【女性】30歳過ぎてるのにノーメイクな女性は大嫌い「30過ぎのシミだらけの肌をスッピンで見せられると嫌悪感」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんφ ★
30歳を過ぎてノーメイクのまま外出している女性が許せない! そんな怒りを読売新聞の悩み相談コーナーに投稿
している女性がいる。男性が「スッピンはやめてほしい」というのならよくある話だが、女性が女性のスッピンを
見たくないというのは珍しいかも?

この女性は「タイトル通り、ズバリ、ノーメイクが大嫌いです。30過ぎのシミだらけの肌をスッピンで見せられる
と、嫌悪感すら感じてしまう。本当に苦手なんです」と発言しており、本当にスッピンが大嫌いなようす。

この女性の知人にもノーメイクの女性がいるらしく、どうしてノーメイクなのか聞いたところ、「メイクとかそう
いうの疎いまま30代に突入した」と返答されたという。そんな返答に、唖然としたようだ。この他人のノーメイク
が大嫌いな女性に対し、さまざまな意見が寄せられている。

・なぜ、女性だけがメイクしなくちゃいけないの?
・人さまのことを、特に外見のことを悪し様に言う人って、すごく嫌悪感を持ちます
・40歳ですが基本的にすっぴんです。人のことは放っておいてください
・化粧しない人にも言い分はあります
・30代、40代でシミがすごい人を見ると、ギョッ!と言う感じでびっくりしてしまう
・メイクで顔を飾るより、スキンケアをもっと研究して綺麗な素肌が欲しいです
・私はノーメイクの方でも清潔にしていれば何も問題は無いと思います
・80過ぎの女性は別ですが、30代以降はやはりメイク感がないと厳しい
・内側から輝いている人って、例えノーメークでもオーラがあると思いますよ
・ノーメイクにコッテリメイク・・・程度問題でしょうね
・個人の自由だと思います(以下略)

ソースと写真
http://getnews.jp/archives/51431
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4659143/
2名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:37:41 ID:k0RCBWfn0
写真?
3名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:37:55 ID:DJlCGqOI0
4名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:38:17 ID:wC34SFPw0
ノーメイクでいいよ
5名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:38:25 ID:Y37sqh9gP
好きにしてくれ。
30過ぎた女に興味ないし。
6名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:38:44 ID:PCRpiVXZ0
女って大変だな
7名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:38:57 ID:QjAIfZnA0
素材による
8名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:39:11 ID:7JPT94PX0
http://news.livedoor.com/article/image_detail/4659143/?img_id=998814

oi
おい、これが「写真」ってなんだよw
9名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:39:44 ID:mJ5zrtWf0
なんなの最近、やたら小町のトピが取り上げられてるけど。そんなにおばさんたちの考えが気になるの?
10名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:39:58 ID:tQ5MRBJU0
価値観の押しつけばっかしてたら東京人みたいになっちゃうよ!
11名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:40:09 ID:mk44Kj360
俺はスッピン美処女がスキ
12名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:40:09 ID:S2ilQSUy0
俺のおかんだw
13名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:40:35 ID:IIp/dDeZ0
新聞・雑誌・蛍光灯 様々な産業廃棄物があるけど

女性のメイクほど無駄で地球にやさしくないものはない。
女性のメイクも免許制にしてブスのメイクは取り締まれ!
14名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:40:39 ID:YXYUhvia0
30過ぎた女が、自分の年を振り返って確認して嫌悪感をもってしまうから
そういうのを見せないでくれといってるんだろ。

自分だけは若いつもりでいるのに、ふと現実魅せられて失望するからやめてってことだろ。
15名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:40:42 ID:VVJ8vlVZ0
30過ぎの顔なんて誰も見ていない。
16名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:40:44 ID:B7McJZuoP
自分が窒息するほど塗り固めていて、
化粧しないでは外に出られないから、
身軽なすっぴんが憎いんだと思う。
17名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:40:57 ID:46d6rXt10
ノーメイクの人の容姿によるな。

薄ーいファンデと目の縁少し書くだけで
えらく印象変わるからね。
18名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:41:12 ID:m+2gi0i70
化粧しないと1歩も外に出られない類の女だろ
病気だから相手スンナ
19名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:41:24 ID:IpNGz1aT0
まあ確かに見苦しいのはいるが見苦しくいるのも自由という物だ
20名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:42:00 ID:7RW6JrN60
元がひどいからなあ
21名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:42:05 ID:+8knGY5nO
俺の彼女は関ヶ原をリアルで見た400才すぎの婆さんだけど、外見は10代だしスッピンだよ
22名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:42:14 ID:tq9PRRjq0
自分が隠してるものを隠さない人間は脅威だろうな
そんな人が増えたら自分も隠せなくなるんだから
23名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:42:17 ID:SKAOHAEY0
女の顔の化粧なんていちいち見てねーよ
自意識過剰なんだよブス
24名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:42:37 ID:hz5lvWFx0
俺の彼女が母親になったらノーメイクで別にいいよ
愛があるからそんなの気にしないな
25名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:42:40 ID:PD0AX0/b0
※ただしキチョマンにかぎる
26名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:42:50 ID:aEsTO57j0
アレルギーや化学物質過敏症とかで化粧がしたくてもできない。
無理に化粧するとすぐに炎症を起こしたりかぶれたりする。
この頃はそんな人も結構多いと思うのだが。

