【政治】 「誰だ?民主に投票したの」 子ども手当、“悪用野放し”強行採決。参院選向け見切り発車…識者「取り返しつかないことに」★18

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:38:50 ID:2Yglob1Q0
>>950
養子でさえなくっていいんだよ
月千円送ってれば完全に合法
953名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:39:39 ID:gozRj0mz0
>>948
何を根拠に1%未満だなんて言ってるの?
長妻は「調べてません」って言ってたのにお前は知ってるんだ?お前何者よ?
954名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:40:29 ID:3gdetRDd0
民主に投票した無思慮な連中の顔が見てみたい。
そんなおっちょこちょいだから、自力で子供を養っていくこともできないんだよ。
955名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:40:50 ID:l5ocdf/a0
よーし建設的に恵まれない子を養子にするNGO作っちゃうぞー
956名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:41:04 ID:SqYx2GJv0
>>951
酷すぎるよな
957名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:43:36 ID:SqYx2GJv0
>>955
既にそういうシンジケートがあるそうな
958名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:43:52 ID:iFlvTuGC0
円が紙クズになるだけじゃんw
959名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:45:26 ID:Kx92c0EY0
この脅威に対抗するにはインフレしかないのですよ!
目指せ極東のジンバブエ!
960名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:45:34 ID:Xsc9fyho0
>>958
ここ数十分円安に傾いているんだけどw
961名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:46:13 ID:SqYx2GJv0
>>959
そういや、最近ジンバブエの話は聞かないな
962名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:46:17 ID:K1fDjvse0
>>915
OK
963名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:47:52 ID:XlOa2DGf0
今TVに出てるタレントや、勤めてるやつ、団塊世代、全員粛清対象
964名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:48:52 ID:nx2C2Ull0
票が取れれば勝ちなんだよ。
965名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:48:57 ID:4ClZEEkm0
憲法の前文には「福利は国民がこれを享受する(the benefits of which are enjoyed by the people)」とある。
よって外人に対する支給は明確な憲法違反。
966名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:49:05 ID:A1Yi3lVA0
空気が支配するこの国では日本人は何年経とうと変わらない、
また選挙で同じ過ちを繰り返すだけだ!
皆が忘れた戦前の二大政党制と普通選挙 (中選挙区制 全466議席)

第16回衆議院議員総選挙1928年 日本初の普通選挙

与党 立憲政友会218議席 野党 立憲民政党 216議席 諸派17議席 無所属15議席

第17回衆議院議員総選挙1930年 前年に世界恐慌あり

与党 立憲民政党273議席 野党 立憲政友会174議席 諸派無所属 19議席

この選挙では立憲民政党が主張する義務教育の国庫負担の是非を問う選挙であり、
全国町村会の支持を受けた立憲民政党が大勝した! なんかどこかで聞いた話ですね?

第18回衆議院議員総選挙1932年

与党 立憲政友会301議席 野党 立憲民政党146議席 諸派無所属 19議席

驚異的なゆり戻しで立憲政友会が300議席をこす大勝とともに政権交代が起きました

第19回衆議院議員総選挙1936年

与党 立憲民政党205議席 野党 立憲政友会175議席 諸派 昭和会20議席 社会大衆党18議席 国民同盟15議席 無所属その他33議席

みたら解るでしょ、日本人には自ら政治を理解して考える力が欠如している、その時々の空気に流されて
デタラメに投票する、この衆議院議席の流れを見たら、次の総選挙でどうなるか予想がつくものです
最近テレビや新聞でところどころ、平沼新党やみんな党、自民分裂騒ぎ、政界再編なんかが
騒がれてますが、次の総選挙では1936年の再来になるでしょう、そしてアメリカは民主党政権
リーマンショックによる大不況・・・・歴史は繰り返されるのかもしれませんね、もう一度焼け野原
の東京を日本人は見るのかもしれません・・・・
967名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:49:14 ID:SqYx2GJv0
>>965
だな
968名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:49:27 ID:6wvU8WNI0
>>965
アホか
969名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:50:15 ID:s2sKz3lM0
同人とかのヲタの反応が呆れるよ。。
970名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:51:06 ID:jwG12sQG0
中国には義務教育はなく、また無料でもない。違う?
971名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:51:20 ID:hN73szFR0
>>965
あんまり小さいこと言うなよ
外国人の子供なんて1%未満なんだよ
前向きにいこうぜ
972名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:53:20 ID:nx2C2Ull0
破綻懸念なんて暗い話をする党は嫌いです、
前向きに政策を話してください。
973名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:56:00 ID:NG8IqXaG0
>>971
前向きに前向きにったって、
何の根拠もなく制度が決まっていったら国民全員が確実に不幸になるんだよw
今年はいいとして、来年から5兆の支出が確定したら財源どうすんだっていう話だよ。
楽天的にのほほんとしてたって増税は来るんだから、
徐々にでもやれることをやっていかないとね。選挙区の議員に働きかけるとか。
974915:2010/03/16(火) 17:57:19 ID:EvQd9/3c0
スレ埋まったから戻ってきた(´・ω・`)
975名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:58:20 ID:hN73szFR0
>>973
日銀がその都度カネ刷ったら解決さ
ジンバブエにはならないから安心していいぞ
976名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:04:24 ID:UnYp+u0a0
>>935
いや、止める勇気も必要。

