【政治】首都高、事実上値上げ 年内にも距離別料金

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
政府が、首都高速道路会社と阪神高速道路会社の定額料金(普通車700円など)を
年内にも走行距離に応じて変わる距離別料金に移行させ、
事実上の値上げとする方向で検討していることが16日、分かった。
道路整備を求める民主党の要望を受け、料金値上げで建設費などをまかなう考え。
新料金の額は未定だが、利用者の多い首都高速・阪神高速の値上げは強い反発を招くとみられる。
首都高は現在、普通車で東京線が700円(休日割引500円)、神奈川線が600円(同400円)、
埼玉線が400円(同300円)。平日も時間帯によって3〜20%割り引かれ、特定区間の割引もある。
このうちETC(自動料金収受システム)車限定の休日割引は、08年に税金3兆円を投入した
利便増進事業の一部として実施しているが、距離別料金の導入に伴って廃止する方針。

首都高会社は07年9月、将来の道路改修費や維持管理費を確保するため、
普通車で700円定額の東京線について、距離に応じて400〜1200円とする新料金案を発表した。
だが、走行距離が19キロ以上になると値上げとなるため、利用者の反発もあって立ち消えとなっていた。

民主党は昨年末、道路整備を促進するため「利便増進事業の見直し」や「全国統一の料金設定」などを政府に求めた。
政府は今年6月にも首都高速・阪神高速以外の高速道路(無料化区間除く)で現行割引を見直し、
距離別料金をベースに車種別の上限料金を定める制度を導入する予定。
全国で距離に応じた「統一料金制度」となる可能性が出てきた。

民主党は昨年の衆院選マニフェスト(政権公約)で「高速道路無料化」を掲げたが、
首都高速・阪神高速は渋滞悪化を理由に無料化の対象外としていた。

3月17日2時34分配信 毎日新聞【石原聖、大場伸也】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100317-00000008-mai-bus_all
2名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:49:07 ID:NkBXL1Xx0
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/◎  _,,>         ヽ 
   ::   ./ /◎ > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
3名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:49:10 ID:TJTP3/5Q0
死んでいいよもう首都高
4名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:49:19 ID:RCwQpHRa0
2ならチンコ切断する
5名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:49:51 ID:F7Sxseew0
料金所混まない?

ETC率高いとはいえ、使う人は少なからずいると思うが・・・
6名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:49:53 ID:DF3EVvRc0
> 民主党「生活が第一」


失笑
7名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:50:06 ID:5rAtjFKF0
前園てめぇ
8名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:50:55 ID:YmNpvxb70
真逆ってどーなん?
9名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:51:19 ID:STogKhwC0
さらに酷い日本へ by民主党
10名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:51:40 ID:0EDErceP0
高速道路値下げ隊
11名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:52:14 ID:YuLGOuQa0
え!
首都高が距離別で値上!?

これって原則無料化を逃れた地域は値上げってこと!?
高速無料化による経済効果や環境効果の資産はすべて嘘?

それとも経済にダメージをあたえ環境を汚す目的なの!?
12名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:52:46 ID:6CFeL5UW0
騙しやがったな!!!!!!!!!!!!!!!!
値下げするんじゃなくさらに値上げか???
許せん!!!!!!!!!!!!!!!!
13名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:52:48 ID:yn51t3+I0
言う事とやる事が真逆じゃねーか!w
14名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:52:52 ID:HDwHthaa0
汚澤の選挙区じゃないから仕方ない。
15名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:52:57 ID:Efp4/a/J0
マジか?
一般道に、トラックが下りて来るのか?
16名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:53:08 ID:b2SolB8D0
近距離なんてわざわざ高速使うわけねえだろw
17名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:53:12 ID:gwOSzxQKO
日本人は振込め詐欺に引っ掛かるおばあちゃんと一緒ですか?
そうですか
18名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:53:25 ID:sQhMBvwL0
デフレなんて嘘だったなw
19名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:53:25 ID:sL/vAZRz0
あれ、高速道路無料化は?
20名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:53:33 ID:X1o4wKPHP
前野のしわざか
21名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:53:36 ID:UlTymmbf0
民主に投票した知障、なんか言えよ
22名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:53:57 ID:AQB1umx00
それでも民主党を応援します! by テレビマスコミ
23名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:54:16 ID:PdOk2RW+0
これテレビじゃ言わないんだろうな
24名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:54:41 ID:4ZA66omp0
距離が短いとお得とかでごまかす気だな
25名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:54:44 ID:CU7bGKIo0
上限が700円なら距離別賛成だが
26名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:54:53 ID:t2aiaeBH0
がんがん闘え、がんがん送れ
戦いは数だよ。一日一通でも

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet

首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
27名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:55:02 ID:Xo7Nb7NI0
>>1

■国土交通大臣・内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策、防災) 前原誠司(まえはら せいじ)(衆議院/京都府2区)

在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
日朝友好議員連盟
外国人参政権法案を推進(朝日新聞のアンケートに「どちらかと言えば賛成」と回答)
国立国会図書館法の一部を改正する法律案(恒久平和調査局設置法案)
国旗及び国歌に関する法律案に反対
民主統一同盟(「がんばろう、日本!」国民協議会)に関係

偽メール問題
参議院予算委員会に遅刻し、薄ら笑いを浮かべ陳謝する(ヘラヘラ謝罪)(2010年3月3日)(「遅刻3兄弟」の一員)
「拉致問題が仮に前進していなくても、日本は北朝鮮へのエネルギー支援すべき」と発言
「(参政権付与は)私は前から賛成の立場だ。この問題でスタンスは変わっていない」と発言(民団幹部との懇談にて)
「(長崎県知事選において、県民が民主党候補を当選させたなら)お金も権限も来る」と発言(街頭演説にて)

■国土交通副大臣 辻元清美(つじもと きよみ)(衆議院/大阪府10区)(社会民主党特命常任幹事)

恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟(恒久平和議連)
日朝友好議員連盟
外国人参政権法案を推進(被選挙権まで容認)(民団集会に賛同)
国立国会図書館法の一部を改正する法律案(恒久平和調査局設置法案)(提出者)
国旗及び国歌に関する法律案に反対

「女祭」でバイブにサイン
民間国際交流団体「ピースボート」を設立
「とめよう戦争への道! 百万人署名運動」を推進(呼びかけ人)
衆議院参考人質疑において、政策秘書に勤務実態があったかのように虚偽答弁(秘書給与流用)
秘書給与詐欺で逮捕される(辻元は「自分は被害者」であると主張)
拉致問題の解決より、国交正常化(戦後補償)を優先させるべきという認識
「私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の『国壊議員』や」と発言
28名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:55:06 ID:6CFeL5UW0
ガソリンの暫定措置は撤回!!
さらに、料金値上げ!!
生活圧迫、、

公務員の給料を10%値下げすれば財源なんか楽勝だろ
後ろに組合か
もうだめだな
29名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:55:14 ID:cSMVYh3F0
千葉県民勝利www
30名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:55:14 ID:R2LYmaGH0
ETC買う理由がなくなった
貯金しとこう
31名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:55:28 ID:ZXsQp0q70
どなたか詳しい方、恐れ入りますが教えてください。
先の衆議院選挙で民主党が「高速道路を無料化する」という公約を掲げておりました。
その公約を信じ、民主党に投票したのですが、この記事はどういう意味でしょうか?
32名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:55:31 ID:5PhUPO5o0
高速料金は無料にして友愛走行料金を徴収します
33名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:55:34 ID:jbtRnvlK0
距離別課金にすると新たに料金所必要になるんじゃ?
料金所渋滞増えないか?
34名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:55:41 ID:YuLGOuQa0
>>23
言うだろ
どう隠したって徴収されるんだからww

でも美辞麗句で飾るんだろうけどどうやるんだろwww
35名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:56:05 ID:ctrECnXI0
4号線上りの三宅坂を設計したバカを呼びつけて説教したい、
いつもこう思っています。
浜崎橋も酷いな。
36名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:56:05 ID:FdNbWHmh0
きっと自民が悪いんだよ、うん。
37名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:56:21 ID:cSa6C6nb0
>>25
下限700円とか平気でやりかねんぞ
38名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:56:57 ID:IT0gLN850
まあうちらへん(中国地方)にとっては値下げなんだけどね
39名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:57:12 ID:r3lallGv0


  アレ?高速無料化は?(笑)

40名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:57:17 ID:uGw7pc7J0
>首都高速・阪神高速は渋滞悪化を理由に無料化の対象外としていた。

だからって、値上げかよ
>http://uproda.2ch-library.com/224699V46/lib224699.jpg
由紀夫の選挙区北海道の一部や、どうでもいい区間が無料になっただけで
あとは、「全国で距離に応じた「統一料金制度」となる可能性が出てきた。」って
無料化とは程遠い皮算用でした、目論見外れましたって、正直に誤らないと、詐欺だと言われるレベルだろ
41名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:57:47 ID:iAwZZi+Z0
俺の店に来てくれたら1万やるよって言うから行ったら、ここから出るのに2万払えって言われたみたいだなw
42名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:57:51 ID:5ncIc9on0
高速道路は無料になる-そう思っていた時期が僕にもありました (AA略
43名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:58:22 ID:MX3lDdWm0
無料化とか、明らかに間違った政策を
早々に見直して、高速料金を値上げするってのは、
民主党政権にしては珍しく正しい判断。

何でもマニフェスト通りにやればいいってものではない。
44名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:58:30 ID:ZXbqps6w0
ホントふざけんな
45名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:58:37 ID:wdsU2j1aO
コンクリートから○○へ
46名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:58:41 ID:ZhVVKN/j0
>>31
この件だけじゃないし、やっと政権交代の効果が出てきたということじゃねw(´・ω・`)

【自民党ネットCM】プロポーズ篇
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0

国債発行額と税収の推移
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_kokusai091215j-02-w300
国家公務員、天下りせずに65歳まで勤務するようになると、人件費2割増
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266822190/
診療報酬<略>プラス改定 長妻
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261563428/

【自民党ネットCM】回復を、止めない篇
http://www.youtube.com/watch?v=Qo0fqn8MHBY
前原国交相、小沢&トヨタに苦言で評論家気取り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267414062/

"就職氷河期より酷く…" 大卒の就職内定率http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268377593/
「正社員採用なし」企業、最悪の47・5%http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267614263/
トヨタ、初の一般職採用ゼロ 11年春入社http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268148983/
低迷道内経済、前政権の経済対策効果でやや持ち直す動き見えるもhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268539273/

2011年から環境税"明記の「温暖化対策法案」提出へhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268611847/
消費税議論、鳩山内閣でしないと決めた覚えはない-菅http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266206035/
鳩山 法人税は減税http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1268443931/
民主党、金持ちの相続税を減らして貧乏人から広く徴収http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1267905700/
中高年サラリーマン<略>扶養控除廃止だけで年15万円http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256287987/
高校・大学生いる世帯、特定扶養控除を縮小http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1256769350/
高速料金<略>むしろ値上げになる」…前原http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267792537/
47名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:58:44 ID:JxYiWKR90
>>33
ETC以外は最大料金
48:2010/03/17(水) 02:59:03 ID:pxQ7ZHXP0 BE:753555672-PLT(13829)
人からコンクリートへ
いや、アスファルトか
49名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:59:52 ID:S2hLgr4V0
首都高、出口に料金所無いんですけど。
ETC有りの場合のみ値上げ?
ETC無しだと無条件で最大料金?
50名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:00:11 ID:tctgD8Sg0
首都高で距離制とかルート判定できないだろwwwwwwww
51名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:00:13 ID:cSMVYh3F0
答え
すごく魅力的なことを公約にして決まったら騙す
↑とさ詐欺士もすごく聞こえがいいこといって金を払ったら突然違うことする
この2つの違いは票=金あと一緒zyない?
つまり民主教は巨大な詐欺士集団だったということかww
52名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:00:22 ID:6CFeL5UW0
>>31

北海道とか一部無料化ですね

JALに1兆ぶち込んで誰も責任を取らない。
さらに、毎月1100億の赤字を垂れ流す。
もうね、前原、どうなってるのよ。
53名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:00:35 ID:lzHgUjG/0
俺は短距離移動が多いから大歓迎ww
54名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:00:40 ID:SW2LVjf20
もともとも高速道路無料化の話しって、
料金プール制への疑問じゃなかったかね?
建設費の償還がとっくに終わっている首都高とかが
有料なのはおかしいって話であって、
赤字だらけの高速道路を税金使って無料化しろ、なんて話じゃ
なかったはずなんだがね。

やっぱミンスは末期症状だな。
55名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:00:50 ID:FtEzPJzF0
>>48
いえ人からタイヤへです。ブリジストンは減りが早いから大儲け。
56名無しさん@十周年 :2010/03/17(水) 03:00:56 ID:DyrVhgZF0
政権獲得前は民主党って無料化になれば渋滞必至だという批判に対しては
「無料化した高速を走って地球環境に悪いナと考える利用者が増えてむしろ
 渋滞は解消されやすくなる」って話していたものだが・・・
57名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:01:11 ID:audkuWSl0
>>1
>事実上の値上げとする方向で

名実ともに値上げだろ。何が事実上だ。馬鹿か
58 :2010/03/17(水) 03:01:28 ID:j1f6mGbz0
前原GJ!
自民もネトウヨも散々無料化のとき
受益者負担の原則って騒いでたんだから反対するなよ。
59名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:01:35 ID:OHrGf5Um0
何か普通にワロタ。
60名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:01:35 ID:00kyykuY0
でもこれは選挙前から予想されてたことだよね
投票した人にとっては当然織り込み済みでしょ?
まさかあの程度の口車に乗せられて投票しちゃったの?


バカと在日に参政権は与えちゃいけないね
61名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:01:45 ID:YuLGOuQa0
物流コストが下がって消費者に還元されるって理屈はどうなったの?!
上がった物流コストが物価に跳ね返って生活を圧迫するって論法になるんだけど!

NEXCOに貢ぐの!?
62名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:01:45 ID:iMYI9mzK0
む・りょ・う・か・・・・・は?
63名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:01:51 ID:S2hLgr4V0
>50
要所でETC検知。
ルーレットやると爆課金。じゃないかww
64名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:02:03 ID:vNWf8KfcP
首都高なら関係ないからドンドン値上げすればいいよ
嫌なら地方へ来い
65名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:02:06 ID:6dG98tYJP
高速道路でどこまで行っても1000円なのに、何で東京をちょろっと通るだけで700円取られるんだよ。
66名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:02:13 ID:CCwY2XgB0
おいおい、高速無料化が一転して大幅値上げじゃねーか
嘘はき政権たいがいしろや

参院選憶えとけよ
67名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:02:21 ID:sL/vAZRz0
>>31
都市高速や大都市近郊は、無料にしない。って言ってたけどな。
頭のいい方々を勘違いさせたまんま放置したけど。

>>43
首都高などの距離別適用の話は、自民党政権の時が最初じゃなかったか?
つまり元々の案は、自民党か官僚ww
68名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:02:28 ID:Xo7Nb7NI0
>>1

■国土交通副大臣 馬淵澄夫(まぶち すみお)(衆議院/奈良県1区)

国立国会図書館法の一部を改正する法律案(恒久平和調査局設置法案)
民主統一同盟(「がんばろう、日本!」国民協議会)に関係

■国土交通大臣政務官 長安豊(ながやす たかし)(衆議院/大阪府19区)

国立国会図書館法の一部を改正する法律案(恒久平和調査局設置法案)

■国土交通大臣政務官 藤本祐司(ふじもと ゆうじ)(参議院/静岡県)(元ネクスト内閣府担当副大臣)

元UFJ総研
沖縄ビジョン改訂WT副主査(2005年)
新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム(幹事)

■国土交通大臣政務官 三日月大造(みかづき たいぞう)(衆議院/滋賀県3区)

在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
外国人参政権法案を推進(朝日新聞のアンケートに「賛成」と回答)(民団集会に賛同)
人権侵害救済法案を推進
国立国会図書館法の一部を改正する法律案(恒久平和調査局設置法案)
連合組織内議員(日本鉄道労働組合連合会)(労組関連株を3銘柄所有)
69名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:02:30 ID:0EDErceP0
料金値上げしないと北海道と岩手に新しい高速道路がつくれない。
70名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:02:44 ID:b2SolB8D0
首都高なんていつも渋滞してんだから逆に500円にすべきだろ
71名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:03:11 ID:RnE6DJ7w0
高速無料化で混雑して困るといっていた人たちはよかったね。
72名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:03:18 ID:tctgD8Sg0
>>63
ETCは始点と終点しか判定ないはずだおっおっおwww

コンクリートから人が!!!! ぐらいの政策だなもう
73名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:03:38 ID:AQB1umx00
>>31
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up13736.jpg
↑これの高速道路バージョンだ

>>34
>>36>>43が答えだ
74名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:03:57 ID:Vr7wiKWZ0
高速道路無料化→値上げってw
さてと、マスコミがどう報道するか楽しみだな。
また発狂したふりして擁護するのか?
75名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:04:00 ID:jOZsmXZUO
選挙前に高速無料で2兆の経済効果とかテレビで言ってた
民主党派のクズ評論家はどこ行った?
76名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:04:01 ID:O8Qx34WH0
地方の無料化のために東京人がせっせとつぎ込んでくれるわけだ。
やー、ありがたいありがたいw

お前らしっかり料金払えよww
77名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:04:10 ID:ZkPP40Rv0
>>54
首都高は運営しているところがネクスコじゃないし、
料金をプールして他の高速道路の建設費にしていないんじゃないかな。
78名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:04:10 ID:elt4V6nj0
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    マニフェストは国民との約束だ
      i   (・ )` ´( ・) i,/     政権交代したら必ず実行する!
     l    (__人_)  | 
     \    `ー'  / 
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ ビシッ!
      |  ___゙___、rヾイソ⊃  
     |          `l ̄      


    で、高速無料化は?
        / ̄ ̄\         ノ´⌒ヽ 
      /       \    γ⌒´     \
      |::::::        |  // "" ´⌒ \  )
     . |:::::::::::     |  i;/ ⌒   ⌒   i )  宇宙の本質は揺らぎ
       |::::::::::::::    |  .i  (・ )` ´(・ ) i,/  
     .  |::::::::::::::    }   l   (_人__)   |  
     .  ヽ::::::::::::::    }   \  `ー'  _/  
        ヽ::::::::::  ノ    /       \ 
        /:::::::::::: く     | |      .| |  
-―――――|:::::::::::::::: \.――┴┴―――┴┴
79名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:04:13 ID:LAeB3dJs0
>>1
>道路整備を求める民主党の要望を受け、料金値上げで建設費などをまかなう考え。
>道路整備を求める民主党の要望を受け、料金値上げで建設費などをまかなう考え。
>道路整備を求める民主党の要望を受け、料金値上げで建設費などをまかなう考え。
>道路整備を求める民主党の要望を受け、料金値上げで建設費などをまかなう考え。
>道路整備を求める民主党の要望を受け、料金値上げで建設費などをまかなう考え。
>道路整備を求める民主党の要望を受け、料金値上げで建設費などをまかなう考え。
>道路整備を求める民主党の要望を受け、料金値上げで建設費などをまかなう考え。






               古い自民党政治キター!!!1!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 






     


80名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:04:30 ID:cSMVYh3F0
>>65
首都高 別名 小沢マネーコンバーター
小沢マネーは存在の99パーセント脱税しております
81名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:04:46 ID:6CFeL5UW0
織り込み済みとは言え、もう完全に財務省に主導だな
上げるなら正面から説明しろ。
ガソリン暫定税率撤廃も反故にしたしな。
82名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:04:56 ID:FdNbWHmh0
>>66
民主の議員は民主党の良さを「歯切れが良い事」なーんて言ってたけど、
結局、何でも思いつきだけで言ってるだけだったな。
83名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:05:05 ID:6FSckq7J0
料金所どうすんだよボケ
84名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:05:48 ID:SnMy/+Uj0
前なんとかとかもう冗談行ってる場合じゃねぇな
85名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:06:04 ID:rzRWTZty0
割引財源3兆円のほとんどが凍結道路と新高速道路建設に回されたから
ETC割引の財源がなくなってきた

これから他も値上げ確実だよ
86名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:06:14 ID:FtEzPJzF0
結局すべては

 政 権 奪 う た め の ウ ソ

だったわけだな。
87名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:06:24 ID:0aT81CvR0
なぁ、こいつらって。なぁ?
88名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:06:54 ID:CCwY2XgB0
>道路整備を求める民主党の要望を受け、料金値上げで建設費などをまかなう考え。
>普通車で700円定額の東京線について、距離に応じて400〜1200円とする新料金案を発表した。

結局利権なのな

>首都高速・阪神高速は渋滞悪化を理由に無料化の対象外としていた。

料金所増えて渋滞も増えて、めでたしめでたし
89名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:06:57 ID:ZDLiZKJE0
嘘しか言えないんだからとットと退場すべきだろ。
90名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:07:04 ID:YuLGOuQa0
ぜんぶ うーそさ
そんなものーさ
夏の民主は幻
91名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:07:16 ID:cSMVYh3F0
国会議員を腐らせたのはついったーだろwww
92名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:07:19 ID:Bd9lhFwM0
民主に投票したやつ責任とれよ!
93名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:07:25 ID:LAeB3dJs0
>>52
無料というのも違うけどな
どっかの地域がタダになる分、そこの保守整備費用は都市部の連中から徴収するだけでさ
今回の値上げとかまさにそういう意味
94名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:07:36 ID:YQLJSkTv0
もしマスコミに質問されても、
「○○だとは言ってない」
「絶対に○○とは言ってない」
との決まり文句ではぐらかすんだろうな。
もしくは、

「高速道路、値上げしてもいいぞ、との思いを国民から頂いた」

とか。
95名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:07:37 ID:WQELIywz0
具体的な金額がわからないと何とも言えない。
参院選の争点になるからちょうど良い。
96名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:07:41 ID:6CFeL5UW0
公務員とか議員定数には全く手を付けないな
97名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:07:46 ID:SLCjtvdn0
これで北海道の高速道路無料、整備、建設が出来るのか。
鳩山様様だ。
98名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:07:58 ID:erHReMKQ0
>>85
ETC入れなかった俺に隙はなかった。
99名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:08:01 ID:Jtgde5F70
外環道路が出来るから首都高速上がっていいよ
あんな渋滞道路つかわね
100名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:08:12 ID:NuXXE+lV0
>>29
千葉県民だが何が勝利なんだ?
101名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:08:37 ID:FdNbWHmh0
>>86
いや、思いつきで言ってただけだから
言ってから自分の発言がウソだった事に気が付いて慌てている所だろう。
102名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:08:39 ID:iMYI9mzK0
コイツらはもぉ参議院選勝つ気無いだろw
103名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:08:45 ID:MX3lDdWm0
高速無料化なんてクソ政策は
世論調査でも支持している連中は少ないんだから
さっさと撤回して正解だよ。
104名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:08:53 ID:zJ6cH7GR0
値段据え置きでも憤懣やるかたないというのに・・・値上げ・・・だと・・
105名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:08:54 ID:ICdJaY0W0
そもそもこの記事ってほんとなの? ソース不明,変態だし.
106名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:09:02 ID:B9BF4qCJ0
マズゴミはどうやってポッポを擁護するのかなあ
テレビ朝日、朝日新聞、TBS、毎日新聞が楽しみ楽しみw
107名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:09:05 ID:T6Q7HHuY0
                  _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'         \ '、
               / /////  ,'   ,'            ヽ ',
             i     ,.ァ   .i             ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {               ', ',
            | .,.r'    |   !    (・ )  ( ・)    .i .i
            |,'      ',   ',     (__人_)     .| .|
            |       ',    `、     `ー'      } .}
                ',         ',    '、            ! .|
            '、       `、   \           ,' !
             `、        '、     ' 、        / .,'
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
                  `' - .,,_       _,. - ''"
                      `"'' '' '' ""
108名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:09:16 ID:tctgD8Sg0
>>98
首都高程度の距離でETCなし距離制だと出口大混乱だぞ

なんつっても出口に料金所ないからwwwwwwwwwww
109名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:09:52 ID:sL/vAZRz0
>>99
外環の渋滞スポット美女木を忘れるなよw
110名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:10:10 ID:Bd9lhFwM0
>>106
最近、鳥越が見てられないくらい見苦しいなw
111名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:10:13 ID:SLCjtvdn0
>>103
高速道路無料化は撤回してないよ。
「無料化するつもりは無い」と言っていた所を値上げするだけ。
112名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:10:17 ID:cSMVYh3F0
>>100
なんとなくだよwww
すまそww
113名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:10:25 ID:5bLAd8B70
おい、馬鹿ウヨ共にアンケート
もし仮に自民党が消費税20%引き上げ方針を打ち出したら支持しますか?
支持しないだろ馬鹿だもんな
114名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:10:36 ID:KDc+wkz80
首都高や阪神高速は、単一料金だから出口に料金所が無いのにどうするつもりだ?