バカは自己中で想像力とか思いやりとかがないからなあ。
自分の短い物差しで他人を計るなよ!って言ってもバカには理解不能か。
27名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:42:50 ID:0HADakrV0
肌ボコボコ、髪バサバサ、おまけに表情死んでる写真送り付けられて怖かった
28名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:43:11 ID:rY1EFG1T0
要するにコレ、ノーメイクだと表に出れない女の意見だろ?
男でノーメイク否定は少数派
29名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:43:12 ID:U5rlFJHV0
30過ぎてシミを隠しても、全体的にノーメイクより綺麗になってるかといえば微妙
30名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:43:14 ID:1oK0vzsH0
翻訳すると「化粧品買え」
31名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:43:16 ID:bt/mPUeIP
アスペだろ
自分の思想にあわなけりゃ苛立つのは。
32名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:43:52 ID:McBfrr7F0
自分のすっぴんの酷さを見せらてるようで辛いんだろうなwww
33名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:44:06 ID:XT8Eq56y0
嫉妬だな。30過ぎてすっぴんでいられるなんて嫌味になるものな
34名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:44:12 ID:BAXMmhDD0
好きな女なら、そのシミまでいとおしい…
35名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:44:27 ID:u2se3Dyu0
綺麗ならどっちでもいい
ただ、化粧落としたら誰こいつ?!っていうのだけは勘弁して欲しい
36名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:44:30 ID:jGzY0vvd0
くだらん
37名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:45:04 ID:9nrVEmQb0
>>1
化粧してる人をみると
シワとかを隠そうとしてるんだなと思う
またスッピンになると全然違う顔になるんだろうなと考えてしまうよ
38名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:45:08 ID:ajnW0SLe0

確かに、汚い顔は少しでも加工して欲しいな
39名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:45:23 ID:Gz2QxUfE0

化粧を気にすんのはむしろ女同士だろ。
男は肌質より表情を見てるから、
あんまり化粧の有無って気にならない。

接近したときも、神経がチンポにいってるから、
H前にはぜんぜん気にならないしねwww。
40名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:45:23 ID:QpMHJxNP0
意味不明な回答ばかりだな
ていうか、質問じゃなくて主張じゃん
41名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:45:27 ID:OVrpY71z0
いや別に嫌悪感は抱かないな。
相当酷かったら女捨ててるなって思うだけ。
42名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:45:36 ID:5R3NTEOX0
ノーメイクこそ至高
飾り立てるのはパーティとか式辞のときでいい
43名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:45:37 ID:tyQFU45n0
>30歳過ぎてるのにノーメイクな女性は大嫌い
ビッチで中学のころからヤリマン ブス化粧した罰
44名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:46:00 ID:hz5lvWFx0
俺の友達30過ぎなんだかれど結婚してなくて
かなり人の悪口言ってたんだけれど
結婚して子供できたら性格が逆になった
そんなもんだよ世の中
45名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:46:00 ID:M5DJaEMy0
メイクによって日光から隔離された生白い肌もどうかと思う
46名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:46:04 ID:dtV9tDTq0
化粧しないと出歩けないとか、女の顔の汚さは異常www
47名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:46:31 ID:v8QfZts50
何事も自然体が最高ですな

48名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:47:13 ID:wgoKpbjk0
>>30
ってことは投稿者は化粧品販売員だな
49名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:47:14 ID:A6Ogs8th0
顔だけ白くて首と色が違うのを見ると萎える
50名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:47:18 ID:hUTsVK6t0
塗りたくって汚い女とか、マスカラゴテゴテで飲食店のアルバイトしてる方がヤダ
おばちゃんのシミはまだ許せる
51名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:47:21 ID:o8r0iC340
30過ぎでシミが沢山あるのは
明らかに手入れを怠ってたんだろうな
52名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:47:26 ID:sHohkatq0
くっさい化粧するくらいならすっぴんのほうがいいよ
53名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:47:28 ID:QZp2Al6I0
自分の素顔を見破られるから嫌なんだろう。
54名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:47:28 ID:u2se3Dyu0
男の方が肌が綺麗だったりするんだよな
10代から顔に塗り捲ってる女とかやばいぐらいボロボロだし
55名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:47:30 ID:SNbQ6hDi0
また小町ネタで(ry
56名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:47:36 ID:OA1yD42Y0
小町のは透明スレッドあぼーんにするようにしてる
57名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:47:37 ID:R17R3e9b0
他人を不快にしない程度の身だしなみは必要だと思うけど化粧はどうだろう
58名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:47:44 ID:FeQouYy20
素肌の綺麗な40代とかいないのかな?
いくら手入れしても加齢には勝てないの?
59名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:47:55 ID:U5rlFJHV0
>>51
まあ、普通は30代でシミはできない。
60名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:48:40 ID:PLOb93hKO
化粧品会社が一斉に価格を30倍とかにしても売れそうだな
寧ろやるべきだ
61名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:49:02 ID:5bUaIAxSO
メイクや服装なんかの身嗜みはマナーや礼儀だろ
気を遣わない方がどうかしてる
62名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:49:06 ID:aEsTO57j0
>>35
>ただ、化粧落としたら誰こいつ?!っていうのだけは勘弁して欲しい

芸能人とか女優なんてそんなのばっかだろ。
そのへん歩いてる一般人も、
少しでも目を大きく見せようと必死で目のまわりを黒々させてる奴らも、
ほとんどみんな元顔は「あんた誰?」だと思う。
63名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:49:06 ID:k7Gwkg6U0
はいはい小町小町
64名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:50:17 ID:vol6/Aes0
化粧するから肌が汚くなるんだよ

化粧屋はいい加減女騙すのやめろ
65名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:50:19 ID:y8QrmDIh0
スッピンは見なければいいけど化粧や香水の匂いの方がいやだな。
66名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:50:21 ID:RwHY343cO
また読売の悩み相談かw
67名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:50:28 ID:pn1KHy0t0
くっさい上に薄汚いシミとシワは確かに目障りだから、お化粧くらいしてくらさい
68名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:50:54 ID:Ox966LHi0
>>51
一生懸命手入れしてた人が化粧品の化学物質で肌がただれて訴訟になったよ
その当時は訴訟起せるなんて金持ちの世界の話だったからね
泣き寝入りした人も多い
69名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:50:58 ID:WJswqzgN0
彼女や嫁ならいざ知らず、あかの他人の服装や肌なんて細かく気にした事も無いわ
許せないほどの肌ってどんなだ?ケロイド状なのか?
70名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:51:04 ID:U5rlFJHV0
>>64
確かに、肌が汚い人は厚化粧を長年してきた結果というイメージがある
71名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:51:20 ID:mZcxdooO0
30歳を過ぎてノーメイクのまま外出している(不細工な)女性が許せない!

