから
赤ちゃん死んじゃったじゃない!!!」
ということか。女って全般的にこの手の
意味不明な論理飛躍的責任転嫁ってゆーか、
責任転嫁どころか自分で状況悪化させるよな...
なんなんだ?あれは?
62名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:40:23 ID:MwM3irhs0
>>60
だからその時期は親と同居とか、実家にかえってろって話じゃね?
63名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:40:27 ID:JJ4p9nhT0
こういう女がいるから
男は結婚しないんだよ
64名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:42:24 ID:AW3XH1Dc0
旦那の方は肩の荷が下りてサッパリしてるだろうなぁ
65名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:42:25 ID:/yMBKPyM0
>>61

「あなたが中出ししたから、妊娠しちゃったじゃない!!」の後の

フォローは旦那に責任がある。

母親が産むのだから、父親は関係ないでは済まされない。
66名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:43:20 ID:OR+N4mVWO
子供にあたるなよ('A`)
67名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:43:27 ID:Y+lemy4Y0
ま〜た女が人のせい、か
ま〜た女が人のせい、か
ま〜た女が人のせい、か
ま〜た女が人のせい、か


わたしは悪くない
わたしは悪くない
わたしは悪くない
わたしは悪くない

68名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:44:21 ID:iQq6uTET0
子供手当てが待ちきれなかったんですね
69名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:45:15 ID:OhPP2/3X0
自己保身の塊だな
70名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:45:26 ID:8tZIYpGL0
>>42
親になる資格というものがある。

キチンとした内面を獲得してて、
なおかつ耐性があって我慢ができる、いわゆる「大人」じゃないと、
子育ては絶対に無理。子育ては我慢の連続ですから。

でも普通の親なら子供のために、我慢していると言う感覚はないけどね。
かわいい我が子の為なら仕方ないと思うのが普通だわな。
71名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:46:56 ID:R89qTPtY0
>>65
何その作る気はないけど出来ちゃった理論
まるで全ての女性は男性にレイプでもされてるような言い草だな
72名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:49:02 ID:ygSfGMLj0
>>65
別にそれは因果関係成立してるから文句ないんだけど...
「あなたが育児手伝ってくれないから
私が大変じゃない」ってのの大変を知らしめるためなら
赤ちゃん殺すことも厭わない飛躍がイミフだな
と思うわけですよ。
73名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:52:08 ID:tEbCloGU0
旦那は普通会社行ってるからなかなか手伝えないよね。
夜も寝なきゃいけないし。親もいなかったけど。
でも休みの日は少し手伝って欲しいな。
人間寝れないっていうのは本当に精神的におかしくなるよ。
私も上の子が小学生で下の子が生まれたとき
学校の支度やらで寝てたれなかったし
おまけに、上の子が学校で大怪我して入院になって
毎日病院へ見舞いと赤ちゃんの世話で眠れずおかしくなりそうだった。
でも旦那のせいじゃない。20代と体力のある時でよかったよ。
74名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:54:21 ID:3UlN6TO90
可哀相に…
三か月くらいまでは、ほぼ三時間置きの授乳ってのは、もはや常識かと。

夫にぶつけるべき不満を、無垢な赤ちゃんにぶつけるとは。
精神的に未熟な親が多すぎる。

子供を産み育てることを軽く考えすぎ。
75名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:55:23 ID:mOira+HQO
女の人って、生まれながら母性愛いっぱいってわけじゃない
「お母さんスイッチ」みたいなのがあって、
それが入れば大抵の子育ての苦労はやりすごせるようになる
いつ何がきっかけでスイッチ入るかは人によって違うんだけど
入りやすくするためには母子を孤立させちゃいけないと思う
娘さんのご冥福を祈る
同時にこのお母さんに深く同情する
76名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:55:28 ID:oSQn167CO
なぜ旦那に言わない?
77名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:56:38 ID:23cswdzo0
夫の協力とか
それがないと駄目とかね

要は自分を助けて、自分のことばかりじゃないか…
78名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:57:29 ID:mnkfk4lG0
>>76
私がこんなに疲れている事に気づいてくれない旦那が悪い、みたいな感じだったんじゃね
79名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:58:01 ID:H4xqLQQ90
まあ、大阪だし。
80名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:59:06 ID:X2UFQXQ/0
母親である前に、女でした。
ビッチ
81名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:59:21 ID:23cswdzo0
>>78
それだと子供と旦那が気の毒だな
命奪われるわ、責められるわで
82名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:59:38 ID:TQRUUtU0O
ゆさぶり殺人
ほめ殺し

どっちか選べ
83名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:59:53 ID:R89qTPtY0
>>72
確かに・・・
旦那に相談してそっけない態度取られたのなら
「私が働くからあんた仕事やめて育児やってくれ」
って言うだけでも話し合いのきっかけとしてはかなりの効果があるような気はする
84名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:00:49 ID:bZvD8XSLO
それより全然24歳に見えないんだけど
85名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:02:29 ID:SSFTf9/g0
揺さぶって死ぬとはな
86名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:02:45 ID:UyR3LBr30

夫のせいにするなクソアマ。
ホント朝鮮人とメンタリティーが同じだなクソフェミは。
87名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:02:50 ID:0ogDfCcI0
赤ん坊じゃなくて旦那の方を気の済むまで揺さぶってやればよかったのに…
後輩も産後半年で旦那が手伝ってくれない〜離婚したんだよね。
こういう人は気が短いんだよ。3年待てば夫の手なんかなくても楽になるのにさ。

88名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:04:31 ID:QNaIjWj20
結婚も出来ないお前らが偉そうに言ってんじゃないよ!子育ての大変さがお前らにわかってたまるかよ!
89名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:04:45 ID:/+3mtzxd0
23で妊娠か。
この年齢の妊娠はほとんどデキ婚な事実。

「夫も育児に協力」と言っても、観念して結婚するか、堕胎させて人殺しになるかの二択で
選んだ結婚じゃ、なかなか難しい。

みんな、子供の将来のためにも避妊はきっちりやろう!
ゴムを正しく使えばほとんど100%だから。

80%とかいうのは、途中でつけたり、たまにつけたり、つけてないくせにナマだったことを隠したくて嘘をついてる奴らが含まれている
嘘っぱちの数字だから気にしなくておk。日本のゴムは海外でお土産にされるほど優秀。
90名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:04:59 ID:6ywgQZWA0
また夫のせいか、妻は夫の仕事を少しでも手伝った事あるの?
夫の親と同居しようとか考えたこともないだろ
91名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:07:42 ID:mnkfk4lG0
旦那が手伝ってくれない云々はよく聞くがちゃんと頼めばミルクやったり泣いてたらだっこしたりぐらいはしてくれるもんじゃね?
頼まないとやらないってのが気に入らないとかかねぇ
92名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:07:52 ID:UXhZr7d30
実家に帰ればよかったじゃん。 
93名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:08:13 ID:/mfKEhaR0
こいつが刑務所で生活していく上で掛かる毎年300万もの経費も税金なんだぜ。
これだって税金の無駄遣いだろ。もったいない。
死刑でいいじゃん。
94名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:09:17 ID:JozTYM8q0
旦那に頼れないなら別の方法を探せばよかったんだが
頭が回らなかったんだろうね
そこらへんがガキだな
いい年してるくせに
95名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:10:01 ID:s6/yGsfv0
殺すために揺さぶったんじゃなくてイライラして発作的に揺らしたら死んだんだろう
離婚しても生活が苦しくなるだけ、専業主婦なら割り切って夫を頼らず一人で育てりゃ良かったのに
痴呆犬見てて殆ど熟睡できないけど、見てるのが寝たら一緒に寝る、起きたら起きる
子供や老人なんて睡眠時間長いんだから、後の家事は食事でも便でもないぐずるときに様子みながらやればいいじゃん
96名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:10:02 ID:Od54Ib3y0
夫に「育児を手伝ってくれないと子供を殺すぞ!」と言ってみて欲しい
その反応を確かめてから行動しても遅くないだろ
97名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:12:03 ID:yLXg0kzi0
この夫はどうかしらんが、とにかく金金言い過ぎ。金なんてそんなになくてもやってける。
「子供が出来てお金が要ると思った」とかさ、気持ちはワカランでもないよ。
でも、こうなっちゃおしまいだな。元を正せば自分たちも独身の頃のような贅沢な暮らしを
続けたいから子供を犠牲にしてまで働くんだろうな・・・
98名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:13:07 ID:IQqhm3uL0
>夫が育児を手伝ってくれず不満を募らせていた

なら夫を殺して下さい。
子供は望んで産まれて来たわけじゃありませんので。
99名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:13:14 ID:ZvpIOmjV0
>>7
死なせたのは今年1月とあるから
とっくに返品されてるんじゃないか?
100名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:13:26 ID:0ogDfCcI0
>>96
本当にそうだよね。
弱い赤ん坊に手かける前に旦那に牙むくべきだったよ。
101名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:13:39 ID:xhhh+oGU0
子ども一人育てられないとかwww
ネトゲ廃人だったとか?


仙台ハイランドキャラクター投票中♪
仙台には鳥系キャラは
スポーツチームマスコットとかたくさんいるので
鳥系以外のキャラに投票してくれたらうれしいです。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1266676499/349
102名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:16:27 ID:mnkfk4lG0
>>95
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100316-00000111-jij-soci
武中容疑者は「インターネットで『揺さぶられっ子症候群』について知っていた」と供述。
同課は危険性を認識した上で激しく揺さぶった点で「未必の故意」があったと判断、殺人容疑を適用した。
103名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:18:40 ID:thAltLr70
今のご時世

無職の主婦が育児しなくなったら、他になんの仕事があるんだろうな・・・・



家電が無かった時代の
昔の専業主婦は洗濯や炊事でも大変な仕事だったけど今や誰でも出来る簡単な作業だしな

昔の主婦は尊敬できるけど
今はただのぐうたらDQNだろw
104名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:20:17 ID:neicCUTY0
>>56
>そんな状況でも育ててる母親は相当数いるんだから。

難易度は子供の個体差で決まる
難しい子だと1人でも親は死ぬ
簡単な子なら2、3人いても親1人で手に負える
105名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:20:35 ID:Zb9qCzEm0
なら夫をシメりゃいいじゃん。同情して欲しいだけだろ。鬼畜が。
106名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:22:59 ID:AKAoNPKt0
子供が出来たときに職場の先輩から、
「月に一日だけでもいいから、奥さんに終日フリーな日を与えて、
好きなトコ行って好きなモン食って好きなモン買ってこいって言って
やるだけで全然違うから」ってアドバイスされたな。

実践したらすっごい感謝された。先輩サンキュー
107名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:24:24 ID:RNKTkucm0
>>16
こういうやつが親父だったらガキは寂しい思いするだろうな
108名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:25:06 ID:m2EpfNTA0
はいはい また男せい
109名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:25:30 ID:52aq+B5C0
どんなに手伝っても「夫は育児を手伝わない」と思い込むのが女という生き物だからなあ。
110名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:25:35 ID:P1jN3bba0
>>59
その結果、ベビーシッターによる虐待も多いのが米国w
111名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:25:48 ID:neicCUTY0
>>106
そんなもん先輩にアドバイスされないとわからないなんて
どんだけアホー
家庭科履修漏れ乙
112名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:26:21 ID:x7B61OI00
頼れる人が誰もいなかったんだろうな。
うちは旦那が助けてくれたから、手の掛かる子でもなんとか乗り越えられたけど、
頼る人が誰もいなかったら、こうなってたかもしれない。
旦那も、このニュース聞いて、この手の犯罪は一歩間違えたら誰でもなるかもしれないね。って
同情してた。
体調がおかしい時に、何ヶ月も睡眠がとれない状態が続くと、頭がおかしくなるよ。
もちろんリアルではそんな事言えないけど。

>>95
子供育てたことないの?
子供とペットは全然違うよ。
ペットじゃあ、うっかり死なせても、可哀想だねの一言で終わりだしね。
第一、子供産んだ後は母親の体が弱ってるし、ホルモンのバランスがおかしくて鬱々してるから、更に辛いよ。
子供を生む前は、赤ん坊は、子犬育てるのと対して変わらんだろうと思ってたら大違い。
113名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:26:56 ID:NfPLYLRw0
>>95
多分そうだと思う。
まだ首の据わってない赤ちゃんだから影響が大きかったんだろうね。
オーブンに入れたり、餓死させる類の鬼畜犯罪ではなさそう。

そこまでいく前に、育児板にでもグチれば少しは楽だったのに。
114名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:28:03 ID:wEf1iUTd0
うちの嫁は、