阪神高速では、ETCのみ距離別にして(ETCの通信機は出口にも付け終わってる)、
現金払いは単一のままで値上げとか言う話になって、
短距離はETCが安くて、長距離になると現金払いが逆転するとかいうややこしい計画になってて、
結局先送りに終わってたと思うんだが。
115名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:10:36 ID:7IcQ3beX0
人からコンクリートへ
116名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:10:39 ID:06i8WvwG0
首都高で距離制なんてどう考えても現実的じゃないな。
それをやれるくらい財源あるなら事故防止のほうに回せや。
117名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:10:59 ID:oM3GFx4N0
あちゃー
118名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:11:03 ID:D7Vo+t0Y0
はい、アウト
119名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:11:32 ID:FdNbWHmh0
>>110
三田園にまで見捨てられ始めているしな。
120名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:11:49 ID:T6Q7HHuY0
>>110
あそこまで必死になって養護出来る神経が理解出来ないな
筋金入りとは正にこのことか
121名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:11:54 ID:3ruka5hX0
まじかよ
122名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:12:05 ID:LvpVJBJ20
首都高って割引きされてたんだな
まあ取れるとこから取ればいいんじゃない

民主に投票したバカは少しずつ熱くなる水のなかで茹で死ぬ蛙のように死ぬまで気付かんだろうし
反発してる奴はなにやったって反発するし、票としては大したことないのは衆院選で分かりきってるし

じわじわ追い詰められて死んでいけよ、民主に投票したバカは
気付いた時には手遅れだがねww
123名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:12:18 ID:wqk/HqC+0
これ、ETC持ってない人は1区間でも最大料金取られるんだっけ?
公約破りしかしない嘘つき政党は早く海産総選挙しろや
124名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:12:26 ID:sh46LfG50
正にボッタクリ政権と呼ばせて頂こう。
125名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:12:37 ID:Vby+CAEH0
何かもう今更、こいつらが提案してきたことでまともに機能した政策があったか?
126名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:12:39 ID:RbgLAZKA0
今度開通する西新宿ジャンクションの下りは絶対事故多発地帯になるよな
あんな合流ありえない
127ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/03/17(水) 03:12:53 ID:BjaPq6wG0
>>102
鳩山弟の陽動作戦で自民の票が割れ、民主党勝利とでも
思ってるんじゃね? マジ、ヤヴァい!>(;・∀・)ノ
128名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:12:57 ID:6CFeL5UW0
>>102

裏で公明との連立が決まったので緊張感ないんだろうな。
鳩山弟与謝野とか新党も裏で小沢が動いてるっぽいし
129名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:13:06 ID:cSMVYh3F0
>>116
財源ないから距離制なんだろwww
その金は在日にでも献金するのかね
友愛とかいってww笑えんw
130名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:13:26 ID:rzRWTZty0
割引財源残り2兆5000億円
凍結道路建設再開に1兆9000億円かかるらしい
そしてあとの残りは新高速道路建設にあてますと法案を民主が通したからな

ETC割引とかに充てる財源はどう考えてもないw
割引財源を使ったあとは上限制もあやしい

メジャー高速路線は多分正規料金に戻りそうw
131名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:13:58 ID:BvgWoXus0
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
132名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:14:16 ID:sL/vAZRz0
ところで外環の大泉〜東名間って
中日本・東日本・首都高で争ってた気がするんだが

もし、首都高になったらそこだけ距離別になるのか?
133名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:14:31 ID:5bLAd8B70
おい、馬鹿ウヨ共にアンケート
もし仮に自民党が消費税20%引き上げ方針を打ち出したら支持しますか?
支持しないだろ馬鹿だもんな
134名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:14:36 ID:wqk/HqC+0
>>130
むしろ値上げだろ?
135名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:14:36 ID:5+3/eba60
大型トラックの通行料を抑えて一定額
一般車の通行料は距離別でも良いかもな

とは思うが
民主党嘘つきまくりじゃないか。
136名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:15:19 ID:cSMVYh3F0
前原
何も永久に割引とは言ってませんとでもいいそうだなwww
137名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:15:21 ID:FdNbWHmh0
>>128
公明党が着たら国民新党は居られなくなるだろうな・・・。
あの政権の最後の良心みたいなものだったのに。
138名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:15:42 ID:ydxAHhdu0
アホくさwww
139名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:15:56 ID:EW+GBn7N0
民主党に投票したクソ親父どもも、自身のおこづかいに直撃喰らって
これで少しは目が覚めるだろw
140名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:15:56 ID:9o7J55wX0
eeeeeeeeeeeeっ!
141名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:16:41 ID:ZDluBmqp0
>>43
言っとくが
マニフェストってのは公約じゃなくて契約なんだよ。
だから、マニフェストを反古にしたら
当然、契約不履行として賠償しなくてはならないんだよ。
142名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:16:43 ID:5eHS/AXv0
外国に金がダダ漏れの子ども手当だけマニフェストだから守るとか
143名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:17:01 ID:ZXr6xtrP0
小沢高速道のために値上げか
民主を支持したら高速道路を作りますって
小沢が地方で約束しまくってるんだろう
144名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:17:07 ID:LAeB3dJs0
>>31
とりあえず君は振り込め詐欺に遭ったんだから、
警察庁か総務省に連絡するといい。
145名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:17:14 ID:6CFeL5UW0
>>137

亀井も厳しいな
以前政教分離で叩きまくったから
それでも、政界は一寸先は闇、、、敵の敵は味方になったりするし。。。
146名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:17:17 ID:S2hLgr4V0
ETCは天下り利権事業。
高速道路は無料化されるのでETCはいらなくなるんです。
今からETCをつけるのは止めておいた方が良いですよ。

なんて言ってた時もありましたね。

なんだ。ETCつけてないと料金2倍になるだけかよ。
147名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:17:41 ID:YgpNXiOX0
最近、首都高より環七の方が走りやすいと感じる。
148名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:17:52 ID:sL/vAZRz0
ガソリン税をなくすことも忘れてるよな。民主党。
149名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:17:52 ID:cSMVYh3F0
とここまで反民主党勢力がお送りいたしました
150名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:18:01 ID:EZV+bv/30
狂気の沙汰
151名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:18:08 ID:uj1kOYzD0
さすがお笑い政党
152名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:18:20 ID:emvQgwaF0
>>1

馬鹿じゃね?

運送業大打撃じゃねーかwww


民主「輸送コストが安くなり日本経済にプラスになる(キリッ」

↑は何処に行ったんだ?
153名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:18:24 ID:YAfr57cvO
>>4
良かったなw
154名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:18:28 ID:MX3lDdWm0
マニフェスト見直し項目、高速無料化が最多 日経世論調査

>見直しが必要と思う政策を複数回答で聞いたところ、
>高速道路無料化が52%と最も多かった。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100301ATFS2801J28022010.html

3月の日経世論調査で、過半数が高速無料化に異論アリ。
無料化とかバカ政策には、もはや現政権が固執する必要は無い。
155名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:18:51 ID:DtmRvs080
民主党はスタグフレーションをおこそうとしているんか
選挙勝つ気ないだろ
156名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:19:31 ID:TYleG9il0
首都高従量制か・・・料金所が混雑するな・・・
157名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:19:43 ID:K1yzVuuy0
しかし数値目標を設定しない公約を
マニフェストというのはもうやめてくれよホント
158名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:19:52 ID:tctgD8Sg0
>>154
無料化反対が多いから逆に値上げするんだよ!!
159名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:19:58 ID:FdNbWHmh0
>>145
国民新党はいわゆる国民神道であって、
鳥居をくぐると仏罰が下る公明党とは相容れないものだと聞いた。
160名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:19:58 ID:58apsbi70
国民第一民主党です
161名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:20:08 ID:sL/vAZRz0
>>154
値上げについてのアンケートをとってほしいよな。
162名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:20:27 ID:rzRWTZty0
自民が10年間で割引に確保していた3兆円を民主が
埋蔵金?wだと言いだして道路建設に使えるようにした
この財源でETC割引も実施されていた

凍結道路建設再開だけで2兆円近く消えるからETC割引の命も決まった
ようなもの。どっから埋蔵金を捜してくる以外解決しないわなw
163名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:20:32 ID:f7h6kh370
で、結局どこの高速がいつ無料化されるの?
164名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:20:53 ID:NeGDk8IA0
そうでしたっけ、ウフフ
165名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:21:00 ID:cSMVYh3F0
>>155
20世紀少年的に洗脳されてるバブル世代がいるから
また大勝利するかもしれん
笑えんw
166名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:22:22 ID:r7pDmb7V0
道路で票を買うのっていつの時代の政治だよ
マジで民主党は氏ね
167名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:22:33 ID:5pUTJcXo0
結局値上げ?
何がしたいんだよこの政党。
自分たちの都合でマニフェストを実行するとか見直すとかで、
国民や景気の事なんかどうでもいいんじゃないの。
168名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:23:14 ID:IJ5Kopbz0
>>162
埋蔵金発掘作業に金かかるからよこせって言ってるみたいだな
もはや意味が分からん
169名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:24:31 ID:crDuZKjo0
片方で無料化と言いながら、片方でロードプライシングを進める
詐欺でももう少し大人しくやるもんだ
170名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:24:34 ID:TYleG9il0
>>168
糸井重里かよwwww
171名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:24:44 ID:p6CiEoE20
【詐欺はわれわれプロにお任せください】
     キャバレー
     故人
     西松
     お遍路
     ペパーダイソ
     ニセ弁護士
     ガセネタ
     握りゴルファー
     年金非払い25年
     覚醒剤
     ぶって姫
     ニセ一等書記官
     暴行傷害
     豪チン不倫
     自治労社保庁が消した年金
     マルチ
     破綻したらごめんなさい
     SM風俗ライター
     ポルノ女優
     出会い系詐欺
     HP偽装
     ピラミッド
     自己破産
     亀甲縛り
     八ッ場ダム工事着手参加
     33歳でバツ2
     Yucky(すごくまずい・不快な)
     政治活動費で風俗
     脱税王
     違法資金日教組
     高速道路値上げ隊
172名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:24:58 ID:jbtRnvlK0
>>99
お前未来からきたのか?
東名までいつ繋がるのか教えてくれよ
173名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:24:58 ID:U+nz8O/I0
>>54
ん?
最初から税金で赤字と維持費払うって言ってたぞ
これから高速道路作るのも税金
それで増税なっても流通料が安くなって物が安くなって高速使ってない人でもトータルで利益だって

元から高速使ってない奴は損する可能性あるけどwwww
174名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:25:12 ID:GMkqNSeL0
この状況でも馬鹿な有権者は「自民が悪い、民主は正しい」なんて思ってる奴が多すぎ
マスコミの嘘の報道は罰則を与えるように規制しないと駄目だな
特に朝日、TBS
175名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:25:37 ID:FtEzPJzF0
>>101
欺すつもりはなかった、悪意はなかったってかwww
176名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:25:49 ID:eU1ztEWRO
ちょ、首都高値上げとか・・・ナニコレ?
バカじゃねぇの?
177名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:26:03 ID:EZV+bv/30
しかしこれ大反対されて立ち消えになった案をまた掘り出してくるとはな。
178名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:26:09 ID:qy+rUTn20
あの頃は、
「とっくに無料化されてなければおかしいのだから、それによる赤字だのどうだのというのは屁理屈」
という「屁理屈」が罷り通っていたからな
ガソリン暫定税率の時も一緒。

「存在している事自体がおかしいのだから、それを廃止する事によって生じる問題を懸念する必要は無い」
という論理。しかもその物言いに有権者がこぞって騙される
179名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:26:43 ID:2sXBe3x20
今なら民主が過半数以上で分裂して解散総選挙すればトップが小泉以来のヒーローに慣れるな
小沢とか鳩管なんかの古参を葬りさる良いチャンスなんだけどなぁ
180名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:26:51 ID:n2OX8KJa0
        ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,  
    // ""⌒⌒\  ) 多くの皆さま方の意見を聞かせていただきながら、
    .i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i  その思いを大事にしていくという過程の中で、揺らぎ、
  .  |     (__人_)  | 
     \    `ー' /  その揺らぎの中で本質を見極めて、宇宙の真理にたどり着かなくては
      /      |
181名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:26:57 ID:6CFeL5UW0
国民生活を窮地に追い込もうとしてるね
子供手当とかもうね、あんな麻薬やめてくれよ。
参議院選挙も、自民が1人区でぼろ負けなんで
意外と民主が粘りそうなんだよね。
182名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:27:03 ID:tctgD8Sg0
>>168
自民では割引に10年分3兆も確保してたんです!
我々は無駄なこの金を取り戻します
そのお金を道路の建設に使います

冷静に考えると、「自分たちは自民党時代よりも道路予算を増やします」って言ってるだk(ry
183名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:27:53 ID:RIqbFLlu0
民主は元々大都市圏の高速は無料化しないと言ってたみたいだけど
騒いでる人は知らなかったの?
184名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:27:54 ID:cSMVYh3F0
民主の優先順位
1朝鮮 中国
2在日
3金
4道路
5信者
6国民
以下略















削除対象
2ch
ニュー速民
185名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:28:05 ID:HuGEB6lB0
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 高速無料化まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
186名無しさん@十周年 :2010/03/17(水) 03:28:20 ID:DyrVhgZF0
鳥越さん、また「民主党の不正は意義ある正しい不正だぁ」とか言うのかなw
187名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:28:30 ID:CCwY2XgB0
>>172
http://www.e-nexco.co.jp/saitama-kenodo/open.html
桶川北本ICつながったお!
188名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:29:25 ID:58apsbi70
友愛政治で他の高速と負担分かち合わせろよ
189名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:29:31 ID:sL/vAZRz0
>>187
それ。B路線
190名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:29:59 ID:pqx7Qk040
>>178
それを小泉から麻生にかけて道路公団の力を削って
週末無料化になんとかこぎつけたのに民主のアホどもになにもできるわけがない
という道理が分からないかったんだろうな

テレビばっか見て民主議員のきれい事ばっか聞いてる連中は
191名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:30:20 ID:c4puVoQQ0
高速道路にガソリンの暫定税は詐欺だよ
よくもまぁ解散もしないでやっていけるよ、恥知らずが
192名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:30:44 ID:qy+rUTn20
>>186
んまあやっぱりね。首都高の渋滞の問題っていうのは、
他の高速道路の問題とは別個に切り離して考えないといけない問題であってね。
一口にこれはこうだからあれもこれもああしろこうしろって言うんじゃなくてね
193名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:30:52 ID:ZkPP40Rv0
>>183
大都市圏とは言っていないと思う。
現に最初の無料化案では北海道と九州を無料化すると言っていたし。
194名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:31:12 ID:cSMVYh3F0
>>190
テレビはブラッデイマンデイ以外見てないwww
195名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:31:16 ID:tctgD8Sg0
>>186
一部無料化したら高速道路全体、特に首都圏に出入りする車が増える
そこで料金の上限を上げることで、これをある程度抑制することが出来る
環境とマニュフェスト、両立するためにはこれぐらいの負担は国民も理解するはず

って言うぜ 多分当たるw
196名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:32:30 ID:LAeB3dJs0
>>159
前の代表である綿貫が神道政治連盟の議員懇談会元トップであり、
自身も神主だったからね。
神道系が国民新党の支持母体だろう。
197名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:33:07 ID:j9rFwKUZ0
どういうことなの
198名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:33:17 ID:DtmRvs080
これ石原が猛反対するんじゃね
一般道狂ったように渋滞するぞ
199名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:33:29 ID:glWk8CkW0
あれ?高速無料になるんじゃないの?
もうブレるとかいう話じゃないな。
200名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:35:13 ID:UpdLtkxy0

コンクリートからハローワークへ
201名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:35:56 ID:aIf5qR6y0
ここでごちゃごちゃ言ってるだけじゃなく、
家族や友人と現政権について話し合おうぜw
参議院選で民主大勝するようなことになれば
2chにいるヤツラもぼんくらってことだしなw
202名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:36:00 ID:6UZYpMHT0
>>199
最初から首都高は除外なのにネガキャン工作員ww
203名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:36:13 ID:gwOSzxQKO
2ちゃんに怒りのカキコ飽きた
そろそろリアル社会で怒りを表現すっぞ
204名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:36:19 ID:kAkM1h9tO
金がないのに何もかも無料にすんなよ(笑)馬鹿か?
売上に応じて安くするきらいで、ちょうどいい。
高校無料化も多少安くする程度でいいだろ。
子供手当なんて愚の骨頂

子供増やしたいなら、失業率を下げるしかないだろうにな。
働けなきゃ誰も結婚しない。
205名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:37:20 ID:3OVGbUJj0

  無料化(笑)
206名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:37:26 ID:51hND+0L0
国民目線で考えれば財政的にも値上げはやむを得ない
流石民主党は柔軟性があるな
207名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:37:42 ID:g8uftkMc0
無料になると思ってたら値上げになっていた。不思議だw
208名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:38:27 ID:sL/vAZRz0
>>193
渋滞が予想される区間っていう表現。だけど
東名・名神以外は、事実上大都市近郊区間だからな。

>>202
勘違いしてる人が多かったのに、
それについてきちんと説明したのは選挙後なのは終わってる。
209名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:38:41 ID:uj1kOYzD0
とりあえず選挙やりなおしたら?詐欺だろw
210名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:39:15 ID:9yWh0P1K0
おかしいなあ
高速タダになるって聞いたんだけど、なんで値上がりになるかなあ
211名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:39:36 ID:Q6pt56r10
バカだから騙されるんだよ
一生反省してろこのバーカ
212名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:39:44 ID:rgI/B0+00
>>190
小泉が猪瀬古賀の言うままに道路公団を残したんだけどな
まあ、それは民主のいい加減さとは別の話だが
213名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:39:47 ID:nAuN2vjg0
民主党に投票した奴らは茫然自失ってかんじだな
うちの親が民主に投票したことも今じゃタブーになってる
214名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:41:18 ID:CCwY2XgB0
>202
除外の理由はだったよね
距離別料金で渋滞増やしてりゃやっぱ公約違反でしょ
頭使おうよ
215名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:41:20 ID:tctgD8Sg0
>>193
北海道と九州ってのは先行実験の際に、道路が物理的に切れる(でっかい島だから)っていうんで話に上がっただけでしょ
で、首都高みたいな所は除外→関越のような所でも混むところは除外 に話が変わってった
216名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:42:34 ID:jbtRnvlK0
>>187
節子それ外環ちゃう
圏央道や
217名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:43:09 ID:rUB/iUSe0
>道路整備を求める民主党の要望を受け、料金値上げで建設費などをまかなう考え。

民主党は地獄に落ちるべきだ!!!

218名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:43:35 ID:cSMVYh3F0
>>201
何みてもこれネタでしょ自民の策略でしょ
とか騙されてないと思っていやがるw
だからどうしてそれでも民主かばうのか聞いても
自民よりはマシという始末だったZE
信者はやっぱり信仰心がぱねぇわww
219名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:43:35 ID:4PxAo2KK0
220名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:44:10 ID:M8FlemMZ0
北教組の小林はとっとと辞めろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
嘘つき民主党を俺は永久に許さない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
221名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:44:16 ID:1yU+HWbr0
どんだけ無茶やってもテレビ屋は民主を叩かない。
222名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:44:26 ID:sH0JWv6t0
無料化を一部しつつ、無料化する以外のほとんどの路線を値上げすることにより、
利用率をさげてCO2を削減するという環境を考慮した政策。
223名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:44:29 ID:vbc1nS6h0
マニフェストってなんなんだよ・・・修正なんてレベルじゃねえぞ
224名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:44:39 ID:CCwY2XgB0
>>216
圏央道はやれば出来る子!
225名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:44:45 ID:2dit5eu/0
関東人は舐められてるねw キチガイ売国奴にしっぽ振りまくりだからだよw
226名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:45:49 ID:3E3Ls40y0
>>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
227名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:45:53 ID:kX74HTRC0
>>221
これだけ詐欺と犯罪働いてて、まだ甘やかしてるのは目的が
別のところにあるからに他ならないよね。
228名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:46:40 ID:V45UpIKe0
高速道路無料化(笑)
229名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:47:03 ID:b/PPDjeZ0
で、結局霞ヶ関の埋蔵金は無かったの?
230名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:47:40 ID:3HJAv+bX0
俺は、民主が公約通りにはできないと思ってたし自民に入れたけど、
それにしてもこれほどまでに民主がひどいとは思わなかったw
ある程度は公約を守ろうとするものだと思ったが、ここまで無視するとはw
231名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:48:24 ID:eyXWDLK80
>>229
参院選に勝ったら探す約束してるから
問題ないだろ
232名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:48:34 ID:OFIGqlGW0
★民主党政権では、1L…295円に

■温室効果ガスの排出削減目標、その費用をガソリン価格に上乗せした場合(ガソリン 1L…125円として計算)
 ▽自民党案は…1L当たり 30円 →自民党は暫定税率廃止しないから、1L…155円に
 ▽民主党案は…1L当たり170円 →民主党は暫定税率25円を廃止するから、1L…270円に →でも本音は、「暫定税率の廃止分は、地球温暖化対策税に上乗せ」だから、1L…295円に
233名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:49:08 ID:XMYZBce40
マニフェスト全部嘘wwwwwwwwwwww
クソ公約いくつ立てたか言ってみろこら!
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;   い、いっぱいだお
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; いっぱいだから数えきれないお・・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; 
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
234名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:49:10 ID:vk7YhWA50
もうすぐモヒカンとトゲトゲ肩パッドが流行すんだろ?
料金所とか関係ないだろもうwww
235名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:50:01 ID:ru4B7FYN0
高速道旅無料化をやり遂げます!→首都高値上げ
236名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:50:15 ID:QTVL1BPn0
高速道路無料化すればCO2削減になり(信じられないがw)
景気刺激策として10兆円の効果があると言ってたのに
なぜやらないんだよwwwwwwwwwwww
237名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:50:30 ID:2ggBO+sC0
まあステキ
民主に入れたみなさんどんな気分ですか〜
238名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:50:42 ID:kX74HTRC0
>>234
トゲトゲの付いた鉄球振り回しながら3輪バギーで突っ切るからな。
239名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:50:43 ID:sL/vAZRz0
>>230
選挙前、民主党案だと関東人や大阪人は損する。って言ってたけど
本当にやってくれるとは思わなかった
240名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:51:23 ID:2qiVyVRvP
高速道路無料になるのにETC買うなんて馬鹿じゃねーのm9(^Д^)プギャー
そう思っていた時期が僕にもありました(;´Д`)
241名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:51:26 ID:5oymcf+h0
113 名前:名無しさん@十周年 sage New! 投稿日:2010/03/17(水) 03:10:25 ID:5bLAd8B70
おい、馬鹿ウヨ共にアンケート
もし仮に自民党が消費税20%引き上げ方針を打ち出したら支持しますか?
支持しないだろ馬鹿だもんな

133 名前:名無しさん@十周年 sage New! 投稿日:2010/03/17(水) 03:14:31 ID:5bLAd8B70
おい、馬鹿ウヨ共にアンケート
もし仮に自民党が消費税20%引き上げ方針を打ち出したら支持しますか?
支持しないだろ馬鹿だもんな


誰か相手してやれよ(´・ω・`)
242名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:51:32 ID:2dit5eu/0
>>221
【マスコミ隠蔽中】鳩山由紀夫は不正政治資金の常習犯【重大ニュース】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10003310

これを平気で隠すマスゴミはゴミというより報道テロリスト
243名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:51:40 ID:DtmRvs080
>>222
Co2を削減したいのなら車自体の利用を少なくするか燃費を良くするしかない
今回の案は車の利用を少なくするという目的は無いし渋滞が増えるだろうから燃費は当然悪くなる
残念だが環境対策としては逆行してると言わざるをえない
244名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:51:51 ID:rgI/B0+00
これからも道路を作るからよろしくね、との事ですw
割引財源で高速道建設 閣議決定 長崎4車線化も想定
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/158104
245名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:52:07 ID:cSMVYh3F0
>>227
2chでは周知の事実
DNQではHA?関係ないだろwww
リア充では金貰えるから別によくないww
ネト充ではエロゲ規制とかォ綿ー
在日 朝鮮 では鳩山もっとやれー
一般人では最近なんか変じゃないそうかもw
信者では民主党は国民の生活が第一なんだろそれ以外何もないよそれネタだろw
自民党では2chががんばってるがらママチャリ活動で余裕www
246名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:52:46 ID:pqx7Qk040
>>240
そのうちETC無料もなくなるから
どっちにしても買う奴はバカを見るわけだ
247名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:53:04 ID:RlFVc7Ct0
 選挙前                      選挙後

