【国際】シー・シェパード船籍剥奪、オランダが「困難」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
オランダ政府筋は15日、日本の捕鯨船団への妨害活動後、豪南部ホバートに停泊している
米反捕鯨団体シー・シェパードの主力船スティーブ・アーウィン号(オランダ船籍)について、
日本が要請していた船籍剥奪(はくだつ)は困難との見解を明らかにした。

日本政府にも外交ルートで伝えたという。

オランダのバルケネンデ政権は1月、船籍剥奪を可能にする船籍関連法改正案を議会に
提出したが、2月に政権が崩壊し、法案成立が「不透明な情勢になった」(同筋)のが
理由という。

スティーブ・アーウィン号は15日、禁輸の是非が論議されているクロマグロ漁を
妨害するため、地中海に向けて出航した。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/03/16[07:39:37] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100316-OYT1T00016.htm
2名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:39:19 ID:VK8P7uYG0
人生最期の>>2ゲット・・・
3名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:39:20 ID:Y2xIcpl00
2get
4名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:39:41 ID:YltjJd/v0
バナナ共和国
5名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:41:21 ID:LdsPNYtk0
オランダ何やってんのよ
6名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:41:35 ID:sOb51Ya50
オランダだっけ?外国人参政権導入して阿鼻叫喚なのって
7名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:41:44 ID:tFs558sb0
この船どいつんだ?
おらんだ。
8名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:42:29 ID:hIvUsEJ+0
政権崩壊なら遅れるのはしゃーない。
日本だって普天間の事が有るだろ。
9名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:42:57 ID:I2pTvQlo0
恐らく、ギリシャ人の漁師に沈められるぞ。
スティーブ・アーウィン号の最後の航海にならない事を
祈りますよぉ。
10名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:43:18 ID:WlwS6evd0
テロ支援国家
11名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:43:21 ID:yLLZmCzD0
禁輸と禁漁の違いもわからないのか・・・すげぇな
12名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:43:48 ID:2eAhYzMl0
>>1
その船籍はオラんだ
13名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:43:55 ID:C9aH2ItU0
クロマグロ漁を妨害して無事で居られるのかな?
14名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:44:20 ID:ERDyrTjl0
さまよえるオランダ船
15南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/03/16(火) 07:44:46 ID:rXvdHnR30
オランダは外国人が幅を利かせてる国だから
反対派外国人のロビー活動が盛んになっただろうqqqq
16名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:44:47 ID:NKswc6k10
政権崩壊って他人事じゃねえな
17名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:45:18 ID:7hUJf53QP
>>12
死ねよ
18名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:45:53 ID:n4CnbDJl0
オランダはもともと反日国家。
以前にも天皇による記念植樹を引き抜いたり、過激な反日デモを繰り返している。
コーカソイドはオリエンタリズムを蔑視する傲慢な世界観を隠そうとしない。
いつでも自分のやり方が絶対と考える姿勢はシーシェパードを生み出す基盤になっている。
19名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:45:57 ID:w1X8LH6m0
さすが反日の国だ。
20名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:46:26 ID:KJM/Elnri
まあ、これは仕方無いかと。
21名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:46:30 ID:QZLJKkDgP
鳩山なめられてるな
22名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:47:10 ID:5bA9nAkS0
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか『あなたはには、
死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃぁ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。そこから、人の輪と協調が生まれ、
『よーし死んでみるか』という気持ちが生まれるわけです
23名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:47:27 ID:OWvelkis0
つまり外国人参政権を認めると日本もこうなるということですね。
まあ今だって大切なことはひとつも決められない国だけど。
24名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:47:46 ID:sFBijCAv0
政権崩壊って言葉は、感慨深いね、崩壊。
25名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:48:21 ID:rvT2kwAa0
日本の船はそんなとこでマグロ漁してなくね?
どこの船に攻撃かける気か知らんが
さっくりと沈められない事を祈ってるよw
26名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:48:25 ID:HyPgTvRu0
こらwwww
勝手に政権崩壊するなwww
27名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:49:33 ID:BQGtrYTW0
なんか先の大戦前夜に似てないか・・・・?