見るに耐えない程の不快感!
ポスターの胸毛は汚いと糾弾したにも係わらず自身の醜悪な顔は棚上げ!
頭も歪とは救い様がない!
72名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:51:32 ID:ZmFt26Y80
夜中 彼女のほうを見たら、まゆ毛がなくて怖かった・・・
なんかもう、別の生き物と化してるな
73名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:51:45 ID:z8vgnfKn0
けばい女は年齢問わず大嫌い
74名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:51:59 ID:N7uIKd3z0
>>68
どんだけ安い化粧品使ってたんだお
75名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:52:11 ID:IpNGz1aT0
化粧と言えば目の周りをパンダみたいに塗ってるメイクが流行ってるようだが、あれ駄目だろ?
かわいい子がまわり書きすぎて変になってるのは本当に幻滅するので止めてほしい
76名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:52:17 ID:1EAetEsk0
皮膚疾患のある人とかいるだろ
77名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:52:26 ID:62Ijz1u2O
30過ぎても、独身なんて、子供産まないなんて、家も買わないなんて…
と続いて行くんだろなw
78名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:52:28 ID:BjQX3t+G0
化粧なんてのは土人の習慣だろ。
文明人はそんな事せんで良い。
79名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:52:33 ID:vk2wdOve0
また小町か。

もうすっかり釣り堀になっちまってるな。
80名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:53:22 ID:Ox966LHi0
>>74
資生堂だよ
けっこうな値段の商品だったよ
最近の安物の比じゃない
当時回収になったかな?
81名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:53:58 ID:bt/mPUeIP
自分が化粧をせずにいられないのを強制してるんだろ。
自分が面倒な事をいつもきちんとしてるのに、
知り合う人はそんな面倒な事をせず幸せでいるのが、溜まらなく悔しいんだろうなw

勝手に面倒な事を義務化して自分を苦しめてるのは自分なのにな。
82名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:54:15 ID:L42E+zEv0
意味が分からんかったが
>>14のおかげで理解した
83名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:54:15 ID:+t5skfJR0
まあ、化粧しても大して変わらないんだけどなw
84名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:54:34 ID:TDHLOo9e0
毎日がっつり化粧してるのなんて日本の女くらいじゃないの?
〜しなければダメ!てのはホントうざい
85名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:54:47 ID:LsfqaOQw0
小町ネタがソース元ってどうなのさ?
86:2010/03/15(月) 19:54:50 ID:KtQOcM1C0 BE:322952832-PLT(13829)
化粧しなきゃ二目と見られないブスが必死だな
87名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:55:07 ID:hHQZXdQi0
厚化粧の着飾ったデブスがスッピン美人の陰口言ってる例なら知ってるがなー
そんなところだろw
88名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:55:45 ID:/266C5Te0
>>59
ちょ、待ってくれ、体質の場合もあるんだ
色白だとシミになりやすいし、手入れしててもシミだらけなんだよ
89名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:56:02 ID:o8r0iC340
>>59
まだシミの元は潜伏してる段階だよな
30ちょい越えた時点でシミだらけってのは尋常じゃない
90名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:56:14 ID:hz5lvWFx0
君たちももうそろそろ相手探したほうがいいぞ
残ってた人もこの頃周りは結婚しだしたぞ
91名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:56:15 ID:N7zjvIQm0
ギョギョッ!
92名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:56:40 ID:Ox966LHi0
サーファーブームの頃のオバチャンの肌は凄まじいぜw
93名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:57:26 ID:C9x/QU2a0
> 男性が「スッピンはやめてほしい」というのならよくある話だが

むしろ濃い化粧に嫌悪感示す人のほうが多い気がするけど
94名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:57:31 ID:Fxqdm6B30
自分の価値観を他人へ押し付ける

まるでどこかの環境テロリストみたい
95名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:57:40 ID:pxk03jfh0
毎月5の付く日は、全女性が素顔の写真をオデコに貼っておいてくれたら有り難い
96名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:57:47 ID:h+ePkdp60
美容業界も困ってるのかも。
@コス○も口コミで100均の化粧水、1000円未満のファンデーションが殿堂入りとか上位になったり
既婚の女性の心理に訴えかけるなら旦那さんの心情より同姓の嫌悪感の方が響くと思ったのかも?
97名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:58:16 ID:62Ijz1u2O
関係ないけど、久々に見た神田正輝のシミのでかさに驚いた。
98名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:58:23 ID:oRomOsV10
>>1
定期的にこういう話題スレが立つけど、どこがニュースなん?
99名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:58:34 ID:C18BzT1w0
馬鹿みたいに紫外線に当たるから
天罰が下る
100名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:58:34 ID:FkXL+i7N0
女も女で大変だなw
101名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:58:43 ID:mWFNtymrO
>>85
スポンサーの化粧品会社が書かせた気がする、不景気で化粧品あまり売れないから売り上げUPのために
102名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:59:13 ID:EXutkOm/0
>男性が「スッピンはやめてほしい」というのならよくある話だが

・・・は?
正直厚化粧の方が遙かに勘弁してもらいたいわ。

女がすっぴん晒せないのは、肌よりなにより
引っこ抜き過ぎて麻呂みたいになった眉毛が
酷すぎるからだろ。
103名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:59:26 ID:oG65gcku0
男が好きなのはすっぴん風のしっかりメイクだろ
本当のすっぴんを見たらビビッて泣くだろ
104名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:59:38 ID:ExpuY48p0
怒ってるの女かよ('A`)
105名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:00:03 ID:RLwTEB3e0