育児のストレス → オレにあたる

ま、子供にあたるよりマシだなw
115名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:28:06 ID:3Btpnfxq0
女が自殺しろよ。私利私欲で人殺すくらいなら自分が死ね。
116名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:28:36 ID:pewD7R1g0
1.数年前から乳幼児への揺さぶり(あやし行為)が極めて危険であるという認識が広まったこと(妊娠すれば当然おそわる知識)
2.首も据わっていない二ヶ月を激しくゆさぶるのは常識的にありえない
3.育児への不満を認めている

まあしかし殺意の認定が自供頼りだから、殺人での起訴は難しいかもね
117名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:29:06 ID:IQqhm3uL0
>>112
そこで協力してくれない旦那じゃなくて子供をぶち殺しちゃうって発想はなんで?
どうせ刑務所入るのならどっち殺しても育児はせずに済むようになるよね?
118名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:29:15 ID:2F513yeH0
育児はしてないけど家事はしてる、とかなら旦那を評価したいけど
まあしてないだろうなあ
おんぶ出来るようになると家事も買い物も楽になるんだけどな
もうひとがんばりだったのに…殺すのは論外だ
119名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:29:26 ID:qz800xbF0
ストレスだったら周囲の人間に危害を加えてもしょうがない。

女って本気でこういう基地外発想するからな。
マジ基地。
120名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:31:01 ID:QRrsm9xH0
24時間無制限に自分の思い通りに決してならないもの(子供)と
ずっとふたりきりって想像以上に大変だよ。
寝不足と疲労でやられてたら気がおかしくなりそうなやつもいるだろう
普通は夫婦ふたりで協力してるよ
このスレにもいい親父がたくさんいる

とはいえ、殺すのは許されることじゃないよな。。
121名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:31:58 ID:nJdZTUHC0
揺殺
122名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:32:44 ID:o+cR+cEm0
育児って女がやるものだぞ
フェミニストに煽られて男が手伝うのが普通と洗脳されてしまったのか
123名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:32:46 ID:jLKX7ElA0
子供殺しの、最大の殺人犯はダントツで母親である。

警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf
【殺人犯数】
実母  26  (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父  5   (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
 嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
 日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。

 子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される・・・
 被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。
 しかも被害者の児童は年々増えるばかりです。
(参考)警察庁犯罪被害者総合統計 (レイプ殺人なんて実は年0件)
→ちなみに「遺棄致死」に数字が入ってますが、
この中身も殆ど全てが母親の子供捨て殺しという実態です。
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf 
 
 先進国中、実効性のある児童虐待防止法が、いまだに無いのは日本だけ。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
124名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:33:43 ID:0ogDfCcI0
>>104
違うタイプの子ども2〜3人育てないとそれわかんないからねー。

家は3人いてやっぱ育てやすい子と泣き声デカ&神経質な子の夜の世話に
使う体力と精神的なエネルギーは前者が10なら後者は80位差があった。
別の生き物と思って間違いない。しかも気性って変わらないし大変な子は幼児になっても大変。
楽な子はずーっと楽。どの子があたわるかは運次第。

125名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:33:58 ID:neicCUTY0
>>109
>どんなに手伝っても「夫は育児を手伝わない」と思い込むのが女という生き物だからなあ。

どんなに仕事頑張っても「女に仕事を任せるわけにはいかん」と思い込むのが
男という生き物だからなあ。
126名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:34:37 ID:23cswdzo0
本当最近の声のデカい親ってこういう母親ばかりだな
旦那が手伝ってくれないとか、子供が嫌いだとか
すべて人のせい

本当気楽でいいですね、主婦って
127名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:35:00 ID:mnkfk4lG0
>>112
普通どんなに子育てに疲れても子殺しなんてしないよ・・・イラつく事はいっくらでもあるけど
実際子供目の前にいたらほんとそんな事絶対考えない
無抵抗な子殺しするような親はどんな理由があろうが絶対普通じゃない
128名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:35:01 ID:QRrsm9xH0
>>122
いっそのこと、女がやるもんだ!と再度女を教育したほうがいいかもな
その覚悟が必要かもしれん
129名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:37:12 ID:QRrsm9xH0
実際、主婦をたたいてるやつって女?
俺としては、できれば妻には家にいて子供の世話してほしい
最近は物騒だからな、、娘ひとりで家にいさせるのは怖いよ
130名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:37:58 ID:NXpYSGDr0
>>128
日本の男は先進国中で比較しても、突出して家事も育児もほとんど手伝わないもんね。
「男は家庭では無能」と教え込んだうえで子供をつくる、って前提じゃないと今後こういう事件が増えるかもね。
131名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:39:22 ID:k8zXOrD20
>>1
あの汚とこの子供だと、知ってる分
目の前の命が汚物にしか見えなくなるんだね。
132名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:39:49 ID:IQqhm3uL0
>>128
その程度にしかいらないのなら子供なんか最初から作らない方がいい。
更に言うのなら結婚しないのが最善。
カネばっかりかかるしうるさくて邪魔だし
わざわざ作って世話を嫁に丸投げしたとしても無駄にしかならない。
20歳そこそこでさっさと正社員に就職して家出てくれるように育つならともかく
すねっかじりのフリーターや引きこもりやニートか障害者にでもなったら
一生終わらない子供の世話をする羽目になるんだから。
133名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:41:39 ID:ZvpIOmjV0
>>130
このニュースの女は無職だから違うけど、
最近は不況で専業主婦も減ってきてる。
共働きが増えているから夫も手伝わざるを得ない状況。
糞フェミには反対だけど「男は家庭では無能」ってのは許されなくなってきてるように思う。
134名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:42:52 ID:nyDikJ/E0
罪は罪だし擁護はできないけど、同じ乳児持ちとしては同情してしまう。
2ヶ月ってまだ笑わないし、本当にただ泣いてウンコする人形に24時間縛られる。
結婚前は徹夜仕事とかもしたから、眠れないの平気だと思ってたけど、体力低下してるところに睡眠取らせてもらえないのは発狂するかと思うくらい辛かった。
もう少し旦那や周りが助けてあげられれば良かったんだよね…
135名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:46:08 ID:ABgaW56r0
【愚痴も】子供産んで後悔した瞬間 19回目【大事】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260504619/

【24時間】子育てってしんどい・・・37【365日】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1264950504/

子供がブサイクすぎて愛せない
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1215234753/

メンヘラの妊娠出産育児2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251062765/
136名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:47:02 ID:NXpYSGDr0
>>133
「フルタイムの共働き」の夫婦ですら、妻の家事育児の負担は夫の4倍だそうです
嫁がパート程度でならわかるんだけどね、この数字も
137名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:47:45 ID:bZvD8XSLO
泣くと近所迷惑とかいって隣がすっこんで来るほど住環境悪いもんな アパート。
パーソナルスペース不足=金不足の不満もあったでしょ
138名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:48:06 ID:23cswdzo0
>>134
でも助けを叫べるのは親だろうに

本当都合のいい時は母は強しとかデカい顔するくせに
都合が悪くなると旦那や子供のせいとか
マジで生活とか社会を嘗めてるよな、駄目主婦って
139名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:48:12 ID:x7B61OI00
>>117
子供殺すつもりはないよ、もちろん。
ただ、この人みたいに激しく揺さぶってしまって、結果殺してしまうかもしれないってこと。
本当になにやっても泣き止まない時にはどうしたらいいのか途方にくれる。
産後の体はガッタガタだしね。
そんな時、ああそういえば、高い高いやると笑うんだっけ?
あれ泣き止まない?もっと激しくないとダメ?
精神的にも体力的にもグタグタで加減分からずやりすぎ→アボンみたいな。
140名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:48:37 ID:aDK08pgF0
自分も里帰りしなかったけど
3ヶ月以降めちゃくちゃ息子が可愛く思えたけどな
我慢も大切だよね。
赤ちゃんは泣くのが当たり前だし
141名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:48:42 ID:ABgaW56r0
>>117
子供殺しの方がはるかに罪が軽いのと
今後一切面倒見る気が無かったんだろう
142名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:49:28 ID:g+LXlWf90
けっきょく核家族化のせいだよなぁ
143名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:50:06 ID:5pwlazvy0
>>123
404なんですけど。
それに去年の統計だと児童虐待・殺害は実父がダントツでしたw
実母より養父より実父が多いでやんの。
144名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:50:11 ID:URYmhR2/0
核家族では夫の協力は不可欠。
昔のような同居なら母親は姑と家事と育児を分担できたので、少なくともある程度の睡眠がとれ
体を休めることが出来た。

今は出産後母子同室ですぐ退院させられて休む暇もなく、家事と育児。
この人の気持ちは分かるけど、そのイライラは旦那にぶつけるべきだった。
猛獣になって旦那を殴ればよかったんだ。
145名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:51:27 ID:23cswdzo0
>>117
殺すつもりはないけど
一瞬早くこの地獄みたいのから抜け出したい
この子さえいなかったらという願望はあっただろうな
146名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:51:47 ID:ZvpIOmjV0
>>134
確かに同情する部分はあるよね。
2ヶ月だと自分の体調も戻らないし寝れないし慣れない育児に追われて一番大変な時期だし。

頼れる人がそばにいないならファミサポでも何でも使ってリフレッシュすれば
この子殺しの主婦も違ったんだろうなぁ。犯罪擁護はしないけれども。

>>136
夫の4倍か。それが現実なんだね。
147名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:52:15 ID:W+Rw0Xvj0
昔の農家とかは大家族だったから、皆で育てられた
家の中か近くにおばあが居れば、ガキの面倒も見てもらえたのに
今は核家族ばかりだからな
148名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:52:40 ID:mnkfk4lG0
>>142
こういう人って同居なら同居で「姑のストレスで〜」とか言って子にあたって殺したりすんじゃね
149名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:53:20 ID:o2a2kgXk0
>>142
大昔はさぁ、子育てって自分の親と協力してやってたんだよね。
父親は、嫁と嫁の親が住む家に遊びに来てた。
まぁ大昔過ぎるけど、だからこそそれが自然なんじゃねーかと思う。
150名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:54:27 ID:IQqhm3uL0
>>139
そういう経緯があったとすると事故死か過失致死に近いのな。
でもこの母親が殺人罪で逮捕されているのは
本人が「殺意がありました」と自白したからだろうか。

>>141
>>139の言う、ストレスで頭狂っちゃった状態ではなく
明確な理性があってどちらかに殺意を抱かざるを得なくなった場合
それでも自分なら旦那を殺すな。刑期長い方が長く育児から逃げられるし、
出所してからも引き続き誰かが引き取って育ててくれるでしょう。

つうかそれなら最初から施設に放り込むか蒸発しちまえって話だな。
151名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:55:25 ID:j2i4xggi0
9ヶ月の子供を持つ夫だけど、
アトピーひどくて6ヶ月くらいまでかゆがって泣き叫んで1時間以上連続で寝なくて大変なんてもんじゃなかった。
3ヶ月目くらいは本当にやばかったから2週間ほど仕事休んで育児してたけど、
一人で置いたら顔かきむしって血まみれになるから24時間抱っこ。
大学の皮膚科小児科いって毎日ステロイド塗って、
だんだんかゆがらなくなってきて8ヶ月目に一人で寝た時は夫婦で感動したけど、
それまでは抱っこして寝かせつけてもベッドに寝せたとたん起きて泣き叫んでた。
揺さぶられっこ症候群とか知ってはいるけど、
それに近いくらいまで(当然首は支えて)揺さぶらないと全く寝なかったよ

小麦牛乳卵にアレルギーあるから嫁自身ほとんど食べられるものなくて、
離乳した後好きなものを食べる事を夢見てますw
日中めちゃくちゃ大変なのが分かってるから今でも6時に帰って朝までは俺がメイン、
仕事の融通がきかなかったらこういう事件が他人事じゃなかったと思う・・

義母も3人子育てしたけどここまで大変じゃなかったって言ってた
152名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:55:33 ID:ZvpIOmjV0
>>147
膿家スレ読んで来い!w
153名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:55:51 ID:o2a2kgXk0
>>148
なぜ夫の親と同居ってのが前提なんだい。
嫁の親と同居すりゃいいじゃねーか。
旦那は会社で朝から晩までいないんだから大したストレスにもならんだろう。
少なくとも、家にいる時間の長い嫁よりずっと楽なはず。
154名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:56:40 ID:URYmhR2/0
おっぱいだけは母親しかできないからなぁ。
核家族ならミルクにして母親の負担を減らすのも、いい選択肢だと思う。
父親もミルクを作って赤ちゃんに飲ませることで、子への愛情や妻の苦労の一端を
感じれるだろうし。

とはいいつつ、何もしない男はホント何もしないからなぁ・・・
食べ終わった茶碗下げることすらしないしな。
155名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:57:03 ID:o+DU0ShG0
>>143
義理や父や母なんてどうでもいいよ
気違いより親がわが子に手を掛けている事が
多いのは事実なんだよ

この女は同情を寄せる言い訳だけは一丁前だけど、
所詮面倒なだけなんだよね
なら子供作らなきゃいいのに
自分がウザいから殺されたとか、殺された子浮かばれないよな
156名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:59:23 ID:ohYSJCBg0
仕事を手伝えってのは無理だから
せめて家にいるときはくつろげるよう努力するのが
妻の役目じゃないの?

