【ジャパンパッシングか?】アジア歴訪中のkyンベル米国務次官補、訪日は中止して帰国 普天間問題の影響あるかも

このエントリーをはてなブックマークに追加

【ワシントン時事】米国務省のクローリー次官補(広報担当)は15日の記者会見で、
アジア歴訪中のキャンベル次官補(東アジア・太平洋担当)が
17日に予定していた訪日を取りやめ、帰国すると発表した。
改めて日程調整するとしている。

同省関係者は、15、16両日に予定していたタイ訪問を
バンコクでの大規模反政府集会による混乱で中止した影響と説明している。
ただ、米軍普天間飛行場移設をめぐる日本側の再検討作業が混迷の度を
深めていることから、訪問の成果が見込めないための
「日本パッシング(素通り)」との憶測も呼びそうだ。 

キャンベル次官補は東京で、外務省幹部らと普天間移設や
北朝鮮核問題に関する6カ国協議再開などについて意見交換する予定だった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010031600070
2名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:18:35 ID:bFOzoVDo0
ky
3名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:18:35 ID:Pfcm2ifs0
ky(ry
4名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:18:36 ID:TeBJ9RPZ0
KY
5名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:18:49 ID:6pQJI4wo0
                ク  ク | |. プ  /// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ク    ク || プ // ス ク ス | | │ //.| 日本はバナナだって |
  ス  ク ス  | | │ //   ス   | | ッ // .|   そんなバナナw  .| | | プ  //
   / ス    | | ッ// ____    //  .\__  ________/ | | │ // ク  ク | |. プ  //
  /        // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク    ス    | | ッ // ス ク ス | | │ //
    .‐;;;;::""":::‐、 /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  _,,..‐‐---‐‐..,,_  //   ス   | | ッ //
  ,r'´;;;;;;;:::::::::::::::::ノ:ヽ.|:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  (i|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|i;.,   _______  //
  {;;;;;::::::-。-'""´ \:}|:::/      |::| γ⌒´      \ i:i´      `i:::::::::i  (____  \
  {;;;:::::i   __ノ ヽ、i:} |::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:i_,;:::ノ ヽ::::;.. i::::::::| /      丶  |
  .{;;::/   >  <  |´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) `(>)=(<)--`-'| (_...) (...__  〈  |
  .!   ⌒(__人__) | ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  / (__人__)⌒    | >` ´<   ヽ_.|
   .!    ` Y⌒li  |   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|  |  l⌒Y ´     .| (_人__)⌒    |
   ヽ    人__ ヽ. ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  | . !/ __人     / l⌒Y ´     .|
    ヽ、,___ _^ノ、| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   | |ヽ   ノ_/  / __人     ノ
  /^l      / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \ . ヽ ヽ  ̄  l^\ | |       l^\
6名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:18:55 ID:ruF8agot0
KY
7名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:19:02 ID:vazuUpEP0
剥奪
8名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:19:13 ID:jXRLSIx60
珊瑚に落書き
9名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:19:17 ID:Jn0uWSIr0
ky
10名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:19:43 ID:FSzM73DL0
むしろ空気読んだんじゃね?ky
11名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:19:44 ID:E6aZHijfP
遠慮せずに「民主党バッシング」と書いて良いよ
12名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:19:49 ID:8pjZhK2R0
記念ky
13名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:19:55 ID:b7p6w3wc0
ky
14名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:19:58 ID:6bKeab2F0
kyンベルww
15名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:20:30 ID:OfVIY8gi0
クリントン政権の時はむかついたけど今回は許す
どんどんやれ
16名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:20:37 ID:PlFQ3zU00
ky
17名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:20:48 ID:qpAHd6HZ0
しいたけおまえわざとだろwwww
18名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:21:01 ID:1a3f0hWh0
kyんべる???
19名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:21:52 ID:BMymZeE30
ky
20名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:22:27 ID:9fiTm57M0
ところでK・Yって誰だ?
21名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:22:33 ID:hbgbi+Xl0
22名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:22:50 ID:XniUK0J00
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
23名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:23:01 ID:P1arfczlO
予想道理になってる
24名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:23:24 ID:FYys6rpg0
スレタイで答え出すなよ!!
25名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:24:18 ID:i8lSf+b60

先月きたばかりだろ!

毎月来るのも大変じゃね?

26名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:24:19 ID:hpa5k6bW0
kyンベルww
27名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:24:39 ID:5QWbO7tJ0
パッシングにKY
>>1市ね
28名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:24:45 ID:NG6ik3m80
あえてくうきよまない
29名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:24:48 ID:QZLJKkDgP
kyは鳩山だろw
30名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:24:54 ID:l+SJ87Dt0
落ち着け
31名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:24:55 ID:i942wasC0

K・Y・ンベル

カンボジアあたりの人の名前だな
32名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:24:58 ID:6v1jQWzn0
職務放棄だろ
33名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:25:00 ID:t/GyBEdW0
K.Yって誰だろう?
とらすとみー
34名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:25:09 ID:JRi9DBC+0
>>1
わざとだろ
35名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:25:25 ID:QCP3q8Nz0
次官補レベルにすらパスされるって。。。
36名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:25:31 ID:G0vBdbLj0
kyと聞いて
37名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:25:51 ID:J2PLhUx/0
また朝日新聞のチョンか
38名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:26:00 ID:1Bhw2zQN0
朝なんだから
もちつけw
39名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:26:26 ID:QjRthkF60
>>1

>kyンベル米国務次官補

誰だよ?
40名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:27:00 ID:GrM0hNs80

 遠からず日本は滅茶苦茶にホロン部wwwww
41名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:27:05 ID:OdbnoGh00
しいたけさん、空気読んでるね
42名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:27:07 ID:Mfv7ffYD0
   _
  /,ァ、\
  ( ノo o) ) 
  ) ヽ◎/( ヒタヒタ
 (/(・)(・)\
 (/| x |\)
   ( ヽノ
   ノ>ノ
。。しU
43名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:27:34 ID:Mv8wkiA+0
KYww
44名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:27:40 ID:TmdRInFR0
KYということか
45名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:27:41 ID:hEkWEYFK0
賢明な判断だ
46名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:28:06 ID:9bs/6ZVK0
違うよ。
米国人英語教師から少女紹介できなくなったんだよ。
逮捕されたからね。
キャンベルも少女好きだからね。
47名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:28:20 ID:1a3f0hWh0
>>1
今頃スレ覗いて、「しめしめ、思ったとおりの反応w」とか思いながら
ニヤニヤしてるんだろうなあ。
kyモイなあ。
48名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:28:44 ID:RUnLAGzo0
Kyンベル
49名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:28:57 ID:T8f4tavA0
時間の無駄、わかります。
50名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:29:55 ID:z5i/DVMb0
基地問題の結果が出て無いのに、来たって仕方ないわな。
51名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:29:59 ID:oVKFpYnf0
2009年11月14日、オバマ米大統領は14日のアジア政策に関する演説で、
米国がアジア・太平洋国家であることを改めて宣言し、今後もこの地域で指導的な役割を
果たす決意を表明したわけだけど、日米関係は、米国のアジア太平洋政策の礎石ということで、
それを確かめるべく、米が支那と距離を置き始めたこの時期の試金石。
52名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:30:13 ID:7pahpbFa0
>>5
このAAの元ネタってなに?
53名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:30:13 ID:QjRthkF60
実際、鳩山と話しても何言ってるかわかんないし。

他の閣僚と話しても退屈するだけだろ。
54名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:30:28 ID:dlYHZm6Q0
かまわん。無視した方がいいのはよくわかる。

しかしキッシンジャーが韓国へ行って入院したとか、最近慌ただしい動きが
多い。何をドタバタしているんだ。
55名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:30:29 ID:5fduJ/2d0
つーか、どう考えてもバッシングと言うより「相手にするな」だよな?
何で日本人の俺がアメリカに同情しないといけないんだ・・・
56名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:30:29 ID:sL2EHnzb0
今の政府と顔を合わせるのは時間のムダだし自分に損だし
いいことないもんね
57名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:30:30 ID:sFBijCAv0
>>5
うわ、なんかムカツク。
58名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:30:49 ID:+RMOHGAA0
おとなの嫌がらせw
59名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:30:57 ID:HiLA0Ytt0
KYンベル、よくやったw
60名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:31:43 ID:deL9YnjZ0
ky
61名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:31:49 ID:ej91iyOW0
kyねんぱぴこ
62名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:31:50 ID:nK9SbCC80
ここは『ky』を笑うスレです
63名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:31:51 ID:RP5JCv9D0
>日本パッシング

もっとハッキリ言えよ
糞鳩山とミンスが原因だってな
64名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:32:09 ID:jcT77XM70
kyンベルの判断は正しい
来日して民主党と話しても意味ないし
65名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:32:11 ID:OnftkPb80
「ジャパンパッシング」と言うよりも「鳩山パッシング」と呼ぶべきだろう。
ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/ すいませんヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/