ABCD包囲網が着々と敷かれてる気がする。
オランダは、世界有数の反日国家だしよ。
28名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:50:07 ID:0oFe1aBGO
>>22
あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?
あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ
29名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:50:11 ID:6++8U+0I0
テロリストを保護してやがる
30名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:51:41 ID:y7Jg7Pjq0
ネトウヨ何とかしろよwwwww
31名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:51:49 ID:FzxcwQIjP
シー・シェパード
「あ・・あれ?日本の船、なくね???」
32名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:52:10 ID:HyPgTvRu0
オランダ、バルケネンデ政権崩壊
   ↓
ロリコン党内閣発足!!
   ↓
ロリコン党、児童ポルノ条例を施行した東京に対して
スケベニンゲン地方にコミケと同人作家の無条件受け入れを表明

オランダ始まったな!!!
33名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:53:22 ID:qVw/jTgC0
5月からクロマグロ漁妨害でしょ・・・
もうだめぽ。
34名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:53:28 ID:g/KT41Fn0

占い師 「 困難でました 」
35名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:53:37 ID:ZUx9Ql2P0
>>1
オランダもテロ支援国家だったな
さっさとシネ
36名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:54:10 ID:jZ9d/eu90
>>1
記事の超展開にワロタ
37名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:54:59 ID:gMNVZrl/0
ヨーロッパにも、十字軍気取りの偽善人種差別団体を援助している白人たちがウヨウヨいそうだな、
38名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:55:00 ID:PhfvdN8V0
地中海や大西洋でEU所属のクロマグロ漁船を攻撃したら速攻で船籍剥奪するだろうな
39名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:57:38 ID:tFs558sb0
「シーシェパードの活動を妨害する組織」は出てこないのだろうか。
40名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:59:01 ID:ZUx9Ql2P0
日本が懸賞金出せばいくらでも
41名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:59:46 ID:SeiIfd0/0
>>1

2月に政権が崩壊し



これはしょうがない。オランダも大変だな
42名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:01:10 ID:ZUx9Ql2P0
海犬の船1隻撃沈で10億円
海犬のメンバー1人で1000万円でおk
43名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:01:39 ID:PbAODJ6j0
地中海でクロマグロ獲ってるのは欧州の船だろ?
44名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:02:00 ID:rvT2kwAa0
マグロ漁自体はEUのどこかの国の漁船だろうし
鯨みたいに過激な妨害したらマジに軍艦出て来るよなこれ
マジでオランダ止めなくていいのかね?w
45名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:03:22 ID:WQWWa4TJ0
乱獲は良くないが、マグロは哺乳類でもなんでもないだろ。
46名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:03:37 ID:MTLXCIfYO
アメ公が反故にされた気持ちをポッポにわかってもらいたくてオランダに工作したのか
47名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:04:25 ID:ZUx9Ql2P0
嫌がらせ目的で
日本が日本船籍でヨーロッパのマグロ漁の妨害してみるのも面白いかもな
あいつ等文句いえねえぇええ
48名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:05:32 ID:PhfvdN8V0
>>47
まっとうな日本人はそんな低脳な行動はしないだろ
49名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:07:23 ID:KnPddSAzP
うちも民主党がえらいことになってるからなあ。政権崩壊ならしょーがないわ。
50名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:09:41 ID:l/IWKFHM0
調査捕鯨の妨害を放置した結果がこれだよ。
今度はマグロまで妨害されるからな。
51名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:09:57 ID:WtryhZjo0
>>38
そこまで出来たら名誉韓国人にしてやってもいいな。
52名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:10:46 ID:PhfvdN8V0
>>50
EUの漁船に手を出したら政権に関わらず瞬時に船籍剥奪&軍艦で撃沈ですよ
53名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:11:17 ID:By/VpwFR0
政権崩壊w 大変そうだなww
54名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:12:24 ID:yuEVz3kM0
民主党の外交力が無さ杉
55名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:12:46 ID:tR/VGDBA0
マジキチ
56名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:13:00 ID:sNkdbYjY0
(´・ω・`)海難事故マダァー??チンチン
57名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:14:02 ID:fBqMbmSQ0
> 2月に政権が崩壊し、法案成立が「不透明な情勢になった」(同筋)のが理由という。

(ノ∀`)アチャー
58名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:14:19 ID:I2pTvQlo0
こんな状態じゃあ
そもそもオランダ船籍に意味があるのかと
59名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:17:34 ID:vpxeKPbQ0
彼らの資金以上に日本政府が資金を使え。国益最優先主義の特亜を見習え。
60名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:17:39 ID:KS9dEjLK0
これも「政権交代」の影響かよ!アメリカもオバマに変わって大迷惑だし、ホントに何のメリットもねぇな!