・子供手当てを出します       →   地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok)
・埋蔵金を発掘します         →   埋蔵金はありませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →   削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない          →   郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減     →   法案を再来年以降に先送り
・増税はしません           →   タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税(笑)消費税・所得税の増税も検討
・暫定税率を廃止します       →   維持しました(自動車取得税、自動車重量税、軽油取引税、揮発油税・地方道路税)
・赤字国債を抑制します       →   過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・クリーンな政治をします      →   鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕
・内需拡大して景気回復をします →   デフレ進行、CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
・沖縄米軍基地を移転させます  →   国内で移転させます、それとも現状恒久化
・コンクリートから人へ       →   道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ) 値上げ
・高速道路は無料化します     →   土日1000円やめて値上げします  民主のゼネコン利権に使用予定       
・ガソリン税廃止           →   そうでしたっけ?フフフ
・最低時給1000円          →   何それ
・農家の戸別保障          →   農協は締め上げてやる!@長崎
・世襲議員反対           →   マルチ商法の山岡の息子、世襲ゴリおし
・コンクリートから人へ        →   コンクリートから小沢利権へ ゼネコン箱物行政 

・マニフェスト記載なし       →   朝鮮人学校無償化 人権侵害救済法案
                         外国人住民基本法 夫婦別姓 外国人地方参政権   政治生命懸けてやります♪
248名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:53:35 ID:tA/WRChV0
これは良い事なんでないの
地域主権で地方は行政サービスの削減確定だから
都会の人にも被害がないと納得できないよ
249名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:53:37 ID:YmNpvxb70
何がしたかったの?
250名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:53:52 ID:2dit5eu/0
>>235
暫定税無くします!→暫定でなくなりました→環境税つけて増税します(もうすぐ)
251名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:54:03 ID:op2vrEAr0
 選挙前                      選挙後

・高速道路は無料化します     →   土日1000円やめて値上げします            
・ガソリン税廃止           →   そうでしたっけ?フフフ  http://a-draw.com/contents/uploader2/src/

・マニフェスト記載なし       →    朝鮮人学校無償化 人権侵害救済法案
                          外国人住民基本法 夫婦別姓 外国人地方参政権   政治生命懸けてやります♪
252名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:54:04 ID:sL/vAZRz0
>>244
長崎・・・
自民党政権だったら裏で約束でもあるのか?と思うけど
民主党政権だと選挙で負けたからばらまくのか。としか思わん
253名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:54:04 ID:tctgD8Sg0
>>243
渋滞するようになると、個人が不要な車の使用を控えるから結果として環境はよくなるんだって
馬淵だかが言ってた!よ!!
254名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:55:01 ID:csNgtnwP0
距離別にしたら料金所で混むだろ…
全部の車がETCつけてるわけがない。
そんなこともわからんのか?
255名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:55:07 ID:ZkPP40Rv0
>>215
「話にあがる」と「案として出す」は次元が違うと思うよ。
256名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:55:24 ID:pqx7Qk040
>>249
政権交代
257名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:55:38 ID:EpR3vKHc0
民主は嘘つき。

参院選でまた、都合のいいことばかり並べるだろうけど
参院選が終わればコロリと態度を変えるだろう。

去年の衆院選はともかく、今度の参院選で
民主に票を入れるあほうは、こうなると救いようがないな。
258名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:56:32 ID:tA/WRChV0
>>253
馬渕案だと温室効果ガス25%削減の主な方法は日本人25%削減だが、いいのか?
厚労省試算によると2020年までに人口は4%自然減するから残り21%、2500万人が虐殺されるぞ?
259名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:57:29 ID:jbtRnvlK0
>>240
民主党議員にETCいらなくなるから買わなくていいって公言してた奴がいた気がするんだが
あのせいでメーカーは増産に踏み切れず売る機会を逸し生まれるはずだった雇用がなくなった
買う側も享受できるはずの割引が受けれなかった
あきらかに景気対策の足を引っ張ったよ
260名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:58:50 ID:M8FlemMZ0
民主党は本当に嘘つき!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
民主党の悪行を決して許してはならない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
261名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:59:27 ID:tctgD8Sg0
>>255
え、普天間の移転先の状態を見れば、その2つは民主党的には同一だってわかるじゃないですか
まだまだ修行が足り(ry

>>258
九州と北海道が独立国になれば解決するんじゃね馬淵的に
262名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:59:34 ID:rzRWTZty0
こども手当で主婦層の票をガッチリ掴んでいるから
参院選も残念ながら民主圧勝

首都高の次に阪神高速も同じことやりそうな予感
263名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:59:39 ID:cSMVYh3F0
>>258
虐殺法みんな首都高つかわないから
一般道に車大量流入で交通事後激増で2500万人で事故死させる気だったのか
なるほど
264名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:59:44 ID:Q6pt56r10
今頃気付くんじゃねーよ
救えなーなネトウヨは
バカすぎる
265名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:59:48 ID:GRriv8Nq0
だまされる国民が悪い。
政治に無関心だったり、マスコミの偏向情報を鵜呑みにして疑わない、
その国民性が腐敗の根源だよ。

266名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:00:35 ID:oeuu7pbB0
実質値上げ
ただに成るんじゃなかったの

嘘つき民主党
詐欺政権
267名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:00:52 ID:F/nnQX2XQ
無料から値上げへ
268名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:01:05 ID:RlFVc7Ct0

お沢のゼネコン利権のために、値上げなんだよ

バカ



関連スレ
【政治】 「コンクリートから小沢へ」 高速道路無料化!の民主党、実質料金値上げして高速道路建設へ…法案閣議決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268730736/
269名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:02:26 ID:jWIp8BmW0
酷民の生活が第一ww
270名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:02:35 ID:cSMVYh3F0
昔のひとは凄かった
無料ほど高いものは無い
こんな名言を↑をみんな知らなかったのねぇネぇww
271名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:03:29 ID:ZKh/PFXz0
これでもまだ国民はホイホイついてくると思われてるんだなぁ
いやもう舐められたもんだ
272名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:03:56 ID:chFPxOAy0
あーなるほど。確かに嘘はついてないわ。
「首都高は除外する(値下げしない)」と言ってた。
でも「値上げしない」とは言ってないなw
273名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:04:09 ID:yvYDLoMq0
今は入り口にしか料金所がないんだが
どういう仕組みにするつもりなんだ?
ETC搭載車以外は走行できなくするのか?
274名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:04:32 ID:jWIp8BmW0
なんで貧乏リーマンは、民主に投票してもうたん?
275名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:04:42 ID:f7h6kh370
>>264
民主党に投票したのってネトウヨだったのか
276名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:04:43 ID:Dbm9UUhE0
これは酷い。明日から大騒ぎだわ
民主党の致命傷間違いなし
277名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:05:30 ID:IAQaQrXR0
汚沢「取れるところから取って地方の選挙対策のためにバラマキます」
278名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:05:41 ID:DtmRvs080
>>253
自動車の使用が減ることによって排ガス等が減ることは確かに間違いない
だが減る量は微々たる物だし渋滞によっておこる経済的損失などのほうがはるかにでかい
そもそも渋滞とは行政の失敗だしそれを改善することこそ与党、行政の義務であるはずなのに
そんなことを言ってる馬渕とやらは無勉強の馬鹿と自分で言ってるようなもの
279名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:05:43 ID:j3AIm1r90
これで終わったな
もうすべての選挙は無理だな
280名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:05:48 ID:tctgD8Sg0
>>273
やだなぁ、出口に料金所を新設するんですよ!
これで職員の雇用も増える!!まさにコンクリートから人へ!!!

とか考えてるんだろ
281名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:05:49 ID:ZKh/PFXz0
出口に料金所作るしかなかろ
あるいは自己申告で○○までと言って切符を買うw
282名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:05:55 ID:PGJbWesM0
>高速道路無料化→値上げってw
>さてと、マスコミがどう報道するか楽しみだな。

残念w 報道しませんからー


てか。 民主の言ってることって、全て 
『オラオラ、さもしい日本人に“金やるから”票入れな!!』
と言われてるのと一緒だろ。誇りはないのかよ
283名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:05:57 ID:rzRWTZty0
ETC付けていない車は最も高い料金の定額で決まりだろ
結局ETCはいりますよってこと
284名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:06:15 ID:tA/WRChV0
>>273
細かい仕組みを考えるのは現場の仕事
できないと言ったらクビ
それが政治主導だ
285名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:06:28 ID:oeuu7pbB0
高速道路無料化を謳いながら現行の割引制度廃止だってさ

嘘つき政党! 詐欺政党! 民主党!
政権盗ったらやりたい放題!異常!
286名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:06:45 ID:jWIp8BmW0
>>46

> 【自民党ネットCM】プロポーズ篇
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0

面白いwww
287名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:07:18 ID:pqx7Qk040
>>276
テレビも新聞もだんまりだから余裕〜♪
288名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:08:27 ID:j3AIm1r90
やっぱり日教組の利権だけ優先してるだけだな
289名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:08:43 ID:Wqr5BFg70
「国民の生活が第一生意気なんだよ、もっと苦しめ」
というのが民主の主張でした
290名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:08:58 ID:RlFVc7Ct0
道路公団時代は年間3000億円の国費が投入されて不採算路線がドンドン建設され料金が引き上げられていた
民営化後は道路建設のための国費投入がなくなり、料金収入の範囲で道路建設が行われるしかない

そこで、民主党のインチキ


こうした道路建設に国費投入がないという道路公団民営化の基本的な考え方を制度的に担保する道路整備事業財政特別措置法。

今回この法律を改正し
「道 路 建 設 に 国 費 を 投 入」?重要 するということは、道路公団時代の不採算路線建設の復活を意味する。



つまり

売国民主の、ゼネコン利権のための道路建設費用をねん出のための値上げです
291名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:09:24 ID:Dbm9UUhE0
292名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:09:24 ID:SAMv8FOk0
TVでまったく見ないな・・・このニュース
293名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:10:18 ID:tctgD8Sg0
>>278
だってマニュフェストに高速無料化を載せたのは馬淵だものwそりゃバカだよww

とりあえずこれを見るといいと思うぉ
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/32/0000171832/56/imgeb328b5fzik1zj.jpeg
294名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:10:19 ID:ZKh/PFXz0
>>283
えー、だってETCは自民党と業界の癒着だから不必要とか言ってなかったっけ
この板の民主党支持者たちが

>>287
でも首都高と阪神高速利用者には確実にばれるっしょ
295名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:10:36 ID:RlFVc7Ct0


こんな汚職と不正と私欲の利権と既得権益にまみれた政治家っていなかったよな
296名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:10:43 ID:LnpTLaN+0
なんちゅう片手落ちなスレタイやねん!
「首都高・阪神高速値上げ」だろか。
最低でも「首都高など値上げ」にしろアホが!
スルーするとこだっただろが。
297名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:11:00 ID:2ggBO+sC0
これ少し前から話題になってけどテレビじゃ殆ど報道しないだろうな
一昨日位から景気回復してきた就職率上がったとか嘘くせえ発表してるしよ
298名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:11:16 ID:6t2MS1NY0
実際の無料化にあたっては、首都高速・阪神高速など
渋滞が想定される路線・区間など
については交通需要管理(TDM)の観点から
社会実験(5割引、7割引等)を実施して影響を確認しつつ、実施する。
社会実験(5割引、7割引等)を実施して影響を確認しつつ、実施する。
社会実験(5割引、7割引等)を実施して影響を確認しつつ、実施する。

マニフェストは国民との契約!ご期待ください。
299名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:12:24 ID:jANbFer50
民主党に投票したバカ「高速道路を無料化するんじゃなかったのか!?」
鳩山 「私の選挙区がある北海道は無料化しましたから嘘は言っていませんよ。うふふw」
300名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:12:30 ID:l+PYx3w+0
いつの間にか民主党のマニフェストは仕分けされてたんだな。

民主のマニフェストの仕分けも国民に公開しろよ。
密室でやるなんて卑怯だろ。
301名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:12:34 ID:RlFVc7Ct0


自民党のがマシだったな
302名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:12:44 ID:nk2an6Ue0
× 社会実験(5割引、7割引等)を実施して影響を確認しつつ、実施する。
○ 社会実験(5割増、7割増等)を実施して影響を確認しつつ、実施する。

という事かよ
303名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:13:29 ID:IK5U7GGA0
タダより高いものは無いと、幼いころに親に言われなかったのかね?
民主に入れた人達は。
304名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:13:32 ID:pqx7Qk040
>>294
テレビでみのもんたや古舘が眉をしかめて「これは問題ですよぉ」と言わない限り
バカどもは気づかないでしょ
俺、前回の選挙で悟っちゃったよ
305名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:13:38 ID:RlFVc7Ct0


絶対にするわけないじゃない

ゼネコン利権のために道路作る財源がないから値上げと増税しかない
306名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:13:57 ID:tctgD8Sg0
>>298 >>302
最短距離の料金が700円から400円に下がるから、約5割引になって公約守ってることになるマジックなんだぜwww
どこにも「上限を上げない」とは書いてないからな
307名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:14:17 ID:RlFVc7Ct0


小泉ジュニアにこの欺瞞、追及させてやろうぜ
308名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:14:30 ID:mQOlClx30
>>273
ETCのない車は一律1200円を入口料金所で徴収
有る車は距離制
すでに出口にはETCがついてるので料金所も必要なし
ホストコンピューターのソフトの変更だけで済むはず
309名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:14:52 ID:eyXWDLK80




・ガソリン税廃止           →   そうでしたっけ?フフフ (http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up13736.jpg




この画像見ただけで、全部答えは出ただろ
310名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:14:56 ID:ZKh/PFXz0
>>304
なんであの人たち眉間に皺寄せるんだろうね。特に古舘
放送中スジつけっぱなし
311名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:16:08 ID:wsjdB/gXO

ミンスガーwww


民主党関係ないじゃん。これ
312名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:16:25 ID:Dbm9UUhE0
出口にまで料金所作るのか
ますます渋滞するわ
313名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:16:34 ID:RlFVc7Ct0

テレビ朝日は民主党の情報工作機関

元から在日にのっとられてるような処だから
314名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:17:00 ID:RlFVc7Ct0
>>312

バカだよね

考えられない
315名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:17:05 ID:aoj6T5FA0
首都高の距離別って確か以前、首都高Xとか
ワケの解らんシステム使ってやろうとしてた奴だよね。
まあ実質値上げで利用者減、渋滞減って感じかな。
あまりにも無料化政策が不人気過ぎて予算バッサリ削られちゃったし
渋滞や高速道路整備建設を理由に反対してた人達にとっちゃ
良かったんじゃないのかな。
316名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:17:07 ID:ZKh/PFXz0
>>308
え、首都高の出口にETCついてたっけ?
317名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:17:27 ID:j3AIm1r90
これだと物流コストは上がるな
318名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:17:45 ID:DtmRvs080
>>293
馬鹿ですねこの人・・・
ところでこの人、超限定無料化や今回の案が出た後コメントとかしてるのかな?
まあ、メディアからも支持者からも逃げ回ってるのが想像できますけど・・・
319名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:17:57 ID:QvKw6CyQ0
高速無料化……
320名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:18:45 ID:emvQgwaF0
>>241
そいつ民主党が消費税値上げを肯定している事を知らないんだぜw

将来的に20%前後とか言ってたっけ?
自民党の案に反対なだけで消費税値上げには賛成なんだわ。
与党になったからより値上げしたいだろうね。

いつマニフェストを撤回するかな?
というか、もう既に「議論はする」とか言ってたよな。

321名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:19:04 ID:kX74HTRC0
都心で料金所作るとなると大変だな。いまの出口のレーン数では済まないだろう。
322名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:19:39 ID:+szZl9Z70
>>319
都市高速は最初から除外ですけど
323名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:19:48 ID:rzRWTZty0
ETCない車はシステム上1200円確定だな
ETC車も休日割引廃止+距離で計算されると実質値上げ

324名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:22:45 ID:ZKh/PFXz0
>>321
生身の人間を立たせておけばいいんじゃね?
コンクリートから人へ、かつ、雇用創出
325名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:22:50 ID:YgpNXiOX0
>>316
ある場所もある。

4号上りの高井戸の先の永福出口のように、ETCだけ特定区間の場合、
料金所で一旦満額徴収して、出口で差額を戻す動作をする。
326名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:23:35 ID:DtmRvs080
>>322
都市部除外は知ってたけど値上げってマニフェストに書かれてたっけか
無料化実質立ち消えとあいまって猛反発は必死な気がする
327名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:23:38 ID:pIdVIQzU0
参院選で民主にいれる人はだいぶ減るだろうね。
下手な煽りじゃなくて海外の子供まで支給する子供手当とか
外国人参政権とか
日本を売る為のことに必死なの一般人にもわかるもん。
地方選挙三連敗がなによりの証拠。

アメリカの犬をちょっとだけ離れてみた日本だけど
トヨタバッシングといい、中国もトヨタのリコールでガソリン代だせとか
どうみたって日本よりじゃない。
野党で金を工面するには、こういう売国目的相手とくまなきゃ無理だったということがわかっただけでもよかったよ。
328名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:23:44 ID:1EQG9IMd0
末端と作りかけを無料にして、交通量が多いとこは値上げってw
明らかな詐欺じゃないかw
329名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:24:20 ID:sNgQzslB0
えらそうにランクル100なんて使うなボケ
見てるだけでムカつく お前ら金使いすぎじゃ
330名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:24:36 ID:tA/WRChV0
>>318
民主党の衆議院議員はあのマニフェストで選挙をやった人達だ
馬鹿、政策に興味がない、意図的に国民を騙してる、の三択

>>320
民主党政権下での消費税20%は思ったより早そうだよ
参議院選に向けて消費税による最低保証年金7万円を前倒しするそうだから
それだけで30兆円超、消費税12%アップは確定
あとは子供手当5兆円で2%アップだね
331名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:26:18 ID:tctgD8Sg0
>>318
無料化したら混むからできない場所っていうのは予めリサーチしてます
でも、それを現時点で公表したら不公平あsdfffって言ってたよw
古館がそれはおかしいって突っ込んでたレベルのカオス
332名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:26:31 ID:YT5VzEsX0
>>230
俺も全く同じだ
先の衆院選以前には民主党に入れたこともあった
特に地元自治体の選挙では自民の進める公共工事に反対だったもんでさ
でもそれももう止めるつもりだ
あまりに限度を超えて酷すぎるよこの党は・・・

ま、高速無料なんて端から信じて無かったけどね
最近新車買ったんだけどETCちゃんと付けといたしさ
333名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:26:42 ID:dm2SAUHN0
高速道路無料化ってなんだよ?
もとからありえないとは思ってたが、だからといって値上げはねーだろ!!!!!!!!!

信じられない。
334名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:27:09 ID:ZKh/PFXz0
>>325
あー、そのあたりは使ったことなかったよ
ども

でもまあほとんどのところで新設せにゃならんわなぁ
335名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:28:08 ID:yvYDLoMq0
勝谷のコメントが聞きたいな
336名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:29:36 ID:crDuZKjo0
何を言ってるのかわからない
337名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:29:47 ID:emvQgwaF0
>>335
勝谷は最近日和ってるんでしょ?

無茶な擁護をしたと思ったら強引に叩いたりw

統合失調症か相当ヤバイのと付き合いがあるんじゃね?
338名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:30:22 ID:C2YMJPiR0
年金の納付率もETCの売り上げもピタっと止めたよな
結局どっちも変わらず
339名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:30:50 ID:YuTpU2wN0
全国一律の従量制料金ってことは1キロ25円ぐらいかな。
それならよく使うルートは700円には達しないから値上げには成らないんだが・・・。
しかしそれでは渋滞緩和にはならないし、よーわからん。
340名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:30:54 ID:dm2SAUHN0
首都高値上げして下道に車まわったら、
東京むごたらしいぞ

無料化したらどうこうとかいってた民主の奴ら、なんのつもり?
おまえらのいってた話はどうなるんだ?もとから渋滞しないところ
無料化するみたいだけど、意味ないじゃないか。

これはむかつく。
341名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:31:02 ID:ZKh/PFXz0
>>335
「首都高は元々無料化する予定はなかった」の一本やりとみた
342名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:31:26 ID:cxaYKxLq0
高速無料化マダーーーーーーーーーーーー?
343名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:31:26 ID:kX74HTRC0
>>324
渋滞の列が本線まで連なるんじゃないの? 俺は田舎だから首都高
よく知らないけど、休みの日の伊勢湾岸長島みたいな。
344名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:32:06 ID:4PxAo2KK0
345名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:33:12 ID:kTFQBpp+0
結局なに?取りやすいところからとって、また田舎に高速道路作るの?
346名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:33:14 ID:fBg5rU1v0
こういう事だけは東京と大阪は別格扱いにされるんだよな。
普段は大阪は地方都市だ、なんて散々言っておいて。

347名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:33:16 ID:C2YMJPiR0
値上げ?????????????
やっぱ金ねーんだな・・・
これじゃ年金も2段階だーとか言ってるけど
実際は2階建て部分は子供手当てとかの財源に充てられて
消費税ウプ分で7万しか貰えなくなるんだろうな
348名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:34:53 ID:tW/RSM+R0
首都高の出口全てに料金所作るって事?
そんなことしたら本線まで渋滞がのびてとんでもないことになりそうだけどな
不慣れな人はただでさえわかりにくい高速なんだから事故も多発しそうで怖い
もしやるなら慎重に議論なりシミュレーションして十分な安全を確保してほしいな
349名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:35:00 ID:Axjwegu7O
コンクリートからコンクリートへ!
350名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:35:06 ID:QTVL1BPn0
道路公団民営化は完璧とは言わないけどいい事もあった
サービスエリアが使いやすくなったり
わずかでも料金の値下げしたりとか
民主党の道路行政はどこに向かおうとしてるのかさえ判らない
351名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:35:22 ID:YP85/dVI0
これってETC未装着車は首都高走れなくなるんじゃなかったっけ
首都高の設備で入り口・出口の両方でもれなく料金所をくぐるのは不可能
=距離制料金にするにはETCでの自動収受しかない
とかで。

それとも、現金精算の車は一律上限料金にするのかな
352名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:35:37 ID:tctgD8Sg0
>>346
首都高単独では償還終わってるのに、地方のクソ道路のせいで未だに有料
挙げ句に料金は上がるわ外環は全通しないわの東京が一番悲惨です
353名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:36:00 ID:yvYDLoMq0
>>346
「首都ではない」という意味では大阪は地方都市ということになるが
明らかに別格だから仕方がない
354名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:36:09 ID:YIhIjUVt0
騙されたとか言ってるやつはバカ
最初からわかりきってたことじゃん、よくこんなミエミエの嘘に引っかかれるわw
355名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:37:50 ID:C2YMJPiR0
>>354
いあいあ無料化ならあれだが値上げは騙されたと言う権利は十分すぐ(ry
356名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:37:53 ID:ZKh/PFXz0
>>343
そこは現場に努力させるんですよ
思い通りの成果が上がらなかったら職員の怠慢のせいにすればおk

>>347
それだけでも貰えるといいねえ
自分は貯金の一部を別な形に変えようかと思案中
金とかユーロとか
357名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:37:55 ID:KdglhmUx0
民主党が政権取ったら料金所なくなるんじゃなかったのかwwwwwwww
358名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:38:25 ID:milXjAO50


ガソリン値下げ隊

359名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:38:26 ID:fBg5rU1v0
>>353
金を巻き上げるときだけ別格扱いな
金を落とすときは地方扱いな。
360名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:38:41 ID:yvYDLoMq0
>>352
大阪から吸い上げまくった税金でいろんなモノを整備しまくってるじゃん
伊丹をいつまでたっても廃港できないのも
結局はそういうことだし
361名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:38:44 ID:pqx7Qk040
>>350
道路に関しては明らかに昔の道路公団時代に戻ろうとしているね
莫大な税金を毎年入れてサービス悪くて割引は絶対しないみたいな
362名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:38:49 ID:/uOuTSroO
東名→首都高→東北道を利用するとかなりの値上げか
圏央道で回避するしかないね
363名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:38:54 ID:6G2KN6I20
>>334,>>325
2年くらい前から全出口に付いてるよ、ETC。
少なくとも俺の知ってるかぎりで、無いところはない。
ゲート無しの本線ETCみたいなやつ。
出口で上見てみ。
364名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:39:15 ID:dm2SAUHN0
>>354
無料化もともと反対だし、どうするのかと思ってたよ。
ほいほい喜んでるやついたし。

でもさあ値上げはないだろう。一体なにこれ?
どうするつもり?確かに以前から首都高は距離別で値段変えるのは
どうかと、パンフレットまで料金所で配ってた。

でも、この不景気で物流変えるとどうこういってた民主が
なんで値上げ?無料比する必要ないが、値上げすることないだろう。
信じられない・・・
365名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:39:25 ID:+MVk9/Ky0
予想通りすぎて笑った。
死ねよ愚民共。
366名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:39:47 ID:90EUaCB40
議員年金廃止もウソでした。