          ,. ---=ニニ==、
        ,.-ヲミ´         \
      ///イ           ,.-ヽ
     ////イ´          イ´⌒ヽ
    ,.イノ//彡     ,.-⌒`ヽ  / /匁、
   /三三三   /   ィ刄、    ー'´ Y
   !三三三彡    ィf‐―'´ ヽ   ヽ、 乂
   ト三三彡イ    ´      ノ  、 r )  ハ ヽ
   `トミ三三ネ、        ゝ '´      ', )
   (ヽ、三ト、川         ,.ィ ´ ̄ラソ  !
    Y⌒厂ソ )ノ!      ( f―ニニ‐'    !
   /.///| | 人_        ヽ `ー―'   ,'
  { !| | | ト、く へ )               /
  / ///// ハ _,イく`、          _.ノ(
  |(//////////ハヽ \`ー―、   ̄ ̄ ,. ハ
  ))ノ///////ノヽヽヽ \    ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  \

     マータ・ハージ・マッター [Mata Herge Mattuer]
           (1941〜1999 アメリカ)

106名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:00:17 ID:m13m8OjY0
肌のキメが細かければ30代でシミなんか出ないよ。
荒い人は20代でも出てる。
107名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:00:26 ID:SxgKmPP50
シミ以前の問題として、社会人なら多少メークで顔を作るのもマナーだと思うんだが。
休日の外出でもということなら、大きなお世話。
108名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:00:27 ID:4mrM7PU+0
また小町か
109名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:00:27 ID:paNYUYBU0
生物学的には日本の女性は17才が美貌のピークと言われていますが
・平均11才=生理が来る前
・平均14才=生理が来て、身長がのびて脂肪が付く前
・平均17才=生理が来て、身長がのびて脂肪がついてからやせた状態
と11才説、14才説も根強いです。
あと、中3では部活引退して太って肌が荒れたり、高3でも受験で太ったり
という外的要因も強く影響すると思われます。髪の毛や肌の綺麗さは
ローティーンあたりが最強という説が有力ですが、このスレはトータルの話です。

私は、14才説と考えます、生理前の子に萌えるのはロリだし、14才なら
Hしてる子も多いし、興味がある子も多いでしょ、であの美貌
みなさんは11才派?14才派?17才派?
110名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:00:47 ID:dZyVcKzn0
そりゃおまえ
美人は化粧でさらに美人になるから化粧大好き。
ブスは若いうちは化粧で多少は美人になるが
ババアになればなるほど化粧ではごまかせなくなる。
ブスは何をしてもブスのまま。
しても無駄だからしなくなるんだよ。
ババアになっても化粧してる奴は
若い時に美人だったりスタイル良かった女が多いと思うよ。
111名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:01:03 ID:XQZ8A1oR0
化粧しなければ見られないような顔ってめったにないし、清潔ならスッピンでかまわない。
それよか厚化粧女死ねよと思う。ぎゃーぎゃーうるさい。
112名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:01:03 ID:cT1P/STa0
30過ぎて自分の美貌肌の衰えを厚化粧でカバーってほうが終わりだろ。
化粧で肌を酷使すればするほど素っぴんの顔は見れたものではなくなるんだけどな。
113名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:01:23 ID:+t5skfJR0
>>88
紫外線に当たりすぎじゃあないのか?
114名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:01:43 ID:DNH4rQcR0
日本の女の化粧中毒は異常
タメはるのは韓国くらいじゃないか
115名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:01:52 ID:LSQIphpoP
これ、スッピンはあくまで表面上の解りやすい特徴を挙げてるだけで
多分コイツが言いたいのは、
まったく化粧っ気のない、黒髪ボサボサ、やたらと甲高い声でまくし立てる
アニメオタクとか腐女子みたいな女が気持ち悪いって言ってるんだと思う。
116名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:01:52 ID:lvFveId40
ノーメイクはいいよ。 自然なほうがイイ。
日本人はメイクがうまくてほとんど詐欺。
117名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:02:10 ID:eyHvAz0S0
>>92
工藤静香か
118名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:02:30 ID:qvir8QTE0
むしろ30過ぎたら女じゃないという
119名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:02:31 ID:ec1DPcTiP
36のおっさんだけど目の横にシミが…
おっさんでも結構ショックなもんだね
俺も化粧したい
120名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:02:34 ID:b7j4iQ4F0
化粧品の宣伝で、ノーメークのアップを見せられるのはきつい
121名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:03:11 ID:ExpuY48p0
>>115
凄まじい妄想力ですね…さぞ妬ましいんだろうな
122名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:03:13 ID:/BL2dGkQ0
また化粧品会社が裏で糸引いてんの?

30代女の肌なんて心底どうでもいい
123名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:03:17 ID:LUAnr5Io0
化粧の濃い女がスッピンになると地肌モロ荒れで酷い状態の人が多い。
やっぱり化学物質メインだから組織が破壊されるのかなw
124名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:03:28 ID:I3xSzqwy0
ケバい厚化粧するぐらいなら、ノーメイクで問題なし
125名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:03:28 ID:UchbDKsO0
ノーメイクでいかんとおもうのは、
シミとかよりも眉毛がなくて目の下にすごいクマがある状態かな。
126名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:03:45 ID:3/MxnrCi0
麻呂も意気消沈でおじゃる
127名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:03:47 ID:dZyVcKzn0
>>115
ああ分かる。
そんな女に限って「肌が弱くて」「アレルギーで」なんだよな。
脂ものガツガツ食うデブがよく言うわと。
128名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:04:38 ID:GxizkEIK0
男は厚化粧を嫌がると思うね。すっぴんでキレイならそれが一番じゃない?