っていうか、実際に止めたけどね。
融資審査が通ったものの、政権交代で凍結。
977名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:04:27 ID:NG8IqXaG0
>>975
馬鹿じゃないのw
紙幣刷るだけで解決するなら世の中に財政なんて言葉は存在しないよ。
978名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:05:50 ID:gozRj0mz0
>>975
おい1%未満の根拠言えよ
979名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:06:48 ID:/0gYXQvq0
民主党に投票した奴らは大喜びしてるだろう

「日本人ざまあ」ってな
980名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:07:11 ID:PPaCbLRx0
結局、つけは国民へと・・
981名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:07:58 ID:5xOzjDXa0
本当にこのままだとネラーが懸念してるようになるの?
982名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:08:16 ID:qderQpDN0


フジも在日にのっとられてるな
983名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:10:29 ID:vYSTw+5b0
失敗と負担は全部、低所得者達に押し付けられますw
大増税という容でw
984名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:11:03 ID:tMDKi/Ta0
>>981
おそらくそれ以上の事態になりかねん
985名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:11:41 ID:Tp3tNPkSO
次スレ立てるの早すぎ
埋め
986名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:13:36 ID:zL1+xJ1b0
後学のために埋め。
987名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:14:17 ID:rHi1fKLd0
むしろ汚沢より鳩山には逝ってもらいたい
988名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:17:04 ID:9cUXpD1CP
民主党に票入れた奴、社民党の福島が大臣になるなんて
考えていなかったろ。
民主党支持した奴、責任取れやボケ!
989名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:17:10 ID:5xOzjDXa0
悲惨にならぬよう願いをこめて
あげ〜
990名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:17:26 ID:UnYp+u0a0
>>977
デフレなら多少はやった方が良いでしょ。

鳩山は逮捕、麻生に戻せって。
991名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:18:01 ID:UtN50RYN0
小沢の腹の中がいったいどうなってるのか見てみたいよ
992名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:18:11 ID:qderQpDN0


民主に入れたバカ


シンガンスを逃がした反日おばちゃんの千葉が法務大臣になるなんて思っていた?
993名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:18:35 ID:0W3g8bcA0
>>992
日本人はバカと言いたいんですね?
994名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:19:21 ID:lkkpWMKr0



次スレはこちらです

【政治】 「誰だ?民主に投票したの」 子ども手当、“悪用野放し”強行採決。参院選向け見切り発車…識者「取り返しつかないことに」★19
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268729360/


995名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:20:16 ID:9cUXpD1CP
民主党に票入れた奴、社民党の福島が大臣になるなんて
考えていなかったろ。
民主党支持した奴、責任取れやボケ!
996名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:21:11 ID:DBRxvgc30
>>991
> 小沢の腹の中がいったいどうなってるのか見てみたいよ

からっぽだと思う。
なーーんにもないよ。

小沢や、民主党の到達点にもなーーーんにもないもん。
997名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:22:02 ID:NEQ3HcDB0
1000なら鳩黒こげ
998名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:23:43 ID:Q90qa1BZ0
>>996
オザワの秘書が外国人だった事を思い出せ
誰のための政策か自ずとわかる
999名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:23:46 ID:10Isrb+70
1000なら政権交代
1000名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 18:24:58 ID:UnYp+u0a0
1000-
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。