【野党】 自民党、野党転落後、現職議員の離党者は6人 谷垣禎一総裁のダメージは大きい 政権奪還に黄信号 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★自民・谷垣禎一総裁、ダメージは大きい

 政権奪還に暗雲予想されていた事態とはいえ、鳩山邦夫氏の動きを防ぎ切れなかった
谷垣禎一総裁(65)のダメージは大きい。谷垣氏の手による政権奪還に黄信号がともった形だ。
「期限を切って新党をつくると言われると一緒にやっていくのは難しい。やむを得ない」。
谷垣氏は15日、視察先の鹿児島市内で記者団にこう語った。
前日(14日)、鳩山氏がテレビ番組で新党結成に言及した際には
「自身は実母から巨額資金提供を受けていたのに執行部批判は理解できん」と
珍しくイラ立っていたが、この日は冷静な対応だった。

 自民党の鳩山邦夫元総務相(61)は15日午後、執行部に対し離党届を提出した。
また園田博之幹事長代理(68)も同日、大島理森幹事長(63)に役職辞任を申し出、了承された。
2人はいずれも党の在り方を批判していた。閣僚経験者である鳩山氏の離党や執行部メンバー、
園田氏の役職辞任で、党再生を目指す谷垣禎一総裁(65)ら執行部は大ダメージ。
これで野党転落後、現職議員の離党者は6人で、衆院議員では鳩山氏が初めてとなる。

サンスポ http://www.sanspo.com/shakai/news/100316/shc1003160505000-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:21:02 ID:xD61UfLR0
自民党・川井しげお議員「漫画の児童ポルノ・
猥褻写真集を規制します」
http://www.youtube.com/watch?v=nCbCGlDbqig
3名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:21:49 ID:9ljDjeiI0
65なのか
4名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:22:05 ID:B5dFnVOr0
丑スレいらね
5名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:22:06 ID:3aK1BVkg0
誰が総裁になっても大量の脱落者は出た。
6名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:22:22 ID:q71qx+kN0

              ク  ク | |. プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 民主また     |  | |. プ  //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  |  落選だってw  .| ク .| | │ //
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  ____/ス  | | ッ //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________  //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ.   _____
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::|  :(___   \:
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| :/ u   丶   |:
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|. :(,,.._   ノ( 〈  |:
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|  :‐=・=- ⌒ \_.|:
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| :(人__)丶    .|:
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    |  :`ェェェゝ 丶 u  |:
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /   :ゝ-      ノ:
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/     :/ r'" ̄丶丶

03/14
 石川県知事選挙     -- 現職(自公社推薦、民主県連支持、小沢応援候補敗退)
 石川県輪島市長選挙  -- 現職(自・社推薦、公明支持)
 福岡県宮若市長選挙  -- 自民擁立を破り無所属現職(ただし麻生派)
 和歌山県橋本市長選挙 -- 自民系現職
 栃木県大田原市長選挙 -- 元自民・現みんなの党系新人
 岩手県奥州市長選挙   -- 民主系新人(小沢お膝元、候補者二人とも小沢派)
 岩手県久慈市長選挙  -- 自民系現職
7名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:24:27 ID:VsYZGbGS0
自民と民主が分裂すればいいのにな
8名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:26:11 ID:kIMwu5IA0
こいつのガキが2人政務官とかしてたから、子供を勢いのある党から出すんじゃね
参院選で、息子を出馬させるとか、できの悪そうなのをさ
9名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:28:07 ID:Ww8ADbWwO
批判するなら出て行け発言イクナイ
10名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:28:39 ID:NyJzFIPi0
自民党も早くイスカンダルへ向け旅立て。

             もう帰ってこなくていいぞw
11名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:29:26 ID:msqSVHYJ0
とうとう創価にも見捨てられ、どうやって議席維持するんだか。創価の集会
で土下座したり、後援会名簿を差し出したり、比例は公明連呼して漸くギリ
ギリ議席拾ってた議員が多数なのに。
12名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:30:34 ID:rSIVPMGj0
いやぁ煽るねマスゴミ
全然ダメージじゃないのに後に誰か続けよとばかりに煽りまくり
13名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:31:00 ID:1OCxTnKi0
いったい日本はどうなっちゃうん・・・?(´・ω・`)
14名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:31:20 ID:5XKMIKMx0
そうかなあ
15名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:34:07 ID:k/FnPCHN0
正直自民には入れないよ
くだらないことばっかやってるし幻滅した
16名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:35:01 ID:29Iy40y90
鳩山邦夫が母親から巨額子供手当をもらってたことが発覚した時点で、
こいつを自民党から除名し議員辞職を迫ればよかったんだよ。
そうすれば、より悪質な兄・由起夫に対する辛辣な批判となった。
17名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:35:32 ID:EGZkGKgr0
谷垣・・・みんなで、離党しようぜ!!
18名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:37:32 ID:ChK9mi7W0

        ∧_∧   /  \   ∧_∧
     <丶`∀´>-( `ハ´ ) -<`∀´丶>ヽ
    (_)  社 (_) |   民  |   | 公  (_) 
     | |    │ |      |  |.∧_∧ | |
     | |,,,,,,,,,,,,,,,| |. ∧_∧  (´⊆`  ) <お前には俺しかいないんだ、周りを見てみろよ。
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ /(´・ω・`)二´ 自 (___) な、俺のやる事が気に入らない事だって
     ヽ ( ´_ゝ`)∪ 国民 ヽ/    / )   あるかもしれんが、仕方ないだろ。
     (_/ 共ヽ |  |___.(⌒\___/ /   だから頼むから支持してくれ。
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____.|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
19名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:41:04 ID:/pc/pmcs0
糞自民信者なんとかしてやれよw
20名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:41:06 ID:pw/BYase0
離党者を思いとどめなければいけない局面で
人を引き付ける台詞が言えない
その時点でもう求心力はなかろう
21名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:44:23 ID:jDXqG0UQ0
うまくいかないと、他人のせいにして批判する、離党する。
こういう所が野合の衆といわれるゆえん。
22名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:46:01 ID:9XAmT9kF0
こういう形で自民が潰れていくのは不満だよ。
もっと腐臭をまきながら、往生際が悪く去っていくのが理想だったけど。
23名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:46:19 ID:orvBZtlc0
>>1
6人か・・・・・・民主党関係での逮捕者数より少ないんだなw
24名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:49:13 ID:XBBlRcnm0
たった一度の敗戦で、ここまで落ち着かないとは。
つまり、戦後を代表する政党だったということか。
25名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:53:53 ID:cmxKW8Pu0
地方の自民党組織は相変わらず強い
これが蟻の一穴で崩れれば日本は変わる
もちろんこげなミンスでいいとはネトウヨ・バカサヨとも思っていない
26名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:54:38 ID:xCpThX6s0
どうせ参議院選1回で政権奪回はできないから、
まずは汚いのを切り捨てていけばいい。
27名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:57:17 ID:+xp9kYxW0
丑だと思ったよw
まあたしかに単独での政権奪回なんてのは夢のまた夢だろうね。
民主も政権維持できないだろうけどw
28名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:59:06 ID:C9aH2ItU0
離党したり、離党をほのめかしてるヤツラが足引っ張ってる原因だろうな。
総裁選も立候補しないで偉そうなこと言っても説得力ゼロだ。
29名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:00:02 ID:jDXqG0UQ0
でも、この人達って面白いよね。
万が一、自民党に風が吹くとまたもとにもどるんだろうから。
なんてか、パラノイヤのノイローゼ状態なんだな。
30名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:01:33 ID:lBDzlgMB0
何でもいい誰でもいい民主を叩き潰してくれ、日本が崩壊する。
31名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:02:04 ID:xCpThX6s0
>>29
だろうね、新党乱立でくっついたり離れたりそのうち
巨大政党が出来たら頭下げて戻ってくるんだろうねw
32名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:03:15 ID:pw/BYase0
でも自民党は民主党と違って
批判が出来る党ですとか言ってなかったか
33名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:04:55 ID:9XAmT9kF0
>>30
他力本願はよくないよ。
駅前にでも立って正義を叫んでいろ
34名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:05:07 ID:jDXqG0UQ0
政界の有名な渡り鳥 政治信念まったく無しのクソレベル級 現役政治家5人衆

小池百合子 日本新党→新進党→自由党→保守党→保守クラブ→自民党

石破茂   自民党→新生党→新進党→無所属→自民党

野田毅   自民党→自改連→新進党→自由党→保守党→保守クラブ→自民党

二階俊博  自民党→新生党→新進党→自由党→保守党→保守新党→自民党

こんな感じだからね。まあ、勝手にしてくださいとww
35名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:06:16 ID:Ml8aQg0X0
また足の引っ張り合いやってるようにしか見えないんですけどね・・・
36名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:06:24 ID:C9aH2ItU0
>>32
不満があって批判するのは良いと思うよ。
だからって、離党するだの言い出すのは低脳だよ。
会社にも居るだろ?
不満があるとすぐ辞める辞める言ってるの。
37名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:06:30 ID:B0fxywhq0

