【話題】“学校の教師か、塾講師か。授業がうまいのは誰だ” 教え方の腕前競う「T―1グランプリ」 大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 学校の教師か、塾講師か。授業がうまいのは誰だ――。同じ会場で模擬授業をして、教え方の“腕前”を競う
コンテストが大阪で繰り広げられている。名称は「teachers(教師)」の頭文字を取って「T―1グラン
プリ」。若手漫才コンテスト「M―1」などにヒントを得て、来場者の投票で優勝者を決める。厳しいバトルに
見えるが、切磋琢磨(せっさたくま)し、指導力をアップさせるのが狙い。主催者は「先生だって競い合うべきだ」と
挑戦者を募っている。

 大阪府枚方市の塾講師、別宮(べっく)孝司さん(47)らが「学校と塾は、同じ子供を教えながら交流も批判も
ない。オープンな場でぶつかり合えないか」と、知人の学校教師や塾講師にインターネットなどを通じて呼びかけ
、今年1月、英語の授業で第1回のコンテストを開催した。

 同市内で今月14日開かれた第2回大会では、高校教師3人と塾・予備校講師3人の計6人が数学で挑んだ。

 「合コンで、女の子が固まらないようにするにはどうするか。これはそういう問題だよね」。愛知県の予備校講師、
小倉悠司さん(25)は軽妙な口調で語る。問題は「男性3人、女性2人が一列に並び、女性が隣り合わない並び方は
何通りか」。身近に感じる話題に例え、授業を進めた。

 北海道の私立高校の教諭、下郡啓夫さん(38)は「間違いが偉大な発見につながる。正解を教えるだけが、
教育ではない」と熱弁。京都大の入試問題で、生徒の間違いをあえて取り上げ、正解とは別の高度な素数の話に展開し、
会場をうならせた。
※続きます。

読売新聞 2010年3月16日
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100316-OYO1T00710.htm
▽模擬授業を行う教師。20分の授業で評価を受ける(14日、大阪府枚方市で)(画像)
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20100316-133517-1-L.jpg
2かなえφ ★:2010/03/16(火) 23:20:17 ID:???0
※続きです。
 小中高校いずれの学年向けでもOKで、持ち時間は20分。賞金はないが、この日優勝した下郡さんは「話す機会が
少なかった塾の人たちとの交流が一番の収穫」と満足した様子。観客は、ネットなどで開催を知った教師や講師、
保護者ら。兵庫県の予備校講師(27)は「競い合いは授業の向上につながるはずだ」と語る。

 今後、理科、社会、国語の大会を順次開き、11月に各優勝者が集まるグランプリ大会を行い、年間最優秀教師を決める。
別宮さんは「真の敵は向上心のない先生」と主張し、自らも社会の授業に出場予定だ。

読売新聞 2010年3月16日
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100316-OYO1T00710.htm
▽模擬授業を行う教師。20分の授業で評価を受ける(14日、大阪府枚方市で)(画像)
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20100316-133517-1-L.jpg
3名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:23:26 ID:NCgp4FuF0
全く知識の無い生徒に一から教えるのは学校の先生の方がうまい
が、一度習った知識をテストの問題を解くためだけに特化させるのは
塾の方がうまい
4名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:23:33 ID:5m5Qae1K0
だからなに
5名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:25:03 ID:z+Dw6GBT0
>向上心のない先生

塾講師なんかは別として、学校教師は別に向上心なんか評価されないだろうよ
評価されないものは向上しないよ
6名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:25:46 ID:v9r+8yF10
教員免許持った塾講師が一番だろ
7名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:26:17 ID:gelLmkRj0
>>3
教師乙

こういうのいいね
てか、ネット時代なんだから学校も有能な教師のオンライン配信にすればいいんだよ
現場の教師はそのhollowと個別指導ならびに演習をやればいい
8名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:27:53 ID:9LjdTGZk0
>「合コンで、女の子が固まらないようにするにはどうするか。これはそういう問題だよね」。

どういう問題ですか?ってマジで聞いてくる子供いると思うよ、中には。
9名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:27:53 ID:RInvVuXK0
「笑いがとれるかどうか」をメインの基準にするのは止めてくれよな。
10名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:28:35 ID:ARZA33SK0
子供手当て作るよりネットに無料の塾でも作れば良いのに。
11名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:29:22 ID:cVR01t7R0
北教組の教師です。


12名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:30:25 ID:Yq3CDyAq0
最近の塾は始まりの会と終わりの会、生活指導まであったりする
学校がそういうのできないから塾でやりだしたんだが
13名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:31:16 ID:St9bTLCD0
3人3人じゃどうにもならんような
30人対30人ならともかく
14名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:33:27 ID:h5SGSxRM0
決まったことだけやってりゃ良いんだから楽な商売だよね。
15名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:35:29 ID:/62yGxBo0
教える相手によってやり方をかえることができる
引き出しをたくさんもった教師がいい教師
塾でも学校でも
16名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:37:24 ID:t2Um7PZc0
受験科目に関しては塾がまける理由が見当たらない
今後は試験科目は塾からの派遣でその他をこれまでの教師が
担当したほうが日本の学力も上がると思う。
子供手当てよりずっといい税金の使い道だ
17名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:37:32 ID:XXBXXowF0
分かった気にさせてるだけっていう授業が結構多いんだよな
18名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:38:20 ID:p496p6TS0
「教師を能力競争に煽り立てて差別化を図り、児童の幸福を置き去りにするイベントだ!」

日教組あたりが聞いたらこんな感じ?
19名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:39:50 ID:Mi/1vxwE0
教育を総合的にやらなければいけない教師と
授業特化の塾講師
塾講師のほうが教え上手で当たり前。
学校の先生と変わらない程度の塾なら金の無駄遣いだ。

俺が通ってた塾講師の言葉だけど、確かにその人は教え上手だった。
20名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:41:29 ID:Q06deXj2P
学校って勉強だけ教えるところじゃない、というより、
小学校→箸の使い方とか、基本的な生活習慣>勉強
中学校→生徒指導>勉強
みたいなのが実態だと思うんだよな。怪物両親とかいるし。

高校でようやく勉強の教え方云々ってことになると思う
公立中学校の勉強なら親でも時間さえあれば教えられるだろ
21名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:43:18 ID:gelLmkRj0
学校はコネ採用のバカでも教えれるように指導書があるけど
その指導書が理解できないようなやつが教えてるからな
担当科目を基本的なレベルでいいから体系的に背景まで理解して
教えてる教師はほとんどいない現実。
教科書自体も自学自習出来るようになってないし非体系的だしね

公の教育をきっちりすると官僚とかの子どもが優位に立てなくなって困るわけよ
22名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:43:51 ID:aQVAGSHG0
どうせ日教組が横槍入れるんだろ
23名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:46:00 ID:gelLmkRj0
学校の教師の言い訳