むしろ眉毛を全部そり落として描いている女。
近くで見るとすごく違和感を感じる。
129名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:04:46 ID:EXutkOm/0
女は化粧で年間2kgも化学薬品を体内に取り込むって
以前記事になってたな。そんだけの量の化合物を
体内で仕分けしてりゃ、そりゃ肌も荒れるよ・・・
130名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:05:33 ID:Vf8Eln0hP
先週のミュージックステーションで久しぶりにYUKIを見たら肌がえらい事になってた、お肌ツルツルってイメージあったから余計に・・・

http://uploaders.ddo.jp/upload/500k1/src/1268651029313.jpg
131名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:05:45 ID:bBFvGuru0
糖質じゃないか?
132名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:05:54 ID:nHxd3Jbf0
>合成されたビタミンでも体に悪影響を及ぼさないのは確認されてるの?

健康食品は薬とちがって検査そのものは単純明快で
動物実験であらゆる種類の量をマウスに投与して
病気にならなければOKになる。

>2番目の質問、その水溶性であるビタミンCの過剰摂取は逆に疾病罹患リスクが高いって話もあるわけだが
>その報告は現在の見解では否定されてるの?

ビタミンC飲みすぎると前立腺がんになると言われ、
メガビタミン説のノーベル賞受賞の中年化学者が医者に余命宣告され
自作のビタミンCガンガン飲んで
体が悪いのにもかかわらず90代の長寿で前立腺がんで死んだ。
脂溶性ビタミンのビタミンAをサプリで毎日摂ると、
がんで死ぬ率が統計上、有意、相関関係があるになったとかね。
怖かったら飲まないほうがいいよ。

塩分摂りすぎの東北人が、高血圧で死ぬ統計と同じだ。

ビタミンを飲むと「体の調子がよくなる」、「体の形が崩れない」だけで、
長寿になるわけじゃない。ノーベル賞科学者は白人にしては長生きしたが。
133名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:06:01 ID:NL2SSl+wO
40才になりましたが スッピンです。
素顔に自信があります。
134名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:06:08 ID:ExpuY48p0
>>120
というか、最近のテレビな
細かいとこまでクッキリ映り過ぎてグロいんだが

>>128
眉毛剃るのやめてほしいな
二昔前くらいに戻りたい
135名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:06:24 ID:dZyVcKzn0
>>128
30過ぎてスッピンで綺麗な女は1/50くらいじゃないか?
大抵は醜いぞー?
10代でも美人なんて1/20くらいだろ。
136名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:06:41 ID:46d6rXt10
化粧品はボッタクリw
今までバンバン高いもの買ってた層も財布のヒモを締めて
えらいことになってるのかな。
馬鹿高いシャンプーすら今値崩れしてるからなw
137名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:06:43 ID:nHxd3Jbf0
ビタミンサプリを飲むというのは
体の調子が良くなる、皮膚や体型が崩れない、
テロメアが短くなりにくい、というだけであって、
長寿になるわけじゃないよ。
138名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:06:44 ID:/266C5Te0
>>113
いや親に言われて子供の頃から日焼け止め使ってたしインドア派だよ
一家全員色白でしみソバカスだらけなんだ
139名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:06:48 ID:4hzDTrcZ0
「ノーメイクでは外出できないのー」という方!幻想です。
私もちょっと前までそう思ってました。幻想でした。
実際ノーメイクで外に出てみたら、別になんでもなかったです。むしろ顔がラクです。
他人はそこまで人の顔なんか見てません。まして30杉の顔を凝視する人なんかいません。
化粧板住人、メイクは趣味なのでしたい時にはしますが、ノーメイクもメイクのローテーションの一つと考えると
メイクの幅が広がります。
140名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:07:05 ID:HDuNRh36O
へっ、
なにを言ってやがる
他人のすっぴんをとやかく言う前に自分の顔鏡で見てみろ
141名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:07:10 ID:nHxd3Jbf0
http://www.eurekalert.org/pub_releases/2009-03/nioc-llo022509.php

肉や動物性の食物をまったくもしくはほとんど食べない女性は
往々にしてビタミンB12が不足しており、
先天的に神経管に欠陥を持った子供ができやすい。
B12は神経システムの機能や赤血球の生産に不可欠なビタミン。
研究の結果によると、神経管の欠陥は脳や脊髄に悪影響を与えるほか、
脳の発育が大きく阻害される無脳症を引き起こす恐れがあるという。

無脳症(注ショック画像) http://farm4.static.flickr.com/3008/2564569612_c74fc92495_m.jpg

研究では、血液1リットル中のビタミンB12が250ナノグラム以下の女性から生まれた子供は
先天的な神経管の欠陥を持つ率が2・5−3倍高くなり、
ビタミンB12が0から149ナノグラムの女性から生まれた子供では危険性が5倍にもなった。


見かけは異常なしで生まれても、やなり脳内は・・・。
そして脳異常ベジタリアンが成長して脳異常ベジタリアンを生む悪の連鎖・・・。
142名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:07:32 ID:/v1ZqExa0
>>9

端から見ていて痛さが笑えるからジャマイカ?
143名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:07:33 ID:nHxd3Jbf0
>さっき蜜柑の果汁が育毛に効果あるとかやってたぜ

ビタミンCは免疫力をアップさせたり、
体のさびを防ぐ抗酸化作用があったり、
たんぱく質(皮膚、歯茎、髪、傷口の修復)を作りやすくしたり、
いろんな仕事をするんだよ。

肉(豆腐、卵)+ビタミンC = いい肌

肉とビタミンCだけ飲めば皮膚がきれいになるわけじゃないよ。
ヒトにはさまざまな必須栄養素があって、
これだけ飲めば良い、あれだけ飲めばいい、ってわけじゃないよ。
144名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:07:34 ID:nH61YVLy0
ノーメイクで出られない人が発狂してるの?
145名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:07:36 ID:OVaM7scr0
>>115
気持ち悪いっていうやつは
精神にどすぐろいものを抱えていそうだ。

