【政治】 子ども手当法案、衆院通過…月内成立へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★子ども手当法案が衆院通過=公明、共産も賛成、月内成立へ

・2010年度に中学卒業までの子ども1人当たり1万3000円を支給する子ども手当法案が
 16日の衆院本会議で、与党3党と公明、共産両党の賛成多数で可決され、参院に
 送付された。自民、みんなの両党などは反対した。17日の参院本会議で審議入りする
 予定で、やはり16日に衆院通過した高校授業料の実質無償化法案とともに、月内に
 成立する見通し。

 同法案は、10年度の支給に限った内容。民主、社民、公明の3党は12日の衆院厚生
 労働委員会で政府提出案を修正し、支給対象になっていない児童養護施設の入所者らに
 対する支援の検討などを付則に盛り込んだ。

 子ども手当は2、6、10月の年3回、原則的に4カ月分をまとめて支給する。法案が
 成立すれば、最初の支給は今年6月になる。小学校卒業までが対象の現行の
 児童手当とは異なり、所得制限は設けない。
 政府・与党は11年度以降、手当の額を倍増させる方針。今後、政府内で財源を含む
 制度設計を検討し、来年の通常国会に改めて法案を提出する。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100316-00000106-jij-pol

※関連スレ
・【政治】 「誰だ?民主に投票したの」 子ども手当、“悪用野放し”強行採決。参院選向け見切り発車…識者「取り返しつかないことに」★18
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268673244/
・【政治】 鳩山政権 「今年の子ども手当、外国人の『海外に住む子供』50人いたら50人に支給」…効果など無計画だが、選挙前に支給★18
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268362544/
2名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:50:26 ID:xfj6eaHI0
10年前から始まってた総理
3名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:50:42 ID:reJQtQ6B0
うああ。ひどい。
4名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:51:16 ID:J3avR9dX0
二度と民主党に投票しない
5名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:51:17 ID:mpegq0Lw0

売国地獄めぐりの旅

6名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:51:26 ID:PDAUA4tx0
あらあら
人権なんとか法案はどうなったのかしら?
7名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:51:28 ID:lK8w3mRF0
欠陥内閣w
8名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:51:58 ID:h4MgF8MQ0
子どもが増えると負担が増える不思議

んなことよりも給料増やせよ
9名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:52:29 ID:t/5+PvVI0
民主党の政策で評価するのは子供手当です。
中学まで年間31万円の予算を子供に使う。
将来、医療・年金を財政的に維持出来ないという問題の発端は、少子問題です。
それを解決するには、少子問題を解決する意外にない。
このマニフェストで子供をつくるのが投資の対象となり、若い世代が子供つくるのは損から、つくるのが得になれば問題が解決する。
自分は、財政問題を解決するには少子問題を解決する以外にないと思っています。
一時的に財政赤字が高まってもベビーブームが起きれば、財政は健全化出来ると思います。

この金額に子供手当を決めたのは小沢氏だったとか。
小沢氏は本当の戦略を持った政治家と思います。
現在の日本に何が必要か解っている。

昔、田中角栄は、その後の経済発展に伴う自動車社会と日本の貧弱な道路インフラ整備の必要性を思い、戦略的に道路を特別会計で造っていった。
当時、今、何が必要なのか分かっていた政治家だったと思われます。
また、これが富の再配分としても必要と分かっていたと思います。
本当の政治家とは、国家に今、何が必要かが分かり、それに財源を振り向ける事が出来る政治家と思います。
今、本当に必要なのは、整備が終わった道路でなく、日本の将来を託すべき子供です。

また、小沢氏が主導した農家の戸別所得保障制度も、国家に何が必要かが解るから出来る政策と思います。
これは、決してバラマキだけでない。
中山間地が多い日本で本格的に農地の大規模化をすれば、耕作放棄地が益々増えて、日本の食糧自給率がまた下がり、日本の食の安全保障が益々怪しくなる。

また、小沢氏が極東の米軍の存在は、第七艦隊だけで良いと言ったのも的を射る発言だと思います。
この発言は、日本は安全保障を米軍に過度に依存しないが、核兵器だけは持たないと宣言した事と同じと思います。
安全保障を米軍に過度に依存しない事は、米国の非情な搾取から逃れるために必要です。対米隷属の小泉政権での米国の搾取は酷かった。

外交・安保に対しても戦略を持っている政治家だと思っています。

また、実現不可能と思われた、小選挙区制を導入したのも小沢氏でした。
小選挙区制度が出来たので16年後に戦後発の政権交代が実現した。
日本に必要なのは戦略を持った政治家と思います。
10名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:52:33 ID:4OSgVL440
民主党にはまともな人は一人もいないんだな…
11名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:52:56 ID:NN3iGGrL0
選挙前 「国民の生活が第一!」

http://www.yamaokakenji.gr.jp/web/policy/seikatsu.html

選挙後 「そうでしたっけ?フフフ」

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up13736.jpg
12名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:53:07 ID:kmb5imMw0
えっ、大丈夫なの?この法案・・・
ええっ、やばくない?
13名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:53:41 ID:TVOaArQy0
童貞ネトウヨ涙目
14名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:53:42 ID:jwG12sQG0
血税が外国に住んでる子供にまでも。。。。
15名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:53:51 ID:GZpSkGrN0
死ね、糞民主

子ども手当をもらう家は注意
徴兵制でお迎えですよ
16名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:54:02 ID:W3DMdqZ90
民主最大の亡国法案は外国人参政権なんかではなく、この子ども手当ですよ\(^o^)/
17名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:54:05 ID:33ylckB00
ttp://5959goc.iza.ne.jp/blog/entry/1475880/
2/24(水)、在日外国人に対する子供手当てについて厚生労働省に質問し、唖然とする回答を頂きました。以下に列記します。

1.在日外国人への子供手当ての支給は行われるのか?その際の基準はあるのか?
(回答)国内に住んで税金を納めていれば分け隔てなく支給されます。永住資格者だけではなく
短期滞在者(一年でも)でも支給されます。特に審査要件はありません。

2.子供を母国に残している親にも支給されるのか?
(回答)申請すれば支給されます。

3.養子や婚外子でも支給されるのか
(回答)支給されます。

4.本人の子供であることをどうやって判断する のか?
(回答)申請書類と子供と定期的にメール等のやり取りがあれば良い事になっています。

5.母国に子供や養子が何人いようと申請するだけで支給されるのか?
(回答)特に人数の制限はありません。

6.例えば一夫多妻制の国民で母国に何十人の子供がいると主張するだけでその人数分支給されるのか?
(回答)はい、支給されます。

7.ちなみに海外で滞在している日本人家族、子供を日本に残して海外に駐在している家族には
支給されるのか?
(回答)親が日本に住んでいませんので支給されません。

8.海外駐在の日本人には支給されず在日外国人には大盤振る舞いにふるまっているがその論拠は?
(回答)鳩山総理の友愛精神です。また日本が難民条約を締結している観点からです。

◆厚生労働省に「子供手当」について聞いてみた◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1267898245/
18名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:54:21 ID:2ToPH4JD0
参院での修正・・・・
施行前に大スキャン仇ルで執行停止・・・

無理だろうなぁ。
いよいよ失われる50年が現実になってきたか。
19名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:54:30 ID:+Vr4ia/9P
>>4
おまえか、こんな奴らに一度でも投票したのは
20名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:54:43 ID:c7I4w/bP0
文句があるなら、次の選挙で意思を示せよ。

参議院は、投票率が低い。
政治に絶望していても、棄権したら、今のままでいいとみなされる。
21名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:54:58 ID:6x3qgWJG0
子ども手当もらえて羨ましいなら、キミたちも子ども作れば?
22名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:55:16 ID:euKZEIzD0
ほんとうに、国民の不景気さに耳にを傾けていたら
血税をこんなばら撒き政策かかげないよ
この政党は、国民の感覚をわかっていないよ
 二度と民主には入れない 絶対だ
23名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:55:34 ID:642xENV/0
黒歴史始まったな
24名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:55:42 ID:cna39Kpl0
これだけ、重要な法案なのに、中身をマスコミが報道しない(´・ω・`)
25名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:55:44 ID:0jt5HAbC0
>>21みたいなレベルの奴が実際いるから困る・・
26名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:55:51 ID:EIXQquhX0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほすキタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
27名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:55:59 ID:q3KJ4lYt0
>>11

http://www.yamaokakenji.gr.jp/web/policy/seikatsu.html

これ、よく削除せずに置いていられるなww
28名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:56:08 ID:MOjwCFKC0
子ども増やして大きくなっても仕事がなけれ今度は生活保護か??
死ぬまで磐石だなwクソ内閣
29名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:56:12 ID:OnftkPb80

小沢一郎という男は三流の政治屋で「食わせ者」だ。

そう断言できるのは子供手当だ。政治家がそれぞれの信念にしたがってさまざまな政策を
打ち出すのは理解できる。子供手当も必ずしも悪いとは思わない。
しかし、百年に一度と言われる経済危機でしかも日本の財政が破綻の淵にあるこの時期で
あったら、本気で日本のことを考える政治家なら、まず何をおいても経済を立て直すことを
第一に考え、限られた財源を少しでも効率的に使うことを何よりも重視するのが当然だ。
ところがアンケート結果をみても半数以上の親が子供手当の使途について「子供の将来の
学資のために貯金する」と言っている。つまり景気刺激効果はあまりにも期待薄である。
しかも元々の民主党の案では月額1万6千円支給だったのを小沢の鶴の一声で一万円
上乗せしたということだ。
つまり小沢一郎にとっては日本が破綻する危険を憂慮するよりも、どんなことをしても
選挙で勝つためにバラマキをすることが優先するのだ。
献金の疑惑よりも、不動産の疑惑よりも、私にとってはこのことが如実に小沢一郎の
政治家としての胡散臭さを証明している。

誰に向かってもハッキリと断言できる。この男は権力亡者の詐欺師だ。
30名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:56:19 ID:BTlOo1gD0
地方破綻
31名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:56:38 ID:33ylckB00
こんなチラシ置き忘れたら大変だ

子ども手当ビラ

ttp://uproda.2ch-library.com/lib223586.pdf.shtml
DLKEY: kodomo2

ttp://uproda.2ch-library.com/lib223587.pdf.shtml
DLKEY: kodomo3

・民主党の選挙前 と 現在
このビラ2枚組で
h○ttp://market-uploader.com/neo/src/1268371203134.jpg

新作チラシの紹介(^ω^)つ
政府・民主党の政策を徹底研究!
『 外国人の生活が第一。 』

h※ttp://dl8.getuploader.com/g/1|mouse/317/GD01.jpg
h※ttp://dl8.getuploader.com/g/1|mouse/318/GD02.jpg
【PDF】 h※ttp://idek.net/1AnK

他にも
・ チラシ集積所
ttp://chirasihokanko.makibisi.net/
32名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:57:06 ID:dRLh7SCR0
       『在特会』や『my日本』、『主権回復を目指す会』等々街頭で直接的に行動してる団体

     日本人ならどこかに、いや全部でも入っておかないと本当の本当に日本が消えてしまうよ?

   どの会も会員数の伸び悩みに四苦八苦して次の一手が打てないで居る。数字上だけでも良いんだ。


              『日 本 人 な ら コ ミ ュ に 属 そ う !』 


多分平和ボケ日本人は朝鮮人、中国人にその内殺されてしまうけど、あの世でご先祖様になんて言い訳するの?

    もうご存知だと思うけど只ネットで見てて何とかなる段階じゃない。売国法案の省令付けは一気に来る。

  日本人は首と胴が離れるまで「平和に暮らしてるの?」目の前で愛娘が特亜にレイプされる時怒りを覚えるの?

「第174回国会 法務委員会 請願」http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/174/seigan.htm
120 選択的夫婦別姓を認める民法の一部改正反対に関する請願
175 選択的夫婦別姓制度の法制化に反対することに関する請願
176 改正国籍法の厳格な制度運用を求めることに関する請願
177 人権擁護法案の成立に反対することに関する請願 一覧
245 日本国旗の冒涜を処罰の対象とするよう刑法の改正を求めることに関する請願
246 国籍選択制度の廃止に関する請願
247 成人の重国籍容認に関する請願
248 複国籍容認に関する請願
324 外国人住民基本法の制定に関する請願
405 選択的夫婦別姓の導入など民法改正に関する請願
33名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:57:10 ID:6HoU+H0k0
ネトウヨ涙目とか言ってる奴は勘違いしすぎ。
涙目になるのは地方自治体。間違いなく財源足りなくなって破綻する地方が出る。
そうなると地方が増税を決定、ようするに結局増税。

あと外国人が子ども手当で月収100万とか貰ってるって知られたら大問題になるだろうね。
34名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:57:42 ID:reJQtQ6B0
まじかよww

増税だなwww

35名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:58:04 ID:euKZEIzD0
つーかさ その政党にかかげてある公約に全部は
賛成でないんだよ 一つ一つ国民に問いかける
システム必要だろうに 
というか、きちんと国民の声をきけっての
36名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:58:19 ID:uia7cW800
俺は自民に入れたから、知らないよ。
ツケ払うのは今DSで遊んでるガキとかだろうし
37名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:58:24 ID:dW02BrZx0
>>20
参院の勝敗は民主中心政権に影響しない
38名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:58:33 ID:EDkB0Ceu0
これで参院選も圧勝だな
39名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:58:39 ID:TpgGDHWS0
>>33
ネトウヨ涙目じゃなくて低・中流家庭涙目ってことなんだけどね
ネットキムチやマスゴミは見えない敵に必死だからw
40名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:58:42 ID:wKfz4sRL0
>>33
> 涙目になるのは地方自治体。間違いなく財源足りなくなって破綻する地方が出る。
地方負担は従来の児童手当分だけ。
なんでネトウヨ情報強者のくせにそれくらい知らないの?
41名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:59:20 ID:TlUZ87Bd0

日 本 終 了 の お 知 ら せ
42名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:59:33 ID:2X4hE2c80
>>33
公務員の給料に使われるくらいなら子ども手当ての方がましだ。
43名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:59:41 ID:2iwNQCcc0
>>22 お前も民主に入れたのか?ふざけるな!
44名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:59:42 ID:8zt2/9B00
>>35
ミンスは中国人、韓国人と民潭の声なら聞くだろうよ
45名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:00:07 ID:GF3N+l+k0
きち○いバラマキ政権
支持者は情報弱者
46名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:00:25 ID:+SF3WOoA0
底なし沼に徐々に沈んでいっている感じだ・・・・・・・・・・・・・・・
誰だよミンスに入れたやつは
47名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:00:54 ID:c7I4w/bP0
>>36
自分の子供が将来、そこそこ幸せになるのなら、
政府が勝手につくった借金の返済に苦しむんだよな。

自分の子供が将来、河原で、
ブルーシートの中で暮らすなら、あんまり関係ないんだが。
48名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:00:57 ID:33ylckB00
■新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
●精神侵略→人口侵略→軍事侵略→民族浄化の流れについて
民主主義では人口は武器となる。「日本を骨抜きにする工作プログラム」

○スイス政府著「民間防衛」
 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」 
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」 


マスコミのコシヌケ洗脳工作
シナ朝鮮人のように「一緒になって騒いだら大変な事になる日本も」
http://pds.exblog.jp/pds/1/200912/25/52/f0091252_21115248.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200912/25/52/f0091252_2112343.jpg
争いを避けているだけじゃ相手は痛くも痒くもない

もし戦争が起こったら国のために戦うか?
日本は、”はい”がたった15%の世界最低のコシヌケ国家
http://pds.exblog.jp/pds/1/201001/13/52/f0091252_0534669.jpg
49名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:01:00 ID:kmb5imMw0
まずいわー。外国人入国制限できるの?
居座られたら支給されるんでしょ。
なんなのこれ。
50名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:01:11 ID:vFIJozyxi
日本オタワ
51名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:01:13 ID:7iaqev4uO
まあでも中国人でも韓国人でもちゃんと税金納めてくれればいいよ…
しっかり働いてね。
生保財源なくなったら国に帰るのかな?
52名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:01:15 ID:m5Jql1f30
「それでも自民よりマシ」とか
「だからと言って自民には戻らねぇよ」とか言ってるのは99.9%民主工作員。
53名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:01:36 ID:sH/917NG0
あれだけ問題点指摘されてんのに・・・
54名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:01:49 ID:JAmvifA80
やっぱ共産もクソじゃねえか
何が確かな野党だボケキチガイ集団
55名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:02:28 ID:MlACLtt30
最低最悪
キメエ民主
56名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:02:30 ID:8UDH5d9y0
>>1
日本人への友愛が始動しだしたな。
57名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:02:40 ID:2X4hE2c80
>>48
イスラエルが案外低いな
58名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:02:40 ID:s6PJHtNc0
■ハワイ王国が米国に併合されるのに以下の過程で10年足らず。

 宣教師が移住
  ↓ 
 資本家がサトウキビ農場経営の為入植
  ↓
 農場経営者がハワイ王国の王制廃止を掲げクーデターを
 起こし米国に併合を求める
  ↓
  自国民保護のもと海兵隊が軍事介入
   ↓
 ハワイ王国は米国に合併

■日本の場合の最悪の展開■

 子供手当で中国大量移民促進、人権救済(擁護)法案により移民の危険性を説く言論封印
  ↓
 外国人住民基本法で永住権、公務員になる権利、地方参政権を5年後にゲット
 (法案通過の時点ですでに5年経過してる外国人は不法滞在でもその時点でゲットか)
  ↓
 地方議会乗っ取り、独立決議
  ↓
 中華人民共和国が承認&人民解放軍介入

■必ず読んでほしい
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/k/o/r/koramu2/img_530598_7918816_0.jpg
『慈悲と修羅』で検索してでてきた漫画を読んでください。
今の日本は中国に侵略されるまえのチベットにすごく似てるんだって。

■鳩山政権で日本がなくなる日 - 民主党・東アジア共同体
http://www.youtube.com/watch?v=aQJ_DPRLidc
59名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:02:51 ID:NN3iGGrL0
>>27
削除したら隠蔽になっちゃうから出来ないんだろうねwww

置いていても詐欺フェストの証拠になっちゃうけどねwww
60名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:03:00 ID:UkkZijH50
>>51
増税と国債に決まってるだろ
61チビデブキモハゲ足短い:2010/03/16(火) 15:03:12 ID:JyUgDPes0
>>21
子供居る方が不幸だろ
その子供に、毎年増える借金背負わせるんだからな  

 知らない国の人に送られる金の分もだよ

62名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:04:01 ID:GZpSkGrN0
これほど何かを憎いと思うとは…
小姑以来だ!!激怒
63名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:04:09 ID:6x3qgWJG0
ところで、子ども手当もらえる人は何に使うつもり?
64名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:05:00 ID:TlUZ87Bd0
>>49
入国制限どころか、移民推進政党ですが?w
65名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:05:08 ID:KXcQDesA0
>>63
どうせパチンコに決まってるだろw
66名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:05:32 ID:BJHJutEeP
やっとかよ
家庭内で虐げられてきたがようやく離婚に踏み切れる
67名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:05:37 ID:WVmjPVHv0
うわぁぁぁ売国やめれ
頼むから
68名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:06:16 ID:MlACLtt30
>>49
入管はギリギリまで人員減らされてるから無理

自治体がチェックするといってるが
実質書類の正否調べるすべが無いので自己申告で支給される

それをわかっててやってるのが相当悪質
69名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:06:29 ID:kmb5imMw0
民主には入れなかったけど、
こんなに滅茶苦茶な政党だとはさすがに思わなかった・・・
70名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:06:29 ID:ALHalNUh0
日本の富が外国に流出するな
しかもおおっぴらに
71名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:06:35 ID:a02fpmlM0
対戦の反省は負けるが勝ち、大人は勝負しないだからな。
泥沼に入る前に降伏(最も悪あがき先送りで泥沼なのは今も昔も変わらんが、こう唱えてるのは敵の工作員)、
しまいにゃ無防備どころか敵を引き入れて友愛。

72名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:06:42 ID:Rx6JEIB80
子供を計画中だけど、家計が厳しい
そんな時に出たこの法案
すごく民主党に感謝してる
早く正式に決まって欲しい
73名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:06:44 ID:P6gtqo+70
在日外国人の多い自治体は大変だな
74名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:07:00 ID:NOCXeh9C0
仮に愛光やラサールの寮に入って親が海外赴任の子はもらえないのはヘン
75名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:07:01 ID:MOjwCFKC0
>>67
こんなの2.3年で終了するぞw
もちつけ
76名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:07:58 ID:6x3qgWJG0
>>65
うちの場合は教育費には困ってないけど、どうせくれるというなら
子ども手当+高校無償分で日本国語大辞典と諸橋漢和でも買うかねぇ。
77名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:08:24 ID:9VVi4Cm70
外国人の子供手当ては民主党に票入れた愚民に払わせないとね
78名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:08:31 ID:L8nGrgt40
>>75
>2.3年で終了
日本国が…orz
79名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:08:35 ID:4q4NUOy40

                       /⌒\   ..  
                       (:::::::::::::::)     . 
-−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-_−_─
            -  ̄─_─  ̄  (:::::::::::::::) = ─− ̄-
              ─ ̄ -− -- \.__./ −--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
           ∧∧
           /⌒ヽ)   日の本NIPPONも終わりか・・・
         三三三
        三三 ザブザブ....
80名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:09:07 ID:m0FA0Byy0
在日韓国人朝鮮人子供手当ですねww
81名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:09:11 ID:oz87Amrh0
>>75
2、3年も続けば相当なダメージだな。
それと一度配り始めたら「もうやめます」なんて簡単にやめられるもんなのか?
82名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:09:14 ID:GF3N+l+k0
子供置いてカネのためだけの日本に来てる中国人とか外国人いっぱいいるんだぞ
しかも1人来れば兄弟もイトコもと、けっこう来てる
そいつらがみんな手当もらえることになる
日本に何の関係もない外国人の子達
こんな狂ったバラマキがあるか!
83名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:09:41 ID:An68I5A/0
>>63 来るべき扶養控除カット及び税金うpに備えて全貯金w
万一あまりが出たら、老後の国外脱出資金にする。
今の児童手当も一円も使ってない。3人で計130万超えてる。
84名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:09:42 ID:P3vEE0FF0

抗議の税金不払い運動しよーか?

 幸いこの政権で、総理・幹事長自ら体張って「脱税では逮捕されない」という前例を作ってくれたからね。
まさか政治家は逮捕されずに、一般庶民は逮捕されるということないよな、検察。"法の元の平等"って知ってる?それに未だに鳩山・小沢に国税庁すら動かないし。


85名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:09:42 ID:2X4hE2c80
>>79
民主党のマークって日本が沈んでいくマークなんだね。
86名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:10:03 ID:WBwZmIV40
1、真実を周知し、反日民主党への日本人の戦意の回復
     及び絶望の空気の中で眠ったまま死ぬ日本人を起こす
2、あらゆる手段でこの理不尽に対しての「遊撃戦」を行う

……本来1、はマスコミがここまで「死んで」なければいりませんな
本来は<ジャーナリスト>(日本にいれば)のお仕事ですし
87名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:10:09 ID:vnPnHU7oO
この1年だけの暫定法案とはいえ1年だけの損失でもいかばかりかとは思うけど。
この1年で窓口に外国人が殺到して嫌でも問題点が露見するだろ。
それでもマスコミが黙殺して民主も穴を塞がなければデフォだな。

88名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:10:31 ID:hMp8g0h7P
・・・あれ?たった3000円増えただけじゃね?
前から1万の児童手当ってものが存在したのだが。
89名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:10:39 ID:bnxHYh1C0
何兆円海外に放出する事になるんだろうな・・・
想像もできないや
90名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:11:03 ID:4q4NUOy40

             ヘ(^o^)ヘ 日
                |∧
               /
                     /
                (^o^)/ 本
               /(  )
             / / >

       (^o^) 三
       (\\ 三 シュッ
       < \ 三

 \
 (/o^) オワタ
 ( /
 / く
91名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:11:16 ID:sFFxCaMZ0
これで、まともに納税する奴どんどん減るなwww
内乱状態の始まり始まり
92名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:11:17 ID:fAsTWWOKI
Pachinko ikuka
hatoyama san arigato!
93名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:11:24 ID:dW02BrZx0
今さら騒いでも遅い
衆院で過半数獲らせた時点で終わってた
そして今後も終わり続ける
94名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:12:02 ID:P3vEE0FF0
>>84 訂正

×"法の元の平等"
○"法の下の平等"
95名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:12:10 ID:JyUgDPes0
地方自治体にはいつも通り、テキトーに仕事して欲しい
 判定が難しい書類は保留で 良いです  

 なんなら書類捨てても誰も怒らないよ
96名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:12:36 ID:Vw4wIFrF0
高校無償化が衆院通過 子ども手当も、月内成立の見通し
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031601000538.html

共産党も両案に賛成だな。
やっぱり、みんなの党は自民党の別働隊なわけだ。
97名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:12:50 ID:G8nYsHpyQ
>>63

うちは1万が1万3千円になるだけなので3千円のアップですがそんなに羨ましいですか?
98名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:12:58 ID:u/5brYa30
そんな金があるなら減税するとか給食費を無料にするとか
もっと公平なやり方があったんじゃないか?
99名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:13:06 ID:J6Cc1Sxb0
>>85
そういやあの醜い党旗、政権盗ったら代えるって言ってなかったっけ?
100名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:13:08 ID:rJxvVQaQ0
うわあ・・・・もうやだ・・・
101名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:13:19 ID:DXvrwgtV0
外人でも日本にさえいれば中国や半島に住む子供にも配られるという最悪の制度。
どうせ参政権とセットなんだろうね
102名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:13:38 ID:sN+HlFnG0
>>42
本気か?
日本国内で環流する可能性がまったくない金になるのに
そう言える神経がまt
あ、反日の方なら納得か
103名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:13:53 ID:JAU93uKhP
出稼ぎ労働者の、しかも日本にいない子どもに対して支給なんてありえないんだが。
誰の税金だよ?
104名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:14:12 ID:pnnd+6gS0
馬鹿かお前、馬っ鹿じゃねえのか!? またはアホか!?