(*_ _)人ゴメンナサイ
67名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:32:43 ID:10COAkMV0

殺人予告でもあったんじゃね?アメ公は来なくて良いよ。永久に来るな
68名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:33:24 ID:oQOBRfXk0
ミンスは外交ができないから仕方ない。



まあ、内政もできない訳だが。
69名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:33:34 ID:PDR1Z8DZ0
おいKY!
70名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:33:36 ID:oXFBMjYj0
珊瑚事件スレか
71名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:33:43 ID:1LtMviL30
ミンスパッシングw
72名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:33:56 ID:9N9ZDKAV0
民主党政権のメンツにあるくらいなら、野良猫の相手をしている方が建設的。
73名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:34:01 ID:UkARYgRk0
どうみても民主党の愚図、とくに鳩山の馬鹿のおかげで日本の国益が大きく損なわれてる。
CO2削減も大見栄で失笑。トラストミーとかほざいて昨年の内に決まらず、今も決まらず。
ばっかじゃないの?トヨタ問題も日本政府は放置だしな。
74名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:34:08 ID:Mal70Sgz0
話したって嘘吐かれるだけだもの
素通りするのは当たり前
75名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:34:32 ID:Blofz8jN0
ぱんちのきいた・・ギャグだな。
76:2010/03/16(火) 08:34:33 ID:SuG6AvArO
>>66
これはこれで笑えたからまぁ‥‥‥
77名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:34:49 ID:l+G+WnDM0
> ky

kyってだれだ
78名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:35:02 ID:QjRthkF60
>>66
わざとじゃないのか?

ww
79名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:35:13 ID:XkQOpdIm0
まあこういうのはいつもこっそり来日してるんだけどな
80名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:35:56 ID:QYC9evzv0
>>27
パスするって意味じゃね。釣られましたねあなた。
81名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:36:14 ID:t/GyBEdW0
>>50
12月にルースと「現状維持で」って密約交わしたから来る必要ないもんね
82名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:37:01 ID:RP5JCv9D0
>>66
素で間違ってたのかw

だがもうこのスレは
kyスレになってしまったw
83名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:37:21 ID:RsDOCO0A0
KY
84名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:37:30 ID:w6oRv2tk0
ky(ry

しいたけおじいちゃん頑張っておじいちゃん
85名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:37:36 ID:bm8TfKzN0
ソースが朝日だったら完璧だったのにw

86名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:37:50 ID:Ev82yNul0
よい判断
87名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:38:39 ID:BTlOo1gD0
キチガイに会いたくねーよな
ぬかに釘だもの
88名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:38:54 ID:32Dm72oh0
KY
89名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:39:21 ID:5qY38cmt0
kyaンベルって手打ちしたかったんだなw
90名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:39:35 ID:2vjpw6pa0
約束しても次の日に反対の事言われるんだから来ても意味無いもんな
91名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:40:54 ID:QiF60x+10
基地問題はどう考えても米国に部があると思うので、今件は当然の対応だと思うがそれは別として・・・

こういった駆け引きが発生した場合、
んじゃこっちは核兵器を自前で用意して独自の防衛力を構築するわ
って駆け引きが出来る国になってほしいとは思う
92名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:41:35 ID:yA1Mhg9S0

現政権と話をしても無駄って事だろ。無理もない。
93名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:45:44 ID:vYSTw+5b0
話し合っても、国のトップが
トラストミーしか言わないし、その日のうちに意見が変わるから無意味。

素通りして正解だろ。
94名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:45:44 ID:iY1+XoYp0
空気読めないンベル
95名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:46:21 ID:hMp8g0h7P
叩いてもなんの効果もない政権だよ?
やつら、なんもやるきねぇーもんwww
96名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:46:50 ID:BQGtrYTW0
これは評価するアメリカGJ!!!!!

今の日本の政権は売国の能無しばかりで腐っている。

一国も早く保守愛国政党に政権を奪還させるため全力で日本叩きしてくれ!
97名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:47:22 ID:gbzOAsS/P
会っても約束を反故された挙句、密約の内容バラされたり、言ってもないことを「重いをもらった」とか語られちゃうし
98名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:47:28 ID:7qAm+Co30
kyンベル日本素通り→
99名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:47:36 ID:gOjdO1OV0
そりゃ実の無い話の場に出ても無意味だもの。
100名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:47:44 ID:x78mmEEE0
まあ当たり前だな
密書バクロで手柄顔して、約束は守らないトラストミー政府だもん。

んで、米国人教師は日本で問題おこすし
トヨタは異常ないって出たし

オラだったらやっぱりスルーして帰る
101名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:48:12 ID:MPrWXVYu0
>>66
またまた
102名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:48:53 ID:K6ZtEBXm0
キャンベル君は鳩ぽっぽに振り回されて米政府の中でどんどん立場悪くなってるらしいね
103名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:49:19 ID:EghPkjTB0
【右往左往】首相がこんどは徳之島(鹿児島県)移設案の検討を指示……普天間問題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268682171/
104名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:49:24 ID:JKGD7uRw0
今時ローマ字入力かよ
105名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:50:06 ID:BmKHGSgs0
>>96
>保守愛国政党に政権を奪還
で、その愛国保守政党って何処?
まさか銭ゲバ売国の自民改め老害ワゴンセール党や
自民別動部隊のみんなの党だなんて言わないよなwwwwwwwwwwwwwww
106名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:51:06 ID:iqMfguuKO
空気読んべる
107名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:51:19 ID:s87tjua20
日本まで来て、基地外に会っても仕方がないってことですねw
108名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:51:38 ID:epLyhjh60
>>66
許す
109名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:52:43 ID:jLtINKKC0
会いに行ってもトラストミーなんだから
しょうがないわな
110名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:53:38 ID:dbPbiQeh0
何か約束してもその日のうちに破られたり、
約束していないことを同意したつもりと公言されたり、
同席した閣僚が記者会見でそれぞれ違うことを言ったり……
こんな連中相手に話し合いができると思う方がどうかしてる。
111名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:53:41 ID:s87tjua20
Kkkyyyy
112名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:55:43 ID:OxbWWjmd0
いいぞ民主党、もっとやれ
日米関係をボロボロにしろ
米軍を追い出せ、自主独立だ
113名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:55:45 ID:sHYYuBWhO
これに関しては日本が悪い。
ジャパンバッシングとかじゃない。
114名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:56:06 ID:q2tr6xPB0
ky
115名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:56:23 ID:x44Wa6Yk0
ペテン師政権と協議とか話し合いは無意味だからな。
116名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:56:39 ID:BQGtrYTW0
反米売国左翼政権のミンスが自滅していくのを見るのは本当に愉快だ
117名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:56:46 ID:nK9SbCC80
会談したとこで翌日には首相自ら発言変えるから意味無いしな。
118名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:57:19 ID:l5r+Aqrd0
>>54
腹痛はキッシンジャーの方か
こいつじゃなかったんかw

やっぱミンスパッシングかw
死ねミンス!
119名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:57:50 ID:SI9uR5uV0
トヨタ、いるか、まぐろ、くじら。
全部。
120名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:58:08 ID:BfYpyPDZ0
>>31が顔に見えて仕方ないww
121名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:58:12 ID:kXdG5FNB0
鳩山内閣と込み入って話しができない。残念ながら素通りは正解。
122名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:58:46 ID:cReAOmeD0
そんなに、こいつはKyなんか?  ん?
123名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:58:49 ID:gOjdO1OV0

ジャパンバッシングなんて大げさな事は考えて無いよ。
訪日するだけ時間の無駄と思われてるだけ。
媚中なら大元の中国に行ったほうが早いしね。

情けない政府だわ。ホントに。
124名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:59:25 ID:2U5mZIVU0
kyンベル国務次官補がなにか警告してくれたんだな。

スレタイの間違いは、kyだけだw
125名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:00:29 ID:YXBf5N9I0
タイにも行けず、日本にも行けず
本当KYだな
126名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:00:46 ID:5GSeeRel0
これはky
127名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:01:37 ID:ed0NY9yx0
この問題はアメリカ側やキャンベルに問題があると言うより日本側に問題があると言うのが国際的認識
128名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:01:57 ID:2O+loNuR0
こんだけ相手側が無茶苦茶やってたら、話してもしょうがないと思うだろ。
たとえ日本人同士でも。
129名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:02:13 ID:BQGtrYTW0
俺が生まれてからの歴代政権の中でも一番ひどい政権だと思う

ここまで国民や日本を馬鹿にした政権はかつて存在しただろうか
130名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:02:47 ID:PFLPtmxL0
翌日には全く正反対のこと言う池沼と話しても時間の無駄だろ、常考
131名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:03:30 ID:0e1xSJG00
トラストミーwwwww
132名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:03:47 ID:j/z5IWOf0
>>112
その通り。人民解放軍駐留を目指してがんばろー
133名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:04:08 ID:1wfkIrH+0
>>31
 K・Y・ン
  ベル