前に、
拒食症の女の子が
太っている人を見ただけで泣き崩れるって話を聞いたことあるけど
周囲がその女の自意識に迷惑こうむってそう。
146名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:07:41 ID:pNG+vsVc0
俺は髭そるのやめたい。痛いしめんどくさい
髭=不潔みたいなイメージやめろ
147名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:08:01 ID:UoQhYOfvP
今の女性って、30歳前後ではシミだの出来ないと思うけど。
昔と違ってお手入れするから。
148名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:08:03 ID:35P7uQIA0
自分がブスの義務感で嫌々化粧してるのに何でこの人は
なんじゃね

ブスしねよ
149名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:08:25 ID:/9V6dMzV0
よく、わからないな。 怒る事なのか?
150名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:08:31 ID:9PuM7OPs0
化粧しないと外に出れないってのは自意識過剰どころか
もう精神疾患とも呼んでいいレベルの話だと思う

化粧をするのがマナーだとぬかす脳なしもいるが
それ以前に公共の場での自分の立ち居振舞いは
最低限の作法を満たしているという自信はあるのだろうか
151名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:08:48 ID:JK/XV60u0
結婚して子ども生んで30過ぎたオバハンが武装解除するのが許せないのか
女という土俵から降りたくないからメイクで武装してるが、若い強敵が次から次へとやってくる
負けたくはない
で、引退して予備役やってるオバハン焚きつけて土俵に上げよう
あいつらなら余裕で勝てる
こういうことか?
152名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:09:27 ID:vVnf6USu0
女性たちよ、家と子供を捨てて自由に生きよう。
家や子供に縛られて生きるくらい馬鹿なことはない。

自立してキラキラ輝いて生きるのが、22世紀の女性の生き方だから。
153名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:09:33 ID:nHxd3Jbf0
ビタミンCのアスコルビン酸だけ飲んでも皮膚は良くならない。
ビタミンCは 「皮膚のコラーゲンを生成する酵素」 を構成する一部分だ。補酵素だ。
ビタミンCは、ケーキ土台(皮膚)に生クリーム(コラーゲン)を盛るチューブ(コラーゲン合成酵素)の金具の口(補酵素)みたいなもんだ。
ニワトリの卵の白身とか豆腐、納豆、魚、獣肉のたんぱく質を食って、アスコルビン酸を飲むと皮膚がきれいになる。
皮膚のコラーゲンを隙間なく充填するとメラニンのシミが沈着しにくくなったり、
皮膚が丈夫になって擦り傷を防いだり、仮に擦り傷、切り傷になっても皮膚の治癒が早くなる。

アスコルビン酸を飲んでいると、
皮膚に隙間のクラックが入らないので、メラニン色素が溜まりにくい。
皮膚に隙間ができてクラックが生じた状態で、不幸にも、日焼けすると、
皮膚のクラックにメラニン色素が溜まる。
ビタミンC不足で生じた皮膚クラックに不幸にもメラニン色素が溜まると、
イレズミ状態になり、なかなか色素が抜けなくなる。
ただし、シミがついた後でも、すぐ、ビタミンCを飲めば、
遅ればせながら、1時間ぐらいでクラックの谷間にコラーゲンを充填開始して、
隙間を埋めて被害を最小限に食い止められ、後で沈着するシミを少し薄くすることができる。
これが、アスコルビン酸のシミ消しの薬効の医学的なメカニズムだ。
アスコルビン酸は尿や汗、膣液から逃げてゆき、1日で体から抜けきるので、毎日摂らないといけない。
ヒトとかだけビタミンCを体内合成できないので面倒くさいね。

肉の入った普通の食事でアスコルビン酸を飲むと
びっくりするほど皮膚の傷の治りが早くなる。

薬局薬店で売っている合成アスコルビン酸の原料は、
ジャガイモのデンプンだから、毒なんか混じってないよ。(中国産は知らない)

アスコルビン酸は1日で体から抜ける飲み過ぎても平気な水溶性ビタミンなんだけど、
それにも限度があって、オシッコをせず常軌を逸した大量の飲み方をすると、
腎臓や膀胱にアスコルビン酸が石になって溜まる。アイタタタタ、オナカ痛いよ。
154名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:09:49 ID:7AzoV4zf0
今の化粧品はとても良く出来てるので、
化粧水と乳液だけで素肌は十分キレイになる。
濃い色の化粧品とか長時間使うと色素沈着が起きて素肌が汚くなりますよ。
155名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:10:14 ID:WNsv/OHAP
メークはなるべく薄い方がいいと思うけどなあ
特にアイラインがきつい子は苦手
156名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:10:16 ID:2VmxV5t+0
シミがなければスッピンOKなの?南野陽子みたいなの。
157名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:10:18 ID:EXutkOm/0
>>138
ちょ、子供の頃から日焼け止めってあんた・・・
日焼け止めってめちゃくちゃ肝臓なんかに負担懸けるんだぜ?
そりゃシミだらけになるわけだよ・・・
158名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:10:24 ID:O5wacTBDQ
化粧の仕方にもよるが、化粧後より化粧前のほうが綺麗な女などいないと思う。
どんなに整った顔立ちであっても。
159名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:11:17 ID:Dqwb8EVx0
肌が綺麗ならそんな化粧せんでも良いけど

ロクなケアしてない奴ほど素肌晒してる気がするな。
160名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:11:25 ID:Y+hZitI3O
ファンデとか毒塗りたくってるようなもんだしな、かと言ってスッピンだと酷い顔だし大変だな…
161名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:12:15 ID:dZyVcKzn0
>>155
アイラインは女の武器のようなもの。
スッピンブスと厚化粧ブスが喧嘩したら間違いなく厚化粧が勝つ。
162名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:12:29 ID:0GHA71c50
どうでも いい
中古ばーさん いらね!
163名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:12:41 ID:4hzDTrcZ0
>>157
横ですが、いまと昔は違います。
最近では子供の頃からサンブロック、これが常識です。
今は肌に負担のないものも増えてます。
ラヴェーラ、バックス、ロゴナなど。
164名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:12:47 ID:G9TpsXXa0
ここだけの秘密だが、女性が一番美しく見えるのは
スッピンである
165名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:12:55 ID:AQnDPfYx0
女の魅力なんか化粧した時点で半減するよ
それで年食って厚化粧なら論外
166名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:13:00 ID:UchbDKsO0
>>151
メイクとか美容なんちゅーのは本来中年以降のマダームのものであって、
ガキのするもんじゃね〜んだよ。
喪前みたいのが中高生の頃に厚化粧で結婚してスッピンジャージ主婦になって、
30代でオバサンじゃなくてジジイになるんだって。
167名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:13:19 ID:hzLHpw4H0
毒を塗らない男の肌の方がきれい
168名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:13:26 ID:O3ldaxdA0
>>1
> ・メイクで顔を飾るより、スキンケアをもっと研究して綺麗な素肌が欲しいです