日本国民が死んで、在日が喜ぶだけじゃねぇか!
政治家がくたばれ!!
105名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:14:15 ID:z8FKW/z0O
正直、非実在青少年よりこっちのがよっぽど問題だと思うんだが、全然騒がれてないな。
署名運動って話も聞かないし反対集会もない。
106名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:14:27 ID:C+D7wm4OO
売国ゴミンスの目先の餌に食いついて
浅すぎる考えで票を入れた馬鹿どもは即刻吊ってこい
107名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:14:35 ID:8zt2/9B00
子ども手当という名のばら撒き法案だからな
日本弱体化のための。
108名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:14:52 ID:qPMhzfIz0
家が貧乏で進学をあきらめる才能のある学生に出してあげるのは
大大賛成、大学進学も無料にしてほしい。

”ぬまっき”見たいな アホ 馬鹿学校まで無償化かよ
あいつらただ 学校に将来の犯罪のパートナー探しに行ってる様なもんだろ
109名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:15:13 ID:HDqyN/830
子供手当の対処は公務員などお金に
ゆとりのある層がほとんどだろう
結婚して子供が生めるのは収入があるからだ
従ってほぼ貯蓄に回るだろうな。
110名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:15:40 ID:aB5a5n0n0
一度始めた手当がやめられるわけないだろうw

ちなみに生保家庭にも上乗せされてもううっはうはwwwwwwwwwwwwww
111名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:15:54 ID:zNnfynIv0
あれだけ問題点指摘されても修正せずにそのまま通すとかw
自民がやってた児童手当と同じにしたとか言ってるが、
額が違うし、そもそも自民とは違う政治をするんじゃなかったのか?

とにかく民主にはあきれた。
112名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:15:57 ID:u/69FMgm0
反対は自民党とみんなの党だけなのか。
なるほど、みんなの党ってのがどういう立ち居地でいるのかがよくわかるな。
113名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:16:01 ID:bFnh9plq0
民主に投票した情弱はしね
金恵んでもらえると思って嬉々として投票したんだろうな
結局テメーの子供達ががそのツケを払うのになw
114名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:16:37 ID:DXvrwgtV0
>>99
赤地に五つの黄色い星が輝く党旗になります
115名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:17:02 ID:k4uatI/t0
>>108
今は能力があるけど経済的に恵まれていない学生は国立でも私立でも実質無料だよ。
116名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:17:04 ID:DmDxC+8S0
俺達国民が選んだ政府なんだぜ?国民が文句言える道理はないはず
117名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:17:25 ID:uJciMUAcP
法案成立後、細目を微調整すればいいってレベルじゃなくて、
そもそもの制度設計が破綻してるものをあっさり通す、ミンス、層化、赤旗、、、ほんとマジキチだわ

>>113
それどころか増税と行って来いで貰ってないも同然の罠
118名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:17:49 ID:ck4APDax0
>>88
扶養控除が廃止されるからそれに伴い住民税所得税が
増えることをお忘れなく

>>89
それの試算を全くしてないね、鳩山政権
26000円にした根拠もまだ説明されてない
財源確保もせずに無計画に国民の血税を垂れ流すのか

あとは野となれ山となれ政権、無責任由紀夫ちゃんでした
119名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:18:11 ID:y1B+XOja0
民主党に投票してくれた未婚や子無しの有権者達へ

ありがとう。この場を借りて礼を言うよ。
お前達が民主党を選んでくれたおかげで月10万が振り込まれてくるんだ。
それにお前達はこの事のために新たな税金を負担してくれるんだってな?
自分の身を削ってまで他人を助けてくれるお前らって優しいよな。
120名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:18:17 ID:aB5a5n0n0
>>97
何人兄弟?
二人なら計1万が26000円に、3人なら20000が39000円じゃね?

こ・と・し・は・ね
121名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:18:26 ID:yuhKNP2R0
>>82
手口をあまり広めたくないんだけど、
倍々ゲームに出来る方法がかなりあるんだよ。
いくらとられるか分かったもんじゃない。

皆さん、口コミヨロシク。
ビラは外国人のいないところで。(犯罪助長防止)
122名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:18:39 ID:p5KEjRgF0
実際に配られるのはまだ先!
市民から 子ども手当 への反対決議の要望 → 市町議会・県議会で 反対決議。
この流れを起こそう。 地元議員に、電話、FAX、手紙を送ろう。 (メールはいまいち効果薄い)

h★ttp://www21.atwiki.jp/kodomoteate/pages/32.html

163 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/03/12(金) 14:58:24 ID:dGuwJ+ay0
まだまだ 終わらせないよ
自治体 に メール、 電話して どんどん抗議し 地方から 反対すればいい
流石に 反対地域が多ければ ごたついて、選挙前に出すのは適わないかもしれない
829 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 15:19:46 ID:F7f/qSTn0
そう、22年度は地方自治体の「負担」があるから、反撃はまだできる。
地方から 子ども手当て 配 布の手続きを止めてもらうことで 執行を止める他ない。
199 名前:エージェント・774 メェル:sage 投稿日:2010/03/12(金) 18:31:16 ID:cJ10uPwr
自 民 党 に電話した。
国民の声ということで、 一番下から声をあげるのが 大事だそうだ。
市民から 子ども手当への反対決議の要望→市町議会、県議会で反対決議。
こ の流れ を起こそう。地元議員に、 メール、 FAX、 手紙を送ろう。
地方でデモ行けない人は地元議員に とにかくお願いしまくれ 。
123名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:18:44 ID:n7fXcBPV0
外国人子ども手当て法案成立か
これから日本人労働者は外国人の子ども養うために働くのか
毎年5兆円?はたしてそれだけで済むかな
下手すりゃ10兆円近くなるかもな
偽装工作でボッタクリ放題

確実に日本財政破綻します \(^o^)/オワタ
124名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:18:48 ID:fYrxpOxy0
>>116
オレさまは選んでいません。
125名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:18:49 ID:zD4dKzU20
金正日が朝鮮総連に上納金増やせと、要求するよ
126名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:18:52 ID:An68I5A/0
>>97 もっと産めば?
うちは20000から39000で+19000円、約2倍にアップ!

これ、税金から出てるんだぜ…orz
127名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:18:59 ID:kmb5imMw0
明日が良ければ数年後どうなろうとかまわないんだね。
自己家畜化が進んでいる。。。
みんなブタになってコンベアに乗って最後ドナドナだよ!
128名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:18:59 ID:C+D7wm4OO
もう税金払うのが完全に馬鹿みたいだよな
自分たちの税金が、関係ないガイジンどもに食い潰されるのは明白だし
マジでくたばれ売国党!!!!!!
129名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:19:18 ID:XCU0fDwX0
NHKと民放各局も民主党に制圧されてるのか?
それとも自発的に協力してるのか?
130名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:20:03 ID:GY7STQqv0
あんないい加減な法案が通るんだからすげえよ
独裁政権は
131名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:20:12 ID:goH4IPN+0
民主に直で聞くなら 03 3581 5111 で、民主党事務局に聞いてみたが(平日19時まで)

詳しい担当者は一応3人いるらしいが、いつもいないと応えるのがここだw
ここが民主党が有権者に応える唯一の場所なのになw
有権者をなめまくってやがるぜ


使え無そうなやる気のない声のジジイが出てきた時一応聞いたんだけど

外国人に子供手当てを配るのは 少子化対策 にも 経済対策 にもなるそうだwww

外国人の子供の数はやはり把握していないそうだw

日本が借金しても外国人に配るのは、ほんの一部だからたいした問題じゃない、ノープロブレムのようだw


これだけを聞くのに何度もガチャ切りしやがったよ、あいつ!w
結局3回聞いたが、ここにいるジジイはすぐに逆ギレしてガチャ切りリするから
言葉使いだけは注意して皆電話してくれ!w

本当はもっと詳しく聞きたかったが、俺はもう声でガチャ切りされるから
皆の怒りをぶつけてやってくれ!
132名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:20:29 ID:4OSgVL440
国民新党も賛成?

本格保守じゃなかったのかい!
133名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:20:32 ID:K2p1pOc10
在日米軍の子どもにも支給するのか。
134名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:20:40 ID:70AEECo70
反対の意思表示とかしなくていいの?
とりあえず 外国人の在外の子どもには支給しないようにできないの?
135名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:20:44 ID:SKBsDN5c0
>>27
ほんとどうでもいいことで申し訳ないが、このページで
Q→答
っておかしくね?Q→Aとか問→答とかじゃないのか?w
136名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:20:51 ID:Hp5vl5WF0
>>129両方じゃないの?
137名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:20:53 ID:7iaqev4uO
>>88
現行児童手当て、3歳から5000円になるよ。あと3人目から1万円。
138名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:21:13 ID:/PD4EoNz0
ぽっぽが資産で全部払え!!!!!!!!
139名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:21:20 ID:p5KEjRgF0
◎省庁にハガキ を送る
ツイッターより
自民党本部に電話しました。とにかく反対の意見を省庁にハガキで送ってくださいとのことです。
名前はフルネームでなくてもかまいません。○○区 苗字とかでもいいそうです。ハガキをお願いします!

・厚生労働省
〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2

・各省庁情報公開窓口一覧(本省庁分)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/gyoukan/kanri/jyohokokai/kokaimado_01.html


電話も!

◎厚生労働省に問い合わせる
電話:0 3 - 5 2 5 3 - 1 1 1 1(代表)(平日18時まで)


140名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:21:26 ID:tKDmrHWb0
民主に投票したバカと偏向であおったゲスゴミどもは猛省しろ
141名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:21:32 ID:JyUgDPes0
今度は凄いぞ 外国人なら住所だけ有れば、
 何人分でも、養子でも(扶養していれば養子でなくても)貰える
  子供は外国に居たままでOKだ

前みたいに所得証明も要らないから
 住所だけ用意すれば、複数の自治体からも貰える(日本人は戸籍が有るので×)
留学生でも無職でもOKだ

 不法労働者だけじゃない  薬の売人でもOKなんだ

  2兆で足りるわけがない、来年には20兆円になってもおかしくない
   国民一人当たり数万〜数十万


 消費税はすぐに 20%以上になる
142名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:21:33 ID:zD4dKzU20
わけの判らんばら撒きで、必要な処に予算を付けられないし、
今年度の予算組むのも大変だったし、来年度は予算組めないかもな
日本オワタ
143名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:21:33 ID:fYrxpOxy0
民主党は、ホントに、凶悪だ。目つきの危ない奴らばかりだ。
144名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:22:37 ID:JZlOMZAd0
>>143
やっぱりそう思うよね。
みんな似ている人相なんだよな。気持ち悪い。
145名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:22:39 ID:10SAmGU90
ネットウヨは金貰えんからって僻むのもうやめたら?駄々っ子か?
いい加減しつこい
146名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:22:40 ID:rcszSTZV0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,  衆議院通っちゃったんだ、税金を払うのがバカみたいだ
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
147名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:22:45 ID:nmPDmVst0
この法案がどれだけ酷いのか知らない人が結構いるんだよな
もちろん知ってたら民主支持する奴などいないよな
148名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:23:00 ID:S3EBD3jy0
血税外国人バラマキ法案可決で亡国へまっしぐらと。
149名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:23:15 ID:C+D7wm4OO
こんな大事な法案、国民投票レベルだろ・・・
150名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:23:27 ID:uTl71+SV0
財源が全くないので、これで増税が決定的になったわけだ

しかも大増税

外人の糞ガキのために大変だねえ
民主に投票した低能達には素晴らしい政権交代だったね
151名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:23:41 ID:Hp5vl5WF0
4年間上げないといっていた消費税アップが先か
財源確保できなくてやっぱり満額は出来ませんでしたと言い出すのが先か、、
152名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:23:58 ID:8c+84iOt0
ええええええええ通ったのか
子供借金地獄
153名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:24:00 ID:zD4dKzU20
日本で歴史上初めての市民革命がおきるかも
154名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:24:26 ID:yA1Mhg9S0
>>149
民主圧勝の前科があるから、国民投票はアテにならん。
155名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:24:27 ID:n7fXcBPV0
この法案成立は民主党による日本破壊活動第一歩にすぎない
外国人参政権、人権擁護法案、外国人住民基本法、等
次々と法案可決していくのか

本格的にテロ活動しなきゃなくなるぞ
156名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:24:36 ID:DvbdVzLrP
会社が倒産しそうなんだけど、どうせ日本ごとオワタならどうでもいいやー
157名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:24:41 ID:679mHjc00
大 増 税 時 代 到 来 
158名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:24:46 ID:qRueQsAN0
自分の子供に借金を背負わせて
「お寿司か焼肉でも食べに行きたいですね」
と、のたまう親。
159名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:24:46 ID:TpgGDHWS0
>>116
財源は埋蔵金って言ってたのに増税なんて聞いてないw
それに俺はミンスに投票するほど狂っちゃいないw
160名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:24:56 ID:kmb5imMw0
今でさえ貧乏でギリギリの生活している友達らは、
これから増税でどうするんだろう。
そういう人たちに限って民主支持だったけど・・・
161名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:25:18 ID:Wxu1zh2W0
埋蔵金で全部やるんじゃなったのか?
162名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:25:28 ID:fYrxpOxy0
>>145
子どもをみんなで育てようという発想はいいんだけど、やり方がデタラメだ。
真っ当にやるなら、文句はないんだよ。
163名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:25:39 ID:E6DcSfyaO
>>143
あと、総じて頭が悪い
学歴どうのじゃなくて頭が悪い
164名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:25:45 ID:wKfz4sRL0
>>142
自民党は必要なところに金回すのかよ。
今珍次郎が子育て支援で
待機児童の問題を提起したが
その待機児童を作って対策を怠ったのは自民党だろ?
今でも女は働くな家にいれば少子化解消って
考えの老害がメインの党が何を言うかってことだ。
165名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:26:11 ID:2X4hE2c80
>>145
もらえない奴の方が多いんだから選挙では不利になるよ。残念だね。
166名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:26:13 ID:DXvrwgtV0
親のパチンコ代と外国に流れた日本の税金を日本人の子供が将来払っていくことになります。
167名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:26:21 ID:FvgTdpFk0
現状では地方自治体から攻めていくしか方法はない。
市町村も何をどうすればいいかわからず困っているみたいです。
都に訴えてもダンマリ決め込んでるらしい。
このまま何もせずに終わっちゃダメだ!

http://www21.atwiki.jp/kodomoteate/

ここに抗議・問い合わせの仕方とか載ってるから、みんなもお願い!
(TOPページのninjaアドをクリックするとカンパになるから
それもよろしくお願いします)
168名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:26:23 ID:8c+84iOt0
生まれた時から、借金を背負う義務キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
子供は声をあげろ
169名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:26:48 ID:zD4dKzU20
皆、だまされた
170名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:26:48 ID:k4uatI/t0
途上国の外国人にとってはベーシックインカムと同じだよなwwww
外国人への支給は四分の1にするとかしろよwwww
171名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:26:52 ID:R4tQ3Z1Q0
まだ鬼女様はあきらめてないぞ!
172名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:26:55 ID:Ww2WEXQn0
かなりの人数が
「誰かクーデターとか革命とか暗殺とかしてくんないかなあ」
って思ってるよね
173名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:26:55 ID:MOjwCFKC0
蓮舫は207兆円の一般会計・特別会計を見直せば10兆円くらいはすぐに出せると言いきったんだぞ!
言いきったんだぞ!言いきったんだぞ・・・、、、。。。なのに
どうすんのさ???
174名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:27:04 ID:uia7cW800
貰えた、貰えなかったでまたあーだこーだ言い合うのか・・・ああ嫌だ嫌だ。
金で釣るなんて最低の政治だよ。
175名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:27:05 ID:9N9ZDKAV0
法案が成立した日になって初めてカスゴミが問題点を報道し始めた。
みのとかテロ朝とか。
遅いんだよ、バカテレビ局。アリバイ作りと在日への広報のためだけにやるんじゃない。
176名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:27:17 ID:n7fXcBPV0
経済制裁している北朝鮮の子どもたちにも支給されるんですねw
177名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:27:52 ID:yuhKNP2R0
外国人(先進国ならまだいい)を雇っているえらいひと〜
さっさと解雇してビザ無効にしてください〜

そういう奴らの経営の店や病院にかかっている人〜
ボイコットしてください〜

何より、地元議員(国会だけでない、地方も)に危惧されていることを知らせてください!
178名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:28:09 ID:GEczCp3A0

悪魔の法案
179名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:28:30 ID:goH4IPN+0
>>170
日本に来るだけで、物凄い出稼ぎになるからなw

移民政策で温くなってるし皆押し寄せてくるな
180名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:28:37 ID:Nkf86ke80
>>158
>自分の子供に借金を背負わせて
>「お寿司か焼肉でも食べに行きたいですね」
>と、のたまう親。

子供たちはナマポ受けられるように
働いちゃいけないってしつけられてるから
大丈夫なんだよ
181名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:28:38 ID:jguTqeUq0
ろくな準備期間もなく選挙対策の為だけに大急ぎで用意したバラマキ法案が
通っちまったのか。お花畑民主党はともかく他の賛成党は…クズだらけだな政界
182名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:28:59 ID:k4uatI/t0
>>173
蓮舫をなんで信じちゃったんだい?
信じられる根拠はあったのかい?
183名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:29:01 ID:jla8rzR90
これでパート行かなくて済む
184名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:29:03 ID:7qeuocuC0
日本人はここまで好き勝手やられてるのに暴動とか起こさないんだな・・・。
185名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:29:12 ID:zD4dKzU20
矛先を政府に向けた在特会のような過激な市民団体が出来るだろうな
186名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:29:31 ID:awhXDBdk0
>>158
控除とかも無くなるから親自身の負担にもなるだろう
187名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:29:39 ID:jm3NyPAy0
民主に投票した奴の税金だけでやってくれ
188名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:30:05 ID:YvxrZYzn0
>>1
★子ども手当法案が衆院通過=公明、共産も賛成、月内成立へ

・2010年度に中学卒業までの子ども1人当たり1万3000円を支給する子ども手当法案が
 16日の衆院本会議で、与党3党と公明、共産両党の賛成多数で可決され、参院に
 送付された。自民、みんなの両党などは反対した。
            ~~~~~~~~~~~~~~~
みんなの両刀って・・w
189名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:30:19 ID:Wxu1zh2W0
トヨタもあの状態だし税収は悲惨なことになりそう
どうやって財源確保してくんだろ これからずっと
190名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:30:25 ID:QXSh2TWP0
おカネもらえるんだったらつぎも民主に投票するよ
今までは盗られるだけだったからな
191名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:30:28 ID:reJQtQ6B0
こりゃ、どーなるんだw

ひどすぎやせんか。

在日への攻撃さらに加速だろwwwww

まじで
192名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:30:33 ID:gacFyAeFO
来年度以降はないな
193名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:30:56 ID:Jn0uWSIr0
日本終わったな・・・
194名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:31:05 ID:BmKHGSgs0
俺たちが今後やる事

1.「海外に子どもが100人います、証明できませんがw」と言って
  月額250万円貰う
2.会社を辞めて生活保護申請で月7万貰う
3.「首相だってやっていた!」と納税ボイコット
4.遊んで暮らす

みんなでやろうぜ!
195名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:31:08 ID:k4uatI/t0
>>183
もしあなたが日本人ならその分子どもとの時間を作ってくださいな。
それなら、例え悪法にであろうが税金を支払う甲斐があるってもんだ。
196名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:31:40 ID:awhXDBdk0
>>173
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり中国人を信用しない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
197名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:31:50 ID:CPQZmLK/0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | |∩∩∩ ̄ ̄ ̄―――⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ―― __ノ´⌒` |∩∩∩ |
 | |∪∪∪ RB 92223504 J \/ ̄ ̄    γ⌒´    .|∪∪∪ |
 |  (   ∩∩⌒∩∩     / ̄ ̄ ̄\  // ""⌒⌒\  )  ). |
 |    日 本 銀 行 券  |      | i / ⌒  ⌒   ヽ )  )  |
 |   (∈ ┳   ┏┳┓∋). |      | !゙ (・ )` ´( ・)   |  )/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  (∈━╋━ ┣┻┫ ∋).|      | |   (__人_)    |  / これは僅かだが
 |   (∈ ┃ _┃  ┃∋). |      |. \  `ー'    /< 心ばかりのお札だ
 |     (∈      ∋)   |      | __/ y  y \_ \ とっておきたまえ
 |  (   日-本-銀-行/\ \___/    / |Λ ̄/ /      .\.______
 |    (         \_/ __/\     | || | // 鳩山由紀夫.|
 |      ――  ――――  ====  ――――  ―――    |
 |_____________________________|
198名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:31:51 ID:TlUZ87Bd0
>>170
月収何百円の貧国にとっては日本に来るだけで豪邸が建ちまくる
199名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:31:57 ID:4OSgVL440
よし、みんなの党はまともだな
200名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:32:02 ID:MOjwCFKC0
>>182
あれだけ堂々と何度も財源はあります!って言い切ればもしや???あんのかなと思ったさ
さすがに日本人を騙すのは簡単なんだな
201名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:32:03 ID:Al/f/usV0
民主に投票したやつ全員死ね
202名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:32:04 ID:2YmjvW5rP
>>52
100パーセントでよい
203名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:32:17 ID:NQDwANhj0
参議院で議決させる前に
衆議院を解散できれば阻止できるんじゃないの?
204名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:32:18 ID:MI5ER0nF0
あらら・・・通っちゃったか
参院選のためにゴリ押し的だな
こんなんばっかりだなこの国
205名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:32:22 ID:uVP4P+wN0
日本が無くなるわ
206名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:32:28 ID:fszEFs5lO
>>194
勝ち組一覧じゃないか
うまくまとめたな
207名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:32:36 ID:vnPnHU7oO
来年度から修正される可能性を危惧した外国人やブローカーが無茶する→予算を大きく突破→来年度予算で修正を余儀なくされる。
って流れ希望。
悪用する奴らは無茶苦茶やっちゃってくれ。

208名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:32:59 ID:emiEJPRV0
>>190
今まで恩恵受けてた部分が全て廃止されて
現金給付になってもらった感だけが残るだけ
実際にはマイナスなんだけどwww
209名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:33:16 ID:sFFxCaMZ0
これで、日本人が何も考えない行動しないロボットなのか?
それとも、意思をもった人間なのか?

どっちでしょうね

210名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:33:17 ID:GEUjjzY00
>>145
はい、4月から独身童貞の成人男性もご近所のお子さんに
触れることが許されます。こんなにうれしいことは無い。

覚悟しとけよ!!
211名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:33:20 ID:DvbdVzLrP
だいたい、金まいたって貯蓄されるだけで経済まわんないんだよ。

子供一人あたりお金をあげるんじゃなくて、
子供一人あたり税金を安くしてあげれば良い。
これなら当然、「何人子供が居ても、その人がそもそも払うはずの税金」が限度額になるし。

これでも金はまわらないけど、貯蓄されるよりマシじゃね
212名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:33:21 ID:gacFyAeFO
1万3000円では児童手当てとさほど変わらんから
今貰ってる日本人家庭にはお得感は大きくない。
213名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:33:23 ID:yuhKNP2R0
> 190
このスレ上から読めば少なくとも今年は増えるとは言いがたいよw

来年は多分、もうない。
ミンスがないかも知れん(それなら構わん)
しかし、国もないかも・・・
214名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:33:27 ID:QBGzF6Wj0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|         チョロいもんよ、がはははは
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬     
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
215名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:33:39 ID:DXvrwgtV0
民主党に投票した奴の財産を没収して子供手当てに当てろや
216名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:33:47 ID:/PD4EoNz0
タイみたいに数万人規模でデモ起こそうぜ
仕事してる場合じゃねぇ!
217名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:34:38 ID:fYrxpOxy0
いや、子ども手当ては、油断した。子どもの支援ならまあいいかーとか考えていたら、増税亡国売国法案だったのね。
218名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:34:50 ID:ngMzXlHq0
今朝のテレビで山井とかいう政務官が「問題点の議論を深めることは可能ですが、
そうすると6月支給に間に合いませんから」とか堂々と言ってやがった。
堂々と選挙対策だと暴露したわけだな。
219名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:35:30 ID:vPzrGyg+0
え?これって日本終わった事決まったの?
220名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:35:40 ID:9hASsvPb0
>>194
それじゃただの詐欺
アフリカ辺りで養子縁組するけど、本当の親に育ててもらって
子供手当ての半額を養育費としてあげれば、合法的にお金もらえる

養子縁組仲介するブローカーになって手数料貰うほうが、後腐れなくてもっといいかも
221名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:36:11 ID:JUxk5YbZ0
おかしな国になっていく

今は貰える人も
負担する側になった時の事を考えておけよ
もっと負担が増えていくと思うから覚悟しておけよ

目的は、日本の財政を滅ぼすという何処の国の陰謀ではないか?
凄い事になるから・・・世界各国が狙っていると思う
222名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:36:13 ID:k4uatI/t0
>>216
この国では無理じゃね?
在特会みたいなアホ集団が邪魔すんだろw
223名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:36:29 ID:VECDRrPD0
どんどんバラマクべき
224名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:36:41 ID:rAs+wOTE0
子育て世代も、もうこれで民主には用はないだろ
225名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:36:50 ID:n7fXcBPV0
6月から支給するために逆算して強行可決させやがった
法案廃止させるためにゲリラ的、全国で個人、団体訴訟出来ないかな
226名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:36:55 ID:awhXDBdk0
もうジンバブエ化しちまえ
227名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:37:11 ID:qRueQsAN0
>>163
そーいえば、鳩山内閣発足直後に
「鳩山さんは東大出身の理系だからな」
と誇らしげ(たぶん)に語っていた人がいたなぁ・・・・
228名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:37:24 ID:1b/CIZch0
ある地方自治体が破綻→飛び火になって他の地方が子ども手当中止、反民主へ。

という流れになってくれれば良いんだが、どこかが破綻するまでわからないんだろうな。
とにかく地元の議員とかに訴えたほうが良いよ。最低でも「8人までが上限」とか付けるべきだ。
229名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:37:40 ID:6x3qgWJG0
>>194
じゃあキミ、それを実行してごらん。
230名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:37:52 ID:ai9W8Zzv0
せめて国内の子供限定とかに、急遽、見直していたら、
民主を応援していたかもしれないのに。