 一方、犯罪者でもやめない民主党は、マスゴミから一切叩かれませんw
38名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:06:58 ID:++BjEH4i0
鳩山邦夫は金持ちの政争ごっこだ。
39名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:08:40 ID:AuHn39DH0
谷垣「やだ、離党が止まらない・・・」
40名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:10:03 ID:A6jikCs60
もう石破も離党しちゃいなYO!
41名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:10:30 ID:wg8e6jgV0
>>29
政治家なんてそれでいいと思うよ。
2chでも、典型的な日和見主義者ゲルがもてはやされてるじゃん。

有為転変の激しい業界では、別に、行ったり来たりは悪いことじゃない。
42名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:10:54 ID:YGLnZ4hB0
55年体制は完全に終焉だよ
43名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:12:49 ID:lvuDWptk0
>>36
言うだけの奴は確かにクズだが、クニオくんは、一応これで、有言実行したので
「もうこんなトコやめる、やめる」と言って辞めない奴らよりははるかにマシ。

情けないのは、言動が一致しないことであって、不満があって「もう出るわ」と
言ってきちんと出る奴は、問題ない。
44名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:13:09 ID:fBqMbmSQ0
組織がピンチな時に抜ける奴って、誰からも信用されなくなるよ。
45名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:18:38 ID:Hrn4fN180
>>43
これまでも「いやだいやだ」言って辞めまくりだから誰も信用しない
46名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:23:38 ID:cnmXni0X0
>>44
風見鶏だのなんだのといわれながらも、百合子と石破くんは、二人とも自民の
重鎮まで上り詰めましたが。

司馬遼太郎もこの国のカタチかなんかで、「戦国時代は主を三人変えてようやく一人前とみなされた」と
書いてただろ。
これが、変わったのが江戸時代に入ってから。要するに、安定期に入ると主を変えることが
やたらと罪悪感を抱かなきゃいけないこととされるようになった。

政治の世界ってのは、年中、戦国時代やってるような世界なので、ヌルいリーマンとは
メンタルが違う。変化が激しく、相手の来歴をいちいち気にしてたら持たない世界だと、
昨日の敵が今日の友ってことは普通にあることなわけ。
三国志でも、曹操や劉備が「お前は前は○○の部下だったから〜」なんて言ってたら
彼らは人材登用もままならなくなる。三国志の時代もまさに変化の激しい時代だったからその時代の
組織運営者は自分の部下になる人物の「昔」をいちいち問うてたら組織が拡張も変化も維持もできなくなる。

お前は昔は○○に仕えてたから〜なんてことを言い出したら五虎将軍も誕生しないし、
織田信長も勢力拡張なんてできやしなくなる。
47名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:32:06 ID:iAYcE7AL0

>>46

2,3文で簡潔にまとめられない知障なので、
無意味・無価値なことを無駄にだらだらと取り繕うだけの
典型的なネットバカヒ発見 ( うるとら大爆笑 )


  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
48名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:34:44 ID:QnoEr//s0
まだ、たった6人だ。
二桁いくのを期待する。
49名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:35:27 ID:iAYcE7AL0
>>34
統一協会ミンスは、さらに斜め上をゆく糞渡り鳥だらけだろバカ( 嘲笑 )
50名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:36:02 ID:JOhLk6Nf0
与党より野党の記事の方が多いとかw
51名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:37:01 ID:HUgk/C8P0

自民党の離党者が増えてるのは、自民党に金が入って来なくなったからでしょやっぱり。

政治は金だからねえ。

52名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:39:20 ID:dtGRNnoL0
>>51
むしろ今は民主に金が入ってくるよ
53名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:42:05 ID:q2deAUgE0

おっ、朝ズバで石破さんが生出演だ
どうコメントするんだろ
54名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:43:38 ID:T4qFkav20
弟ぽっぽ離党に付いていくのが、6人かとおもた。
55名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:00:34 ID:UNUMFttE0
保守再編しかありえないのに役立たず老耄自民党執行部はなにほざいてるん?
再編組の爪の垢でも煎じて呑め
56名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:06:15 ID:dcmFpUuf0
予想以上に自民党の崩壊が早いなあ。
業界団体も困ってるみたいだね。
地方自治体はまだ自民党政権だから自民党を無視はできないが、
逃げ遅れると悲惨なことになる。自民党からの逃げ時が本当に難しいよ。
57名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:08:13 ID:jc+UfXao0
国賊・売国・民主党が好き勝手やろうとしてるのに

谷垣はいてもいなくても同じ

何やってんだよ 役立たずは辞めろ
58名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:11:04 ID:IEGF3Dn20
政界再編なんて全く意味不明
せっかく自民党に追い風が向き始めているのに小党作ってどうすんだよ。
 頭おかしいとしか思えない
民主と連立の計算か?それとも後で民主に合流か?
 結局民主にまた追い風が吹き始めたな。まあ参院なので辞めるなら今しかないけど。
59名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:12:57 ID:OdIKv6MtP
自分にとって自民党が必要なくなったと判断した奴は離党する。
自民党にとって自分が必要かどうかは考えないらしい。
そんな奴が日本国民に対し自分が何をなし得るか考えているとは思えない。
60名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:13:51 ID:Ml8aQg0X0
>>34
似た党渡り歩いてるだけじゃねーかなぁ・・・
61名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:14:50 ID:2mbDSNHC0
だって、なぜ選挙で負けたのかの総括ができてないもの。
選挙で負けたら、ガラっと変えないと国民の支持得られるワケないじゃん。
でなきゃ「私たちのアピールが足りなかった」=「民主党に入れた国民が馬鹿」ってことだからな。

何が支持されなかったのか、支持されなかったから何をどう変えるのか。
今までの方針そのままで支持されるワケねーだろJK
62名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:23:24 ID:QtUS37AF0
>>1
離党じゃなくて除名すれば良い。
63名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:27:19 ID:dMFJJynz0
>>24
深いですねえ。
その2行をよく味わうようにします。
64名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:30:20 ID:jZ7kW97V0
政治理念が不明瞭だから、野党になった途端ほつれが出てくるのは必定
移民政策ひとつ取っても、受け入れ推進なのか否定なのか、どっちよ
安倍政権ではアジアゲートウェイなんつってたし、秀直グループも推進派

「自民党は何がしたい政党か?」

この問いにきちんと答えられる有権者は非常に少ないだろう
簡単な答え方はあるけどね
「ミンシュガー」
65名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:33:25 ID:rcanw0U70
政権のうま味で一緒になってるから
それが無くなれば崩壊も早い。
66名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:37:29 ID:Q3MdpWVg0
裏切りの常習犯が出ていってもダメージなんか無いだろ
67名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:10:11 ID:ZtEDKrSg0
民主よりマスゴミの煽りです
鳩弟ポッポは怖いんだな
68名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:16:23 ID:pFKeKwjc0
民主がコケたら、鳩山兄弟は脱税で税務査察はいるね。
自民党、鳩クニが出てってくれて、ウマー。
69名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:16:30 ID:ed0NY9yx0
あれ?たったの6人なの?報道見ると20人ぐらいは離党した感じに聞こえるけど

郵政選挙の時はこれ以上の離党者が出たよね?それでも歴史的大勝してるし鳩山みたいな足手まとい追い出して当然だよw大島さんGJ
それより地方の民主党離れ→自民候補当選が続いてる方が大問題じゃんwww
70名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:17:07 ID:er8QMM0o0
何でもマスコミのせいにして敗戦の分析すら出来ないというより
分析すらする気がないヤツラに復活などありえない

それにバカウヨクども、何でもマスコミのせいにして自民党を甘やかすな
まるで自分の子が非行に走ったのはテレビと漫画のせいだとほざいてる
愚かな親と何ら変わらんぞ、恥を知れ
71名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:17:23 ID:nAQydLL30
谷垣も離党してついてきたらどうするの?
72名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:18:40 ID:2yWb/Xyp0
谷垣じゃあ誰も付いてゆかないよ。
73名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:18:55 ID:UQZSc5Qv0
タクシン派みたいな「金で買われる」やつらが飛び回っているな。
74名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:19:14 ID:7ZpLIfqe0
外国人参政権に賛成の奴等は
むしろ自民から出た方がスッキリするのでは?
マス添え一派も新党なんてケチな事を言わずに
ミンスと合流すればいいよ。
投票する方もやりやすい。
75名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:28:56 ID:uFAhAUOv0
小沢は細川政権が1年足らずでつぶれたことを今も後悔しているそうな
「細川政権であと1回予算を通したら自民は完全につぶれてたのに」と

今回は民主単独で300議席あるから4年間は意地でも
解散しないだろうね
76名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:32:43 ID:KMkwblYk0
金の切れ目は縁の切れ目
77名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:34:44 ID:cgy+6bB+0
自民党が黄信号でも民主党は実際は赤信号だよ。
参議院議席は半分以下に確実になるから。
78名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:36:05 ID:+J4ZTsH80
いままで青信号だったのか。
なんとお気楽な。
79名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:37:09 ID:V9fRSvq10
谷垣さんって自転車で事故った以外になにかした記憶がないのだが、なんかしたか?
小泉Jr.程度に頼るしかないほど人材不足、努力不足の自民党を短期間でなんとかしろというのも無理だけど
ほんと何もしてない感じだよね。
80名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:37:12 ID:6UJ+eYCP0
え、今まで青信号だったの
81名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:41:08 ID:uFAhAUOv0
>>79
「僕らの3日間審議拒否」