こういう人が増えると良いね。ポイントは3つ
  ・食物繊維を毎日35g以上は摂取し、便秘を防ぐ
  ・炭水化物を毎日80g以下とし、シミの元になる「最終糖化産物」の形成を防ぐ
  ・適度なセックス
169名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:13:27 ID:zaAIYbuQ0
嫌悪感抱く人には申し訳ないけど、肌が弱くて化粧できないんだよorzごめんね・・・
170名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:13:53 ID:sX55kef20
30過ぎたら廃棄物だろ
171名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:13:55 ID:Ots+qxbI0
>>161
そして厚化粧ブスがすっぴん見られると逃げ出されると
172名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:13:57 ID:EXutkOm/0
>>163
それは、「今は」身体に負担の少ないものが
増えてるってだけでしょ。138の人が子供の頃から
それはあったのかい?
173名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:13:59 ID:fO72CQeT0
化粧してようがしてなかろうが、誰も注目しないなら一緒じゃねえの?
変に化粧臭い匂いさえなければ、別に不快感は覚えないけどな
174名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:14:07 ID:g958F2ts0
>>1のスレタイ
「女」と書く方が良いよ。何でも女性と書くと気持ち悪いよ。

175名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:14:10 ID:nHxd3Jbf0
>>143
これだけ飲めば良い、あれだけ飲めばいい、ってわけじゃないよ。
マルチビタミン、マルチミネラル飲もう。
176名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:14:27 ID:dZyVcKzn0
>>171
そうそう。
177名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:14:30 ID:OOrz+hHW0
ガジェ痛(笑)
発言小町(笑)
178名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:14:33 ID:46d6rXt10
スッピンをいかに美しくするかに力注いだ方がいい気がする。
179名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:14:35 ID:ui5fZ5Nb0

こういったババアは顔写真を公開して欲しいな〜w

まずは顔みせろ。 ピザデブじゃねーだろーなー?
180名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:15:35 ID:izxK0RKr0
世界最高の美女である小池栄子さんならノーメイクでも美麗だから大丈夫だけど
普通の女性はメイクしたほうがいいよね、栄子さんのようにはいかないし
卒アル写真でさえ子の綺麗さだからなあ、栄子さん美人にもほどがある
ttp://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino010212.jpg
181名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:15:36 ID:KJAXR7bEO
うちの嫁は34だが生まれてこのかた化粧なんかした事無い。
それでもスキンケアだけはしっかりやってるからシミもソバカスも無いしシワもほとんど無いし肌もものすごく綺麗だ。
だから、ケバい女みたりしたら逆にキモいな。
昔の女が化粧後とすっぴんの差がありすぎたからすっぴんで美人な女がほんとの美人だと思うわ。
この女は化粧してもブスなんだろうなって思うわ。
182名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:15:57 ID:SXd9LuZ+0
二十代はすっぴんだったけど、三十過ぎたらさすがにメークするようになった
だからと言ってしない人に嫌悪感は感じないけど
183名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:16:02 ID:JTBM+BnD0
>・なぜ、女性だけがメイクしなくちゃいけないの?

別にしなくてもいいんじゃないの?
義務ではない
自分がどう思うか?でしょ
184名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:16:27 ID:Z/RYbw490
>>62
だからこそ、一般的に綺麗と言われている女には
全く興味がないんだよね。

もちろんそうではないのだが、
「みんな同じ顔」なんだよね。

もちろん綺麗だとは思うが、ただそれだけ。
あぁ、一般的に言う綺麗ってやつだね、な感じ。
って、一行目と言っていること同じか。
185名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:16:33 ID:pi7H/yN/0
年はわからんがスポーツ選手は競技中けっこうスッピン?
というのを見るけど、いきいきしててまぁ許せる
でもだらしない生活してるんじゃないか
みたいな良からぬ想像をかきたてるような
肌の汚いすっぴんはちょっとかんべんしてほしい
あと五厘刈りみたいに均一に刈り込んだ眉毛もつらい
186名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:16:43 ID:4hzDTrcZ0
>>167
Plus運動ですね。適度に有酸素運動したほうがいいです。
過度にやるとしわしわになりますが。

>>178
同意です。ボロボロのかべにペンキを塗っても見苦しいだけで無意味なのです。
やはり食事、運動、スキンケアです。
187名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:17:10 ID:DCGsS7ZjO
40過ぎたけどすっぴんだわぁ。毎日楽だよ、他人なんて
そんなに見てないしね、まぁアレルギーあってできないのもあるけど。
でも同年代よりは肌年齢は若いよ。調べたから確か。
188名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:17:12 ID:SxgKmPP50
会社では、薄化粧するのがマナー。俺はそう教わった。
189名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:17:39 ID:15ktAVSc0
朝、ゴミ出しに行くだけで化粧なんかしてられるかっ
190名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:18:01 ID:CCU30pb+0
女性誌に載ってる深津絵里とかよくね?
わざわざBAILAとか本屋のレジに持っていてキモがられてるけど俺。
191名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:18:04 ID:TDlwNLJf0
メイクばりばりの方がこえーよ。化けの皮はがれた時のこと想像したらw
192名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:18:07 ID:AQnDPfYx0
むしろ女の厚化粧がうざい
193名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:18:27 ID:yE370yqx0
YouTube - 「嘘だろ・・・!」世の中の女性を信じられなくなる写真
http://www.youtube.com/watch?v=ZGiUoip1zvs
194名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:18:36 ID:hzLHpw4H0
>>186
マスターベーションは有酸素運動になりますか?
195名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:18:39 ID:EXutkOm/0
>>175
詳しそうな人なんでひとつ質問を。もしわかったら教えて。

マルチビタミン、マルチミネラルを飲んでるとオシッコが黄色くなるんよ。
これって、肝臓が分解可能なビタミン量の上限まで可動してる
つまり、肝臓を常に疲労させてることには当たらないのかな?