まー、はじめっから民主に票を入れてはいないんだけどさ。

231名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:38:05 ID:omiCEj2t0
>>22←目の代わりに節穴がついてる奴
232名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:38:19 ID:fYrxpOxy0
民主党のバカ女は肝炎で死ね。おまえが議員であれば、嘘をついてもいいんだと、国会で、立派に、弁論した。死ね。
233名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:38:27 ID:PabCh5Ib0
       ∧_∧
       ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
   バリバリC□ l丶l丶
       /  (    ) やめて!
       (ノ ̄と、   i
              しーJ
234名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:38:31 ID:lWPBXLR10
\(^o^)/
235名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:38:40 ID:978DKyj80
厚生労働委員会 子ども手当て法案審議最後10分〜強行採決
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9998438
※交互に喋っているのではなくずっとかぶってる
委員長「田村君、終ってください。ナカネヤスヒロ君」
ナカネ「 」(聞き取れない)
田村「それはおかしいんですよ、大臣それは非常におかしいんです。答えになってないんです」
委員長「只今のナカネヤスヒロ君の同議に賛成の諸君は」
田村「何を仰られているのか分からない、いいですか、必要なものは」
委員長「起立をねがいます」(賛成者起立)
田村「なんですかこれ!私はまだ質問してて大臣の答えがないんですよ!」
委員長「賛成多数。拠って同議を終えることを決定いたします」
田村「それをなぜ採決をするんですか!貴方がたこんな事をして、ほんとにこんなことをやっていいんですか!貴方がた責任を取れるんですか!」
委員長「採決をいたします。本日提出の修正案について、賛成の諸君の起立を求めます」
田村「なんだ!なんだ!なんだこれは貴方がた」
委員長「起立多数をもってそのように決しました」
田村「効果の検証もされないままで進んでくんですか!?」
委員長「次に修正案を除く原案について」
田村「こんなことが!こんなことが進められていいんですか!」
委員長「原案について採決を行います。賛成の諸君の起立を願います」
田村「わたくしは看過できない!なんですか貴方がたは!」
委員長「起立多数。よってそのように決しました」
田村「まだ質問してる最中じゃないですか!これが民主主義の議会のやることですか!」
委員長「次に本件の委員会の報告について委員長に御一任頂きますよう採決を求めます」
田村「これは○○、採決じゃないですよ!
委員長「起立多数」
田村「何ですk…意味が分からない!」
委員長「よってそのように決しました」
田村「こんな事をやって貴方がた、結果的にはこんな事をやれば貴方がたが」
委員長「次回は○○を以ってお知らせすることとし、」
田村「最後には貴方がたが国民の皆さんから評価されるんですよ!?」
委員長「これにて散会致します」
田村「一体なんなんですか!」(映像終わり)
236名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:38:50 ID:YBP+aY610
>>75
その数年分の金で何ができるだろう…
237名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:38:55 ID:5zKuzMXD0
こんな悪法を通す政府に対し、行動を起こそうではありませんか!
238名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:38:58 ID:k4uatI/t0
>>227
鳩山さんは、頭はいいけど、価値観がおかしいだけでしょw
239名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:39:04 ID:Wt0G6xzi0
この法案が真に潰したのは、
恐らく本当の意味のまともな経済対策となるはずだった、
ベーシックインカムなどの消費刺激型経済対策だろう

民主がこんな糞法案をとうしてくれたお蔭で、
恐らく消費刺激型法案=ばら撒き=糞法案という認識が国民に出来てしまう

もうね、とことんまで害悪だわ
240名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:39:06 ID:BpGmGpc80
日本終わりだわ
一人で独立国家樹立宣言したら犯罪になるの?
241名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:39:22 ID:vtQvnsDg0
どのくらいの血税が外国にばらまかれんのこれ?
242名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:39:48 ID:eRT7sJBn0
日本人の皆さん、外国人に税金バラまく気分はどうだい?ww
243名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:39:48 ID:C+D7wm4OO
>>228
大阪と東海地方の出稼ぎ外国人が多くいるあたりが
真っ先に破綻するだろうな
244名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:39:57 ID:awhXDBdk0
>>228
地方経済が破綻する頃にゃ他の売国法案も通ってるだろうし現状修復はもはや不可能だろう
245名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:40:00 ID:j9de1Wd10
民主死亡www
理由はいわないwww
246名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:40:19 ID:ODaXcSFM0
25で子供が生まれて40までもらえる。その後は死ぬまで負担増。外人はもらい
逃げか。
247名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:40:20 ID:goH4IPN+0
外国人参政権のように地方から反対の声をあげるぐらいしかもう手立てはないな

市役所に聞いたが、まだ子供の数は把握出来てないようだ

まあ、これから申請する奴も大勢いるだろうから、本当にどこまで金かかるかわからねえだろうけどw
248名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:40:55 ID:VECDRrPD0
欧米でも子ども手当てやってるし、日本より金額多いし、しかも上手くいってるわけだが・・・。
ここで騒いでる奴らはその事は無視なの?
249名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:41:02 ID:/PD4EoNz0
日本は世界の養分
250名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:41:11 ID:hQeBhqvp0
おそらく子供の誘拐事件が増えるでしょうな…
251名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:41:20 ID:reJQtQ6B0
まじ、やばいw
252名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:41:23 ID:ck4APDax0
>>241
そんな試算はしてません、無計画にバラマキます
253名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:41:36 ID:fYrxpOxy0
>>241
わかりません。と、長妻が言っていた。
254名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:41:38 ID:k4uatI/t0
>>236
年金問題解決できただろうねw

>>241
把握できないから問題なんだお
日本人の子どもに限定すれば予算も確定され、選挙人も納得したのに、
何故か頑なに外国人への支給にこだわっているんだよね。民主党は。
255名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:41:50 ID:7VbCqF4v0
ほぼ最悪の状態で通っちゃっいましたね。

厚労省に問い合わせて聞きましたよ。
誰がハンコ押したんだと、長妻大臣と真っ先に言ったけど「そんなすぐにすげ変わる首じゃなく官僚のトップだ!」と聞き返したら、
「私の立場からは答えられない」
だとさ。

公の立場の人間なんだから言えないってぇのはねぇだろ。
官僚で最終的にハンコを押したのは、

厚生労働事務次官 水田邦雄 2009年7月24日〜

らしい。
言伝で「売国奴・国賊なんてまさか使う事があろうとは思わなかったが、次官アナタは間違いなく売国奴・国賊だ」
と伝えてくださいといっときました。
256名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:42:07 ID:2xPfR3OnO
史上最悪の政権として日本史に刻まれたわけだww
257名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:42:11 ID:bCKbrfZ40
来年度分が成立らしいから実施したら思った以上に予算が膨らんで、23年度に廃止とかにならないかな
258名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:42:21 ID:jk2950/20
まじめに子育てにお金を使うのか
お金が欲しくて子供を作って放し飼いにするのか
子供を100人輸入して豚箱に入れておいて子供手当てで遊んで暮らすのか

どれがいいまなぁ
259名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:42:21 ID:xhPE1Vl60
今やってる読売・ミヤネ屋 今日も妄言大会
〜鳩山内閣の「3K」 経済・基地・雇用〜


松尾 貴史 「とりあえずは今のところ、”景気良くなるぞ!”
       と国民が自分で暗示をかけておくしかない」

高野  孟 「(失業率改善は?)沢尻エリカ復帰もこれだけ待った
       んだから、まだまだガマンが足りない」 

      「(小沢不動産問題で)
        それは自分で(私財を投じて)秘書軍団を育成・教育
        していくため」
      「 それよりも政治にカネがかかることを改めろ」

      「沖縄海兵隊は ”無用の長物”とアメリカの一部でも
       言われている」

      「(政権交代でなかなか良くなる雰囲気が見られないことに)
       明治維新で「チョンマゲを切れ!」と命令されても
       守られるのに10年かかったんだよ。
       10年は変わらなかったんだから!」


260名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:42:25 ID:rLJy6bqk0
今日通ったのは来年度の子ども手当て法案だから
恒久的な子ども手当て法案は、また来年提出される。
今度はそれを阻止して、もっとまともな少子化対策に変更させるべく頑張ろう。
261名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:42:31 ID:tR/VGDBA0
>>253
わからないって・・・。試算もしないで法案を良く通すな。
262名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:42:43 ID:r14UaaL40
なんで外国に住んでる子供を日本の税金で養うのかなぁ orz
263名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:42:44 ID:eRT7sJBn0
>>248
欧米は海外にいる外国人の子供にまでバラまくほど崩壊してないよww

264名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:42:44 ID:wKfz4sRL0
>>235
こんなの自民党政権時代では当たり前のシーンなので
今更ってカンジだな。
265名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:42:59 ID:pUO6TdGA0
日本終了法案が遂に通っちまったか
266名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:43:02 ID:82OAZu+6P
>>216
そう思ったら実行に移そうぜ

★子供手当て反対デモ★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1266580425/

wiki
http://www21.atwiki.jp/kodomoteate/pages/1.html
267名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:43:27 ID:C+D7wm4OO
これ、税金を我が物にして
党のために選挙前に金ばらまくんだから
選挙法に該当するだろ
268名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:43:31 ID:3b5Fm39Y0
問題があることをわかって通すんだから、いくら問題があると指摘しても無駄なんだよな・・・
269名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:43:37 ID:kmb5imMw0
How does it feel
270名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:43:55 ID:fYrxpOxy0
日本国ってさ、全世界を背負うんだな。たいしたもんだ。おどろいた。
271名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:44:14 ID:reJQtQ6B0
養子申請の激増の予感wwwww
272名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:44:15 ID:GZpSkGrN0
国民の年金すべてを子供手当てにあてるんじゃね
笑っちゃうね
273名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:44:17 ID:corw32yT0
原口大臣が総務委員会に遅刻。予算委員会に続き2度目→委員会は流会に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268721419/
274名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:44:18 ID:FvgTdpFk0
>>248
よく調べてから書いてね。
無知って怖い。
275名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:44:37 ID:awhXDBdk0
>>268
×問題があることをわかって通す
○問題とされること自体が不都合であり本来の目的である韓国人へのばら撒き目的で通す
276名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:44:41 ID:vtQvnsDg0
返答ありがとう
なんか日本が滅茶苦茶になって行く
277名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:44:47 ID:k4uatI/t0
>>248
おい。嘘吐き。
少子化対策の一環として子ども手当より低い額での支給をやっているだけであって、
ばらまきだけでこの金額を、外国人にまで支給してる馬鹿国家は日本しかねぇよw
278名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:44:56 ID:eRT7sJBn0
>>268
あー確かに
どのくらい金かかるか把握してないと答弁できる政権なので最強ですww
279名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:44:59 ID:mVVt+jJc0
信者ポッポはこれ実践してるの?

「真の愛」とは奪う愛ではなく与える愛である。
そして神、世界、国、地域、家庭、個人とより全体の為に与える愛である。
(Wiki 統一教会 "教義"より)
280名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:45:20 ID:tR/VGDBA0
>>248
訳のわからんこと書くと笑われるぞ。
281名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:45:23 ID:dRLh7SCR0
       『在特会』や『日本を護る市民の会』『主権回復を目指す会』等々街頭で直接的に行動してる団体

     日本人ならどこかに、いや全部でも入っておかないと本当の本当に日本が消えてしまうよ?

   どの会も会員数の伸び悩みに四苦八苦して次の一手が打てないで居る。数字上だけでも良いんだ。


              『日 本 人 な ら コ ミ ュ に 属 そ う !』 


多分平和ボケ日本人は朝鮮人、中国人にその内殺されてしまうけど、あの世でご先祖様になんて言い訳するの?

    もうご存知だと思うけど只ネットで見てて何とかなる段階じゃない。売国法案の省令付けは一気に来る。

  日本人は首と胴が離れるまで「平和に暮らしてるの?」目の前で愛娘が特亜にレイプされる時怒りを覚えるの?

「第174回(今)国会 売国法案請願一覧」http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/174/seigan.htm
120 選択的夫婦別姓を認める民法の一部改正反対に関する請願
175 選択的夫婦別姓制度の法制化に反対することに関する請願
176 改正国籍法の厳格な制度運用を求めることに関する請願
177 人権擁護法案の成立に反対することに関する請願 一覧
245 日本国旗の冒涜を処罰の対象とするよう刑法の改正を求めることに関する請願
246 国籍選択制度の廃止に関する請願
247 成人の重国籍容認に関する請願
248 複国籍容認に関する請願
324 外国人住民基本法の制定に関する請願
405 選択的夫婦別姓の導入など民法改正に関する請願
282名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:45:25 ID:vXIGaNM+0

日本の少子化対策だと思ってたら、貧困国からの移民倍増対策だったでござるの巻
283名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:45:30 ID:euKZEIzD0
>>261
同意 そんな言い分で法案とおす議員なら
議員失格と思う
284名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:45:59 ID:goH4IPN+0
>>250
いや、この法案の危険なのは合法的に金が貰えることだろ

一夫多妻制の国から出稼ぎに来てたら、50人子供がいても払わないといけないんだよ

物価が違いすぎる国だったら、いきなり金持ちの仲間入りだw
285名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:46:02 ID:WBwZmIV40
「今」最優先なのは「現」政権の体たらくをどうするか、ですな

1、真実を周知し、反日民主党への日本人の戦意の回復
     及び絶望の空気の中で眠ったまま死ぬ日本人を起こす
2、あらゆる手段でこの理不尽に対しての「遊撃戦」を行う

……本来1、はマスコミがここまで「死んで」なければいりませんな
本来は<ジャーナリスト>(日本にいれば)のお仕事ですし
286名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:46:08 ID:2YmjvW5rP
日本は民主党のロゴが示すように丸からいびつな形に変わり果てていくんだな。
いびつな形で沈んでゆく日の本。
287名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:46:08 ID:Rp8brA8n0

\(^o^)/ 祝・日本オワタ \(^o^)/

なんか昔見た「ゼイリブ」って映画を思い出した。

気づいたときには日本はアルカニダーによって侵略完了済・・・
288名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:46:32 ID:uL9CLuH10
消費税増税に並ぶ過去最悪の法案が通ったか。
国会議員は1円も仕分けされずに
外人にまでおまえらの税金で手当支給とはおまえらかわいそうだな。
289名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:46:35 ID:3efr7xYb0
これで民主主義ってのが笑っちまう
290名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:46:39 ID:kmb5imMw0
治安が悪くなるのは嫌だ・・・
291名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:47:05 ID:aaqPt0LF0
>>287
チョンリブて感じ
292名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:47:18 ID:fPE2QVDw0
おまいら、うだうだ言ってないで、実行に移さないか?
ボランティアやろうぜ。
http://med-legend.com/mt/archives/2004/03/post_234.html

@ スイスの「少年兵士利用促進連合」("The Coalition to Promote the Use of Child Soldiers")という
 サイトを見つけ、そこで国際養子縁組を紹介してもらう。

A 子供は兵士になってもらい、彼らの国を守る存在になってもらう。

B 我々は子供手当をもらい、その一部を子供の養育費へと回す。
  子供は兵士として国のために働く

→発展途上国をたすけ、子供の命もたすけ、我々日本人もこども手当てによって潤う(^^) 一石三鳥
293名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:47:21 ID:n7fXcBPV0
財源の一部は地方自治体に押し付けるんだろ
外国人地方参政権といい、地方民主党は何思うだろうな
地方自治体からすれば喧嘩売ってるとしか思えないだろ
294名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:47:27 ID:ZsOcWDcM0
国債刷りまくり
295名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:47:27 ID:eRT7sJBn0
>>284
1.3万円が年収より多い国なんて腐るほどあるしな

まさに黄金の国ジパングだな
296名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:47:32 ID:awhXDBdk0
>>290
子供手当てに集りにくる外国人が増えて、治安はかなり悪化するな
297名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:47:40 ID:XK8mCgup0
外国の子供を簡単に5月末までに養子にする方法教えろ
298名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:48:07 ID:k4uatI/t0
>>290
もうすでに悪くなってるところはすげーぞw
静岡のある地域とかw
299名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:48:17 ID:fxCkTdyE0
浜松はブラジル人、ペール人が多い。
この頃、駅裏にはハングルの看板が増えてきた。
日本人には読めない看板。
外人の子供の申請を区役所はどうするんだ?
300名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:48:20 ID:C+D7wm4OO
>>289
いいえ、ゴミンス主義です(キリッ
301名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:48:22 ID:978DKyj80
>> 264
まあ光景としてはあるかもな
審議1日かそこらで通した民主党と違い
自民は何十日もかけていたがな
>>235の前にこれ↓があるのを入れるべきだった
田村
「『家庭でなく子供自身のための施策』として、では具体的に
どういう目標を持って行いどういう項目で検証するのか、
いつまでに目標数値を出すのか?」
長妻
「私の気持ちは子育てに関する予算が後回しにされないような政策をしていくということ」
「13000円支給した『後で』それがどう使われたかを具体的に検証していく」
田村
「それは調査であって検証じゃない。後から目標を設置するなんてそんな馬鹿な話はない」
「後から低めの目標を設置して『クリアしました』って、
 それじゃ何の費用対効果の検証にもならないんです。改善もされませんこれじゃ」

「こんなことでこの法律本当に採決していいんでしょうか?
私はまだまだ議論を続けなきゃならないと思いますが
今(項目が)あるのか無いのか一切答弁を頂いていない
いつまでに目標数値を出すということも言われていない
これでは(予算審議として)議論も何もできない」
長妻
(前述に同じ)
田村
「『(選挙のために)配ることが目的だから目標も検証も要らない』というならば
はっきりそう答えてください、項目無いなら無いでいいですから」
長妻
(前述に同じ)
302名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:48:39 ID:p5KEjRgF0
>>238
頭がいいとはとてもとても思えない‥
ママンが裏口でねじ込んだんじゃないの?
どっちかって言うと知恵おくれ寸前のボーダーか
発達障害者に見える

303名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:48:58 ID:uG8YzZwxO
与党3党に加えて公明党と共産党が賛成をしたら、圧倒的多数の賛成じゃないなか
304名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:49:17 ID:lKXXKmGO0
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

まったくお前らには同じ日本国民として絶望している
結局、愚痴しか言わないで大した行動しないじゃねえか

そもそもどうして偏見報道番組のスポンサーにクレーム入れないんだ?

日本人がマスゴミに騙されて民主党が選挙勝ったんだろ?
マスゴミがまともに日本の危機を報道すれば逆転はあるだろ?

これを見た日本人や反日に敵対する団体の方々は
偏見報道番組のスポンサーへ
番組内容に関するクレームと不買の意志を毎日示せ!

マスゴミが変わらない限り日本に未来は無い!

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
305名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:49:24 ID:retsUpK9O
コレ虐待されて施設にいる子供の親ももらえるの?

306名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:49:36 ID:4NJX4PV80
>>75
将来日本在住の子供たちが成人してその負債を支払う
まあ前借みたいなもんだ

ケッ吐き気がするな鳩山政権
307名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:49:48 ID:zR2aq+e50
アルかニダがうpを始めました…orz
308名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:49:54 ID:eRT7sJBn0
>>303
まあ公明も共産も国家財政など考えた事ないだろうしww
309名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:49:55 ID:I9/eyqC50
脳内お花畑な日本のみなさん

これから奴隷として頑張ってください!
310名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:50:01 ID:EUyj9bNG0
>>305
もらえない理由がなにかある?
311名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:50:07 ID:xMSjK6xA0
これって、国民の税金が使われるだけで。
ましてや外国人の子供にもあげるっていってるんだから
どう考えても 日本人は手当てより税金の徴収のほうが大きい罠。
外国人はウハウハですがね。
312名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:50:09 ID:GUI3P3mc0
いい加減、民主に入れた奴は額に屑の字でも入れとけよ。
発見次第、殴り倒すから。
313名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:50:12 ID:ABnkclv40
>>305
子どもが何処にいようと親が日本在なら貰えるらしいよ
314名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:50:13 ID:awhXDBdk0
>>304
そのスポンサー様もキムチの息が掛かってるところも多いだろw
315名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:50:25 ID:rFvaNjX/0
うちは子ども手当全額貯金するよ
子ども手当なんてなくても全然困らないもの
もちろん、参院選は民主以外に投票する
 
もう、民主党が気持ち悪くてしょうがない
316名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:50:38 ID:7jDe5hhD0





鳩山邦夫議員の自民党離党の報道が、タイミング的に子ども手当法案の国会可決を
カモフラージュする形になってしまっているような気がするのは気のせいでしょうか?

 

 
 
317名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:50:43 ID:fUcujGuE0
特定アジア人が大勢アップを始めました
318名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:50:43 ID:i5VizjuC0
ウチなんて3千円増えるだけだ。
おまけに扶養控除撤廃なのに。。。
319名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:50:50 ID:xzw7Ya9X0
不法滞在でも何年か日本に住めば堂々と子ども手当貰えるってほんと?
320名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:51:05 ID:bg43WBmC0
これで支持率が上がると思ってる民主党の浅はかさw
321名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:51:12 ID:MOZxY6350
>>88
現行の児童手当と民主党の子ども手当の比較
http://www.dpj.or.jp/news/files/hikaku4.pdf
322名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:51:12 ID:KGhNPNQX0
>>316
それと同じ事、今朝うちでも話してた
タイミングよすぎ
323名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:51:16 ID:k4uatI/t0
>>302
であっても計算処理能力は優れているんだよ。
誰が使うかは別としてw
324名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:51:16 ID:DsSqkDHL0
 
おいおい、マジヤバクね。
どうすんの?ギリシャと一緒になっちゃうの?

どうしてこの法案に賛成多数なの?
 
おいおい。

どうする。

ヤバすぎだって。
 
いくら金もらっても、こんなバカな法案を通す、党には絶対入れない。
 
325名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:51:17 ID:Wt0G6xzi0
>>302
若い頃はもう少しまともだったかもよ
年をとると急速にお馬鹿になっていく人がいる
豊臣秀吉とか、若い頃はキレまくりだけど、晩年は害悪という・・・・・
鳩もそういうタイプなのかもしれない
326名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:51:28 ID:EUyj9bNG0
>>319
素直に密入国しましたって言いに行けば
1年未満でもおk
327名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:51:31 ID:lxFpNGYl0
>>278
都合の悪い事は全て「知らない」で通る政権にはかなわないよね〜
328名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:51:48 ID:pfoVPexv0
なんだよ公明党も共産党もおk出したのかよ
野党で自民党だけ足引っ張ってるだけじゃんw
329名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:52:02 ID:3u5o0RU40
>>303
公明を含むのは、以前は本来の野党の姿だったしね。
330名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:52:10 ID:7b6c0man0
子ども手当は予算破綻するぞ。安易に増税の補填はできまい。
331名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:52:19 ID:y1B+XOja0
>>26
キモっ
ウヨ以下だなw
問題がわかってないんだろうな
332名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:52:44 ID:n5GMJP+r0
扶養控除のほうが洗練された制度だ。
333名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:52:55 ID:eRT7sJBn0
>>322
邦夫は民主の別働隊だと確信してる

去年から一貫して民主党を助けてるからな
334名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:52:57 ID:awhXDBdk0
そのうち生存権を税金払って買うことになりそうだな
335名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:52:58 ID:lKXXKmGO0
>>314
だから何?
あきらめて何を偉そうにしてるの?

お前にはがっかりだよ
336名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:52:59 ID:xK2P4FyW0
貯金なんかしたって

この愚策で
財政破綻で円が紙くずになるかも

ゴールドでも買って金庫にしまってどこかに埋めとかないと
337名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:53:03 ID:huzrpgu/0
じゃあ子ども手当てに反対してる奴らは少子化対策の対案を出せよ!
338名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:53:05 ID:rF19BsIJ0
>>316
ミンスの「草」だったと考えると、色々しっくり来る。
339名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:53:08 ID:goH4IPN+0
>>295
国ごとに格差を是正するとか何かやらんと

本当に黄金の国ジパングだよなw


こいつら確信犯的にやるから、もうどうしようもない

いい人ぶってるから、オウムよりたちが悪い
340名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:53:29 ID:LWSJbSaf0
これって現金で貰えるんだよな?