※ 尚、審議拒否復帰後は国対委員長会談で
  「3月2日予算衆院通過。何時までに何党の誰の質疑が終わるので何時までに予算委員会通過
  何時までに本会議を招集して、何時までに誰の代表質疑が終わって、何時には採決に入る」

  という「覚書」まで民主に作らされています
  「そこまで与党の言うことを受け入れるなら、何のために審議拒否したのか。ここまで政局観のない人とは思わなかった」

  (ソース:産経と新潮)
  だってwww
82名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:45:32 ID:qUNpUv/60

親米の自民中核がますます追い詰められていき
反米の邪魔がしたいだけのウヨはやはりベソをかくことになるw


83名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:48:18 ID:kb7GoCbr0
朝鮮人の奴隷になるよりマシだろ。
このクズw
84名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:49:56 ID:zrhn76ES0
沈没する船から逃げ出すのは、人間の道理。ネズミはさらに敏感に悟り逃げ出す。
それを観ていたら、誰もが自民党崩壊の兆しと感じるのでは?
でも馬鹿マスコミは、今だ気がつかない暢気な報道。マスコミの連中も小泉、竹中の
デタラメ改革を支持した馬鹿。自民党と同じく反省をしない猿以下の無責任体質。

85名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:50:01 ID:4liGaV6J0


【政治】 自民党最大の“スポンサー”日医連が政治献金凍結 2009年の政権交代後、活動方針から「自民党支持」の文言を削る 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268689523/l50

だんだん寂しくなってきましたねぇ
86名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:53:35 ID:UQZSc5Qv0
マス添えは自分が総理大臣になりたいだけだろ?

人のことはおろか、国のことなんかとてもとても。。。

最近の行動見てるとただの「機を見る卑怯者」
87名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:55:56 ID:6YppjbY+0
進次郎のような奴が残ってる限り、自民党に望みはあるよ
今は出ていくべき奴が出ていってるだけだ
88名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:57:17 ID:FrnyZouq0
>>87
ハゲドウ。
出て行ってもらったほうが良い。
89名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:00:42 ID:U4CgxOjw0
膿を出し切らなきゃだめだよ。本当の再生はそれからだ。
90名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:02:01 ID:OsSfnkHdO
上に立つものの立場として言えないだけだと思うけど
ただ膿が出てっただけだな。
91名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:02:34 ID:fISAT0cv0
ネトウヨの負け惜しみスレだな
92名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:04:29 ID:5yueF9pI0

           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:   
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:    ネ ト ウ ヨ 涙 目 w w w
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
93名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:05:51 ID:aQM8kX7O0
>>88
だが最も有害な膿は居座って動きません。例:河野太郎他
94名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:08:11 ID:b1AFASUn0
谷垣が辞任してゲルが総裁になって麻生・安倍が残っていればオケ
あと老害追い出してくれれば自民はパーフェクト

民主も鳩・小沢・管は追い出しとけ
95名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:08:54 ID:w0dLitra0
小沢相手じゃハニ垣じゃ無理なんだから、小沢と同じ悪人顔の大島が総裁になるべきだろ
96名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:33:20 ID:2mbDSNHC0
>>93
選挙制度が悪いよな
小選挙区制では、その政党で1人だけ出馬だものな。
同じ政党の議員でも、同じ選挙区で複数の選択肢がないと。
たまたま先に議員になった人は、引退するまでその選挙区に居座ってしまう。
97名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:44:35 ID:X4kY7ljk0
>>89
膿出しきったら中身なかったってこともよくある話で
98名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:51:22 ID:Ttao6D8l0
何の発信力もないリーダーなんか要らない!
これじゃ、麻生と同じじゃないか?
ご自分の立ち居地がわからんのかい!
日本を救いたいならば早く辞任しろ!



99名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:52:25 ID:QV/LrOqQ0
森先生が総裁をするべきだ。
100名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:04:25 ID:TSNmdQJ+0
各社の同じ内容の記事をかたっぱしからスレ立てし、必死に自民党分裂を煽る
ファシスト、カルト民主党工作員、お抱え記者、丑
こんな幼稚な工作で、国民が騙せると思っているのか。
こんな民主党には、絶対に投票してはならない。
101名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:38:54 ID:yOl36uhu0
離党?でなく脱党だろう表現に注意してね。
102名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:53:09 ID:msqSVHYJ0
10年以上前から創価票シャブで何とか選挙して来たのに、与党落ちで
今や重度の創価票シャブ患者ばっかなのに、今回の参議院選挙から創価
票シャブ貰えないからな。戦う気力もないだろ。
103名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:59:13 ID:qderQpDN0
チョンが湧いてんな
104名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 19:46:36 ID:xlRnUrA30
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  自民の壊れっぷりは見事ですね
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \  感動した!!!
    ,.|\、    ' /|、       \_______
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
105名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:28:05 ID:v1qDA71w0
民主党の膿が次々出てきたという意味では、政権交代は良かった。
次がどうなるか、今後3年半、解散することはないだろうから、
予測はつかないが、次も民主党政権ということはさすがにないだろう。
106名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:36:40 ID:9xUiXoGE0
離党が痛くないかというと嘘ななるけどさ
その内訳って改革クラブとのトレードとかコウモリ野郎田村とか秘書が民主から出るから辞めるってやつ、公認もらえないから国民新党から出馬するやつとかじゃなかったか?w
所謂内輪もめとかのイメージとしては痛いけど党が奇麗になるっていう点からしたらはっきりいって全然問題ないぞ
自民で一番痛いのは新次郎がいなくなる事だろw
107名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:39:49 ID:rCOMpYpO0
心配しなさんな。

自民党は、ばらばらになり昔の日本社会党みたいに少数野党になるって
108名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:45:06 ID:rMNLQTzG0
>>79

ハメ垣にはハニートラップという偉大な偉業があるじゃないか。
109名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:49:46 ID:G/J94AdZ0
鳩山邦夫の新党ができれば投票するが、自民党にも民主党にも投票しない。
選挙には行きません。勝手にやれ。
110名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:50:22 ID:I6z5D8gF0
                ク  ク | |. プ  /// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ク    ク || プ // ス ク ス | | │ //.| 自民党バナナだって |
  ス  ク ス  | | │ //   ス   | | ッ // .|   そんなバナナw  .| | | プ  //
   / ス    | | ッ// ____    //  .\__  ________/ | | │ // ク  ク | |. プ  //
  /        // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク    ス    | | ッ // ス ク ス | | │ //
    .‐;;;;::""":::‐、 /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  _,,..‐‐---‐‐..,,_  //   ス   | | ッ //
  ,r'´;;;;;;;:::::::::::::::::ノ:ヽ.|:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  (i|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|i;.,   _______  //
  {;;;;;::::::-。-'""´ \:}|:::/      |::| γ⌒´      \ i:i´      `i:::::::::i  (____  \
  {;;;:::::i   __ノ ヽ、i:} |::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:i_,;:::ノ ヽ::::;.. i::::::::| /      丶  |
  .{;;::/   >  <  |´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) `(>)=(<)--`-'| (_...) (...__  〈  |
  .!   ⌒(__人__) | ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  / (__人__)⌒    | >` ´<   ヽ_.|
   .!    ` Y⌒li  |   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|  |  l⌒Y ´     .| (_人__)⌒    |
   ヽ    人__ ヽ. ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  | . !/ __人     / l⌒Y ´     .|
    ヽ、,___ _^ノ、| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   | |ヽ   ノ_/  / __人     ノ
  /^l      / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \ . ヽ ヽ  ̄  l^\ | |       l^\
111名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:52:46 ID:X+qjoF/d0
自民に未来がなければどこが日本を背負うんだ?
112名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:56:55 ID:VluMeqX40
今、自民党の議員は何人いるんだよ?
もうすぐチリジリバラバラになって、存在すら忘れられるんだろうなww

でも、自己責任だよね?ww
バカ丸出しだよww
113名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:59:27 ID:l8ZQV/Nd0
思ったより少ないと感じたのは俺だけ?w
114名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 21:10:48 ID:6hRVvqn80
>>113
この夏の参議院選挙が、剣が峰。
参議院選挙で自民党が踏みとどまるなら、次の衆議院選挙に望みを繋ぐ関係者が多い。

しかし、参議院選挙で民主党が勝利すれば、地方の農協も商工会も民主党へ鞍替えする。
自民党は消滅するだろう。
115名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 21:14:09 ID:l1H4boCL0
自民党にお灸をすえる!