そういや鳩山、こないだわざわざ
「俺は鯨肉が大嫌いだ。以前妻が手料理を振舞ってくれたが手をつけなかった。ヘドが出る」
って捕鯨反対の国でコメントしてたよね
61名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:18:13 ID:rZJGBDdSP
>>52
てことはEU船籍の調査捕鯨船使えばいいってことか
62名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:18:32 ID:XeHUO5R10
政権崩壊?奇遇ですね、私らもなんですよハハハ
63名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:18:54 ID:PhfvdN8V0
>>60
それは嫁さんの料理下手を罵っていたんでは?
64名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:20:00 ID:PhfvdN8V0
>>62
どこの国でも政権が崩壊するごとに反日色が強まるのが悲しいね
65名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:20:18 ID:lSBgmQ4fO
民主になってからのほうがシーシェパードに厳しい様な気がするのは言っちゃいけない事
66名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:21:27 ID:P9kavZe30
さすがヨーロッパでも指折りの反日国、オランダ
連中はインドネシアを失ったことを未だに根に持っている
逆恨みもはなはだしい
67名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:21:56 ID:wUNhVG2r0
ぽっぽ歓喜
68名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:22:46 ID:J9KYsUb+P
さすがに政権崩壊じゃあな
こればっかりはしょうがないよ
69名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:23:11 ID:I3nOCujs0
>>62
こっちは国体が……
70名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:23:16 ID:i1NqWT/OO
>>64
叩きやすいんだもの
絶対逆らって来ないし
イジメと一緒
71名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:23:39 ID:0C9w2ubO0
>禁輸の是非が論議されているクロマグロ漁を
>妨害するため、地中海に向けて出航した。

この件で日本側が不利な状況になったら
自分達のお陰みたいに振る舞って金集めするんだろうな
72名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:24:05 ID:Nt3vqx2x0
売春婦がデモとかする国に碌な処はない法則
73名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:25:01 ID:C2oDqDwn0
いいわけだろ。
船籍剥奪したってオランダには何の得も無いんだから。
74名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:27:22 ID:UkARYgRk0
報復しろ。白人と日本人との再戦だ。ふざけんなよくそ。
75名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:27:41 ID:zIS0tNtE0
>>8
オランダは提案の段階で崩壊したからまだわかるが、日本は合意したものを反故にしたからなぁ。
76名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:29:23 ID:zOdYlhg60
PHILIPS製品不買決定
77名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:30:15 ID:vaL3p9ou0
どこの国の政権も大変ね〜
78名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:31:02 ID:4hrdXeQ10
地球温暖化で海面が3メートルくらい上がりますように。
79名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:33:10 ID:dZfg7Q/X0
日本の食文化のお先まっぐろだな
80名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:34:16 ID:9bs/6ZVK0
>>18
オランダ軍は目茶目茶弱い軍隊で有名らしいね?
捕虜になったとたん強くなる軍隊だって、世界中で有名だよ。
織田信長秀吉時代に、火薬の代金に日本人を奴隷として数万人?連れ出していたんだってよ。
81名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:37:02 ID:SnXUk5640
>>80
シーボルトとか酷いもんだった。
あれの悪行を無視して重要人物扱いしてる日本史の教科書はいただけない。
82名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:37:33 ID:0T3aVHmh0
>>1

●グリーンピース サイバーアクション募集
ttp://www.greenpeace.or.jp/cyberaction

>まもって欲しいおやくそく:
>
>グリーンピースは、一般市民に支えられたまじめな環境保護団体です。
>誹謗中傷、暴力的な言葉などは使用しません。
>また、環境保護に関係のない理由でサイバーアクションへの参加をお願いすることもありません。
>オリジナルメッセージを送りたいかたも、マナーを守って発言してくださいね。



●グリーンピース ボランティア募集
ttp://www.greenpeace.or.jp/info/volunteer/index_html


●グリーンピース お問い合わせ先一覧と本部事務所までの行き方と地図
ttp://www.greenpeace.or.jp/info/office_map_html


資料としてどうぞ
83名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:39:26 ID:MPO7PfEU0
崩壊したならしょうがない
84名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:39:37 ID:4fAA5U+00

オランダはテロリスト支援国家だってことだな。
大麻を合法化するぐらいだから犯罪国家であるのは間違いない罠。
85名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:41:43 ID:PSkFRhEj0

「ドイツ人とオランダ人とイギリス人は外見も文化も言語もよく似てる民族だ。」ってドイツ人が言ってた。。
86名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:43:27 ID:FoPZR2UJ0
クジラ殺しの土人にヨーロッパ先進戦勝国が言うこと聞くわけないだろ
自重しろ納豆
87名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:44:32 ID:CRxwlWx70
イタリアやスペインどうするんだろ?
地中海のマグロ漁って、イタリア、スペインが主力なんだが。
漁師特集で昔見たけど、結構、日本の漁師と似てた。
88名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:49:18 ID:PhfvdN8V0
>>87
海犬が日和るか、EUが日和るか・・・
89名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:51:03 ID:ESYrkupg0
日本が地中海まで出張ってマグロ獲ってるなんて知らんかった。
学校の地理じゃそんなん教えてなかったよう・・・
90名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:52:58 ID:/6/tmle80
>>22
よく分からんがワロタwwとりあえず、>>22は一度死んでみてはいかがですか?
>>22の取りうる選択肢として、そういう道があると思いますよ。
91名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:59:49 ID:Vqf6tBc60
とりあえず攻撃してみたら日本の船ではありませんでした。
ギリシャの船にボコボコにされました。
92名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:01:05 ID:msjttDZK0
>>1
ネトウヨから「国交断絶宣言」された国リスト 