一応子供手当を見越してロレのデイトナをローンで買ったんだよな。
341名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:53:45 ID:yuhKNP2R0
口コミで伝えてください、危険性を。
今から所用で出かけるので、地道に話してきますw
342名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:54:08 ID:1apVTd8F0
これはウヨもサヨも死ぬ制度
343名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:54:18 ID:DsSqkDHL0
この問題の大きさがわからないヤツは、
今のギリシャの状態を見ろ
もうすぐ日本もああなるから。
344名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:54:21 ID:n7fXcBPV0
マスコミよって誕生したのが民主党
マスコミがまともに報道してれば
絶対に与党になんか成れません

元凶は、まともな報道しないマスコミ。
345名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:54:22 ID:6pbe/joQ0
普通に考えて子供手当てを外国人に出す国はない
と思ったら、世界の中で唯一、日本が出す
バカと言うほかない
346名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:54:49 ID:mpegq0Lw0

全世界の子供を養う義務を日本人に背負わせる法律ww

347名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:54:57 ID:5zKuzMXD0
『私は民主党に投票しました』って札を首から下げる刑にしようぜ
348名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:55:05 ID:Vy+I7Jex0
本当に実施できるのか?
想定外の問題が噴出する悪寒
349名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:55:06 ID:k4uatI/t0
そもそも民主党に入れた奴が周りにいないんだが、誰が入れたのかすごい不思議。
350名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:55:13 ID:uJciMUAcP
誰か、8月29日明日はいよいよ総選挙、ってAA貼ってくれよ、あれの何一つかなえられて無いんだぜ
351名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:55:18 ID:OpMeaX2p0
タイを見習いたい
みんな血抜いて抗議してんだよね
352名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:55:19 ID:6x3qgWJG0
>>292
じゃあ、キミがそれを率先してやってみたら?
353名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:55:45 ID:EUyj9bNG0
>>342
ざまぁとか言ってるのは選挙権もないやつばかりだ
赤松が民主支援を認めた民潭の外国人
354名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:55:49 ID:5v5z61c50
>>337
その前に、外国にいる日本人親子には支給されない説明をしてくれ。
355名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:56:07 ID:vahmDTY40
こんな感じで外国人参政権も決まるぞー
共産も公明も賛成だからな
356名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:56:12 ID:KGhNPNQX0
>>347
ほんと、そうしてほしい
357名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:56:12 ID:fYrxpOxy0
信用するに足る人間が、自分しかいない! みんな、そうだ。迷うな。
358名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:56:14 ID:W1FNJpAU0







【政治】 北教組事件の民主・小林氏、「これからも皆さまの負託に応えられるよう」…改めて辞職を否定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268722350/







359名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:56:16 ID:vtQvnsDg0
>>316
麻生の時といいなんか嫌な動きしますな
360名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:56:20 ID:FYOg75Ko0
今まで国会で議論してた時は、一切報じなかったテレビマスゴミ。
自民党の指摘してた事がよほど都合が悪かったのか。
361名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:56:36 ID:UkRfgvm+0
とりあえず

ナマポと子ども手当の2重負債で大阪死亡wwwwwwwwwww



orz
362名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:56:46 ID:7VyvCqXi0
財源ないならやめるべき
増税につながるのは必至
363名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:56:48 ID:reJQtQ6B0
財政破綻だよwwwwwww


しゃれにならんぞwwww

364名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:56:59 ID:Rp8brA8n0
>>307
アップどころか、もう事前に準備万端だろう

役所の窓口は、養子100人ニダ、養子1000人アルの連中で溢れかえる
365名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:57:22 ID:kmb5imMw0
テレビは完全に乗っ取られてるね
366名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:57:23 ID:k4uatI/t0
>>354
良い切れ味だなw
367名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:57:28 ID:lxFpNGYl0
>>337
配偶者手当どーだ
結婚増えるし
パートの人手も増えるし
子供も増えるぞー
368名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:57:29 ID:TmrmeIEDP
自ら進んで不景気にする気持ちが解らない。
自ら進んで左翼政権を選ぶのが解らない。
自ら進んで独裁政権を選ぶのが解らない。
自ら進んでル−マニア化するのが解らない。

ハッキリ言って日本人は馬鹿だよ!
369名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:57:29 ID:3ILr9YU/0
パチンコ業界と通販会社が儲かるだけだよw
370名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:57:44 ID:rF19BsIJ0
>>348
かってに財源にされた自治体の反対が次々可決すると思われ。
371名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:58:01 ID:LWSJbSaf0
そう簡単に財政なんか破綻するわけ無いだろ?
世界でも有数の金満国家なんだぜ?
貯め込んだお金は少しくらい還元して貰わないと割が合わない。
372名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:58:19 ID:ZsOcWDcM0
石破議員が言っていたように、
「自民が負けたら、自民ではなく日本が終わる」を思い出した
373名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:58:53 ID:Vy+I7Jex0
初回実施で実際の申請総額突きつけられて泡を噴く姿が目に浮かぶ
374名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:58:59 ID:ngMzXlHq0
三重の松阪市長が「子ども手当のお金でこれだけ保育所が出来る」とか
説明していたな。
民主は現場、社会のことなんか全くわかってないんだよね。
休日分散化なんて言い出してる時点で社会のことが全くわかってない証拠だ。
375名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:59:01 ID:qQ9aJehq0
なんでこれが成立するかなぁ。
こんなのまともな経済感覚のある人からしたら
愚策であることは明白じゃん。
376名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:59:18 ID:DvbdVzLrP
★今なら絶対に儲かります!★

1.子供が50人くらいいる外国人で、日本に渡航する金が無い人を探します。

2.渡航する金もあげるし、雇用するなりして日本に移住させてあげます。

3.その代わり子供の数x1万円をもらうよと言っておきます。

4.残りはその人にあげて、本国に返してあげます。
377名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:59:40 ID:hMmXCemx0
378名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:59:41 ID:k4uatI/t0
>>371
破綻するよ。
日本人が思っているほど国債の格付けや為替の世界は甘くない
379名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:00:01 ID:QgIBi73m0
日本は発展途上国にもっとアピした方がいい
国ぐるみでやれば何百億円という金を日本から貰えるのだから
380名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:00:04 ID:rLJy6bqk0
>>337
少子化対策の対案だったら、保育園の拡充と
保育園での幼稚園的教育かな。学童の時間延長も。
その前に、結婚出来るように景気対策。
381名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:00:10 ID:p4HY+bQC0
子供のいない童貞ネトウヨ涙目
382名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:00:22 ID:8+eDWlGg0
子ども手当を賛成してる人は給料の低い貧乏人ってことでOK?
383名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:00:28 ID:y1B+XOja0
>>371
だからなんで外国人に還元するのかと
384名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:00:42 ID:MI5ER0nF0
確かにこれ凄い少子化対策なのかもしんない
増えるのは日本人じゃないかもしれんが
そういう意味だとしたらかなり悪知恵が働くというか・・・
誰だ、これ考え出したの
385名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:00:44 ID:EUyj9bNG0
東亜細亜共同体構想に向けて何もブレてない件
要は日本転覆、日本国民奴隷化計画
順調に進んでるじゃん
386名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:00:49 ID:qEKBlwRT0
参院で自民が大勝したら、この法案潰せないの?
387名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:01:04 ID:978DKyj80
>>316
今日は子ども手当て・無償化の衆院本会議決議で
そのあと自民が谷垣はじめ大勢?で新宿駅前街頭訴えするってのに
ttp://twitter.com/jimin_koho/status/10544827059

わざわざ同じ頃に邦夫と与謝野と園田はママゴトで会談する
夜に大きくニュースで流れるのはもちろん後者

邦夫も与謝野も園田もクズ確定
そんなの今日やらなきゃいけないことじゃないだろ
国政の重要な動きから目を逸らす役目バッチリだな
388名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:01:09 ID:Rp8brA8n0
>>347
額に「ミンチュ」の焼印入れてやれ
389名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:01:32 ID:3nbTJOJe0
原口ひでえwww

SekoHiroshige
原口大臣が総務委員会に遅刻。予算委員会に続き2度目、
官房長官が議長に再発防止を誓ったばかりの遅刻のため、
今日の委員会は流会になりました。質問用意してたのに残念。
25分前 moTweetsから
390名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:01:34 ID:E9nHCAQ80
えええええええええええええええええ?
ええええええええええええええええええええ?
えええええええええええええええええええええええ?
いいのか?まじでいいのか?
トンでもねぇことになるぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞーーー

これで10年後中国の一自治区になるのは確定だな
靖国にお詫びに逝ってくるわorz
391名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:01:38 ID:qQ9aJehq0
一夫多妻のアフリカ人の父親だけが日本にいて
アフリカに子供が50人いますとか言われたらどうすんだよ。
ジンバブエ人だったら国が買えるくらいの金持ちになるよw
392名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:01:50 ID:k4uatI/t0
ネトウヨ!ネトウヨ!と騒ぐ奴や、児童手当と子ども手当は同じだと騒ぐ馬鹿が少なくね?
どうしたんだろう?
393名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:02:12 ID:awhXDBdk0
>>390
10年どころか5年もあれば十分だろう
394名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:02:42 ID:LWSJbSaf0
>>383
日本人だけだと差別になって世界中から非難されるからだろ?
395名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:03:02 ID:rmrAcqmG0
>>384
外国に住んでる子供に満額支給するめでたい法案なのに
なんで国内の少子化に役立つのかさっぱり理解できん。

396名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:03:16 ID:82OAZu+6P
今まで何度も共産に投票してきたが今回の件で失望した
もう共産には投票しない
397名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:03:16 ID:I9/eyqC50
ビラ配りとかねーよwとか思ってたころもありました
もうなりふりかまってられない

なんでTVで強行採決とか衆院通過の様子を
流さなかったんだろう
最近日本おかしいよ・・・
398名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:03:25 ID:uU4a27jI0
あーあ、死ね民主
399名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:03:26 ID:G/J94AdZ0
いずれにしても公明党は参院選で消滅する。小沢一郎は一切、公明党候補
を優先しない。自民党なら世間知らずだから約束すれば本当に実行するが
朝鮮人小沢一郎にはそんな事は通用しない。w 
400名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:03:28 ID:6x3qgWJG0
>>382
まぁ、普通の人は子どもの教育費で汲々としてるからねぇ。
私立なんか行ったら年間100万とかかかるし。
高学歴高収入な2ちゃんねらーから見たら貧乏人なんだろう。
401名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:03:44 ID:y1B+XOja0
>>393
5年どころか鳩山の任期内だろうな
402名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:04:00 ID:jtplm6kaP
>>390
>>393
まーた被害妄想が始まった
妄想癖は立派な病気だから、病院行けって
403名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:04:03 ID:k4uatI/t0
>>394
日本国が日本人のみ支払うということが何故世界中から非難されるのかな?
君は馬鹿なのかな?
404名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:04:17 ID:sh7bMSvs0
>与党3党と公明、共産両党の賛成多数で可決され、参院に送付された

自民党議員でも新自由主義者以外は心の中では賛成だろうから
ほとんど問題のない法律ってことだな。
405名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:04:28 ID:dRLh7SCR0
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!
406名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:04:31 ID:dx1VdZ370
民主党は政党ではない。政盗である。
407名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:04:39 ID:qIJfeC050
http://www.youtube.com/watch?v=l8kizy1YxQU
小泉進次郎の握手無視騒動の真相を撮影者が告白!
408名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:04:51 ID:o0Nbgnjo0
日本、オタワ
409名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:05:02 ID:7VyvCqXi0
日本の文化もやばいかもね〜
多民族国家になったら、変な文化も押し付けられそう
410名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:05:06 ID:p4HY+bQC0
>>397
強行採決なんて、散々自民党がやってきたことだろ
411名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:05:15 ID:LWSJbSaf0
>>403
そりゃ普通、隣の人がお金貰えるのに、自分が貰えなかったら暴れるでしょ?
基本的人権とかそういうのも関係してるし。
412名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:05:38 ID:goH4IPN+0
>>397
民主党の目玉政策とあれだけ煽ってたのになw

はっきりと意図的に隠してるのがわかるなマスゴミ

NHKに電話したが、奴等も確信犯だった
413名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:05:52 ID:5zKuzMXD0
反政府集会があったら参加します
タイを見習うべきだ、おとなしくしていたら好きなようにやられてしまいます
414名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:06:09 ID:3b5Fm39Y0
どっかの区が子育てや親子の生活用のサービスを受けられるクーポンを配布することで
子育て関連のサービスが増えまくって競争が生まれてサービスが向上し、出生率も増えたって言ってたけど
子ども手当ては出生率アップが目的じゃないからそんなのどうでもいいんだろうな
415名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:06:31 ID:e/pONHZQ0
流石に問題点は解決するんでしょう
楽観的過ぎるかな?
416名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:06:43 ID:DvbdVzLrP
デモだの集会だのって効果あんの?
417名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:06:50 ID:p5KEjRgF0
子供手当反対!!

【街頭演説会のお知らせ】
本日!!3月16日(火)16:00〜17:00、東京都・JR新宿駅西口
で街頭演説会が開催されます。 谷垣禎一総裁 他多数の議員が
出席する予定です。お時間がありましたらぜひ足をお運びください。


近くに居る人ぜひ

418名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:06:58 ID:er0Myabe0
児童手当ってのはもし子供が三人いた場合、
1人目と2人目は5千円、3人目が1万円の計2万円の支給でいいんだよね?
419名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:07:02 ID:kmb5imMw0
日本にもスラムが沢山出来るの
420名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:07:05 ID:x4r2D8bk0
強行採決しちゃったよ
売国民主党はクズ以下だ、止める方法はないのか
421名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:07:07 ID:jtplm6kaP
ろくに税金を納めてないニートウヨが
なんで外国に血税を流すんだ!とか言ってて笑えるな
お前らが言う資格ないからw
422名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:07:10 ID:/KYSGgBG0
>>412
日本の一番の敵はテレビマスコミだからな

新聞なんてかわいい方
423名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:07:15 ID:MI5ER0nF0
>>395
目当てで来る人口は増えるじゃない
効率すんげー悪そうだけど
424名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:07:19 ID:JNMgRiSm0
>>415
増税するよ。近い将来に・・・。
425名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:07:26 ID:EUyj9bNG0
>>415
解決する気があるなら委員会の時点でやるって言うからw
426名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:07:25 ID:LIhuHYS/0
日本オワッタよ どうすんの ネトウヨさん?
427名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:07:33 ID:IewJQduc0
参院選はマジで日本人VS外国人になる。
一番廃止されたくないと思っているのがどういう人種か考える必要あり。

簡単に言うと、今回のだけで民団の協力100%になる。
428名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:07:38 ID:Vvs6oC9w0
だが、参政権よりははるかにマシだな。
429名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:07:57 ID:bCKbrfZ40
>>337
給食費無料とか学校教材費無料とかでいいじゃん
安上がりだし確実に子供のためになる
430名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:08:02 ID:MOZxY6350
>>367
この子ども手当て給付と引き換えに来年度から
配偶者控除と扶養控除の廃止が織り込み済みです。
431名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:08:10 ID:dRLh7SCR0
       『在特会』や『日本を護る市民の会』『主権回復を目指す会』等々街頭で直接的に行動してる団体

     日本人ならどこかに、いや全部でも入っておかないと本当の本当に日本が消えてしまうよ?

   どの会も会員数の伸び悩みに四苦八苦して次の一手が打てないで居る。数字上だけでも良いんだ。


              『日 本 人 な ら コ ミ ュ に 属 そ う !』 


多分平和ボケ日本人は朝鮮人、中国人にその内殺されてしまうけど、あの世でご先祖様になんて言い訳するの?

    もうご存知だと思うけど只ネットで見てて何とかなる段階じゃない。売国法案の省令付けは一気に来る。

  日本人は首と胴が離れるまで「平和に暮らしてるの?」目の前で愛娘が特亜にレイプされる時怒りを覚えるの?

「第174回(今)国会 売国法案関連請願一覧」http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/174/seigan.htm
120 選択的夫婦別姓を認める民法の一部改正反対に関する請願
175 選択的夫婦別姓制度の法制化に反対することに関する請願
176 改正国籍法の厳格な制度運用を求めることに関する請願
177 人権擁護法案の成立に反対することに関する請願 一覧
245 日本国旗の冒涜を処罰の対象とするよう刑法の改正を求めることに関する請願
246 国籍選択制度の廃止に関する請願
247 成人の重国籍容認に関する請願
248 複国籍容認に関する請願
324 外国人住民基本法の制定に関する請願
405 選択的夫婦別姓の導入など民法改正に関する請願
432名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:08:10 ID:KClyvbfc0
宗教と共産主義による子供の囲い込み法案第一弾だな。
433名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:08:15 ID:4kVF9spw0
民主党員と外国人を一人でも多く殺すことが日本人の自衛権になるな
434名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:08:15 ID:awhXDBdk0
>>415
消費税率は上げない代わりに、
別の名目で税金掛けるよ
435名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:08:39 ID:fYrxpOxy0
民主党は、外国人の、政党でしょ。
436名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:09:02 ID:p4HY+bQC0
>>429
それだと、内需拡大にならねーんだよカス
437名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:09:19 ID:77XOiq5m0
在日特権者にさらに月額1万3千円のプレゼント♪
外国人にもプレゼント♪外国に何人子供が居てもOK♪

民主・社民・国民新党と公明・共産だっけ?

どうか天罰が下りますように.....

なんで給食費無料や校舎の耐震強化につかわねーんだよw
438名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:09:41 ID:LWSJbSaf0
お前羅騒ぎすぎ。
いくら何でも無制限にばらまくとかするわけ無いだろ?
官僚とかもいるんだから、もうちょっと信頼しろよ。
439名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:09:41 ID:S/jzQ+Xz0
共産は比較的マトモな野党だが、
だからといって多数党派嫌いがホイホイ共産をアテにしてると
こういうところでなんの役にも立たなかったりする。

入れてないけど。
440名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:09:46 ID:BsmFkKiD0
>>435
日本の国益を全く考えないからそうでしょう。
441名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:10:05 ID:E9nHCAQ80
>>434
深夜2時ごろに緊急会見
『お買い物税を検討しております』
442名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:10:07 ID:yxRhvDEQ0
あーあー
終わったね 日本
443名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:10:16 ID:sh7bMSvs0
>>431
公安調査庁から監視されてる右翼団体構成員も大変なんだな。
444名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:10:27 ID:K4eLCSfF0
進次郎スレに大量に湧いていたアンチが、午後から消えた…
やっぱり、本会議に参加… なんてね、妄想が過ぎるかwww
445名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:10:44 ID:gD+t253A0
>>389
またかw
446ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/03/16(火) 16:10:45 ID:mQftd0P50
>>389
>原口ひでえwww
39秒辺りで更にとんでもない事を言ってまつよ!
http://www.youtube.com/watch?v=bL4FPkNwgz4
447名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:10:50 ID:Zj/9VHlQ0
秋には大増税くるね。これは
448名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:10:58 ID:jtplm6kaP
終わったんなら、さっさと日本から出て行けよ
クズども
449名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:11:19 ID:awhXDBdk0
>>435
コンクリートから(韓国)人へ
(韓)国民の生活が第一

               (中華人)民主党
450名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:11:28 ID:lXswIDqS0
近所の人に在日外国人の母国にいる子供にも出るぞぉ!
と教えたら、すっげぇ驚いてたw
これ、が分かりやすくてかなりインパクトある
各種チラシ見せてミンスの売国ぶりをあれこれ説明するよりかなりインパクトある
さぁみんなで拡散拡散
451名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:11:29 ID:XCU0fDwX0
>>412
民主党の監視員が銃を持って後ろで見張ってるんじゃね?
452名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:11:32 ID:n7fXcBPV0
法案強行採決しても
財源、窓口とも地方自治体になるわけだから
いざ支給となったら揉めるだろうな
一部自治体は財源負担反対決議可決した所もあるし。
453名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:11:34 ID:/KYSGgBG0
>>395
だよね
外国にいる外国人の子供に子供手当てあげて
日本に何のメリットあるわけないし

日本人だけ大損する法案が目玉政策ww
454名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:12:10 ID:liHcSRbK0
お前等熱くなりすぎて暗殺とかやめてくれよ

いいか、絶対に暗殺するなよ
455名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:12:32 ID:KGhNPNQX0
今朝の朝ズバではインド人が「子供手当てでみんなハッピーねw」ってほくほくしてた
456名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:12:33 ID:fYrxpOxy0
民主党は、日本人の政党ではないだろ? 外国人も、どんと来いだ。それはいいんだけど、日本国ということを、考えろ。
457名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:12:34 ID:bCKbrfZ40
>>436
少子化対策っつってんだろタコ
458名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:12:36 ID:FYOg75Ko0
自民党が指摘した、外国在住の子供にまで支給するのは
止めといたほうがいいのにな。
なんで、こだわってるんだろ?民主
459名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:12:43 ID:tTYs+VOP0
日本二つに分けちゃえよ
で、自民政権と民主政権がそれぞれ治めちゃうの
もうそれでいいじゃん

引越しすることになっても、俺自民のほうにすむから
民主が好きでたまらない奴らは、あんたらの嫌いな自民のいない民主天国で好きにやってくれ

もう民主に付き合わされるのはまっぴら
460名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:13:12 ID:p5KEjRgF0


~~NHK皆様の声にお応えします ^^~~
ttp://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html




461名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:13:13 ID:Vy+I7Jex0
フランスの子ども手当ても結局出産率増えたのは移民ばかりだったそうじゃないか
462名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:13:36 ID:82OAZu+6P
463名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:13:39 ID:I9/eyqC50
>>410
その時民主は審議拒否してただろ

>>412
悪質だろNHK・・・
他のTVじゃ自民が駄々こねて可決遅くなりました
みたいな報道してて怖くなった
あの様子みて、そんな風に思うわけがない
464名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:13:48 ID:DvbdVzLrP
>>337
政府発行の電子マネー&共通ポイントカード「ベビ太」
子持ちの家庭にのみ発行される。
現在さまざまな電子マネー対応してる店にこれも対応してもらい、
子供が多いほどお得にする
465名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:13:49 ID:BsmFkKiD0
>>458
外国からの違法な献金を受け取っていたからでしょ
466名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:13:57 ID:8+2rc39d0
6月に大混乱にならなきゃいいがな。
467名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:13:57 ID:x03IS48+0
mixiの子供手当て(子ども手当て) コミュにこんなトピック立ってた


みなさん!
給付金で買うオススメなものありますか??

給付金セールみたいのもあるみたいなので
情報教えて下さい!!


こんな脳タリンのために増税されるのかと思うと本当に涙でてくるよ
468名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:14:04 ID:6h/JsQFp0
>>454
暗殺なんて韓国人や中国人みたいな劣悪人種のすることだろ。
戦時中ならいざ知らず、なんで平時の今に同レベルに落ちなきゃいかんの。
469名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:14:14 ID:6x3qgWJG0
>>459
今の勢力だと自民が支配するのは北海道くらいかな。
470名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:14:16 ID:ALHalNUh0
オランダみたいに乗っ取られちゃえばいいんだよ
どうしようもないね
471名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:14:16 ID:LWSJbSaf0
>>459
それだと議席数の割合から自民領は四国だけだなw
472名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:14:44 ID:fYrxpOxy0
>>454
鳩山とか小沢に鉄砲弾を送った連中が、いまだに捕まっていないのは、なぜだ? たいがい捕まるはずだと思うんですけど。
473名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:14:55 ID:g5YHCUf90
穴だらけに見えるがなぁーorzオワタ
474名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:15:31 ID:p5KEjRgF0
>>463


~~NHK皆様の声にお応えします ~~
ttp://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html



475名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:15:38 ID:Xb2LdIvJ0
>>468
法治国家だけど、変な法律が横行してどうしようもないからでしょ。
476名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:15:42 ID:ol7a7Xx+0
>>461
移民ちがうし。わざわざ外国に送金するんだぜ。親切にも程がある。
477名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:16:06 ID:S/jzQ+Xz0
仕事いっぱいなのでデモとか参加はできないが、
とりあえず職場で子供手当の酷さは言い触らしている。

少子化のためとかほざく古株老人はとりあえず黙ってくれるようになったが・・・

このババアあてにならんからなあ・・・
どれだけ駄目か説明してもまた民主に入れそうな予感。
478名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:16:16 ID:fXVELMIV0
金で票を買う手腕は見事だな
麻生も定額給付のときは金で買ってると批判されたが
批判してた民主党がこれだもんな
比較にならない
479名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:16:24 ID:omiCEj2t0
試算もせず、工程表もなしに世界中へ税金をバラ撒く法案が通るってさ・・・


 ど う な っ て ん の こ の 国 ?

480名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:16:31 ID:tTYs+VOP0
>>469
俺九州だけど、北海道に引っ越しても構わないぜ
というか福岡はナニがアレなんで、むしろ引っ越させてください
481名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:16:35 ID:+xp9kYxW0
>>15
マジでそれとトレードにして欲しい。 こんなの無駄金じゃん・・・。
482名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:17:16 ID:Rp8brA8n0
>>473
穴どころか、底の無いバケツです
483名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:17:24 ID:EEUakgwa0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   <国会は魑魅魍魎の睡魔殿だ
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
484名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:17:25 ID:ovJRqb440
さて、外国人の養子を300人程もらって金儲けするかな
485名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:17:28 ID:pzplKLEI0
これ上手くいくの?
欠陥有りすぎなのに、地方自治体は素直に従うのかな?
486(^0_0^) ◆wMANKOcbkE :2010/03/16(火) 16:17:31 ID:JMJ4SfAd0

これは、いい法案だよ。

民主支持率アップw

国民を豊かにするのが政治の仕事。

(*^ー^*)
487名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:17:45 ID:jtplm6kaP
>>457
子供手当ては経済刺激を兼ねてることを知らないのかよ、これだから低脳は
大体、給食費無料が少子化対策とか笑わせんなw
488名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:17:54 ID:Ww8ADbWwO
子供手当てなんて少子化対策にならねーだろ。財源無くなっていつ廃止されるか分かんねーんだし。
489名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:17:54 ID:l31j5gHf0
943 :可愛い奥様:2010/03/16(火) 14:49:28 ID:g1+yFywtP
Twitterより

所得330万円超の家庭では子供1人あたり扶養控除38万円(実質税率30%をかけた11万4千円の増税となり
子ども手当15万6千円をもらっても差し引き4万2千円配偶者控除廃止も実現すれば年間7万2千円の増税
ttp://blog.livedoor.jp/kawase_oh/archives/51646010.html
490名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:17:58 ID:/KYSGgBG0
>>476
そうなんだよな
移民と言っても同じフランス国民なんだよな
日本のように外国人にバラまくなんてキチガイにもほどがある
491名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:18:11 ID:E9nHCAQ80
ぽっぽがボーガンで友愛されます、、、いやいや
されませんように 南無南無
492名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:18:58 ID:tTYs+VOP0
>>471
四国だけでも、民主と民主信者に付き合う必要無いなら、喜んで四国行くぜ
実際の得票率だと、もうちょっと広くなるだろうけど
493名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:19:00 ID:k4uatI/t0
>>411
基本的人権なんて関係してないよ?
だって、隣の人っていっても国籍違うんでしょ?なんで暴れるの?
494名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:19:21 ID:p5KEjRgF0
>>485
もうそこに期待するしかない

>>122
>>122
>>122

お願い
495名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:19:49 ID:ZxwThIkn0
なんだかんだで金もらえると人は喜ぶんだよな。

『貰える層は』だけどな。
496名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:20:01 ID:OwIshgr10
うちの大学で試算したけど絶望的だわ
初年度おそらく二兆円規模
来年度から七兆円規模に膨れ上がって
再来年度には四十兆円規模に膨れ上がる
これは諸外国の養子縁組制度にもとづいて
悪用する気の連中が悪用をはじめたらって意味
阿呆すぎる
497名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:20:38 ID:9NmaDUuw0
第一回ばら撒きの時に、
地方自治体が纏めて10ほど潰れれば、馬鹿の目も覚めるだろう。
498名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:20:43 ID:5qQHpXnWP
>>494
頼むからおまえは他力本願を前提としたレスをするんじゃなくて行動しろ。
お前みたいなネットでレスして満足する馬鹿がいるから何も変わらないんだよ。
499名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:20:46 ID:fYrxpOxy0
鳩山由紀夫は殺してしまったほうがいいのではないかとは思うんですが、
鳩山由紀夫を殺すためには警備が厳重みたいで、たぶん、失敗する。
小沢も死ねとは思うんですけど、小沢を殺す前に、小沢に殺されそうだ。
民主党は、キチガイの、巣箱だ。民主党は、おまえらはキチガイだと気付いたらいい。
そうでないと、話にならない。キチガイと話すのは、バカを相手以上に、大変なのだ。
500名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:20:52 ID:jWMwanla0
また、増税と国債発行か…
消費税上げられない今の状況だとやっぱり所得税増税?