全焼
116名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 21:30:30 ID:H0mnDmUD0
古賀の手下だから嫌われてるのに、気付かないのかね?谷垣はw
117名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:18:41 ID:+v+mSnGP0
>>114
民主党が外国人参政権に力を入れてる限り民主党の圧勝はないよ

それぐらい国民は外国人参政権に反対してるというか嫌悪感を抱いている
118名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:21:19 ID:+v+mSnGP0
民主党が各種公約を破り
日本人の税金をじゃぶじゃぶ外国人にあげる政策をすすめる限りにおいては
民主党は参院選で惨敗すると思うよ

自民が嫌で民主に投票したらマニフェストで主張してなかった外国人にお金を
あげることばっかやってて自民よりひどくなってるからな

このままだと民主は惨敗する。これは間違いない
119名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:22:12 ID:A5Z8WBBm0
細川政権の時もこんなやついっぱいいたじゃん
120名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:23:12 ID:mIy6KA8G0
>>119
NGワード 石破政調会長
121 :2010/03/17(水) 03:24:25 ID:aldErvIb0
あと何人逃げ出すかなw
下手に残るの借金の連帯保証人って役目が待ってる。
すでになったことのあるベテランはもうならないから
人数は多いようで実はそんなに多くない。
中堅どころは内心ビクビクだよ。
122名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:26:55 ID:Cq79R4S+0
子供手当ては子供が二人三人いても長い目でみてマイナスにしかならんということを
みんなが理解してくれればいいけどな

多分金が入ってきてウハウハで思考停止してそれ以上考えられないだろ
終わってるわ
123名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:28:18 ID:aIf5qR6y0
>>118
たぶんそうなる。
民主党に参議院も過半数渡せば
めちゃくちゃになることはみんな感じてる。
しかし、問題は民主党が総裁変えて、小沢お休み(辞めない)を
繰り出してくる可能性もあるからなあ....。
辞める理由は沖縄の基地問題でOKだしね。ワザと取ってあるかもね。
124 :2010/03/17(水) 03:29:57 ID:aldErvIb0
>>122
子ども産まないで日本消滅の方がまずいだろ。
ネトウヨは自分も子ども作らないし
他人の子作りにも全力で反対。
いったい日本をどうしたいの?

なんで働かないの?
なんで納税しないの?
なんで子どもつくって教育を受けさせないの?
国民の三大義務を1つもクリアしないで
何が愛国心だ。
125名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:33:09 ID:gC+NavSM0
ID:aldErvIb0
126名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:34:21 ID:+v+mSnGP0
>>123
自民党の代わりとして求められていたのはきっちり政策を実行できる橋下府知事のような
人間であって決して民主党ではなかった

しかし自民がコケすぎて民主が政権をとった

民主は国民をコケにする政策しかすすめようとしてない

自民の時も不満はあったが、民主になってから鳩山が暗殺されればいいのにとか
クーデター起こらないかななどと思うようになった。

外国人参政権や外国の子供に税金ばらまきの話を耳にする度に
民主党に対して強烈な怒りを覚える
127名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:42:03 ID:g8uftkMc0
自民の離党者は6人だけど民主の逮捕者もそれ以上にいるわけで。
どっちがダメージ大きいいんだろうな・・・
128名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:44:15 ID:aIf5qR6y0
国民目線で政治ができるのは橋本や川村たかしかもしれない。
そういった人々による第三極が出来ないと駄目かも。
今の鳩山弟は第三極にはならないだろうな。
自民党の内部崩壊の引き金を引いた張本人だし
出て行かせるのが遅すぎただけね。
129名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:45:32 ID:7T59zAjI0
むしろ、たった6人しか離党者が出てないところに
結束の固さを感じるべき

前回下野したときはもっと大量に離党者が出たぞ
130名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 03:46:51 ID:7T59zAjI0
しかも離党者6人と言っても一人は改革クラブと交換トレードしただけ
一人は無所属で自民党と行動を共にすると明言

つまり、実質4人しか離党してない
131名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:00:15 ID:D15v8Hba0
>>21
野合の衆って何?
野党(若しくは野蛮)と烏合を掛けてるの?
132131:2010/03/17(水) 04:05:24 ID:D15v8Hba0
>>131
は、妙な揚げ足取りに見えるなw
最近、野合政党とか野合の衆とかよく見るん
「野合」って、男女関係の言葉だと、思ってたから何かと思って…
意志とかバラバラなのに、節操無く、くっ付いてるって事かな?
133名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:12:07 ID:7jTuTM1B0
前の衆議院選挙は自民党のよみがえるチャンスだったんだけどな。
中川(女)、野田聖子のようなクズが復活当選するし、国士は落選して売国奴や老害ばかりが当選してしまった。
本当に残念。
134名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:13:47 ID:Pc6Zs5mY0
>>118 なにか勘違いしてないか? 投票へ行って投票する人のほとんどがネットなんてしない世代。 つまり熱くなってるのはあなたみたいなひとだけ。

まぁみてて 参議院も民主党がとるから!! だって投票いくほとんどのひとは紙媒体かTVからの情報で流され踊らされる人たち。
135名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:14:33 ID:YwLqY4i+0
カリスマ性のある救世主はいないのか?

136名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:19:38 ID:7T59zAjI0
>>135
なんでおまえはそんな依存心が強いのだ?
だから日本がダメになったんだよ
カリスマに頼るな!
みんなでやろうぜ!
谷垣が訴えてるのは、そういうことなんだよ
137名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:20:00 ID:vdNoAIju0
谷ガキが政治生命かけても重みがないよね
せめて本人が自覚してほしいよ。
138名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:20:02 ID:90EUaCB40
森、二階、古賀、中川、河野太郎
こんなの居残っているんだぜ
何が変わったって言うんだよ、後ろに隠れているだけじゃん
バカどもが、移民1000万人入れるとか
留学生大量に入れた中曽根の馬鹿やろうとか
その留学生に破格の待遇で金やったの誰だよ。
創価と手組んでめちゃくちゃにしやがって。
おれは鳩山邦夫にかける、あいつしか金持っていないし
反小沢だ、平沼と組んでくれたらいうことない。
もう自民には入れんよ
139名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:38:48 ID:kjFzAbrH0
ここで離党して鞍替えするようなのは
どの道その程度の方々でしょ?

邦夫さんも、なんだかハシゴ外されたのか
本当に独り善がりだったのか
小沢にそそのかされて与謝野さんらと動こうとしているのか
140名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:43:10 ID:7T59zAjI0
>>139
邦夫が先走ったせいで、新党立ち上げ計画がパーになった
141名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:47:13 ID:mWC1AZOx0
>>140
去年だか一昨年だか、そうやって一人先走った奴がいたが
気がつけば一勢力の長となって第三局として注目されつつある現実
142名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:47:40 ID:aoj6T5FA0
元々、谷垣さんが総裁になったのは従来の自民の権力構造の力だから新味にかけるわな。
まあ問題なのは有権者が民主党の不満の受け皿として自民を見られるか、どうか。
参院選はいろいろ見ものではあるな。
143名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:50:50 ID:5A1yGS3X0
>>142
自民の勝ち(ねじれさせる)も無し
民主の勝ち(単独過半数)も無し
という平凡な結果に終わりそうな気はするけどな。

舛添がキーパーソンだなあ
144名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:54:26 ID:UaohPULP0
選挙で連戦連勝なのに、居心地の悪い売国奴が出て行ってるだけでしょ。
145名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:54:36 ID:kjFzAbrH0
>>141
どこかに吸収されるか、連合かして
10年以内にはない政党だろう

今の政党を見ても、基本的には自民党再編の延長にしかない気がする。
自民は大きく党を割って第三局を演出後
看板架け替えの再生だと思うけどね


146名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:57:49 ID:7T59zAjI0
>>141
自民党が与党の時に出てったのと
野党に転落してから出てったのでは
周りの印象も違ってくるよな
しかも、邦夫は過去に何回も色んな党を出たり入ったりしてる
完全に「節操のない政治家」のイメージが付いてしまった
147名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 04:58:11 ID:YwLqY4i+0
民主党の前原を巻き込んで、新党立ち上げる動きはなさそう?
安倍とか・・・
148名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:02:13 ID:21mtKjH30
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|  
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  選挙は囲碁と同じ
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  何ヶ月も前から布石を打って
    ._|.    /  ___   .|   一手づつ確実に攻めていくもの
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  自民党の崩壊まで
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /    石を取らせてもらう。
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/
149名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:08:08 ID:29sIUd+v0
なんか安倍や麻生の時とおんなじだな。
よかれと思ってか、内輪もめして、返って支持率を落とすっていう。

150名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:09:34 ID:25mbSHDB0
どうでもいいから公務員の給料下げろやw
151名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:16:31 ID:WenTZ94V0
>>1
いよぅ丑
152名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:18:43 ID:mWC1AZOx0
>>149
安部はむしろ、内輪揉めを収束させて支持率を落としたイメージがある
小泉が内輪もめを作って支持率を爆上げしたケアのつもりだったんだろうが、早すぎたし、ケアやるところが間違ってた

また、小泉がそうであったように、内輪もめを行うことで党内政権交代をしてきた伝統があるため、この内紛癖は簡単には直らん
しかも、これを自由な議論だとか言い繕ってるようじゃ救いようがない
153名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:20:15 ID:ySYl2qmA0
>>149
誰もよかれと思って内輪もめしてるわけじゃないだろ。自分のことしか考えてないんだ。
かって羽田が首相やってたときは社民の村山が自民に引き抜かれて連立から離脱、
村山内閣誕生で政権からすべり落ちたとたんに石破や船田など自民離党組は小沢批判
して自民に復党した。いつものことだな。
154名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:25:00 ID:29sIUd+v0
>>153
まあなw
しかし、自民党に悪のイメージがついたから、「はいさよなら」じゃあ、投票したやつも浮かばれんわな
細川政権のときも結構自民党から離党したし、社会党が分裂したときの残党も民主党にもぐりこんでいるしでw