塾の教師は受験テクニックには長けてるけどイチから教えれない

お笑いで人気をとって中身スカスカ

我々は教科指導以外の仕事が大半を占めるけど
塾の教師はそれを専門に教えるだけでいいから楽

ま、一部言ってることはあたってるけどねw
24名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:46:07 ID:FwdAXvsj0
関東って私立>公立なんでしょ
関西は公立>私立だからね

価値観の違いを知った上で議論しないと意味ない
それでなくても大阪を煽りたい連中ばっかりなんだから
25名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:46:50 ID:F4QilVdT0
参加したいわこれ
大学の時の塾講バイトでカリスマと呼ばれた俺の腕がなるぜ
26名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:51:41 ID:lLqpDbM00
>>20
それが違うんだな。
指導内容の難易度=指導方法の難易度じゃない。

それだと小学校の算数とか誰でも教えられることになる。
実際、そう勘違いしてる人が多いけどね。ほんとは大違い。
27名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:51:59 ID:St9bTLCD0
>>24
関西に限らず公立>私立は多いだろ
都市って範疇に入らない県だと私立が滑り止め、本命は公立進学校は珍しくない
28名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:53:19 ID:gelLmkRj0
中学はバカでも教えれるけど高校になると
やっぱきっちりした学力(体系的理解と背景理解)がないとボロが出る
こういったものは多くは大学受験時代に培われたものがそのまま生きるから
出身大学などは大事だぞ

よく学校の教師が基礎学力さえあれば教師になって勉強して
経験踏めば誰でもそこら辺の塾教師並の教え方はできるようになると
言ってるけど、表面的には教えれるようになるけど、やっぱスカスカだし
中途半端極まわない 
そもそも教科指導は3割くらいで部活指導や生活指導
わけのわからない書類つくりに忙殺されて勉強時間取れないんだよね
仮に勉強熱心でも、やっぱ基礎は大学受験時代の学力(知識だけじゃないよ)がモノを言う
29名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:03:23 ID:O4PP/Ceb0
>>24
東京にも日比谷高校や小石川高校があり関西にも灘や甲陽や東大寺がある。
本当に公立優位なのはむしろ地方。
30岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2010/03/17(水) 00:03:36 ID:2C4jqxEL0 BE:551124195-2BP(2400)
接点Tグランプリ
31名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:04:22 ID:E3dSIigj0
塾は競争原理が働きサービスが良くなる。
一方、身分保障のある学校教師には競争原理が働かない。

塾のほうが平均して良い。
32名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:05:33 ID:TBTQN4zm0
四捨五入すらあやしい小学校教師もいるからな
いい先生がより良くなろうとするのもいいけど
ダメ教師を排除することも考えたほうがいいよね
33名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:05:37 ID:SE0/eb5S0
学校の教師か、塾講師か。SEXがうまいのは誰だ

【社会】 「ついに先生とやっちゃった」「エッチは好き度の証し。好きだから役に立ちたいし」…女子中学生、携帯で加速する性事情★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268624512/
34名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:07:09 ID:dRsTQT4C0
>>7
hollowてw
35名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:12:01 ID:p6scPL2GP
下手だったら生徒に即やめられる塾とどんだけ馬鹿でもやめさせられない学校じゃレベルが違うよ

そもそもまともに勉強を教える気の無い日教組を潰さないとどうにもならん
36???:2010/03/17(水) 00:14:09 ID:9ITCM+hu0
俺の結論としては教え方は多少下手でも基礎理論を極めた教師こそ宝だな。
面白いことを言うだけじゃあ生徒に学力は付かない。(w
集客力があっても多くはそこに限界がある。塾の経営にはいいだろうが。
薄っぺらい受験問題をたくさん解かせるというパターンもいただけない。(w

満足できる能力がある教師・講師はごくわずかしかいない。大多数はドン
グリの背比べ。良い教師・講師を見極められる経営者もほとんどいない。(w
37名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:14:30 ID:GoUfB+7q0
>>33
これも要チェック

勤務先で多発、子供被害が56%…浮かび上がる東京都教員のわいせつ行為
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100224/crm1002240134004-n1.htm
38名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:21:37 ID:LLBCHI9C0
学校の先生って教科書を読んで黒板に写してるだけじゃん。
家で教科書読んでれば全部分かるよ。
39名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:27:15 ID:BvAskcHD0
>>6
教員免許もって、学校で教えている人がうまいんだったら
塾にいかないだろ
学校よりはるかに塾講師の方が教え方上手いからな、教員免許もって無くても
40名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:27:34 ID:Kx8fO+yO0
>>38
人生において教師に恵まれなかった人なんだね。
教科書に書いてない話だけ面白く話してくれて、「後は教科書に書いてあるから読んでおいてね」って
授業をする先生とかいたよ。
41名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:27:42 ID:Sv294oUp0
塾は点を取らせる事が目的。
学校は人間関係も絡むから、それだけじゃダメ。
でも、実際は学校の教師って、半分はそれをご都合主義で授業をサボってる気はする。
かと言って、塾の即物的なのばかりが学校の教師になったら、教育は終わる。
難しい所だね。
42名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:35:20 ID:CrpRW1gO0
合コンを例に出すこと自体が教育的では無いな。
43名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:39:44 ID:YC4kAqdZ0
>>38
そっそw
>>40
雑談ばっかで定期試験の範囲が終わらず
あと自分で勉強しとけとか?w
44名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:43:49 ID:rZ+xx1QQ0
接点t
45名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:44:24 ID:DQP664jM0
イギリスの格言
「出来る人はそれをやり、出来ない人がそれを教える。」

絵を描くのが上手けりゃ絵描きを目指すだろう。
サッカーが上手けりゃプロを目指すだろう。
数学の才能があれば数学者を目指すだろう。

教師とはその分野で身を立てられなかった人。
それでも学校の教師の方が塾の講師よりマシだろう。
受験用の学習塾なんざ、親の不安につけ込んでるだけで、保険屋と一緒。
46名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:46:38 ID:/5BX6s0h0
やる気がある奴だけを相手にしていればいい塾講師
やる気がない奴も相手にしないといけない学校教師
47名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:49:03 ID:WYKcuPkr0
教師に恵まれなかったうんぬんという書き込みあるが、確かに教師には
恵まれた覚えはないな。でもそれを残念に思ったことはない。勉強なんて
本来自分でするもの。大事なのは良い本。
48名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:50:27 ID:FMIe4qpw0
おもしろそうだな。
博打好きの先生とか、戸塚ヨットみたいな強面先生とか参加して、
最後はコンピュータ対人間で決勝やったりするんだろ?
49名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:52:32 ID:DQP664jM0
教師は公務員である以上、生徒から満遍なく「恵まれた」と思われなくてはならない。
でなければ、公的サービスの大前提である「公平さ」を欠くことになる。
50???:2010/03/17(水) 00:52:35 ID:9ITCM+hu0
>>46
それは真理だな。一流大学の先生が三流大学に移って使えないとレッテルを
貼られることはよくあるらしい。(w