自衛隊よ対戦車砲どっかその変に捨てて置けよ
だれか国会と民主党本部にうちこむだろ
367名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:39:49 ID:crDuZKjo0
>>356
努力でどうにかなる交通量なのかあれ
368名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:40:39 ID:kX74HTRC0
>>356
いやいやw、努力じゃどうにもならないだろう? 首都高出口って
ほんの短いスロープで246とかに合流してたろう?
369名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:41:05 ID:tctgD8Sg0
>>360
関西3空港の維持整備費だけで流入の方が多い気がしなくもないがなw
そもそも大阪から数もなにも本社登録は東京の方が多いもの
370名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:41:30 ID:dm2SAUHN0
>>362
圏央道つながってないし
海老名まで出るのが便利な奴どれだけいる?
用賀から厚木までって結構それだけでかかるよ

信じられない・・・
371名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:42:20 ID:QeVIJ14x0
>>356
つーか 「金とかユーロとか」

ユーロとか…… ミ´A ` ;ミ

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=alwJ1HJa9.rQ
>ギリシャは欧州統一通貨ユーロ放棄を選択し、スペインとポルトガル、イタリアもいずれ同様の行動をとる可能性がある。
372名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:42:22 ID:1EQG9IMd0
>>367
>>368
「問題は全部現場に丸投げで、対策まで考えて政府がやる訳がなかろう?」って意味じゃね?
373名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:42:38 ID:tA/WRChV0
>>355
それはないな
キャバ嬢の言葉は「あなたは特別」的な発言だけじゃなく
生い立ちから趣味、現在彼氏いませんまで全て嘘だと見なすのが嗜みというものだ
374名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:42:41 ID:fg3pL48w0
高速無料化で景気回復するんじゃなかったの?
375名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:42:53 ID:emvQgwaF0
>>356
なんだかんだ言って米ドルが一番安全だよ。
落ちに落ちたから今一番落ちる余地がない。
何たって担保は世界一の軍事だしね。

ユーロも円も不安材料たっぷりw
376名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:43:12 ID:ZKh/PFXz0
>>363
そうなのか

しかし、見る機会はたぶんもうない
別地方在住になってもーた
377名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:43:32 ID:9naCylnc0
報ステで以前猪瀬さんと対決した、威丈高に高速0円主張したキチ外男どこいったんだ?
自信満々に無料化を正当化してたんだから、もう一度呼んで話させろよ
378名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:44:27 ID:crDuZKjo0
>>371
EUは常に絶賛内輪もめ中だな
米中は殴り合いで、露助は国内不況と・・・またぞろ戦争ですかね
379名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:45:16 ID:tt3HF8pO0
首都高で現金支払いで距離別料金なんて出来るのか?
380名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:45:25 ID:DtmRvs080
六月値上げか・・・
初日はその報道がトップなんだろうなぁ
すいてる首都高、大渋滞の一般道、主要道以外も渋滞、文句言うおばちゃんへのインタビュー
事故多発、他に何かあるかな
381名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:46:04 ID:ZKh/PFXz0
>>367-368
いや、どうにかなると俺が思っているわけではないw
政府与党がどうにかなるかどうかという実務的な面は考えないと思うんだ
CO2削減目標がいい例じゃないか
382名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:46:06 ID:YBlhngQC0
>>375
> >>356
> なんだかんだ言って米ドルが一番安全だよ。
> 落ちに落ちたから今一番落ちる余地がない。
> 何たって担保は世界一の軍事だしね。
>
> ユーロも円も不安材料たっぷりw
>

軍事だけではなく、穀物生産力もある
383名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:46:16 ID:tctgD8Sg0
>>367 >>368
全独立行政法人を洗って、どこに何人天下りが居ていくら予算が付いてるかのリストを作れ
答弁書だから決められた期日を守れ、守れないなら官僚の怠慢だ

とのたまった厚生労働大臣様が居る党なので押して計るべしw
ちなみに、「こんな答弁書期日通りに作ったらサービス残業になる」って発言に対して、
「サービス残業はけしからん残業代を支給しろ」ってさらに質問趣意書を出した人がな
384名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:46:45 ID:emvQgwaF0
>>371
国がダメダメの状態でも通貨はユーロとして評価されるからトンでもない状態になるらしいなw
385名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:47:15 ID:1EQG9IMd0
>>380
1日付で子供手当と同時に始めて、
「子供手当が初支給」で報道全部埋める算段がついていますが何か。
386名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:47:22 ID:+cC3xeyK0
首都高なんて使わないからどんどん値上げしていいよ
ついでに運送会社も潰れろw
387363:2010/03/17(水) 04:47:51 ID:6G2KN6I20
出口ETC整備済なのを知らない人たちへ。

↓首都高はこういうやつが既に全出口に付いてます。
http://jafmate.jp/img/20061208a_01.jpg

本当は去年距離制になる予定だったので、明日からでも移行可能。
現金は最高額(1,200円)を徴取。
何にしろサイテーw
388名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:47:56 ID:QeVIJ14x0
>>378
こんなときに糞民主なんか勝たせなければ一人勝ちできたのにねえ…… ミ´A ` #ミ
389名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:48:03 ID:kX74HTRC0
>>372>>381>>383
おk、よくわかったw
「その日」が来たらカメラ持って首都高走れば物凄いパニック映画が撮れる、と。
390名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:49:11 ID:tW/RSM+R0
>>387
ETCついてない車はどうなるの?
391名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:49:51 ID:ZKh/PFXz0
>>371
でもドルもイマイチ危なさそうだし、元だのウォンだのルピーだのは論外だし

>>375
ドルかぁ、ユーロよりマシなのかなあ
どーすんべ
392名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:51:37 ID:1EQG9IMd0
>>390
入り口で定額1200円徴収して、加速度的に献金費用、おっと建設費用を巻き上げるんじゃね?
393名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:51:47 ID:artsbUVW0
遅刻をするわ、高速料金値上げをするわ、いったい何をしたいねん。
394名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:52:17 ID:CBN+P+mg0
ETCつけたのは無駄にはならんのだよね・・
395名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:52:34 ID:tctgD8Sg0
>>387
ルート判定と、高速での車両の連続通過に対応できるのそれ?
あとはカード入れ忘れの時が激しく面倒になりそうだな
396名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:52:59 ID:DtmRvs080
>>385
なるほど、一応メディア対策はできてるのか
でも六月一日は政権の分岐点になりそうですね
397名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:53:51 ID:tW/RSM+R0
>>392
なるほど、そういうことか
あと、PAとかSAでETCカード抜いたの忘れちゃって
そのまま通過しちゃったりしたらどうなるんだろう
398名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:54:22 ID:8Zq8ozVg0
コンクリートからアスファルトへ
399名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:54:50 ID:jXVKLIRV0
ネットで一生語られる珍事件に認定されるだろうな。今年の流行語は「嘘」に決定。
400名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:54:58 ID:dm2SAUHN0
だいたい無料化するからETCいらねとか、2ちゃんでも散々
わめいた奴いたじゃないか。なんだよこれ。

ETCなしで首都高走る車いたら大渋滞じゃないか。
ETCがないと走っちゃいけないことにするわけ?

とにもかくにも、なんだこれ。民主のマニフェストってなんなんだ?
マニフェストとか煽り、民主擁護の偏向報道しまくったマスコミにも
猛烈な怒りがわく。

無料化なんてしなくていいが、なんで値上げなんだ???なぜ値上げ?
違いすぎる。
401名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:55:40 ID:YgpNXiOX0
>>363
やはり距離別料金制の布石なのでしょうね。

4号線の先の中央道沿線から羽田空港が(気分的に)遠くなる…
402名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:56:20 ID:T3j/g05u0
あーやっちゃったな。
このご時世に値上げはメチャメチャ効くぞ。
誤魔化せるようなレベルじゃないもんな。
出来ないことなんか最初から言わなきゃ良かったのに。
403名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:56:27 ID:RbgLAZKA0
>>387
ETCって時間も計ってるからスピード違反もバレるよねー
404名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:56:37 ID:VZeyL+6l0
短距離利用の促進には賛成。 だが下り線には入り口がほとんどないので乗りたくても乗れない。
中長距離の利用しかできんから実質的に値上げにしかならん。 値上げ分が田舎高速無料化の原資だな。
中央環状に乗らずに都心環状を走るヤツもいるだろうし、下道使うヤツも出てくるとますます渋滞がひどくなる。
前原はちゃんと交通量の見積もりしたんだろうな?
405名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:56:48 ID:rzRWTZty0
現金1200円か・・・
東京だけでもまたETC売れそうだし良かったね
406名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:57:30 ID:6G2KN6I20
>>395
本線上にもETC付いてるから、ルートはそれで判別かと。

>>397
抜かなきゃいいんじゃね?
前から疑問なんだけど、最高でも数万しか使われず、
万が一不正利用されても確実にカード会社から返金されるカードを
いちいち抜く意味がわかんない。
407名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:58:01 ID:/Jw6M2z40
>>397
1200円取られるだけじゃね?
408名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:58:09 ID:aAuNTn2T0
民主党が守った公約ってなにがあるっけ?
409名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:58:12 ID:cxaYKxLq0
民主党マニフェストのおさらい

高速道路は、原則として無料とします。
これにより、(1)生活コスト・企業活動コストの引き下げ
(最大2.5兆円の国民負担の軽減が可能、家計消費増や企業の設備投資・賃金引き上げ等で内需拡大)
(2)地域活性化
(生活道路、地域道路としての利用、サービスエリア・パーキングエリアの活用を含む観光産業活性化など)
(3)温暖化対策
(渋滞の解消・緩和、CO2の発生抑制など)
(4)ムダづかいの根絶
(バイパス建設抑制による財政負担の軽減など)――を図ります。


首都高速・阪神高速など渋滞が想定される路線・区間などについては
交通需要管理(TDM)の観点から社会実験(5割引、7割引等)を実施して
影響を確認しつつ、無料化を実施します。
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/18.html
410名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:59:10 ID:648Q3uha0
無料化と値上げは矛盾しない。
理由は、鳩山の頭の中では、1万円以下の端数は、どうでもよい
小銭として、切捨て処理されるから。

ETCが無くても渋滞はしないよ。
これは簡単。ETCが無ければ一律最高額を取ればよい。
411名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:59:40 ID:ZKh/PFXz0
>>408
子供手当て、かねえ
ただ、財源は「無駄を削って捻出する」と言っていたはずだが
412名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:59:58 ID:XqziXyrw0
民主まじふざけんな
いい加減にしろ
413名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:00:11 ID:/Jw6M2z40
>>406
ルートに関してはJRの特定区間みたいに最短距離で計算で良いでしょ。
414名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:00:16 ID:rzRWTZty0
参院選挙前でこの調子だから
選挙が終わった後は何でもありが来るかもよ

消費税なんかありそうだわ
415名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:00:51 ID:aAuNTn2T0
>>411
借金増やしてまで、なんて聞いてないよねえ
416名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:00:53 ID:dm2SAUHN0
随分前に配ってたんだよ
首都高を距離別で料金変えるというの。
しかもちょい乗りとかわけわかんないこといって、
ものすごい短距離は安くしてるんだが、こんな距離で安くして
どこまで誰乗るんだよっていうの。それでも激安とかじゃなく
しっかり値段とってた。

あれ見てむかついたのに。怒りがおさまらない。
417名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:01:02 ID:6p4AvC4b0
諸悪の根源
こども手当て
418名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:02:33 ID:UxTh1ntC0
オイオイ、トラック野郎どもが国道を走りまくる様になるぞ。
どーすんだよ
419名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:02:46 ID:tA/WRChV0
>>404
自民時代の政策決定
主に陳情で発案→官僚が試算→決定

民主時代の政策決定
閣僚の思いつきで発案→決定→試算を要求するなと開き直る


政治主導をなめちゃいけない
420名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:04:19 ID:RlFVc7Ct0
>>419

小沢とかの売国議員の私利私欲のための独裁だよな


自民党と一緒にされたら怒るよ
421名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:05:24 ID:Zew2tkQg0
>>1
民主に入れた運送業界ざまぁwwwwwwwwwwwwww
裏切られてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
422名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:05:25 ID:wuPqL0//0
>>31
>その公約を信じ、民主党に投票したのですが、この記事はどういう意味でしょうか?
「おまえは馬鹿だ」って意味。
423名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:05:52 ID:tW/RSM+R0
>>406
そう、抜かなきゃいいんだけど
もしってこと
あとバイクなんかはETCがむき出しの車両を見かけるから
毎回抜いてるんじゃないかなあ

>>407
そうなると一定時間が過ぎても出口を通過しない場合は
おりたと判定されるようになるんかな
424名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:05:53 ID:1EQG9IMd0
>>397
つか、今でも「出てない」って事になるから、
後日何かしらの形で徴収されてるんじゃないの?

最近聞いた手口。
普通に高速乗って、カードを抜いて大型車の陰に入って降り口通過。
帰りも大型車の陰に入ってゲート通過して、行きに使ったカードで、行きのときとは別のICで降りる。
425名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:05:54 ID:RlFVc7Ct0


高速道路の建設反対していた民主党の議員って、あれ皆嘘ついてたってことだよな

ガンガン追及していこう
426名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:07:08 ID:HsGFSVyR0
>>31 ざっまあみろwwww愚民wwww
427名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:07:42 ID:tA/WRChV0
>>420
民主党に売国なんて意図はないと思うよ
純粋に支持団体への利権誘導やってるだけ

ただ民主党(旧社会党)の支持団体って
自民時代に干されてたところが中心になるわけだから
結果として反社会的は団体が多くて
その中に中韓関係も入ってるってだけの話
428名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:08:05 ID:VZeyL+6l0
>>419
> 民主時代の政策決定
> 閣僚の思いつきで発案→決定→試算を要求するなと開き直る

ああ、子ども手当てのアレな。 ぶったまげたよ。
年額5兆円もの巨費を投じて費用対効果の試算が無いなんてな。
高速や空港の需要予測もヒドイもんだが、試算が無いなんて論外だろjk


もうここまでやったら何でもアリだろ。
1号上野線を岩手まで延伸して料金1200円でおk
429名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:08:27 ID:3IzFiU6s0
>>380
>>385
>>396

普天間は?
あれも5月末まで。あれはあれでどこに転んでも政権に痛手なんだが
430名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:08:29 ID:CyIm331/0
ETCが要らなくなるどころか必須アイテム化じゃね?
431名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:08:29 ID:5wcwGzq/0
                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              ク  ク | |. プ  //| もしもし、オレオレ         |
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // |   高速道路無料化するから   |
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  |     民主党に投票よろしくw  |
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  __________/   ク | | プ  //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________       ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ   ス    | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______   //
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  |
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l i ̄j::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒   .|
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ\ \ ` Y⌒ l__ .|   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .|.l⌒ヽ\_人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / / /^l.   / // __ノ\__/  ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\
432名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:08:32 ID:mEPXVfWhO
百年後、歴史の授業でこの悪政と小沢、鳩山と言う国賊を学ぶ
2010年→悪政と増税に反対、平成の大暴動、小沢鳩山失脚
433名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:08:42 ID:7/qLNhFB0
民主に投票したやつざまあw
434名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:09:11 ID:T3j/g05u0
無料化にならないところもある、とは聞いてたし覚悟もしてたさ。
でもな、仕分けして無駄遣いの削減もしながら、何で値上げなんだ?
435名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:09:12 ID:C2YMJPiR0
お塩先生超えた?
436名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:09:29 ID:kX74HTRC0
投票してないやつもざまあwなんだよね、政治って。
437名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:09:42 ID:ZKh/PFXz0
>>429
5月末までに「移転先を決定する」とは言ってないんだなこれが
438名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:09:51 ID:leFx4bw50
民主とことんやるなw
もう草生やすしかねえwww
439名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:09:54 ID:QeVIJ14x0
>>433
いや……自民に投票した俺までとばっちりくらってるんだが ミ" ´ A`ミ
440名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:10:02 ID:Ba4zvmrC0
政権交代前の民主ポスターを貼らねばならない
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1268745899473.jpg
441名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:10:21 ID:VZeyL+6l0
>>437
え? どういうこと??
442名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:11:22 ID:N+tcpjdi0
嘘。詐欺。
443名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:11:28 ID:tA/WRChV0
>>429
5月31日だけ普天間を批判して
6月1日からは子供手当の話題一色
これでマスコミのメンツも立つし民主党も困らない

>>432
その頃に日本がまだ存在してて
かつ政府批判が許されるような体制ならね
444名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:11:39 ID:f/MVva9z0
ハナから期待なんぞしてなかったがこれは支持者に対する裏切り行為では?
445名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:11:45 ID:2ZILGyuh0
何年か前の社会実験で、距離別料金の実験してたなあ

入口で「ポーン。料金は630円です」
出口で「ポーン。払い戻し料金は70円です」

って。
だから、入口で1200円取って、出口で払い戻すんだと思うよ。
で、出口でカード抜いてたら取られっぱなしで終わりだろう。>>423
446名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:12:16 ID:3IzFiU6s0
>>437

そんなことはない。
少なくとも当事国のアメリカはそう思ってない。
447名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:12:20 ID:rZ0Msa1h0
鳩山政権(4年間)でやります
448名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:12:34 ID:ZKh/PFXz0
>>433
民主以外に投票した人も罰ゲーム受けるのはいっしょだったり

>>441
「5月までに結論を出す」としか言ってない
449名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:12:44 ID:1EQG9IMd0
>>429
普天間5月、子供手当6月ってのは、
どう転んでも配当金給付で誤魔化せるっていう意味だろ。

末までとか言ってるけど、恐らくは2週間前から10日前、
日にちで21日ぐらいには結果出すよ。
わーわーなんだかんだやって、どうよ?なによ?で一段落して子供手当。
450名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:13:04 ID:efFmuyKE0
19q以上ってwwwww

これ以下で使ってる奴がいるんかと小一時間
451名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:13:10 ID:T3j/g05u0
>>437
鳩山はアメリカとの合意文書の調印までを約束したんだがな。
当然、移転先の合意も取り付けての話だ。
452名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:13:51 ID:ib8nptxz0
さすがに今回は子供手当と違って敵を増やしたな。
次の選挙は無理だよ、民主党。
453名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:13:54 ID:O8XxxQM90
ダメじゃねーか。 前山出てこいよ
454名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:16:25 ID:3IzFiU6s0
>>448

結論ってのは移転先の決定。

「決定しないのを決定」は年末に使ってしまったので、今回は使えない。
455名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:16:44 ID:tW/RSM+R0
>>445
お、なるほどな。納得です
ETCカード2枚持ってたら簡単に不正ができそうではあるけど・・・
456名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:16:51 ID:VZeyL+6l0
>>446
げぇぇ、マジでそういう逃げするんかな。
まあ5月末までに移転先決まるわけねえし結論はそれしか無いんだろうな。
あれだけ騒いでその逃げでは、今までほとんど俎上に上がらなかった暫定税率の件とか
数々の失政が掘り起こされるんだろうなぁ。
457名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:18:39 ID:LAeB3dJs0
>>1

                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              ク  ク | |. プ  //| もしもし、オレオレ         |
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // |   高速道路無料化するから   |
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  |     民主党に投票よろしくw  |
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  __________/   ク | | プ  //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________       ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ   ス    | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______   //
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  |
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l i ̄j::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒   .|
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ\ \ ` Y⌒ l__ .|   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .|.l⌒ヽ\_人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / / /^l.   / // __ノ\__/  ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\
458名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:18:39 ID:C2YMJPiR0
何をやってもつかまらないってのは凶器だな
459名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:18:57 ID:ZKh/PFXz0
>>451
んじゃどうなるかは期日までのお楽しみってことで
決定しないほうに賭けるがw

>>454
そのあたりは言い合ってもたぶん意味がないと思う
決まらずに前政権か沖縄に罪をなすりつけると自分は予想しているよ
460名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:19:39 ID:Zew2tkQg0
よーし、いいぞ!
この勢いで民主は木っ端微塵になれ!
461名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:21:03 ID:qbe74x5c0
コンクリートから人へ
そしてアスファルトヘ・・・
462名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:21:29 ID:vZGDYCQv0
与党になって大盤振る舞いのヤバさに気付いたんならまず子ども手当てや
高校無償化をやめればいいのに。
463名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:22:23 ID:R39EsJ6v0
この分なら、消費税アップも、参院選前にあるかもね。民意どうでもいいみたいだし。
464名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:22:45 ID:O8XxxQM90
真っ先に民主党自体を仕分けしろ 赤字の元だ
465名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:23:03 ID:C2YMJPiR0
年金の積み立て分&政治家以外1千万以上の資産没収位は覚悟しといた方が良いのかもな
466名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:23:12 ID:mEPXVfWhO
2010年自殺者4万人突破→民主党移民で補充していきます→2030年→
移民が日本人上回る
467名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:23:28 ID:vZGDYCQv0
私は農工業の輸送、輸出港への搬送に欠かせない道路など、国家戦略として
重要な特定の道路だけ無料にしたらいいと思ってる。首都高なんぞは維持費と
混雑の社会的コストを考えたら値上げで当然だろう。

でも民主党は公約と違うことをやるならちゃんと説明しないと。
468名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:23:46 ID:vbc1nS6h0
>>465
なにその北朝鮮ちっくな
469名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:24:16 ID:ZKh/PFXz0
>>466
何か思い出すなぁと思ったら十二国記だった
470名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:24:22 ID:l+1kE9WK0
参院選を待つまでもなく逆走を始めるなんて
マジで民主の公約は出鱈目だったんだなぁ
つくづく民主党にいれなくて正解だった思う。
471名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:24:49 ID:QvKw6CyQ0
子供手当ていらねーよ
高速道路無料化もいらねーよ
んなことよりちゃんとした政府の運営やってくれよマジで
それかとっとと解散しろ
472名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:25:19 ID:EFyochkQ0
流石、高速道路無料w首都高は低速道路だから値上げなんですね?
473名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:26:10 ID:QeVIJ14x0
>>443
> かつ政府批判が許されるような体制ならね

どうするつもりだろうねえ。まさか今の日本でヒトラーみたいなことが出来るとも思えない。
政権を失えば自民党は瓦解するから安心だとたかをくくってるのかも知れないが、
いくら組織票を固めたところで無党派層の動きまでは解らない。
バブってる中国がすぐ動くとも思えん(下手に動けば崩壊しますよ!)。
金もって逃げるというわけにもいかんだろう。
勝ちすぎて困ってるというのが真実なのかね?

ここで参院選に出ても、過半数は取れず、バカ鳩のままではずるずる落ちる一方、
かといって他にj適当な役者はいない。総選挙を経ないで首相を代えれば安倍の二の舞。
とにかく待てば状況が悪化するのみ。

子ども手当てと高校無償化でダボハゼを釣って、政界再編に賭けた解散総選挙もあるかもしれんな……。
474名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:27:09 ID:kX74HTRC0
>>467
国家戦略として重要な特定の道路=深川留萌自動車道ですね。
475名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:27:13 ID:nRXjCORj0



【 選挙公約 】 ミンス 「 埋蔵金 ( 注:恒久財源じゃねーだろw ) で11兆円、予算組み替えで9兆円を捻出します! 」

  http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090623-OYT1T00055.htm ( 09年6月23日 )


    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓


「 国債が増えたら、日本は滅ぶ!」 と選挙演説した鳩山首相、涼しい顔で 「 当然、国債を発行 」〜 新規発行高が過去最大!
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260242374/ ( 09年12月8日 )
公約違反の 「 暫定税率廃止せず 」 にテリー伊藤、「 鳩山首相はやるやる詐欺 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261462966/ ( 09年12月22日 )
高速料金 「 無料どころかむしろ値上げになる 」 前原国交相、新料金で言及
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267785789/ ( 10年3月5日 )
「 子ども手当 」 財源のメドが立たず公約不履行に、菅財務相 「 小泉答弁思い出した 」 と逆切れ
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268041779/ ( 10年3月8日 )

民主党 「 官僚が抵抗してるだけ。20兆円ぐらいすぐ出せる 」 ⇒ 政権とると 「 足りないので消費税アップ、その前に所得増税 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267863400/ ( 10年3月6日 )

    ⇒ 仙石行政刷新相 : 消費税率を大幅引き上げ。 20%でもまだ足りぬ
       http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262782703/ ( 10年1月6日 )
      民主党、金持ちの相続税を減らして貧乏人から広く徴収する方針
       http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1267905700/ ( 10年3月7日 )
      鳩山首相 「 日本は、法人税が高くて消費税率が極めて低い 」 参院予算委員会
       http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268367978/ ( 10年3月12日 )

476名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:27:49 ID:cxaYKxLq0
新手の詐欺集団
477名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:27:52 ID:ZKh/PFXz0
>>467
長妻なんか厚生労働省でマニフェストをふりかざしていたのにねえ
「おまえは紅衛兵か」と心の中で突っ込んだ記憶が
478名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:27:58 ID:FovpmnIi0
ふざけんな民主党
479名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:28:14 ID:pAJVtet20
くそが。民主党、参院選でぼこぼこにしてやる。
480名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:28:22 ID:eb7pAv6h0
もう…
何から何まで…

民主党になっても良いことなんて何もないじゃないかっ!!!!!