自分だけ家事やって夫はゴロゴロして!とか思うのか
平日、夫が会社行って仕事してる所を見てないからな

157名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:59:54 ID:PM4Dv9oK0
今の時代、ぎりぎりの精神状態で育児をしているお母さんは多そう。
(たまに同じ新米なのに肝っ玉ママもいるけどw)
当たり前の話なんだけど、自分の赤ちゃんはかけがえのない存在で
大変な思いをして産んだ宝物なんだって事を一瞬でも忘れちゃいけないよね。
この事件のお母さんも許されない事をしたけれど、可哀想って少し思いました。
158名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:01:07 ID:Fpx/WIwK0
みんなこうなるんじゃないか。大体2カ月ぐらい。
一定の件数で発生すると思う。
159名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:01:21 ID:5pwlazvy0
>>155
実母が一番多いとか嘘つくなよカスw自分の嘘を棚上げで何語っちゃってんだ?ボケてんのか?
実の父が一番多いんだよ、児童虐待でタイーホは。
女たたきたいだけなら男女板に戻りな、カス。
えらそうなこと言ってるが掃除一つできないくせいにw
160名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:03:50 ID:Fpx/WIwK0
昔は、核家族じゃなかったから一番上の子どもは、実は祖母が育てていたと思う。
母親をそれを見ながら子育てを学ぶと。
とにかく大便している間、子どもを見てくれる人が必要だ。
便秘でなかなかトイレから出られなくても、子どもは泣いていたりする。
子どもは親の用事を理解しない。
161名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:03:52 ID:nyDikJ/E0
>>138
女も働けとか散々言ってるくせに、家事育児を負担する気は全くないのが男。
それで事件がおきたら全部女のせいにすればいいんだから、本当に楽だよね男って。
仕事だけしてりゃいいんだから楽ちんで羨ましいわ。
162名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:05:03 ID:lmfmvFLmP
夫に罪を擦り付けかよw
163名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:05:40 ID:oB92BBSN0
>>159
こんなのが人の子の親としたらゾッとするな
164名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:05:54 ID:4LIyirbZ0
《平成20年度 広島》
【主な虐待者】
児童虐待者/実父‥‥‥‥(20.0%)          
児童虐待者/実父以外の父( 7.9%)
児童虐待者/実母‥‥‥‥(63.0%)
児童虐待者/実母以外の母( 0.6%)
児童虐待者/その他‥‥‥( 8.5%)
ttp://masuda.livedoor.biz/archives/51315125.html
165名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:08:17 ID:oB92BBSN0
本当この子の面倒ウザーとか顔ブッサイクとかで
虐待されて殺されたと思うと、子供は浮かばれないな
166名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:09:12 ID:4LIyirbZ0
奈良県
2. 虐待を行った養育者状況
1)虐待者の内訳
虐待者の7 割は実母である。
虐待者は実母が69%、ついで実父が16%、実父以外の父親が6%である。
ttp://www.pref.nara.jp/secure/35813/h20.12_5-17.pdf
167名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:09:41 ID:NfPLYLRw0
>>154
おっぱいのが楽かもしれない。
私はそうだった。おっぱい吸ってれば泣き止むから
吸わせながら寝たり出来るし。
でも熟睡しないうちに離すとまた泣き出すから、昼間は添い寝しながら本読んでたよ。
でも家事は出来ないから、最低限のこと以外は放り出した。
真面目な人ほど追い詰められるような気がする。
168名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:09:52 ID:eahKNSsu0
生後何ヶ月かは本当に過酷だからね。
家事も育児もしなくていいし、飲み会も草野球も行っていいから、休みの前の1日だけ夜中の授乳&寝かしつけを代わってあげるとか、それだけでもだいぶ違うと思う。
生後何日って事は奥さんも産後何日な訳だから。
もちろん育児がラクになってきても文句言うようならそこはビシッと言っていい。
169名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:11:13 ID:PM4Dv9oK0
>>160
自分は抱っこ紐で抱っこしながらトイレに入ってたよ。
ハイハイするようになったら、子供が好きそうなキャラクターのカードを
トイレに準備しておいて、親が用足し中に子供がトイレの前に来て泣いたら
ドア下の隙間からそ〜っと出したりしてあやしながらしてたw
170名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:11:40 ID:0ogDfCcI0
>>144
母子同室はきついよねー。
産婦本人の希望なしで「赤ちゃんのお世話に慣れるため!赤ちゃんが安心するため」
って問答無用に同室だけどそんなの初産の人だけにしてくれよーって思ってた。
保育器入って同室できない子も散々同室で世話した子も性格変わらないしあんなの嘘っぱちだw
次子以降はあー家帰ったら上に子の世話もあるし今のうちに寝溜めしたいって思ってた。
希望を聞いて欲しいよ。

入院中にあぁ3時間寝れた!って言う明け方に助産婦が入ってきて
「すみません〜あやしても泣き止みません〜」ってコット押して近づいてくるの見ると
あと30分寝かせてよ〜!それ位放置してても死なないでしょ〜って何度も思ったw
助産師がすぐ親を起こしてくる人だと地獄の母子同室になる。
171名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:11:47 ID:R89qTPtY0
>>161
そういう事を言う人間に限って
「じゃあ俺仕事やめて専業やるから、お前働けよ」
って言うと何故か怒りだしたり男なんだからとか言い出すんだよな・・・
172名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:11:58 ID:qz800xbF0
>>159
いまどき掃除もできない男なんているのか?
そして女ってその程度のことで偉そうにできんの?
173名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:12:02 ID:oB92BBSN0
子供がウザいとか面倒とかそれで虐待して殺した上に
旦那の協力がないととか

全部人のせいですか?マジで駄目主婦は駄目だな
174名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:12:11 ID:5pwlazvy0
>>166
奈良だけ異常なんだなw

児童虐待が過去最高 身体的な虐待234件 性虐待91件 死亡した子どもは28人
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266485127/

> 検挙された356人のうち、最も多かったのが実の父親で33%、次いで実の母親が28%、
> 義理の父親が19%となっています。
175名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:13:07 ID:qz800xbF0
>>161
事件起こしたのはこの場合妻で、夫は子供を殺された被害者なんだが。
それでも男に文句言わないと気が済まないの?
頭悪すぎないか?それとも根性が悪いのか?
176名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:13:19 ID:JRdP9aR30
>>1
旦那を揺さぶれ
177名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:14:11 ID:x7B61OI00
>>151
旦那の鑑だね。
うちも軽いアトピーと喘息持ち。
今思うと、コレが原因で寝れなかったんだよね。
うちも一日中抱っこしてた、もちろん寝るときも。
こういう手の掛かる子には旦那や家族の協力がないととてもじゃないけど、
子育てできないよ。
旦那には本当に感謝。
>>151の奥さんはまだ母乳あげてるの?
母乳の体力消耗は半端じゃないから、辛そうだったら、
無理しないでアレルギー用のミルクに変えちゃった方が奥さん楽かもね。
今のミルクは結構優秀だし。

178名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:14:13 ID:U8ddEt+z0
このニュース人ごととは思えなかった。
寝れないわ、相談する人いないわ、夫は非協力的だわだとこうなります。
この人もきっと殺すつもりはなかっただろうし、今一番傷ついて辛いと思います。
殺されちゃった赤ちゃんはすごくかわいそうだけど、お母さんも本当にかわいそう。
この傷を一生背負って生きていかなきゃならないし、これからまた母になる自信もないでしょう。
179名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:14:25 ID:qz800xbF0
>>167
それでいいと思う。
赤ん坊は寝るのが仕事だし、それに付き合うのが母親の仕事だし。
180名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:14:59 ID:9owdJ4VF0
>>157
>当たり前の話なんだけど、自分の赤ちゃんはかけがえのない存在で
>大変な思いをして産んだ宝物なんだって事を一瞬でも忘れちゃいけないよね

チラシの裏かブログにでも書いてろよスイーツ脳
避妊もせずヤッてたらデキちゃって
あーどうしよう中絶はお金かかるしーあーと言ってるうちに産むしかなくなって産んで
生まれたはいいが可愛くない面倒くさい自分の時間が削られてムカつく
泣くなウザーこいつのせいで遊べないおしゃれも楽しめない邪魔!
で、殴る蹴る飯食わせないで死なすの鬼畜には最初からそんな感情はどこにもない。
181名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:15:09 ID:ABgaW56r0
【愚痴も】子供産んで後悔した瞬間 19回目【大事】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260504619/

【24時間】子育てってしんどい・・・37【365日】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1264950504/

子供がブサイクすぎて愛せない
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1215234753/

メンヘラの妊娠出産育児2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251062765/
182名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:15:58 ID:oB92BBSN0
>>172
そういうもんだよ今時の主婦は面白いくらいに
子供を産んだだけで女王様気分、
旦那以下独身連中は皆奴隷だからな

だから自分の現状が悪いのは自分のせいじゃなく
奴隷の旦那や子供のせいなんだよ

旦那の生活がいいなら変わってもらって会社へ行けば?って思うよ
まぁここでgdgd言っているような主婦は一時間も持たないだろうよw
183名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:16:26 ID:qz800xbF0
>>174
「検挙」ってのがミソだな。
殺しても執行猶予(実質無罪)になる女。
虐待なんてなかなか家庭まで踏み込めない現状で、検挙に至るのは
男だけになってもなんの違和感もない。
184名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:16:35 ID:5pwlazvy0
>>172
男女板で偉そうに「女は家事全部やれ」「シェフ並の料理作れて当たり前」とか言ってた
バカコテの部屋が汚部屋だった。
汚いと言われて逆ギレ、
「俺は掃除しようとしたら模様替えになるから掃除しねーんだよ!」
とか言ってたな。
自分でやったことがない奴ほど「それくらい簡単にできるはず」とか平気で言うし。
せめて一回くらいやってみりゃ自分がどれくらい無能なのかわかるだろうに
185名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:17:01 ID:Hkz/hpFAO
世の中には大変なことは山程あるのな
育児もその中の一つ
大変だということと、殺人をするということは別の話な
結局根本にあるのは犯人が女だということ。だから、必要以上に同情し、恐ろしく軽い刑罰になる。
ただそれだけの話
186名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:17:27 ID:nEYsbV8y0
夫が風俗に行ったらその店に火をつけるか?
接客した嬢を殺すか?
借金作ったら貸した相手を殺すか?