>>47
ゆとり教育で良い教科書がかなり消えてしまったから問題は非常に大きい。(w
どうやって良い本を手に入れるかだがやはり学力の高い親か教師に恵まれ
ないとまず無理。(w
51???:2010/03/17(水) 00:56:23 ID:9ITCM+hu0
>>49
満遍なく恵まれたと思われるには自分だけに何かしてくれたという幻想が
欠かせないので、公平さと矛盾する。(w
52名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:56:28 ID:WYKcuPkr0
>>50
それそれ。最近の教科書のカラフルさと薄さ(厚み&内容)には驚く。
オレが子ども時代にあんな教科書使ってたら、その後の進学に
すごい影響あったと思う。
53名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:56:54 ID:RleJmRBQP
>賞金はないが、
>賞金はないが、
>賞金はないが、
>賞金はないが、
>賞金はないが、


意味Neeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!
54名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:57:28 ID:O1QYgsZL0
教員も段位認定制度にしたらいいんじゃね
ついでに竜王とかタイトル戦も作ってさ
55名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:57:54 ID:TBTQN4zm0
本は自分に合ったものを自分で探すのが一番いいんだが
そこそこの知識がないとレベルが高すぎる本を買ってしまったりするからな
56名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:58:19 ID:B9qtDUXW0
はーろーげーん
57名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:59:12 ID:AZ0tK4YK0
中卒元赤軍派異色塾講師
金廣志先生は神レベル
58???:2010/03/17(水) 00:59:42 ID:9ITCM+hu0
>>52
今は進学に影響はないのかも知れないが、大学卒業後の人生が狂いっぱなしに
なると思う。何しろフランスに渡米するというくらいのレベルだと思うから。(w
59名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:00:45 ID:Kx8fO+yO0
>>43
俺が行ってた高校は公立だったけど、定期考査の範囲を終わらせるのに汲々としてる教師とか一人もいなかった
けどなあ。授業で進んだところまでが試験範囲で、一年一学期世界地理の中間は地図帳の読み方と各図法の
話がメインだったのでそれが試験範囲だったw 一応学区トップ校だったんで、どの先生も個性的だったよ。
60名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:01:58 ID:1Iv2Ax6d0
>>46
俺は塾講師をやってるが、塾の模試で偏差値30台の奴が学校では「できるほう」に入るらしい。
正直そいつより下のレベルのやつは言葉が通じてるかすら怪しいし、
そんな奴らに対して普段授業をやっている学校の先生を俺は尊敬する。
61名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:06:38 ID:Lf6S1lJE0
教師の向上心より、生徒の向上心の方が大事
塾講師の実績はほとんどがそれによる成果
62名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:09:57 ID:TBTQN4zm0
学校はクラスのなかで中〜下のレベルに合わせるから
できる奴がもっとハイレベルな内容を希望するなら
塾に行くしかない
63名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:12:02 ID:GTi21oqQ0
>>60
あるある。
あと、がっつり教える進学塾は、親からも「厳しくやってください!」ってお墨付きを
もらえるから、モンペなんかの心配もほとんど(まったくではないが)ないしなあ。
お互いの同意で教えられるってのはすごく楽だよ。
64名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:12:14 ID:YC4kAqdZ0
>>59
だから県トップ校は別
教師も東大京大が多いだろ 
転勤もOBがなってるからなかったり
あってもトップ高校ばかり渡り歩いてるとかさ
65名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:14:54 ID:GoUfB+7q0
>>64
公立はそんなことないよ
底辺校を教えてた教師がトップ校に来たりする
66???:2010/03/17(水) 01:18:17 ID:9ITCM+hu0
公立学校ってランクが劇的に変わりましたなんてまずないね。この
数十年眺めていても。私立学校はすごく競争しているからどんどん
入れ替わる。(w

ああ、あの低レベルの公立はいまだに低レベルだわっていうのが
ホームページでよく分かる。(w
67名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:20:34 ID:YC4kAqdZ0
>>65
だから県トップ高校の話しだってw
2番手クラスだと底辺校や中堅高校に数年後とに転勤があるけどね
ついこの前まで中学英語や数学を教えてたのが
いきなり高校レベルの授業をさせられたりしてさ
68名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:22:06 ID:s43JmTk50
こんな取り組み、素敵やん
69名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:22:43 ID:GnXOJE930
俺はもう40代だし地方出身者で事情が違うかもしれないが、
俺が子供の頃は塾に通うのは成績の悪いお金持ちの行くところだった。

頭の良い奴は、塾や家庭教師もつけずに学校の勉強だけで、
その学区で一番の公立高校に入って、旧帝大クラスの大学に行っていた。

地方のせいか、私立は公立に行けない子の受け皿的学校が殆どだった。

時代は変ったな・・・いま4歳の娘が居る。
住んでるところも、俺が育った田舎と違い都会だ。
これから、俺にはカルチャーショックが連日訪れる事になるのだろうか。
70名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:23:40 ID:GoUfB+7q0
>>67
トップ高校の話だけど?
教育委員会の人事なんか委員長によって方針が変わるんだから
都道府県によって、委員長によって、学区によってそれぞれだぞ
71???:2010/03/17(水) 01:23:55 ID:9ITCM+hu0
くだらないことを聞くが、この季節、卒業祝いと入学祝いどちらを優先すべきだ?
いや、親戚の子たちが物欲しそうな顔をしているのでな。(w
別にケチではないが、二重にあげる気はしないので。(w
72名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:24:31 ID:DQP664jM0
二つ合わせりゃいいんじゃないの?
73名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:26:02 ID:kTVZF1y80
子供に勉強教えるだけで人生楽しいのかなぁ?
子供に勉強教える為に勉強したの?
こいつらw
こいつら何の為に勉強したんだろ?
74名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:28:16 ID:TBTQN4zm0
>>71
入学祝でいい
入学してしまえば卒業はある意味当たり前のことなんだから
特に祝う必要もない
両方祝いたきゃ両方やればいいだけの話
75名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:28:38 ID:Kx8fO+yO0
>>67
俺の倫社の先生は前任校が工業高校だったよ。公立だから当然転勤はある。ただ、東大のポスドクで助手の
席が空くまでのアルバイトでOBが教えに来たりとかはあった。上位校だと多少の配慮はあるみたい。
76名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:29:10 ID:7FHzR7o80
公立学校は、生活にトラブルを抱えてる子供を扱うからなぁ・・
77名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:31:14 ID:kTVZF1y80
おまえみたいのとか? >>76
78名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:31:17 ID:Tz3SVayw0
授業はある程度上手ければいいんだよ

愛がなければ、いかに取り繕っても駄目だ

他人の子らに愛をもって教え続けることができるか?