・特亜三国(中国・韓国・北朝鮮 ※日本と北朝鮮は貿易だけはしている)
・台湾
・モンゴル
・ロシア
・フランス
・ドイツ
・オランダ  ←★ 今回は、ここw
・イギリス
・アイルランド
・イタリア
・北欧全部
・東欧全部
・インドネシア
・マレーシア
・オーストラリア
・ニュージーランド
・イスラエル
・アラブ諸国全部
・アフリカ全部
・アメリカ
・メキシコ
・ブラジル
・チリ
93名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:02:33 ID:DOW9XLeV0
よろしい、ならば防衛だ
94名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:03:41 ID:m4og88sJ0
>>2月に政権が崩壊

そら無理だよな・・・(苦笑)
95名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:04:43 ID:PhfvdN8V0
>>92
つまり
オランダ→オラニダ・・・???
96名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:08:11 ID:K1RY4ZI30
いいよ
サッカー・ワールドカップでギタギタにして・・・されてやるよ
97名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:12:06 ID:IEXXsWYEP
SSが地中海いっても日本いないけどどこ攻撃するんだろうな
EUの船に体当たりして沈没させたら1ルピア寄付してやる
98名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:15:43 ID:o/vaZ9cb0
>>92
別の板で自販機荒らしを始めとする日本でのトルコ人の犯罪や
女へのストーカー行為の話題がでたとき、ネトウヨが乗り込んできて
トルコの悪口を言う奴はチョンだとファビョってたw
99名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:16:52 ID:z2GZH+IU0
SSに良い風ふいてるなw
100名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:23:11 ID:9oNEemvbO
>>1
反日国ですからね
国交断絶でヨシ
101名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:29:12 ID:Nh+9DBrj0
なんで自衛隊の戦艦に大砲が付いてるか判らない
標的としては抜群に良い素材なのに
国でやらなければそのうち民間でやる人が出るよ
102名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:29:42 ID:4xjeUTX70
日本も調査捕鯨船をアメリカ船籍にしたらどうかな?
103名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:33:24 ID:M9/LSoHJ0
船籍だけでなく
船級(DNVかな?)、保険会社(船級が無いと入れない)に抗議したらいいのに。
104名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:34:17 ID:YIJNSZuS0
まさかワールドカップで日本に負けるとわな。
105名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:37:09 ID:kNZxOLFA0
いまテレビで云っていたけど日本のマグロ船(宮城県)も少しだけど
地中海に漁にでてるんだって。海域は教えられないて言ってたし、怖いとも言っていた。
多分、白人国の船は襲わず、日本の船を襲うんだよ。
白人国を襲ったら寄付を貰えないけど日本人を襲えば人種差別の白ブタ
からまた寄付がくる。あいつらはKKK並みのレイシスト。
106名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:40:59 ID:gHFdwOqB0
政権交代じゃなくて崩壊なのか?w
大丈夫か?w
107名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:43:13 ID:z2GZH+IU0
>>105
スペイン領の島にマグロ船基地があって日本の船は24隻くらいいるらしい。48カ国が
そこのマグロ漁の組合に加盟してるとか。地中海沿岸国以外は閉め出されるだろうな。
日本だけじゃないよ追い出されるの。
108名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:43:35 ID:RhzvUr3G0
まあ、政権が交代どころか崩壊までしたんなら仕方ない。
法案通さねばどーにもならんだろうが、それどころじゃないみたいだしな。

日本も政権が交代して、約束破った前例があるんで、文句は言えないな。
109名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:46:11 ID:SBimUH8a0
へぇオランダも政権崩壊したのか。
日本も早く変わらないと「政権交代こそが最大の財政再建!」。
110名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:48:48 ID:R0XJfebu0
困難なのか?
重要じゃない法案が先延ばしになっただけだろ
111名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:49:56 ID:1TR1jTrQO
オランダは王室の連中が反日&SS支持だからどうしようもないww
112名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:50:41 ID:DBDTBA2o0
日本国民が、アメ車輸入して買って乗り回してくれないし
米国産の牛肉も輸入してくれなくなった。
それで、沖縄の米軍基地問題もだ。