もう政党なんていらんのじゃないかと昔から思っている。所属議員ごとにイデオロギーがバラバラだしな
155名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:35:16 ID:7T59zAjI0
>>153
自分のことしか考えてない議員を選ぶ有権者が悪いんだよ
156名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:36:14 ID:7T59zAjI0
あと内輪揉めすら起きない民主党はマジでやばいぞ
157名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:39:49 ID:/ccxYqaS0
自民もアメリカへ売国という点では民主と同類だが
民主は在日コリアンが遂に達成させた政党ってことだ
日本を守るのは日本国民一人一人だってことがわかるのは
もっと日本がやばくなる5年先くらいだろう
158名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:41:37 ID:YGyPTiC+0
鳩山離脱ニュース見たとき
自民へのダメージどころか回復にみえたんだけどな

議席数的にダメージ以外なんかあるか?
159名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:44:28 ID:ySYl2qmA0
>>156
民主党だって内輪揉めはあるけど政権与党だからあまり表面化してないだけ。
与党で政権とってることが接着剤になる。野党に転落した自民から離党者が
でるのは当然の流れだが、それにして鳩山邦夫は酷い。
160名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:47:45 ID:eOhMmZx70
>>158
借金借換える連帯保証人の能力(金)のある奴がいなくなったわけだが。
161名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:48:10 ID:yXF13z380
ここでまさかの自由党復活というシナリオ
自民・民主の若手がこぞって賛同するという異常事態
残された老害共は苦肉の策で大連立、
空気と化した公明はなりふり構わず至る所に擦り寄るもあっさり拒否され爆散

これでOK
162名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:52:53 ID:nYJ5/m8y0
総じて自民離党者の評判は、よろしくないわな

谷垣はカリスマ性、迫力に欠けるだけ。
鳩山弟が出て、政治と金の追及はむしろやりやすくなった。
163名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:54:47 ID:OtZut54O0
>>157
日本人が民主党に投票したから、民主政権になったんだろうが。街頭右翼も、日教組も、
自民党の地滑り的大敗も、在日のせいになるんだったら、いったい日本にどれだけ在日が
居るんだよ。ウヨは自分に都合の悪い事は、在日のせいにしてりゃいんだから、
楽でいいな。

鳩山邦夫が、『兄貴よりかはマシ』って言ってたヤツは、今、どんな気分なんだろうな。
164名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:55:06 ID:7T59zAjI0
>>159
普通は「政権与党のほうが表面化しやすい」だが
165名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:56:23 ID:G4tjUy5K0
メディアとしたらダメージにした方がおもしろいのだろうけど、影響はないんじゃないのかなこの6人はさ。
吉村・松田は定年にひっかかたんだし、山内は松下(43)と交換でこの3人は規定路線。
田村は民主に擦寄り。郁夫は脱税疑惑。長谷川は党の方針に反発だからね。
この6人の影響はどうでもいい類、実際はこの議員でないところの動きが鍵だろ。

◇野党転落後に自民党を離党した国会議員

田村耕太郎(46)参(鳥取)党運営への不満。民主党入り

長谷川大紋(66)参(茨城)国会での改革クラブとの統一会派に反発 無所属に

山内 俊夫(63)参(香川)改革クラブの松下新平参院議員と交換

吉村剛太郎(71)参(福岡)参院選の公認見送りに反発 国民新党入り

松田 岩夫(72)参(岐阜)今期で引退 参院選に民主党から立候補する元秘書を支援

鳩山 邦夫(61)衆(福岡)新党、政界再編を掲げて離党


166名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:56:40 ID:7T59zAjI0
>>163
さすがにあの史上最低の糞総理よりはマシだろwww
167名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:56:55 ID:Uu7XrenP0
>>1
どっちみち離党することが不可欠な連中ばっかなんで特に問題はないだろw
顔みて判るのは邦夫とタムコーぐらいだし
こいつらのイメージが特別いいわけでもないしな。
168名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:58:06 ID:YGyPTiC+0
>>160
金か・・・
169名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:59:31 ID:gsvfxXzW0
>>163
自分と意見の違う人はみんな在日なんでしょ、きっと。
170名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:00:11 ID:tuOly69Q0
選挙前ならまだしも
風向きが自民の方に変わりかけてるってのに
タイミング悪すぎだろこいつらw
171名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:01:32 ID:yS3Nd4PEP
全人口の0.5パーセントにも満たない在日が日本を支配してるとしたら、
それってある意味すごいことだよな。
99.5パーセントを占める日本人ってそこまで無能なんかって(笑)
172名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:01:42 ID:UWWGJ1yU0
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:04:18 ID:n+6XN2Gx0
>>171
しかもネトウヨって「自民に投票しなかった奴は民団!在日!」
とか連呼してたんだぜ。
ならもうチョン連中は日本の参政権を持っているって事じゃんwwwwww
もうね、どこまでアホなのかとwwwwwwwwwwwwwwww
174名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:06:15 ID:gC+NavSM0
在日参政権法案を、通すことに荷担した馬鹿が
自己正当化に必死だな。

子孫に恨まれて死ね。
175名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:07:02 ID:g72ASf5M0
安倍か麻生にもう一回やらせたほうがマシなんじゃね?

総裁 谷垣禎一
幹事長 大島理森(高村派)
総務会長 田野瀬良太郎(山崎派)
政務調査会長 石破茂(額賀派)
国会対策委員長 川崎二郎(古賀派)
参議院議員総会長 尾辻秀久(額賀派)
幹事長 谷川秀善(町村派)
政策審議会長 林芳正(古賀派)
国会対策委員長 鈴木政二(町村派)
176名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:08:11 ID:ODSGO8Bv0
>>175
問題は愚民だな
177名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:08:57 ID:ySYl2qmA0
>>164
>普通は「政権与党のほうが表面化しやすい」だが

マスコミは与党を大きく報じるからそう思うだけで、与党の場合は
政権のうまみがあるから分裂、離党に至るケースは少ない。
野党に転落してうまみがなくなって離党者が出るのが一般的。
178名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:10:05 ID:g72ASf5M0
実際のところ、誰がやってもかわらないのかもな

衆院当選者の推移
第38回総選挙 300
第39回総選挙 275
第40回総選挙 223
第41回総選挙 239
第42回総選挙 233
第43回総選挙 237
第44回総選挙 296
第45回総選挙 119

参院当選者の推移
第14回通常選挙 72
第15回通常選挙 36
第16回通常選挙 69
第17回通常選挙 46
第18回通常選挙 44
第19回通常選挙 64
第20回通常選挙 49
第21回通常選挙 37
179名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:13:16 ID:W2iUkc1p0

売国鳩山・独裁汚沢民主党と公明党を全滅させるには、
保守の受け皿は複数ある必要がある。
自民党だけで政権奪回する必要もない。
少しは期待があった前原、野田は残念ながら腰抜けで、枝野は汚沢に蹂躙されてしまった。
後から売国民主党を割って出ても、売国法案に投票した時点で、保守政治家としての資格は失った。

AreiRaise 英霊来世「8.30」
http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8&feature=player_embedded#

180名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:14:02 ID:G3aCREVEO
>>170
自民に流れが変わってきているから、ダメなときにだけ限定で選んだ谷垣が邪魔になってきたんだろ。
でも総裁を辞めそうにないから、党を出てやると揺さぶりをかけている。
181名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:18:26 ID:7T59zAjI0
>>171
無能だよ
だから日本がこんなにガタガタになっちまったんじゃないか
182名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:19:09 ID:DWegC9/U0
今の自民党が参院選に勝つためには
ますぞえさんを総裁に1ヶ月以内に置けば
勝てるのにな

バカが多いのか・・・自民党は。

ますぞえさんがなれば、次の日からテレビが
自民党をおっかけはじめるのにw
183名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:20:17 ID:7T59zAjI0
>>178
こうしてみると、順調に党勢が衰えてきたのが分かるな
184名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:21:03 ID:7T59zAjI0
>>182
馬鹿はおまえだろ
そんなやり方で勝っても、勝った後がどうにもならなくなるだけだぞ
185名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:21:22 ID:xH65XDqG0
自民は
二階と鳩山批判いっさいしなかったな

企業献金も廃止できん。

どうしようもない
民主よりややまし程度
186名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:21:49 ID:RlFVc7Ct0
丑スレ

民主党工作員の丑の剥奪まだかよ
187名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:24:39 ID:DWegC9/U0
>>184 >>勝った後
どうにもならなくなるっていうのが分からない

勝てば官軍ではないけど、勝ったから今の民主党があるわけで・・

188名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:25:16 ID:Ru93RsaF0
>>182
自分も党首の顔の挿げ替えに賛成する。
誰が党首になろうとも所詮劣化した谷垣を選ぶだけの結果になるだろう。
真の保守層は完全に見切りをつける。
どうせ壊れる組織なら早いほうがいい。
189名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:27:32 ID:CIjEzPtq0
かたや民主党は現職議員の犯罪行為で逮捕者続出
って・・総理が脱税、幹事長が、、秘書が
加えて民主党内で外国人参政権など良識を持って反対していた人は
党が首を切るような自体、表にはださないけども
あ、丑乙ー!
190名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:30:47 ID:rrAokXji0
国民世論の民主離れvsネトウヨ逆法則⇒自民崩壊

こういうのアウフヘーベンって言うんでしょ?
191名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:36:04 ID:Xz1qJFZGO
もし今の自民党執行部に小沢がいたら