宇宙人の勇み足
134名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:04:47 ID:ed0NY9yx0
kyンベル=空気読ンベル
さすがしいたけ、スレタイに深読みした政権批判を組み込むとはてえしたもんだ
135名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:05:09 ID:TmrmeIEDP
速記者とボイスレコ−ダ−を忘れたからだろう。
136名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:05:59 ID:ciP13fxS0
日本の将来危ぶむのは金持ちにつながる医学部への殺到だ。医学は超保守。世の中の進歩には何にも役立たない非生産。
田舎の秀才が青雲の志なく田舎大学の医学部に入って開業、若いくせに人の役に立とうなんてない。ただひたすら金儲け。
医学部を軽蔑しよう。医者は常識がない。麻生総理発言断固支持。
この世の害悪医学部、と馬鹿なマスゴミ。
137名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:05:16 ID:16bVWIPiI
今すぐtrust me wow wow
138名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:06:25 ID:HMvhWKbz0
俺でも逃げるわ
139名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:06:50 ID:D1A8jSSG0
総理大臣は何行っているのか意味わからんし。
外務大臣はもはや外交文書の管理にしか感心が無いかのようだし。
140名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:07:28 ID:3s0yjul20
ちょyっとね
141名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:07:41 ID:eSFvJ3kt0
以下「KYって誰だ?」禁止
142名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:08:04 ID:ocQDd3uf0
もう市場任せやめて政治主導で円安に向かわせる時期来てる
143名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:08:05 ID:OnffJ2sY0

石油などの資源がない、食糧自給が出来ない日本は輸出が命である。
日本企業(トヨタ)を保護するのも国の大切な仕事である。
日本人の雇用・生活を守るため国内産業を育成すれよ。
普天間基地移設問題の混乱が影響していると思うよ。嘘つき鳩山総理
アメリカ大統領へのウソも悪く影響していると思うよ。平成の脱税王。

外交機密(密約)は非公開が常識だ。外交機密が無いのは非常識さ。
小学生じゃあるまいし、少しは国防・国益を配慮しろよ。
国内経済活性化のために汗をかけよ。
アラばかり探してアメリカ政府を怒らすなよ。な〜、外交音痴の岡田君。
借金でお金をバラ撒くだけが政治ではないよ。詐欺政党民主党。

144名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:08:30 ID:VBwHhc1l0
話しても、すぐに変更されるんじゃ、話しても意味ないもんね。

誰と話しても同じでしょうから、帰ろうって。
145名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:09:54 ID:1k1laP3m0
>>66
なんだ、kyんだのか
146名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:10:11 ID:sGMNd9ew0
参院選後に政変あるとみているのかな?
147名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:10:14 ID:ciP13fxS0
不点魔だ屁の子だの毎日うるさいね。ちった静かにしろ。馬鹿マスゴミ。2ch。
148名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:10:43 ID:9U8bAEQI0
まさかのKYスレwwwww
149名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:12:33 ID:rXvdHnR30
ky〜〜〜〜ん!

うんちゃ!qqqqqq
150名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:13:42 ID:qSS/ZrAm0
>>1
> ただ、米軍普天間飛行場移設をめぐる日本側の再検討作業が混迷の度を
> 深めていることから、訪問の成果が見込めないための
> 「日本パッシング(素通り)」との憶測も呼びそうだ。 

仮にそうだとしても、それが意味を持つのはこういう風に米国ではなく
尻馬に乗って自国を叩く阿呆なマスコミがいるからこそだな。
151名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:14:32 ID:5hyyGT4oO
そもそも『Trust me!』なんて詐欺師とか浮気男とか普段信用のない人間が使う言葉
普通の人は使わない!
152名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:14:58 ID:hZGZGnSe0
ky
153名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:17:19 ID:3s0yjul20
パッシングもバッシングも気にしてる時代じゃない
しぶとく生きろ
154名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:17:44 ID:silLrlxH0
正確には民主党パッシングじゃね?w
155名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:18:47 ID:KClyvbfc0
アメリカがつまらないこというから流れ変ったかもね。
156名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:19:58 ID:P388m3V80
えっ?w
157名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:20:14 ID:0X9PdYQW0
こいつ、確か小沢訪米の窓口じゃなかったか?
158名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:20:47 ID:BlA7OwYr0
5月までに決まりそうに無いと
159名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:20:51 ID:DPpEUJNdO
>>144
時間の無駄だよな
160名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:21:34 ID:7gnFtrci0
スープ缶のメーカーみたいな名前の人
161名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:22:28 ID:2UxG624/0
民主党が政権のうちは相手にされるより無視された方がマシだな
162名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:22:29 ID:flIqmjSD0
アメリカにしたら当然だわな
163名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:23:03 ID:UPE53pCq0
相手がどんな国であろうと約束は基本的に履行しなければなりませんよ鳩山さん
164名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:23:36 ID:s87tjua20

政権誕生半年にあたって、アメリカからのお祝いのメッセージだろ?

165名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:24:37 ID:9U8bAEQI0
>>151
シュワルツェネッガーをディスってるのか!
166名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:25:31 ID:nbMOLqys0

虚言癖に構ってる暇などないとw
167名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:27:23 ID:flIqmjSD0
小沢がアメリカに行っても高官に会わせる必要ないって言ってたな
168名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:28:35 ID:Cuaumj3d0
失礼な対応だなあ
思いやり予算廃止でいいよ
169名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:28:36 ID:x44Wa6Yk0
反米、反日の民主政権には、会いたくないわなぁ。
170秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/03/16(火) 09:28:49 ID:5/rP9ncZ0
('A`)q□  別に日本に来ても意味がないんだから仕方ないよなぁ。
(へへ    「仕様書読んでませーん」「こんな仕様に従うのイヤでーす。かといって対案ありませーん」
「例の懸念事項ですが、決めないことをきめましたー」なんて相手の所に打ち合わせに行く気にならんもんなw
171名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:29:57 ID:sL2EHnzb0
>>73
トヨタに関しては放置なんかしてないぞ!
大臣が率先してバッシング
172名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:32:15 ID:vs/b5o9g0
>>110
南北朝鮮のことかと思ったら・・・
173名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:33:21 ID:gq4cTjFm0
アメリカとは国交断絶しろ!!!

ちょっと待て。沖縄は日本領だぞ!

勘違いすんなよアメ公www

あまえらを日本に駐留させてんのはどこの国だと思ってる?

いい加減しとけよ

水爆100個落とすぞ
174名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:33:51 ID:EghPkjTB0
秘密の話をしても内容をバラされちまったら困るもんなww
175名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:34:19 ID:rXvdHnR30
>>173
口だけ番長カコワルイqqqqq
176名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:35:29 ID:ZsOcWDcM0
kwsk
177名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:35:39 ID:QjRthkF60
>>173
( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \

ばーか。
178名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:35:46 ID:gxDjZ40T0
サンゴがどうしたって
179名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:36:47 ID:vnPnHU7oO
ヤフーのトップに徳之島とあったんだが。
こないだも平野が打診して即日拒否だったよな。

180名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:37:49 ID:5HZ2pzIi0
>>173
日本は水爆1つで実質崩壊、20個も落とせば消滅するのに、何を言ってるんだか。。
181名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:38:31 ID:ZUx9Ql2P0
>>1
これが政権交代の成果だ!
182名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:39:56 ID:YC7ojUBG0
>>170
人間、怒ってる時、恋してる時は間違いを起こしやすい
俺はわざと煽ってるんだと思いたい

このまま同じ作戦で続けるなら単なる馬鹿だが
183名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:42:00 ID:w6oRv2tk0
>>151
トラストミーと言う人は殆ど詐欺師。

アメリカ映画でトラストミーと言われた人は大抵悲惨な末路を辿り、
政治家役が言おうものなら約束は絶対果たされず、その政治家も落選・人生終わりになる。

アクション映画で例外として本当に助けてもらえる場合もあるが、
助けられるまでの経緯でかなり悲惨な目に合う。


政治家が言ったら失笑物発言の一つですな。
184名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:45:19 ID:xMSjK6xA0
ンベルと聞いて
185名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:46:01 ID:bHHmnrSD0
空気読めない奴と言うことだな?
186名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:46:36 ID:o04HlxRk0
剥奪もの
187名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:47:18 ID:iOwS0T3r0
キャンベルはネトウヨ
188名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:47:52 ID:he7Gn0bMO
これは仕方ないわな。
俺がkyンベルの立場でも同じ行動をとるだろう。
189名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:50:27 ID:gq4cTjFm0
>>180
アメに落とすんだぞw
190名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:51:50 ID:uU4a27jI0
kyンベル・・・ね
191名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:52:28 ID:T6/pCYAY0
仕事と自分の健康(主に脳)とどっちが大事か天秤にかけたら、こうなるわな。
仕事を優先させても、下手に約束なんぞ取り付けちゃったら後でちゃぶ台返しにあって赤っ恥かいちゃうし。
192名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:52:40 ID:9DqYtmkw0
kyなら仕方がないな
193名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:53:25 ID:PSkFRhEj0
クリントン国務長官>国務副長官>国務次官補