全部、言うことを聞かせるために、裏で手を回して
揺さぶりをかけているのさ。
徳川家康は鎖国をして正解だった。
113名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:51:20 ID:u/EALSAF0
>>26
まぁそう言うな、日本だって政権崩壊のお陰でアグネス法回避出来たんだし・・・
114名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:52:54 ID:z2GZH+IU0
>>112
アメ車乗れいわれてもデカすぎなんだよなぁ。
115名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:53:11 ID:TokNMd+cQ
(オランダという国が)難しい
116名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:53:41 ID:PhfvdN8V0
>>113
東京都では前政権の残党が抵抗を続けているけどな
117名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:55:30 ID:m0MIt8fW0
さすがはホモの国だ。
118名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:55:59 ID:zP7yXkpK0
>>107
マグロの群れをレーダーでキャッチすると、各船がワンダバダーワンダバダーと出航していきそうな場所だなw
119名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:56:51 ID:SmndSBsi0
>>112
鎖国したのは徳川家光な。小学生で習っただろ。
120名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:57:58 ID:Xp972eJ00
そりゃ自国の女が日本人に「喰われちまった」ら反日にもなるだろうよw
121名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:58:44 ID:iGlqCyqi0
オランダって外国人の乗っ取られた国でしょ
122名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:01:58 ID:knIIOiFH0
大麻を吸ったことがある。もちろん合法地帯でだ by田原総一朗

オランダしかないよな
123名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:03:03 ID:868bKC34P
日本国民はオランダの現状をしっかり見ないと
124名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:03:14 ID:bbF6LrdP0
相手が日本人じゃない場合どうなるか
シー・シェパード終わったな
125名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:04:06 ID:PTn7zo5M0
困難じゃなくて「やらない」んだろどうせ
126名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:05:10 ID:OKy3x0gf0
>>111
皇太子家と親しかったような印象が。
127名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:05:42 ID:868bKC34P
地中海行ったら多分自滅するから行かないと思う・・・・

行って自滅してくれるのを願ってるが
128名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:05:57 ID:Z36DtKvn0
そうだろうね反日だし
129名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:06:12 ID:JbIStxTI0
                 ,.____
              , '´        `丶、
              / l   _, -―― -  ヽ、
          n⌒l/  l ,. .´: : : : ハ: : : : :`.ヽ'
          l |l |n l /: : :/ j:/ーヘl: : :|: : : :.|
          | {  j」_l /:l :/     |:/`}ノ!.:/
        _ j  /ヘ/: :l  ミミ      l/}     何でゲソォ〜?
.        (: :´メ、_,メ、|: : |  , ,     ミミ./ 廴_    聞こえないでゲソねぇ〜
        ヽ: : : : :丿」: : |、   /`¬ , , |: :|: : {__l\
       / ̄/´.__.|: : | >-| /_,ノ : :\: : : : : : >
      ,/  / ̄ヽ |: : :ヽ、l  丶イ |.|ト、 \: :ヽ ̄l/
    (        ヾ \:_: :\__  ,‐//.| `l ノ: :ノ
       ̄  ̄ ̄ ̄ヽr―ァ' \: : /、 //  }/: : し\
          /: :,L,. く ___/::/ \'/   { ヽ┬┐/
          /: :/ /: ヾ¬ー'^ヽ     ヽ 丶__ _,-、
     __/: :/ /: :/ \          {、´   __ _l::::l⌒\
     |: : : : /   |: : i   /:\ `       >'´  \`-´^ヽJ
  /: : | ̄     |: : レ /: ://                  \
130名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:06:18 ID:ptnXDbN60
それみろオランダは絶対なあなあにするって言った通りになった
テロ支援国家め
131名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:07:22 ID:loG/u2iI0
オランダをテロ支援国家と認定しますた
132名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:09:42 ID:VCRz6PdJ0
>>126
インドネシアの独立記念日にオランダに招くとか露骨に利用されてたな。
133名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:13:46 ID:PhfvdN8V0
>>127
地中海ではシーシェパードがシーチワワになるんだろ・・・遠巻きに吼えるだけ
134名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:28:33 ID:0/3m6hav0
オランダと国交断絶して、何か困る事ある?
なければ、断絶って事で、鳩山君に指示しとくけど。
135名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:34:27 ID:ptnXDbN60
ハマコーもSSにお怒りです
http://twitter.com/555hamako/
つーかランドチワワって何だよw
136名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:34:30 ID:AEFvOEqA0
地中海でふるぼっこされた後、和歌山辺りに現れるよw
137名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:39:09 ID:/AnnaLBS0
オランダは大麻合法だったな
売春もか