まず、公明党とみんなの党、平沼達に妥協してでも頭を下げてでも
自民と同調してもらい、野党連合を結成し、国会対策に同調してもらう

その上で野党連合で盤石な選挙協力体制を敷き、参院選与党過半数割れに持ち込む

参院で主導権を握り、与党に揺さ振りをかけ、民主党内を切り崩して早期解散に追い込む

小沢やかつての自民なら間違いなくこうやってたわ
192名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:37:17 ID:we17nZY30
世襲で自民党から出馬→ポッポアニキと一緒に民主党結成→その民主党を飛び出し都知事出馬・落選
→自民党に泣きついて復党、議員に返り咲き→麻生内閣にトドメを刺す→自民党を離党

何だこのクズw
193名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:39:09 ID:6p4AvC4b0
>>190
大小便垂れ流しというんじゃよ
194名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:39:36 ID:DWegC9/U0
個人的な妄想だけどw

麻生氏のように失言?が多いのも困るけど
(党内にかばう味方が少なかった?)
谷垣氏みたいにテレビにでては
路上でインタビューを受ける一般人みたいな
受け答えも、だめじゃね?w

自民党がどうこうよりも100年に1回の不況なのに
一般人みたいな受け答えでは支持は集まらんと思う

身がキレイなら「立てなおす」を連呼して前に出て欲しいけどね
195名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:44:50 ID:FNXNbZGF0
>>46
百合子ってお前の彼女かなんかなのか
196名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:49:34 ID:7T59zAjI0
>>185
企業献金をなぜ廃止しなきゃならんの?
197名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:51:02 ID:7T59zAjI0
>>191
だったら、なんで小沢は16年間も野党暮らしだったの?
198名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:51:48 ID:mWC1AZOx0
>>196
安い労働力のために移民1000万とか言い出したら、さすがに企業の過度な政治介入は危険だと感じたな
199名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:55:09 ID:yKGLns0V0
黄尊号だと?バカか。赤信号のままで信号切り替わり予定なし。
200名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:56:02 ID:z8yY/G2i0
思っていたより少ないな・・・
201 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:56:26 ID:exZwqOXWP
谷垣駄目だな
いよいよ野田聖子総裁の誕生か
202名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:56:48 ID:5oymcf+h0
>>44
武田勝頼を土壇場で裏切った小山田信茂は、信長に外道扱いされて斬首されたよ?(´・ω・`)

つうか、三国志や戦国時代の常識を、今の世界に当てはめて話されても困るよ(´・ω・`)
203名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:57:04 ID:j/Had2jP0
今のオールスター内閣(笑)よりは1万倍つかえそうだなw

総理大臣 安倍晋三
内閣官房長官 下村博文
党幹事長 石原信晃
総務大臣 伊吹文明
外務大臣 町村信孝
財務大臣 林芳正
法務大臣 稲田朋美
文部科学大臣 西田昌司
厚生労働大臣 鴨下一郎
農林水産大臣 石破茂
経済産業大臣 茂木敏充
国土交通大臣 高村正彦
防衛大臣 塩崎恭久
環境大臣 小池ゆり子
204名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:57:24 ID:7T59zAjI0
>>192
違うよ

世襲で新自由クラブから出馬→新自由クラブを見限って離党
自民党に入党→自民党を離党
無所属→改革の会→自由改革連合→新進党に入党→新進党を離党
民主党を結成→ここから先はおまえの書いたとおり
205名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:57:28 ID:Ru93RsaF0
>>197
16年かかってもいいじゃないか。
何十年も続いた自民党政治を見事に終焉させた。
自民からこれに打ち勝つ人物がでてくりゃ面白いけど、
谷垣さんはそんな器ではありえないね。
206名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:58:14 ID:rBgp7JUz0
出る奴は早く出た方がいいよ
207名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:58:21 ID:y2NUKmHY0
>>201
気持ち悪いけど
自民は力技必要だからそれもありかもしれん
208名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 06:58:51 ID:7T59zAjI0
>>198
でも自民党内には反対派がいたし
現実に反対派が機能してたから法案提出すらされてないだろ?
209名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:00:35 ID:9RWw5FyR0
左翼政権が半年も続いたのも
反吐が出るわ
( ゚д゚) 、ペッ
210名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:00:39 ID:7T59zAjI0
>>205
何が見事なんだか?
430兆円の借金を残して、それを自民党に押し付けて逃げたくせに

ちなみに、民主党政治はたった4年で終わるけどね?
211名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:01:23 ID:5A1yGS3X0
>>184
政治家は当選しなきゃ意味が無い
政党は与党にならなきゃ意味が無い。
212名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:02:05 ID:5oymcf+h0
間違った(´・ω・`)

>>46
武田勝頼を土壇場で裏切った小山田信茂は、信長に外道扱いされて斬首されたよ?(´・ω・`)

つうか、三国志や戦国時代の常識を、今の世界に当てはめて話されても困るよ(´・ω・`)
213名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:05:04 ID:7T59zAjI0
>>211
そうやって戦前の日本は滅んだわけですが
立憲政友会と、立憲民政党が、お互いに国民ウケするバラマキ政策ばかり主張して
それで国政がグチャグチャになって、最後は軍部の台頭を許すことになったんだよ

214名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:06:31 ID:Mgin8ApU0
女性から見た自民党(元も含む)党員のイメージ

桝添:この人に黙って付いていけば明るい未来が待っていそう、頼れる男
鳩山:見た目は気持ち悪いが、細かいことは気にしなさそうだし、羽振りが良いので仲良くしておこう
与謝野:介護付き老人ホームはあちらでございます。
平沢:頼れるお父さん、怖い顔してるけど、実は優しそう。
石破:穏やかだけれど頭が切れるオジサマ。でも頭が頑固そうだからお近づきにはなりたくない
小泉Jr:キャーかっこいい。イケメン!でも今はそれだけ。将来化ける可能性もある!
谷垣:同じクラスにいたら間違いなく口を利きたくないタイプ。先生に告げ口しそうだし。生理的に気持ちが悪い。
215名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:07:36 ID:Ru93RsaF0
>>210
小沢氏のときに作った借金を16年のうちに完済したのなら立派な反論だが、
実際にはもっともっと借金作っただけの結果だったんだろ。
そもそも民主党に4年も政権とらせてはいけないよ。
自民は完全に干上がってしまうだろ。
216名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:12:17 ID:7T59zAjI0
>>215
さあどうだろね
2〜3年経ったあたりで、日本全体が「早く民主党を引き摺り下ろせ」ってムードになれば
自民党に献金が集まるんじゃないの?
217名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:13:12 ID:YJCRZ8lq0
現執行部は危機意識gないと言うことだ。
218名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:13:45 ID:YQKMQrWR0
他力本願ではいつまでたっても売国政治を倒せないぞ
自ら動く事も必要なのだ
219名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:14:25 ID:lvyhF+QT0
いいから働けよw
220名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:14:27 ID:h58Bscfx0
小選挙区制の弊害で民主の議席占有率(73・7%)があがっただけで
得票率はあれほど麻生バッシングをしても47・4%にすぎないんだけどな
小選挙区制はマスコミの世論操作で少人数が動いただけでこれほど影響がでる
一番変えなければならないのは影響力が半端じゃないのに
捏造偏向を無責任に垂れ流しても罰則が甘いマスコミ
谷垣だろうが誰だろうがマスコミの餌食になるだけ
自分達で選んだトップを支えず右往左往する議員も底が知れる
221名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:15:08 ID:Mgin8ApU0
女性から見た民主党員のイメージ

小沢:ムッとしてるときは怖そうだけど時々笑うと赤ちゃんみたいな笑顔がカワイイ!
管:いつも怒っている、時々怒鳴る、切れる、怒る時の三白眼が怖い。
前原:顔はイケメンだけど変態の匂いがする
長妻:結婚したら家族を大事にしてくれそうだけど、過労死が心配。
鳩山:ロボットにお面をくっつけたみたい。
222名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:20:21 ID:DWegC9/U0
谷垣氏は占いでも、転機殺界で5年間は流れに身を任せるとある

総裁をやってる時期ではないようだ。

前にでたり動いたらやばいようだww
223名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:25:33 ID:DWegC9/U0
>>222 はスルーで頼む 
1年ずれてたorz
1年後はといっても、占いは関係ないやな
224名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:30:15 ID:ilTTY9yw0
>>124
まぁ、どうみても反米・嫌米にとらえるだろ、アメリカだってさ。
日本からみても媚中・反米政権だし。

【鳩山政権の日米同盟批判、陸自1等陸佐が異動に】(2010年3月17日01時06分 読売新聞)

>防衛省は16日、鳩山政権の日米同盟への取り組みを批判し、
 注意処分を受けた陸上自衛隊第44普通科連隊長の中沢剛1等陸佐を陸自研究本部主任研究開発官に異動させる人事を決めた。発令は23日付。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100317-OYT1T00061.htm