宗主国の小物に気を遣う属国
194名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:53:45 ID:fGxcA5Pi0
中国に配慮しただけだよ。
中国の犬が政権運用してる国を
中国と同等に扱うわけにはいかないよね。
195名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:53:54 ID:4fcka8Lq0
パッシングだのkyだのスレタイがグダグダ杉だろw
ニュー速かよw
196名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:53:54 ID:unMuLTZJ0
小沢とかかわるのは、これ以上よしたほうがいいとおもう(・ω・`)アメリカ全域でも。
いえ、全世界的に。
197名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:56:57 ID:5HZ2pzIi0
>>189
だから、一個でもアメに落とせば報復で日本が消滅するだろって話さ。
あっちは人類を滅ぼせるほどの核を持ってるんだから。
198名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:06:57 ID:HdCBZh0s0
珊瑚に落書きと聞いて
199名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:14:44 ID:6QPfalSB0
あからさまな民主バッシングだな。
いいぞー!!もっとやれ!!
200名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:17:23 ID:G+RkIb9g0
>>195
前、慌て過ぎて 【】 だけでスレ建てた記者もいるからなぁ…w
201名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:21:21 ID:PDAUA4tx0
民主党でしょ
202名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:26:11 ID:aO6nxbVB0
珊瑚か!?
203名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:27:19 ID:2Z1vJCPL0
またンベルか
204名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:28:07 ID:pt9kV07B0
このスルーされっぷりはノムタンの頃の韓国を思い出す
205名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:28:38 ID:fHXtZzjk0
在日が差別ニダ!と言ってるみたい
実際に頭悪いのは民主党なのにバッシングって……
206名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:29:40 ID:4J+ZJbHmP



やっぱり KY 祭りになってるじゃね〜か〜


207名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:29:40 ID:ys86mxCm0
キチガイ首相や、核密約の成果ばかり言い続けている外相に会っても時間の無駄だからな
208名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:30:15 ID:XrPevBPj0
KYなンベル国務次官補?
ンベルっていうとアフリカ系で
209三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/03/16(火) 10:30:20 ID:8XITmmvA0
そりゃ何か合意をしても反故にされるんじゃ会談する意味がないもんな。
210名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:31:45 ID:XQvhYp/J0
KYって誰だよw
211名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:32:54 ID:2lN06Pmz0
スレタイ二度見してしまった
212名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:33:22 ID:rMsBg/qr0
            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )    
        i   (・ )` ´( ・) i,/   
       l    (__人_).  | トラストミー
       \    `ー'   /
        `7       〈
           / / ̄    )
       / /ノノノノノ ) ノ
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
   イ=≡∠ ノノノノノノ/
       `゙"}{'´`}{゙゙"´
           ´`` ´``
213名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:40:17 ID:S3EBD3jy0
パッシングの段階は既に過ぎ、ナッシングの段階ジャマイカ。
214名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:43:24 ID:/7XsqUDx0
日本の民主のせいでアメリカから嫌われ始めてるからな
最近の企業バッシングもアメリカ政府が積極的に動いてるしw
215名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:44:15 ID:iAB7yraW0
アメリカ人2億の
80%はトヨタバッシングするようなバカ
20%はトヨタバッシングをビジネスとして考える賢い人

216名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:44:44 ID:p2rkHvQ30
普天間ひとつでいつまでもごたついてる鳩山に会う価値も無いってことだな
まだトヨタが矢面に立ってるからいいけどこのままだと露骨なジャパンバッシングに発展しないとも限らない、といっても現政権では無理か
217名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:46:04 ID:dqSfuRU50
第一会って何を話すんだ?
どうせまたぶれるのに。
218名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:48:09 ID:FVf89HKf0
. . . /⌒\
  (;;;______,,,)  このスレにしいたけが生えたようです
   丿 !
   (__,,ノ ..
219名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:49:38 ID:/7XsqUDx0
>>218 右曲がりだから俺のチンコだ
220名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:50:47 ID:UxWyScDI0
鳩山政権のせいで海外に進出してる企業が次々に倒産するよ
ホント勘弁してくれ。
221名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:52:00 ID:jooJnZvp0
うむ、kyンベルGJだ。外圧どんどん掛けろ〜
222名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:52:31 ID:q3KJ4lYt0
鳩山、二枚舌どころの話じゃないからな。
話しても無駄だと、そりゃ思われるわな。
223名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:53:09 ID:GEq9H6c+0
パッシングも何もオバマがこれからは米中G2の時代と言っているのだから日本なぞ要らないのだよ
224名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:54:03 ID:oL+o794/0
昨今アジア問題の国務次官補ポストは地雷と化してるなぁ

特に極東問題でヒルに引き続いてキャンベルが
こうやって実のない交渉役(叩かれ役)を務めさせられてるってのがね・・・
このまま極東外交は硬直化して、人材も集まらず、
"頼んでないのにペルソナ・ノン・グラータ"状態になるのかね
225名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:55:53 ID:g6NlqX+B0
まあ鳩山は最後に会ったやつの言いなりになると言われているんだから、今、日本へ寄る意味ないよな。
226名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:56:42 ID:pYAJuI4h0
アメリカを反日国家に認定しました
227名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:56:57 ID:7sdmtd/d0
北米局真っ青じゃねこれ
228名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:57:34 ID:FgbhnvkQ0
バッシング→パッシング→ナッシング
229名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:58:40 ID:J+ATzAhp0
まぁ会談して合意したとしても
後日そういう意味ではないっていわれると
やってもムダだからな
230名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:59:14 ID:Q9A7VNDV0

キャンベル 「ラッキー♪ あのキモイ夫婦と会食しないで済んだわww」
231名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:59:27 ID:i9AW9bst0
>>112
愚かだな

自主独立の体制を築いてから、対米関係を見直すのであれば未だ分かるが、
安全保障をアメリカに頼り切っている状態で、何故先にアメリカを怒らす必要
がある?

国民の生命・財産を軽視しているのが鳩山政権なんだぞ。
232名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:59:36 ID:P388m3V80
そらアメリカに限らずどこの国も日本の子ども政府なんて相手にしてもショウガナイからなw

233名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:01:14 ID:uBuVfQy40
来るメリット無いからだろw
こんなクソ政権と会うだけ時間の無駄
俺だってそう思うw
234名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:01:31 ID:OmFnnY2L0
              ノ´⌒ヽ,,     
┌─┐      γ⌒´      ヽ, 
│平│     //"⌒⌒ゝ、   )   
│成│      i / ⌒  ⌒  ヽ )
│の│      !゙ (・ )` ´( ・)   i/  現状にはご納得して帰られたのだと思います  
│脱│      |  (_人__)    |
│税│     \_`ー'  _/
│王│      cく_>ycく__)
└┬┘       (___,,_,,__,,_,,__)  ∬
  ┴        彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    ) ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
235名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:02:04 ID:z57VNat/O
スレタイ大賞
236名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:04:00 ID:FgbhnvkQ0
ある米高官は、キャンベル次官補の日本滞在は数時間の予定で、日程の再調整は不可能だったという
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2710099/5501374
237名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:04:26 ID:Dfq6EVymO
さすがにバナナ共和国と呼ばれるようになっただけの事はあるな
238名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:05:36 ID:ggIn4JXW0
そりゃキチガイミンスなんか相手にしてられないよな
239名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:08:00 ID:aO6nxbVB0
>>230
俺もそう思う。
240名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:08:23 ID:nx10TDpl0
鳩山政権があれだからねw
訪日しても時間の無駄なのは理解できる
241名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:08:46 ID:oL+o794/0
>>227
どうしようもないってわかってるから達観してるよ
そもそも局レベルじゃもう動いてないし、次官が向こうへすっ飛んでって
当面の話し合いはストップする申し合わせするのが精一杯

とりあえず今は岡田の洗脳に注力して
外交が外相の元に一本化されるまでは(当たり前だっつー話だがw)
交渉ごとは一切サボタージュで切り抜けるつもりだろう
242名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:09:19 ID:BeQQCdaR0

これ自分のアメリカ政府内での立場が危なくなって、小沢に「アメリカに来てください」とか言った人でしょ?
結局、オバマどころか他の政府高官との面会もアレンジできなかったし、
逆に、国務省のレポートで小沢の名前が載っうしで、もう会わせる顔がないんだろうね。

243名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:14:01 ID:dqSfuRU50
>>241
もはや岡田は普天間問題の交渉チャンネルから外された、という話もあるぞ。ソースは読売新聞。
実質普天間の交渉は平野が仕切っているらしい。
244名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:16:11 ID:4gJv7cvE0
テロリスト小沢に絡まれるのが嫌だったんだろう。
正しい。