これが全ての先生に問われる 
79名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:31:19 ID:GnXOJE930
>>73
そうじゃなきゃ教育学部の必要性が分からない。
自分の育てた子が社会で役立つ姿を見るのが好きなのか、自己満足なのかは分からないが。
もしくは、自分の適性が勉強する事だけで、社会に貢献できるレベルに無いと悟っているのかもな。
80名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:31:49 ID:7FHzR7o80
>>77
どうだろうな。色々あったからな、友人が殺されたり。
81???:2010/03/17(水) 01:35:49 ID:9ITCM+hu0
俺は教育学部はいらないと思っている。ゼロ免ができてからもはや意味がない存在。
むしろ専門教科をしっかりやっている連中の方が先生という感じがする。先生ごっこの
連中はいらない。(w
82名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:38:47 ID:7FHzR7o80
今の子供は、同級生に親が自殺したりメンタル面で問題を抱え、
片親で祖父母に育てられてる人が多いからな、実際。

生徒の前だけ笑顔で教師も面倒だから、
そういう子供を無視したりイジメたりしてるからな。
周りの教師も面倒は御免だと、担当の教師も逃げるし。
腐ってるなと思う。

まぁ、公立学校ってのは、そういう子供も受け入れるから、
まともな教育をウケさせるために私立に行くわけだが、
そこもブランド意識たっぷりの餓鬼が多いから、
貧乏人の子供はイジメの対象となる。
83名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:40:13 ID:dMaJPxXx0
一番邪魔だと思うのが、何も問われる事の無い
英会話教室だ。塾の時間割に割り込んできては、
自分達の授業を優先させる様に子供に言わせる。
親も、Iwant to speak English.なんてちょっ
と英語が話せただけで有頂天になっている。
錯覚の教育産業とは上手く言ったものです。
英会話だけで五ッ木模試満点を取らせられるは
ずがないのにね。
所で、我が塾の一番講師は元美容師のM君です。
中学生の心を掴んで物凄くやる気を引き出します。
上手い授業などどうでも良いのです。相手にどれ
だけ熱くならせるかが重要ポイントですよ。
彼はSS35→SS57まで半年でやりました。平均
30点台から一気に平均70台まで押し上げる手助け
が出来たのです。学年末テストの結果が出た2月
末に、その子の親は電話の向うで泣いていました。
我々は結果が全てなのです。今年も私立に公立前
期入試は全員合格できました。おまけに大手前理
数科まで合格してきました。後は昨日の後期が全
員合格すれば言う事ありません。
84名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:42:46 ID:Lf6S1lJE0
>>78
教師は、教え方がどうかなんて二の次

興味なくて自分が出来ない腹癒せに人を巻き込むような
脱落した生徒をどうやって掬い上げるかのスキルが全て
85名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:44:25 ID:kTVZF1y80
だから性犯罪起こすんですねw >>78
86名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:44:39 ID:KTTUF6ys0

学校の先生:人格教育、最低限の社会性を持たせる教育

塾の先生:試験で点を取る教育、簡単な学問 

87名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:44:45 ID:DBMsg6II0
自分の教え子に手を出すようなクズでないことが第一
88名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:47:22 ID:hFMY1S9i0
勉強教えるだけなら塾講師が上手いんじゃないかな。
学校の教師は雑務が多すぎる。
89名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:51:57 ID:63Qn6/zi0
これはもう大手の塾講師が最強だとおもう
授業が芸になってる
90名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:53:02 ID:Lf6S1lJE0
>>89
生徒がただの観客ならな
91名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:53:22 ID:GnXOJE930
>>89
「えはらまさひろ」だっけ?
92名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:54:47 ID:Ya92Ytny0
たぶんこれでNo,1になった人の授業感想を卒業者に聞いたら「熱心なのは分かるけどそれだけ」って回答だと思う
93名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:58:26 ID:Kx8fO+yO0
授業がうまい、って言っても、本当にいい授業は教師だけの力では出来ない。
授業は教師と生徒の共同作業だから。どれだけ準備をして、スキルを身につけても
生徒の反応は授業ごとに違う。多分教えることの楽しさはそこにある。同時に怖いけれど。
生徒との良好な人間関係を築くことも大切。>>83のM先生の話も頷ける。
でもクラスのマネージメントだけで実績が築けたりするのも確かだけど、生徒にわかることの
楽しさを教える授業の上手さも大事じゃないですかね、一応教育者なんだから。それはさておき
合格発表は一週間後ですか、全員合格できてたらいいですね。
94名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:02:36 ID:bqO5dO/T0
予備校講師からひと言

授業は生徒とのやり取り
相手あってこそ成立するもの

大人相手の模擬授業がうまいやつは、生徒からは評価されないのが現実なんだよ
95名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:04:56 ID:YC4kAqdZ0
>>94
それあるかもな
代ゼミのパフォーマンス講師を思い出すw

吉本の若手芸人も 女子高生の審査員 から高い評価をもらわないと
常設の舞台 ましてやテレビに出れないしねw
96名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:05:20 ID:TBTQN4zm0
>>94
授業を聞いて実際に勉強しなきゃならん生徒と
別に理解できなくてもいい大人じゃ
評価が変わってもおかしくないよな
97名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:06:12 ID:NoM0i0mv0
そしてこのノリが大学を殺したんだけどね。
98名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:08:08 ID:V1JiJehx0
基礎単位の教育学ってのとったけど感想は「的外れな学問だな」。
時代に対応できていない
99名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:12:17 ID:KTTUF6ys0
>>98
実践から理論を抽出して学問として体系化するには
相応の時間がかかる。

一般的に「教育学」の名で講義されるものは、
昭和の一斉授業形式の積み重ねから抽出されたもの。

時代に即した新しい理論展開があるとして、
それが新しい「教育学」として記述されるまでの
過渡期が今なんだろう。
100名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:12:40 ID:YC4kAqdZ0
中学受験塾でも難関私立中向けの講師はカリスマが教えて
中〜底辺中向けの子供にはお兄さんお姉さんタイプでママン受けもいい
講師を配属するらしいなw
101名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:12:48 ID:Lf6S1lJE0
>>98
現場を知らない言葉遊びの道楽なんて、
実際の授業では本当に無駄だよな
102名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:13:04 ID:/CSdHIkL0
そもそも担任をやる能力と教科を教える能力って全く別だよな
なんで兼任させるのかわからんよ
103名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:13:56 ID:K1yzVuuy0
へー。これ面白いやんけ。
放送しないの?w
104名無しさん@十周年       :2010/03/17(水) 02:17:03 ID:Imprz1P70

 高校のときの数学の教師の教え方がおかしかった。

ただ、黒板に書いてるだけで、どうしてそうなるかの

説明や、定理、公理の適用の説明もなかった。

塾の教師のほうが断然、わかりやすく、丁寧だったわ。

105名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:20:32 ID:GnXOJE930
教師の実力はもちろん必要だと思うが、
それ以上に学ぶ側の姿勢(気持ち)の方が重要だと思う。

できる子は、(特に興味のある分野に関しては)教師の説明無視して自発的に勉強するものだよ。
その自分で考えるという環境を与えるのは親なのかもしれない。
106名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:21:23 ID:YC4kAqdZ0
>>104
それが普通
107名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:23:22 ID:NoM0i0mv0
そもそも高校程度の知識を、

他人に教えて貰おう、
教えてくれるのがあたりまえだ、
教えてくれない、あの先生の能力がおかしい!!!