子どもを殺す理由にはならん
187名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:17:59 ID:qz800xbF0
>>184
なんだ男女厨かよw男女板帰れwww
188名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:19:03 ID:VYMBI2QA0
>>159
長野県
平成19年度 児童虐待の加害者
実父 157/29.3%
実母 306/57.2%

http://www.pref.nagano.jp/syakai/seisyounen/happyou/gyakutaihoukoku.htm

189名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:19:24 ID:HwMjP5oOO
はいはい、男が悪い男が悪い
子供が死ぬのも女が辛いのもみんな男のせい
190名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:20:51 ID:qz800xbF0
>>189
そうやっていつも誰かのせいにして生きてきた人間は、責任を負わされても
耐えられないんだろうな。
191名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:21:30 ID:nyDikJ/E0
>>175
妻が1番悪いのはわかってるよ。
ただ旦那が全く悪く無かったかといえばそうじゃないだろと言いたいだけ。
旦那だって親なんだから、おかしいと思ったら母子引き離すなり助け呼ぶなりするべきだった。
仕事してたからなんて免罪符にならないでしょう。
働きながら子供の面倒みてるひとだっているのだから。

どんなときでも男が悪い!と言ってるわけじゃないんだよ。
192名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:21:42 ID:zahDlyCX0
>>184
しょっちゅうおくまんちょうじゃから求婚されてる上に
大和撫子(笑)の心得を常日頃から周囲に熱論して
一目置かれている家事万能の処女嫁がいるわりには
猫の餌の食いカスをカーペットに散らかしっぱなしの人ですねわかります
193名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:22:29 ID:ydDkjym3O
姑に同居して貰えば子育て支援や代行もお願い出来るし相談も出来て全て解決。
194名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:23:42 ID:NfPLYLRw0
>>193
人によってはストレスが増えるだけだw
195名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:23:44 ID:0ogDfCcI0
真面目な母親ほど追い詰められるってあるかもね。
まず旦那の世話を週に一度は放棄すべき。
「眠いから作れなかった〜ゴメンね!」って週に1回は言って
旦那に買ってきてもらうか外で食べてきてもらえばいいんだよ。
いい母親だけで精一杯なはずのに、いい奥さんまでやろうなんてどこかにしわ寄せは来る。
ストレスは必ず弱い者に向かう。イジメと一緒だ。
196名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:23:57 ID:PM4Dv9oK0
>>180
>避妊もせずヤッてたらデキちゃって
>あーどうしよう中絶はお金かかるしーあーと言ってるうちに産むしかなくなって産んで
>生まれたはいいが可愛くない面倒くさい自分の時間が削られてムカつく
>泣くなウザーこいつのせいで遊べないおしゃれも楽しめない邪魔!
>で、殴る蹴る飯食わせないで死なすの鬼畜

そんな人普通いないよ。>>1読んでそこまで妄想するなんて変わってるね。
まあ、私がスィーツってのはあたってるかもw
197名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:24:24 ID:qz800xbF0
>>191
妻がキチガイだからって子供に対する接近禁止命令でも出してもらうのか?
一言言うとな、普通は「配偶者が殺人犯す」なんて誰も想像してないんだよ。
お前は夫に犯罪者予備軍と常日頃から疑って欲しいのか?
198名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:24:54 ID:oB92BBSN0
父親が殺せば数年牢屋生活だが
母親が殺しても無罪同然だからな
一生旦那のせいと、反省なんてしないだろうにな

いかなる理由があろうと殺したのは自分なのにな
せめて主婦として失格だと恥じろよな
199名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:25:48 ID:URYmhR2/0
大体お腹にいるころは20分毎に寝たり起きたりしてたんだから、生後3ヶ月くらいまでは
赤ちゃんが寝てくれなくてほんときつい。
出産で体力が限界まで無くなったのに、母子同室や早期退院で回復どころかどんどん体力が減る。
二人目作らなくなった人が増えたのは、この頃の大変さが身にしみて「もう無理」って思っちゃうのも
あるんじゃないかなぁ。
200名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:26:25 ID:4LIyirbZ0
>>174
なるほど
>>166と比べると女は検挙されないということがよくわかった
ありがとう
201名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:27:20 ID:6L63R7UP0
このいくじなし
202名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:28:05 ID:nyDikJ/E0
>>197
誰がお上に言いつけろなんて言ったよwそこまでせんでいい。
休日に旦那が育児手伝ってくれる、それだけで随分違うんだよ。
2〜3時間1人で寝かせてあげるとか。
24時間母子べったりだからこういう事件が起きるんだよ。
203名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:30:32 ID:qz800xbF0
>>202
事件の予見可能性について。
予見可能性がありん、なおかつ回避の手段を講じてなければ夫にも非がある。
なかったのであれば夫に非はない。

単純な理屈だ。
この場合の予見可能性とは妻を殺人者予備軍と認識していたかどうか。
204名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:31:07 ID:gXdAgAwe0
>>1
いい加減に、地方に無駄金ばら撒くのやめようぜ

1票格差で、大阪圏や首都圏が被害に遭ってんだよ。
快適な都会を作らないから、人の心だって殺伐としてくるよ。
205名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:31:21 ID:ydDkjym3O
>>194
それは嫁のワガママ。
支援や代行を求める以上、支援代行者が自分と違う意見やスキル、癖を持っていて意見が衝突したり
自分の思い通りにならなくなるのは当たり前。姑の代わりに夫でもプロのヘルパーでも同じ。
手伝って欲しいが言いなりになれ、全部自分の思い通りに他人が動けというのは無理。
妊娠出産は皇太后みたいな言動や無理が通る免罪符ではない。
206名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:32:51 ID:rtiKQwMf0
>24時間母子べったりだからこういう事件が起きるんだよ。

だったら働きに出ればいいじゃん。
働くのは嫌だわ育児も嫌だわ、何なのこのババアw
207名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:34:07 ID:NfPLYLRw0
>>205
たまの手伝いはありがたいけど、同居は断る。
自分でするからいいよ。
平気な人は同居してもいいだろうけどさ。
208名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:35:08 ID:ApSGpckJ0
旦那さんが手伝えればベストだけども、
手が足りてなくて追い詰められてるなら、
お産した医院や、自治体や、とにかく誰かに相談しないと。
それは恥ずかしいことじゃない。

関係ないけど、
戦前まではお産は穢れとか言って、産んだあと、部屋から1ヶ月近く出ることが許されなかったらしい。
台所に立つのも火の神様が怒るからダメだと。
一見男女差別ぽく思えるけど、ちゃんと寝て回復するには理にかなってる。
フェミとか男女共同とか、何なんだろうね。
209名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:35:40 ID:ABgaW56r0
>>202
>24時間母子べったり
産む前から想像つかんのかw
210名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:35:41 ID:Hkz/hpFAO
何百時間も残業をして過労死もしくは過労自殺寸前になった奴が
上司(部下)を殺したら、女による子殺しと同じように免責されるか?
夫の異変に気付けなかった妻に責任があるとなるか?
絶対にならないだろ。つまりはそういうことだ。
犯人が女かつ被害者が卑属だから、ほとんど罪も責任もとらされない。
単純な理屈だよ
211名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:35:43 ID:nXwsaTMP0
2ヶ月ぐらいだと、昼夜関係なく3時間ぐらいで授乳だったので
睡眠が取れなくて辛かった。母乳だったのでガンガン痩せていくしマジ死ぬかと。
眠れないって心を病むんだよ。
ほんのちょっとでも夫や周りの人の思いやりや育児を手伝ってくれてるだけで正気を保ってた気がする。
212名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:37:36 ID:UIfxAEmt0
産後鬱だな。
電話相談で話を聞いてもらうだけでも違ったのに。
周りも気付けよ。
赤ちゃんが可哀相だ。
213名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:38:09 ID:ABgaW56r0

【愚痴も】子供産んで後悔した瞬間 19回目【大事】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260504619/

【24時間】子育てってしんどい・・・37【365日】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1264950504/

子供がブサイクすぎて愛せない
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1215234753/

メンヘラの妊娠出産育児2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251062765/
214名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:38:24 ID:Fpx/WIwK0
>>186
理由ではなく、突発的な行動に出たってこと。
わかるか。人間はストレスから理性を失うことがあるんだよ。
215名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:39:53 ID:OFcFd7lO0
結婚しなくなったおかげで
独身女性はこういうストレスから解放されたし
独身男性はこういう愚痴から解放されたし
日本人滅亡でもいい気がしてきた
216名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:41:10 ID:NfPLYLRw0
>>210
成人は強く揺さぶっても死なないよ。

鬼畜虐待は殺人で放り込めと思うけど、殺意の有り無しが問題なわけでしょ?
イライラしたからって揺さぶるのは絶対ダメだけど、
明らかな殺人とはちょっと違う気がするよ。
217名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:41:56 ID:oB92BBSN0
仕事もなく暇しているような旦那ならまだしも
もし休みも取り辛い、朝早く、夜遅い人で
>「夫が育児を手伝ってくれず不満を募らせていた」
と言われていたら最悪だろうな

言われた旦那も気の毒だな、間接的に子供殺したと
言われているようなものだろ

せめてこの女が実家にもヘルプを出していたらマシだっただろうに
218名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:42:35 ID:URYmhR2/0
授乳の間隔が3時間だからといって、3時間休めるわけじゃないしね。
実際飲むのに20分とかかかる。
オムツ替えて寝るまでダッコして・・・気が付くと3時間経ってるんだよな/ ,' 3  `ヽーっ
219名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:43:25 ID:4LIyirbZ0
>>214
秋葉原の加藤ですね わかります
220名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:44:44 ID:Zz6Akxm2O
うちがちょうど今、魔の三ヶ月。
夫は気が向いた時だけ育児に参加。
実家も義実家も遠くて事実上ほぼ一人で育児だけど、こうやって2ちゃんする余裕もある。

母親を擁護する人もいるけど母親みんなが通る道なのになぜ一部にそれが出来ない人が出てくるのか。
育児ノイローゼになる前に自分から助けを求めなきゃね。
ファミサポとか地域に必ずサポートしてくれる所あるけど、こういう人に限って他人の前では『育児なんて余裕でやれてますよ』なんて感じで良い母をアピールしてんだよね。

221名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:44:48 ID:wT0GPWs0O
育児に旦那をあてにしてるから腹が立つんだよー。
旦那は一生懸命働いて家族を食わしてくれてるんだからそれで良しとしなきゃ。
で、育児を手伝ってくれるようなら旦那は神とあがめなきゃ。
旦那だって所詮他人。
他人をあてにするようなら子供産んじゃだめだよ。
私は旦那に「働いて飯食わせろ!そして家事育児を手伝え!」なんて言えない。
222名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:45:34 ID:u8yWUcJa0
自分のストレスは子殺しで発散。
外で働く夫のストレスは考えたこともなさそう。
223名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:46:03 ID:IpAbFvmd0
んなこといったら赤ちゃんだって他人なんだからさ
224名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:47:11 ID:nyDikJ/E0
>>206
だから4月から職場にもどるんじゃいボケw

でも女性誰もが働けるとは思うなよ、保育園入れるの大変だったぞ。
225名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:49:37 ID:KydAT+yc0
なんで鬱憤を募らせるくらいなら実家に帰らなかったのかね。
26にもなって言ってることは20で子供を産んだヤンママ並だな。
226名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:49:46 ID:QZJ1ynR30
超不細工でキチガイの奥さんにかわいい赤ちゃんを殺された夫が気の毒
227名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:49:47 ID:oB92BBSN0
>>224
少なくとも、2chのレスで気に食わない発言に対し
ボケとか言っているようじゃ
会社じゃやっていけないだろうなw
228名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:50:27 ID:1z1VNGrK0
>>220
「魔の〜」ってよく聞くけどずいぶん期間が長いね。
夜泣きがひどいと「魔の三ヶ月」
うろちょろして事故に巻き込まれると「魔の三歳児」
入学して問題を起こすと「魔の7歳児」
それ以降はちびっこギャングとかwww
都合のいい言葉だなオイwwwww
229名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:51:53 ID:UIfxAEmt0
壮絶に寝ない子がいるらしい。
30分寝て3時間ギャン泣きを24時間繰り返す子とか。
ある程度大きくなったら睡眠障害の診断が出るような子ですね。
こればかりは産んでみないと分からない。
230名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:52:05 ID:0ogDfCcI0
切開された跡が痛かったり、初産でパンパンに張る乳のコントロールが下手だと
トイレの度に股は痛いわ、食後や睡眠後に乳は痛いわで
寝不足の上にさらにストレス過重になるしね。
揺さぶって殺したって言うのがなんか虐待というより切羽詰った感があって
母親に同情してしまう。
231名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:53:08 ID:nXwsaTMP0
搾乳20分、実際に飲む時間20分、哺乳瓶などの洗浄消毒10分だったので
2時間眠って、1時間起きての繰り返しで12時間ごとにダンナに食事作って
という生活だったので、4ヶ月目ぐらいまで記憶が無いw
日中は洗濯と掃除してたハズなんだけど
232名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:53:18 ID:oB92BBSN0
>>225
10代ですら、しんどいことを見越して
実家の母親に数時間頼んでその間
アルバイトで働いたり買い物をしている人もいる。