豪、NZ、蘭、ついでにアメもテロ支援国家として提訴しろ
138名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:43:21 ID:7XWKOGxf0
>>135
秘書が命名しましたなう
139名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:45:21 ID:ZzxJSG9I0
オランダとバナナ共和国同盟を結ぼうぜ!
140名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:46:49 ID:UeXIADuUO
>>81
シーボルトはドイツ人だろ?
141名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:11:06 ID:deM5vhOA0
114 :名無しさん@十周年 :sage :2010/03/15(月) 18:16:02 (p)ID:MNoObdN+0(4)
 多文化共存=外国人移民に寛大な政策などとると
 大変なことになるということを
 オランダ政府は認めざるを得なかった。
 オランダのイスラム系移民人口は総人口の10%、
 百万人に達する。
 彼らは、オランダ人とは融和せず、
 都市部に集中して群れを成してゲットーに居住する。
 一種の国内の別国家のような生態を形成する。
 モロッコ、トルコ系移民の二世は
 オランダ人とは結婚はせず、
 祖国から配偶者を見つけてくる。
皮肉なことに、この多文化融合主義政策に
 政府が力を入れたことが
 逆にオランダ衰退の原因となっている。
 理想の「完全社会」を目指して、
 ウーマン・リブ系の多文化融合主義者たちは
 移入民の子女にはアラビア語で
 教育させるようにしたことである。
 最大の過ちは、その結果、オランダ社会の中に
 別系統のイスラム系住民だけの民族分離主義、
がつくられてしまったことである。
 彼らが群れを成して作るゲットーに
 オランダ人が足を入れようとすると
 イスラム系住民は敵意を燃やして攻撃してくるという、
 険悪な段階にまで達してしまった。
142名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:13:52 ID:HF/N7fHu0
さて黒マグロはどうするかなw
どうせ日本の船しか狙わないんだろwこの海賊集団はww
143名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:16:50 ID:Ut6DrYME0


115 :名無しさん@十周年 :sage :2010/03/15(月) 18:18:38 (p)ID:MNoObdN+0(4)
 イスラム系移入民は
 ヨーロッパでも一番自由にてリベラルな、
 オランダの価値観を忌み嫌った。
 彼らは、女性の権利、言論の自由、
 同性愛、麻薬・覚醒剤など
 オランダ・リベラリズムを象徴する自由と権利を軽蔑した。
 そして祖国の生活様式や信条のほうが
 価値あるものと信じている。
144名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:17:40 ID:y8T0XCP90
>>22
二文字で表すと『しね』ですね。
145名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:20:38 ID:Ut6DrYME0
117 :名無しさん@十周年 :sage :2010/03/15(月) 18:21:13 (p)ID:MNoObdN+0(4)
 ついこの二月にオランダ議会が
 不法入国者26,000人の国外追放決議を可決した。
 しかし、彼らに航空代と小遣いを政府が支給しても
 そんなものは受け取らない。
 強制帰国は人権侵害だと騒ぎ立てれば、
 打つ手なしだとオランダ法務省は認めている。
 もはや不法入国者がオランダ市街を闊歩するのを
 阻止することはできない相談なのだ。

 こういう状態を見て
 オランダの左翼の連中はどう思っているのだろう。
 東ヨーロッパの共産主義崩壊の後のときのように
 沈黙を保つか、
 正直のところ彼らはどうしたらいいのか分からない。
 分かるはずもない。
146名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:23:15 ID:wQWY6GAS0
政権崩壊は日本もだなw
147名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:24:53 ID:Ut6DrYME0
118 :名無しさん@十周年 :sage :2010/03/15(月) 18:23:48 (p)ID:MNoObdN+0(4)
 オランダ社会を観察してきた者のひとりは、
 ヨーロッパの某新聞の記者の質問に対して
 次のように答えている。
 オランダのエリートたちの国外脱出と
 資金の避難流出は既にひそかに始まっている。
 ”モロッコ人に対する恐怖”が
 そうさせるのである。
 もしも事態が急速に制御不能のコースをたどれば、
 もっと多くの目先のきく「ネズミたち」は
 沈み行くオランダ国という船を見捨てるに間違いない。
 何を隠そう、この船の沈没の仕組みをつくった、
 「ネズミたち」本人が逃げ出そうとしているのである
148名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:27:40 ID:PgzZbLB+0
>>6
イスラム系や華僑に国土が散々に切り取られちゃってるようだな。

しかも、原因となった法案を推進した理想主義(笑)のリベラル連中は、
元々カネ持ってるから、居心地が悪いとなったら早々に国外に脱出しましたw

後に残されたのは民族間の対立で政情・社会不安を抱えるボロボロの国と、
資産を持たず逃げ出すことも出来ない庶民達
149名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:28:50 ID:ybEeU2rA0
>>135
ハマコーは「なう」じゃなくて「だう」なんだな。笑った。
150名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:36:30 ID:Cg9oRG7h0
オランダ人を追い出せ!
オランダとの貿易禁止!
オランダとの国交断絶!
オランダへの投資禁止!