日本の国益に一度もかなったことが無く、
害ばかりなしている小沢は日本人自身の手で始末しないといけない。
245名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:18:28 ID:2mbDSNHC0
k 空気
y 読めってことか
246名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:19:16 ID:WziIbo/6O
会談の合意を保護にされるなら、まだまし。
『○○という思いを理解していただいた』
とか
『××という事で合意した』
と後からデタラメな発表をされて帰国して立場がなくなる恐れがある。
もっとも、今や鳩山総理の虚言癖は知れ渡っているから大丈夫だろうが、
あって話をする価値はないわな。
オバマも鳩山と同じ会議に出るが、
会談は断って挨拶で済ませる事にしたんだろ。
247名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:21:06 ID:VPrLcaP40
トヨタバッシングもアカデミー賞で反日映画が賞を取ったのも
アメリカの日本に対しての嫌がらせに感じる・・。
日本とアメリカの関係ってこれからどうなるんだろう?
248名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:23:34 ID:emCSN5WC0
>kyンベル
誰ですか?これw
249名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:25:20 ID:BeQQCdaR0


>外務省は15日、オバマ米政権で対日政策を取り仕切るカート・キャンベル国務次官補が17日に来日すると発表した。
>梅本和義外務省北米局長らと、日米の同盟深化や米軍普天間飛行場の移設問題などについて意見を交換する予定だ。
>(2010年3月15日21時46分  読売新聞)
>http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100315-OYT1T01105.htm

外務省が発表した数時間後にアメリカからキャンセルw
いつもこんなんだったっけ?w





250名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:26:05 ID:Dfq6EVymO
去年の12月に基地問題で鳩山が米国の大使に口約束で現行案を約束して、それを信じていた大使は簡単に裏切られて驚いてたそうだからな
251名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:26:05 ID:WziIbo/6O
>>247
伝統的に親中反日の米国民主党と
反日反米の日本の民主党が
政権にある限り悪くなる一方でしょ。
252名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:27:59 ID:dqSfuRU50
>>183
昔韓国に「ノムヒョン」という大統領がおってな・・・
253名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:34:25 ID:P388m3V80
所属議員が国会で911陰謀説をぶち上げても党内で何の批判も受けない政党の政権だしw
まじめに交渉しても意味ないでしょ
254名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:40:28 ID:Cg9oRG7h0
しいたけ美味しすぎだろwww
255名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:50:17 ID:BVr0p7260
自民党のYesマン政治よりましだろ、


Yesマンなのにパッシングされてたんだぞ、なににYesしてたかも
さだかでは無かった状況なんだからかなり改善している。
256名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:52:05 ID:2LF5nddR0
会話する価値が無いからな。
勝手に会話捏造するし、意見ころころ変えるし。
257名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:59:15 ID:2fxVhLZS0

◆日本共産党綱領◆  2004年1月17日 第23回党大会で改定
http://www.jcp.or.jp/jcp/Koryo/index.html

 日本は、これらの条件のもとで、世界の独占資本主義国の一つとして、大きな経
済的発展をとげた。しかし、経済的な高成長にもかかわらず、アメリカにたいする
従属的な同盟という対米関係の基本は変わらなかった。

 (五)わが国は、高度に発達した資本主義国でありながら、国土や軍事などの重
要な部分をアメリカに握られた事実上の従属国となっている。

 わが国には、戦争直後の全面占領の時期につくられたアメリカ軍事基地の大きな
部分が、半世紀を経ていまだに全国に配備され続けている。なかでも、敗戦直後に
日本本土から切り離されて米軍の占領下におかれ、サンフランシスコ平和条約でも
占領支配の継続が規定された沖縄は、アジア最大の軍事基地とされている。沖縄県
民を先頭にした国民的なたたかいのなかで、一九七二年、施政権返還がかちとられ
たが、米軍基地の実態は基本的に変わらず、沖縄県民は、米軍基地のただなかでの
生活を余儀なくされている。アメリカ軍は、わが国の領空、領海をほしいままに踏
みにじっており、広島、長崎、ビキニと、国民が三たび核兵器の犠牲とされた日本
に、国民に隠して核兵器持ち込みの「核密約」さえ押しつけている。
258名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 12:00:48 ID:IZfjMbLJ0
小泉はすくなくとも外交では満点だったな。
ブッシュは小泉のポチだったし。
学生は引く手あまた、派遣も給料は少なくても
ちゃんと仕事にありついていた。

今はどうよ、雨は無視、企業は逃亡、
学生は仕事につけず派遣は生活保護で食ってる。
259名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 12:01:21 ID:4dAZT+zu0
根回しがまったくされていない。通常総理が公言した時点ですでに
閣僚関係者には周知されてるはずが、そんな手順は見た感じ皆無だし、
各個に閣僚がその場しのぎでぺらぺら喋って後は野となれ山となれって
感じがする。

260名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 12:01:30 ID:BeQQCdaR0
>>255
バナナ・マンの方が増しか?ップw
261名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 12:12:35 ID:zrxwnwwE0
日一日と国益が損なわれていきますね
勘弁願いたいものです
262名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 12:16:29 ID:2O+loNuR0
今日も今日とて徳之島案で揉めてるし、交渉に来ても意味無いだろ。
263名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 12:25:04 ID:nbWl6ypB0
つかさ、もし日本が逆の立場だったとして、
中身のないトラストミーだの、発言のブレを宇宙の揺らぎだのと
言ってる国の政権とまともに取り合う気になるのか・・・?
264名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 12:25:54 ID:0B0nXEvj0
先日ある新聞に「大手マスコミに騙されるな。実は鳩山とオバマは実は凄い信頼関係で結ばれてる」
っていう政治ジャーナリストのコメントが載ってたぐらいだから
実際日米関係はそれほど心配することはないと思うが
265名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 12:26:37 ID:dxhbsaFT0
関わりあいたくないと思うだろうな
同盟国なのに
266名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 12:28:49 ID:0YS/DEJSO
鳩山ちゃん、嫌われたけどいいの?
お友達でしょー?
267名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 12:33:14 ID:o/YDsexU0
>>1
鳩山政権の日本なら、いくらでもバッシングしてください。
268名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 12:50:08 ID:BVr0p7260
選択だな

事実上存在を無視されたポチなのか

好きか嫌いか、若くても国として独立するか

269名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 13:01:26 ID:UzuRdCdF0
>>268
サヨクの願望か
270名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 13:24:17 ID:Xhj/uFDv0




「 日本という国は日本人だけのものじゃない 」 と参政権を在日バカチョンに売り渡そうとする一方で



沖縄は沖縄県民だけのもの! という矛盾した論理をごり押しするバカサヨ( 怒 )



ならば憲法改正と国防力でアメ公に頼らない安全保障を構築すべきなのに、それらも全否定!



しかも13年間議論をし、普天間 → 辺野古移転を主導してきたのは、さきがけ幹事長だったポッポ自身なのに、今更反故!



ソマリア海自派遣に反対し、自分の護衛は求めるピースボートと同様、

まるで支離滅裂で気ちがい丸出し




271名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 13:32:46 ID:AFWpA7lo0
民主憎しで碌に批判もできないアホだらけ
あ、元々アメリカ様に何されたって文句いわねーか、こいつらはw
272名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 13:35:17 ID:56E9ZKk90
KYですかそうですね
273名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 13:38:54 ID:f2obc0re0
KYは日本政府だろうが。

政権とる前から疎米親中の姿勢ばかりで
日ごろから脱アメリカ依存みたいなこといってるくせに
都合のいいときだけ仲良くしましょうが通じるとでもおもってんのか?

トヨタにしてもマグロにしてもイルカにしても。
274名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 13:40:56 ID:QyFs5olh0
>>53
日本人が鳩山の話を聞いても理解できないのだから、外国人はなおの事ですよね。
275名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 13:41:33 ID:IcJtf84FO
基地移転が決まるまで会談しないって言ってたじゃん
276名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 13:44:06 ID:hNHGw9z40
いいんじゃねーの
アメリカとは距離を取るとしてるんだから

アメリカは国内の問題に力を入れろよ
アメリカ人に崩壊してると思われているアメリカ政府と話し合っても意味がない
277名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 13:44:50 ID:uXvy9XXYP
>>1
日本政府がアレがアレでアレなせいだろw
いま来てもらって話をしてもまともな話になるとは思えないから来ないほうがいい。
278名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 13:47:12 ID:cSqa7UmQ0
金が減ると日本を叩いて強奪してゆく泥棒国家、それがアメリカ。
トヨタの事故を捏造してまで金をユスる乞食国家、それがアメリカ。
279名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 13:47:25 ID:J+ATzAhp0
>>264
お互いテレパシーで意思疎通でもしてるのかな
280名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 13:48:37 ID:b5XOOjBzO
まあ民主最大の偉業はアメリカの糞野郎と離別した事だな
これだけは自民党には不可能だった
281名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 13:48:44 ID:edPB2KOQ0
どうぞどうぞ
別に来たからどうということもないし、中国とたっぷり話し合ってください
282名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 13:49:30 ID:8pjZhK2R0
園児と会ってもなんも意味ないからだろ
283名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 13:50:32 ID:SZ4xbkPf0
ま、普天間移転の話なら、今来ても話すことはないわけで。
284名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 13:50:50 ID:UzuRdCdF0
>>279
オバマも金星人だったのか
285名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 13:51:50 ID:HEEZ7Cbq0
ぽっぽも女に囲まれてデレデレしている暇があったら、さっさと普天間問題解決しろよってことだ
286名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 13:54:08 ID:Mufu/FMZ0
キャンベルが普天間問題で最近会ってたのって

汚沢だろ

これって、
KYベルが(米国が)、汚沢に捜査(マルサ)の手が近づいてきた・確信情報を得た
って情報が入ったとかじゃない?