自分の職場にそういう19のDQNがいるけど
その点はこの子殺し女よりはマシだな
233名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:53:21 ID:p1xHhlol0
>>218
その3時間の合間に搾乳もしていた
絞る音で、弟が起きてその光景をみて驚いてた
234名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:53:32 ID:KydAT+yc0
>>228
自分は魔の3週間と魔の2歳児くらいしか知らんw
ちなみにウチの子は9ヶ月だけどね。
235名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:55:17 ID:nXwsaTMP0
>>220
どんな母親も通った道と思って乗り越えられたのは事実
自分も親にこんな思いをさせて育ったのかと
236名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:56:13 ID:UIfxAEmt0
>>229は新生児期ならデフォなんだけど
それ以降も続く場合があるらしいというお話。
1歳代になると1時間寝て2時間ギャン泣きくらいに改善されたとか何とか。
237名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:56:33 ID:SWzVYiiX0
要らない子供だったんだな。
クズデキか?
238名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:58:00 ID:NfPLYLRw0
魔の2歳児はガチ
239名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:59:55 ID:5CB6wBrY0
泣いててどうしようもない時はちょっと位ほっといてもいいんだよー
240名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:59:57 ID:KydAT+yc0
育てにくい子っていうのは確かにいるみたいだから
そういう母親はホント大変だなって思うよ。
良かったウチは普通に寝る子で。
それでも新生児期はそれなりに苦労したけど。
241名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:00:18 ID:qz800xbF0
>>228
魔の1歳児   2770件
魔の2歳児  68500件
魔の3歳児 227000件
魔の4歳児  26800件
魔の5歳児  25800件

まともに聞くだけ無駄。
「構って構って!」って赤ん坊が泣くのと一緒。
242名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:01:51 ID:0+73v0ZS0
私一人で育児してたけどあんまりストレスたまらなかったな
哺乳瓶消毒せず、沐浴も気が向けば、オムツ替えのおしりふきも
面倒くさい時はパス、ストレスたまれば生後1週間から散歩も
したし、泣いてる時もほっといてシャワー浴びに行ったり、まあ
大きな声では言えませんが。
243名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:01:59 ID:qz800xbF0
>>239
だよね。
トイレにも一人で行けないとか、何寝言ほざいてんの?って感じ。
244名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:03:01 ID:OFcFd7lO0
こんな糞スレをたてるだけで勝手に男女離反工作が進んでしまうなw
245名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:06:07 ID:5CB6wBrY0
>>242
夜中赤さんが起きても授乳しないツワモノもいるよ
246名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:06:16 ID:XKIt6t4K0
新生児期は一番楽だと思った。
泣く理由が4〜5択しかなかったから。
1歳になって夢でも見たのか突然泣き出すのがつらい・・・
247名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:07:07 ID:tsckX3rP0
何でもかんでも他人のせいにすんな!
夫だって、会社でつらい事有っても、黙って耐えてるんだぞ
248名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:08:05 ID:x7B61OI00
>>239>>243
子供がある程度大きくなった今でこそ、そうだよねって思えるけど、
その当時はなかなかそう思えないんだよ。初めての子供だと教科書どおりにやろうと頑張っちゃうから。
おまけにアパート住まいだと、早く泣き止ませないと近所迷惑になってしまうってプレッシャーもあるし。
249名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:08:07 ID:UIfxAEmt0
>>243
安心してトイレに行けないのは動き出してからだね。
ちょっと目を離すとコンセントをかじってたりするから。
250名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:08:36 ID:NfPLYLRw0
>>247
奥さんにグチってみれば?
そういう時のための夫婦じゃない。
251名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:09:13 ID:YN9v0NOu0
>>246
言える。
そのどれかに当てはまらなかったら、泣きたい気分なんだーって眺めるだけ。
252名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:09:38 ID:5CB6wBrY0
>>247
そうかもしてないが、そのこは奥さん一人の子供ってわけじゃないだろ?
夫の子供でもあるんだから帰ってきたら面倒みてやれよ。
253名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:10:02 ID:nXwsaTMP0
>>246
そらなら、妊娠中が一番楽だったかも
自分が食事してたら勝手に大きくなってくし
254名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:11:34 ID:5j4MfpaC0
子供を揺さぶってる暇があったら直接言えよ
255名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:12:25 ID:ywTicwYx0
嫁「夫が育児を・・・・」
夫「嫁が育児ノイローゼ気味なので、育児休暇を・・・」
社「(嫁の教育もできんような奴か)」「(この糞忙しい時期に何考えてんだ?子供なら俺んちだって大変なのに)」
夫「会社首になった」
嫁「夫が無職になって収入がなくなり、イライラしていた」←結局子供殺し
256名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:13:38 ID:5CB6wBrY0
>>255
それは会社の空気読めない旦那が悪いだろwwww
257名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:18:35 ID:j2i4xggi0
>>177

アレルギー用のミルクは買ってて、
嫁が出かけてるときに泣いた場合とかだけ作ってたりしてます
24時間ずっと一緒にいたら絶対精神的におかしくなるから
たまに俺の時間があるときは一人ででかけさせたりしてるのです
アレルギー用ミルクは常用するには高すぎるのと、
医者的にもできるなら母乳がいいんだとのこと。

最近だいぶ嫁が精神的に落ち着いてきたせいか、
子供が俺に抱かれて寝にくくなったようなw
258名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:31:05 ID:5j4MfpaC0
家は子供が出来た時俺の収入が嫁をはるかに下回っていた
更に専門職の嫁は時間の融通もつき、その上仕事が続けたいと言うので
幼い頃店をしてたのであまり親と遊べなかった俺は育児というものをしてみたい気持ちもあり
職場にお願いして正社員からパートに変更してもらった
いざ子供が産まれ、実際対峙するとコレは酷い
昼夜問わずひたすら泣く、ミルクを飲んでおしっことウンコをしてただ泣く獣
赤子の頃なんて笑いもしない、笑ったような表情になっても一瞬
それでもわが子なので俺が居ないと生きていけないから必死に毎日育児をしてた
でもやはり男は育児に向いてないんだろう、どんどん俺の精神は削られてげっそりしていった
とりわけ辛かったのが夜のギャン泣き、昼であれば必死にあやす事に専念できるが
夜となると近隣の住人に迷惑がかかる・・・俺は赤子を車に乗せ深夜、街を徘徊する毎日だった
まさに終わりの無い無間地獄のような錯覚を覚える
だが実際はそんな事はなく、一日一日確実に成長していてそれが目に見える成長
首が据わったり俺を見て喜んだり、離乳食を食うようになったり、座れるようになったり、ハイハイ・・・
つかまり立ちについに歩行、何より初めてパパと言われた時はボロボロ涙が出た
そんな娘ももう5歳、口が立つようになってムカつくこともあるが可愛い盛りだ

死なすとか馬鹿な女
259名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:32:24 ID:j2i4xggi0
>>243

それがトイレの間だけでも抱っこやめただけで
泣き叫びながら顔とかかきむしって新しい傷ができてるし、
耳は切れそうになってるし痛々しくてたまらなかった

頭の湿疹ひどすぎて6ヶ月くらいまでは髪もまともに生えなかったし顔もひどかった
それを他人に見せたくなかったらしくて
病院以外行かずに子供と二人で日中ずっと引きこもってた
そして俺に超八つ当たりw

自分ところが大丈夫だったからどこの家も大丈夫だとは思わないほうがいいです
260名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:32:28 ID:wQejTyRx0
またそういうことを
261名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:36:24 ID:Fpx/WIwK0
>>219
彼の場合、突発的な行動とは言えない。
何日もかけて準備して、犯行現場への移動距離も長い。
262名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:37:48 ID:vS3D0UDb0
夫を揺さぶればよかったのにな
263名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:39:36 ID:db7Py+aF0
>>256
嫁も旦那の空気読めって話だなw
旦那が会社クビになったら自分も困るだろ
少しは無い脳みそで考えろよ
264名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:42:01 ID:Fpx/WIwK0
生まれてすぐ、退院してすぐはまだ体力が続くが、そのうち日常に戻ってくる。
そんなに無理も利かなくなる。だから2カ月あたりは大変だな。
寝かせてくれない。
265名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:43:46 ID:CN7yVkzA0
子供が子供を産むな って話だよな
まぁ、きっちりお勤めしてきて二度と子供を産まなきゃ良い
266名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:46:44 ID:wincc3Jo0
夫の仕事は夫の物!夫の物は私のもの!!
妻の仕事は夫の物!妻の物は妻の物!!
267名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:47:17 ID:Fpx/WIwK0
>>258
それ程の切迫感はなかったな。

泣き出したら、あれこれ試してみる。
車でドライブはとても有効な方法だな。
でもどれも必ず効くわけでもない。

パソコンの設定みたいなもんだ。
昔のパソコンの設定は今よりずっと難しかった。
鳴いている子どもの難しさもその程度。
268名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:47:26 ID:zrm3zLp80
仕事と家庭、どっちが大事なの?!

これいう女って、本当に馬鹿だと思う

夫が「もちろん家庭が大事さ、だから会社を辞めてきたよ」
と言えば大喜びですねwww

269名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:49:14 ID:ywTicwYx0
>>263
「育児休暇制度」とか作っておきながら、守らせる気のない行政・政治も問題だがな。
まあ育児休暇を取ると、今は従業員が先に怒るから、企業側が違法行為で訴えられることはないけどさ。
270名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:49:19 ID:5j4MfpaC0
>>267
それはお前の子供が当たりだったんだよ
家も二人目は慣れもあるだろうけど気が付いたら成長してた
271名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:49:49 ID:wincc3Jo0
>>268
貴方!これからの生活どうするの?家族のことをちょっとは考えてよね!
272名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:51:08 ID:ZUud30xD0
夫婦だけで子供育てるって構図が間違ってるんだよな
核家族化の弊害だ
273名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:51:40 ID:ywTicwYx0
>>268
IT土方では、男の寿退(転)職が(ry
274名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:51:42 ID:FOhUHuoW0
結婚するまで実家にいた女は結婚と同時に家事全般の負担を背負います
便所掃除もしてこなかった女に「育児」が加わると自爆します
実家を出て自活してた女は育児の負担増のみ
これらと自分の能力を考慮して嫁を選ばないと我が子を殺される羽目に…
275名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:53:00 ID:ZUud30xD0
>>25
河合隼雄が言ってたのは、子供を畑のかたわらにおいて育児するのと
アパートマンションの一室にこもりっきりでやるのとでは
全然まったく環境が違うでしょう、と。

講演の動画あるからきいてみるといい
http://www.youtube.com/watch?v=yI9b3aVsJDE&feature=PlayList&p=E243DCD1F4C2A5A6&index=0&playnext=1
276名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:53:48 ID:Fpx/WIwK0
>>270
難民キャンプにたどり着いた子どもについて考えてみれば、多少のことは虐待でもない。
2日間歩き通して、食べ物も食べずにやっとキャンプにたどり着いたとか。
そのことを考えれば、ああ、ほおって置いても、もうちょっと生きているだろうなって思えるだろう。
277名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:55:09 ID:7yguoArx0
>>29
夜泣きが落ち着いても何かしらの理由付けて虐待してたんじゃねーかな
こういう人間は
278名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:56:50 ID:5CB6wBrY0
子供育てたことが無い奴はコメント書き込むなよな
279名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:56:59 ID:V/YvPQ8L0
>>272
そうそう。よっぽど体力と要領に自信がある人以外は、
実家で親と同居するか近距離に住む方がよろしい。

無理して都会に出てきて「誰も育児を手伝ってくれない」アホか。
そんな甘ったれに上京してほしいなんて、誰も頼んでねえっての。
とっと田舎帰って母ちゃんに子育て手伝ってもらいながら、芋でも作ってろ。
280名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:57:16 ID:DOINO42OQ
母親の有職無職問わず、
0歳児からでも短い時間でも、
気軽に預けられる保育施設があればねえ・・・
特に0歳児は受け皿少ないし
281名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:58:31 ID:KdglhmUx0
多分執行猶予ですぐ出てくるよ
司法の世界では、母親の子殺しとその他の殺人とは全く別物らしいからw
282名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:59:26 ID:yIzz7oFC0
なんだ夫のせいだったのか
では夫を死刑で
283名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:01:52 ID:Fpx/WIwK0
>>281
殺人じゃなしに過失傷害致死でで、心神耗弱で、執行猶予だと思う。
284名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:03:32 ID:cD4NSz/J0
最初から育児は大変なんだ!って覚悟しておいた方が良いんじゃない?
最近は、赤ちゃんをファッションの一部のようにマスコミが煽るから・・。

うちは事前に大変だって情報入れてたのに、実際育ててみると、思ったより楽ってパターン。
生後2ヶ月で一人遊びしていつの間にか寝てくれるし、夜も6時間まとめて寝るし。
夜も2、3時間おきの授乳で、寝不足で、って覚悟してたから精神的に余裕あるよ。
何も考えずに可愛い赤ちゃん!って想像だけで産むと大変かも。
285名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:03:37 ID:AaDYsdlp0
まじで産後はホルモンバランス狂ってしまって
本能だけの生き物になってしまうから… ノイローゼや鬱にもなりやすい
子供が1人いるけど、ちょっと犯人には同情・気持ちは理解できる
でも殺人の免罪符にはならないし子供や夫はもっと悲惨
私は子が生後2ヶ月くらいの頃は、母親として育児放棄するわけにはいかないから
育児以外何もしなかったわ 不衛生な環境は駄目だから掃除だけは一応してたけど
してたけど洗濯と料理はやってなかった