これくらいやってやれw
151名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:38:14 ID:l3Tp+B4S0
政権崩壊でそれどころじゃないってことか
オランダも大変だな、日本も崩壊しそうだけど
152名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:39:40 ID:mB4s3fSt0
日本からオランダへ心をこめて

反日国家 テロ支援国家

の称号をお送りいたします。
153名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:43:22 ID:4dAZT+zu0
こんな連中一種の海賊だぞ。勝手に乗船したり、害のある物を投げつけたり
なんで野放しにするのか?国際社会の考え方がまったく理解できん。
唯一こいつらが掲げてる海洋動物の愛護が果たして正しいのかどうか。
日本船籍の連中が勝手にこんな事したら多分日本が馬鹿にされるだろうな。
逆だと世界的規模で何でも許されるか?
154名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 12:13:08 ID:UeXIADuUO
ロシアの船なら、あっという間に全員射殺だろうに…
155名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 12:25:20 ID:9NT/pOux0
> 沈み行くオランダ国という船を見捨てるに間違いない。
 何を隠そう、この船の沈没の仕組みをつくった、
 「ネズミたち」本人が逃げ出そうとしているのである


そして誰もオランダ!
っと、虚しく書き込む我。
156名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 12:42:44 ID:HF/N7fHu0
>>154
ちゃんと相手を見てますよw黒マグロはどうだろねww
消費大国日本といえど、半分以上を輸入に頼ってる訳だが
おそらくそれらの国に対する実力行使的な抗議は無いなw
157名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 12:47:15 ID:+z3mo5G20
俺もチューリップ不買するぜ
158名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 12:55:04 ID:Sfr+6wAU0
地中海の、どのマグロ漁をやっている所に行くんだろうかな?

たぶんコイツらは今までの日本人相手より、だいぶ腰の低い抗議をするんじゃないのか?w
船をぶつけたりするんじゃなくて、遠くからスピーカーで文句言うだけとか。
159名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 13:20:45 ID:LhzezLS60
>>1
> 地中海に向けて出航した
スペインとギリシャに喧嘩を売りにいくか。
あそこは日本ほど甘くないぞ。
160名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 13:23:21 ID:fsujxsTI0
地中海でクロマグロ漁してるのは日本の漁船じゃないだろ
わざわざ地中海まで沈められにいくのか、ご苦労なこって
161名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 13:28:13 ID:VCRz6PdJ0
日本の船だけ狙いそう
162名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:00:10 ID:jhvWrXB00
日本も政権交代でSS取締法案がお蔵入りしたしな。
運のいい奴らだ。
163名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:59:37 ID:KHfyTUxAO
オランダって国自体がどうしようもない。売春、ドラッグ・・・エコテロリズムに寛容なのも当たり前。
164名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:45:11 ID:/IPCgLNm0
今回は仕方が無いのでオランダ叩きはやめましょう
165名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:47:23 ID:WsPSuV5l0
オランダは第二次世界大戦で日本に植民地(インドネシア)を
盗られたから根に持ってるんだろ。
反捕鯨なら環境保護を名目に日本叩きが正当化できる。
166名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:53:51 ID:djQmXPsC0
船籍剥奪困難はともかく
トーゴで船籍剥奪された船をオランダに置籍しようとしてるんだろ。
これが認可されるようなら許しがたいぞ。船籍偽装とかしてた船じゃん。
167名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:54:57 ID:igwfRsX50
ネトウヨ脂肪www
168名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:56:06 ID:L56bVWve0
ソマリアの海賊さ〜ん
カモが通りますよ〜
169名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:56:32 ID:SKO8hyGf0
> 妨害するため、地中海に向けて出航した。

航海途中で剥奪すればいいんだよw 所属不明の海賊船として撃沈汁w
170名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:57:20 ID:uztX1NVC0
どこの船籍だろうが、連中が戦争だと宣言した以上は撃滅するだけ。
171名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:00:36 ID:ZEdrpiMq0
間違ってフランスの舟を攻撃してくれないかなw
172名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:01:34 ID:B//Lox4c0
>>92