自民党のほうがマシだった!!!!!!

投票したのに…こんな形で裏切られるなんて…(涙)

許せない…

今後、民主党は一切信用しない!!!!

民主党の議員を調べ上げて、何をやってるやつか白日のもとにさらしてやるっ
481名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:28:34 ID:Um/4A6Ua0
高速道路値上げ隊
482名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:28:51 ID:fBvOHJ/A0
どっかの裁判所が公約違反は違法じゃないとかアホな判断下すから・・・
政治家が国民騙しまくるの目に見えてただろうに
483名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:28:57 ID:wuPqL0//0
>>459
>決定しないほうに賭けるがw
オッズ低すぎwしかし俺もそっちに賭ける。
484名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:30:14 ID:tA/WRChV0
>>473
今はガンガン政治不信を煽ってる段階だろう
無党派層というか浮動票って投票率が下がればそのまま減るわけだから
国民が政治に絶望すれば絶望するほど相対的に組織票が強くなる
組織票だけで選挙するなら利権と予算を握る与党が負けるなんてありえないからね
485名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:30:21 ID:O8XxxQM90
>>467
維持費とかどうなってんだろうね
そもそも建設費用の元は取ってとっくに今頃無料になってるはずだったんだが
486名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:31:04 ID:n+6XN2Gx0
>>480
>自民党のほうがマシだった!!!!!!
これはないw
487名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:31:15 ID:1EQG9IMd0
先手:民主党 後手:米国

●シュアブ陸上案を4月半ば〜5月上旬までに正式提示。
○同案否定的見解、海上案譲らず。
●陸上案を引っ込め、海上案を受け入れ、             ←5月中旬。
○同案肯定的見解、合意文章制作の為のロードマップ提示。
●同ロードマップ否定的見解、現地との交渉問題による。    ←5月下旬から6月上旬。
○同見解に不快感、ロードマップ策定協議の開始を提案。
●同提案に合意、策定協議の開始。                ←この辺で7月突入。
488名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:31:21 ID:ODOAJmAz0
どうしてこうなったwww
489名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:31:36 ID:xt9qHXeb0
いやもう、国民を人間扱いしてねーな。
当然、ミス等を人として扱わんよ。
490名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:32:06 ID:XXLAQvba0
>>485
無能な民主がそこまで考えてるとは思えないんだがw
値上げされた分は全て子ども手当にでも回るんじゃね?w
491名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:32:15 ID:O8XxxQM90
いや、自民ならもう年末には辺野古でおさまってた、これだけは自民がマシ
492名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:32:42 ID:QeVIJ14x0
>>486
圧倒的にマシだったと思うが、民主のどこが良いの?
493名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:32:55 ID:cSa6C6nb0
法律を犯しても平気なんだから、マニュフェストなんて守る訳がない
494名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:33:39 ID:D+YFY/Lk0
>>480
お前みたいなバカがいるからだろうが、死ね!
495名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:34:06 ID:kX74HTRC0
>>486
こんな時間に突如として単発が湧いてくるのがこういうスレなんだよ。
496名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:34:44 ID:ZKh/PFXz0
>>491
あと、子供手当てもやらなかった
予算も多分民主案より低い額だったと思われる
497名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:34:54 ID:1EQG9IMd0
>>485
まあ、高速を維持するのなら、
無料にしたら維持できなくなるんだけどね。
補修・修繕費が何処からも得られなくなるから。
498名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:34:57 ID:CBN+P+mg0
>>486
あるだろ
499名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:35:05 ID:WMd/qVxZ0
高速無料とマニフェ出して首都高除外に次は値上げか?
500名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:35:08 ID:eb7pAv6h0
>>494
うるせー!
お前がしねっ!!
俺は国のためを思って民主党に投票したんだよっ

こんな風に裏切られるなんて予想できるわけがねーだろうがっ!!!
501名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:35:19 ID:wuPqL0//0
>>486
「自民のほうがマシ」を言う奴から具体的な話を聞いたことがない。良かったら具体的に理由を聞かせろよ。
502名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:36:05 ID:rSqJ+g4Y0
ガソリンと高速道路は国民が一番期待してた政策
これ目当てに民主に入れた人も多かろう

次の参院選が楽しみだな
民主はダメ、自民もダメ。じゃあどこに入れるよ?
まあねじれ国会になるのは確実だなw
503名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:36:09 ID:D+YFY/Lk0
>>500
バカ、公民権返上しろ!
一切発言するな!
504名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:36:14 ID:wJK2OHiq0
子供手当ての外国人ばら蒔きもないよ。
そもそも子供手当てなんかしないし・

あと朝鮮学校の無料かもな

マシというか害悪なことばかりやってる。
普天間問題もそう。

なんか褒めるに値する政策あるか?
505名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:36:30 ID:EPYidmHi0
これはあり得ないわ
民主議員全員の言い訳聞きたいな

殴りたくなってくるだろうけどw
506名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:36:45 ID:RlFVc7Ct0
埋蔵金の嘘で政権とってみたものの、票田の日教組に便宜はかって給与削減しなかったので財源なくて赤字国債乱発


2009年04月12日
赤字国債発行…鳩山氏「ばかばかしい垂れ流し」
民主党の鳩山由紀夫幹事長は12日、金沢市での街頭演説などで、政府が提出予定の2009年度補正予算案について
「麻生太郎首相は『財源の裏付けがある』と豪語するが、7、8兆円は赤字国債だ。
こんなばかばかしい垂れ流しを安易に打ち出すべきではない」と批判した。

で売国民主

2009年10月15日
2010年度予算編成の概算要求で、予算規模を示す一般会計総額が要求段階で過去最大の90兆円台半ばに膨らむ見通しであることが14日分かった。
鳩山由紀夫首相は同日夕、10年度予算での赤字国債発行について、税収減の穴埋めを目的とした増発はやむを得ないとの認識を初めて表明
赤字の50兆円の赤字国債を乱発するという安直な欺瞞ぶり。

去年は民営化した郵政の税収が入っていたけど、売国民主が優勢利権にしがみついたから赤字はもっと増える
507名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:36:59 ID:ZKh/PFXz0
>>500
つーか、普段の民主党の言動を見ていればここまでひどいとは
思わなくてもある程度は予想できたと思うよ
508名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:37:20 ID:QeVIJ14x0
>>493
それ以前にそのマニフェストがインチキ臭プンプンの「ぜってえ守れるわけがねえー!!!」だったわけだが。
509名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:37:20 ID:3Lxuhwxi0
騙されたお前ら愚民が馬鹿なんじゃ。
後3年半、日本を徹底的に破壊しつくしてやるわ。
朝鮮、中国様ばんじゃいw

by民主党幹事長 汚沢
510名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:37:26 ID:1EQG9IMd0
>>500
慈善事業を騙った詐欺に引っ掛かった奴は、
みんなそういう反応して、そうやって嘆くんだよ。
「俺は人のためになる選択をしたのに」ってさ。

騙されたんだよ、キミが。
そして、そのせいでこうなってんだよ。
そこは認めるべきだぜ。
511名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:37:29 ID:o+9wPkNx0
何値上げ?話が違うじゃないですか〜
512名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:37:35 ID:wuPqL0//0
>>500
国のためを思うんなら、衆院選でミンスに入れたお前のようなバカはLANケーブル抜い手首釣れ
513名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:37:47 ID:/Jw6M2z40
>>500
いやいやw散々ネトウヨ(笑)が警告してくれてたじゃん
514名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:38:01 ID:6G2KN6I20
この値上げ案ができたのも、出口全部にETC付けたのも、自民党時代だからなぁ…。
距離制以降延期も選挙対策のその場しのぎ丸出しだったし。
なんとも言えない。
515名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:38:25 ID:crDuZKjo0
>>500
浅慮
516名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:38:33 ID:O0cY6hBp0
呉〜広島通勤だが、メッチャありがたい。
欲を言えば、吉和にある別荘の高速も無料にして欲しかった。
517名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:39:14 ID:RlFVc7Ct0

そもそも民主党の嘘に今ごろ気づくやつはアホ


売国マスゴミがヨイショして政権につけようとするやつにマトモな人間はいないんだよ
518名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:41:11 ID:/Jw6M2z40
>>500
バカに選挙権を持たせると碌な事にならないという見本だな
519名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:41:16 ID:ZKh/PFXz0
>>514
んでもさぁ、「自民はいくない」で民主党が政権とったんだろ?
なのになんでそのままいくないことを踏襲するん?
520名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:41:21 ID:3Lxuhwxi0
>>500
選挙前に散々言われてた事だよ。
民主党は危ないってな、騙された奴が馬鹿だと平気で言う政党、それが民主。
少なくとも外国人参政権だけでも投票する意味はなかったはず。
521名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:41:29 ID:e9legwpy0
高速無料化まだぁwww
はやくしてよwww
522名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:41:35 ID:6p67b9OQ0
この件でぶーぶー言ってるとまた鳩の形した風見鶏が反対向くんだろ
523名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:41:47 ID:D+YFY/Lk0
選挙前の女子高生へのアンケートでも、
あんな公約守れるはずが無い、口当たりの良さそうなこと言ってるだけ、
って反応が多数だったのに、
肝心の選挙権持ってるバカ連中がひっかっかたんだよな。
飲み屋なんかでもよく聞いたもんだよ、民主への期待。

なんでこうもアホな大人が増えたんだ?
騙されたって、被害者ぶってるし、死ね>>500
524名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:42:11 ID:O0cY6hBp0
そもそも、1000円料金も民主がいなきゃ確実にしなかったし、
衆選で勝ったら、近いうちに廃止は確実だったからな・・・・

これに関しては、元々無理があったのは事実だろ。
525名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:42:34 ID:vXNRywQ70
大賛成
一律700円なんておかしいと思ってた
526名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:43:03 ID:wuPqL0//0
>>518
昔から「馬鹿の考え休むに似たり」っていうしな。
527名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:43:11 ID:xt9qHXeb0
死導力を発揮するのはこれから。
手遅れになるまで暖かく見守ってください。/鳩
528名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:43:27 ID:wJK2OHiq0
>>517

その民主に投票したアフォが有権者の6割なんだぜ
日本人が池沼民族と実感したか?
俺は6割がアフォと分かって絶望したよ。
もう日本に普通選挙や民主主義は無理くね?
最近本当にそう考えるようになった。
529名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:43:35 ID:nvYCXmAT0
民主党に入れたらこうなるって言われてた通りになっているなあ。
でも選挙前になったら、また民主党をたたえる工作員で
いっぱいになるんだろうなあ。
530名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:44:05 ID:o+9wPkNx0
>>522
(・∀・)ぶーぶー
531名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:44:14 ID:1EQG9IMd0
この調子じゃ、いつエコカー減税も止まるか判らんから、
車屋も買う予定がある人も戦々恐々だな。
車屋の売上ビタッと止まるぞ。
532名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:44:19 ID:ZKh/PFXz0
>>522
2,3日中に官房長官が「それは政府の見解ではない」と言い出しそうだなw

>>528
王政復古と占領とどっちがいい?w
533名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:44:55 ID:/Jw6M2z40
>>526
「馬鹿は寝ていてくれれば良い」
534名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:45:08 ID:YChCAY0C0
民主党に入れなくて本当によかった
周りからの生き恥と、投票した自分を許せない気持ちになっただろうから
535名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:45:17 ID:AmFmWz1T0
最初から分かってたのに
536名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:45:44 ID:QeVIJ14x0
>>528
俺は 「一杯のかけそば」 が流行った時に池沼揃いだと確信してたので今更驚かない。
当時はまだ「池沼」にこんな用法無かったけどな(笑)
537名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:45:46 ID:QvKw6CyQ0
もうなんちゅーか…
心はエースコンバットZEROだよ
538名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:47:16 ID:nvYCXmAT0
テレビマスコミが売国プロパガンダ放送をやめて
まともな情報を国民に流せば、
もう少しまともな判断できる人が増えるよ。
嘘の情報で正しい判断できる人はいないんだからさ。

しかしあまりにもテレビを盲信してるのがやばいよね。
539名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:47:37 ID:o+9wPkNx0
一杯のかけそばって一杯頼むと面が一杯半ついてくる話だろ?
ということは二杯頼めば丸々一杯が無料になるというお得な話
まるで民主党みたいだ
540名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:48:00 ID:2Ep42c8v0
脱税総理の嘘つき内閣めが
半万年ずっと野党やってろボケ
541名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:48:13 ID:W9seaEl20
おい!

ミンスに入れた奴出て来い!
542名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:48:18 ID:VZeyL+6l0
>>533
誰が言ったんだっけ? その言葉、今となっては実に的を射ていると思ったw
543名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:48:19 ID:RlFVc7Ct0

郵政を民営化して、せっかく5000億の税収がみこめたのに

バカの既得権益ミンスのせいで、5000億の税収は消えた

初の赤字国債50兆超え

予算の半分以上が、赤字国債なんて、ミンスの基地に予算立てさせるとこうなる
544名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:48:25 ID:wJK2OHiq0
>>532

王政復古に決まっているだろ。
武家の棟梁の独裁でもいいぞ。
知ってると思うけど徳川家も悪政より善政の方が遥かに多い。
そもそも日本の独裁者に根本的に領民の幸せを望まなかった者などいない。
545名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:48:36 ID:0mbO8N2A0
どうやって距離別の料金取るの?
出口にわざわざ料金所配置するの?
546名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:48:43 ID:/Jw6M2z40
朝三暮四で朝令暮改だもんな
547名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:49:05 ID:RlFVc7Ct0
>>545


渋滞して利用価値なくなるよ
548名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:49:16 ID:1EQG9IMd0
>>539
近所のうどん屋は三玉までは同じ値段だぜ?

蕎麦屋行かずにうどん屋行けばよかったんだよ。
と思ったよ、あの話聞いた時に。
549名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:49:44 ID:QeVIJ14x0
>>546
両方とも朝がついてるのはなぜなんだ?
550名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:49:49 ID:wuPqL0//0
>>533
寝るのが永眠を含むのなら賛成。「バカは死ななきゃ治らない」し。
551名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:49:52 ID:kX74HTRC0
そろそろ〆に蕎麦でも食うか。と言ってもどん兵衛だがなw
552名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:50:29 ID:T3j/g05u0
>>528
有権者の32%だ。
捏造すんなw
553名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:50:51 ID:/Jw6M2z40
>>542
イット革命の森おじいちゃんです。
本当は馬鹿じゃなくて無党派層だけど似たようなものだよね。
554名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:50:55 ID:FMqlVqG00
もう日本は終わった移住するか自殺するかの2択
555名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:51:15 ID:nvYCXmAT0
どん兵衛はうまいね
556名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:51:34 ID:GMF0Z0mo0
嘘つき・脱税、自由でいい国だ〜w。
557名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:51:53 ID:nvYCXmAT0
>>554
死ぬ気があったらどんなことでもできるだろうに。
558名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:51:56 ID:o+9wPkNx0
>>548
良いうどん屋を見つけたね、今度教えてほしい

>>550
馬鹿は死んでも馬鹿なのである
559名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:52:37 ID:1am+JtsA0
マニフェストをここまで平気で無視するなら
評判の悪い子供手当てに、あそこまで固執した理由って何なの?
560名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:52:46 ID:QeVIJ14x0
>>556
※ ただし民主党員に限る
561名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:52:51 ID:nvYCXmAT0
今こそ尊皇攘夷復活って気がしてきた
562名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:53:07 ID:ZKh/PFXz0
>>542
森元首相だったような
「馬鹿は」の部分は「有権者は」だが

>>544
今は武家が消滅しちゃってるからなぁ

天皇親政にしても鳩山が「統帥権干犯フンダララ」とか言い出して
軍部の独裁につながったりなんかしたりして
563名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:53:17 ID:nvYCXmAT0
>>559
北朝鮮に金を与えるためだろ
564名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:53:31 ID:x8jC44CG0
民主党狂信者はネトウヨ連呼しないの?w
バカサヨク涙目www
565名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:53:35 ID:L6j9VGvS0
640 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/13(土) 16:46:06 ID:uPaPIGD90
 選挙前                      選挙後

・子供手当てを出します       →   地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok)
・埋蔵金を発掘します         →   埋蔵金はありませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →   削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない          →   郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減     →   法案を再来年以降に先送り
・増税はしません           →   タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税(笑)も検討
・暫定税率を廃止します       →   維持しました(自動車取得税、自動車重量税、軽油取引税、揮発油税・地方道路税)
・赤字国債を抑制します       →   過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・クリーンな政治をします      →   鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕
・内需拡大して景気回復をします →   デフレ進行、CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
・沖縄米軍基地を移転させます  →   国内で移転させます、それとも現状恒久化
・コンクリートから人へ       →   道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ)
・高速道路は無料化します     →   土日1000円やめて値上げします            
・ガソリン税廃止           →   そうでしたっけ?フフフ
・最低時給1000円          →   何それ
・農家の戸別保障          →   農協は締め上げてやる!@長崎
566名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:53:36 ID:wuPqL0//0
>>546
アレは笑ったなw四字熟語が分からんってのを現実に行動に移してるところは洒落にならんが。
567名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:53:53 ID:fWPz/rHa0
前田が悪い
568名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:55:16 ID:wJK2OHiq0
>>543

民主は主張が矛盾で滅茶苦茶だから。
郵政にしてもそう。
無駄をみなおし、財政健全化し、国の借金を減らします。
郵政国営化→税収のあてが外れ、上場して株売却資金で借金圧縮のあてもなくなった。
高速道路無料化→通行料収入がなくなり、道路作った借金も国が負担します

もうこれだけで、滅茶苦茶つーか、意味分からん、日本語でOK状態www
569名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:55:34 ID:uvJac3jk0
首都高はちょっと困るな
570名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:57:06 ID:BnhvrAzf0
間違いなく首都にドーナツ化現象が起こる。俺も故郷へ撤退予定。
田舎だが頑張って仕事していくよ。東京は物価は高いわ、移動するだけでどんどん金が出て行くわ、
税金高いわ、家賃高いわ、もう疲れたよ。故郷帰って、安い車買って、仕事して暮らしていくよ。
571名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:57:23 ID:sEIqosqm0
自民は駄目麻生はアホすぎ
あんな奴に任せておけないってんで民主にしたんだよな
民主に投票した人は


聞きたいんだが麻生はどんな失策をしてアンタらの不興を買ったの?
572名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:57:45 ID:QeVIJ14x0
>>559
何か利権の種を播いてあるか、
子供手当てくらいは実現しないと政権が保たないと判断したか、
金さえ渡せば票を買えると思っているのか。
573名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:57:45 ID:anI4m+Qp0
>>542
無党派層は寝ていてくれればいい
574名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:57:49 ID:1EQG9IMd0
>>542
今の民主党は同じことやってるけどね。
選挙対策の一環として。

浮動票が大人しくなると組織票が強くなるんだよな。
だから支持母体を完全防護しながら公明まで引きこもうとしてる。
そしてマスコミ使って自民はー自民がーで「支持政党なし」を増産中。
575名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:58:03 ID:wuPqL0//0
>>569
楠みちはるも湾岸ミッドナイトの連載に関わるんで困るだろうな。
576名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:58:50 ID:o+9wPkNx0
>>570
ええな。俺もド田舎に一軒家が放置されてるので、そこへ移動するかな
しかし田舎暮らしってご近所付き合いとか難しいって聞いた
577名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:00:05 ID:XpgDqBqe0

 平気で日本国民を騙し、悲鳴を聞くことが快感です

                         民主党
578名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:00:09 ID:ZKh/PFXz0
>>553
あ、そうだ無党派層だった
562は訂正する

>>570
物価はそんなに変わらなくないか?
家賃は確かにクソ高いが
579名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:00:10 ID:BnhvrAzf0
>>571
国民の生活苦しいけど、アニメ漫画館作るでしゅよ。ヘケケッ。とか言ってなかった?
580名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:00:23 ID:RlFVc7Ct0
麻生たちがやろうとしたのは、抜本的な公務員改革だよ

それで税収をあげないと破綻をするのは歴然だからな

電波使用料をアメリカ並みに引き上げようとしたら、マスゴミにつぶされました
581名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:00:41 ID:do5pxrAM0
まあ民意だから、いい事じゃん
582名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:00:45 ID:nvYCXmAT0
麻生は何も失策してないねえ。
素早い経済対策で日本を守ってくれたよな。
583名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:01:28 ID:x8jC44CG0
民主党が言ってたことって、前提が妄想なんだよね。
んでその妄想前提からドミノ倒しの波及効果(これすら妄想。臨界級極限乗数効果)でいろんな約束してた。
蓋開けてみたら前提が妄想なんでドミノ倒しで約束が崩壊。
結果、自民党の負の遺産(笑)にするしかなくなった。

これがジミンガー誕生の瞬間である。
584名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:01:37 ID:anI4m+Qp0
>>571
強いて言うなら
選挙に関する情報戦に疎かった。
例えば中川昭一のあの会見は
女性票を大きく自民から離れさせるきっかけになった。

まぁ要するにメディアを掌握できるものが勝つ時代なんだよね。

中川みたいな政治家大好きなんだけどね・・・
585名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:01:53 ID:HFCbOsof0
民意関係ないから。
選挙で民主党を選び、政権交代したのが民意だから。
国民は民主党に期待してるからまだ半年だから。
でも民意関係ないから。民意だから…あれ?
586名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:02:39 ID:wuPqL0//0
>>582
リーマン後の世界経済建て直しの打ち合わせで各国を飛び回ったり、緊急経済対策連発したりで
よくやってくれたよ。
587名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:03:00 ID:ZKh/PFXz0
>>579
それねえ、アニメや漫画に限らず映像メディアなどの保存のための
施設だったんだけどね。書籍は比較的保存されているが、それ以外は
おざなりにされていたんだ
いつのまにか国営漫画喫茶ということにされていたが
588名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:03:04 ID:eobhc3e80
しかし何でこんな下手なことやるんだ?
批判されるのは分かってるだろうに
589名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:03:29 ID:1EQG9IMd0
>>559
「子供手当」というモノ自体に付いてる支持者の存在と、
公的に正規に、投票の見返り・対価として現金を配れるから。
先がどうなろうが金貰えるからって奴はなんぼでもおる。
590名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:03:36 ID:uEvJl0km0
どんどん値上げしてくれたまえ!
プギャーw
591名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:03:47 ID:T3j/g05u0
>>585
そうやって混乱した結果、ジミンガーが誕生するのであったw
592名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:03:51 ID:eobhc3e80
>>579
情弱
593名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:03:57 ID:C+dgKb/x0
マニフェスト詐欺の第何弾か?
沢山ありすぎて分からないなw
594名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:04:14 ID:4buaU6L/0
即道路建設を辞めて
欲しい人が負担する様にし
既存のままでいい人は現在の料金のままにしろ
595名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:04:25 ID:Dg4d9Ezq0
>>585
民意は日本弱体化
落ちる所まで落ちて再起不能にならないと気付かない
596名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:04:25 ID:sEIqosqm0
>>579

国立メディア芸術総合センターのこと?
言っておくがアニメって日本の稼ぎ頭なんだぜ?
おフランスでは似たような館を作るのに満場一致だったらしいけど
食える文化を育てるのがそんなに悪い施策なのか?
597名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:04:44 ID:mEPXVfWhO
まず自民党は谷垣降ろせや
598名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:04:59 ID:kX74HTRC0
>>589
子供の名前でローン組んでパチンコやったり、飲み食いしたり、
クルマ買ったりを是とする層なんだよなあ。
599名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:05:19 ID:OOxnqRjF0
こんな事ばっかりやって支持率37%
懲りない政党だな・・・
もっと下がってくれ
600名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:05:31 ID:wJK2OHiq0
>>>583

妄想というより口から出任せでしょ。
どう考えても郵政国有化と高速道路無料化と子供手当で国の債務圧縮とか
財政の健全化は無理でしょwww理論的整合性が全くないwww
601名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:05:34 ID:ZKh/PFXz0
>>597
ちなみに谷垣のどんなところが悪いと思っている?
602名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:05:52 ID:BnhvrAzf0
>>596
コンテンツ輸出するのと税金で箱物作るのとでは意味が違うと思うが。
603名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:06:06 ID:nvYCXmAT0
>>579
日本のアニメ漫画は世界的に有名、
中国や韓国がそれにのっかって
美味しいところもっていこうと国をあげて狙ってるんだよ。
(似たようなセンター中国はさっさと作った)
結局、反日マスコミとそれを信じた日本人に叩き潰されたとさ。
604名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:06:06 ID:QeVIJ14x0
>>585
「民意」は本来「天意」に対する語だよ。
古代は亀の甲羅を焼いて天意を聴いた。
現代は……愚かな大衆のでたらめな投票に天意が宿ると考えて、選挙結果を民意とよぶ。
ランダムであればいいのさ。
人が考えてどうにも決められない事柄は、下駄を投げて決めるしかない。
605名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:06:25 ID:o+9wPkNx0
>>597
確かにな〜ヤツは自転車で転ぶし危なっかしいしー
まずインパクトがない
606名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:06:25 ID:cLEFgzo50
高速道路が渋滞するのは本末転倒だから
高くても目的地に早くついたほうがいい人間用に値上げするのは正しい
607名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:06:32 ID:pr/uP61q0
それでも、民主に入れたパッバラパーは、
「ここでちょっと値上げされても、きっとこの先素晴らしい政治で、値下げラッシュが来るはず!
全体的には楽になるはず!子供手当てもあるし!!」
とか考えます。まるで来世のために全財産注ぎ込むカルト信者のように。
アウアウアー
608名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:07:26 ID:W0hBUKth0
>>601
谷垣はリーダーに向かないと思うけどあなたはどう思う?
609名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:08:11 ID:do5pxrAM0
民意だから、文句言ったところで意味ない
610名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:08:57 ID:ZKh/PFXz0
>>608
堅実でいいと思っているが、「リーダーに向かない」というのは
どういう部分でそう思う?
611名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:09:11 ID:VdXuK85+0
いいぞ、売国民主党!
その調子で日本国民の利益になるマニフェスト詐欺を続けろ!
612名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:09:33 ID:nvYCXmAT0
>>602
海外に向けオリジナルや原作が保管展示される場所として作られるはずだった。
海外での著作権問題にも絡んでる。
613名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:09:35 ID:dz0xDZyC0
民主党様は神なんだよ
逆らうな
614名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:09:39 ID:x8jC44CG0
ニュー速+民は早くから民主党のおバカっぷりには気付いてたんだがな。
衆院選で騒ぎ始めるまでは民主党の斜め上っぷりを晒し上げするスレがゴロゴロあった。

いまは斜め上を突破しちゃったスレばっかりw
615名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:09:41 ID:/Jw6M2z40
>>606
一般道に余裕があるならそれは正しいけど、
負荷平準化のためには間違い。
616名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:09:58 ID:tjeEBJcj0
CO2 25%削減には沿った政策ですね。
次は一般道で都市部に流入する車両にも課金すればさらにCO2削減に役立ちますよ。
617名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:10:01 ID:sEIqosqm0
>>602

箱物 = ALL悪なら
図書館やプラネタリウムも駄目って事だよな
多重に作りすぎやら需要もないのに作ってる箱物に問題があると思ってるんだが、違う意見か?