286名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:04:19 ID:qz800xbF0
>>251
そうそうw
授乳ダメ
おしめじゃない
あやしてもダメ
熱もない

じゃあ好きなだけ泣きなさい。その分後で熟睡してくれるんだろうし。
って感じだよな。
287名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:08:14 ID:AaDYsdlp0
>>286
理屈では、健康なら泣かせても問題ないって分かってても
泣いてるのをほおっておけないのが母親だよね…
泣き声って、母親には耳障りにできるようになってるらしい
(パトカーや救急車の音と同じで)
288名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:09:03 ID:cD4NSz/J0
>>286
そういう風に考えれたら楽なのにね・・。
多分このお母さんは、主人と仲が悪かったり、生活にも不満があってイライラしてたんじゃない?
289名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:11:12 ID:AaDYsdlp0
>>288
でも自分の子の泣き声を気にしないって難しいよ
子供殺したどっかの母親が言ってたけど
泣き声がパトカーのサイレンの音に聞こえて
自分が逃亡犯になった感覚?らしい
私はそこまでひどくなかったけど殺した人ってそういう感じなのかなーと
290名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:12:21 ID:y/Ub/K1F0
>>233
自分はおっぱいが張りすぎて2時間おきに授乳してたよ
その後、寝かしつけたりしてると次の授乳時間まで30分とかザラで
その合間に仮眠とって家事をして・・・
産後1ヶ月は本とにきつかった

それでも我が子は可愛いのに
睡眠取れなかったり泣き止まなかったりでイライラする気持ちは分かるけど
虐待して殺す気持ちがわからない
291名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:12:45 ID:5j4MfpaC0
>>286
それはアナタが育児向いてるだけだろうw
まぁ俺は男だが、泣いてるのをほっとく事がどうしても出来なかったw
まるで奴隷のようだったよ
292名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:19:10 ID:URYmhR2/0
産後1ヶ月はまじで辛かった。
殺そうとは一度も思わなかったけど、自殺は毎日考えた。
293名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:25:37 ID:QXok5P4c0
虐待母の話す動機は、最初に自分以外の主語が来る。
294名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:30:42 ID:PRmycNRn0
>>女「夫が育児を手伝ってくれず不満だった」

そんな相手を選んだ自己責任だろう。
自分に男を見る眼がなかったということさ。
295名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:33:16 ID:ywTicwYx0
>>293
汚職議員と一緒だなw
296名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:49:09 ID:ibgy2+jB0
>>258
女は男ほど体力ないし、体力奪われてるし
何より妊娠出産でホルモンバランスがおかしくなってて
精神的に不安定になってるんだが…
そこに寝不足と疲れ、不安や不満が加わったらと思うと気の毒ではある

子育てで苦労した経験があっても一線を越えてしまった人を
ただ馬鹿だと責めてどうすれば予防できるか考えてこなかったから
この情報過剰な時代にあっても
こんな事件がいつまでも無くならないんだろうか
297名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:57:57 ID:zIw4e49D0
この女ブスだよなwおそらく子どもが自分に似てたんだろうね
オメ目ぱっちりの鼻筋の通った子ども近所にでもいたらそりゃ比べてしまう罠
298名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:59:16 ID:V4I0nHy00
子供を殺したのは
男のせいwwww
299名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:04:14 ID:NfPLYLRw0
>>289
子供の大きさにもよると思う。
まだ「ほぁほぁ」の時だったら「あらあら可愛い」で済むけど
大きくなってきたらサイレンというか、放っておけないのはわかる。
泣き声を聞き続けるのが苦痛で我慢出来ない。

だからって殺すなんて思いもよらないけどさ。
300名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:04:51 ID:VLWu8vax0
>>296
男女平等を全面撤回して「女は男と違って能力も低く責任もとれない半人前」ってことにして
選挙権なども奪うしかないよ。
それは嫌だ、不可能だ、やっぱり男女平等と言うなら責任に於いても男女平等。
「女だから弱者だから」と騒いでれば男に責任転嫁できる時代は戻ってこないと心得よ。
301名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:05:57 ID:dvBDDvYs0
>>296
そりゃ、共稼ぎがデフォな時代、幼稚園保育園はぜんぜん足りないし
あっても高額。この年齢の若者が月5万から8万もだせるかっての。
賃金も一時的に片親になったら貯金が200万はないとやっていけない。
両親といった協力者があればいいが、なければ3年はマジ地獄だしな。

子育ては可愛いだけじゃやっていけないよ。
支援無しでいられるのは、公務員くらいなもんだ。
個人的には子ども手当15万出すか、昔見たく女は家庭に引っ込んでいて欲しい。
今の環境で両親だけの子育は不可能だ
302名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:07:20 ID:PWJLsGhK0
>93
なんで俺の年収よりも高いんだよ!
ふざけんなっ!!
303名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:08:47 ID:NfPLYLRw0
>>300
男女板に帰れ
304名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:11:58 ID:L8y44dCs0
>>1
醜いな、鬼母死ねよ鬼畜め
305名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:20:42 ID:Z63TUkL80
またdqnのせいで命が消えたか
306名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:21:16 ID:pHzXhNLQ0
じゃあ夫を揺さぶればいいのに、チンチンとか
307名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:22:23 ID:ydDkjym3O
「男が悪い」
「女は弱者」
「ホルモンバランス」


女が無罪放免になる魔法の呪文。

キムチ用の同等品に「強制連行されてきました」がある。
308名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:24:31 ID:nxUnlPap0
正直、この母親の気持ちがわかる自分がいるわ・・・
もしかしたら自分がこの立場になっていたかもしれん
でも殺してしまうのはダメだわな・・・
309名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:25:41 ID:wahsXhum0
どれくらいシェイクしたら赤ん坊って死ぬの?
310名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:27:12 ID:e7s/NL1H0
さっき母親の日記が写ったけどミクシィかな
そこに赤ちゃんの写真もあったけどモザイクかかってた
子供を愛せないって相当ブサイクな赤ちゃんだったのかな
正直見た目が可愛くなきゃ可愛がれないよね いくら親でも
311名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:28:00 ID:2Xpr6Sf50
何でも男性のせいにするのはやめなさい。
312名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:29:05 ID:a1Ue6vpa0
あーあ・・貴重なまんこが・・
殺すなら俺によこせカス
313名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:34:13 ID:y7s/412G0
やっと殺人罪が適応されるんだ

遅いよ。
314名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:35:07 ID:5CB6wBrY0
殺すのは無理だけど自殺は考えたわ〜。一人目が2ヶ月の時。
自宅近くに踏み切りあるしね。

二人目育てている最中だけど、楽だわー。
一人目の時よりも旦那が協力的だし。
315名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:35:52 ID:3UlN6TO90
>>286

あぁ…
そう言えばそんな感じだったな。
何をやっても寝てくれなくて「じゃぁもう、好きなだけ泣いて肺を鍛えてくださいな」
みたいな。
昼間限定だけど。

夜はやはり近所迷惑や、昼間に働いてる主人も寝なきゃいけないから、車でドライブしてたっけ。
316名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:42:05 ID:wRNeZbMU0
さっき母親がテレビに映っていた。
目が狐目で、エラが張ってた。チョン?チャン?のような顔立ちだった。
317名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:44:26 ID:3UlN6TO90
>>316

私もみた!
318名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:45:02 ID:y7s/412G0
2ヶ月って・・・まだ寝てるだけみたいなもんじゃない。ベットに入れておけば大人しいのに。
うちも旦那が一切見てくれなかったよ。
オムツを替えてくれる事も無かったし、お風呂も新生児からずっといまでも一人でやってる。
ストレスたまったわ。実家に里帰りもできなかったから。
自宅に人も寄せるなって旦那にやられてたし。
相談できる相手は2ちゃんの育児板だけだった、もう死にたいと思うほどしんどかった。
でも子が2歳になり、父ちゃんいじめにも加勢してくれるようになり
これまでの一対一の夫婦喧嘩が2対1にw
母親っていいなぁ〜といまではつくづく思う。
2歳になったらほんと面白いし毎日発見だらけ
他人子でも育てたいと思うくらい、子供好きになった。



319名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:46:47 ID:Jf7I2qVIO
>>314
チラ裏乙
320名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:46:54 ID:CsyefERAP
旦那に文句言えよ。
未婚でも立派に子供を育ててる女もいるのに。
321名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:49:11 ID:E2QwFn7b0
>>318
つーか、旦那のこと嫌いなんだったら離婚しろよ。
322名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:53:08 ID:fM1oXC/v0
ブログ?に「○○は天国へ行ってしまいました」とか書いてたんだよね
で、事情聴取にも「夫が手伝ってくれなかったから(赤ちゃん死んじゃった)」

「自分が殺した」という認識が欠落している様に見える
今だけなのかな・・・きちんと受け止めて欲しいよ。
323名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:08:35 ID:EMfJrCxc0
>>192
お前まで読んだwwwww
324名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:27:04 ID:zB2q+Ih20
いつも息子おんぶしてランニングしてるんだけどまずい?

大体20kmぐらいだけど
325名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:33:52 ID:VxqxBAR+0
うちは一ヶ月半からいきなりラクになったからなぁ
それまではもう睡眠不足と体力不足でボロボロ育児だったけど
急に夜7時間くらい熟睡してくれるようになった。
この母親もあと少し頑張ったら状況が変わったかもしれないのに。
何より矛先は旦那に向けりゃいいのに…子どもかわいそうすぎる。
326名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:40:19 ID:0aBKXDJE0

何とか音子とかいう 学生(23)

とかいう人来るな・・・・ 
327名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:40:39 ID:C0jmfI6G0
>>324
子供おんぶして20キロのランニング!?すげー・・
328名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:41:50 ID:BnkXIAAl0
>>324 月齢とゆすられ具合による。
329名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:43:10 ID:7phzTgVn0
最初から手伝いなんてあてにしてなかったから腹が立つとかなかった。
330名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:43:52 ID:Bz5kGeeC0
おねだりマスカットに出演されている大久保佳代子にそっくりだった。
331名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:50:21 ID:uCyGnlCF0
リア充ざまぁwwwwwwww
332名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:53:05 ID:+18I18Ya0
被害者面すんなよ人殺しがw
333名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:53:14 ID:u3XtVmul0
旦那殺せよ
334名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:55:01 ID:R2Hi6g8W0
>>325
1か月半で夜7時間熟睡なんて稀。うらやま。
長男は生まれた時から4時間〜4時間半間隔で授乳、ある程度睡眠できたから
子育て楽〜と思っていたら、次男は2時間〜2時間半間隔で、しかもしょっちゅうぐずる。
寝不足ハンパなかった。
335名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:59:45 ID:/A74OVO+0
首がすわっておんぶして家事ができるようになるまでは、結構大変
24時間の偏頭痛になっても、母乳があるから下手に薬にたよれないし。
手伝えなくてもいいから、せめて帰宅したら10分くらい
嫁さんの肩をもんでやるといいよ。
336名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:01:03 ID:f2sk/DY30
結局「でもでも、だって」なんだね。
しかもブログには悲劇のヒロイン気取り。

ホルモンのせいでも
旦那が手伝わないせいでもない。
本人の性格がおかしい。

こんなの許したら赤ちゃんが浮かばれないよ。
337名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:05:53 ID:C0jmfI6G0
ブログのurl誰か教えて
338名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:06:35 ID:Bz5kGeeC0

おねだりマスカットに出てる
大久保って人にそっくりな顔してるな
339名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:32:30 ID:zB2q+Ih20
>>328
6か月


大体20kmを120分で走る位のペース
340名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:45:03 ID:7phzTgVn0
>>334
うちは一ヶ月丁度くらいでまとめて長時間眠るようになった。
夜泣きはないし健康だし、後追いはしない誰にでもにこにこ
こんなに楽でいいのかしらと思っていたら、歩き始めた途端に
暴れに変身して、そこからが大変だった。
341名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:53:19 ID:9ScrYd9vO
>>335
別に母乳に拘らないで頭痛薬飲めば良いじゃん
辛い時は服薬も大事
粉ミルクは栄養優秀だし
赤ちゃんの育児なんか適当位で良いんだよ
泣いても少し放ったらかしても大丈夫
342名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:53:45 ID:TeoFN3XR0
>>1
これって裁判員裁判になるの?
裁判員が夫に不満を持っている主婦とかだったら、シンパシー感じちゃって思いっきり罪を軽くしそう・・・。
343名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:04:51 ID:/A74OVO+0
>>342
それはないかもなぁ
母親擁護のレスがつくのは、あくまでも事故防止の啓発のためであって
苦難をのりこえた女は、男性よりも一線を越えた人に対して厳しいものだ
じゃなきゃ女の敵は女なんて言葉はうまれてこない
344名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:09:07 ID:FL3XCd5u0
キムヨナに似てるヨナ
345名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:13:06 ID:20Kh791I0
甘えんなこの糞女
テメーが働いて逆のことしてみろや
346名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:24:26 ID:/BEM7PkR0
>>336
だよね。
TVで顔映してたけど、普通に基地外の目してたよ。

殺したいと思うのと殺すの違いは、気がくるいそうと基地外の違いと
同意だよ。
気持ちがわかるとか言ってるやつは、じゃあ何がその時自分を踏み
とどませたか考えてみろよ。
そういう機能が人間にはあるんだよ。
そこが壊れちゃったらもう人じゃないんだよ。
そういう人間を昔は鬼って呼んで退治したわけだ。
347名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:37:34 ID:BnkXIAAl0
>>339 で、ゆすられ具合は?
車にチャイルドシートで乗せた時位の揺れならいいが
ジェットコースターで首がガックンガックンするのはアウト。
走るって上下に震動しそうだけどな〜。

止めといた方が無難じゃね?万が一を考えると
348名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:39:32 ID:d66InSik0
2ヶ月とか思い出すのも嫌なくらいつらい時期だわ
349名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:41:52 ID:+dhwd2jG0
これバカにしてる人って童貞でしょ?