225名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:33:55 ID:Ru93RsaF0
おそらく谷垣さんのほうが小沢さんより人間的によくできた人だと思う。
でも、谷垣さんにはまるで存在感がない。
たったこれだけの違いなんだけどそれが致命的なんだよね。
226名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:34:40 ID:UWB/xVIAP
自民を離党した奴らって、強力なバックボーンがなければ冷や飯を食う羽目になる
歴史がそうなってる
227名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:36:08 ID:ilTTY9yw0
>>124
誤爆した><
ごめん。
228名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:38:14 ID:QeVIJ14x0
>>227
気づくまでえらく時間かかりましたな
229名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:38:25 ID:ILw3HNBj0
居なくなったのは6人で、議席付きで抜けたのはたったの1人
230名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:41:03 ID:QeVIJ14x0
>>229
そりゃこの議席数じゃ、抜けたって入ったって感謝されないしね。
231名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:42:15 ID:ilTTY9yw0
>>228
面目ない><
どこに誤爆したやらと・・・><
232名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:48:25 ID:VDy3YiQ80
>>226
今後は、自民党に居残る奴らが、長らく冷や飯を食うことになるよ。
233名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:57:27 ID:FcB8/KxQ0
>>232
心配御無用
既にお前の支持政党は死に体だからw
すぐに政権から退くはめになる
234名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 07:58:08 ID:CviPeMmH0
政策論争がないんだから、もうどうしょうもないよ。
誰も何も考えてないただのゴミ政治家の集まりだ。
誰と誰が組もうが残ろうが政治には関係のないこと。
全部官僚にやらせてきたから、自民にはお祭りしかできんのだよ。
そんな政党がどうなろうが国民には関係ない。
235名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:03:00 ID:we17nZY30
>>233
そうはならないことは、安倍福田麻生の3代がすでに証明していますが。
そもそも、自民党が参院過半数割れしても政権維持してきた時の当事者が小沢元自民党幹事長だよw
消費税導入直後の「山が動いた」「マドンナ選挙」で自民党は参院過半数割れした。
その後、湾岸戦争〜宮沢首相辞任まで自民党はずっと参院過半数割れ。
その時期の難しい国会を乗り切ったのが小沢自民党幹事長だ。
どう見ても民主党政権はあと3年は続きますw残念でした
236名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:05:49 ID:FcB8/KxQ0
>>235
下野しないと国民の支持なんて言葉は2度と使えないよね
言葉は重いんだよw
237名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:33:44 ID:we17nZY30
>>236
まあ安心しれ、たとえ民主党が参院過半数行かなくても、民主党が比較第一党であることは変わらないから。
2010参院選での獲得議席数で自民党にまけるということは天地がひっくり返ってもありえない。
たとえ民主党が50議席しか取れない買ったとしても自民党がそれ以下なのは政党支持率から見て確定済。
238名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 08:39:58 ID:ySYl2qmA0
>>235
その通り。参院選で負けても民主は下野しない。
自民は野党に転落すれば烏合の衆。じわじわ締め上げれば利権を失い苦しくなって
民主にすりよる連中がわんさか出てくる。そういった連中を取り込めばいい。
そこを一番分かってるのが小沢幹事長だよ。
239国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2010/03/17(水) 08:49:13 ID:f6YEVz4h0
参院選で次がない奴ほど離党がすばやいような
240名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:00:31 ID:vkuwcSEf0
志や、将来のビジョンで持ってた政権じゃないから、

利権で持ってた政権だから、政権を失って強権乱発して利権を確保する
ことができずに利権を減少すれば、不要な政党員を捨てるしか無い。
人数が減れば存在価値なし。

国自体を傾けてまで政権の利権を維持する必要性は全くないからね。
危機にさいして利権を解消してでも国民第一を掲げるべきだった。

今思うと、国を立て直す力も無く利権にしがみついた残りかすだったのか、
日本は大丈夫問題ないと国民に嘘をついていたら自分で嘘を信じたのか
いずれにせよいらないな。


241名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:01:33 ID:MSryAKPF0
鳩山がお年寄り(ヘドロ)を連れて行ってくれたなら
良かったんだけどね。
242名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:46:26 ID:bPt69TTK0
>>237-238
お前ら在日がそういう政治的なことを言う度に、民主党支持者が脱落していくWWWWWWWWWW
243名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:49:28 ID:OfQNTc9j0
谷垣を党内をもっと引き締めるべきだな。離党以外にも問題があるぞ。

例えば徳島選挙区。元水泳選手の源純夏を公認候補として
発表したが、当の本人が公認を辞退して出馬を取りやめたぞ。
この発端は、徳島支部長の後藤田が一人で勝手に源を公認候補に
すると発表したことだ。

こういう無茶なことをする奴を支部長にしている責任は重い
244名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:55:35 ID:ovDdRB0N0
「死せる中川、生ける自民を走らす!」そうだから
中川の一周忌まで自民党が続いてることはないだろ。
245名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:33:03 ID:we17nZY30
>>242
反論できないと在日と言い捨てて逃げる、これ在日の習性。豆知識な。
246名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:50:00 ID:/ccxYqaS0
>>163
出たwウヨ認定厨キモ
てめーの出自晒すから使うだけ損だぞ

日本の長者番付に1%の在日コリアンが総なめしてるのを説明しろ
日本の金権政治はまさに金で動いてるのくらいわかるだろう
金でマスコミメディアも狩られて政治も狩られ
日本のシステムはみんな在日コリアンに狩られてるじゃん
日本の制度がたった1%のやつらのためにコロコロ変えられてるのを知らないのか?
ちゃんと日本に住んで社会を見てるか?
とりあえず免許証から国籍表示すらなくなったのは何でだ?
元々在日コリアンの運転免許証は、北朝鮮籍でも韓国と書かれていた。
いくら通名を名乗る特権を得ても、出自が韓国と書かれる。
これが差別を受けると例によって怒濤の運動を起こして、
個人情報保護という名目で本籍削除になったんだよ。氷山の一角だ。

先の外国人参政権で一夜で否定から賛成に覆った工作を忘れたか?
日本人が投票しようが何しようが、在日コリアンが作り上げた金と支持層の洗礼がなけりゃ日本は動かないんだよ。
中国へ非常に大事な交渉をしに言ったのが日本国の政治家でもなんでもない池田大作だぜ。
世の中の仕組みくらい見抜けよタコ
247名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:52:20 ID:xgYZLmy30
ダメージでかいか?
無理な煽りは無駄だと思うが
248名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 14:56:52 ID:qTo5ld200
自民党なんて死臭漂うゾンビでしょ。
政権奪還とかw
249名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:01:32 ID:nQ4rQXU+0
まだ6ヶ月だろw
あと半年待てよw
250名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:09:07 ID:/ccxYqaS0
何か張り付いてる勘違い野郎が即レスつけてるが
アンカーないが俺のこったろ
わりーが自民党なんざ票入れたことないwww
ネトウヨ連呼厨、まぁがんばってノシ
251名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 15:14:29 ID:wWLL7BPQ0
選挙前 

第1段階 丑がどこからともなく現れ偏向的なスレタイを乱立し始める

第2段階 「ネトウヨ」を連呼する民主工作員が大量に投下される 

第3段階 選挙終了直前、推定300人規模と言われる工作員が集結する

第4段階 選挙終了後、2、3日すると大量にいた工作員が跡形もなく姿を消す
  
252名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:21:53 ID:mWC1AZOx0
>>251
ネトウヨ連呼してたのって、結局エロゲオタだろ
まだ工作員とか言ってるのかw
253名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:34:12 ID:dIEDcVx90

民主党が支持率が80%台 → 30%台にまで落ち込んでいるのに、
自民党の支持率がまったく伸びないのは異常事態の何物でもない。
自民党執行部は相当の危機感を持たないと今度の参議院選で党が
消滅してしまう可能性すらあると思うのだが。
254名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:58:01 ID:vkuwcSEf0
谷サン利権を守る良さそうなアイディアがありまうよ。

まず、谷ポイントというのを一円1ポイントで販売します。
その際交換手数料を若干いただくのです。
谷ポイントは全国の有識者が経営する立派なお店で
円と同様に利用できるってことで


ばりばりうはうはじゃないっすか
255名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:38:02 ID:gm3loyYD0
それもこれもすべて小泉総理を引き継いだ
安倍晋三が悪い。こいつの責任は万死に値する、
256名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:52:37 ID:AUdg4zJRP
これがネトウヨ達が見ない振りをしている現実だな。選挙が近づく
と更にこの数が増えるw
257名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:54:01 ID:Out0ltrC0
そりゃ利権に絡めなくなったら自民にいる意味はないわな
離党して、ほとぼりが冷めた頃に与党と合流する方がいい
拝金主義は伊達じゃない
258名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:18:46 ID:AGdNhKvOP
例えるなら、自民党という会社に長く勤めていて、五〜六百万円だった年収は三〜四百万円に下げられた。そこで自民党を辞めて、民主党という会社に入ったが、パンフレットで宣伝してあるような素晴らしい職場ではなかった。
もっとも、子どもがいると手当てはつくようだ。そして自民党が借金で経営も傾いているのと比べて、民主党は政界シェアの大部分を占めるほどの規模だ。
働いて一年もしないで、また前の自民党に雇ってもらおうとする大人は少ないだろうね。
259名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:52:41 ID:GtIIiRNB0
>>258
ところが民主党という会社は粉飾決算と総会屋が出入りしているのがバレタw
260名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:44:55 ID:91mTdU6U0
>>258
子供手当てに喜んでいると、翌年から扶養控除・配偶者控除廃止だってよ。
妻と子一人抱えてるとすれば、控除額76万円。
課税所得330〜630万円なら、所得税率30%.
22万8000円増税になるってよ。
さらに児童手当て月1万円廃止となれば年12万円上乗せ。35万8000円赤字。
月2万6000円、年31万2000円の子供手当てを貰っても4万6000円の赤字。
261名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:39:15 ID:SBlvaQ/J0
>>259
自民党という会社は悪質な商工ローンから莫大な借金をして役員と大株主に無理な配当を続けてきたんだけどなw
262名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 22:37:27 ID:TKoAEda80
自民党は毎年9月に党首が交代しているが今年は9月まで持つのか...
263名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 23:39:49 ID:mpcRjflt0
自民党は大丈夫でしょ
資金力ではまだまだ自民がミンスを圧倒してるから金の心配は当面いらんし
ミンスの化けの皮が剥がれてきてんだから
264名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 23:52:29 ID:zHNE5piF0
政権交代後の自民党の失策