国立メディア芸術総合センターってのは今までなかった役割の箱物だよ
外国のオタク観光客は仕方ないからアキバの民間が別々にやってる建物を巡るしかない現状が良いのか?
618名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:10:27 ID:o+9wPkNx0
子供手当か、バカっぽいな
あんなのタンス預金にされるかパチ屋で無駄遣いされるに決まってる
619名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:10:50 ID:1EQG9IMd0
>>606
んでその分下道が混んで、
渋滞緩和策で下道の工事やったりするんだよね。
高速のお金はダム代の代わりとして撒いて回収しなきゃいけないしさ。

>>608
誰がやっても、今の方向性じゃダメじゃね?
つか誰も次をやろうとせんでしょ、あれだけ内向いてると。
620名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:11:15 ID:BnhvrAzf0
>>603
伸び盛りの中国と衰退一途の日本で比較するのは良くないと思うが。
箱物作って天下り受け入れ施設作る必要性がない。漫画みたいなら漫画喫茶行けばいいし、
アニメみたいならレンタルすればいい。箱物作って金払ってわざわざ誰が見に行くのか疑問だ。
621名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:11:41 ID:wJK2OHiq0
谷垣では野党から与党奪回に向かう自民党の総裁としては器不足だけど
問題は自民党にももう人材が擦り切れていないことなんだよね・・・
まず、マスコミ受けが良くて女性に人気ないと与党奪還は難しい。
しいて言えば小泉JRがいるが、あと8年は駄目だろな・・・
622名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:11:45 ID:W0hBUKth0
>>610
迫力を感じない
何をしたいのか全くわからない
623名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:11:53 ID:nvYCXmAT0
>>616
そのためには外環道を完成させないと
ただ混乱を巻き起こすだけ。
624名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:12:12 ID:XpgDqBqe0
TBSに出てくる与良コメンテーターが、民主党政権が半年経った感想の中で
「せっかく、政権交代したんだから、もう少し見守ろうよ」だってさw
民主党にはとことん甘いな
625名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:12:48 ID:sEIqosqm0
>>601

谷垣がこの不況なのに景気対策の前に消費税を上げるって考えが怖い
消費税5%に上げた時税収下がって余計不況になった記憶がぬぐえない
626名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:12:48 ID:OOxnqRjF0
どっちの政党も目クソ鼻クソ
627名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:12:53 ID:3f02LLR20
多摩地区に引っ越してからほとんど使わないからどうでもいいや。
628名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:12:55 ID:w2ETY5n00
田舎ある人はいいよ
東京の家や墓守っていかなきゃならんもん
629名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:13:30 ID:ZKh/PFXz0
>>622
つまりあなたの考えるリーダーの資質とは迫力があってわかりやすい人、と
いうことだね
これはもう個人の見解の相違なんでどうもならんわなw
てことで終了
630名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:14:11 ID:BnhvrAzf0
>>617
海外のオタクは、動画アップロードサイトでアニメ見てるよ。
わざわざ日本に来て国が作った施設なんか訪れない。
らきすたのような発祥の地みたいなのなら訪れるかもしれんが。
631名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:14:21 ID:anI4m+Qp0
>>628
都会の人はいいよ
売ろうと思えば売れるんだから。

と、ど田舎より。
632名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:14:32 ID:nzWx3cSo0
>>628
墓ごと引っ越せよ
633名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:14:40 ID:Mcpty38o0
>>617
それで良いと思う。創造者の邪魔さえしなきゃそれでいい。
634名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:14:43 ID:VdXuK85+0
前原は本当にクズだな。
JALの処理といい、TOYOTAの対応といい・・・。
いくら反小沢でも、ここまで無能だと使いようがない。

そもそも民主党にはろくな奴はいない!
635名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:14:46 ID:jRIkhMqg0
>政府が、首都高速道路会社と阪神高速道路会社の定額料金を
>年内にも走行距離に応じて変わる距離別料金に移行させ、
>事実上の値上げとする方向で検討していることが16日、分かった。

ちょっとまて、、、首都高の出口に料金所つくるのか?無理だろ

俺の頭がかたいのか?夢物語か?

誰か料金の徴収方法を教えてくれ、しかも年内に実現できる方法で
636名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:14:56 ID:x8jC44CG0
>>624
その類の台詞、選択失敗した自己保有株を高値で売り抜けたがってる株式アドバイザーがよく言うw
637名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:15:16 ID:QeVIJ14x0
谷垣はさだと古舘に似てるので損してるなあ。どちらも口ばかり達者で肝っ玉が据わってなさそう。
さだと古舘から類推されちゃうよな(笑) せめてサングラスかけれるといいのになw ミ■仝 ■"ミ

自民には団塊とその下くらいの世代がすっぽり脱け落ちてるからなあ、全共闘の影響で。そのうえ
去年の選挙で若手が軒並み落選しちゃったしな……。
638名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:15:17 ID:MFDfawdX0
>>609
民意で選んだ間違いは、民意が正すんだ!
639名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:15:25 ID:kX74HTRC0
>>601>>610が言いたいことは何となくわかる。

「谷垣は頼りない感じがするし、リーダーシップもないように思うが、
片や鳩山のような犯罪者のクズが総理大臣なのに『ダメ、ダメ』
言われるのは何と不公正だろう?」

ということだろうw
640名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:15:43 ID:7kWL1vRZ0
でもアクアラインの時代は来ない
641名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:15:46 ID:KdAM2KaV0
嘘だらけだな
642名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:15:47 ID:W2iUkc1p0

売国鳩山・独裁汚沢民主党を壊滅させ、
すべての売国法案を元に戻す。
全てはそこから始まる。
まずは売国鳩山・独裁汚沢民主党を壊滅させること。

AreiRaise 英霊来世「8.30」
http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8&feature=player_embedded#
643名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:16:10 ID:1EQG9IMd0
>>624
つか「政権交代」自体には、
「どや?やったで〜!」以外何の意味もないんだけど、
何でその手の馬鹿が「何か」に勝った気になってんのかいつも不思議だ。
644名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:16:24 ID:pqx7Qk040
>>620
国がアニメ漫画の情報を管理する施設は必要だろ
今までそこら辺放置してきたから
わけわからんのに権利持っていかれたり主張されたりで面倒くさいことになっているし

巨大漫画喫茶かなんかと勘違いしてるのか?それとも真性のバカ?
645名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:16:53 ID:3IzFiU6s0
>>549

普天間。
誰も鳩が決定できるとは思ってない。
ただ5月末にぐだぐだになるだろ、言い訳も尽きてきたよな、何言っても総辞職くらいのインパクトある話だよな。


だがしかし、
マスコミはどうすんだって話。もともとの流れな。
子供手当てでごまかすのか、しかし高速値上げもあるしな。


だが、今の朝ズバみてたら、高速値上げも怒ったふりして30秒程度でスルーなんで、
普天間もスルーだろうけどな。
646名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:17:02 ID:o+9wPkNx0
「マニフェストを守ります」・・・嘘つき
647名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:17:08 ID:b4Bzf71b0
一日中パソコンの前に座ってるお前らには全く関係のない話だなw
648名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:17:20 ID:NaOFTJ7s0
首都高速の迂回路作ってからやれ!
649名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:17:40 ID:t2fvaPRS0
アクアラインも外感動の千葉県部分が開通すれば
飛躍的に交通量が増すんじゃないかと期待しているわけだが。
650名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:17:51 ID:4p+L5zjj0
一般道がトラックだらけになり
人身事故が増える予感。
651名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:18:30 ID:sEIqosqm0
>>630

なるほど
動画アップッロードサイトでアニメ見てるだけの海外オタクを日本に呼び込もうって努力は必要ないって考え方か

ちなみに外人オタクをなめちゃいけないよ
施設も整ってない現状でもわざわざ来てる奴は山ほどいるから
フランスが毎年やってる日本博で一番人気はアニメコーナーだって知ってるか?
652名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:18:33 ID:GquYQdGb0
言ってたこととやった事が逆すぎて吹いたw
653名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:18:50 ID:x8jC44CG0
>>635
阪神も無理だよ。
仕事柄、首都高も阪神も使うけど、阪神も街中のICは首都高なみの無茶さで作られてる。
654名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:19:01 ID:V9ihzj+60
>>635
ETCだけしか走らせないようにする
これしか現実的に可能な案はない
655名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:19:35 ID:cQ+LOI380
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
656名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:19:40 ID:w2ETY5n00
>>631
売れてもどこに行けばいいのか分からんw
逃げ場所つか、行く場所が分からん

>>632
それは無理w爺ちゃん婆ちゃん達が守ってきてたもんだから
657名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:19:47 ID:ZKh/PFXz0
>>639
鳩山がどうしようもないのには超同意だがw

なんつーか、なんでみんな即結果を求めるのかなぁと思ってさ
組織の建て直しというのはそうそうホイホイ簡単にできるもんじゃなかろ
与良じゃないが、もう少し見守ってやれよと
「俺らに早く面白い見世物見せろよゴルア」と世の中がせかしているようだ
658名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:20:40 ID:DONOVGkk0
民主に投票した奴だけ値上げしろよ
659名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:20:45 ID:o+9wPkNx0
>>656
墓はね、永代供養すればいいんだよ
660名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:21:21 ID:wJK2OHiq0
今回の選挙で分かったことはマニフェスト選挙は無駄。
多数のDQNがいる限りマスコミを制する者が勝つということだな。
つーか、マニフェスト破っても罰則ないなら
俺らが立候補して年金毎年最低300万円、幼稚園から大学まで無料
治安維持の為に警察倍増、経済成長率15%にしますってマニフェスト作って
2CHらー党でも議席100位は取れるんじゃないか?
立候補者はイケメンと美女のみなw(俺失格w)
661名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:21:30 ID:l1YEjUiR0
わろた。

無料化しないなら民営化して経営努力による効率化を実行しやすくすべきだし、
受益者負担をいうなら、イノシシしか走らないような北海道や北東北の道路を
まっさきに有料化すべき。
662名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:21:43 ID:BnhvrAzf0
>>644
著作権を海外に主張したいのなら、もうすでにそう言った機関が日本にある。
新しくアニメ漫画館といった箱物を作る必要はない。箱がないと情報管理できないとか
そんなことはありえないし、そんなのは天下りしたい公務員の詭弁にしか聞こえないけど。
663名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:21:55 ID:wklAb9UL0
民主のマニフェストは詐欺広告だな。JAROに報告だ。
664名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:22:01 ID:T3j/g05u0

頼りないとかリーダーシップがないとか・・・・
日銀砲の谷垣も落ちたものだなw
665名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:22:03 ID:pr/uP61q0
>>602
これだけ説明されて、この件がハコモノ行政に写るセンスに脱帽。
そこからスタートしかしないんじゃ聞く気ないも同然だわ。
保健所なし、警察署なしで住民の生活守れやクソが。
666名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:22:16 ID:saqpxTmx0
アホだな〜。
昔みたいに下道が混むだけだよ。
667名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:22:47 ID:0IP/ObLL0
↓首都高はこういうやつが既に全出口に付いてます。
http://jafmate.jp/img/20061208a_01.jpg
668名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:22:49 ID:nvYCXmAT0
>>651
日本卑下しまくりのマスコミが日本のアニメ漫画をこきおろしてるから
そういうことは日本人に伝わらないんだよ。
日本マスコミのせいで、何もかも知らぬは日本人ばかりなりってな。
その挙句に民主党大勝させちまった。
海外からだと日本人馬鹿すぎに見えてるだろうな。
669名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:23:09 ID:x8jC44CG0
世の中、振り込め詐欺が無くならないわけが判った。

民主党マニフェストのような甘言に騙されるバカがこんだけ多ければ、そりゃ狙わないわけないよw
670アメリカ人:2010/03/17(水) 06:23:27 ID:o+9wPkNx0
オオ、コレガ島国根性トイウヤツデスカ、ワンダホー
671名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:23:51 ID:VdXuK85+0
>>202

首都高を無償化しないのは理解しているが、
東名や名阪などの、基幹路線は無償化するのでは?
というのが、一般的な有権者の理解じゃないか?
流通コストを下げるのなら、それは当然。

それは国民が勝手に誤解していただけ・・・。
(あえて誤解させたままで訂正はしませんでしたが)

そんなの通用しないだろう。
だからマニフェスト詐欺と言われてもしかたない。
672名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:23:54 ID:pqx7Qk040
>>662
そういう機関の力が全然足りてないから情報集積するセンターを作ろうってんだけど
書籍や映像保存するのにもそういう建物は必要だろ?
673名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:24:21 ID:mozU+Qsn0
これだけ嘘ついているのになんで解散選挙しねーんだよ
さっさと民主は死ね
674名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:24:28 ID:BnhvrAzf0
そのアニメ漫画を規制しちまおうって言うのが、今の自民なんだが
675名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:24:29 ID:3IzFiU6s0
>>657

過去のしがらみで身動きとれないなら見守る。
だが、民主のやってるのは破壊でしかいない。
国内もそうだし外交もそうだ。
つまり半年で結果でてんだよ、無能すぎるからはやく手をひけって。
世界レベルで鳩政権がリスクだっていわれていたが(年初の雑誌)、
ほんとうにリスクかかえてんだよ。日本が壊れる。

676名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:24:29 ID:V9ihzj+60
>>667
ETC車だけだろ
いきなりETC車以外走行不可にしたら大混乱だろうな
677名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:24:35 ID:HFCbOsof0
谷垣は「悪くはない」というだけで現状打破するだけの人気や支持がない
今はマイナスな訳で、これをプラスにして打ち破って行くだけの力には時間が掛かり過ぎる人
678名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:24:37 ID:ZKh/PFXz0
>>664
野党時代の菅とか鳩山みたいにムキーーと罵ればウケは少しはよくなるんだろうけどねえ
679名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:25:33 ID:/Jw6M2z40
>>676
非ETC車は上限料金でノープロブレム。
680名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:25:36 ID:kX74HTRC0
>>657
原因が不公正・不公平にあるんだからどうしようもないと思うよ。
そもそも自民党が人材を浪費させられてきたのは、瑣末な問題を
不公正・不公平に叩かれてきたせいだし、この不公正・不公平に
乗っかって内側から党を壊す者もいるんだからどうしようもない。
681名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:25:44 ID:1ty4Liu20
道路利権を握っているのは
政治家ごときでは太刀打ちできない輩というのは知れ渡るところとなった
682名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:26:20 ID:x8jC44CG0
>>671
現実見れば、あんな超ドル箱路線を無償化するなんてありえないもんね>東名
683名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:26:24 ID:nvYCXmAT0
>>674
そんなことないよ。
結局アンチ自民なんかい。
684名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:26:28 ID:jNl+QHjQ0
前原さんカッコイイ!
685名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:26:33 ID:KJ8BNUwP0
もう「嘘つき反日党」に改名したら?
686名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:26:53 ID:6p4AvC4b0
支持率を
自分で下げる
たわけもの
687名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:26:55 ID:dm2SAUHN0
>>669
だいたいマニフェスト自体無謀だったからなあ
マニフェスト選挙とかいって、煽ったマスコミ。民主擁護。
なんのため?

無駄の削減もできず、国債さらに発行する算段で子供手当、
さらに足りないといって増税。年金改革も無理。高速道路無料化なんて
誰でもわかりやすい目玉にしてたのに、なんだこれ。
無料化にしなくて結構だが、いかにせんひどすぎ。

なにしたいんだ、民主。政権担当能力なしといった小沢は正しかったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
688名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:26:56 ID:+PCHMcya0
距離なんて違わんじゃん
689名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:27:09 ID:V8k5wJs40
自民党の若手でまともなのがいないのは何で?
小泉ジュニアぐらいじゃないの使えそうなの

小泉チルドレンが全滅なのは痛かったな
690名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:27:11 ID:d+MB8KF20
>>657
はなから財源などの点で無理があるマニフェストを掲げてたから、やっぱり無理じゃねえかつっこまれてんだよ
だいたい高速無料に組織もクソもあるか
普天間はどうだ
民主支持のバカはどこまで騙され続けるんだよw
691名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:27:25 ID:RlFVc7Ct0
>>679

そういう問題じゃない

嘘をついて高速道路財源をねん出しよとしてる民主党は汚い
692名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:27:37 ID:ZKh/PFXz0
>>675
ん?
1行目以外は谷垣のことだぞ

>>680
まあねえ
せめて後ろから撃つような連中がいなければよかったんだがなぁ
そういう連中も含めて舵取りするのは大変だろうて
693名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:27:41 ID:1tXf8xF50
一番使う首都高が値上げとかwwww
694名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:27:44 ID:pqx7Qk040
>>674
一人の議員が暴走しているのを自民全体のせいにするなよ
大体民主党の連中で反対している奴なんていないじゃねーか
695名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:27:49 ID:J/fM+Rec0
鬼女スレに貼られていたこれ、さすがにすごいな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10052520 50秒
696名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:27:51 ID:C2YMJPiR0
>>681
汚沢とその取り巻きな悪寒
697名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:27:53 ID:jRIkhMqg0
>距離別料金をベースに車種別の上限料金を定める制度を導入する予定。
>全国で距離に応じた「統一料金制度」となる可能性が出てきた。

>>649
アクアラインは統一料金制度の対象になるのか?瀬戸大橋は?

>>679
なんかキセル乗車みたいだなwwwwww
698名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:27:53 ID:VdXuK85+0
>>258

中共から移民1000万人実現するから、さらに+1000万人な。
699名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:27:59 ID:kX74HTRC0
>>690
君は>>657を誤読してるよ。
700名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:28:09 ID:j7z4bwD+0
>>662
キミの発言をまとめると、
アニメ・漫画の著作権を海外に主張する機関が日本にあるのに、
海外のオタクは動画アップロードサイトでアニメを観てる現状で十分ということか。

そして日本はこれから衰退するんだからこれ以上の権利は主張するなと。
701名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:28:36 ID:QS4pEeWR0

都市高速は国道でもないしな。


おめーらアホウヨは知らんだろうけど。
702名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:28:56 ID:nvYCXmAT0
>>689
チルドレンなんてマスコミが勝手につけただけで
小泉とは何の関係ないからな。
つかもしまともな奴がいてもマスコミが取り上げなきゃいないも同じw
703名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:28:56 ID:ypL/cw3F0
民主の手のひらの上で踊らされてる国民
704名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:28:57 ID:6eaFLwSAP
首都高も値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サギフェストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
705名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:29:01 ID:1EQG9IMd0
>>677
そこそこ影響力があるやつが、
「俺はやらねぇけどあいつはダメだ」とかやってるからダメなんだよ。

褒めろとは思わんし支えろとも思わん。
ただ、方向性だけは合わせてやれよと思う。
偉い手が全員内向いてるから、外が全く見えてない。
だから小泉が1人だけ浮いてる。
706名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:29:15 ID:BnhvrAzf0
>>700
じゃあ、そういう機関の人員増やせばいい。箱物作る必要がない。
同じような著作権管理するのに箱が必要なんて言うのは公務員の詭弁だよ。
707名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:29:19 ID:x8jC44CG0
小沢もこんな猿どもを率いて政権取ろうなんて無茶したもんだよw
だから詐欺フェストを作る羽目になったんだろうけどw
708名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:29:44 ID:83b2AYC50
<*`∀´>テレビマスゴミにはスルーするよう通達を出しておいたニダ
709名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:30:03 ID:6p4AvC4b0
>>660
うんうん
とくに最後のとこが秀逸
710名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:30:03 ID:dm2SAUHN0
>>657
即結果出せないといいつつ、死刑はしない、外人参政権はあきらめたとかいって
提出する気まんまんだったんだろう。あと子供手当なんて財源ないもの、
無理やり選挙のために配るつもりだし。増税とセットになってる。
ガソリン税廃止はなんだったんだ?

初めから信用してなかったが、いまだに民主いいとかいってる奴の
気がしれない。あいつらのマニフェストだの政策だのってないに等しいって
わかっただろうに。政権変わればとか、子供手当で助かるとか、
わけわからん。
711名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:30:07 ID:Mcpty38o0
>>700
つーかあれ建てて現状変わるとも思えない。
712名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:30:19 ID:saqpxTmx0
首都高値上げした金で、また田舎に高速道路作るんだろ?
そんなに田舎にこれ以上、高速が必要かね?
理解できんわ〜。
713名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:30:51 ID:j7z4bwD+0
>>706
今度は、設備はそのままで人員は増やせと。

「箱物」を批判するのも大変だな、キミ。
714名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:30:53 ID:ZKh/PFXz0
>>690
与良の名前を混ぜ込んだのが間違いだったかw
自民党総裁の話ですがな
715名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:30:56 ID:OFcFd7lO0
なんだよこれ
もちろん上限700円だろ

まさか値上げじゃないよな
まさか値上げじゃないよな
まさか値上げじゃないよな
716名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:30:59 ID:e2e38v7w0
>>694
はあ?
東京都の青少年健全育成条例がどっちに転ぶか分からない状況なのも
民主党のおかげなんだが
717名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:31:04 ID:nvYCXmAT0
>>711
あれ建てて等身大ガンダム置いといたら一気に観光名所w
718名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:31:14 ID:kX74HTRC0
>>692
不公正・不公平を解消するには自民党も朝鮮の党になるか、あるいは
超越的なトリック・スターを立てて戦うしかない。マスコミより強い奴を。
719名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:31:35 ID:tS4Td/7+0
田舎は無料開放
それ以外は値上げ

こんな不平等なことをやった政権がかつてあっただろうか?
720名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:31:40 ID:5T5KzSUE0
そもそも自民党時代から進めてきた話だろ

自民が選挙で勝ちたいがために”勝手に税金投入して”阻止してたやつ。
そもそも道路行政が破綻してるわけで、ロードプライシングを強化し車の集中利用を減らせばCO2削減にもなる。
ま、ちゃんと健全営業できるようにすべきだな。
721名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:31:45 ID:KhNJtzj+0
子供手当も同じ。結局は、大部分の国民にとって増税になる。単身で国元に子供を残して
出稼ぎにきている外国人だけがウハウハ。
722名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:31:58 ID:a+DRZCvP0
おお、猪瀬のおっちゃんの発狂する姿がみたいぉ。
もちろんミンスを罵倒するかっちょいい発狂だ!!
723名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:32:10 ID:XXLAQvba0
>>657
即結果と言うが、民主政権が発足して既に半年以上が経つんだぜ?
更にだな、経済復興とはまったく関係ない子ども手当へ労力を注ぎ込んでると
その上に控除撤廃、増税、増税とくれば…
お前等何やってんだ?って事になってこないか?