スイーツスイーツ言ってないで現実の女の子と付き合ってみたら?
こういうのがあたしたちのリアノレなんだから 。
350名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:42:49 ID:zB2q+Ih20
>>347
なるべく固定してはいるけど、相当揺すぶられてるだろうなぁ。
背中で死んだらトラウマになっちゃうな。


やめとこ
351名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:02:14 ID:RLRQ1XyO0
まるっきり日本人じゃない顔してて びっくりしたw
352名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:04:30 ID:ydP4BQBX0
責任転嫁もいいところすぎてもう眩暈がする
353名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:07:32 ID:un0prw1D0
ゆとり+スイーツ(笑)
354名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:16:01 ID:t2aiaeBH0
>>349
釣れますか?
355名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:33:57 ID:NoE1nbNR0
男も育児に参加すべきとかマスゴミが煽るからだ。
最初からアテにしなければ「〜してくれない」なんて不満出てこないのに。
356名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:35:52 ID:zYGUj5a/0
>>1
これからは結果連帯責任法ってのをもっと明確に整備しなきゃなら
んな。

何を言いたいかと言えば既に飲酒運転など摘発されると、飲酒時に
一緒に居た人、酒を提供した人のみならず勤め先に注意がいく。

違法政治資金取得の場合には秘書が秘書がで阿吽の呼吸とかで会計
責任者や第一秘書や公設秘書だけの逮捕で終わることが多いがこれは
おかしい。

ましては二人で子供を育てるべき夫が妻や幼児のそういう状態に結果
として無関心であるなら妻に比べて精神的余裕がある筈の夫こそ責任を
追求されるべきではないのか? 原則的に夫も最重要保護責任放棄で
最低限妻と同罪・同罰を受けるようにすればいい。 また夫をそういう
状態で働かせた勤め先も社会的に制裁をうけるべき。
357名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:53:37 ID:NoE1nbNR0
>「夫が育児を手伝ってくれず不満だった」

育児ノイローゼじゃなく夫へのあてつけなんだね。
同じような理由で強盗の自作自演した女いたよね。
自分の体をガムテでぐるぐる巻きにしてさ。
あれも大阪だったか。
358名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:58:32 ID:bofDYPQF0
経済的に恵まれていても子育ては大変だよ。
子供手当てとか高校無償化とかに釣られて子供なんか生んだ日には・・
数年後には乳児殺害事件とか虐待事件が日常化して、
マスゴミも取り上げない状況になりそうな悪寒・・
359名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:00:02 ID:Bz5kGeeC0
>>357
バカだよね。
童貞がどうたらとか見当違いも甚だしいわ
360名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:00:56 ID:FDYSW2YAO
子供好きな男じゃないと、初めての育児はなかなか手伝ってくれないよ
しかも二ヶ月じゃまだ父親の自覚もできてないだろうし
うちの旦那も始めは手伝ってくれなくて不満があったけど、二歳になった今では結構やってくれてるけどな
361名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:12:56 ID:dsdrJTpX0
子供ってか、寧ろ妻を好きじゃなかったから手伝わなかったんじゃないの
362名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:15:41 ID:4RH3nLfb0
揺さぶったくらいで死ぬなよwww
最近のガキはどんだけ脆弱なんだwwww
363名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:16:12 ID:Fpx/WIwK0
>>360
子どものためにがんばって残業しようって思うだろ。
364名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:21:29 ID:R+IQEreu0
この件は殺した母親が悪いのはもちろんなんだけど
このスレ見てる乳児のいる家庭は、週に1日だけでも3時間でいいからまとめてかーちゃんを寝させてやって欲しいよ
寝れないと人間おかしくなるからさ
365名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:22:08 ID:JgTRN+he0
>>361 サラリと鋭いところを突くなあ
366名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:22:42 ID:e7s/NL1H0
たった2ヶ月でギブアップなんて早すぎだろ
367名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:36:52 ID:+Tjh/XuI0
もう少しこの母親の容姿の酷さで沸いてるかと思ったら、
意外と冷静に事件を論じる流れで驚きw
二匹の結婚詐欺殺人のデブス達と匹敵するくらいの醜さだってのに。
368名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:39:58 ID:+QKAFPVzO
言い訳はどうでもいい。何も分からないまま亡くなった赤ん坊には同情する
369名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:43:49 ID:EzFWYvIb0
ウラッ 殺したろか ウラッ ウラウラウラウラ〜〜〜
死んだ
370名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:48:36 ID:JtRd2uch0
また大阪か
371名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:56:20 ID:LST/Gd5F0
>>349
>>こういうのがあたしたちのリアノレなんだから 。

最後の一行、ウケるw
372名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:07:30 ID:hz7aUNlc0
手伝うというか夫が主導で育児やろうとしたらまた仲間はずれになった気がしてとか言って殺すんでしょ
何したって駄目だよこういう女は
「自分の手伝い」「自分をいたわって」「自分を尊重した手伝いを」っていうのが根底にあるからキショイ
373名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:06:04 ID:JgTRN+he0
【大阪】「夫と交際時の生活に戻りたかった」 2カ月長女を揺さぶり死なせた母親(24)、供述
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268816774/
374名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:18:40 ID:6DRs7MvY0
母親も父親もクズだっただけだろ
母親への同情の前に殺された子供に思いをいたしてやれ
母親は自己弁護できるけど死人に口なしだ
375名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:23:30 ID:lLO2DUQO0
子供を生む、て事を軽く考えていて、
ヤッたから孕みました、生まれました、育児って大変、こんな筈じゃありませんでした→昔に戻りたい

こういうのが多すぎる
376名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:25:05 ID:iJ5UhMyY0
ムシャムシャしてやった。今は反芻している。
377名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:28:40 ID:jLKX7ElA0
クレオ大阪(大阪市立男女共同参画センター) ]
http://www.creo-osaka.or.jp/soudan/topics_dv.html

> ドメスティック・バイオレンスとは、直訳すると「家庭内暴力」ですが、
> 一般的には、「夫やパートナー等の親密な関係にある人からふるわれる暴力」と
> いう意味で使われています。


↑ 妻 ⇒ 夫 ・ 親 ⇒ 子 のDVを、意図的に外さないでください。
378名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:32:22 ID:fmEMVaaF0
2ヶ月で根を上げるなんて…
379名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:24:14 ID:7rum2Mig0
ブログurlはまだ発見されていないんですか? どうもアメブロのような感じがしましたが。
380名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:24:31 ID:0uskAJI10
乳児殺害の母、「首絞めてしまう」と3日前相談

 生後2か月の長女を強く揺さぶり脳に損傷を負わせて殺害したとして、大阪府警に殺人容疑で逮捕された
母親の無職武中明日香容疑者(24)(堺市中区)が事件3日前に堺市中保健センターを訪れた際、
長女綾音ちゃんについて「最近、育児でイライラして首を絞めてしまうことがある」
と打ち明けていたことがわかった。

(2010年3月17日15時18分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100317-OYT1T00628.htm
381名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:41:12 ID:9ScrYd9vO
子が低月齢で泣き止まない時は
取り敢えず抱っこしてから気分転換に好きな音楽聞いて
気分が盛り上がった辺りでよく曲に合わせてフリフリしてたよ?
子はニコニコして暫くしたら静かにねんねしてたけど?
この母親はいったいどんな怪力でフリフリしたの?
フリフリってか振り回したのかw
382名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:48:03 ID:AFuLeeRlO
>>381

育てにくい子だったんでは。
自分をあてはめてもしかたない
383名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:51:16 ID:AFuLeeRlO
>>11

きついよあれは。
ほんときつい。
384名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 22:20:31 ID:AFuLeeRlO
>>112

ほんとそう思う。
なんかこう言うの聞くと悲しくなるよ。
385名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 22:36:34 ID:PQvYOuXV0
>>379
mixiじゃないの?
386名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 22:49:44 ID:dcwbY38B0
>>381
自分を当てはめて自画自賛・他人を貶めて悦に入るヤツが一番の癌。
387名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:04:47 ID:u8sM7pv10
カミさんは、子供が赤ちゃんのとき、夜中にいくら泣いても
やさしくあやしていたなぁ。

お母さんって、みんなそうかと思っていたけど、違うんだな。


まあ、そのカミさんは、今の俺にとっては鬼のような存在だけどなw
388名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:05:15 ID:8/KTSkNVO
今日、出産した。
死にそうなくらい痛くて必死に産んだ。

絶対絶対大事に育てる。
389名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:11:07 ID:y/Ub/K1F0
>>388
おめでとう
明日から赤ちゃんが覚醒して大変だから休める時にゆっくり体を休めてね
390名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:11:56 ID:hz7aUNlc0
>>388
最近のスイーツはどこででも自分語りしたくなるのか
391名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:13:53 ID:D7djyMkGO
>>387
女は、自分とは違う匂いの男に惹かれるが、
出産すると、自分とは違う匂いがダメになるそうだ。
そして自分の匂いに近い子供ばかり可愛がる様になるらしい。
子育てするための本能なんだろう。
だから、そんなに傷付かないでね。
392名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:16:47 ID:4XQjvXKP0
>>343
女の敵は女って男尊女卑が激しくて男に逆らえなかった女が
仕方ないから女に八つ当たりしてた頃に生まれた言葉じゃないの
393名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:19:53 ID:4XQjvXKP0
>>390
自分語りは鬼女の特徴
394名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:35:04 ID:CgDcuth60
>>392
単に自己正当化、自己主張の方向性だろ。
「自分が一番!」って常に言いたいだけ。
それが男に向かってる分には男もスルーしてやるから目立たないけど、
女同士だとお互い我慢・スルーできずに「我慢ならない敵」ってなっちゃうんだろ。

女レベルの敵認定の仕方してたら世の中敵だらけだってのw

一言で言えば「だから女なんだよ」ってことでしかない。
せいぜい井の中でほえてなさい。
395名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:35:24 ID:yUQU/bcvO
>>388
おめでとう
友達が先日出産したんだ
早く赤さん見に行きたいなぁ
396名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:37:50 ID:CgDcuth60
>>388
寝とけ。
スレ読み返してみろ。
お前に必要なのは休息と安寧だ。
わかったら黙って寝ろ。
397名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:38:44 ID:IkUkEBuU0
やっぱり旦那が悪いのかw
常に悪いのは男だ。
398名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:40:22 ID:CgDcuth60
常に他者の責任にしとけば自分は楽だろうが、それは一生成長しないことを
意味する。一生「女子供」として餓鬼と同レベルに扱われておけばいいのさ。
399名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:45:16 ID:5IIQTioj0
子 供 は 親 を 選 べ な い か ら ね 。