君の言うネトウヨってネラーのことだよねwww

概念が拡がりすぎて笑うに笑えんぜ。
173名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:03:27 ID:fa4v4GUU0
移民はダメだってことだな。
オランダから学んだ。
174名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:05:42 ID:BCaPZRmx0
>>161
他国の船だと下手したら爆撃されるからな
SSはヘタレだから日本の船しか攻撃できないんだよ
偉そうな講釈を垂れてるが、所詮はそんなレベルの集団
175名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:05:47 ID:LpHdpu5W0
船籍を剥奪する意味ねーだろ
普通に共犯者全員捕まえれば、残った船はどうでもよくなる
176名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:05:51 ID:xJXccCtO0
オランダかー
あんまり日本に良い印象のある国じゃないな

植民地奪われてファビョ
177名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:05:55 ID:aq3xkbjW0
3/16 19:00のNHK−AMラジオニュースで解説していました。
----------------------------------------
養殖クロマグロが増え過ぎた状況にある
養殖クロマグロの取引値段が下がる
それは嫌だ
自然クロマグロ数が減っている
自然クロマグロ漁業はダメだと言って、後は養殖クロマグロONLYにする言い時チャンス。
----------------------------------------
自分達が養殖したクロマグロをさばきたい、金にしたい。
世界のクロマグロを80%消費する日本に、強力な圧力をかける。
・・・・・・
数が減っているとか、理由の後付けで、様は「金が動くかどうか」の問題
178名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:07:17 ID:1+ayh4Qr0
流石はエロ大国にしてテロ支援国家
早く海に沈めよ
179名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:07:33 ID:jbhJeyKQ0
政権崩壊?
日本みたいにイカレちゃった?
180名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:12:56 ID:CACBYHpN0
>2月に政権が崩壊し、法案成立が「不透明な情勢になった

これは仕方あるまい
日本人ならわかる
181名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:20:50 ID:mReCX7FT0
マグロの養殖て日本でやってるんじゃなかったか?
182名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:26:29 ID:wl9KU2LcO
オランダの堤防は自然破壊だ!ぶち壊せ!
って言ったらどの程度支持が集まるだろうか?
183名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:30:22 ID:AgusECUJ0
捕鯨反対してる国の害獣駆除の邪魔してやりたくなるな
184名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:31:08 ID:0ucXXQfAO
>>181
畜養ですな。
185名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:33:29 ID:s6jp5piw0
ガンガンぶつかって沈めてやれよ

地中海の奴らは黙ってねえけどな
186名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:36:26 ID:PAq83JE60
オランダには頼れる政治家がおらんだ



テヘッ
187名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 00:47:44 ID:jbhJeyKQ0
>>186
審議中

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
188名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:56:27 ID:5Aitr0fM0
ちゃんと日本にした事と同じことをしてこいよ海犬どもw
189名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:59:29 ID:+fsQEFYE0
そりゃネーダー
190名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:53:43 ID:EyDs4V190
オランダをテロ支援国家と見なし、在日米軍・普天間基地の
海兵隊全部を派遣すべき。普天間に基地も必要なくなって一石二鳥。
191名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:57:24 ID:bSxJGPSiO
沈めればいいだけなんだがな
192名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:01:52 ID:dz+Qc6RQ0
>>1 反捕鯨団体シー・シェパード

× 反捕鯨団体シー・シェパード

○ 海上ヤクザ「シー・シェパード」
193名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:07:10 ID:SXCOwgca0
長年日本相手にインチキ貿易独占してたのに徳川体制崩壊ともにポイされて、、、
インドネシアの権益は日本軍国主義により排除されて、、、

誰が日本のためになることするかってんだよ、って感じ?
194名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:07:18 ID:hZ8wPSwo0
逆に日本のマグロ漁師に乗り込まれ、フルボッコにあったりしてなw>SS
195名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:10:36 ID:EcVY+1XA0
どうせ妨害なんてしないだろ
適当に見学して帰っていくにちがいない
196名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:31:43 ID:FvgZTvEw0
海上では犯罪を犯そうが何を行おうが勝手なんだってな。
だったら奴等にミサイルをブチ込んで殺せ。この体たらくを
全世界に配信し続ける方が国益を損ねる。現にノルウェー、ロシアには
びびって手を出さないだろ。全てのビジネスにおいて日本が舐められて
不利になる。現時点で既に日本人は押せば120%引くというのが世界の
共通認識。人類史上ここまで舐められた国家はないだろうな。
197名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 22:26:08 ID:IOndY4o70
オランダはテロ支援国家の烙印を押されても文句言えないな
198名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 22:29:26 ID:jCVmaHUf0
>>196
日本人がミサイルを打った>死者が出る>国連から脱退される(敗戦国だから即、脱退される)
199名無しさん@十周年
シーシェパードの矛先はクジラからマグロに変わったんだろ。
それについては、彼らの行動は正しいように思える。
マジでいったん絶滅したら、マグロ食えなくなるよ。
マグロだけじゃなくて世界中で乱獲しているタコなんかも。