若者殺す気かよ…
501名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:21:37 ID:jooJnZvp0
マジで暴動起こすべきだと思う
ミンス支部とか事務所に夜中に石を投げ込むところからスタートだ
502名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:21:53 ID:/G2APFg90
>>497
たしかにそうなんだけど・・・それって手遅れじゃ・・・
503名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:21:54 ID:es7fCEir0
あっほらしい
はやく死ねよ。何で生きてるの?
504名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:22:06 ID:FQ4A79tv0
世紀の悪法ktkr
505名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:22:14 ID:3nbTJOJe0
>>466
在日が役所に殺到して暴動起こしてくれたら面白いんだがな
506名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:22:18 ID:EjVYV4Nv0
日本で遊んだつもりで逃げ帰った外人にお小遣いが振り込まれる。
おいおいな法案ですわ。今頃喜んでるな。
507名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:22:22 ID:FvgTdpFk0
地元の市役所に電凸してきた。
現時点では言われたようにやるしかないみたいな返答だった。
それぞれの子供の出生届を確認するとかいってたけど、
それが偽造したものかどうか判断できないので
その書類を信用して手当てを出す方針だとよ。
まぁ、都内の他市町村でも困惑しているというのは認識してたようなので
問題視はしているみたいではあったが。

「住民税払わねえぞ」と思わせてくれる対応でした。
ありがとうございました。
508(^0_0^) ◆wMANKOcbkE :2010/03/16(火) 16:22:36 ID:JMJ4SfAd0
>>500

累進課税を80%くらいにするらしいw

これも、いいことだよ。

(n‘∀‘)ηワーイ
509名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:22:45 ID:Vy+I7Jex0
>>476
日本子ども手当てもらった外国人の子どもが
将来日本にオンガエシするとでも思ってるのかね?
たいした友愛精神だわww

結局フランスも貧困層である移民達が目先の手当て目的で多産になっただけ
純正フランス人の子は増えず

日本でもDQNが増えるだけだな
510名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:22:47 ID:KGhNPNQX0
>>500
ぽっぽのことだから、名前だけは綺麗な「地球環境税」とか「友愛税」とか「みんなのいのち税」とかつくって増税
511名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:22:52 ID:bCKbrfZ40
>>487
こんなほとんど貯金とパチンコにしか回らないばら撒きのどこが経済対策なんだよ
さすがミンス支持だけあって知能も鳩や管並だなww
512名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:23:41 ID:tCzyuDPV0
はい日本終了、終了
513名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:24:18 ID:Xb2LdIvJ0
>>500
ますます少子化が進むね!
将来が不安だから余裕のある人も子供を産まないだろうし。
514名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:24:19 ID:fYrxpOxy0
長妻は使えねえ。
515名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:24:20 ID:61hADibP0
これ申請して受け取るの外国人だけになると思うよ
賢い日本人はこんなの受け取らないでしょ
516名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:24:52 ID:gD+t253A0
>>496
中韓あたりの奴らは悪用する気まんまんだろうけど
創価も確実にやってくるだろうな

あいつら海外にも支部持ってるから
「海外の恵まれないみなし子たちと養子縁組して
ファミリーの輪を広げよう」みたいなキャンペーン
やり始めると思う

親許に入った金はそのまま喜捨とかいって学会に入ってくる
学会800万だかの5%、40万人分やったとすると
1年で31万2000円×40万=1248億円の資金が
学会に流れ込みまくりですわwww
517名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:25:01 ID:/PD4EoNz0
日本は世界の養分
518名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:25:19 ID:+ikmmEoj0
さすが売国政権だ
日本を財政破綻させるための法案通すんだからなw

民主に一票いれた人は、こうなった責任取ってほしいわ!
519名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:26:18 ID:vOSpAHDP0
もう日本人は牙を抜かれてるよ
暴動とか起きないよ
520名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:26:26 ID:yDdHGB7g0
デフォルト確実?
521名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:26:29 ID:fYrxpOxy0
年金ずたずたなんだけど。長妻が使えねえのもあるし。おまえら年金世代は、長妻を使ったらどうにかなるか? とか、むちゃだ。
522名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:26:46 ID:Xb2LdIvJ0
財政破綻したら国民の生活はどうなるの?
全国が夕張みたくなる?
523名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:27:05 ID:9NmaDUuw0
>>515
こうなったからには、
むしろ、まともな日本人ほど率先して受け取りに行ってくれないと困る。
で、後から、噂を聞きつけて渡航してきた外人が殺到
→金足りず外人暴動が最高の流れ。
524名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:27:05 ID:zltb95rM0
早く参院選こい。俺の恨みのこもった濃い一票をぶち込んでやるw
525名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:27:07 ID:tTYs+VOP0
工作員さんとしては、子供手当ての反対意見に対してどう反論することになってるんだろう?

朝日さんでもTBSさんでも民団さんでもいいので、後学の為に聞かせていただけると助かります
526名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:27:38 ID:L3uoTbXZ0
>>452
地方が揉めようが破綻しようが支給させるだろ
外国人にも支給だから簡単には辞めれない
地方が支給を反対しようが可決した時点で合法だし無理
527名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:27:42 ID:uE0YRP5r0
子ども手当事務を無料支援 (3月15日(月) 17時49分配信)

 米マイクロソフト(MS)の日本法人が、子ども手当に対応する費用負担が重い小規模自治体に対し、
関連事務作業を支援するプログラムデータを無料で提供することが15日、分かった。
同社の表計算ソフト「エクセル」と組み合わせて使うデータで、16日にも提供を始める。
対象は人口1万人以下、職員100人以下の自治体。全国に約400あり、うち40自治体以上の利用を目指す。

共同通信
528名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:27:57 ID:reJQtQ6B0
宗教法人からも税金取らないとダメだろwwwwww
529名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:28:32 ID:bnxHYh1C0
>>515
普通に受け取る
ただ、その数百倍の税金が外国人養子に対して支払われる事になると思う
530名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:28:38 ID:MI5ER0nF0
>>515
んなわけない
普段俺らの血税が!と青筋立てる人間も
自分が貰えるとなるとニッコリに決まってんじゃん
金の前じゃ賢さなんて・・・
531名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:28:38 ID:fYrxpOxy0
前原が、JALで、企業年金を、つぶしたんだぞ?
532名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:28:44 ID:gD+t253A0
>>528
なんのために公明が与党にすりよってるとおもっとるんですか!
533(^0_0^) ◆wMANKOcbkE :2010/03/16(火) 16:28:48 ID:JMJ4SfAd0

富裕税もやって欲しいなw

∩(・ω・)∩ばんじゃーい
534名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:29:00 ID:keifHPFh0
民主党に票を入れたやつを粗探しするよりも、この法案が国会で成立するのを防ぐことを少しでも考えたらどうだ?
とりあえず知らないやつに周知させるとか、国会で座り込みでもなんでもするとか
535名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:29:05 ID:Vy+I7Jex0
>>527
マイクロソフトはそれ無料にしなくていいよ
鳩山個人宛てに請求書送ってください
536名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:29:44 ID:4NJX4PV80
今無職、日本在住で将来結婚する気がなければ
来年手当が2万6千円になるタイミングで最貧国の子供を女の子限定年齢不揃いで50人ほど養子にしろ
親が日本に居さえすれば子供手当は入る
子供を日本に連れてくる必要はないので現地の親元に「ホームステイ」していることにしとけ
でホームステイ先に謝礼込みで養育費を貢献度に応じて最大で1万づつほど振り込め
16歳までに嫁のない日本人のロリコンから紹介料とって見合いさせてギリギリで結婚させろ
掃けたら新しいの養子にして常に50人キープしろ

これで働かなくても1万6千円×50人×12か月で960万円
そのうち460万はトラブル解決費にして貯めとけ絶対必要
余ったら地元政治家に99万単位で細かく個人献金もしくはみかじめ料
これで年収500万は確保できるので遊んで暮せ

最初の1月は人数も揃わないだろうし現地で子供を集めなきゃならないので
今からバイトしてでも養子縁組の渡航費用と当面の生活費を150万ほど用意しとけ
身動きとれなくなるので借金はやめとけ現金だ
ヤクザが仲介するのはリスクも鑑みて渡航してきた中国人を親とした仕組みだろうから
やろうと思ったら自分で動け

※以上フィクションです。実在の人物団体に一切関係ありません。日本が良い国になりますように。
537名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:29:56 ID:vOSpAHDP0
で?結局子供手当の外国への金流失は止められないのかい?
538名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:30:03 ID:eDSBYb970
>>337
子供控除だな。
今支払っている税金から、割り引けばいい。
539名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:30:07 ID:/PD4EoNz0
おいこら!!自衛隊は何しとんじゃ!!!!!!
今自衛しなくていつ自衛するんじゃ!!!!!!!!!!
540名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:30:25 ID:pzplKLEI0
労働なき富は社会的大罪

だよねぽっぽさん
541名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:30:30 ID:tCzyuDPV0
普通の人 3万もらって10万払う
生保外人とか 3万もらい得
うわーーーーーーーーーーーーー
542名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:30:40 ID:zltb95rM0
>>534
本来は反対派議員がネガ張るとか、心あるマスコミが問題点を
指摘するとかやらなきゃいけないのにね。まだネットがあるだけ
ましかも知れん。
543名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:30:45 ID:FVJgw2OK0
財源どーすんだよ
544名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:30:46 ID:Ww8ADbWwO
政権取った途端に手の平返しw お前ら参院選は騙されるなよw
545名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:30:52 ID:cWKMBPPI0
なんで海外の子供に配るというの修正しないんだ
あれだけ国会でも取り上げたのに
クズすぎるだろ
546名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:30:56 ID:gD+t253A0
ヤクザも絶対悪用するよな
あいつら中国とかフィリピンへのコネクションなんざ
山のようにあるだろうから、組員たちは全員
超子だくさんになるだろうな

あと産婦人科医を借金で追い込んで偽の出生証明書
山ほど書かすとかね
書類上は子供の人数が水増しされるから少子化解決w
547名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:31:36 ID:QH7QDGeS0
>>545
元からそれが目的だったってことでしょ
548名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:31:42 ID:33doU6Vq0
>>543
国民の財布と老人の積立貯金あたりから
549名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:32:05 ID:tTYs+VOP0
>>546
ぽっぽ「ヤクザの生活を、守りたい」
550名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:32:07 ID:L3uoTbXZ0
>>534
民主に議席を過半数以上を与えた時点で防ぐ事は無理
座り込もうがデモしようが民主と公明の連立で可決される
民主に過半数以上議席を与えなければ否決も阻止も楽にできたんだよ
551名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:32:17 ID:BVr0p7260
別名

外国人育児手当

552名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:32:24 ID:zVBXEO390
中国人低所得者ビザ解禁ですよ〜。
それも世帯主のビザだけで家族はビザなしで日本にこれます。

地方自治体と入管の連携がうまくいかない自治体では
滞在期間をすぎた人にでも外国人登録証が発行されます。

日本人を増やすための子ども手当ではありません。
これを見ればわかります。

AreiRaise 英霊来世「8.30」3/7放送たかじんのそこまで言って委員会で流れたラップ
http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8
553名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:32:36 ID:k1OOXBYrO
外貨に換えとこう
この国オワタ
554名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:32:49 ID:whz5d8YM0
記念カキコ

さらば日本よ…
(´;ω;) 
555名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:33:04 ID:gD+t253A0
>>545
自分たちでも使うためだろ
小沢の秘書とか、みんな子供10人持ち揃いになるぞ
556(^0_0^) ◆wMANKOcbkE :2010/03/16(火) 16:33:10 ID:JMJ4SfAd0
>>543

予算はもう通過してますよw

予算執行=立法化=民主の政策実現 ですw

(*^ー^*)
557名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:33:12 ID:gpB4YlhK0
国家財政破綻
558名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:33:27 ID:eQFuDqYv0
>>551
シナチョン手当とも言うw
559名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:33:36 ID:ey5hPWRQ0
>>522
破綻ってのは国債が売れない状態を指すんだと思うんだけど
そうなると国の金がない
社会福祉とか軒並みコストカット、いらないところから削られる
コレくらいなら、むしろいいかもしれん状態
で、次は必要な所も削られる
健康保険とかそういった類の所、病気の奴は死ねって事です
で、次はインフラ
道路は穴ぼこだらけ、電気は停電したりしなかったり、インターネットも中々繋がりませんみたいな
ここまで来ると警察も消防も手が回らないだろうな
交通事故死した奴はしばらく野ざらし
犯罪が起こっても相当重犯罪じゃないと動いてくれない、みたいな
まさにカオス

560名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:34:03 ID:+ikmmEoj0
「日本の財政を破綻させる」

このためには何でもするのが民主党。 まずは子供手当てで・・・ か
561名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:34:17 ID:lWPBXLR10
そろそろ美香が出てきて基地外っぷりを発揮するはず。
562名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:34:18 ID:lxFpNGYl0
>>436
浮いた金使ってもらえばいいじゃん。
最低限の金すらガキにかけてない奴らにはありがたみゼロで更によろしい
563名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:34:27 ID:awhXDBdk0
民主党日本国民総家畜化政権
564名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:34:56 ID:U0ppB+kU0
今までも、不具合のある法案は沢山あっただろうが、
これほど欠陥が広く知れ渡った法案で、何の修正もされずに可決されるなんて前代未聞だろう。
565名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:35:06 ID:tCzyuDPV0
国民一人当たり(赤ん坊もふくめて)年間15万円負担することになるからw
いのちぅおーーーーー まもりとぅわいーーーーーーー
の基地外のせいで
566名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:35:08 ID:FiWb9aTX0
困ったもんだ・・。参院選は民主与党は必ず大敗する。断言できる。
567名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:35:22 ID:6JKsDe9X0
これの発案者わ、小宮山洋子  国家破滅への道を開いた外道
568名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:35:47 ID:gD+t253A0
>>559
ほかにも削ってきそうなとこあるぜ
ズバリ国防費
民主の売国路線からいえば理に適っているw
569名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:36:06 ID:fu/NbVYC0
扶養の子供が二人以上いないやつ

全員増税www
570名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:36:10 ID:33doU6Vq0
>>566
大敗しても公明と政策協力するから問題ないんでしょ。
衆議院の優位性というやつで。
571名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:36:24 ID:EvQd9/3c0
孤児院への支払いってある意味恐ろしいんだよね


孤児院経営する<丶`∀´>
子供手当てゲット<丶`∀´>
子供に悪戯する(;`∀´)ツヤツヤ

教会でも子供の面倒見てる<丶`∀´>
子供手当てもらう<丶`∀´>
教会の子供にグェッヘッヘ(;`∀´)ツヤツヤ


とか、絶対あるだろうな・・・
572(^0_0^) ◆wMANKOcbkE :2010/03/16(火) 16:36:35 ID:JMJ4SfAd0
>>564
民主・公明・共産で修正しましたw

(*^ー^*)
573名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:36:35 ID:FvgTdpFk0
ハイパーインフレ起きると思う?
574名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:36:36 ID:k4uatI/t0
>>569
ん?日本人なら全員増税だよ?
575名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:37:36 ID:OOKculof0
小泉純一郎・安倍晋三・福田康夫・森喜朗・西村修平・桜井誠・瀬戸弘幸御用達の反日珍米阿呆馬鹿不細工
北朝鮮工作員ばぐ太が立てたチョイルプクチョソンゲノムプロスポーツエンターテインメントワイドショースレ
ッドは御覧のスポンサーの提供でお送りします。
   (7ヌ)                ヌル  ヌル          (/ /
  / /                + ∧_∧ +          ||
 / /  ∧_∧     ∧_∧  +_<0゜`∀´> +  ∧_∧  ||
 \ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄  0゜+ 0゜+⌒ヽ <`∀´ヽ> //
   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ロッテ / ~⌒    ⌒. /
    |      |ー、      / ̄| 0゜+  // `i 電通  /
     |リーブ21 |  |ソフトバンク/ +(ミ 0゜+ミ)+ |     |
    |    | |     |+/0゜+ 0゜  \+ |     |
    |    | |    / 0゜+ /\0゜+ \|      \
576名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:37:38 ID:Bl6A7/xm0
今後も売国法案目白押しだもんな

参院選で民主惨敗させてねじれさせないといかんな
577名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:37:41 ID:ndAbCDmN0
がんがん闘え、がんがん送れ
戦いは数だよ。一日一通でも

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet

首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
578名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:37:41 ID:uJciMUAcP
支給後は公共の場で行儀の悪いガキはガンガン叱りつけることにした、
養育コストをシェアしてる以上は、その子供がこちらの望む成長をするよう教育する権利があるんだからな
579名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:37:51 ID:/KYSGgBG0
>>564
日本は今、ファシズムの真っ只中なんです




580名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:37:51 ID:WDOE1kMO0
>>566
なんだかんだで過半数取りそうな気がするけどな
つか、自民に勝つ要素がなさすぎだろ
581名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:37:58 ID:3nbTJOJe0
>>562
内需を刺激したかったら
塾や習い事限定のクーポンにすりゃいいんだよな
582名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:38:02 ID:L3uoTbXZ0
>>566
参院で民主を大敗させようが決定権は衆院だしな
参院でねじれさせようが参政権などの法案も連立で強行採決されるだけ
参院で大勝しようが遅いし手遅れ
583 ◆65537KeAAA :2010/03/16(火) 16:38:12 ID:v1v8Qr+o0 BE:234835698-2BP(4445)
これの問題は、法案に大きな穴が有ることを知っていながら「選挙の為」に法案を通しちゃったこと。
584名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:38:43 ID:gD+t253A0
>>571
子供ポストで子供もらってくる<丶`∀´>
子供手当てゲット<丶`∀´>
孤児院の前に子供捨てる(;`∀´)ツヤツヤ

子供が本当に実在してるかどうか
自治体はいちいちチェックしないから
これで年間31万2000円の不労所得ゲットです
585名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:39:13 ID:4JmjNRCI0
カネばらまきゃ大人しくなるだろ
みたいな?
586名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:39:26 ID:MI5ER0nF0
>>567
石井紘基の代わりに入った人だっけ?
すんげー皮肉だな・・・
587名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:39:43 ID:p5KEjRgF0
588名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:40:11 ID:o04HlxRk0
邦夫のめくらましが必要な「国民生活応援の目玉法案」ってなんなんだろうね
邦夫が話題そらししてくれるおかげで法案の粗が表に出ず、民主党が救われてるっていうのは
589名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:40:15 ID:U2l4jHRWO
あーあ。外国人に日本人の血税垂れ流し
590名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:40:27 ID:FiWb9aTX0
衆院有利でも参院大敗なら牙城は崩れ始めるよ。有権者の一票の責任ですわ。
591名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:40:42 ID:tCzyuDPV0
外人の子まで配るとなると高校無償化まで入れてざっくり計算して15兆円
さて、自衛隊廃止するか
592名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:40:45 ID:yu1SWbuv0
不正受給者への罰則ってあるの?
593名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:40:47 ID:/G2APFg90
しばらくはどれくらいの金がかかるとか今年の予算はこれくらいで
これが今後どれくらいの金額になってどれくらい国債発行してどれくらい
財政不足だからどれくらい増税しなければならない

とかってニュースは確実にマスゴミから消える
594名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:40:58 ID:bZ1lhqo/0
主婦(夫)のパチンコ代支給法案通過おめでとうございます。
パチ屋もこれで安心ですねw
595名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:41:03 ID:ey5hPWRQ0
取りあえず義務教育でもあるんだし
強制的に給食費に回せばよかった
これで馬鹿親から難癖付けられる事はなくなる
で、4000円程度か?今って
596名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:41:30 ID:6PH072Co0
選挙公約一人2万6千だった??
597名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:41:43 ID:k1OOXBYrO
もう、この国終わりだろw
この国に不必要な金使わんことにする
598名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:41:50 ID:mJj9HVae0
>>592
ある。
3年以下の懲役 30万以下の罰金だかそんな感じ
599名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:42:04 ID:k4uatI/t0
>>595
それで、他の消費にお金が回れば全然おkなんだよね。
現金配る必要もないのでコストもかからないし。
600名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:42:27 ID:yxRhvDEQ0
>>522
なるだろうね
公務員だって職失うよ
601名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:42:27 ID:4liGaV6J0
>>1
子供が5人いる俺は勝ち組w 78万ゲットw 
602名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:42:48 ID:EvQd9/3c0
>>584
国内に子供が居ると、小学校へ通わせないと駄目だから
長くても6年で発覚するし、捕まって国外追放もあるから
それはやらないんじゃない
・・・って書いてて、在日は国外退去ないんだよな再販しまくりかorz
603ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/03/16(火) 16:43:50 ID:mQftd0P50
原口が「いかに国を転覆するか・・・」ってクチ滑らせたからなぁ・・・
子供手当もその一環でそ?>(;・∀・)ノ
604名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:44:05 ID:KOnKOJ650
うわぁ・・・・snbiinn
605名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:44:11 ID:gD+t253A0
>>599
しかも親から給食費取るのでなければ今より
金額多めにしても文句は出ないから
メニューを豪華にできるな

別にガキんちょに豪華メシを食わす必要はないが
給食費が増えれば食品産業は潤うと
606 ◆65537KeAAA :2010/03/16(火) 16:44:12 ID:v1v8Qr+o0 BE:26093524-2BP(4445)
>>580
俺も民主党勝つと思う。圧勝って程じゃないけど。
やっぱりいざ受給が始まると「やっぱ美味しい」って支持率上がると思うな
5万2千円だろ?デカイもん。
607名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:44:14 ID:ndAbCDmN0
がんがん闘え、がんがん送れ
戦いは数だよ。一日一通でも

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet

首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
608名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:44:27 ID:cWKMBPPI0
>>602
在日の強制送還は韓国側が拒否するんだよな
つまりやり放題・・・
人身売買とか売春とかさせるぞ、奴らなら・・・
609名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:44:36 ID:rwK6frSA0
おいらは子供手当もパチンコにつぎ込むぜ、ひっひひひ・・・
610名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:44:40 ID:yfdNVAnT0
ま、投票したのは日本人だし、バカの税金が流出するだけだろ。
自業自得。
611黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/03/16(火) 16:45:21 ID:CHdxm97CP
>>566
何やかんやで民主党が勝つと思うよよ。自民はもっか自壊中だし後の党も公明以外は低空飛行のままだ
でもって投票率も下がり民主党がかろうじて過半数、で自民と公明の数が近くなり、後はみんなの党と共産が分け合う
…まぁ、終わりの始まりってやつだね。再編が起きれて保守が結集すれば政治は良い方向に変わるだろうし、民主党と公明が組めば詰む
まぁ選挙後のお楽しみってやつだ
612名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:45:36 ID:4OSgVL440
選挙のために無理矢理通すなら、
せめて大きな問題点(外国人本国子どもへの支給)を
今年度は外しとけばよかったのにね

バレたら選挙にだってマイナスイメージだろうに
(朝鮮人学校無償化のほうは外してごまかしたくせに)

自民は問題点叩けば、参院選大勝できるでしょ?
613名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:45:42 ID:6BrXMPsg0
>>601
いままで48万ゲットしてたんだろ?
じゃあ30万ゲットだ
614名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:46:22 ID:EvQd9/3c0
>>608
一回手をつけちゃったら、確実に風俗で稼がせるだろうね(欝
615名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:46:34 ID:gD+t253A0
>>602
その件で分かる人いたら教えてほしいんだが
「子供を小学校に通わせてるか」っていうのって
チェックする仕組みや、通わせなかった場合の
罰則ってあるもんなのかな?

もしチェックも罰則もないんだったらそのまま
のうのうともらい続けることができると思うんだが
あと書類上「海外留学してる」ことにしちゃうって手もあるw
616名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:46:56 ID:qQ9aJehq0
外国にいる子供に支払うのに、外国にいる日本人には支払わないという理由はどこにあるの?
政策的意義は何?
617名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:46:58 ID:5tH0QqYr0
大増税決定
618名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:47:05 ID:IewJQduc0
去年の8月に間違いを犯した年寄りをめったくそに虐めてやるように。

言ってて可哀相と思うかもしれないが、長い目で見ればいたわり。
619名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:47:12 ID:N5hFL9H3O
来年度の子供手当ては児童手当てと併用になって、
完全支給の再来年度から子供手当てのみになる、

て聞いたけど本当?
620名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:47:39 ID:S/jzQ+Xz0
>>610
去年、岡田の野郎が
「65歳以上の方々は負担増にならないように調整します」とかなんとか言ってたのが
気がかりでなあ・・・

ひょっとすると、善行積んでるつもりでこの法案を支持した老人世代は、
ツケ払いを免れるんじゃないか? と俺は心配している。

老人は今や民主にとって最高の浮動票層といっていいだろう、パソコン見ないし。TV見まくるし。
若者にどれだけ嫌われても
組織票と老人さえ飼い慣らせばOKさーとか小沢が考えそうで怖い。
621名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:47:42 ID:6/KyaJlc0
財源は、底辺層の血であがなうことになりそうだな・・特権階級しか喜ばんぞ
622名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:47:52 ID:k4uatI/t0
>>605
でもさ、実際恵まれない子がいるわけで、多少給食費の金額を多めにしたら、
その子に給食だけでも色々な料理があることを知らしめるのはすごい有意義だと思うよ。
人生観が絶対変わるだろうし。
623名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:47:59 ID:tCzyuDPV0
岡田がごにょごにょしてた所得税一律75%はもう目の前
624名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:48:01 ID:aHAsU4JZ0
日本人分だけでコレぐらいですかね
959,868,000,000円
625名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:48:06 ID:OpMeaX2p0
>>615
海外留学はもらえないらしいよ
626名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:48:18 ID:ONVzIHbZ0
>>122
>>122

とりあえず地元議員、民主にも自民にも要望として電話した。
本部と違って地元議員は対応も良いわぁ。

更に「不正に支給されて血税がむざむざ消えないようにきちんと管理しろ、不正されたらそれは役所の責任だ」と
メールを送ろうかと思ってるんだけど。 ……えーと、どこに送ればいいんだ?  
627名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:48:23 ID:hy/MqUb00
2010/3/16衆院本会議 子ども手当賛成意見 福田・マリオネット・衣里子
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10047127
628(^0_0^) ◆wMANKOcbkE :2010/03/16(火) 16:49:11 ID:JMJ4SfAd0
>>612

マニフェスト実行してる民主党、、、
これで支持率アップ!