というあたりから、

この国の教育はおかしくなったんではないかな。

てめーで勉強しろって。
108名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:23:23 ID:Lf6S1lJE0
>>104
高校は生徒が冷めてるからな
熱心に教えようとしても暖簾に腕押し、エネルギー吸い取られる事の方が多い
老齢になればそれはもっと顕著になる
109名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:24:16 ID:/CSdHIkL0
学校の場合全員が受験するってわけでもないしな
学校のランクによってその辺も違うから難しいな
底辺校にいくらカリスマ的な塾講師がいてもほとんど意味はない
そういう状況だと教師によって差がでるのは仕方ないな
110名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:27:30 ID:/CSdHIkL0
>>107
いつの時代の人間だよ
誰でも知ってるようなことなら誰かに教えてもらった方がはるかに効率がいい
時代錯誤もいいところ
江戸や明治、大正時代が良かったってかw?
現在の方がはるかに生産性は高いっつーの
111名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:28:31 ID:QQ4gnbZ30
教育技術の向上という目的は悪くないんだけど、それぞれの授業には違った生徒がいることを忘れているよね。
エリート校、底辺高、他動を抱えたクラス、男子校、女子校、習熟度別編成の有無・・・。
112名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:31:01 ID:Kg0ONMvp0
>>24
都市部だと仙台、埼玉、大阪以外は基本的に私立>公立。
大阪にしたって、凋落気味とはいえ星光>北野だろう。

>>66
劇的に上がったところはほぼ無いけど、下がったところならたくさんあるよ。
だいたい学区再編+私立中の青田買いにやられてる。

113名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:35:52 ID:FsJlalMk0
>>104
お前は俺か

ちなみにオレの場合そいつのあとに来た教師は教え方が大変丁寧でわかりやすかった

どちらも同じくらい老齢だったがな
114名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:38:52 ID:NoM0i0mv0
>>110

だから、

>誰でも知ってるようなことなら誰かに教えてもらった方がはるかに効率がいい

のなら本読めば済むってこと。高校程度の内容ならな。

もっとも、その高校程度の内容を高校が「説明できてない」って一面もあるんだよ。
115名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:39:16 ID:fCYUGXV40
生徒の合格率を上げられない講師って首切られるんでしょ?
必死になってる講師の方がいいんじゃね?
116名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:39:26 ID:GnXOJE930
ここで書くのが妥当かは疑問だが、高校無償化どう思う?
TVでは教育の機会を所得に関係なく平等に与えると言っているが、
タダだから高校くらい行って見ようぜって言うDQNが増えて高校の質が下がりはしないか心配なのだが。
117名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:42:05 ID:Lf6S1lJE0
>>16
タダになると、
「親は何のために高い授業料払ってお前を学校にやっているか分かるか?」
って説教が通用しなくなったりするし、さらに生徒の質や意欲は下がる

マジで日本を崩壊させたいとしか思えない
118名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:43:58 ID:/CSdHIkL0
>>115
そりゃ進学校なら受験に特化した講師の方がいいかもしれないけど
そもそも教師の場合、授業やってればいいってわけじゃなく校務分掌ってものがあるからね
担任やってりゃ更に負担が増える
進学校や底辺校の違うもあるし、なかなかそうシンプルな問題じゃない
119名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:44:42 ID:DksOLzWn0
無償化よりも先に卒業基準の厳格化が先。
同時進行で中卒・高卒の就職を支援。

九九が言えなかったり、簡単な漢字を読めない子どもが多すぎる。
少子化するんだから、無駄に遊ばせる余裕は無い。
120名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:45:10 ID:HuGEB6lB0
ああ、バンクーバー五輪のフィギュア審査員みたいなのがジャッジすんだろ。
121名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:46:34 ID:/CSdHIkL0
>>119
でも卒業の基準の厳格化なんていったら現実問題中退者が溢れるでしょ
何かしら対策も打たずにいきなりそんなことしたらかなり深刻な問題が出てくると思うよ
122名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:50:06 ID:DksOLzWn0
>>121
たしかにそうかも。

ただ「学校行けば卒業」って今までの状況が、深刻な状況になってるのも事実でしょ?
大学まで行かせる親の負担。
労働人口の減少。

学力低下なんて言葉は言いたくないけど、中学レベルに満たない大卒が少なからずいる現実。
けっこう深刻だと思うが。
123名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:52:42 ID:8OKJ3gtv0
お笑い芸人のコンテストみたくしたら、ますます見世物になっていくぞ。
124名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:00:46 ID:/CSdHIkL0
>>122
そうはいっても中学を卒業したあと進むルートは限定されてるからね
今時、中卒じゃ碌な就職先もないし
底辺校っていうのはある意味で隔離施設的な役割を担ってる部分は否定できん
高専や商業高校や専門学校みたいなものがあるにせよ
そういったものを強化して、小中学校のうちから選択肢を広げられるような提案をやっていくような
抜本的な教育システムの改革が必要だろうな
それなら勉強したい奴は普通高校に行くだろうし、学力低下なんて心配は無用になる
125名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:02:49 ID:WQItOCtjO
競争原理は必要だよね
126名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:03:48 ID:Vna3593K0
>>97
研究者である大学教員にまでパフォーマンスを求めるのが、今の大学生だからなぁ。
レジュメを配れとか、挙げ句の果てに、俺が理解できないのは教授が悪いからだとかw
127名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:05:41 ID:Lf6S1lJE0
学校に生徒を躾ける強制力も権限も無いのに、
親は学校に躾を丸投げするからおかしくなる
128名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:05:44 ID:e11jP3RU0
高校数学か。 授業やるなら視聴率の誤差を出してみたいな
高校の授業だとそれはカリキュラムの範囲外か?出してみたら結構誤差がでかいので生徒は驚くだろう。
129名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:07:04 ID:pJYAWS980
入試結果による高校序列ランキングで現浪いっしょくたにしてんのって違和感ありまくりw
浪(駿)浪(河)浪(代)って別枠でやってろよ
130名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:10:27 ID:/CSdHIkL0
でも塾や予備校と違って何を基準に競争をさせるのかが難しいんだけどね
予備校の講師を底辺校に派遣したらそこから偏差値があがって難関大への進学率が上昇するかというとそうも行かないだろ?
勉強する気のない人間まで普通高校に進学することが問題なんだろう
まあもちろん専門的な技術を学ぶことも勉強ではあるけど、ここでいう勉強ってのは大学受験に必要な一般教養ね
131名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:11:50 ID:Lf6S1lJE0
講義なら競い合えるが、授業はどうだろうな

授業っていうのはインタラクティブなものだから、
生徒の性質に左右される
132名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:18:00 ID:xZ/E492J0
>>66
なにいってんの?
今年日比谷が東大合格者めちゃくちゃ増やしたじゃん。
133名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:47:17 ID:7jTuTM1B0
高校教師と三大予備校の講師を経験したオレから一言。
予備校講師>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>高校教師。
134名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:54:47 ID:glO8Pl6N0
これはどういう条件でやってるんだ?
135名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:59:57 ID:n31QzYAr0
>>107
大学に入って専門レベルになると頭の良し悪しによってモロ違いが出るが、
高校レベルまでだとセンスとか頭がよくなくても出来るようにはなるんだよね。