米国の情報部も、汚沢は逮捕される。って見方してたらしいし・・

その汚沢に、本国の意志とかじゃ無しに、独断で普天間のキーマン・実力者として近づいたけど
オバマに会わせろだ、ウザイ
本国からアホかって言われる所末
それでも普天間何とかしないと・・

そこに来て、会わないとドタキャン。
汚沢に会いに来ない


やっぱ、何かある・・・・・⇒汚沢逮捕?

って事じゃないか?
287名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:01:46 ID:/jswvmhP0
空気読んだから訪日中止したんじゃ!

ンベル国務次官補
288名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:02:53 ID:VNc9GLOu0
>>1
せめてスレタイを一度見直してから最後のポチしろよ。みっともねー
289名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:08:05 ID:6L6rSgXg0
糞アメ公とは距離をおきたいのは山々だが、問題はその後の安全保障等を
全く考えてない点だ
290名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:13:56 ID:7bTs3eEZP
実際問題として会う意味がないし
普天間問題の進展状況聞いても良くて「検討中」、下手すりゃ「そんなことより今度ボク子供手当てバラまくんだ〜スゴいでしょ」なんて言い出す奴と誰が会いたがるんだよ
291名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:17:19 ID:TcJZpNjI0
平気で嘘をつく人間とは話をすること自体が無駄。
292名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:20:28 ID:kFomV2SD0
話しても無駄だもんなぁ。仕方ないんじゃね?
293名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:22:46 ID:7hUJf53QP
>>42
空気嫁・・・・・歩くなってw
294名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:27:06 ID:XOQwsv6I0
>>1
kyンベルさん、日本パッシングではなくミンスパッシングですよねw
295名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:31:49 ID:8c+84iOt0
さっさとアメリカ追い出して、独立国になろう
296名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:37:07 ID:+hvyjAnrP
アメリカを追い出して、シナと半島に蹂躙されるんですね、わかります
297名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:37:34 ID:95hOoWOa0
>>295
その次には、独立を維持するために中国を招き入れようと言うんだろw
298名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:39:12 ID:HEEZ7Cbq0
米軍を日本から遠ざければ、その分中国や北朝鮮が好き勝手できる。
沖縄県外移設を唱える連中は、そのために頑張っているだけだ。
299名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:39:34 ID:BeQQCdaR0
Hatoyma-passing って言えよ。
300名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:41:23 ID:6QeqzaSi0
>>268
そういうでかいことをいう奴に限って外交上、アメリカから自由になるかせとなっている憲法九条改正に反対している件について。
301踊るガニメデ星人:2010/03/16(火) 14:48:14 ID:WdgKjAtH0
バッシングかパッシングかどっちかはっきりしろ!!!まぎらわしいだろ!!!
302名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:48:22 ID:2fxVhLZS0
>国際法と国連憲章の原則の尊重にもとづく公正、平等な国際秩序の構築をめざすことを再確認

【赤旗】 中南米カリブ 米国抜きの新機構  首脳会議で設立確認
       公正・平等な国際秩序構築
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-25/2010022501_01_1.html

 【プラヤデルカルメン(メキシコ)=菅原啓】当地で開催されていた中南米
カリブ海統一首脳会議は23日、米国抜きの新たな地域機構を設立することを
確認した宣言を採択して閉幕しました。

 宣言は、紛争の平和的解決、国内問題への不干渉など、国際法と国連憲章の
原則の尊重にもとづく公正、平等な国際秩序の構築をめざすことを再確認。第
一の決定事項として「中南米カリブ海諸国を統合する独自の地域として、中南
米カリブ諸国共同体を設立する」と明記しました。

 新機構の性格や具体的機能などについてはひきつづき協議を進め、2011
年、12年にそれぞれベネズエラ、チリで開かれる首脳会議で決定されます。

 この地域を自らの「裏庭」として支配と干渉を続けてきた米国を含まない中
南米カリブ海諸国全体の地域機構が誕生するのは史上初めてのことです。

--------
◆サルバドル宣言◆(二〇〇八年十二月十七日)
中南米・カリブ海諸国首脳会議  米支配からの自立を宣言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-09/2009010906_01_0.html
◆キューバ封鎖 米に中止求め声明 中南米カリブ海統一首脳会議
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-25/2010022507_01_1.html
◆中南米 前進する民主的変革のうねり
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-15/2009121502_01_1.html
◆志位委員長、EU大使会議で講演
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-23/2010022301_01_1.html
303名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:12:12 ID:tTxp3mSY0
森総理の言ってたことは本当だったな。

「政治に関心の無い有権者は家で寝ていてくれたほうが日本の為になる」

間抜け面しながら列を成して民主党に投票した有権者は今どう思っているのだろうか?
304名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:14:38 ID:Hk+6Hqol0
>>303
何も考えてない奴がほとんどだと思うけど
中には「すげえ恥ずかしい事した・・・」と思い始めた奴も
ポロポロ出てきた感じはするね。
305名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:15:11 ID:k2lHaFQ20
kyンベルってむしろ空気読んでるだろ
306名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:16:01 ID:bWmav3BU0
訪問先のオーストラリアは、シーシェパードの船を港から追い出したけど、
その程度じゃリップサービスにもなっていないよな・・・
グアムだって、鳩山が合意を履行しなけりゃ、行く意味が無い。

正面切って、日本とオーストラリアが気に食わない。 制裁として中止する!
と言わず、ツイッターで緩やかに漏らしてくれるんだ、感謝しないとね。
307名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:16:34 ID:PkMXyMEV0
kyンベルなら訪日しなくても仕方ない
308名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:18:15 ID:lSBgmQ4fO
KYなアメリカの人が何しようが関係ない
アメも民主だしな
トヨタの件でやりすぎた
アメリカもういらね
309名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:19:44 ID:nS2eAND50
kyンベルだけど
空気読んでるな
310名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:21:18 ID:mct6MwBLO
>>308

 タ
  リ
   カ
311名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:22:53 ID:2X4hE2c80
キャンベルスープって粉の味しかしねえ。まずい。
312名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:23:27 ID:OQ9Y1Zyk0
記念カキコ
KY
313名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:23:30 ID:kKa6AJHpO
>>303
森は正論だな
無知は時として罪だよな
今回マジで思ったわ
314名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:37:18 ID:BxU7uXsK0
米民主党と仲良くなんぞ根本的に無理だよw
民主党は貧民=低知能が支持母体なんだから
有権者そのものが何かを深く考えるとか出来ない。
勢い、政治家どもも安直な愛国心やパフォーマンスに
明け暮れる。
ま、オバマなんてバカの象徴て感じ。

そんな政府には見向きもされない方が良い。
315名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:44:53 ID:FmB6h5VF0
”相手が交渉の席に着かない”のにどうやって5月末までに決着をつけるのか?
”圧力を強めても北朝鮮は交渉の席に着かない”と主張していた民主党への強烈なブーメランだな
316名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:15:03 ID:TcJZpNjI0
>>315
民主党議員全員に言える事なんだが主張内容が
政治評論家のレベルで政治家ではないんだよね。

どうやってそれを実現するかのロードマップが
存在しない政策は絵に描いた餅であって議論に
値しない主張だというのは政治の世界では常識。

政策実現の工程表すら存在しない主張は思想や
妄想の領域であって政治家が扱う問題ではない。

学者や政治評論家の思考実験と同じ感覚で現実
の政治を動かそうとすれば無理が生じてしまい
無理を通す為には嘘で固めた独裁が必要になる。

ルイセンコ論争に興じて国家を衰退させたソ連
やシナと同じ匂いを民主党政権には強く感じる。
317名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:18:27 ID:1/7vkQCD0
普天間の空気を読んでkyンベルが訪日キャンセル
318名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:19:01 ID:vDjYt8FE0
早く憲法改正して自衛隊を軍にしろよ。
自国は自国で守るようにすれば、米国と対等になるじゃねーか
その上で日米安保を見直しすれば全てOKだよ