自民は、、、参議院前に消滅前かもw

国民を【豊か】にする代替案でもだしとけばよかったのに。

自民、、、オワタw

∩(・ω・)∩ばんじゃーい
629名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:49:13 ID:kyF4XPOI0
>>603
転覆www解体www

やっぱリアルにそれ考えてんだよな。中国と合併もマジでありうるわ。
630名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:49:13 ID:+ikmmEoj0
鳩山「財源が足りないなら消費税を50%にしてごまかそうw」

財政破綻させるため生きてる基地外だ、んな事言ってもおかしくないわw
631名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:49:17 ID:8Z0pkiOu0
消費税アップはこれで確定だな。
マスゴミも子ども手当てについてマイナス面を全くと言っていいほど報道しなかったから
消費税もガンガン上げていくつもりだろ。
これはもう止まらん。
632名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:49:21 ID:GZpSkGrN0
虐待受けている子は生き地獄だな

生かさず殺さず
633名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:49:53 ID:bpH63El10
やっぱり次はみんなの党だな
634黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/03/16(火) 16:49:58 ID:CHdxm97CP
>>611
自己レス
キーボードの利きが悪いから連打したら「思うよよ」になった orz

まぁこれは置いておいて、一回きりしか撒けないような政策をよく強行したもんだなぁ
自民党の100倍無茶苦茶としか思えない
635名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:50:05 ID:CgWyO40G0
日本崩壊へのカウントダウンか。
リアル北斗の拳世界の実現まじかだな。クーデター起こってくれた方が、いっそ清々しいね。
636名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:50:07 ID:E+EA6X7a0
公明党(笑)
共産党(笑)
637名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:50:17 ID:gD+t253A0
>>622
まあロクなもの食わせてない家庭も多いだろうから
子供の栄養面でもいいわな
638名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:50:22 ID:k4uatI/t0
>>627
動画は見る奴少ないからまとめも書いとけよ。
639名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:50:37 ID:WDOE1kMO0
>>606
まあ民主が過半数とったら、それこそ終わりの始まりなんだけどな
参政権やったり好き放題するんだろうけど、選挙後には「国民の皆さんのご要望により
子ども手当は来年度から廃止します」って展開もありうるよなあ
640名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:50:39 ID:Rp8brA8n0
>>571
本国の農村部で100人の養子縁組したアル ( `ハ´ )

これで毎月子供手当100人分ゲットするアル

現地での生死なんか日本の役所に確認しようがないから
子供はそのまま臓器売買ブローカーへ売り飛ばすアル
641名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:50:48 ID:EvQd9/3c0
>>615
小学校への入学案内とか色々届くし市役所側で把握してる
学校へ行かせなかったら義務教育違反だし
不正受給は詐欺だから、なんかしらの刑事罰あるでしょ
国内に在住してる子の分で不正受給は少ないと思うよ
642 ◆65537KeAAA :2010/03/16(火) 16:50:58 ID:v1v8Qr+o0 BE:78279438-2BP(4445)
>>636
公明と共産党の支持者層を考えると、反対出きないだろうな。
643名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:51:22 ID:/3Dl4aPx0
こんな事になるなら
ヤクザになっておけば良かった・・・
644名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:51:25 ID:5elV83sx0
この法案の支持率とかのデータは無いの?
645名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:51:47 ID:lxFpNGYl0
>>605
国産の食材限定で、その上季節のもんとかで材料費をうpさせる。
手の込んだ伝統レシピも復活させれば
外注の産業に雇用もうまれるんじゃ
646名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:51:48 ID:HcZy7xRw0
イラネ!

ミンスに入れた情弱から強制徴収しろや
あと創価の奴隷信者から掻き集めた財務で肩代わりしろや
647名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:52:00 ID:Oi4Nd4yk0
自民党支持者が子ども手当で民主党叩きしているけど、
その自民党支持者が親ならば、「子ども手当はいらないが、勝手に国から送られてきたから使いました」とか言って、
結局は自民党支持者も貰うんでしょ。
ただ、もしも政府が「子ども手当は返還してもいい」というなら、自民党支持者は返還するのかなぁ。
648名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:52:09 ID:L3uoTbXZ0
>>639
外国人も含まれてるから辞めにくい
日本人だけなら辞められるんだがな
649名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:52:22 ID:QtUS37AF0
この法案の欠陥は想像を絶するレベルだけど
正直、数兆円程度が不正に受給されるだけでは日本は滅びない

近所に何も仕事もせずにのさばる外国人が増えるだけ。
それもこれも民主党に投票したお前らのせい。
650名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:52:30 ID:gD+t253A0
>>641
まあさすがに勘ぐりすぎだとは思うが
日教組に裏金渡して書類上学校に通ってることにする
なんてのも可能かもな……
651名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:52:48 ID:GqCEypjf0
本来 自民党しか反対がいなかった訳なんだから
街頭演説とかもっとするべきだったのに
鳩山の離党騒ぎでめちゃくちゃ。
この騒ぎでマスコミも子供手当の問題点について
軽く触れた程度で終わらせたものな。

鳩山兄弟でつるんでいたんじゃないかと思えてきたよ。

でも、日本人 一般の納税者ってこの制度の事を知っても
何とも思わないのか。
 この制度に対する反対行動全く盛り上がらなかったよな。
652名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:52:52 ID:2YmjvW5rP
民主党に投票して任せたのだから文句を言うな。
民主党に投票もせずに民主党に文句を言うな。

法治国家日本から人治独裁国家へ。民主党バンザーイ
653名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:52:59 ID:jVTc0j6+0
せめて、国籍条項を付けてくれ。
654名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:53:15 ID:YBP+aY610
別に逃げ出すつもりは無いんだけど、
念のため、パスポート取っといた方がいいかなぁ。
今の日本があってこそのパスポートだろうけど。
なんかこの先、予想つかないぜ。
655名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:53:27 ID:jooJnZvp0
>647
つ 定額給付金
656名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:53:32 ID:kyF4XPOI0
>>627
なんか学級会みたいな国会だな。。
日本オワってるww
657名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:53:40 ID:UnuY3/p00
支持率アップ間違いなし
658名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:53:59 ID:1OCxTnKiO
俺たちの税金で日本人の子供を援助して、出生率が上がるならまだ構わない。
しかし、日本に貢献しない金目当ての外国人の子供になんで血税を使われなければならないのか。
おかしいだろうよ。
659名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:54:00 ID:tTYs+VOP0
>>653
なんかゆにばーさるだから国籍条項は無いらしいですよ
なんだよ、普遍的な政策ってどんな意味なんだよ
660名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:54:01 ID:reJQtQ6B0
ついに、すごいことなったね。

乞食と大富豪しか残らない世界・・・




661名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:54:24 ID:MZnrNJD40
>>644
世の中のバカな母親は賛成してるだろ?
662名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:54:31 ID:tCzyuDPV0
大増税になろうとも友愛の精神で命を守りたい!
663名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:54:36 ID:k4uatI/t0
>>653
生活保護も国籍条項ついてるけど、運用で外国人にも支給されてるんだぜ…
664黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/03/16(火) 16:54:41 ID:CHdxm97CP
>>633
みんなの党もなぁ…
党首がねぇ
665名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:54:46 ID:zVBXEO390
5 :名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:13:54 ID:6DBCDKda0
http://hpcgi3.nifty.com/aver021032/nandemo/yybbs.cgi
<現行の特別永住者優遇>

1、生活保護
●一世帯当り 年600万円支給
    ●特別永住者 64万人中46万人 が生活保護対象者
    ●仕事を持っていても給付対象から外されない

1、 国民年金
●掛け金無し(満額年金支給)

1、 医療費
    ●無料(保険適用内)
    ●通院費、全額支給

1、 都営交通
    ●無料

1、 上下水道基本料
    ●無料

1、 JRの定期券
    ●割引

1、 NHK
    ●無料

1、 仮名口座開設可能

以上、日本国支出合計   2兆3000億円
----------------------------------------------更に子ども手当・朝鮮学校無償化へ向けて調整中日本人は逆差別されてます・・・(涙
666名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:54:48 ID:tluKZ48f0
週刊現代が「子供手当てを月に130万円もらう方法」って
記事を出してるが、どうしちゃったんだ?
667名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:54:50 ID:lxFpNGYl0
>>622
「おせち料理」の存在を知らない成人って既に存在してるしな。
毎年食ってるかとか、作った事があるか以前に、存在を知らない。

>>615
教育を受けさせる義務ってのは、小学校に通わせる事に限らない。
自宅で親が教育してるって強弁が通っちゃうんだよ、たしか。
668名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:54:59 ID:huzrpgu/0
不正受給は想定の範囲内。
どんな政策にも欠陥はある。
いちいちそんなこと気にしてたら何もできない。
とにかく今はどんどんバラマイて、少子化に歯止めをかける事が先決。
669名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:55:12 ID:+ikmmEoj0
民主党に入れた馬鹿だけ重税にしろや
670名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:55:17 ID:Oi4Nd4yk0
>>655
定額給付金もテレビではいらないと言っていたけど、結局は貰ってたよね
671名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:55:17 ID:S/jzQ+Xz0
>>634
次の選挙の際、
「自民党が与党になったら子供手当はもう貰えません、官僚に召し上げられます!」
「民主党政権でなら大丈夫、また財源は捻出してこれからも配ります!」
「今回言った通りに財源用意できたでしょ? 財源あるという私たちの言葉は信用できるんです!」

って言い触らして、受給者層を取り込むんだろう・・・
実際には二度目以降の給付なんて不可能なくせして・・・
672名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:55:39 ID:m/ibmyG+0
>>633
党首がクソだw
673名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:55:57 ID:ey5hPWRQ0
>>668
こんなんで餓鬼が増えると思ってる君がどうにかしてると思うんだ
674名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:56:00 ID:ck4APDax0
>>663
某が差別ニダーと叫ぶからね
日本人は優しすぎる
675名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:56:11 ID:MCpApVg60
だよなぁ
中国の農村部だと男子が生まれるまで黙認で、中国政府も確認できない
戸籍に無い子供が沢山いるからな
そんなのを上手いように利用すれば日本で審査するなんて不可能だろう
676名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:56:15 ID:euKZEIzD0
>>607
メールしといたけどね
どんだけ、反映されるんだか
最後のあがきってとこでしょうか
早く、民主は解散してちょうだい
677名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:56:32 ID:44iW2GLl0
             
         _____      
       /        \   
      / /・\  /・\ \    国会へ行って、事件でも起して
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |      
      |    (_人_)        なんとか、阻止したいが   。
      |     \   |     
      \     \_|   /     
                    
678名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:56:38 ID:G/pM3oHS0
>>1
本格的な友愛が始まったな。

>>666
同胞への広報じゃね?w
679名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:56:39 ID:XCU0fDwX0
                 ノ⌒`ヾ
              γ⌒´    \ r−、
/⌒ヽr−、  _     // ""´ ⌒`\. /    i
はや i! ::.'´ / ・ヽ   i;/  ⌒  ⌒   i i. 滅 日 !
と っ i!     ,, `● i (・ )` ´( ・)  i:| び 本 |
ち.た i!  r−、 ーrイ // (_人__)/// < る が |
.ゃね > ヽ :::、==´=} \  `ー'   / ! .よ  |
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)       \ 、. !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i      l⌒ヽ   ー'
`ー'   、' ' レi     ノ'      \ `、 
680名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:56:54 ID:k4uatI/t0
>>667
おせち知らないとかマジでいるのか。。。
それは色々食育をする必要があるな。。。
681名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:57:07 ID:9Rr043gK0
史上最悪の内閣だな
682名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:57:09 ID:gpB4YlhK0
>>668
子供がいる人に金ばらまく政策なのに
なんで少子化が食い止められるの?たのむから教えて
683名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:57:10 ID:huzrpgu/0
>>673
欧州では子ども手当てで実際に出産率が増えた。
684名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:57:25 ID:0+J/8fS/0
>>668
外国に住む在日外国人のガキが増えて日本国内の少子化に歯止めがかかると思ってるのか?
685名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:57:33 ID:vOSpAHDP0
村山内閣超えたな
686名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:57:36 ID:gsxB+/ne0
なんだかんだ言っても、日本の総人口と比べれば、在日外国人の数など、
今後大幅に増えたとしても、ものの数じゃあ無い訳です。さらにその中で
養子縁組詐欺を働く人がどれだけ居るか。影響なんてそうそう出ません。
そうね、20年30年・・・もう少し先かな。財政が完全に行き詰って、国が解体
しかねないような事態に陥るのは。


息子よ、すまん。なるべく現金を残してやるから、強く生きてくれ。
687名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:57:39 ID:j7HjIiq8O
結果として鳩山弟の離党騒ぎがマスコミで取り上げる機会を減らし、成立への追い風になった形
これ以上ない程絶妙な援護射撃になった訳だ
688名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:57:48 ID:kyF4XPOI0
>>673
いや、国民アホだから増えるだろ。
689名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:57:51 ID:KGhNPNQX0
>>685
とっくに
690名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:57:57 ID:tCzyuDPV0
参議院の任期1ケ月に憲法改正しろ
691名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:58:02 ID:43wFciHV0
>>668
たかだか月3万くらいの金をバラまいたくらいで
子供を作るやつが増えたら、誰も苦労しない。

そもそも、その程度の金を貰って子供を作るような
何も考えてない低脳なやつらは、すでに何も考えずに
子供を作ってる。

ようは、現金渡せばバカが投票するだろう、って言う
選挙対策を期待してるだけだろ?
692名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:58:08 ID:GL1SdwsMO
子ども手当を貰って育った在日に大事な娘が強姦されたり、
大事な息子が殺されたりするんだろうなぁ。

民主支持者はどんだけドMなんだよwwwww
693名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:58:11 ID:qQ9aJehq0
これ一度始めたらやめられなくなるよ。
ホントにいい加減にしないといけない。
694名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:58:22 ID:DvbdVzLrP
>>683
スレ内を「フランス」で検索しろ
695名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:58:40 ID:1OCxTnKiO
民主党に投票した奴が、金出せよ。
なんで、外国人に金をだすんだよ。
696名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:58:43 ID:ck4APDax0
>>666
週刊現代とゲンダイは違う
以前、小沢の不動産記事を載せて名誉棄損で勝ったのも週刊現代
697名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:58:44 ID:28TLIvz30
給食費を払わない親は、子ども手当てをもらっても払わないのでは?
学校が勝手に給食出しているから、食べてやってるんだ、なのでは?
698名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:58:44 ID:m/ibmyG+0
>>683
日本人なら、普通は将来子供の負担を考えないか?
699名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:58:53 ID:aHAsU4JZ0
>>658
税金?
赤字国債だろ。援助じゃなくて借金背負わせてが正解ですね。
700名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:59:00 ID:gqbJ/oHk0
自営だが今年から所得税払いませんよ、来るなら来いw
701名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:59:00 ID:WDOE1kMO0
外国人への支給ありってことで論点がぼけてるけど、この法案の
一番の問題点は「選挙対策のばら撒き」にしては対象が不平等で
しかも規模が大きすぎるってことじゃね?
702名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:59:13 ID:5tH0QqYr0
脱税総理が血税を外国人にバラまく国、それが日本です
703名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:59:20 ID:fX/27LRlO
>>1
んで肝心の財源はどうなった?
704名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:59:57 ID:euKZEIzD0
なんなの この人の勘違い
 子ども手当支給で内閣支持回復…民主・山岡氏
705名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:00:00 ID:MFLz3yPEO
ならずもの国家に認定
706名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:00:09 ID:tTYs+VOP0
>>668
子供手当てによる少子化改善って、数ヶ月の遅れを惜しまなければいけないほど緊急の案件なの?
モノによっては稚拙でも素早い対応が必要になることもあるだろうが(世界全体で金融が破綻しそうとかね)、
子供手当ての支給が一ヶ月二ヶ月遅れたとこで、出生率に対する影響なんてたかが知れてるだろ

ここまで問題が明らかになってるのに、何ら手を打とうとしないなんて、どう考えてもリスク管理がなってないだろ
707名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:00:24 ID:tCzyuDPV0
最悪なことには子供手当て廃止にしも、扶養控除は復活させない
708名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:00:33 ID:PljIxdOT0
6月にどれだけの血税がばら撒かれたのか見ものだね。
とくに海外に。
709名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:00:47 ID:reJQtQ6B0
公務員削減してくれww
710名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:00:53 ID:HOjFVRvG0
手当てもらえない層のほうが多くないか?具体的な数字わかるヤツ居るかな
711名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:00:54 ID:L3uoTbXZ0
>>686
団塊の社会保障も支えなきゃならないし20〜30年後まで持つかよw
子供手当てで更に国の破綻も早まるしな
712名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:00:58 ID:m/ibmyG+0
>>703
財源は借金して子供に押し付けるんだろw
713名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:00:58 ID:dITQVX5x0
ハナから日本の財政破綻を目的として確信犯的にやっている民主党。
こんな党を政権の座につけ、事業仕分けなんぞに拍手してるバカな
日本人だもの、自業自得。一度滅んでもいいかもな。
714名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:01:02 ID:oscxhRcV0
誰もが愚策と思いながら誰も止めることができなかった

正直、今の日本に非常に失望している
715名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:01:13 ID:GqCEypjf0
>>675
扶養の実績 所定の条件さえ満たしていれば
実子 養子じゃなくても もらえるそうだから

たとえば中国なんかで子供を集めいる施設の責任者が
日本に働きに来た場合
支給対象になるそうだ。
 
716(^0_0^) ◆wMANKOcbkE :2010/03/16(火) 17:01:15 ID:JMJ4SfAd0

補正予算の財源は、、、

・累進課税80%に
・富裕税創設
・株取引での不労所得増税
・その他、不労所得見直し課税案


俺には関係ないヤ

(*^ー^*)
717名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:01:17 ID:gsxB+/ne0
>>708
プライバシー云々言って公開しないに決まってる。
718名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:01:17 ID:aCIZDB1l0
>>686
893とか海外マフィアとか、良識なんか通じない人種を忘れてる
借金苦してる人に外人妻娶らせて、養子縁組させまくって、子供手当て請求しまくって上前ピン跳ね
719名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:01:21 ID:7RQufxMl0
子ども手当で未来の子供に背負いきれない借金をプレゼント
720名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:01:32 ID:kyF4XPOI0
この子供手当ての裏には、とてつもない失業率が隠されてる事をアホな国民は理解していない。。
721名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:01:43 ID:rLJy6bqk0
>>668
不正になるのは、実は監護していない場合だけじゃん。
不正でもなく、悪意でもなく、多数の人が合法的に出来るのが問題。
722名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:02:04 ID:3DhuSoTr0
日本史上最悪の愚法案。目的も無ければ財源も無いし国民からの指示もない。
723名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:02:07 ID:vOSpAHDP0
今真面目に働いて納税してる人が損する法案やな
昔テレビでニートが働いたら負けとか言っていたが、本当にそうなりそうで怖い
724名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:02:10 ID:0+J/8fS/0
朝鮮学校の朝鮮人の子供たちには子供手当てが支給されるが
海外の日本人学校の日本人の子供には子供手当てが支給されない不思議
725名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:02:23 ID:/FbDO8yQ0
>>710
どちらにしろ扶養控除と配偶者控除の廃止で
外人しか貰えないシステム
726名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:02:30 ID:jooJnZvp0
>670
だからよ、あんたのレスは自民支持者を引き合いに出すが
ミンス支持者も一緒だろうがと言いたいのだが
727名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:02:37 ID:pZ2/dVtV0
原口大臣が総務委員会に遅刻。予算委員会に続き2度目→委員会は流会に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268721419/
728名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:02:52 ID:qQ9aJehq0
これマジで日本やばいよ。
民主党を政権から引きづり降ろす方法は選挙までないのか?
729名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:02:52 ID:l31j5gHf0
                      o
    土  ヽ 十 ''   ヽ___ノ  | 干
      .し  つ | こ ( ヽノ ) .│ の
                ̄
 +            。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。
            ノ( /
              / >
730名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:03:08 ID:GPcG9BZd0
養子が外国に100人いるから子ども手当100人分下さい、って言っておけば
生保どころじゃない所得がもらえるね。
で、嘘ついて子ども手当をせしめる輩が増えた結果、世界中の子供を
日本が養っている計算にw
731名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:03:18 ID:ey5hPWRQ0
>>683
へー、そうなんだ、
で、ソレいくらだったの?
ホントに子供手当だけなの?

732名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:03:24 ID:gpB4YlhK0
>>713
滅んだら2度目はないですよ
そんな悠長なこと言ってられる状況ではないですよ
733名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:03:25 ID:6/KyaJlc0

子供手当の借金は、その子供が将来、倍背負うことになりますw
734名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:03:26 ID:er0Myabe0
扶養控除を無くすのは本当にバカだよな
共働きしろってことでしょ
日本人の子供はこれ以上いりませんよ、って言ってるのと変わらん
735名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:03:41 ID:gqbJ/oHk0
リーマンはガッツリ強制的に持ってかれるから抗議のしようが無いな
736名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:03:45 ID:P92p8nil0
少子化対策目的税として消費税をプラス50%にします。
737名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:04:00 ID:vS3OTEZm0
>>718
もはや地方自治体職員が子ども手当ての異常な実態を暴露してくれるのを
黙って待つほかないな
738名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:04:07 ID:Q1S9B9RL0
海外在住、子供二人育ててるんだけど、母親である私だけ日本に住民票があります。
申請したら子供手当てもらえるのかな?ずっと日本で税金払ってきたし・・・欲しいんだけど、ムリ?
739名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:04:08 ID:EvQd9/3c0
子供手当て ×
子供の借金 ○
740名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:04:15 ID:ey5hPWRQ0
>>733
だからやめて下さいって子供が言ってたなwwww
741名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:04:15 ID:4NJX4PV80
正直言うと、少子化を食い止めるなら
「できちゃった婚手当」のほうが有効だと思うんだよ
若いパパを働かせなきゃならんから
老害を早く引退させる社会正義も生まれる
742名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:04:17 ID:GL1SdwsMO
そして、子ども手当狩りが始まるんですねw
743名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:04:23 ID:0+J/8fS/0
>>712
それは違う
借金を押し付けるのは日本人の子供にだよ
子供手当てを貰う外国人の子供は日本の借金なんて関係ないぞ
744名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:04:30 ID:gsxB+/ne0
>>737
ところが皆さん我が身が可愛くて。
745黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/03/16(火) 17:04:36 ID:CHdxm97CP
>>668
えっと、この手の給付金は単年度での支給では焼け石に水ですが…
毎年あの額をばらまくつもりですか?だとしたら予算もたなくなるなぁ
746名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:04:40 ID:jooJnZvp0
>683
移民のな
747名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:04:44 ID:CtP57IPo0
子供だけで「借金したくない」とか言いながら反対のデモとかやれば効果的なんだろうけどなぁ。
748名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:04:56 ID:AC7loqHd0

今子どもにやっすい小銭渡して、大きくなったころに払わせる。そんな制度。

子どもに数されるわ
749名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:05:00 ID:L3uoTbXZ0
>>728
3年半は諦めろ
3年半後に消費税も大幅にあがるだろうから色々準備しとけ
750名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:05:15 ID:qQ9aJehq0
>>670
今度は定期的に支払うって話だから、麻生の定額給付とはちょっと趣旨が違うな。
751名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:05:16 ID:mJj9HVae0
>>717
地方が一発で死ぬから、地方からどんどん公開されると予想。
752名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:05:16 ID:QlTopgfj0
こういうのは一度始めると止めるのが難しい

外国人への支給なんてなおのことだ
対象から外すなんて言ったら差別だのなんだのって話になるのは明白
本当にこのまま始めていいのか? 未来に至るまで巨大なツケを生むのではないか?
753名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:05:53 ID:tCzyuDPV0
税金を払わない人に配るためのお金 それが子供手当て
754名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:05:57 ID:g8jja9MX0
あらら本当に通しちゃったのか
鳩山は馬鹿だなあ
将来「激動の平成」とかって番組が作られたら、
そのたびに取り上げられるの確定
755名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:06:03 ID:u3R5C/460
せめて現金をやめろ
756名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:06:07 ID:GqCEypjf0
>>701
朝鮮人 中国人に渡ればそれでヨシと言うのが
鳩山 小沢の理念です。


市役所に
子供手当の支給条件 手続きについて聞くべき
そのときに数十人〜数百人単位で申し込みたいとカマかけろ。
757名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:06:10 ID:8UsXq1pX0
やってみなけりゃわからない
案外成功するかもよ
758名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:06:15 ID:D8yEFMnc0
>>248
いや東欧とかアジアの人がどーんと入ってきてお金が出て行くため
給付金が出た後でも後追い調査したりとか
どこの国とはいわんが◎国なんかが堂々と10人とか偽申請するから(政策はどうした)
調査の手なんか当然足りないとか
いっくらだってあるじゃん
759名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:06:16 ID:6fpkxx7d0
日本崩壊だな。
760名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:06:21 ID:EvQd9/3c0
>>738
電気ガス水道料金の領収証みたいな
生活実態ないとムリだと思う
761名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:06:26 ID:MZnrNJD40
>>736
鳩にかかると
ジョークじゃなくなるからな
762名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:06:31 ID:yxRhvDEQ0
徐々に資産海外に移そうかな
763名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:06:40 ID:gsxB+/ne0
>>751
それは希望的観測。でも期待したいよね、本気で。
764名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:06:52 ID:aHAsU4JZ0
>>736
消費税アップは掛け金無しでの年金支給のためだろう
マニフェストに書いてあっただろう
765名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:07:00 ID:tTYs+VOP0
>>754
鳩山と民主党は、確実に歴史に名を残すなw
下手すりゃ海外の教科書にも載るんじゃないの?
766名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:07:04 ID:M1kywhhy0
良い方向に変わると信じて民主に入れたうちの婆ちゃんだが
もうすっかり反民主になっちゃったよ
「どーにかして子供手当の中身変えられないの?」
と家の中でわめいてる
ホント、どーすりゃいいんだろう
767名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:07:19 ID:RUHF9rpr0
「確かにバラまきだが、給付されると決まった以上貰わないと損だ」

・・・悲しきかな、これが大多数なんじゃないの?
768名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:07:44 ID:1OCxTnKiO
テレビしか見ないバカな日本人が増えていく。
回りにもテレビや新聞が正しいと思っているバカの多いこと。
そして、未だに民主党に期待しているバカもいる。
日本人は本当にバカになったよな。
呆れるわ。
769名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:07:49 ID:XCU0fDwX0
普通の勤め人なら社会保障費100万近く負担しているんだからこっちを減らせよ
外人と脱税者と生活保護に6月までに急いで丸儲けさせてやる必要がどこにあるんだ
770名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:07:51 ID:TmKvMfor0
>最初の支給は今年6月になる。
大都市でも?
 
771名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:08:15 ID:HOjFVRvG0
>>757
まともな国家は賭けなどしない
人数も把握してない細かい調整もまだなのにアホかとバカかと
772名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:08:33 ID:CtP57IPo0
借金して子供に押し付けるのもあるが、実際には今税金払ってる俺らがかぶるんだと思うよ
老後は悲惨だろうなぁ
773名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:08:36 ID:vL2LU9TC0
だから言ったろ?