たださ、簡単なことを教えるのに楽にステップアップさせられる教師と、
簡単なことを逆に難しくしてしまう教師が居るのは間違いない。
俺は後者の教師が圧倒的に多い気がする。
136名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:00:02 ID:aczcagE80
優秀な能力で税金無駄使いや詐欺しかできない人間を作るのなら無意味だろ
137名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:02:00 ID:xper1OOw0
>>45
教える才能とはまた別だからそれが正しいとは限らない
138名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:04:27 ID:bqO5dO/T0
>>133
>三大予備校の講師を経験した

なんでそんなつまんない嘘をつくん?
139名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:15:38 ID:NoM0i0mv0
>>135
それは、、、あるかも。ただ、だから、オレは大検だったんだと思う。

とはいえ(だからこそ)未だに社会生活において苦労する。
140名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:27:37 ID:7jTuTM1B0
>>138
ウソじゃないよ。予備校名と科目をあげると講師紹介写真で特定されてしまうのであげられないだけ。
高校では日教組のバカがくだらないことで職員会議を延々と長びかせられる時間の無駄に耐え切られなくなってやめた。
予備校は15年くらいやったのだが親の急死で家業を継がざるおえなくて止めた。
今は何とか生きている。
141名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:42:31 ID:KdXGE0db0
>>140
×家業を継がざるおえなくて止めた
○家業を継がざるを得なくて
142名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:47:42 ID:Dg3DtyCh0
>>78
ネーヨw
143名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:47:53 ID:DV47N6YJO
アホらしい、ケッ
144名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:53:20 ID:MworZ75M0
教え方なんて生徒のタイプによって違うから難しいよね
145名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:53:57 ID:Dg3DtyCh0
>>107
いや、この人の言うことは一理ある
146名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:56:23 ID:VKURCqx30
>>107
まったく同意。
先生の教え方が悪いとかな。
高校くらいまでなら、自分で何とかなる。
教師なんて関係ないね。
147名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:56:39 ID:Dg3DtyCh0
>>111
自分が模擬授業するときには、ターゲットは予め設定するよ。
どこの模擬授業でもそうじゃね?
148名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:56:45 ID:nKGcmMcD0
教え方が上手いってサルの調教競うのと一緒じゃんw

底辺校最下位を進学校トップ並みのレベルに上げられたら
T−1グランプリ優勝だって認めるからぜひTVでやって欲しいわ
149名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:57:39 ID:/CSdHIkL0
>>146
じゃあ学校なんて要らないな
150名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:59:07 ID:3dW6YP9o0
塾と学校って目的が違うから
一概に比較するのは難しいだろ
国語辞典と英語辞典どっちが強いかって話
151名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:59:27 ID:VKURCqx30
>>149
ああ、こと勉強に関してはな。
152名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:01:29 ID:Dg3DtyCh0
>>149
がっこーは集団生活とかを学ぶとこなんじゃない?
協調性を養うとか。
153名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:04:10 ID:xQcaK2pv0
「T―1グランプリ」 大阪www
この時点で反日臭バリバリ
154名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:04:15 ID:xper1OOw0
>>148
ようサルw
お前はちゃんと調教されなかったらしいなw
155名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:06:17 ID:Dg3DtyCh0
つか世間はがっこーの先生に授業技術なんか求めてんの?
求めてたらこんなことになってないと思うんだけど…。
多分人格者だとか人生の指導者みたいな役割を求めてんじゃないの?

私立の進学校だと塾講師に別枠で授業させてるとこもあるよ。
がっこー側が割り切って外注するケースもある。
156名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:20:15 ID:uxw4Bo090
>>155
学習を教えることも、社会性を教えることも、根本的は一緒だと思うよ。
157名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:23:13 ID:a9Hx3DowO
おまえらよっぽど教師に恵まれなかったのな
俺は幸せものなのかもね

それとも2ちゃんで知った気になってるのか
158名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:27:15 ID:DsujrHfc0
在日チョン一族が経営してる大手塾があるから
気をつけたほうがいい

とにかく卑しい 他塾のデータを盗むために
深夜にゴミ漁りをするんだから
講師(日本人)は徹底的に搾取するから超ブラック企業
日本人の子どもは、合格実績をエサに大量の飼い殺し(金づる)
これで日本の学力低下の危機!なんて叫んでたりする
159名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:30:04 ID:Dg3DtyCh0
>>156
根本の理念は一緒でも、技術というのは実際理念だけではなかなか向上しないからねえ。

機会あったらがっこーで配られるプリント見てみ。
公立の中学校の教師自作のプリントなんてひっどいモンですよ。
授業技術云々以前の問題。まず誤字脱字が酷いから。
一般企業じゃ、あり得ません。
教師の授業を他人がチェックする機構が全くないというのが、プリント一枚見たら即わかるからw

でも生徒指導とかで忙しいせいもあると思う。
160名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:51:46 ID:wCpeDrjY0
ほしゅほしゅ
161名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:22:25 ID:aOqCTZ5y0
学校だと教師のうまさと回りの不良の状況によるな。クラスに5人くらい妨害するアホがいたから授業進まなかったし
162踊るガニメデ星人:2010/03/17(水) 06:26:17 ID:II8Sv4WI0
遅かれ早かれ教育界は自由化の方向に向かう運命にあります、現在のような配給制度のままでは
誰が何をしようと教育問題を根本的に解決する事は不可能だからです、現在の深刻な教育問題を
引き起こした根本的な元凶は教育制度が配給制度である事にあり、教育の自由化によって制度的な
矛盾を解決しない限り教育問題を根本的に解決する事は絶対に不可能なのです。
163名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:32:08 ID:MBbzrR7h0
反日教育やらせたら公立校の日教組先生がグランプリ
164名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:35:03 ID:frwj1MOk0
そんなもんマンツーマンで教える方が学力がつくに決まってんじゃん
一斉授業自体がそもそものムダ
165名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:42:26 ID:v+SeHkgA0
授業をさまざまな外的要因を無視して一元的に評価はできない

またM-1やオンエアバトルでも、大御所のお笑い芸人ほど、
人のネタに点数はつけられないと言っていた。(今は時代のながれでだれも
言わなくなったが)

現役教師ですが、さまざまな制約条件があり、アナログである人間を相手に
するのでおなじ条件で同じことしても反応が異なるのが当たり前のことに
点数をつけるのがナンセンス。