オナニートークでした
319名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:28:22 ID:L7g/ji5a0
                    -ーv,, _r 、
                  i彡彡//ノ川i;ミミミミヽ
                ,-‐彡彡///   i三ミミミミl
               i'彡三彡彡    ヾ、ミミミi、
               l三ミ彡''        ヽミミミ!
               `!彡|  ,,==,,  ;;:〃=,,_: ヽミミl
                {彡i 冫ェゥ''  ;;: ィェァ: : : :}ミミl
                {ミミ、.     ;:::   . : : 6::}
                ヽミ!     ,、_,、;; : : : : !;;::i
                 i!_l.     ; : : : : : : : ; r'
       くヽ         ヽ.   -─ー‐ : : : :,l
        ヽヽ彡=-、      ',    :::::::: : : : :/l`ヽ‐、_
        r´ ノー‐'     /ヽ、   : : : : ノ ,l . ',;;;;``
        {  !/´゙\    /;;;;;;;;i、‐-ー− "  /    ',;;;;;;;
        ヽ、  -イ、 \ /;;;;;;;;;;;;|   \  /,, -‐─;;;;;;;;;;;
         !、    ヽ ゝヽ;;;;;;;;;;;;;;|,, -‐七ヽi!;;;;;;;;Γ;;;;;;;;;;;;;;;

                  空・キヨンベル[Quu Kynbell]
                   (1902〜1944 英)
320名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:29:10 ID:LtBeBmlj0
つーか今まで組んできた戦略を壊せっていっているようなもんだから
アメリカも効果的な案じゃなけりゃキレるだろ。
残念ながら日本は自衛隊っていう中途半端な組織しかないんだから
そのへん鳩ポッポとか汚辱沢はどう考えているのかね?
321名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:30:09 ID:TyGxo30I0
アメリカが民主党政権だからか、日本が民主党政権だからだろうか?
322名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:30:53 ID:/I29mP8k0
>>320
盧武鉉のころの韓国と同じ。
「米軍は出て行け! でも有事の時は守ってね」って糞w
323名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:31:20 ID:kzAJ4cEH0
キャンベルさん、いくらサイバーがあるといって
2ちゃんを苛めないでください。

kyンベル・・・てw
324名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:32:52 ID:lmntV6ODP
行っても時間の無駄だと判断されたってことか。
まあ、俺が次官補でもそうするけどな。
325名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:41:38 ID:M8hUM8uA0
アメリカにも中国にも相手にされずw

軍事力強化して自国ぐらい守れるようにしようぜ
326名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:46:16 ID:h3fcHhdO0
米軍は出て行けは良いんだけどさ。
そのためには、これから30年くらいかけて軍備増強
しないとだめだろ。
正面装備だけじゃないよ。人員も後方支援もだ。

今はすべて米軍頼みを前提にした軍備でしょ。
2週間抵抗するあいだに米軍の来援を待って反攻
ってのが基本戦略じゃあね。

出てってもらって残るのは2週間だけ抵抗可能な軍隊…
まったく現実的じゃないですな。
327名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:01:23 ID:gq4cTjFm0
>>270
核保有は「いつでも核兵器は作れますよ。核先制してきたら、すぐ反撃できますよ」という脅しになる。
だから、核保有宣言し、アメを一匹残らず追い出す。そのかわり、右翼的な連中にも去って戴くw
自衛隊容認条文を憲法に明記する。
328名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:05:51 ID:9Rr043gK0
ジャパンバッシングつうか鳩山バッシングな
329名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:07:01 ID:lVEuEWRC0
バッシングつかパッシングなw
330名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:07:47 ID:qrkH0we10
首相と民主がアレレでは話にならんてことだろ。
金と時間の無駄と切られた・・
331名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:10:15 ID:KKC1kVn50
    ∬
(^ω^)□p
332名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:11:21 ID:9SsSrQPW0
KY
333名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:14:22 ID:gq4cTjFm0
核保有は核武装とは違うからな
334名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:28:18 ID:1FpQVGNa0
普天間問題に対してナメタ対応をしたことでkyんべルの怒りが有頂天になった

この怒りはしばらくおさまることを知らない
335名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:31:17 ID:2O+loNuR0
第一、英語で話そうが日本語で話そうが、鳩山相手じゃ、お互いの意思の疎通が出来ないだろ。
336名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:35:15 ID:NyYqtk7L0

             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (●)` ´(●) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: | < またジツローさんを米国へ遣いに出そうかな
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: | < あ、会談どころかアポも断られたんだっけ。w
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
337名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:35:21 ID:saECtqGc0
>>258
麻生安倍も外交だけは平均レベルに達してた
ただし他は鳩山より劣ると思われる
338名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:38:31 ID:8Z0pkiOu0
あれキャンベルって小沢逮捕予定の直前に来日して小沢と何やら相談して
有意義な会談だったってウキウキして帰っていった人じゃなかったっけ?
なんで怒ってるの?
339名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:38:58 ID:rOubquk00
日米同盟スレをわざとらしく茶化すようなタイトルにした>>1
記者剥奪もんだな。
340名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:42:39 ID:X7YZ2oLj0
どうせトラストミーしか言わないんだからこの判断は当然
341名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:02:58 ID:BeQQCdaR0
NHKの外国語ニュースでは、岡田がクリントンに会うつもり、なんて言ってるけど、
そういう報道ないね。

342名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:13:48 ID:rR6AHXvmO
>>337
鳩山が何か勝るところがあるとは思えない
343名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:25:14 ID:5eDieAV50
KYって誰だ?
344名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:34:49 ID:SEb30eCI0
空気嫁ンベル
345名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:36:09 ID:IN/MM0sr0
同盟解消でいいじゃん
欧州と印度仲間にしておけば
346名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:39:48 ID:IN/MM0sr0
あと中東とな
347名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:42:41 ID:6QeqzaSi0
kyンベルとかいうとなんとなく小池一男原作の漫画みたいだ。
348名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 19:19:30 ID:gq4cTjFm0
そう、EUと組めばいい。
349名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 19:24:03 ID:6QeqzaSi0
>>348
自分たちの都合で一方的に安全保障の合意事項を破りしかもその後何ら代案を出してこないような無能な政権とEUが組むと?

第一太平洋に面してすらいねーじゃねーか馬鹿か。
350名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 19:30:44 ID:jsg3IcVa0
>>342
脱税御免状をもってる
351名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 19:31:31 ID:dc+R9LtE0
寄っても意味ないってことでしょな。
352名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 19:38:26 ID:cjfMW+qf0
日本に行く意味がないってことだろjk
353名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 19:39:01 ID:pu9/Z73f0
相手にされていないんです。

懸命な判断だと思います。
鳩山初め現在の日本政府と会談する意味がありません。
完全な時間の無駄です。

そして民主党政権はおそらく表面的な部分のみ問題視して、
中身が全く無い擦り寄りをして時間をさらに奪おうとしてくるでしょう。
354名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 19:40:02 ID:AgH+xjPY0
>kyンベル

これはパッシングされて仕方ないレベル
355名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 19:41:34 ID:jhe83YAzO
kyンベル
356名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 19:43:22 ID:eBYfefW10
どっちか言えば空気読んでるだろキャンベルこれw
357名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 19:47:10 ID:uP5ytYaZO
>>337
え?
358名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 19:51:03 ID:RYACwN9NO
そらわざわざ来日してパッシングだけして帰られたらKYだわな
359名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 19:52:15 ID:IKjpbUxV0
ky
360名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 19:54:09 ID:6L6rSgXg0
どうせなら中韓訪問後日本をスルーしてくれた方がありがたかったのに
それか、ちょっと日本に立ち寄って在日米軍を激励した後そのまま帰国ってのもいいな
361名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 19:55:27 ID:JOhLk6Nf0
「宇宙人と喋ってても時間の無駄だしな」
362名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 19:55:28 ID:eVYP8bV80
>>1
もちつけよw
363名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 19:56:24 ID:OjFMkKu40
「バッシング」と「パッシング」の識別が出来ていない人間って、
どれほど歪んだ世界認識を持っているんだろうと、興味があります。
364名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 19:58:51 ID:eVYP8bV80
まあ、今の日本はまるで目がチカチカしてるような状態だけどなw
365名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 19:59:29 ID:Pd0tpENH0
まあ、年末辺りに日米間で何か仕掛けが作動するんだろうな。

自演だよ。日米のさ。
366名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:00:42 ID:i7DWfbEQ0
寺島実老や高野孟がブレーンの政党だぞw
367名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:02:55 ID:WbUk1oP/0
うちの総理を捕獲してアメリカに連れて行ってくれないかなぁ。。。
368名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:03:07 ID:2Y5mkgOs0
ゆうちょで米国債3000億買ってあげたのにパッシングw
369名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:05:39 ID:A08tt84g0
× ジャパンバッシング
△ 民主党バッシング
○ 鳩山バッシング
370名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:06:40 ID:+SB+fR9D0
タクシンと代えてくれ
そうすりゃタイも平和になる
371名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:07:38 ID:Pd0tpENH0
今年は日本がアメリカに対して損をしなくてはならない年度だよ。