馬鹿に任しちゃ駄目なんだよ
774名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:08:59 ID:EEUakgwa0
そもそも26000円の根拠は
「おおよそ1ヶ月で子供にこれくらいかかる」という民主の報告書が原点。

むろんこれはあくまで「日本国内で」のハナシ。
中国で子供1人に26000円かかるか?ってことだよ。
おかしいやろ?
775名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:08:59 ID:gD+t253A0
>>701
一番恐ろしいのは、これが民主党の目玉政策だったにも
関わらず、事前の議論も問題点の洗い出しも何もやって
なかったらしいことが判明したってことだな

目玉政策だったら、気合い入れて、文句のつけようの
ないものに仕上げてくるのが普通
少なくとも文句つけられた場合の言い訳くらいは用意するだろう
しかし民主党政権にはそれが一切なし

目玉政策でさえこれなんだから、目玉でないマイナーな法案なんて
どんだけヒドいことになるか……
776名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:09:00 ID:L3uoTbXZ0
>>752
外国人は地方が破綻しようが搾り取るだけ
777名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:09:02 ID:rVcx/CIy0
ここんところ忙しくてニュースとか見てないんだけど、
朝鮮学校の扱いは結局どうなったんだっけ?
778名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:09:14 ID:WDOE1kMO0
>>767
「民主に入れないと子ども手当貰えなくなっちゃうから、次も民主に入れなくちゃ」
779名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:09:25 ID:NOCXeh9C0
細川政権のときの福祉税は大反対にあって消えたけど今回はムリか
780名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:09:37 ID:Rp8brA8n0

日本から日本人を減らすのが目的

日本人の少子化推進政策だよ
781名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:09:37 ID:lmmLLz5/0
子ども手当ての
ずさんな実態が明るみに出るのは参院選以降だと思う

マスコミはそれまでニヤニヤして見てるだけだろう
782名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:09:38 ID:BfxDveHJ0
>>767
だってそのぶん取られるのでしょ?
タダでさえ差し引きマイナスの可能性大なのに・・・受け取り拒否なんて馬鹿じゃん。
783名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:09:46 ID:wROn3FM20
日本人は教育という名の洗脳を施されているから、
大規模なデモや暴動が起こらない。
他国で生活すると、その異様さに気付く
784名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:10:10 ID:reJQtQ6B0
定額給付金の効果も不明なまま、特攻やな。

785名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:10:30 ID:6BrXMPsg0
誰かが孤児を1000人養子にして月2600万ゲットーとやって
それをマスコミに公表すればいやでも目に留まるだろう

その結果揉めたあと廃止したとしても
今度は裁判の嵐で結局あつめられた孤児の面倒は国の税金でまかなうことになりそうだが
はーやだやだ
786名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:10:32 ID:1OCxTnKiO
一つ言えることは、日本人はバカになったな。ということ。
未だに情報源がテレビだけだったり。
787名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:10:38 ID:8/X/svfo0
>>728
参院選で 本当の民意 を民主党に見せ付ける。

そして一か八か・・・・・・ 民主党の良心にかける・・・・・ しかない
788名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:10:49 ID:pbkR0YIW0
パチンカス馬鹿夫婦大喜び!
789名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:10:53 ID:BoYPdSyh0
>与党3党と公明、共産
お前ら責任とれよ、外国人のために増税なんて冗談じゃないから
790名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:10:54 ID:F2uf9aIs0
よっしゃ、やっと通るのか
嫁も子供も待ちわびたぜ
791名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:10:57 ID:1E6kZb8d0
テレビが報道しないのはもうわかったけど雑誌とかもみんなダメなの?
もうネットしかないの?
792名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:10:59 ID:A2MhNDz+0
高校無償化
休日分散

強者のための世界
地方死亡…
793名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:11:01 ID:DvbdVzLrP
>>775
ちゃんとやったら、文句の付けよう「しか」ないから
わざと適当なまま通したんだろう
794名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:11:01 ID:kyF4XPOI0
まぁもうなるようになるしか無いな(無表情)
795名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:11:02 ID:yxRhvDEQ0
>>772
どう考えても悲惨だよな
子供なんて作ってる場合じゃねえよ
結婚しても共働きで稼いで老後資金作らないと
796名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:11:11 ID:3gdetRDd0
支給対象の当の子供達が将来得るはずの所得を前借りしているだけでしょ。
その子供達の承諾もなしに。
797名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:11:43 ID:/TNaf6um0
時限性の子供手当を出せよ
子供育成権にしろ
798名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:11:53 ID:KGhNPNQX0
>>787
>民主党の良心

・・・・あるの?
799名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:11:53 ID:vOSpAHDP0
これから外国に旅行行かなくてすむなw
だって外国人がいっぱい増えるんだもんな
800名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:11:53 ID:EvQd9/3c0
>>775
今日の国会審議で、公明党のおばちゃんが
声をプルプルさせながら訴えてたよ

「過去4回の児童手当拡充法案を民主党が潰してきたんでしょ!!!!」


俺も過去のいきさつは知らんが、目玉でも焼き豚でもないよ
公明党の提案ぱくっただけ
801名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:12:12 ID:k1OOXBYrO
>>787
良心?
そんなもんないだろw
802名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:12:23 ID:0+J/8fS/0
>>779
細川内閣のときはマスコミが大反対してたからね
鳩山内閣ではマスコミ(TV)がスルーの体勢だもん
多くの人は子供手当てが始まってからやっと気づくってオチだよ
内閣支持率が大幅に落ちちゃってる現状と同じです
気づいたときには遅かった・・・
803名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:12:31 ID:jooJnZvp0
あーマジで暴動起こしてえ…悲しいかなここは南の田舎だ
東京とかだったら人が多いから、ちょっと呼びかけたらいっぱい来そうなんだが
かといって東京行ってやるかと言われても交通費が馬鹿にならない
804名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:12:31 ID:7mpATy9W0
で、どれだけ借金が増えるの
今年は、自公の手当て3000増+外国人の外国にいる子供
805名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:12:46 ID:lxFpNGYl0
>>744
自治体が給付の内訳の数字を把握しておくと言う仕事を一つ増やしてくれたら
あとは市民の開示請求に従ってもらうだけなんだがダメかなあ
806名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:12:53 ID:M7chDrWR0
>>791
ラジオで散々やってるよ
radikoでききな
807名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:12:54 ID:L3uoTbXZ0
>>795
国が持たなけりゃ年金も医療もアウト
高額の医療保険での治療なるから資金を作っとけよ
808名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:12:55 ID:XCU0fDwX0
            ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
          /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)部落開放同盟
  日教組    |::::/          ヽヽ
          |:::ヽ  ........   ........  /:::|
          |::/    )  (     \:|    同和団体
     自治労'iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
         |.) |   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/
           |    /(_,、_,、_)\   |山口組
  朝鮮総連   ヽ  /  _ __ \ |
          /\   <ニ二ニゝ   .l:.\
         /.:.:.:.:.:j\    ̄    /:.:.:.:.\韓国民団
     -‐.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  >―─<:  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶、
 r.:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|   ∧////∧:  |\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ‐-、
./|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.| / 〉///〈 \:|.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./\
  _l_ ┼_土i_┌─‐┐l二二l      i_l_ 、 ノ       ヶ ヶ
 |_|_|. 日 ロ  | エ | |‐┼‐ / ̄`、 ノ_|_ 、‐┼‐ ┼‐i\゙ ,ニlニ! __
   |.  ┼ ヰ  |__┴`| レ 丶,. |__/  丿 __|_ / lコ /  ノ   フ| ┐    ○
  ィ:::::::::::::ヽ The.Democratic.Party.of.Japan
 |:::::::::::::::::::::| ┌──┐  .\   .\|/
  、::::::::::::::ノ  ├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|
   < > ......├─┼.   _|_ . | ̄ ̄ ̄|
 ./::::::::::::::::ヽ │   │   .│  .  ̄| ̄| ̄ .
 |:::::::::::::::::::::| └   └  .─┴─   ノ .└-┘
 .ゝ:::::::::::::ノ
809名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:13:04 ID:+/dTkwG0O
>>757
財源は?
やってみる以前の問題。
麻生政権時の通常予算88.5兆円、来年度の通常予算92.3兆円、差額3.8兆円。
今年の子供手当1.3兆円全て国債上乗せでやろうとしてるんだが。。
810名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:13:09 ID:3zntxdFV0
ばら撒き法案が通った・・・・

この調子で外国人参政権、外国人住民基本法も通すつもりでは?

売国議員ばかりってことだな。

賛成議員の名簿を出してくれ
811名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:13:13 ID:cWKMBPPI0
>>791
今朝のみのもんたの番組では少し取り上げて
みのは多少突っ込んでたよ
けど、今は邦夫一色だな
812名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:13:15 ID:ZPWDWO+U0
外国にいる外国人の子供にも支給されることをいろんな人に触れて回っているんだが、
ほとんどの人は知らないな。一様にびっくりされる。
813名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:13:19 ID:gD+t253A0
これよりはるかに規模が小さく受給者数も少ない
母子加算程度でさえ、あんだけぎゃーぎゃーいわれたもんな
もう絶対に辞められないな
一度使ったら終わり
814名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:13:27 ID:qQ9aJehq0
>>798
民主党の中でも保守系の人に期待するしかないのかな?
党議拘束でどうにもならんのかもな。

「日本を、あきらめる!」民主党です。
815名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:13:33 ID:akyMwA8A0
法案だけ通して中身は後から有識者会議でwww
もう何でもありww
816名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:13:46 ID:mJj9HVae0
>>782
そう。正しい。
俺はどの道もらえないが、国内の受給者はもらうべきだと思うよ。
どれほどのカネが吹っ飛ぶか示す必要がある。
国内ならまだ国内にカネが循環するだけマシだしね。
817名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:13:51 ID:kyF4XPOI0
>>795
ああぁ。。。それが絶対に一番だ。
結婚して金を稼ぐパートナーとして二人で暮らす。これ最強。

子供既に二人居る俺は子供手当ては全額貯金の方向で。

これが経済を圧迫するのは理解している。けど仕方ない現実がある。
818名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:14:01 ID:J9LBAj120
まあ日本に住んでる外国人も税金は払っているんだから当然か。
ネウヨは阿呆だからわからないのかもしれないけど。

でも参政権は絶対になしな、舛添。
税金の対価はこういう部分だ。
819名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:14:03 ID:Ooo6bjUC0
で、授業料無償化と子供手当ての財源は確保できたん?
できないまま法律だけ決めてるん?
820名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:14:14 ID:I9/eyqC50
子育て世代は忙しくてネットも見ないんじゃないかな
いかに、その人達に知ってもらうかが重要
821名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:14:19 ID:qxE9+yzb0
こんな穴だらけの法案に賛成した、与党3党と公明、共産両党には投票しない。絶対。
822名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:14:24 ID:BQsF4H0w0
鳩山首相の友愛精神に強く感銘した私は一大決心をし、昨年中にアフリカの小国
をいくつか回り、孤児院を訪問した。
そして孤児院で院の孤児を養子として迎え、一人当たり毎月1,000円の送金を行い
食事と教育に当ててもらうよう現地のスタッフと打ち合わせたのだ。
これにより6ヶ国で合計940人の子供たちを養子に迎え、彼らに食事と教育を施して
未来の担い手として生きてもらおうと思う。
もちろんこの支援は子供手当てから行うつもりだ。
なぜならそれこそが子供手当ての趣旨だからだ。
なお一人当たりの支給額と支援額に12,000円の差額があるが、これは誤差の範囲である。
親である私が子供たちのためを思って有意義に使おうと考えている。
年間で1億1,000万と少々だが、納税しているので問題はないだろう。


↑こんなあしながおじさんが世界を救うラブストーリーなんですね、分かります^^
823名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:14:36 ID:KGhNPNQX0
>>814
民主の保守系ってまさか
松原とかはらぐちぇとかのことじゃないよね?
あの党に「良心」とか「保守」って存在するのかね
824名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:14:54 ID:3DhuSoTr0
>>757
金は印刷してばら撒けば(・∀・)イイ!ってことですね?
825名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:14:57 ID:vnPnHU7oO
児童手当の国籍条項を外したのは社民党だとここで見たが、今思うとそれが蟻の一穴だったんだな。
自民は何か大きい法案を通す為に引き換えにしたんだろうか?


826名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:14:59 ID:0+J/8fS/0
>>819
民主党には赤字国債を減らすという考えはまったく無いからな
827名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:15:10 ID:rfCnoLgi0
>>820
子育て世代はネット見るでしょ。
育児用品とかキッチン家電とかの情報交換に忙しい。
そっち方面で、ウザがられずにうまく周知できないかな?
828名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:15:30 ID:n5GMJP+r0
消費税大増税、500%が来るから、今のうちに物資を備蓄しておけ。
829名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:15:33 ID:CurBAgDx0
まあ何でもいいや
日本が破綻したらより辛くなるのは
手当てもらってる連中だし
830名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:15:34 ID:6BrXMPsg0
>>804
二人目までは5000だ
二人なら+16000だが?
緻密な計算したところははたして存在しているのか?
831名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:15:35 ID:lxFpNGYl0
>>777
あとで考える
832名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:15:36 ID:qQ9aJehq0
>>823
前原しかいないかもw
833名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:16:01 ID:HOjFVRvG0
>>825
うろ覚えだけど難民条約がどうのってあった気が、それで国籍撤廃
834名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:16:10 ID:76rcUBvV0
子ども手当が少子化対策に効果があるのかは
『調べていない』
というのが民主党の発表なんだよね…
835名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:16:33 ID:tTYs+VOP0
>>814
いいかげん現実見ろよ
民主党の保守って誰に期待してるか知らないが、そいつらが何か行動起してるのか?
所詮民主は民主なんだよ
てめーらで出した案を自民が受け入れた途端反対ですって頃から、何も変わっちゃいない
836黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/03/16(火) 17:16:47 ID:CHdxm97CP
>>814
民主党に右派はいない
いるのは右派のようなものだけ
837名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:16:49 ID:k4uatI/t0
俺の知り合いは両親がいない子の未成年後見してるんだけど、どうなるんだろ?
838名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:16:52 ID:J9LBAj120
>>814

そもそも定額給付ry
839名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:16:59 ID:vOSpAHDP0
>>814
松原は知らんが、原口は保守じゃないよ
840名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:17:03 ID:X+qjoF/d0
早いな
自民もこの位のスピードで政策とかやればよかったのに
841名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:17:11 ID:L3uoTbXZ0
>>819
何度も何度も言われてるように国債
3年半後に消費税の大増税
それでも維持できないなら国が持たない
842名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:17:40 ID:rfCnoLgi0
「ある国に旦那さんが単身赴任している場合、
 申請すれば育児支援金がその国から受け取れます!」
みたいなお得情報のフリして気を引くとか>>820
843名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:17:50 ID:7hUJf53QP
ウチも支給対象だが、子供手当増額するなら、控除額増やして貰ったほうが助かるんだが。
配偶者・扶養控除廃止になると、保険料・家賃・保育料ぜんぶ上がるんだなこれが。

計算すると子供二人分26000円(今までより+16000円)じゃ吸収できないんだな。
844名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:18:04 ID:BfxDveHJ0
>>819
確保なんて・・・してないでしょ。
財源は各種控除の撤廃。
つまり26,000円もらうために30,000円納める・・・そういうことになるのでしょ。

お金もらうためにお金を払う。金を金で買う。それを民主はやらせたいのだよ。
845名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:18:05 ID:BoYPdSyh0
民主の中で反対してた奴はどうした
結局、小沢の言いなりか?口ばっかりだな
846名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:18:08 ID:jooJnZvp0
>835
おざーが怖くて逆らえるわけないよなw
おざーにたてつけば潰されるだろ
847名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:18:11 ID:9ylvm2gk0
>>820
子育て世代だが、基本的に彼女たちは自分の興味のある分野しかネットで見ない。
そして、美味しい話に騙されていた、なんてことを認めたがらない。

が、損をしないようにしたい、乗り遅れたくないという気持ちは強いみたいよ。
848名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:18:15 ID:A1Yi3lVA0
小沢の華麗なる経歴
自民党幹事長時代→超絶なる権力を持っていた幹事長時代、日米構造協議で400兆円強無駄使いを容認、
             後の赤字国債の基となる、自分でバブル崩壊させながら、小渕と橋本に負けた腹いせ
             に自民党割って出て国会空転、即急なるバブル崩壊の対策を打てなくなり、完璧に不景気突入。

細川、羽田政権時代→バブル崩壊対策するべき時に、元来の我侭さでと細川内閣をグダグダに
              して一年半位の政治空白に近い状態を作り出す、決めた事と言えば、後の事故米の原因
              ミニマムアクセスを国際的義務でも無いのに義務と言い張り、自民党に押し付けたw
              そしてまたまともなバブル崩壊対策を打てずに失われた10年路線が確定

新進党時代→また元来の性格”我侭”を大いに発揮して、新進党は選挙で無残に敗北、ついでにこの巨大野党を
         壊して、最強最悪の売国奴集団、村山内閣を誕生させる大きな原因をつくりだし、阪神大震災が
         起こったときでさえ政局に明け暮れ、最後は野党空気時代に突入

自由党時代→ほとほと小沢という人間に忍耐がないのか?カルト教団を呼び出して、自自公連立政権誕生させたのも
         つかの間、巧く行ってた小渕首相を密室に呼び出して、最後は小渕のを脳梗塞
         に追い込み、死なすっていうか○してるやん!ついでにお茶の間に今だ嘗て無い、完全○罪を披露
         して、森政権誕生、小泉政権誕生の土台も築いたに等しい功績を残す

民主党時代→自由党合併時に自由党の政治資金がどこかに消えた、年金未納問題で
         党首を長短期間で放棄する、安倍、福田のそれ以上w、豪腕維新を発行中身は20年前の
         日本改造計画の180度反転の変節、ついでに大連立話を持ってきて、仲間から反対されたら
         党首やめよっかなキャンペーン実施、まるで子供のダダの如く、インド首脳との会談をすっぽかして
         次の日には東北行脚、政治資金でマンション買い捲り、政界の不動産王に
849名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:18:15 ID:7mpATy9W0
>>830
俺は間違った数字を覚えていたのか orz

たぶん存在してない…
850名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:18:17 ID:CtP57IPo0
>>817
子供手当てで外国語教育して、将来どこへ行っても生きていけるようにしといてあげれば
851名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:18:25 ID:gD+t253A0
>>840
自民は拙速を避けるために政調とかでちゃんと
法案の問題点の洗い出しをしたり、
国会で議論のための時間を取ったりしてたんだよ

いくらスピードが早くったって、こんなのダメだ
852名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:18:29 ID:MOZxY6350
子ども手当てがもらえたとして、扶養控除&配偶者控除廃止と、それに伴う住民税ほか各税&保険のUPで実質増税。
おまけにその子どもたちが将来多大な苦労と不幸を背負わされるとわかってて
新たに子どもをつくろうとか考えるだろうか?
外国人も子連れで定着しようとかは考えないと思う。ただむしられるのみ。

もしかしたら、日本に籍だけおいて、国内では働かず税も極力納めず、海外で子どもを育てる
外国人と同じようにこの国を食い物にする人でなしが、一番の勝ち組になるのかも。
幼い子どもを抱えたお父さんお母さん方、こんなことになるとは思わなかったでしょうが残念でした。
それとこうなることを望んで誘導した在日の方々も、いずれ過ちに気がつくのだろうと思います。
今平和に暮らす日本も、いざとなったら渡る予定の祖国も滅んだら、どこに根を張り生きるつもりか。
853名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:18:41 ID:/bFofLqA0
日本ってすげー金持ちだったんだな。
それともデフォルトまでノーブレーキで突っ込むつもりか。
それもありかもな。
住宅ローン抱えた借金漬けにはいいかもな。
鳩ポッポみたいな大金持ちは金やインゴットに資産を変えるんだろ?
俺もコツコツ1オンス金貨投資でもしとくかな。金があれば。
854名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:19:06 ID:tTYs+VOP0
>>844
民主って、つくづく国民をバカにしてるよな
それに気付かず結局子供手当ても支持されて民主が政権取ったんだから、実際バカなんだろうけど
855名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:19:10 ID:702c4BBm0
>>822
実際、ジンバブエとかシエラレオネあたりの貧困国じゃ、
身を粉にして働いて月収300円とかだよな

何もせず毎月1000円の定期収入は狂喜乱舞だろう

すばらしい偽善事業だな
856名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:19:18 ID:rx1cNC460
誰でもいいから、国会を徹底的にねじれさせて、一切進ませないようにしてくれ
857名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:19:33 ID:EvQd9/3c0
>>820
一方、フランスのニュースでは
フランス人が日本で子供手当てをもらう方法を
日本時間の金曜夜に特集してた
858名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:19:39 ID:hN73szFR0
財源なんてどっからでも沸いてくる物さ
859名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:19:40 ID:S7CxvAlD0
問題点だらけなのになあ
860名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:19:57 ID:qQ9aJehq0
>>838
一限と定期で性格が違う。
自民の定額給付もひどかったが、あの効果の検証すらされてないのに
民主党はそれを定期的にやろうとしてる。
861名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:20:10 ID:jXAW2kIU0
これでまた金目当てに外国人が入って来て、外国人参政権が加速するんだろ?
マジで暴動でも起こすか?
862名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:20:16 ID:U3KLAzGv0
教育のための現物支給の為に税金を払うのはまだ納得できるが
なんで外人の小遣いの為にはらわないかんのじゃ
863名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:20:28 ID:BfxDveHJ0
>>858
まぁねぇ・・・知らず知らずに毎月1500万円が湧いて出てきてたっていう人が首相だからね。
864名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:20:33 ID:KGhNPNQX0
>>857
mjd?
もうつくづく嫌になってきた
865名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:20:47 ID:A1Yi3lVA0
国民が集団的暴力に訴えない限り、この国家で民主主義政治は
担保されない、今の官僚、政治家は国民を舐めているんです
「どうせあいつ等は法を犯してまで俺達にかかって来ないと」
税金を食い物にしてる連中を見れば解るではないですか、
在日、層化、暴力団、彼らは話し合いで解決できなければ
裏でも表でも、如何なる行為をしてでも、自分達に利益を
回させます、政治家や官僚が一番怖いのは暴力なのです
一票では在りません、もしあなたのが自分の一票を生かしたいなら
選挙後に政治的行動を起さなければ、絶対にあなたの一票が
生かされる事はないのです、行動せざる者には何も与えないのが
民主主義の現実なのです
866名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:20:50 ID:1E6kZb8d0
>>806
ラジオか、ありがとう
でも何となく目にする、耳に入るってメディアじゃないな
867名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:21:06 ID:kyF4XPOI0
>>850
それはアリだよな。語学留学くらいの金は溜めておこうと思う。
けど習い事で定期的にある金を使ってしまったらあとで潰しがきかないからやっぱ貯金になるわ。
868名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:21:09 ID:gD+t253A0
>>861
外国人はわざわざ入ってくる必要ないよ
今日本にいる外国人と契約して養子縁組すればいいだけの話
869名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:21:26 ID:eNgGJJ9v0
年金と保険が破綻しそうなのにwww

介護もスタートして間もないのに崩壊寸前だしwww

その上子供手当てなんて制度創設とかアホとしか言いようが無いwww
870名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:21:29 ID:+L4teGJ40
これって税金を払わなかった人払えない事情の人が勝ち組ってこと?
871名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:21:31 ID:L+pd3s7B0
2次元の子供ですが対象になりますか?
872名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:21:32 ID:0+J/8fS/0
>>820
>>827
子育て世代がこれを知ってももう遅いだろ
将来を見越して子供手当てが貯蓄にまわるだけだよ
少子化どころか景気回復の役にも立たない事態になるな
873名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:21:52 ID:gQxt93aE0
子供が沢山居る物価の低い国の方は、日本に出稼ぎに来れば、
田舎で自給自足するだけで、祖国の年収分くらい楽に稼げる。
874名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:21:57 ID:cWKMBPPI0
>>861
中国から大量にやってくるな
こんな美味しい話はないもん
875名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:22:07 ID:ubfN912p0
百歩譲って日本人だけにしてくれよ。
本当に世の中が嫌になる
876名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:22:08 ID:8/X/svfo0
>>798>>801
良心が残っていたら・・・ も・・ もしかして・・・ か・・い・さ・・・ん  ・・てくれ・・る・・・かも
877名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:22:13 ID:mG3pT6u70
民主党は完全に国家を破綻させる気だなw

民主党議員どもは、新でくれないかな
878名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:22:43 ID:i277EMN+0
日本はどうなってしまうんだ…
879名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:22:52 ID:BoYPdSyh0
民度とか品格とか言ってる場合じゃないよな
880名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:22:57 ID:vnPnHU7oO
>>833
難民条約を批准したからって泡沫政党の社民なんかの言うままってのも。
何か裏があったのかとそれが知りたいな。

881名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:23:22 ID:gD+t253A0
>>871
規制の対象になります
882名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:23:23 ID:XvRM3T6lP
>>480
君が出るって事は、そこに特アが入るって事だ。
福岡に骨を埋めてください。
883名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:23:24 ID:A1Yi3lVA0
>>862
鳩山の友愛精神だろw
だいたい友愛なんて言葉を作りだしたのは
オーストリアの大貴族の子弟だからなwwww
金持ちは道楽で寄付できるが、貧乏人は
怒るはなwwwww

鳩山は日本人1億2000万人が滅んでも
それで世界の10億人が幸福になれるなら
世界の10億人をとる男だw

国益よりも地球益wwwww
884名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:23:24 ID:5FspfGmu0
毎年10兆円くらい海外にタダで流れるのかな?
いや、もっといくのかな?
885名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:24:14 ID:CKm7TH/M0
邦夫のことでテレビは騒いでるけど、
これって、民主の子供手当てをそらす為なの?
886名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:24:44 ID:dRLh7SCR0
       『在特会』や『日本を護る市民の会』『主権回復を目指す会』等々街頭で直接的に行動してる団体

     日本人ならどこかに、いや全部でも入っておかないと本当の本当に日本が消えてしまうよ?

   どの会も会員数の伸び悩みに四苦八苦して次の一手が打てないで居る。数字上だけでも良いんだ。


              『日 本 人 な ら コ ミ ュ に 属 そ う !』 


多分平和ボケ日本人は朝鮮人、中国人にその内殺されてしまうけど、あの世でご先祖様になんて言い訳するの?

    もうご存知だと思うけど只ネットで見てて何とかなる段階じゃない。売国法案の省令付けは一気に来る。

  日本人は首と胴が離れるまで「平和に暮らしてるの?」目の前で愛娘が特亜にレイプされる時怒りを覚えるの?