もうこれ以上は時間を与えてはやれないと思うわけだがw
724名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:32:11 ID:pr/uP61q0
>>662
天下りw公務員ww民主様がよだれ垂らして喜びそうなワード並べてくるな。

で、アニメ漫画館?初めて聞く施設だわ。
知らない施設に詳しいみたいだから聞くけど、
> もうすでにそう言った機関が日本にある。
ってどこ?デジタルまで管理してるようなの。
725名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:32:31 ID:dm2SAUHN0
東京タワーとか破壊したくなる。
マスコミがただの洗脳マシンになってる。

よしあしなんていわなくてもいい。コメンテーターもいらない。
政策の細かい中身いえばいいだけなんだよ。

信じられない・・・
726名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:32:33 ID:Js3Ftq1/0
おいおいなんだこれ
意味わかんねえよ意味わかんねえ
高速無料化はどうしたんだ?
727名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:33:08 ID:CyIm331/0
>>708
フジテレビで確認済み
728名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:33:11 ID:msI9jQHr0
確か国立メディア芸術総合センター内の共用スペースにレストランとかカフェが入る予定だったんだよね
その辺を民主党やらマスコミが国営マンガ喫茶って言うようになったんだよ
実際の施設の機能や使用方法なんて無視してレッテル張りをして事実を歪めた例が国立メディア芸術総合センターなんだよ
729名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:33:18 ID:XpgDqBqe0
上司のために働いた部下が逮捕されて、上司が知らんぷり
責任もとらない、そんな人たちが、この国の総理や政権幹事長
そして、こんな人たちを辞任させることもできない、だらしない政党が民主党だ
730名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:33:19 ID:anI4m+Qp0
>>706
特定機関の人員を増やして、
どこに居てもらうわけ?
著作権を管理するのに大きな箱は確かに不要だろう。
ただ人を雇う以上働く場所は必要になる。
官公庁がすべて無駄な箱を作っていると思うのかね。君は。
731名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:33:21 ID:BvM4Z4b5P
無料化と値上げじゃ正反対じゃんかよ!
民主党と支持者は死んでお詫びぐらい白よ。
732名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:33:29 ID:saqpxTmx0
圏央道は値下げしない為に、無理やり首都高に組み込んだしよ。
えげつないわ〜、前原。
733名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:33:57 ID:nvYCXmAT0
>>718
違うよ。
自民党は長い与党のうちに朝鮮中国に取り込み工作受け続けていた。
それを自らぶったぎったら、朝鮮中国は民主党にそっくり乗り換えた。
734名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:33:58 ID:LXAWETye0
      〉. ̄ヽーニ_)
      /ー- __....!
    /│       >‐- 、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <   ヽー----- '"  /  |
   `ー- ....____....ィi  <   まさか独立政府が詐欺を営むとは
    {^:| く.( ・」 l・ ノ|/    |
    l.h| r' "^. l.^" 〉i    \________________
__,.─/ヽ| |   `ー'  |l\─,
  /   | |∠ニ三i三i>lゞ \ ~^ヽ
 \   ~V        〉   > 〈
  _>  ヽ.........へ- '  /  |
735名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:34:03 ID:5T5KzSUE0
>>726
道路利権の勝利だよ。 祝おうじゃないか。 民主程度では歯が立たなかったな。つまり自民党の勝利じゃないかw
736名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:34:22 ID:L6reBgBc0
え?無料化したら料金所が混まないから
事実上渋滞しないのでは?
737名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:34:27 ID:ZKh/PFXz0
>>718
どっちもやだなぁw
自分はもうちょい悲観的で、堕ちるところまで堕ちないと気づかないんじゃ
ないかと思っている

で、自民党には捲土重来を期してその日までに着実に党を立て直して
いってほしいと
738名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:34:29 ID:QS4pEeWR0

だから首都高速は国道じゃねーってのwwwwwwww


国がどうこうするもんじゃねーよ。 石原だよ。石原。


739名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:34:44 ID:7En1coX00
日本壊滅
740名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:35:07 ID:d+MB8KF20
>>699
わかりづれーよ!w
みんな「誤読」してるじゃねえか
まあ、しかし谷垣はだめだ
能力の問題というより、人間的な魅力に残念ながらかける
741名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:35:09 ID:BnhvrAzf0
>>713
無駄のカットの話だ。一元管理するのではなく、二つも三つも同じような機関増やしても
情報管理がややこしくなるだけ。コンピュータの世界でも同じことが言える。
どう考えてもアニメ漫画館は無駄だよ。天下り収容施設としか思えん。
742J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/03/17(水) 06:35:29 ID:1Mi3W53MP
幸浦〜浮島で1000円くらい取られちゃうのかな。
743名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:35:33 ID:pqx7Qk040
>>735
こんな酷いジミンガ−も珍しいな
正気か?それとも皮肉?
744名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:35:44 ID:QpOU54950
>>715
当然値上げ
上限は1000円以上になるよ

誰も得しないし東京の競争力を無くしたいだけ
日本人を殺したいだけ

そしてに日本人は殺されるのを自ら望むだけ
745名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:35:52 ID:Mcpty38o0
>>717
建物の形はホワイトベースにしてしまおう。
746名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:36:05 ID:nvYCXmAT0
>>741
外国人に払う子供手当てよりはずっとマシだよ。
747名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:36:15 ID:npPeCEJv0
>>729
自民も同じだろw
自殺者や記憶喪失も多かったなwww
748名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:36:29 ID:x8jC44CG0
即結果は野党時代の民主党がさんざん騒いでたな。
当然、すぐできるわけない。
(民主制とは極言すれば手続きの塊)
そこで自民党を無能呼ばわり。
んで、政権交代して現実的に自分たちにもすぐできるわけないのが判明したら「暖かく見守って」発言。

死ね>民主党
749名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:36:32 ID:HFCbOsof0
>>705
それは分かる。同じ方向か、割れるのか。
最初からバラバラだったけど、しかし参院選前にバラバラ色強めないで欲しい。
750名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:36:33 ID:wJK2OHiq0
>>734

とっつあん!詐欺師連中を捕まえて
インターポールで収監してください(><)
751名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:36:44 ID:1EQG9IMd0
>>706
いやいやちょっとまて。
人員増えるから天下りが問題なんじゃないのか?

つか、文科省なり経産省なりの省庁の直属でやりゃ、
外縁じゃなくなるから問題なくなるんじゃね?
752名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:36:46 ID:l1YEjUiR0
>>657
民主党自身が「2012までに高速道路実質無料化」と言ってたんだが。どうも民主党信者は
約束したことをすぐに忘れるようだな。

そもそも「建て直しなんて埋蔵金発掘とムダ削減すれば増税無しでホイホイ簡単にできますよ!」
と言っていたのは民主党自身だろw
753名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:36:49 ID:j7z4bwD+0
>>740
「人間的な魅力」で政治家を選ぶ時代は暗黒期だよ
754名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:37:02 ID:wklAb9UL0
 民主の見つけた96兆円の埋蔵金を建設費に使うべき。国民に
つけを払わすな。96兆円の埋蔵金だ。
755名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:37:08 ID:sEIqosqm0
>>711

俺は現状変わったと思う
建設中止にされたから仮定の事実でしかなく検証のしようはないけどね
だからどちらが正しいかはワカランが


フランス、韓国、中国でこれに相当する箱物が相次いで建ってるから、それをみての俺の結論だけどね
食えない文化ならこいつらが必死で建てて売り物にする筈がないと思う


非常に残念だよ
756名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:37:10 ID:C2YMJPiR0
>>739
壊滅までは行かないだろうけど
年金積み立て分清算、政治家除く資産ボーダー↑没収ぐらいはあるかもね
子供手当てで諸外国勢に本気出されたらやばそう
757名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:37:16 ID:r5Qyu2om0
圏央道の工事進まんかなぁー
758名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:37:19 ID:RkoaaT+k0
首都高って料金前払い制なのにどうすんの?
ETC搭載してない車はどうやって走行距離把握すんのよ
759名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:37:33 ID:nvYCXmAT0
>>747
一番悪かったころの自民が今の民主の中核ですがw
760657:2010/03/17(水) 06:37:58 ID:ZKh/PFXz0
頼むからリンク先も見て読んでくれえええええ
書き方が悪かったのは認めるからああああ
761名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:38:13 ID:5LbtquCZ0
高速って無料化するんじゃなかったの?w
762名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:38:13 ID:MPpy2Gee0
民主党の日本破壊工作絶賛進行中
763名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:38:44 ID:K7FOiT0G0
ネトウヨはたしか民主の無料化案に反対してたよな。
てことは値上げはネトウヨの主張通りだよね?
764名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:38:46 ID:XpgDqBqe0
>>747
だったら自民でいいじゃんて事
そんな自民がダメだから政権交代させたんでしょw
765名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:38:53 ID:QtrPpn8M0
あれ?無料化だよね?
過渡期とはいえ、維持はあっても高くなるなんてありえない

これはデマでしょ?
わざと民主を貶めようとする悪意を感じる
766名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:39:16 ID:UfFPaGfw0
高速道路無償化出来なかったら
議員を辞めるって鳩山言ってたよな・・・
767名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:39:35 ID:T4cz4Tq70
入り口だけETCつけて出口でETCの電源切ったらどうなるの?
768名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:39:38 ID:3IzFiU6s0
>>689

俺もそう思っていたが
国会中継みてたら考えがかわった。自民にはかなり優秀な若手がたくさんいる。
森まさこ、西田、ひげの隊長、
元弁護士もすごいのもいる。30台40台ですごいのがたくさんいる。
769名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:39:51 ID:saqpxTmx0
こんなんだったら、外環凍結なんか何でしたんだよ>前原。
そんなに全然役に立たない地方の高速道路、これ以上
作りたいのかよ〜。
770名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:39:54 ID:T3j/g05u0
>>747
え?自民と同じなら、政権交代する必要性なんてなかったことになるんだがなw
771名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:39:59 ID:rcdp1ZHY0
無料化のつもりが値上げしてたで御座るの巻
772名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:40:04 ID:x8jC44CG0
>>750
ICPOには逮捕権はありません。

ついでに言うと、埼玉ナンバーのパトカーは外国走れません。
773名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:40:05 ID:C2YMJPiR0
>>766
利用が少ない北海道とか地方の高速の一部は無料って聞いた
774名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:40:10 ID:QS4pEeWR0

高速道路(高速自動車国道)・・・国の管理。 民主党が無料化推進中

首都高速(都道)       ・・・東京都の管理。 石原(自民党)が値上げ推進中








この違いが理解できんアホばっかだな。まさに情弱wwwwww マスコミにコロッと騙されるB層www


775名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:40:12 ID:5T5KzSUE0
>>743
自動車関連税と高速道路料金収入は合わせて年間7兆円ぐらい。
自動車利用者はすでに多額のお金を支払っている。

日本全国の道路がこの年間7兆円で建設維持管理できないのは、実に不思議な話だな。誰が上前をハネてるんだろうね。
それでもまだ足りないからといって値上げする(思えば首都高だってこの20年間で何度値上げしてきたか・・・)

まったく大したもんだな
776名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:40:35 ID:pr/uP61q0
でもまあ、珍しく財源は分かり易いですねぇ。
ごくごく一部の地方の高速無料化するので都心部値上げしてそれに充てます、と。
はい!高速無料化いっちょあがり!
ホントに財源の当てはいくらでもありましたな。
777名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:40:46 ID:JkNLDl2e0
>>758
短距離でも上限を払う。
こんな糞政策でも大人しく従うんでしょ日本人は?
778名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:40:47 ID:r5Qyu2om0
>>766
4年間を見て判断しろってことらしいよ。
そのあたりの詭弁はいかにも民主党。
779名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:40:50 ID:RlFVc7Ct0

埋蔵金さがしてこいよ、嘘つき民主

小沢の道路利権に使わせるかよ、馬鹿
780名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:40:59 ID:d+MB8KF20
>>760
鳩山と与良がいかに嫌われてるか確認できてよかったじゃないかw
781名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:41:08 ID:5T5KzSUE0
>>768
そのぐらいでいいのなら民主にも同じぐらい優秀な若手も多いってことになるが・・・
782名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:41:14 ID:wJK2OHiq0
>>753

じゃあ政策(公約)か?
これも選挙民がDQN多数だと意味ないって証明されたけどなw
公約違反は罰則がないと全く無意味じゃね?
政党詐欺罪とか新規につくべき。
783名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:41:34 ID:QeVIJ14x0
>>774

首都高速道路株式会社

主要株主 国土交通大臣 49.99%
東京都 26.72%
神奈川県 8.28%
784名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:41:40 ID:t2fvaPRS0
アクアラインと接続するのは圏央道の方だな。
いまだに外環道と混同することがあるけど。
785名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:41:48 ID:jWm5RJzv0
北海道は無料なんでしょ?( ・ω・)y─┛〜〜
786名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:41:56 ID:5T5KzSUE0
>>755
コンテンツを生み出せない国はかわりに箱モノを作るしかないが、日本もそうなのか?
787名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:41:57 ID:1EQG9IMd0
>>767
入り口でとられた1200円が適応されるだけ。
例えば料金400円なら、出口で800円お釣りが戻ってくるけど受け取れないから。
788名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:42:02 ID:nvYCXmAT0
民主党によるいっぺんやらせて詐欺
789名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:42:13 ID:sEIqosqm0
ID:BnhvrAzf0 は箱物=悪説なんだな
内容はどんなモノも関係なく公務員の天下り先としての役目しかないと思ってるようなので
国立メディア芸術総合センターが悪者だって考え方をするのも頷ける



これ以上はスレチなのでやめておく
790名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:42:26 ID:QS4pEeWR0
>>774

そうだったのか。知らんかった。スマソ

石原むかついてきた
791名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:42:29 ID:T3j/g05u0
>>781
誰のことだよw
792名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:42:49 ID:uAyDyZec0
マスコミと2chでわざとミスリード祭りやったんだよな
793名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:42:56 ID:W0hBUKth0
>>767
後から最高額の請求が来るだけ
794名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:42:58 ID:jRIkhMqg0
>>774
これがミスリードというやつか、あざやかだ

>>783
ありがと

795名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:43:12 ID:r5Qyu2om0
>>781
素材レベルなら民主党も人材は揃っていると思うよ。

ただ、それを育てるのが菅・山岡。
796名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:43:15 ID:saqpxTmx0
距離制はいいんだけど、値上げは聞いてないよ。
今まで首都高で都心を迂回していた車両の方が
下道にあふれだすぞ〜。
797名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:43:17 ID:ZKh/PFXz0
>>790
あらあらあらあら
798名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:43:17 ID:hAHhTayq0
>>763
>値上げ

それってマニフェストに書いてあったの?
無料化に反対=値上げというオマエの頭がマニフェストか?
799名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:43:17 ID:pqx7Qk040
>>781
誰だよ、具体的に名前出してみろよ
800名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:43:36 ID:3IzFiU6s0
>>781

横粂?
肝炎娘?
ゴルフ女の親父?

民主は勉強してるやつがいない印象。漢字とか雰囲気で叩きまくってただけ。
801名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:43:36 ID:nvYCXmAT0
>>786
日本だけは箱モノ作るなって言いたいのですねw
802名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:43:46 ID:fV2ldjVq0
現状、首都高は出口に料金所がないからETCをつける。
これにより、ETC装着車は従量料金になる。
ETC非装着車は、入り口で最大料金を支払う。
可哀想だが、この期に及んでETC非装着車はほとんど高速に乗らない
人たちだろうから、諦めてもらう。今更有人の料金所を新設じゃ、
人件費かかってアホらしいからな。
803名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:43:48 ID:Mcpty38o0
>>755
つーか国立メディア芸術総合センターに関してはあの時点で詳細すら定かにされてなかった。
それなしに建設Goサインはまずいがこのまま検証検討すらしないのもまずい。
804名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:44:15 ID:5T5KzSUE0
>>799
鈴木寛とかは有名かな
805名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:44:18 ID:pr/uP61q0
>>786
・・・なにいってんの?
806名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:44:24 ID:HFCbOsof0
774 :名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:40:10 ID:QS4pEeWR0

高速道路(高速自動車国道)・・・国の管理。 民主党が無料化推進中

首都高速(都道)       ・・・東京都の管理。 石原(自民党)が値上げ推進中








この違いが理解できんアホばっかだな。まさに情弱wwwwww マスコミにコロッと騙されるB層www

790 :名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:42:26 ID:QS4pEeWR0
>>774

そうだったのか。知らんかった。スマソ

石原むかついてきた
807名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:44:26 ID:Fc2x9SaQ0
バカが減るなら値上げも已む無し
808名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:44:38 ID:UfFPaGfw0
>>781
韓国や中国にとって「優秀な若手」か

優秀な奴隷若しくは優秀な売国奴って言うんじゃないか
809名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:44:54 ID:nvYCXmAT0
>>803
ホワイトベース案でやってくれたら実行者を尊敬する。
民主党にできたら尊敬してやるよw
810名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:45:01 ID:x8jC44CG0
>>791
えーとえーと・・・

「自民党も一緒に考えるべきだ(キリッ」
811名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:45:06 ID:2GKmpjg60
>>768
いるならそいつらを盛り立てないと終わるぞ?
812名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:45:18 ID:QeVIJ14x0
>>701>>738>>774>>790=QS4pEeWR0
どうせなら一人三役やれ。
813名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:45:20 ID:C2YMJPiR0
民主党はね優秀な人間が発案しても
素人大臣やらが勝手に変えちゃうから
ほとんど全てが素人政策になってしまうのさ
何も言えない議員が多いからね
814名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:45:45 ID:nvYCXmAT0
>>811
マスコミには取り上げられないと思うよ。
たたかれる一方で。
815名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:45:57 ID:2QtlbcynO
>>774
>>790
なりふり構わず自演かよww
死ねよwww
816名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:45:59 ID:ZKh/PFXz0
>>802
んでも、民主党政権になったら高速無料化されるからETCイラネとか
言っていた人いたよねえ
尽くして裏切られるのかw
817名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:46:26 ID:saqpxTmx0
首都圏じゃ、みんなETC付けてるから、
ETC非装着はどうでもいいんだけどよ。
田舎の人って、高速道路作っても、大半は
年間1-2回も使わない人ばっかじゃん。
自民時代の繰り返しになるなあ。
818名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:46:50 ID:2JmSjPgJ0
コンクリートから小沢へってのは本当だったんだね。
819名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:46:51 ID:3IzFiU6s0
>>811

ネットでは有名じゃね?俺もネットで知ったんだが。
マスコミは一切放送しないな。
自民も民放の番組にこういった連中をばんばんだせばいいのにとは思う。
820名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:46:58 ID:eO3TsJkg0
???????????????????
821名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:47:30 ID:wsjdB/gXO
>>774
やはり犯人は自民党か(呆)

822名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:47:33 ID:r5Qyu2om0
>>817
すまんが、利用者の所在地と利用回数の関係を提示しているデータってどこかにある?
823名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:47:35 ID:vL8d2CdTO
>>30
非ETC車は一律に最高料金となるのが確実なのだが。
824名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:47:43 ID:KjNqJPof0
>>813
そりゃ誰のおかげで議員になれたかを考えれば当然ではないか。
825名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:48:09 ID:x8jC44CG0
政権手放したらコンクリートから民主党議員が出てくるようになるんじゃねーの?w
826名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:48:24 ID:BnhvrAzf0
>>789
別に全ての箱物が悪だなんて誰も言ってないが。
このアニメ漫画館に関しては無駄だと言ってるだけ。
827名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:48:49 ID:wJK2OHiq0
民主は小沢一元化で個人議員の国会政策討論と提案は禁止だろw
しかし、どんな政党だよwww
国会議員の法案提案権は憲法でも保障されているのに・・・
828名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:48:52 ID:saqpxTmx0
>>822
普段、道はしってりゃ解るだろう。
829名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:48:55 ID:W0hBUKth0
>>817
そもそも首都高距離制は何のためなの?
平均で値上げにならないなら従来通りで良くない?
増収が見込めるから距離別なんだよね?
830名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:48:56 ID:1EQG9IMd0
>>824
投票してくれた有権者のおかげだろ?
小沢も鳩山も山岡も、単なる議員だぜ?
831名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:49:04 ID:CyIm331/0
なんだこんな時間にも湧くのかw
832名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:49:32 ID:/Jw6M2z40
ETC非搭載車で首都高乗ろうとする奴って、
セルフスタンドで現金払いして、釣り銭機や窓口に行ってる奴に似てる。

カード作るちょっとの手間を惜しんで、非効率な手段を取り続けてるw
833名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:50:24 ID:rBgp7JUz0
民営化しても意味ないな
834名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:50:25 ID:t2fvaPRS0
首都高速はあのまんまずっと片側一車線なのかねえ。
今から取り壊して車線数増やすわけにも行かないだろうし。
835名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:50:32 ID:JILmkJKw0
川崎線とか糞の役にもたってないぞ
たかだか数分でしかもドン詰まりの道だから基本ガラ空き
使うやつは池沼つうか
気つけないとアクアラインから罠のように誘導されるぞ
836名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:50:40 ID:r5Qyu2om0
>>828
お前の主観なんていらねぇよ。
837名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:50:48 ID:QS4pEeWR0
>>774

なんだ。またマスコミとネトウヨに騙されるところだった・・・


いつも有益な情報ありがとう。 本当に嘘を嘘と見抜けないと大変だね。
838名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:50:53 ID:d+MB8KF20
>>826
「アニメ漫画館」とか書いてる時点でオサトが知れてるわw
839名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:50:57 ID:5T5KzSUE0
>>834
??? どこの道路のことを言っているんだ?
840名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:51:02 ID:saqpxTmx0
>>829
首都高、ぐるぐる無闇に回る人が居るからだと思う。
目立ち過ぎだな。
距離制はいいんだけど、値上げしたら、一番距離を走る
首都高通過組が下道に流れ込む事は確実。
841名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:51:04 ID:Fc2x9SaQ0
幡ヶ谷から入って初台で降りたらいくら?
842名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:51:05 ID:ExkqK+LK0
なんじゃコリァw
843名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:51:05 ID:dm2SAUHN0
財源はありますって、もろに国民の財布だけだったんだな

増税、無料化どころか値上げ、ありえないーーーーーーーーー
844名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:51:17 ID:l1YEjUiR0
>>763
鳩山のおひざもとの北海道は無料化案どおりに無料にするようだが。
ネトウヨってそんな主張してたっけ?

つーか、自民党が与党だった頃は

「与党は批判されるのが当たり前!批判があってこそ健全な政治が可能になる!」

とか言ってた民主党信者が、民主党が与党になったとたんに

「批判ばかりせずにもっと長い目で見守れ!批判によって政治が停滞したらどうするんだ!」

とか言い出すのがすごいな。
845名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:51:22 ID:ypL/cw3F0
ネタに事欠かないなwww民主党

最後は華麗に散ってくれよwww
846名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:51:41 ID:mEPXVfWhO
予言
巨星逝く。
847名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:52:03 ID:qEGOaOJr0
>>831
最近午前5時から沸いてるよ。
以前は7時-19時が勤務時間帯だったのに。
848名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:52:03 ID:5T5KzSUE0
ネトウヨm9(^Д^)プギャー

【政治】民主党、漫画の性描写を規制対象に明記する都条例改正案について、結論を先送りする方向
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268775090/
849名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:52:16 ID:kX74HTRC0
ダメだ、大分酔っ払ったらしい。変なレスが同一人物に見えてきた。
850名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:52:29 ID:/Jw6M2z40
>>829
交通状況に応じて、短距離でも利用できるようにするため。
851名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:52:31 ID:wJK2OHiq0
>>837

IDって分かる?
初心者は気をつけるべきだよ。
852名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:52:41 ID:aTrHqErQ0
  
  民主党のバカやろ------========ーーーーーーー!!!!!
853名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:52:52 ID:VdXuK85+0
>>500

民主党に裏切られた・・・と自分以外の誰かを責める前に、
よく調べもせずに、マスコミのあおりで民主党に投票した
自分自身を深く反省すべき。

その上で、今後一切、民主党に投票しないだけではなく!
売国民主党の実態をネットで調べること!