・二階への処分の甘さ
・河村氏の政権交代直前の裏金引き出し疑惑の未解明
・無意味な審議拒否
・自分たちで選んだ谷垣総裁への反発と一致団結しようとしない姿勢



民主党に比べればかわいいものだけど
265名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 02:19:14 ID:hwl1AD9y0
一回解党してみればいいんじゃないの?
今の状況だとジリ貧だろ
266名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 02:23:47 ID:BPPHvoMj0
>>265
それって案外といい考えだと思うんだよな。
現在の自民党が解散すれば、
離党組やみんなの党みたいな人たちももう一度集まって強力な党ができるかも。
267名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 03:52:00 ID:ELgg0JNo0
麻生おろしをできなかったので惨敗した
谷垣おろしをできないのならば惨敗する
268名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:00:17 ID:7CSw0slA0
政権奪還出来るなんて誰も思ってないだろ。党が消滅しないように頑張ってるだけで。
269名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:07:15 ID:c4kLqjvH0
>>1
予想よりも上手く押さえ込んでると思うんだけどな
俺は分裂すると思ってたしw
270名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:08:16 ID:p6U1nZyU0
膿が出てるだけじゃん
271名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:11:01 ID:tiIzT/be0
園田博之幹事長代理(68)も辞めちゃったの?
自民党の最後の良心が。

自民党終了の合図か・・・
272名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:11:51 ID:Jb54LZ/60
しかし鳩山邦夫は何を思って離党したんかなあ・・・・
273名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:13:43 ID:tiIzT/be0
>>272
ハゲ、与謝野が付いてくると誤算は確実にあっただろうね。
ちょっと邦夫さんもKYだから。城内実とも合い通ずる部分がある。
274名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:16:59 ID:p6U1nZyU0
>>272
邦夫ってテレビで堂々と「麻生が負けたのは俺が足を引っ張ったから」と言った人だよ
しかも自身の脱税まで発覚してしまった。
普通に考えて、党内に居場所が無くなったんでしょ。
275名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:17:28 ID:urdiOaXQ0
参議院じゃ従来の組織票が従来どおりに動くことが期待できんわけで。
選挙の結果第一党になることも射程外だしなあ。
そうなった自民がさて何年もつのやら。
276名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:21:13 ID:qOyqxjFR0
>>271
園田さんは幹事長代理を辞任ね。
離党じゃないよ。
277名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:21:55 ID:CaEqMpuR0
ネトウヨがスルーするスレかw

age
278名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:23:27 ID:tiIzT/be0
>>277

+だから仕方が無い
279名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:31:36 ID:qOyqxjFR0
>>275
自民党うんたらかんたら、っていうことじゃなく、
「反民主党」の固まりの政党は存続するよ。

今、野党で価値観が出るのは「反民主」しかないからね。

今の自民が弱いのは「反民主色」が弱過ぎるからだからさ。
もっと強力に「民主の悪法悪政悪党と戦う政党」を打ち出さなきゃ支持率は上がらない。
280名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:33:37 ID:s3FK87Fk0
N速+の丑、芸スポの裸一貫のW在日記者はどちらも氏んで欲しい
281名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:34:21 ID:E+1ASLuIO
信長の野望で名声が下がったらこういう展開あるよなw
282名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:42:31 ID:09i09TfB0
自民は立候補予定者の新人も元タレントとかカスばっかしだからなあ
それに対して異を唱えない自民党議員たちを見てると、ほとんど谷垣自民を
見捨てている状況だと思う。心はすでに新党、おそらく4割〜6割くらいの
党員が自民を離れるんではないだろうか
283名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:43:07 ID:z+SRucIC0
>>24
N+は頭の沸いたネトウヨか基地外サヨの巣窟なのに、
ごくたまにこんな含蓄のあるレスがあるよね。
あなたみたいにまとも人は、こんな基地外板から早急にν速に移住すべき。
マジで。
284名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:45:08 ID:gK8kKDyc0
政党や議員の格付けをする市民団体を作らないとだめかも。
285名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 04:58:24 ID:Cepdvx3t0
>>277
ν速民は良くも悪くも自由でアナーキーだが、+民の多くは政党やカルト宗教の動員だからな
286名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 05:02:24 ID:vDQU/vrp0
バカな奴らはどんどん追い出せ

次は自民圧勝だよ
こんなバカ政権はじめて見て、国民はショックを受けてるからな

復党なんかさせるなよ
287名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 05:08:18 ID:vDQU/vrp0
>>279
まったく同意

逆に考えれば今の状況こそ自民にとって超有利

・明確な目標があって明確な敵がいる
・その敵がもろに逆風の中にいる
288名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 05:15:42 ID:qCHis3iV0
しかし自民党もそろそろ真剣に考えた方がいいよ。

今週のニュースでいってたけど、
いま民主は地方に出向いて陳情のやり方を
土地改良区など自民党を支えてきた団体を集めて説明会を開いてる。
289名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 05:21:49 ID:Ov5Cb7UR0
都市部とふいんきで大きく結果が変わる比例代表が敗因だから風向きが変われば
またすんなり逆転するでしょ
290名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 14:11:22 ID:1u3js8Kp0
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)から判断すると、
Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

402 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2010-03-20 04:38 ID:zIPzlNo0

(´・ω・`)  Kaoru Yosano (与謝野 馨), Youichi Masuzoe (舛添 要一), and Kunio Hatoyama (鳩山 邦夫) played
       Blackjack in alliance against the dealer Sadakazu Tanigaki (谷垣 禎一) at gambling house the LDP.
        Media persons have called Yosano the Most Brain of the Japanese Political World. (So it isn't...)
Masuzoe was a teacher at the University of Tokyo. Kunio was prime student at the University of Tokyo. They
looks the best and the brightest. (So it isn't...)
http://tweetmeme.com/story/479198776/
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031301000456.html
(News about them is deleted...)

(´・ω・`)  The LDP (Jiminto Party) is a nest of vipers. Rumor says Yosano was a mole of Tadamori Oshima
       (大島 理森), the Secretary General of the LDP... Hasting Kunio took a high-stakes gamble.
In either hand Kunio caught, but slipped them out... (I suppose Kunio shall win at the end of the day.)
http://www.kobe-np.co.jp/knews/0002785342.shtml
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100318ddm005010019000c.html
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/m20100318025.html
291名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:23:00 ID:CaEqMpuR0
age

しかし朝の5時から書きこみ無いってw

今一体どんな工作勢力が
プラスを占拠してるか一目瞭然すぐるwwww
292名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:23:58 ID:kwKFinXc0
みんなでやろうぜ!
293名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:46:44 ID:CaEqMpuR0
ageageage
294名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:49:24 ID:1TNwfxT70
つか、自民党って政権握ってた頃も離党者多かったろ
毎年の恒例行事でダメージも糞も無いわな
295名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:25:28 ID:LIfRJBJg0
自民党は鳩山退陣要求のデモでもしなければ
ダメだ。
少しはタイを見習え
296名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:28:32 ID:5rTXCWBl0
んなもん自民に倣って機動隊で鎮圧しますがなw
ヒョロヒョロメガネにメタボデブで機動隊に勝てるの?
カタワになりたいやつは好きなだけどうぞw
297名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:39:23 ID:Vu6VRBTs0
           ,.. 、、、、、、、、
         /        `ヽ、
        /  //小、lト、ヾ、ヽ ヽ
        ./ ィ//7ノノl仆川} l li 、 l
      彳〃 '′′    リlノノl  |
         {/==-、  -==‐ ヾl! 川_.!
        .},=・=:、  r=・=;.  }rf´ヽ,}
          l   , ′       l/{u ,′
        、 ヽ-       _/´ ーシ
        ヽ ヽ二_フ     / 〃
          ',        / f
          ヽ ___, -''"   .ト、
        _/l、ヾ       / l、
  ―‐一 ''´   l. \    /  | ` ー-  、

      キム・チクセイ [金 竹清]
        (1978〜 韓国)
298名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:44:26 ID:qbLSvj4d0
タイをみならうとすると、まずは政権を華の国にねこそぎのっとられてからの大騒ぎ
って事になるね
299名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:47:37 ID:LIfRJBJg0
史上最弱の野党 とほほほほ・・・・
300名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:54:09 ID:6CUBlKWG0
さよなら自民党
301名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:55:14 ID:9xULCLDf0
不純物を排出して結束が強まったつーことだな
302名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:15:07 ID:6CUBlKWG0

自民党はどこに逝く
303名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:18:52 ID:msB8cKAa0
脱落者が地雷だから、大してダメージが無いような気がするが
304名無しさん@十周年
は?