トヨタ問題から、年末に掛けて様々な演出が展開されます。

鳩山は全てスルーする予定です。
372名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:07:53 ID:S3QYmKN50
>>366
9・11陰謀論の藤田幸久も、かつて鳩山の政策顧問だった人だよ。
373名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:17:17 ID:zyk85mdM0
           _人人人人人人人人人人人人人_
           >   な・・・・なんだってー!!  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      ノ´⌒`ヽ                ノ´⌒`ヽ
  γ⌒´      \           γ⌒´      \    ノ´⌒`ヽ
 .// ""´ ⌒\  )         .// ""´ ⌒\  γ⌒´      \
 .i /  ⌒  ⌒ u.i )          i/u⌒  ⌒ u i .//u""´⌒\  )
 i   (・ )` ´( ・) i,/          i (・ )` ´( ・)  i.i/ ⌒  ⌒   i )
 l u  (__人_)  .|           l  (_人__)   u |i (・ )` ´( ・)  i,/
 \.   |  |  ノ、`\        /\  |  |   ノ.l  (_人__) u .|
/´ ______ `ー'  /´>  )       (  く  'ー´   / \u |  |   ノ
(___)   / (_/        \_ )      (  く.  'ー´    ヽ
374名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:28:20 ID:DB98tXaD0
kyンベル
375名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:29:43 ID:WbUk1oP/0
>>372
電波内閣・・・
376名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:33:21 ID:lldNNWdf0
「しかと?しかとぅですかぁ〜?」


久しぶりにペリーの肉声を思い出した
377名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:40:46 ID:U09j043x0
珊瑚!珊瑚!
378名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:41:14 ID:9s/kl53X0
>>366
>高野孟
インド洋給油撤収はこいつの差し金ww
日中国交正常化の瞬間に中国に旅行で滞在していたのが自慢のオッサンだからなw
なにが凄いのか理解に苦しむwwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:42:59 ID:mqv4lRr/0
このまま放置すれば日本は中国の属国入り決定なんだが、CIAは容認してるのかね?
380名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:43:26 ID:t7+CB/j60
安保破棄して米軍基地も撤廃しろ

そして今度はこっちが核をブチ込め!
381名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:43:37 ID:5ESJ4Ha7P
>>66
謝って済む問題か!!!!!!!
382名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:45:27 ID:37UBpKkE0
アジアに何しにくる気だったの?牛肉じゃないの?はらこわしてキャンセルだってさ。
383名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:47:36 ID:bvND3fp20
ローマ字変換だからばぐ太じゃないというのはわかった
384名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:47:44 ID:XniUK0J00
バッシングじゃなくてパッシングか。

しかし、パッシング?
passの名詞形ってことか。初めて聞いたな。

じゃあ、あのヘッドライトの上げ下げのパッシングってのはどういう意味だ?
385名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:55:18 ID:O778tA5s0
相手がそうでるならこっちもすれば?

5月に普天間問題を決断しなきゃならないようだが
無視すれば良い。
馬鹿海兵隊が沖縄で舐めた真似してんだから、それを引き合いに
交渉でもしてこい。
ついでに沖縄に基地を存続したければ地位協定と思いやり予算は撤廃
するぐらい言って来い。

更に日米安保と言って来たら無くしましょうか?ぐらい言え。
ついでに日本は軍備増強をし核兵器を所持、自衛隊を軍隊に変え
自国防衛とするぐらい言え。

だからアメリカ軍はいりませんぐらい言ってみろ。ボケ。
中国のように「内政干渉だ!」ぐらい言ってみろ。ま、褒められる
やり方ではないがあまりにも日本はグレー過ぎる。

いい加減物事はハッキリ言いやがれ。
それによって経済が混乱した所で付き合う相手を変えれば済むだろ。
アメリカを相手にしない国なんていくらでもあるわ。
いつまで敗戦国を引きずるつもりだ。
386名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 21:00:24 ID:T8s+JeJS0
会談後に「アメリカの理解と熱い声援をもらった」等と

ホラ噴く計画がばれたんだろ
387名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 21:02:27 ID:2O+loNuR0
12月に決めるといってたのも勝手に伸ばしたしねぇ
388名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 21:02:29 ID:rBLjc+d80
最近注目集めてレス伸ばそうとわざとスレタイ間違える記者が多いな。

389名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 21:04:38 ID:1LT6mmFZ0
あるかも
じゃねーだろw
普天間でバカやってるからだよw
390名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 21:05:46 ID:LoTB/7I+0
記者慌てすぎワロタ
391名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 21:06:37 ID:cCEpduu/0
>>1
ちょと、sYレならんしょこれは・・?
392名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 21:07:57 ID:PwQlty/00
米国債3000億円買い増しではすくなすぎたか・・・
米高官を日本に呼ぶには金かかるなwww
393名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 22:05:13 ID:xZS/U/mo0
こんな、売国政権になると分かっていたら、投票しなかったぜ
CIAに、日本の民意を分かったもらい、売国政治家を消してもらいたいものだ
394名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 22:14:44 ID:U09j043x0
>>393
投票したのかよ・・・
責任取れよ!
395名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 22:29:07 ID:pmInu7tY0
トラストミー!トラストミー
396名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:44:39 ID:KkAsm1Yr0
>>349
そう思うのが素人
397名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:48:57 ID:OHrGf5Um0
ジャパン「パッシング」だとかkyだとか。
N速記者としてもちょっとアカンだろう、もういろいろ。
スレタイもろくに書けないやつが、なんで記事を引っ張ってこれるんだよw
398名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 02:13:43 ID:dg+4zMgI0
そんな事されてもね、屁とも思わないのが
民主党ですから。
399名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:04:13 ID:FsVGjzGp0
この状態が長引いた場合、米が政権交代した後がかなりきつくなりそうな気がするんだが
400名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:03:33 ID:4igh57Po0
代わりにアメリカのビルサック農務長官がアメリカ産牛肉を押し付けに来月5日から日本を訪問します
アメリカははっきりしてるねえ
日本はなめられすぎだろ!
401名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:18:25 ID:PCkRCppS0
だって鳩山だもん
402名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:28:56 ID:J2z+I59r0
このスレちかちかして見にくいw
403名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:58:50 ID:X8L210CF0
日本人のことなんてちっとも考えない政権だから、アメリカが鳩山にいくら冷たくしても何ともおもわん。
むしろ、もっとやれと思う。

でも、トヨタの件で捏造やら歪曲報道があると頭くるわ。


404名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:01:22 ID:w1buBhhI0
>>1
こんな誤字するようなヤツが、スレ立て人してるようじゃ、もう駄目だな・・・
405名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:09:02 ID:5GPFYRDu0
何を言ってるんだお前は
406名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:39:48 ID:5LM/ci3t0
KYって誰だ?
407名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:20:04 ID:jKt3pqmk0


       。  。     珊 瑚 の 敵   朝 日 新 聞
           。   。      ┌-─-─-─┐
          °  ° .∧_∧  ││ /  / │
            /⌒((-@∀@) .│⌒ヽ /  │
    .( ̄ ̄ ̄  /  ( つ つφ │朝 ) ──│   。    ( ̄ ̄ ̄ ̄
___)v     ヽ__ノノ ノ ノ   ├─-─-─-┘ 。 ____)
      \ .Y   /(_ノ、_ノ.-──┼-.、.._.       。
       V   ,.|  ヽ| \     ::::;;;,``;‐.、   。     y V
        \,.‐´ ~~~~ ~~~~ ゚∀゚ ;    :::;;;;;;;;,‐.、  ゜ 丶. / ̄
          /                    :::;;;;;;;;;;;;.\.γ  Y       ( ̄ ̄
 ( ̄ ̄ ̄,i´   ∵ |/ \/  ∴    ∵ ::::;;;;;;;;;;;;;.`:、/  ____)
_)    /       |\  .│            ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.::::::::::::  :::::::::  :: ::
::::::   ,i  .  ∴      ∴     ∵     ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.i、
408名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:28:37 ID:WxQUcArh0
当然だろう。
その代わり外相会談や国防長官との会談は
やる予定なんだし。
アメリカはもう普天間基地問題と
イランの核開発阻止を抱き合わせにする気
満々だろうがwwwwww
409名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:59:52 ID:WT2JKyr50
外交での対等な上でのスルーならまだしも
410名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 22:12:08 ID:dchmMI8f0
パス1ってことで
411名無しさん@十周年
来ようと来まいと、今はあんまり関係ないよ。
アメリカなんて貧乏国家なんか眼中に入れなくていい。