そして、それを身の回りの人たちに
<ひとりでも多く>伝えること!
854名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:52:59 ID:jRIkhMqg0
>>837
>>嘘を嘘と見抜けないと大変だね。

おもしろいなお前、
で、いつ釣り宣言するんだ?
855名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:53:28 ID:pqx7Qk040
>>852
機密漏洩罪で逮捕されるぞ
856名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:53:42 ID:l1YEjUiR0
>>806
これはひどい。そもそも根拠となるソースがまったく提示されていないなw
857名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:53:44 ID:JILmkJKw0
>>840
昔は週末ルーレット厨が沸いてたらしいけど
今はほとんどいないよ
燃料高騰と不況で消えた
858名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:53:52 ID:cQ+LOI380
ウソの上塗りを繰り返す国交大臣と副大臣
土日割引用の財源を参議院選のための高速道路建設に
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100315/215835/?ml
859名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:53:52 ID:e2e38v7w0
>>848
俺の言った通り、やっぱり表現の自由を守ってくれるのは民主党だな
次も民主に入れるわ。
860名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:53:56 ID:SjtFwF270
マニフェスト反故だけならまだしも改悪

首都高では料金所増大による高速渋滞、その影響で一般道も渋滞悪化
官僚天下り先の増大

その一方で無料化予定の田舎では公共交通機関への大ダメージで地方疲弊
861名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:54:17 ID:qEGOaOJr0
>>851
自作自演厨なら随分以前からいるよ。
本人は判っててやってる。
862名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:54:33 ID:nvYCXmAT0
>>859
心底馬鹿だなあ…
863名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:54:35 ID:ZKh/PFXz0
>>819
なぜか出てくるのは一太とか河野息子とかアレなのばっかりなんだよなぁ

>>825
手放さなくても出てきそうな予感
864名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:54:41 ID:C2YMJPiR0
ようするに増税だろ
865名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:54:47 ID:saqpxTmx0
民主党になってから地方交付税は、1兆円増額して地方に流してるし。
地方の道路利権は、ほんと正気の沙汰とは思えない手段を取るなあ。。。
866名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:55:18 ID:QS4pEeWR0


>>774でスレ終了してた・・・ 出遅れたorz


867名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:55:39 ID:FODKs1EZ0
なんだこれ、結局、

首都高料金を一気に500円値上げして1200円にして、
ETC搭載車両のみ、距離別で割り引きますよ

・・・・って話じゃねーか。
普通乗用車で500円値上げじゃ、バスやトラックはいくら取られんだか(^_^;
まぁ、流入してくる車両が少なくなっていいけどさ・・・。

首都高は耐用年数の関係で、もうそろそろ、ほとんど橋の架け替え工事みたいな
大規模改修しなくちゃならないのはわかるけど、

首都圏のドライバーが支払う高速道路の料金を、
地方の高速道路を改修や建設に廻すんじゃなく、
首都圏のドライバーが走る区間の高速道路に投資してくれよ・・・・。


868名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:57:01 ID:saqpxTmx0
下道に迂回する物流トラックが溢れるだけだと
思うがなあ。
ロードプライシング(笑)にもならない。
869J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/03/17(水) 06:57:24 ID:1Mi3W53MP
>>840
しかし、たった1000円(大型車)のために都内の下道を延々と走る奴は
そう多くは無いだろうな。

都合のいい所から金取りやがって・・・
870名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:57:29 ID:Fc2x9SaQ0
実際に首都高使ってるのは埼玉や神奈川や千葉の連中が多いんじゃねえの?
都内からだと金払って渋滞に入っていくようなもんだし。
871名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:57:58 ID:f+IYswOs0
霞ヶ関から各放射路線の終端までを普通車700円で計算し、それからの比例計算です。
872名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:58:05 ID:YmPRbpCl0
朝っぱらから構ってちゃんが湧いてるのかw
873名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:58:13 ID:VdXuK85+0
>>559

外国人に金をばらまくため。
高校無償化の対象に朝鮮学校を入れたいのもそのため。

直接的に、中共や朝鮮の財布に直結するものが最優先。
874名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:58:17 ID:cxaYKxLq0
875名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:58:24 ID:e2e38v7w0
>>862
民主以外でまともに規制反対してて影響力もある勢力があるならそっちに乗り換えてやるぞw
876名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:58:33 ID:G864HJm60
首都低は低速道路なので無料化の対象外
877名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:58:40 ID:zX8fmOf10
首都郊外から高速と首都高を使い通勤してる俺は
どうしたらいい?死ぬ?
878名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:58:53 ID:QS4pEeWR0

なんだ。おめーらネトウヨも無料化賛成なんじゃんwwwwwwwww


都知事も民主党系にしようぜ。それで解決するよwwww





良かったwww おめーらも無料化賛成でww
879名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:59:10 ID:saqpxTmx0
>>869
交通量の減る深夜1時以降〜早朝4時くらいまでに
下道通るだろうな。
880名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:59:31 ID:fcXaSmpAO
公約を守らないどころか、
公約と真逆のことばかりやらかそうとしている

民主党は最低最悪の詐欺集団
881名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:59:33 ID:JILmkJKw0
ETCは付けたら最後、問答無用で料金徴収されるからな
下手したら46時中こまごま料金改正されても一向に気づかない
手払いなら料金所でまたかって気づくけど
882名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:59:47 ID:hAHhTayq0
>>806
>首都高速(都道)       ・・・東京都の管理。 石原(自民党)が値上げ推進中
このソースある???
都道で、しかも料金を都が決めてるなんてw
883名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:59:56 ID:xcx1ttlW0
ID:QS4pEeWR0

なんで民主党信者ってすぐ自演するん?
884名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:00:18 ID:qEGOaOJr0
>>870
東名・中央と常磐・京葉乗り換え組は多いね。
東京納品組は下道に変更するだろ。
885名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:00:22 ID:GFQCPEzy0
なんのための政権交代だったんだw
馬鹿どもは責任とれよ
886名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:00:26 ID:ZFYNQLgP0
東京は財政破綻寸前だから
仕方が無い
887名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:00:36 ID:ZKh/PFXz0
>>877
まあがんばれ
この政策を行うのは国民が待ち望んだ政権だそうだから

俺は国民じゃないらしいが
888名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:00:40 ID:2JmSjPgJ0
>>875
エロアニメのためなら国を売るって凄いね。
889名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:01:00 ID:UfFPaGfw0
>>830
詐欺師は被害者に対して感謝なんかしない
「馬鹿なヤツだ」程度の感想だろう
小沢がコメンティターや司会者に配った現金や
真ん中がパックリ割れとるDayにかかった接待費用は子育て手当の何倍だよ

> 「報道されていないのだから問題はない」
>
> 民主党菅直人代表代行は前田雄吉衆院議員の献金問題で
> 衆院予算委員会前に会見し記者団に向け次のように答えた。
> (記者 世論から批判の声が挙がるのでは?)
> 菅直人「問題発覚からマスメディアの動きを注視して来たが、この件が大々的に報じられた気配はない
> つまり世論はこの件を問題だと捉えていないと言うことです」
890名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:01:06 ID:fZyv22KQ0
>>877
電車に乗りなさいつうことじゃね
891名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:01:09 ID:HHhHIZU00
>>867
>首都圏のドライバーが支払う高速道路の料金を、
>地方の高速道路を改修や建設に廻すんじゃなく、
>首都圏のドライバーが走る区間の高速道路に投資してくれよ・・・・。

だよな
今までさんざっぱらタカられてきたんだから
地方の高速料金値上げして首都圏につぎ込んで欲しいよな
892名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:01:17 ID:uoECLcig0
公約も守れねえ海外に金はばら撒く訳わかんねえ法律まで出来そうだ
おまえら幸せか?
893名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:01:43 ID:f+IYswOs0
>>881
カード入れなきゃ良いじゃん。
894名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:01:45 ID:QS4pEeWR0
>>882

首都高速道路株式会社が管理。都から発注。

都が路線を認可。

料金は都と首都高速道路株式会社が協議の上決める。
895名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:01:51 ID:Q/eIVcQw0
おい、無料化はどうなったんだよ?
たいがいにしとけよ民主党!










まあ、お前らなんかにゃ入れてないけど・・・。
896名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:02:13 ID:90EUaCB40
NHKニュース
日産、ルノー、ダイムラー包括提携に向け交渉
897名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:02:23 ID:dnbNHbxd0
>>892
もう手遅れだから諦めろ
大半の国民が気付いた時には終わってる
898名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:02:27 ID:j2cPPDu90
検察のヘタレどもが野放しにした結果、こうなった。
取引なんぞせんでパクればよかったものを・・
899名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:02:44 ID:KjNqJPof0
>>890
何気にエコだな
900名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:02:45 ID:ZKh/PFXz0
>>882
ソースあろうがなかろうが、>>1見れば「政府が」とはっきり書いてあるでよ
901名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:03:01 ID:0LKHDAa10
誰が政治をしとるのか!!
902名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:03:23 ID:hAHhTayq0
>>892
国民総中二病


イイ事をしたと思ったら、足元が崩れたでござるの巻
903名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:03:40 ID:e2e38v7w0
>>888
趣味優先するのがそんなにおかしいか?w
904名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:03:59 ID:QS4pEeWR0
>>774

なるほどね。民主党の力の及ばないところか。


さすが老害石原wwwwwwwwwwww 値上げってwwwwwwww


905名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:04:16 ID:saqpxTmx0
電車だって首都圏の殺人的ラッシュなんか放置で、
新しい線路なんか全然ひいてくれないのにさ〜。
カオスだな。
906名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:05:11 ID:18O6VvNu0
民主党政権になってから
何もかもが値上げだな
給料は減る一方なのに
907名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:05:17 ID:2JmSjPgJ0
>>903
他所のスレ行ったほうがいいだろ。
908名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:05:22 ID:Fc2x9SaQ0
現実にやるのなら、外環と圏央道が完成してからだな。
909名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:05:29 ID:UfFPaGfw0
>>859
> 俺の言った通り、やっぱり表現の自由を守ってくれるのは
> 在日中国人のアグネスチャンだな
> 次も在日中国人のアグネスチャンに参政権を与える民主に入れるわ。

アグネスチャンのファンが
日本の表現の自由を守ろうと思っているとは考えられない
910名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:05:35 ID:jRIkhMqg0
ID:QS4pEeWR

こういうのってサイコパスとかパラノイアなのかねぇ
911名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:05:42 ID:qEGOaOJr0
あ、自作自演厨にはアンカー付けないでスルーしたってください。
構っても返事できませんので。
912名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:05:58 ID:Q/eIVcQw0
本当だ、>>1に「政府が」って書いてある・・・。
政府って東京都の事じゃないよね?
913名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:06:46 ID:saqpxTmx0
>>908
外環は工事する気ないだろ>民主党。
党内で賛成派と反対派が対立してて、何故か
賛成派は次々と離党したりしてるし。
914名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:06:46 ID:1WT1qS/W0
自民党の負の遺産
民主党がいくら頑張ってもこうやって官僚と金持ちが妨害する
915名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:06:49 ID:46nkEGkD0
いやん
916名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:07:25 ID:HeCNdOWy0
>>722
猪瀬はこの件、賛成だぞ。
日経BPの 猪瀬直樹の「眼からウロコ」 第10回読んでみろ。
917名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:07:40 ID:ZFYNQLgP0
東京は何回インフラ整備失敗してんだ?
なんだあの首都高は
事故が増えて当然
918名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:07:57 ID:T3j/g05u0
>>903
少なくともこのスレで主張することじゃないわな。
明らかに話を逸らしてるとしかおもえんからな。

他所でやれよw
919名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:08:47 ID:qEGOaOJr0
7時過ぎたんで沸いてきましたw
920名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:08:51 ID:f+IYswOs0
>>914
前何とかが一言言えば済むだけだろ?
それも言えないヘタレなのか?前何とかさんは?
921名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:09:25 ID:1WT1qS/W0
>>917
すべて自民党のコンクリート利権が原因
無駄な公共事業をやりまくって自民と金持ちと官僚だけが儲けて日本は世界一の格差社会になった

次の選挙は民主党・国民VS自民党・金持ち・官僚の最終戦争
922名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:09:38 ID:C2YMJPiR0
まーどっかで金確保しないとやばいしな
こんなの雀の涙でぜ〜んぜんたりねーだろ
923名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:09:40 ID:YDApHg5n0
やっぱりETC推進なのか?
ETC無くして無料化はどこいった。
924名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:10:05 ID:0LKHDAa10
で、どーなのよ。
石原の意向なわけ?それとも民主?
>>1の政府は民主でいいわけ?
925名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:10:41 ID:QS4pEeWR0
>>920

ほら。首都高って都道でしょ。 国がまた注文付けると、地域主権と矛盾ニダ!!!って


お前らが騒ぐじゃんwwwwwwwwwwwwwww




いいんだよ。都道なんだから石原が値上げしたけりゃ値上げしたら。 国と関係ねーしな。
926名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:11:05 ID:VdXuK85+0
>>766

私の地元、北海道にて高速道路の無料化を実現できたことで、
有権者の皆様にも一定の評価をいただけたと・・・

と言うのは、間違いない。
927名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:11:21 ID:xcx1ttlW0
>>914
ジミンガーwww
928名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:11:28 ID:B/bPamGf0
>>913
でも中央環状か外環が完成しないと一極集中のままだしなぁ。
多摩方面から千葉の方に行くのに
なんでわざわざ激混みの都心環状通らなきゃならんのだ、といつも思う。

ようやく三郷から湾岸市川までの工事が本格化しつつあるのは良いことだ。
でも外環もそのうち値上げなんだろうな。
929名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:11:35 ID:hAHhTayq0
>>921
>自民党のコンクリート利権が原因
残念ながら首都高は当てはまらないと思うよ。
岩手のナントカダムとは違うんだからw
930名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:11:53 ID:UfFPaGfw0
>>921
おいおい

民主党の最大のスポンサー
韓国民団や朝鮮総連をハブってやるなよ

「日本の領土や日本人の税金は日本人だけのものじゃない」んだろう?
931名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:11:54 ID:ZKh/PFXz0
>>924
地方自治体のことを「政府」とは言わんだろ
愛知政府とか福島政府とか聞いたことあるか?
932名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:12:00 ID:BRfKg7zs0
首都高は対象外なのはまぁいいとして、
国民の生活が第一って言って党が値上げは不味かろうw
933名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:12:17 ID:JILmkJKw0
>>893
じゃあ作らなくてもいいだろ
この手のバカがポカスカ政府のエサにダボハゼみたいに
重い通りに食いつくからこうなるんだと思うわ
934J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/03/17(水) 07:12:25 ID:1Mi3W53MP
距離制にしなくても
>将来の道路改修費や維持管理費を確保する
ことは可能だろう。

新路線なんて作る余地ないし。
C2と10号延伸くらいだろ、今後建設があるのは。
それともB2とか造っちゃうわけ?
935名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:12:44 ID:0LKHDAa10
>>931
わかってるけど、混合してるのがいるじゃん。
このスレで
936名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:12:50 ID:QS4pEeWR0

>>931← 変態を妄信する哀れなアホウヨwwwwwwwwwwww



嘘を嘘と・・・
937名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:12:56 ID:2JmSjPgJ0
>>925
地域主権ニダと大騒ぎしたのは民主党だろ。何言ってるんだ?
938名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:13:01 ID:xA5mE0nA0
民主に投票した馬鹿だけ値上げしろよ
とんだとばっちりだ
939名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:13:11 ID:Q/eIVcQw0
さっきから知的障害者が、政府=石原と言い張ってるのは何か理由があるの?
940名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:13:11 ID:G864HJm60
>904 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/03/17(水) 07:03:59 ID:QS4pEeWR0
>>774

>なるほどね。民主党の力の及ばないところか。


904 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/03/17(水) 07:03:59 ID:QS4pEeWR0
774 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/03/17(水) 06:40:10 ID:QS4pEeWR0

民主党員が朝から必死すぎ
941名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:13:23 ID:QpsFqhli0
詐欺フェストすげぇ
942名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:13:32 ID:0GVcOjqb0
税金は毎年のように足りないと言われているのに
政治家達はなぜかどこかで財をなす
943名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:14:00 ID:x8WjXHG00
ガソリンも値下げしないで、値上がりしている現実w
昨日の帰りに3円も上がってて噴いたw
944名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:14:05 ID:xcx1ttlW0
>>936
ID:QS4pEeWR0

この自演厨はネトウヨ連呼厨だったのかwww
ネトウヨ連呼厨はマジ基地www
945名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:14:14 ID:f+IYswOs0
>>940
流石に釣りかマッチポンプだろ?
946名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:14:55 ID:4z4r5hIO0

自民時代の方が生活が楽だったんじゃね?ww

947名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:15:01 ID:QS4pEeWR0
>>944

ネトウヨじゃなくて、アホウヨ。


わかる?文字読める? あ・ほ・う・よ ね。


間違ってもらっちゃ困るよー(´・ω・`)

948名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:15:11 ID:ZKh/PFXz0
>>935
だぶんそれはあぼーんされて自分には見えていないw

>>939
エロゲヲタか都合の悪いことは全部他人のせいにする民主信者かどっちか
949名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:15:52 ID:qEGOaOJr0
>>944
だから構うなつってるだろうがよ。
構ってるとバカが移って民主党狂信者になっちゃいますよ!
950名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:15:56 ID:hAHhTayq0
>>925
首都高株式会社の大株主
国交省50%
東京都25%

まではわかった。
都道であるソースちょうだい
951名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:16:40 ID:j2cPPDu90
都の税収が減ってるから仕方ないんじゃないかな?
952名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:17:12 ID:saqpxTmx0
>>928
肝心の外環東京区間を実質上、凍結にしたままだからな〜。。。
953名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:17:40 ID:QS4pEeWR0
954名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:18:17 ID:RXTgu0G+P
まず圏央と外環完成させろよ
955名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:18:39 ID:xcx1ttlW0
>>947
新語ですか?www
まるでチョンですなw
956名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:18:57 ID:UfFPaGfw0
>>946
5000億の義援金を受け取るアフガニスタンの警察官僚や
郵貯180兆円で国債が売れたアメリカ政府
子育て手当を無制限に受け取れる平均月収3万8千円の北京市民

日本に民主党政権が誕生して
生活が楽になった人間は相当数に上る
日本に4兆円支援させる公約で当選した韓国の大統領が
キックバックを受け取るのはこれからかな
957名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:19:35 ID:qEGOaOJr0
値上げしたらブリヂストン株空売りで良いのかな?
958名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:19:55 ID:QS4pEeWR0
>>955
アホウヨ乙
959名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:20:31 ID:txtLtunzO
民主に入れた愚民ざまぁw
960名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:21:05 ID:QpsFqhli0
ネトウヨの大勢力に恐れをなした工作員が文壇工作を始めたのか…
961名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:21:34 ID:cQ+LOI380
ウソの上塗りを繰り返す国交大臣と副大臣
土日割引用の財源を参議院選のための高速道路建設に
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100315/215835/?ml
962名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:22:07 ID:saqpxTmx0
ネトウヨじゃなくて、普通の人なら、みんな俺と同じ事考えると思うけどね。
まあ、民意を無視すると、次の選挙は無いと思うけど。
963名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:22:22 ID:xcx1ttlW0
>>958
お前悪口にはチャンとレスするのに、なんで自演するん?
バカみたいだよw
民主教信者の異常性を示したいの?www
964名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:22:38 ID:B/bPamGf0
>>952
そっちはもうあきらめて中央環状につないだ方が良さそうな気がする。
965名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:23:12 ID:kQVORLxo0

テレ朝で大谷 「ジミンより     酷い・・・・・」 ついに弱音吐いたわw
966名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:23:14 ID:9jHMGlsF0
>>953
よう基地害。
朝早くからごくろうさん
967名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:23:31 ID:ER9ffhiv0
>>894
一部誤解しているようだね。
首都高速道路会社と阪神高速道路会社は国と自治体の共同出資。出資比率で料金を山分け
無料化=金を出したのに料金収入が無くなる。国に無償で没収されたのと同じ。
値上げ=山分けの金が増える。
968名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:23:38 ID:hAHhTayq0
>>958
気に入らないレスを見ると
「ネトウヨ」を連呼する

「ア ホ ウ ヨ」www
969名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:23:46 ID:grw3noEQ0
これは良いんじゃない。
いまの首都高は混んでるけど、実質値上げすることで車が減り、
高速道路の機能を回復出来る可能性がある
970名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:24:05 ID:qEGOaOJr0
>>962
これで支持率30%割れは確実やねw
次のオウンゴールは何だろ?wktk
971名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:24:06 ID:QS4pEeWR0
>>963

おまえらアホウヨを喜ばせてやってんだけどww

たくさん釣れてるぜ?w
972名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:24:14 ID:6/HuUYsu0
ガソリン値下げと高速道路無料化の両方ともする気がないのがすごい
無理だって言っても財源はある!って言い張ってたのに
973名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:24:31 ID:0LKHDAa10
ネトウヨ、ニート連呼中は個人攻撃もするからな。
さわらないなり、アポーンするなりして無視してあげて。
974名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:24:42 ID:FuHcVclJ0
距離別にすることで都心部から短距離でも首都高使う車が増えそう
ますます合流渋滞増えることに
首都高の範囲内で長距離走る車にとっては不便になるうえに値上げ、と
975名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:25:01 ID:VE584n+L0
言ってることとやってることが全く逆じゃねーかよ
民主党って詐欺師集団かよ
犯罪者とかわらんな
976名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:25:23 ID:jSGdbsmN0
うちは、高速無料だな。差別しすぎないかこの政府。
977名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:25:32 ID:Fx4WgHti0
また余計な事を・・・・・
978名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:25:33 ID:QpsFqhli0
>>975
犯罪者と変わらんというか、リアル犯罪者だし
979名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:25:47 ID:C2YMJPiR0
財源は?って話じゃないから全然マシ
980名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:26:07 ID:C8EjbKhO0



ひでー。。。。。

民主党の選挙詐欺や

選挙詐欺している連中が権力を握っている。

民主主義の欠陥が露呈している

981名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:26:16 ID:9+vFzPbv0
日本破壊在日工作員にレスはするなよ
レスするだけバイト料がもらえるシステムだ
徹底的に無視しろ
982名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:26:21 ID:B/bPamGf0
>>969
それなら路線ごとに料金を変えるとかしたほうがいいな。
竹橋〜江戸橋〜箱崎を通過する車は割り増しとか。
でもそのためには中央環状か外環が完成してないとな。
983名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:26:22 ID:VeIs+DH20
今までどおりの料金負担とします、ならすごく納得する。
しかし、この経済状況で値上げって、いったい何なんだ。

本当に日本を潰して、中韓に売り渡す意思がある
としか思えない。
民主党は絶対に参院選で多数派にしてはいけない。
984名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:26:36 ID:QS4pEeWR0
>>973
ねー?アホウヨ連呼は?アホウヨ連呼は??(^ω^)

アホウヨ連呼はあぼ〜んしてくれないの? 差別じゃね?(ノД`)
985名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:27:07 ID:WenTZ94V0
あれ?

「高速道路は無料化」 あれれ???
986名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:27:15 ID:0LKHDAa10
民主党を擁護するなら

>民主党は昨年の衆院選マニフェスト(政権公約)で「高速道路無料化」を掲げたが、
首都高速・阪神高速は渋滞悪化を理由に無料化の対象外としていた。

この部分だけかな。
とりあえずマニフェスト詐欺ではない。
987名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:27:37 ID:e1+Pjj+i0
ID:QS4pEeWR0
988名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:27:51 ID:jRIkhMqg0
>>982
時間制にすれば・・・・・5分200円とかwwww
989名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:28:05 ID:hAHhTayq0
>>953
ついでだからこんなの見つけたw
http://www.shutoko.jp/etc/distance/index.html

距離別料金に関するお知らせ
距離別料金の導入延期について

平成20年08月29日

 2008(平成20)年8月29日、政府から「安心実現のための緊急総合対策」
として、首都高の距離別料金の導入延期が示されました。
 早期導入を目指して準備を進めてまいりました弊社としても、
原油高騰等昨今の厳しい社会経済情勢を踏まえると、やむを得ないものと受け止めます。
 距離別料金の導入については、今後ともお客様にとって使い易い料金となるよう、
関係機関と十分に協議しながら検討を進めてまいります。

* 首都高の距離別料金の制度全般に関するご意見については、
距離別料金に関するご意見フォームにて承っております。


ひょっとして自民党の政策をそのまま受け継いでる???
990名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:28:37 ID:WenTZ94V0
>>970
支持率なんて10%も無いと思うよw TVとか真剣信じてるの???www
991名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:29:08 ID:WqYOohq7P
ミンスは手八丁口八丁だな、マジで腐ってやがる…
992名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:29:29 ID:jSGdbsmN0
首都高使う皆さん乙。全国の無料分まで支払ってくださいね。
993名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:29:57 ID:C2YMJPiR0
>>986
あまり使われていない道路を無料化も
大混雑の道路を値上げ
で事実上の値上げの可能性が出てくる
994名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:30:13 ID:LEp08uHG0
無料になっ分のつけを払わされるってこと?
995名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:30:33 ID:qEGOaOJr0
もう最後だから言うけど、
>>971
おまえ、最後はいつもその台詞だな。
996名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:31:07 ID:47Dmrb8G0
ミンスっ子クラブw
997名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:31:45 ID:ONcly8Xq0
無料化に期待して票入れた奴にどう弁解すんの?w
998名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:31:47 ID:T3j/g05u0
>>986
値上げするとは言ってないよなw
999名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:32:08 ID:QeVIJ14x0
1011
1000名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:32:48 ID:Fc2x9SaQ0
ちんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。