こ ん な ク ズ 女 が 親 に な っ た ば か り に 可 哀 相 に 。

400名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:49:10 ID:05F+hvo10
親がしつけ放棄すると女はおんぶにだっこ人間になるという
親戚のババアも専業主婦のくせにゴミ屋敷の中でコンビニ弁当を小学生の子供に食わせてる
学生の俺と同じ食事させて日中テレビやネットや雑誌ばかり見て昼寝してる偽善豚。日本の母親キチガイだよ
401名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:49:15 ID:IkUkEBuU0
このスレもワタシの日記とかワタシの報告ばっかりw
402名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:49:42 ID:xDoBsSSR0
こんなブスクズでも結婚して子供が居たのに俺ときたら
40340歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/03/18(木) 00:49:57 ID:ujaokawd0


  大阪で安心した

404名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:50:04 ID:5Tsd880L0
うちの父親もわたしのオムツを一回も変えてくれなかったそうだ。夜泣きをしてもほったらかし。
嫌悪感とともに顔をそらし、絶対に触れようとしなかった。
わたしがハタチを越した今も母はそのことで父に文句を言う。
共稼ぎなんかの場合、夫が手伝わん家庭はほんとーに大変らしい。
405名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:50:31 ID:QgMYkMcb0
私の友人は、なんだか逆で、子供が新生児で寝てるときなぜか「死んでるかも!」という
強迫観念に教われてたらしい。そう思ったら気が気じゃなくて、見に行って確認したって。
だから、子供の声がしてるときのほうが安心だったらしい。

いまでも、子供が車の後ろの席でおとなしくしてると「死んでるんじゃないか!」って
ハッとして、大声で名前を呼んだりするらしい。
406名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:54:40 ID:4i3F/JtK0
ちょっと前まで通天閣の下に死体がころがってるのが日常風景だった
大阪では、こんなのは本来事件にもならない。
407名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 01:17:49 ID:uhDZoTjpP
甘ったれが。
旦那が手伝わなくても育てていけるだろうが。
昔の日本は旦那の手伝いがなくても虐待して殺すなんてことは
今よりも少なかっただろうに。
当時はもっと不便で貧乏で多産だったのに。

便利になればなるほど
周りが優しくすればするほど
どんどん自己中になっていく。
ベビーカーOKにしたら
「ベビーカー様が通るからアンタら邪魔」位の勢い。


408名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 01:44:09 ID:cRFre6Pm0
>>404
今でも一切旦那が手伝わない家庭がほとんどだよ
だから育児や介護をちょろっとでも手伝う旦那は英雄や悲劇のヒロイン扱いされる
409名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 02:56:24 ID:qkkxcsEtO
>>408

働け、子供は産め、家事しろってそんなダンナイラネだねw
共働きなのに手伝わないなら即座に離婚だ。

欧米と日本を比較したくはないが…これについては、日本はまだまだ遅れてると感じる…
410名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 02:59:13 ID:qkkxcsEtO
>>407

虐待なんて意識低くて(しつけとかいってさ)統計に出なかったんじゃない
虐待も田舎の場合、表に出にくかったし折檻で死んでもうちうちに処理で終わってた
411名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 03:05:49 ID:qkkxcsEtO
>>407

妊婦と子供とお年寄り優先は当たり前。
なんか子供を持つ母親に対して異様に厳しい人が多いね(今回の事件はあんまりだが)。
甘えだ!弱さだ!克服しろ!みたいな
そりゃあ少子化も進むわ
412名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 05:38:59 ID:+CpB8F4e0
そんなんで犯罪犯すようになるなら
奥さんが専業なのに全然家事やらずに家で邪険にされてる旦那はもっと犯罪犯してるだろうよ
離婚するなり里子に出すなり色々方法があったのにそういう手段を取らずに人のせいはダメだよ
413名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 09:26:45 ID:yUQU/bcvO
>>407
あのねぇ昔から虐待なんかあったよ
今より多かったんじゃないかな
ただ表に出なかっただけ
「躾」の一言で済まされたんだよ昔は
414名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 09:45:40 ID:rcCVDCw90
>>413
ふむ、おれは親に定規でべしべしなぐられとったなぁ

今となってはいい思い出
415名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 09:48:25 ID:8oE5rthi0
>>413
躾以前の赤子殺しても「男の子は育ちにくい」「最初の子は弱い」とかで分からないように終わってたんじゃないかな
揺さぶられて死んだとか調べないだろうし、窒息死は突然死症候群とかと違いが分からない
416名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 09:48:51 ID:Y/Q5Kve40
児童養護施設がどこも満杯状態で
公的機関にさしせまった相談にいっても行政の腰は重いらしいね
417名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:59:02 ID:MM6m/GIU0
ブログ特定まだー?
418名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:14:28 ID:Ok1ChLTq0
赤ん坊は他人であり自分とは違う人格だから
親子とはいえ自分の思い通りにはならない
ということを理解出来ない馬鹿が虐待する
419名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:05:19 ID:PIoxelZw0
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-baby.htm
昔は子供殺しすぎ
420名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:16:50 ID:AK/WWND90
育児板で
里帰りしない人用のスレを参考にして
しんどいスレで愚痴れば良かったのに。
421名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:20:59 ID:v/MWpSgA0
マスカットの大久保さんみたいな感じの顔だw
422名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:31:15 ID:He8Vn7vg0
>>413
俺なんか母親に階段から突き落とされて殺されかけたけど、
これもしつけの一環だとか言われて終了。
近所のやつらも俺の叫び声聞いてもシカト。
あー、また怒られてるなくらいにしか思ってなかったんだろう。
真っ裸で真冬の寒空に放置されたこともあった。
423名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:51:03 ID:cRFre6Pm0
>>412
そんな奥さんと結婚して専業をやらせた旦那の自業自得としか思えない
424名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:00:54 ID:6m4/Fujt0
【愚痴も】子供産んで後悔した瞬間 19回目【大事】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260504619/

【24時間】子育てってしんどい・・・37【365日】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1264950504/

子供がブサイクすぎて愛せない
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1215234753/

メンヘラの妊娠出産育児2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251062765/

425名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:01:33 ID:gFXumF4N0
>>423
子ども死んでるのに自業自得とか頭おかしいの?
人間捨ててまでオトコガーって言ってないと気が狂うの?
ってもう狂ってるか・・・。
426田舎モン:2010/03/18(木) 17:02:54 ID:ccC5Yr6O0
子供手当てなんかに釣られて子供なんか生むなよ!
お金だけでは子供は育てられないよ。
自分より賢い子供は生まれないからな。
427名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:07:23 ID:srdWvhpPO
まあ子供手当て欲しけりゃ外人の子を養子にしまくった方が手っ取り早いからな
428名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:35:45 ID:xHUxAeyR0
>>422
そんなもん普通。甘ったれんな。ホテルに居るんじゃないぞ。
429名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:44:43 ID:gS7mSjG90
死にたいと思っても実際に自殺できる人はごく僅かだけどね。
だから実際に殺してしまったこの女性を擁護するつもりはないけど、
夜泣きや授乳で2,3時間おきに睡眠ぶった切られるのはホント辛い。
過労や睡眠不足から人って変になるよ。
これは育児した人しかわからないから、理解しろっていってもわからないんだろうけど。
実際に首の据わらない赤ん坊は殺意がなくても揺さぶっただけで死ぬんだよ。
親になった女性達は、そんな脆い命を一人で任されて面倒見てる。
毎日、事故が起こらないよう、
それはそれは不安とストレスの連続だよ。
430名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:46:00 ID:cQIfql1M0
また言い訳か
431名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:48:17 ID:/SkqQWE30
なんという責任転嫁
それができないなら子供生むなよ低能が
432名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:52:03 ID:Pe/qSo/J0
以外に普遍的な「間引き」の一種かもしれないな。


まぁ、この現代の文明国では間違いなく狂人ですわ、はい。。
433名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:43:53 ID:CV3gY3+m0
2010
不審者・知障による子供殺害 0人
親による子供殺害 25人

2009
不審者・知障による子供殺害 1人中勝美(60)→女子高生(15)
親による子供殺害 119人

2008
不審者・知障による子供殺害 1人 勝木諒(21)→女児(5)
親による子供殺害 159人

2007
不審者・知障による子供殺害 0人
親による子供殺害 136人

2006
不審者・知障による子供殺害 1人 今井健詞(41) →男児(9)
親による子供殺害 158人
434名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:52:34 ID:TSjcVRVl0
とっさにパニクってどうにかなりそうなときって誰でもあるんだよね
相談所が一時の間でも母子ともに預って母と子のバランスを元に
戻すとかそこまでしないといけなかったかもしれない。この場合。相談所にはそんな
権限はないけど。子殺しの罪を一瞬で一生背負うなんて
435名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:16:12 ID:IeWnzr6D0
mixiにログインしているということは釈放されたのでしょうか?
436( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2010/03/19(金) 14:19:00 ID:ChH8ojbh0
( ゚Д゚)<ウチにような10人家族では考えられない状況
437名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:22:30 ID:c7W66D9V0
そんなの子供にゃ関係無いだろ
旦那を殴れよ
438名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:31:20 ID:wMf6ZWnD0
だからって殺す理由にはならないだろ
439名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:12:40 ID:hQuudEIC0
「結婚して2年経ってあんたが生まれたけど旦那は育児も無関心で
料理作っても文句しか言わないで土日になったら競馬とゴルフ三昧で
私の事なんて見向きもしなかった。
だから一回腹立って1歳のあんたを畳に落とした事がある」

って告白された時は複雑な思いがした・・・・。
440名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:55:31 ID:n90gIfod0
>>439
お前もその嫌いな父親と同レベルだって言ってやれ。


ついで
【社会】生後7ヵ月の長男を風呂の床にたたきつけて殺害 母親を不起訴処分 「心神喪失」…和歌山
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268929356/

女はいいねぇ。子供殺し放題で。
441名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 16:05:22 ID:RNlGC/JxO
>>429
ここでそんな正論吐いても無駄無駄w
一晩で数回起こされる夜泣きを経験しないと分らないってww
442名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 16:18:19 ID:KjC8uH810
女が犯罪を犯すと、間近の男のせいにして、自分を正当化する手段はもうウンザリだぜ

なんでここまで下衆なんだ?
443名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 16:20:03 ID:eXZykV7z0
出産したら実家かえれと
444名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 16:30:43 ID:mcXxn8grO
旦那の手伝いが0%ではないが100%満足できなければ周りに「旦那が何もしてくれない」と愚痴る鬼畜嫁は存在する
445名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 21:24:03 ID:q1PbPO7M0
専業では手伝わなくて当然だろ。
旦那が手伝うのは「共働き」が最低条件。
446名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 21:32:25 ID:iggQu0qf0
育児を手伝わない夫、収入の低い夫、浮気する夫・・・。
すべて、選んだのは嫁自身、いまさら、文句言うなと。

うちの嫁は、AC/DCのファンだったが、子供にそんなことはしなかった。
子供にやつあたりしてるキチガイ嫁が悪い。
447名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 23:48:59 ID:zSPeEAWi0
女は「働け」「産め」「家事をしろ」で
男は「働け」だけで良いんだ。
やっぱ不公平だよ。
448名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 23:52:30 ID:HhXcY1C1O
>>1
夫を揺さぶって殺せよ。
日本人の典型的な例だな、自分より弱いものにしか攻撃しない。
449名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 00:47:50 ID:DRYLOUtp0
>>447
この女無職なんですけど。日本語読めない?
450名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 00:52:00 ID:1/tCER6a0
これ全部メディアとジェンダのせいね
乳飲み子を抱えた母親は家で子供の面倒みるしかない
夫はその二人の生活を支えるために外で働くしかない
それなのに、どうやってもそんな時間を取れない現状での社会の仕組みがあるのに
執拗に夫が子育て参加しないことが悪としてきた事がこのような結果を招いてるんだ
その訳の分からない理論に頭がやられたのが、この母親だろう
451名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 00:54:48 ID:uZ1dpNON0
ものすごくチョンくさい顔だと思ったけど、違うのね。
452名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 00:56:25 ID:pSuMt/Zf0
>>442
そんな下衆女と結婚した男が悪い
453名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 03:07:15 ID:HxLS8FlyO
っていうかママ友とか自分の親とか頼る人居なかったんかね。

何か旦那への依存が激しそう。
454名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 13:09:24 ID:pSuMt/Zf0
>>453
鬼女板でも「旦那が○○って言ってたよ〜」って自分の意見を言わずに
旦那の意見ばっかり書いてる鬼女が多いね
身も心も旦那の奴隷なんだろうな
455名無しさん@十周年
【愚痴も】子供産んで後悔した瞬間 19回目【大事】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260504619/

【24時間】子育てってしんどい・・・37【365日】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1264950504/

子供がブサイクすぎて愛せない
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1215234753/

メンヘラの妊娠出産育児2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251062765/