やってみて得ることより失うことの方が多いと思う。
166名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:51:53 ID:tS4Td/7+0
塾は無駄なことは一切やらないからな
たとえば誰かを指して解答を板書させたりとかな
167踊るガニメデ星人:2010/03/17(水) 06:52:58 ID:II8Sv4WI0
そもそもたった一種類の授業ですべての子供を教えようとしている事に無理がある、
授業がたった一種類しかなかったら、その授業に合わない子供はちんぷんかんぷんな
授業を押し付けられる事になってしまうでしょう、学校で子供たちが暴れたのは自分に
合わない授業を無理やり押し付けられて大切な青春時代を無駄に浪費させられた事に
対する不満が原因なのですよ、子供たちが学校で暴れないようにするには、子供たちが
自分に適した授業を受けられるようにするしかないし、それにはさまざまな種類の授業を
用意して子供たちが自由に授業を選べるようにするしかないのです、子供たちが自由に
授業を選べるようになれば自分に適さない授業を受けるのはやめるようになるから自分に
適さない授業を押し付けられる事に怒って子供が学校で暴れるという事は無くなるのです。
168名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:56:24 ID:8oj2S3dv0

最下位は北海道の北教組の教員
全国学力テスト常に不動のワースト2.運動能力テストは不動のワースト1
教員が民主党員で政治活動だけしかしてない北海道


169名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:29:40 ID:uUIzUMEt0
【話題】“学校の教師か、塾講師か。淫行がうまいのは誰だ” 教え方の腕前競う「T―1グランプリ」 大阪
170名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:18:19 ID:M5IK+p860
優勝者は各教育委員会の持ち回り
171???:2010/03/17(水) 10:38:09 ID:9ITCM+hu0
>>167
教育学部関係者?(w
なぜ子どもたちの偏食が進んできたか分かっているの?(w
172名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:53:34 ID:r9uen0GG0
ジャージを着て竹刀を持っているのが学校の教師
入試問題を袖の下で引っ張ってきて解くテクニックを教えるのが塾講師
173名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:23:22 ID:4FZkFCvX0
つまりどういうことです?
174名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:25:33 ID:rGQsmFF/0
>>45
> イギリスの格言
> 「出来る人はそれをやり、出来ない人がそれを教える。」

He who can does. He who cannot teaches.
イギリスの、というより、バーナード・ショーの言葉ですね。
私は英語の教師から教わりました。
その教師は、
「将来英語を使うつもりなら、教師なんぞ上回らなければならない」
という思いが強かったようです。
「教えることが出来る」、よい教師でした。
175名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:00:52 ID:Dw3qS/kT0
>>171
親の躾のせいですね。
176名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:27:01 ID:iYZ/q92N0
難しいことを簡単に理解できるように説明できる奴はアタマがいい
簡単なことを難しく教える奴はアタマが悪い
難しいことを難しく教えるのは誰でも出来ること
人に教えてカネを貰う資格なし
177名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:28:01 ID:msU+Mq1N0
美人過ぎる家庭教師が一番じゃね
178名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:34:00 ID:csK3wL2m0
鬼のように雑務やらされてる学校の先生が人気予備校講師にかなうわけねーだろ
179名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:40:18 ID:UpS6LRq40
学校も雑務専門と授業専門と組合活動専門とに分ければいいじゃん
全部やる必要ないじゃん
180名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:51:21 ID:yHgxOoGL0
土俵が違うものを比べても仕方ない
181名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:00:45 ID:xwTtNfVX0
>>179
文部科学省『そんな金ねーよ』
182名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:46:17 ID:hjUNWxaN0
俺もこういうのは好きだが、
 「合コンで、女の子が固まらないようにするにはどうするか。これはそういう問題だよね」。愛知県の予備校講師、

これをすれば、確実に教科担当主任から、指導が入る。
予備校の対象者は大人だからな。高校生じゃこういうのは駄目なんだよ。
言ってみれば、K1で締め技使って、自慢しているようなもの。

予備校必死だな、とは思うがね。
183名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:46:32 ID:YC4kAqdZ0
>>176
俺が七年前に書いたことだ〜
184名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:02:33 ID:paJ4oI2J0
教え方とかまさしく受ける側の客観の世界だろ。
185名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:46:21 ID:e11jP3RU0
>>182
それは「合コン」がダメなんですかね
だったらキャンプファイヤーとか別な例にすればいいんじゅないの?
186踊るガニメデ星人:2010/03/17(水) 16:15:23 ID:II8Sv4WI0
>>171
そもそも教育とは強制できるものではありません、教育するには、肝心の子供にやる気が
なければならないし、授業が子供一人一人に適したものでなければならないのです、そして、
その二つの条件が満たされているならば子供は自発的に授業に参加しようとするはずだし、
二つの条件が満たされていないならば子供は自発的に授業に参加しようとしないはずなのです、
したがって、授業に参加するかどうかを子供たちが自由に決める事ができるようにすれば
二つの条件が満たされていない子供に授業が押し付けられる事は無くなって、子供が
魅力の無い授業やちんぷんかんぷんな授業にキレて暴れるという事は無くなるのです。
187名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:21:16 ID:nRXjCORj0
私立の入試ならクセがあるから専用の対策が必要になる、というのはわかるけど、
国立大学って教科書の範囲からしか出題されないことになっているんだけどな。(´・ω・‘)

だから俺は塾や予備校に行ったことがない超マイペースで、公開模試を受けただけ。
参考書もほとんど使わなかった。
例外は英語だけど、ウブな高一の時に、教師の言うことを信用して基本英文700選を丸暗記したのと、
英文解釈教室を、これも暗記してしまうまで繰り返し繰り返しやっただけ。
あと英単、英熟だけだったな。
これだけしか費用をかけなかったけど、駿台模試では英語は全国50番内を常にキープできた。

それにしても700選丸暗記の効果は凄く、国語の問題文を読んでても英訳が頭に勝手に浮かんでしまい、
困った、困ったw 


数学も 「 大学への数学 」 以外は、教科書中心の勉強だった。
他の科目の受験勉強は教科書をくりかえしやっただけ。
もちろん塾に通ったり夏期講習を受けたこともなく、公開模試を何度か受けただけだった。

それでも現役で東大に合格できた。

高校が県立とはいえ当時は県内一の進学校だったから、環境という面ではめぐまれていたとは思うけど、
貧しいかったり塾や予備校に通わないと東大どころか大学に合格できない、なんて誤解もいいところだね。
188名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:26:49 ID:JUOqi1KR0
生活指導や 給食費滞納・クレーマー親への対応力はを競う
S(先生)1グランプリ
はやらないの?
189名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:30:15 ID:JUOqi1KR0
>148

生徒を入れ替えるなんて方法もあるが。
190名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:39:53 ID:tEFTH64P0
塾講師の方が上手いに決まってんじゃん
教え子の成績が悪いと直に影響帰ってくるんだから
191名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:19:58 ID:tS4Td/7+0
極論言っちゃうと受験対策は塾あれば学校イラネなんだよな…
192名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:41:33 ID:s7OQpxhq0
オレのイメージでは

塾の講師 = 勉強“を”教える

学校教師 = 勉強“も”教える
193名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:52:22 ID:f6YEVz4hO
公立高校無料でも教師のレベル低すぎて塾に年間80万かかってるし。
194名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:54:29 ID:TBTQN4zm0
学校で指導すべきことは
勉強じゃなくて
勉強の仕方
おとなになって働きだしたら
誰かに教えてもらう時間なんてなかなかとれないから
自分で勉強する必要がある
195名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 22:08:30 ID:EdNfXmhL0
つーか、教師だろうが講師だろうが大体アホでしょ。
偉そうに言う割には、専門教科でも偏差値低そうだし。
センター試験程度でも満点とか無理だろうし。
ましてや東大とか受からない人の方が多いでしょ。