「第174回(今)国会 売国法案関連請願一覧」http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/174/seigan.htm
120 選択的夫婦別姓を認める民法の一部改正反対に関する請願
175 選択的夫婦別姓制度の法制化に反対することに関する請願
176 改正国籍法の厳格な制度運用を求めることに関する請願
177 人権擁護法案の成立に反対することに関する請願 一覧
245 日本国旗の冒涜を処罰の対象とするよう刑法の改正を求めることに関する請願
246 国籍選択制度の廃止に関する請願
247 成人の重国籍容認に関する請願
248 複国籍容認に関する請願
324 外国人住民基本法の制定に関する請願
405 選択的夫婦別姓の導入など民法改正に関する請願
887名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:25:09 ID:c3wJ4xES0
   
 あ り え な い
888名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:25:26 ID:YSmP1+D10
日本終了
889名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:25:27 ID:F9YWrgvB0

                ノ´⌒`⌒`ヽ
            γ⌒´        )
            ./´  ノー´⌒´⌒ ̄| ⌒ヽ
           /   ./        .|   ヽ
           / / ̄         \_ .|
           | .|   へ、   /ヽ   | .|
          /\| / =ヽ、 ノ= \_ |/ヽ
          |. (  ヽ_●_ノ | ヽ_●_/   .) .|
          \./   ―  / ` ―   ヽ/
             (   _ノ(  )ヽ_   )
             ヽ     `!´     ノ  税金払えよお前らw
             .i\__  ` ー'´  __/
             ノ ̄´"\__,/U
          _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|.献金偽装|
    /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
    |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
   ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖
┏━━┓┏┓┏┓    ┏━┓┏┓┏┓  ┏━━━━━━┓
┃┏┓┃┃┃┃┃  ┏┛┏┛┃┃┃┃  ┗━━┓┏━━┛
┃┃┃┏┛┗┛┗┓┗┓┃┏┛┗┛┗┓      ┃┃
┃┗┛┃┏━━┓┃┏┛┗┃┏━━┓┃      ┃┃
┃┏┓┃┗━━┛┃┗┓┏┃┗━━┛┃  ┏━┛┗━┓
┃┃┃┗┓┏┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┏┛  ┗━┓┏━┛
┃┗┛┃┃┃┃┃  ┏┛┗┓┃┃┃┃        ┃┃
┃┏┓┏┛┃┃┃  ┃  ┏┏┛┃┃┃        ┃┃
┃┃┃┃┏┛┃┃  ┃┃┃┃┏┛┃┃        ┃┃
┃┃┃┃┃  ┃┗┓┃┃┃┃┃  ┃┗┓┏━━┛┗━━┓
┗┛┗┗┛  ┗━┛┗┗┛┗┛  ┗━┛┗━━━━━━┛
890名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:25:27 ID:yTYxYfhX0
>>814
民主の保守系なんて・・・・・
891名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:25:30 ID:kyF4XPOI0
>>872
間違いない。平均年収の俺が貯金するって言ってんだから間違いナスw

>>884
計算したらそれは無いw
892名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:25:31 ID:iX387sru0
>>857
ザル法だから、合法的にもらえるもんなw
そもそも法の趣旨が外国人にばら撒きましょうなんだから
ドンドン日本に来ればいいよ。
そういう法だものw
893名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:25:35 ID:6BrXMPsg0
>>857
フランスで?
途上国の情報網が整備されてないところなら周知までまだ猶予はあるなと思っていたが
日本→途上国ではなく
日本→そこそこの移民王国→途上国という伝達ルートもありえたわけか
まだまだ見通しがあまかったようだ
今年すごいことになる
来年はもう想像も出来ん・・・
894名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:25:58 ID:mJCXEPVG0
よし!子供3人居てよかった!!
これからも何があっても民主を支援!!
895名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:26:05 ID:A1Yi3lVA0
>>884
もうさ一度自爆作戦とった方がいいかもなw

今年中に子供手当てで100兆円の出費とか
やらかして、財政を破綻させちまえよww
これだけ出費したら嫌でもマスコミは報じるだろw
一度、日本人が後頭部をガツンと殴られた方が
良いのかもしれないなwww

世界の人間がそれだけ浅ましいかを知れる
良い機会になるぞ日本人全体でな!!!!怒り
896名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:26:22 ID:WFKzr42E0
民主党ムカつくよ!

ブサイクで結婚もできないオレをバカにしてるよ
897名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:26:23 ID:/VmzcPH+0
とりあえず、支給対象になる子供の居住要件を「日本国内に居住」とするだけで、かなりの問題を排除できる。
なおかつ、外国に留学中の日本人子弟は支給の条件に加え、
外国駐在の日本人の日本国内に居住する子弟を支給対象に加えれば、
問題の大部分は排除できる。
そんな簡単なことすらしようとしない民主党は異常としか言いようが無い。
898名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:26:31 ID:rfCnoLgi0
こんな感じだったら読んでくれるだろうか?>>847

【ご存知でしたか?】
ある国に旦那さんが単身赴任している場合、
申請すればその国から育児支援金が受け取れるんです!
今や少子化は世界的な問題。世界規模で取り組んでいく時代です。
来年度から15歳未満の子供への扶養手当が無くなります。
この制度を利用しない手はありません。手続きは簡単です。
こちらのページで、あなたのご家族が該当しているかチェックしてください。
→リンク
899名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:26:38 ID:vOSpAHDP0
>>857
これまじ?
900名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:27:06 ID:EvQd9/3c0
>>880
社会党が議席数トップで
自民は社会党に擦り寄って連立与党してたから
社会党のいいなり

また、北朝鮮からのボート難民が日本に押し寄せてた頃で
「難民が日本に来た場合、国籍条項のある法律はおかしい」
ってんで「日本国民」という4文字を消しただけ
その後はご存知のとおり、解釈をねじまげて運用されてきた
901名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:27:24 ID:k1OOXBYrO
>>885
マスゴミについてはそのとおり。
鳩山兄弟は何も考えてない
902名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:28:04 ID:tH2/JTZm0
世のまともなお母さんたちが、この指摘をしっかり理解して
選挙に投票してほしいよね。 DQN親は無理だろうが・・・
======================================================

厚労委で参考人として出席した三重・松阪市の山中光茂市長が、
興味深い指摘をしていた。

市長は、松阪市の児童手当の総額が76億円。40の保育園を全部
無料化しても8億円。 小中学校の給食費は2億円で無料化できる。
保育園建設費は3億円なので、毎年25園作れる金額だといったのだ。

 山中市長は「それだけのカネがあるなら、使い道を1度地方に
ゆだねてみたら。選挙目的のバラマキではなく」というのだった。

http://ime.nu/news.livedoor.com/article/detail/4661561/
903名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:28:09 ID:iX387sru0
>>897
外国人の本国の子どもにまで与えるってことは物価が日本の10分の1なら
外国の子どもは日本の子どもの10倍手当てもらえることになるもんなw
もちろん日本人と違って将来の負担もないから心置きなくもらうことが出来るw
904名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:28:18 ID:jD5/5mVj0
所得制限と国籍条項つけろよ
905名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:28:22 ID:ds9GlseYP
究極的な愚法が成立してしまう。


バラマキと売国のダブルパンチ
906名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:28:23 ID:Q90qa1BZ0
これ外国人の監護申請はほぼ一生できる
自分の子供以外に兄弟親戚まで養ってる途上国の人は
その子供が対象から外れても次々新たに対象となる子供が生まれる
そのうちに前に子供だったのが結婚して(やつらは結婚が早い)また子供がボンボン生まれる
そんでもってその子供を監護するとして申請
日本人と違って子供が永遠に供給される
もうエンドレスで増える一方
どーすんの?え、民主さんよ
907名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:28:28 ID:BQsF4H0w0
>>895
85円で円売りを仕込んだ俺に隙は無かった。
908名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:28:41 ID:3050z1bh0
子供手当てがほしいから投票したら、

大増税で日本おわたの巻
909名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:28:47 ID:82OAZu+6P
>>814
「日本を、ぶっ壊す!」民主党!
参院選のスローガンに使えそうだな
910名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:29:16 ID:gD+t253A0
>>895
そういうビジネスを展開する会社を作れば一発だな
「クリック一つで外国の養子縁組」
「年間5000円と超リーズナブル」
とかやって、誰でも養子縁組が超安値で簡単に
行なえるビジネスを展開すればいい

利用者はもうかる、提供する会社ももちろん儲かる
いいことづくめだ……ははは
911名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:29:17 ID:N+mN0V7H0
日本の金がゴミクズに…
どうしてくれよう
912名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:29:36 ID:4dAZT+zu0
腐れメディアだけだぞ、政界も他の産業も少しでも胡散臭いことが
あれば法的にメスを入れられるが、腐れメディアだけは倫理委員会だの
と適当に終わらせることが出来る。こんな思想を誘導できる団体が
規正法も何にもないということが今の日本の大問題。
だから捏造当たり前、いい加減な芸人で番組作ってお茶らける。
日本じゃ規制、規則で動いたほうがすっきりするって事だ、何でも
欧米って馬鹿の一つ覚えだよ。
さっさと誰か規正法作ってくれ。
913名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:29:40 ID:kyF4XPOI0
>>902
涙出て来た。こんなにまともな指摘を出来る人がいるとは。。。
914名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:29:51 ID:D/4BOmxR0
俺達の死へのカウントダウンだ!
915名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:30:00 ID:mJCXEPVG0
>>903
そんな細かいこと考えなくていいのでは?
子供が居るとお金かかるし、まさに独身貴族との格差を是正です。
916名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:30:24 ID:EvQd9/3c0
>>893
フランスから日本へ働きに来てる人もいるからな

フランスがニュースを取上げたのは
最近、福祉関連の政策が上手くいってて鼻高々だったが
額面で日本に抜かれちまったぜという側面もあったと思う

まーけど、海外のネットで検索したら山のようにヒットするぞ
917名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:30:41 ID:jXAW2kIU0
無知でスマンが、各地方が全部反対して払わなければいいんじゃないか?
大阪でも高校無償化反対してるし。
知らない親からは不満があるだろうが、国が潰れるよりマシだろうに。
918名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:30:50 ID:qQ9aJehq0
>>903
中国人が日本に出稼ぎに来ても中国に子供がいれば、中国の月収くらいはもらえるし、
それがジンバブエ人なら、年収どころか、とんでもない金持ちになれる。
しかも一夫多妻なら・・・w
919名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:31:03 ID:BoYPdSyh0
国民全員、ワーキングプア
920名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:31:08 ID:sIBt7EVD0
こども手当て、公立高校無料化・・・
こどものためにと謳われる法案を耳にすればするほど、わが子たちの行く末が
不安になる今日この頃。

いまは何も知らない我が子たちが不憫でならない。まじで。
921名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:31:20 ID:Aq6Wdf2k0
独身税まだーー
922名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:31:43 ID:I9/eyqC50
>>827
どうにかして広めないと
子ども手当ての話って切り出しやすいと思うんだけどな

>>847
年収○万円の家庭は逆に損とか
そんな感じで切り崩せないかしらorz
923名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:31:44 ID:iX387sru0
>>901
鳩山兄弟は職業=政治家じゃなく、政治は趣味のただの金持ちだからなw
麻生は同じ金持ちでもちゃんと政治してたけど、どうしてここまで違うかね。
こいつら日本のガン以外の何者でもない。
未来の歴史小説でも日本を傾けさせた悪党として描かれるんじゃねえかなw
924名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:31:49 ID:MI5ER0nF0
>>893
自国の移民にほらあんなおいしい国が
余所にあるぞって紹介だったりしないのか
鳩山の25%発言の時こいつバカだとサルコジは思ってたと思う
925名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:32:00 ID:CtP57IPo0
外国人にやるのがどうのって言ってる奴は、日本人だけにしますとか言ったら賛成すんの?
帰化した在日に1000人の養子が出来るだけのことじゃないのか?
問題をボカして矛先をそらそうとしてるんだろうけど、毎年5兆の子供手当てが成立したらどうやったって日本はお終いだよ
926名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:32:06 ID:DvbdVzLrP
>>820
クックパッドにおいしいレシピを投稿すればいい。

カレイの煮付け〜子供手当て反対ソースを添えて〜
927名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:32:32 ID:UkARYgRk0
民主党に票を入れた奴は責任取れよな。お前らのおかげで日本が終わる。
経済も安全も外交も全て終わってる。
政治家の不正が何にもとがめられないでやりたい放題。

法治国家ですら無くなってるんだからな。もう。
民主党に票を入れた奴は責任とれ。
928名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:32:41 ID:IFqDfrP30
結論から言うと

 創価大勝利
929名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:32:42 ID:hN73szFR0
まだ100兆くらい日銀が諭吉刷ってもインフレにならないから日本は安泰だぜ!
930名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:32:48 ID:Uxds2is50
まったく無駄なバラマキだ。
もう最近鳩山の顔を見るのもいや。
931名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:32:53 ID:Kx92c0EY0
控除って形にして税金払ってない奴には出さない事にしろ!
ほんとむかつくわ!
932名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:32:54 ID:adKRTML10
民主に入れた奴、どう責任とってくれるんだ。
いよいよになったら、俺はおまえらも許さんぞ。
933名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:33:04 ID:vnPnHU7oO
>>900d
村山ん時か?
そういや自民が弱かったもんな。
弱い時に着々と日本解体進めてきたって訳だ。

934名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:33:09 ID:gD+t253A0
>>926
それいいなw
935名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:33:14 ID:26PJsuBd0
児童手当2人めまで一人5000円 三人目から10000円
小学生まで(12歳?)
子ども手当一律今年は13000円
(中学生)

だから二人なら16000円加算
あと中学生分が丸々増える
936名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:33:40 ID:BoYPdSyh0
賛成したのは、与党3党と公明、共産
死んでも忘れない 
937名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:33:40 ID:fHw0XEx10
もうリセット押しちゃえって。もうどうにもなんねえよ。

日本人はおとなしいからリセットしても多少の怪我人のみで死人は出ないよ。
938名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:33:42 ID:/VmzcPH+0
>>917
群馬県は「子ども手当」に反対して、予算を取ってないから、群馬県内では「子ども手当」は支給されないよね。

939名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:33:54 ID:A1Yi3lVA0
まさに、正にだ

はっきり言ってこの法案が通ったら

黄金の国ジパングになるぜwwwww

発展途上国の外国人にとってなwwwww
940名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:33:59 ID:iX387sru0
>>915
いつから子どもは商品になっちゃったんだろうね。
お金掛かるから子ども作らないと言う人が増えたから、子ども作ったらお金もらえるってw
941名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:34:02 ID:vOSpAHDP0
これって阻止できないの?
942名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:34:09 ID:bORbMjpd0
原口総務相、また遅刻 参院総務委員会が流会に
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100316/stt1003161724010-n1.htm
943名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:34:10 ID:XKqtkwVi0
日本人でも、中国やタイやベトナムの子供を正式に養子にすれば貰えるんでしょ?
もちろん現地にいる元両親が育ててるんだけど。
944名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:34:18 ID:EvQd9/3c0
>>929
法律で決まってて、日銀が刷れる国債はあと33兆円くらい

お札刷ったらジンバブエですよ、あなた
945名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:34:25 ID:lTfgchxa0
日本が壊れていく・・・。民主・社民・国民新党だけでなく、公明や共産も結果に責任取れよな。
946名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:34:42 ID:3zrFAxU3O
ふざけた法案通すな馬鹿民主
947名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:34:43 ID:jXAW2kIU0
>>938
そうなのか、サンキュー。
俺の地元でもそうしてくれないもんかな。
948名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:34:49 ID:Kx92c0EY0
>>925
一番の問題点を突くのが、一番説得力あると思うのだよ。
地域の子供を皆で育てましょうって趣旨と全然違うから
まずおかしいって納得してくれる。
949名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:34:53 ID:+lEsauZG0
高校無償化ついでに、援交も無償化したらいいのに
950名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:34:52 ID:I9/eyqC50
>>926
天 才 あ ら わ る
951名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:35:00 ID:L3uoTbXZ0
>>941
無理
952名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:35:10 ID:CtP57IPo0
缶コーヒーが1万円になるくらいのインフレになれば、26000円くらいの子供手当てはたいしたことなくなるな
953名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:35:19 ID:6BrXMPsg0
>>924
そんな馬鹿なことを真面目に言うわけない
なにか裏があるんじゃないか、と思ったんじゃないか?
裏も表もなかったわけだが
954名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:35:26 ID:bLGtKwKa0
あとは野となれ山となれって感じだな
もうシラネ
955名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:35:37 ID:huzrpgu/0
そして伝説へ…
後の世で稀代の悪法として語り継がれる
956名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:35:39 ID:Kx92c0EY0
>>944
ジンバブエにせざるを得ない状況に追い込まれるのも時間の問題。
957名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:35:46 ID:k4uatI/t0
>>942
闇の組織や偽メールはどうなっただろうな。この馬鹿はw
958名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:35:51 ID:tH2/JTZm0

 自社さの連立政権のとき、官房長官の野中弘務と

社会党が連携して、いろんな売国法案をつくたんだよ。

・特別永住資格が1世、2世まで限定で、三世以降は
 一般永住者に戻す規定だったのを、延久在留資格にした。

・特別永住者の強制退去要件を、一般永住者の「禁固1年以上」
 から優遇し、「禁固7年以上」に変更

・児童手当の国籍規定の撤廃により、在日の子供全員に支給。

この政権のときに、集中してるんだよね。


959名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:36:03 ID:NQhHEorQ0
ばら撒き始まったな
960名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:36:13 ID:A1Yi3lVA0
>>944
もうこれだけ円高だから刷っちゃえよwww

もう一度一ドル=360円にしよwwww

961名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:36:34 ID:1R+2P4Al0
ああ、この法案通ったんだ?
じゃあ子供のいない納税者には別の手当て下さいね
「子供できない手当て」作って下さいよ
962名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:36:34 ID:/VmzcPH+0
>>925
国籍条項を儲けると、面倒くさいのがワラワラワラワラ沸いて出てくるのは見えすぎるくらいわかるので
支給対象の子供の居住要件を設ければ、外国在住の外国の子供に支給する道が断たれる。
そんな簡単な事すらしようとしない民主党は、それなりの意図を持って税金の外国流出を図っているとしか思えない。
963名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:36:40 ID:1E6kZb8d0
>衆議院議員会館の民主党事務局へ電話
>厚生労働担当は相変わらず離席なので、電話とったおっさんに質問
>
>厚生労働省では、政府は児童売買が起こり得る
>危険性は承知しているといっていましたが、民主党としても危険性は承知していますか?と
>判りませんの一点張り、担当の名前を聞いたら
>「なぜ答えなきゃいけないんですか?なぜ必要なんですか?みなさんに教えていません」とさ
>
>誰だよ、こんな奴らに投票したの。責任とって、危険性をしらせるチラシばらまけよ。



既女板の方々はここよりよっぽど行動してる
964名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:36:44 ID:BfxDveHJ0
みんな騙されて支持率Upとかになっちまうのかねぇ・・・
965名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:36:59 ID:sp8CIcd60
日本終了のお知らせ
966名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:37:02 ID:vOSpAHDP0
>>951
そうか無理か…
これだけ国が発展してこんなアホな法案でぼろぼろになる国って日本が初めて
なんじゃね?
967名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:37:29 ID:MNBYNM8J0
誰か俺にわかりやすくガンダムXで例えてくれ
968名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:37:32 ID:rfCnoLgi0
>>898自己レス
んで、「
その国とは…日本です。
外国人の家族で、日本に旦那さんが単身赴任している場合、
日本人の扶養控除を削って財源を作り、外国にいる子供の育児手当にします。
あなたが日本人で、旦那さんが他国に単身赴任していても貰えません。
当然ですよね、どこの国だって、税金はその国の国民のために使います。
どうかこの問題について知ってください!おかしいと声を上げてください!」

みたいな感じ。あーでもこんなの既出かな。
969名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:37:33 ID:PDJgAQnm0
>>915
子供は大学行かせるの?扶養控除と配偶者控除なくなるから、
恩恵を受けるのは子供手当の15歳までと、高校無償化の高校までだよ。
大学3人も行かせるのは地獄だろうな。
970名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:37:33 ID:n5GMJP+r0
>>964
なっちまうんだよねえ
971名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:37:39 ID:CurBAgDx0
途上国ではさっそくトップニュースで
報道されてたりしてw
972名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:37:53 ID:EvQd9/3c0
>>956
確かにねーw

去年、おととしは50兆円くらいあったのに
今年に入って激減して、銀行が国債買うのためらって金利上昇しちゃったしね
もう何年も持たないだろうなw


つか、次スレ誰か頼む
973名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:38:04 ID:r03CJsMV0
子ども二人いるから助かるよ
君たちも早く結婚して子供作りな
974名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:38:07 ID:Kx92c0EY0
>>964
これで支持率上がるようなダメな国なら滅んだ方がいいとさえ思えるね。
975名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:38:31 ID:bLGtKwKa0
>>913
しかも>>902の指摘した市長って民主系なんだよな
地方から反乱が起きている
976名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:38:44 ID:jH91Cowm0
共産党も少しはマシかと思ったがこんな法案に賛成するとか

しょせん共産党だったか。
977名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:38:44 ID:82OAZu+6P
>>941
出来る出来ないではなく今出来る事をやるしかない

★子供手当て反対デモ★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1266580425/

wiki
ttp://www21.atwiki.jp/kodomoteate/pages/1.html
978名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:38:44 ID:1R+2P4Al0
少子化対策だったら子ども作りたくてもできない夫婦向けに
「子どもできない手当て」出して下さいよ
治療費に当てれるから
979名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:38:47 ID:AHjnP8Cu0

終わりの始まりでござるの巻き

980名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:39:06 ID:A1Yi3lVA0
空気が支配するこの国では日本人は何年経とうと変わらない、
また選挙で同じ過ちを繰り返すだけだ!
皆が忘れた戦前の二大政党制と普通選挙 (中選挙区制 全466議席)

第16回衆議院議員総選挙1928年 日本初の普通選挙

与党 立憲政友会218議席 野党 立憲民政党 216議席 諸派17議席 無所属15議席

第17回衆議院議員総選挙1930年 前年に世界恐慌あり

与党 立憲民政党273議席 野党 立憲政友会174議席 諸派無所属 19議席

この選挙では立憲民政党が主張する義務教育の国庫負担の是非を問う選挙であり、
全国町村会の支持を受けた立憲民政党が大勝した! なんかどこかで聞いた話ですね?

第18回衆議院議員総選挙1932年

与党 立憲政友会301議席 野党 立憲民政党146議席 諸派無所属 19議席

驚異的なゆり戻しで立憲政友会が300議席をこす大勝とともに政権交代が起きました

第19回衆議院議員総選挙1936年

与党 立憲民政党205議席 野党 立憲政友会175議席 諸派 昭和会20議席 社会大衆党18議席 国民同盟15議席 無所属その他33議席

みたら解るでしょ、日本人には自ら政治を理解して考える力が欠如している、その時々の空気に流されて
デタラメに投票する、この衆議院議席の流れを見たら、次の総選挙でどうなるか予想がつくものです
最近テレビや新聞でところどころ、平沼新党やみんな党、自民分裂騒ぎ、政界再編なんかが
騒がれてますが、次の総選挙では1936年の再来になるでしょう、そしてアメリカは民主党政権
リーマンショックによる大不況・・・・歴史は繰り返されるのかもしれませんね、もう一度焼け野原
の東京を日本人は見るのかもしれません・・・・
981名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:39:56 ID:n5GMJP+r0
>>973
子ども名義で借金する鬼親
982名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:40:25 ID:hN73szFR0
>>944
30兆とは刷り込まれてるな
太田総理で森永が「日銀があと100兆刷っても日本はビクともしません」って言ってたよ
あの森長がだぞ
983名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:40:34 ID:6BrXMPsg0
最初は日本人でも儲ける奴はでるかもね
けどそのうちうまみに気付いた現地の奴らの攻撃ははじまる
世界各地で子ども手当て利権の奪い合いが始まる
血みどろだよ
日本発さ
984名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:40:46 ID:uWha29t80
こんな法案に公明も賛成なんだっけ?
条件付でとかなんとか言ってたけど
あれはなんなの?
985名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:41:01 ID:BfxDveHJ0
>>973
そのぶん取られるよ。控除廃止やら税率アップやらで。

何も無いところからお金は生まれないのだよ。
986名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:41:18 ID:PDJgAQnm0
>>935
扶養控除と配偶者控除が無くなるんだけどな。
大学行かせられる?
987名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:41:21 ID:iX387sru0
民主って、ヨーロッパの社民主義政党と比べても売国友愛なの?
詳しい人ご教授
988名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:41:41 ID:gD+t253A0
>>973
自分とこの収入が増えるかどうか
控除も含めて一度ちゃんと計算してみ
989名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:41:44 ID:o7MiBuMe0
今の40代以下の年金を切り崩すんだってな!
もっと怒れよバカヤロウ!!!!!!!おとなしいな〜・・・俺
990名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:41:51 ID:L3uoTbXZ0
>>984
公明と連立中だろうがw
参政権も人権擁護法案も賛成だから連立するだろ
991名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:41:52 ID:EvQd9/3c0
>>982
そうだな、また強行採決で法律変えて
100兆でも200兆でも国債すれば問題ないか
992名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:42:17 ID:bLGtKwKa0
>>984
かつて公明党が創設した児童手当を拡充して、
子ども手当をつくったという形にしてもらったから
993名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:42:43 ID:L+pd3s7B0
このお金は奨学金と一緒で子供が大人になると利子をつけて返さないといけないということにしよう
994名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:42:50 ID:Kx92c0EY0
いいなぁ、インフレ早く来ないかなぁ。
分厚い札束で買い物してみたいw
995名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:43:05 ID:1E6kZb8d0
もう年金なんか誰も払わないだろ
日本なくなるよ、それまでに
996名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:43:15 ID:DyM8R6jI0
だから、子供手当ての受給額以上の「地方税の増税」があるんだよ!チャラどころか差し引き『増税』になるぞ!

子供のいない家族は大増税だよ…orz
997名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:43:21 ID:7mpATy9W0
>>967
戦争の新しい切り札ダブルXが、ガロードに盗まれて、
あまつさえ宇宙革命軍に売り払われたw
998名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:43:29 ID:QPGujaHF0
日本オワルヨ
999名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:43:35 ID:s+BTY0mu0
>>993
長期的に見ればそういうことだよ。
1000名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:43:53 ID:BfxDveHJ0
1000なら鳩山暗殺
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。