一番悲惨なのが英語の先生だな。
外人はもちろん、帰国子女さえも避けまくりw
196名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 22:17:31 ID:s7OQpxhq0
ていうか、塾の講師って大学生のアルバイトが多いから、
教え方の上手さでは、予備校教師が一番なんじゃないかな。
197名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 02:52:41 ID:GZgcdpge0
総ズレ
198名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 06:56:10 ID:XhRHInnC0
>>196
それは安い塾だろw
もっといい塾に行かせないと時間の無駄だよ
199名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 06:56:53 ID:f/n7OYrW0
家庭教師だろ最強は
200名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 06:58:57 ID:JfHh4AjB0
塾に来る程度には基礎力があって、はなっから習熟度でふるいわけされてると
いくらか楽ではあるだろうな
学校は基本的に底辺にあわせるからな
201名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 06:59:29 ID:otqKi9sw0
大昔のように田舎で一番頭がいい子から師範学校に進学するよになれば
いいのにえ
202名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:01:03 ID:B3yoii1o0

いくら勉強しても就職出来ないからね

余計な金や時間を勉強なんかに浪費するなよ

寝てた方がマシだよ
203名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:07:35 ID:5Z5sU6y20
灘では塾よりも授業の方が勉強の進み具合が早く、ついて行くのがやっとだった
教え方はピンキリで、黒板に高速で羅列していくだけの先生やら、なかなか個性的だったなぁ
204名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:26:07 ID:tUXDaBLE0
学校教師にとって授業は50パーセントくらいだからな
学校によっては警察から生徒を引き取ったりヤクザと渡り合ったりが仕事の大部分だったりする
205名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:38:50 ID:Dfr8Ee4+0
>>192
教師から勉強(それも不十分だけど)以外何を教えてもらった?
人間のクズから教えてもらうことあるのか? 反面教師というのは別な。
206名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:42:55 ID:XDRda1rcO
>>205
言われてみればそうかも!
変態教師、気分屋教師、贔屓教師…これ小学生時代に実際いたや。
顔色伺ったり良い子ちゃんすれば可愛がられるとかの技を覚えたけど。
207名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:45:31 ID:yCToSl+i0
>>3
それは違う
公立教師は教えることも人格も最悪すぎる
典型的公務員脳
予備校は教師の実績が問われるので教えるのもうまいし職人だわな
208名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:00:10 ID:JhdbYUO40
子どもと親に不安を煽りたてて、口八丁で荒稼ぎしているのが
塾w。もう、ほとんどカルトだろ。チョーセン宗教といっしょ。
気付けよバカ親子ども。
209名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:01:36 ID:uPUdnkNu0
教師は教える以外の仕事が一杯あるからな。
教えるしか能がない塾講師が負けたらしゃれにならんだろ。
210名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:01:56 ID:H1fX4lMO0
接点Twwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:02:37 ID:p/JkO3940
公立教師は経団連様のいいなり(間接的にも)で
肉体労働者育成のためがんばってんだよ。
資本主義の日本で自らお金を生み出すことを教えずに。
生徒のいく道をわざわざ閉ざしているのに指導者としての自分によってる教師が多すぎる。
212名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:15:37 ID:Jk5B1dRL0
塾は一から教えないとか言ってる奴いるけど普通にやるぜ?
学校は一から教えられるかわからないレベルだったぜ
213名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:17:53 ID:tUXDaBLE0
>>203
灘で塾にいってる子って多いの?
214名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:19:45 ID:Dfr8Ee4+0
>>209
教師は雑用多すぎるよな。学校事務職員いっぱい雇えと。
215名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:20:06 ID:0OvKjrV10
黒板に書くだけの授業なら、それこそDVD化して無料配布しちゃえば、
教師の存在価値なくなるよな。
しかも国民全体の学力UPにつながるし、貧乏な家の子供でも教え方の上手い先生の授業を見られる。

国がやってくれないかな。事業として。
まぁ無理か。
216名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:29:41 ID:oaQpiNEW0
教育実習で来た兄さんの教え方があまりにウマイというか迫力があって
その英語の授業は未だに覚えてるわ。
遠慮がちだったのはまぁ授業一発目の自己紹介の日だけ、後は毎回、
怒涛の迫力で引き込まれっぱなしだった。多弁でもないし漫談をするわけでもないんだけど。こっちの集中力が高まるのか理解も深かった。気がする。
はっきりいって実習指導の英語の先生より何倍も良かったw
まぁ何よりイケメンだったしな。

けどその後教師にはならなかったみたい。あれは教育実習期間の短距離走と
プロとして長年続けられる長距離走の差なのかな。
217名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:35:19 ID:vs1pjd9Z0
てかちょっと言い換えればほいほい理解できるものだが。
俺もアスペで説明うまいとは言えんが中学生に湿度の計算の式を説明したら
すぐに理解して面白がって計算してた。
「学校の先生って上から目線ばっかりでちゃんと説明してくれないんだよね」
ともぼやいてた。

>>187
それぐらいの成績取ればあちこちの予備校でも授業料免除勝ち取れる。
それに母子家庭で東大落ちたものの旧帝行った人もいるし。
俺も予備校行かずにZ会だけやってたしね。
俺の場合は金の問題より予備校通うのが面倒だった。

>>215
本当にそれで伸びるのならもうやってるはずだが。
それ俺も前考えてたが意外と成績が伸びないと聞いた。
218名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:39:54 ID:JfHh4AjB0
>>215
それで十分学べるほどの逸材なら、もはや映像すらいらん気がする
上からケツをたたかれるのでも、横同士で競争するのでも、何かしらモチベを保つ要素がないと
独学だけではなかなか難しい
219名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:45:06 ID:bDkMs+MJ0
俺の出身中の話。
A校で授業はすべて英語で行い生徒からも保護者からも「授業がうまい」と評判の高かった
A先生はうちに来たとたん授業がまったく成り立たず苦労されたそうだ。
お分かりだと思うがA校は高級住宅地街にある学校、
うちはB落が近い3年生の県統一学力テストの平均点が下から二番目の底辺校。

Aみたいな学校でうまい先生やるのと
うちみたいな底辺校でうまい先生やるのとどっちが「授業がうまい先生」になるんだろう。
220名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:54:27 ID:+ENNoEsH0
>>215
お前、NHK高校講座って知ってるか?
221名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:33:23 ID:5Z5sU6y20
>>213
多いと思うよ
後、Z会とか通信教育を使ってた人も結構いた
しかし学校の授業の方が難しい・・・
222名無しさん@十周年
これは数学の授業だが
歴史や化学だったらどうなるんかな?
うちの高校の化学の授業はいつも試験管と現物をもちこんでやってて解りやすかった。