だとすると、毎日ではなく、2日に1回とか飲むようにした方が身体の
負担は軽くなる?
196名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:18:40 ID:wE/ZfvSP0
「花粉症のマスクで顔が隠れるし、鼻水と涙で化粧が崩れる。意味なし。」
春になると重度の花粉症の女友達が言ってたなぁと思い出し。
ゴーグルとかして重装備だったけど、元気にしてるだろうか。
197名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:19:17 ID:3FMKMYCI0
>>193
テーマソングwwwwwwwwwwww

198名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:19:46 ID:Vxa8HG2I0
化粧のせいでよけい肌が荒れるんだね。
だって石油や硫酸を顔につけてるようなもんだからね。
化粧品を小動物に塗ったら即死なんだ。
化粧品を作るために動物実験でたくさんの生き物が殺されてるんだ。
199名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:20:19 ID:JK/XV60u0
>>166
マダムに成り上がりたいアラフォーさん?
それとも、こってり厚化粧なDQNヤンママさん?
頑張って勝利を掴んでくださいね
私は力不足でお相手できないので悪しからず
200名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:20:44 ID:6qkv//xvO
美人はスッピンでも美人だし、ブスは化粧しててもブス


あとは個人の事情と価値観の問題
201名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:20:49 ID:05WurGx60
女性の化粧品離れ
202名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:20:54 ID:TJbNQYZG0
まあーどうでもいいお話だな。
こんなこと考える時間に民主党の心配しろよ。
どうせ子供手当欲しくて入れたんだよ。
203名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:20:57 ID:w6ssba7D0
そこまでして化粧品を売りたいか
204名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:21:07 ID:4hzDTrcZ0
>>194
すいません>>186>>168へレスするつもりでした。
205名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:21:39 ID:UchbDKsO0
>>198
今時欧州系の大手は動物実験なんてしてねーよ。
厚化粧のイメージのシャネルでさえね。
とっくの昔に欧州のマダーム達が動物実験をクレーム入れて辞めさせてる。
206名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:22:02 ID:m0K/I1Y00
メイクしないオバハンはキモイて言われると、
ワザとノーメイクで頬すりして気絶させたくなる。

オホホホホ
207名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:22:04 ID:AAgGEEkP0
これ、許せないって言ってる女は間違ってねえだろ。
いい歳こいてまともに化粧もできないババアなんか逮捕しろ
208名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:22:14 ID:fC59bHoI0
肌を汚くしたいならクラブで夜遊びが一番。
煙草と酒臭い空気の中で明け方までいる、という事を続けてるとボロボロになる。
酒と煙草もやってたら最悪。毛穴ボコボコ。
209名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:22:35 ID:fN/uqsoG0
若い時の食生活とかで肌が駄目になった女多い気がする
特に野菜食わないで肉しか食わない女
肌はともかく臭いんだよ
210名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:22:37 ID:rtyXepWC0
化粧落としたら似たようなものなんじゃないの?
個人差はあるだろうけどさ
コイツがメイク落としたらどんな面してるんだろうな
211名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:22:51 ID:7F6KyWrF0
30過ぎたらババァで女の価値ないんだろ。せめて放っておいてやれw
212名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:22:51 ID:/9V6dMzV0
>>193
これは、ひどい……
213名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:23:30 ID:fk0wJWGCO
俺が行っているスポーツクラブの20〜30代の女性はすっぴんだけど、みんな肌綺麗だよ。
可愛い人多いし。
214名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:23:35 ID:4JgFgK/N0
自己嫌悪の一種だろう
215名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:23:57 ID:CApxDjH+O
2chでこういう人いるけど何であそこまで攻撃的なのか分からん
何でそこまで他人のすっぴんに腹が立つのか
216名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:24:06 ID:nH61YVLy0
>>193
スッピンでも普通にカワイイじゃん
世の平均的な女性はもっと凄いぞ
217名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:24:11 ID:UchbDKsO0
>>199
マダームに成り上がる(笑)
がんがっておじさんになってね。
218名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:24:14 ID:nbh9Z5Dt0
喫煙猿の30女はすぐに分るわ
女としての価値無いからはよ死ねよ
219名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:24:28 ID:Y+hZitI3O
>>208
ノリピーなんて+シャブやってんのにスッピン肌綺麗だったよ
220名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:24:40 ID:vtV/3qTz0
チークが濃過ぎる奴が多過ぎ、笑わせようとしてるのか?
221名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:24:51 ID:SXd9LuZ+0
>>193
メイク前から目が大きくて美少女顔だと思うけどね
男性陣のコメント見ると、やっぱりメイクばっちりの方が綺麗だとかんじるみたいだね

「ここで厚塗りは引く、俺はすっぴんがいい!」みたいなこと言ってる男連中は
美少女アイドルの一時間かけた「ナチュラルメイク」をすっぴんだと思い込んでるんじゃね?
222名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:25:03 ID:4hzDTrcZ0
>>213
やっぱ運動ですよね。新陳代謝。
イントラさんほどハードになると逆にしわしわな人が多いですが。
223名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:25:08 ID:fcQm223X0
職種にもよるがメイクしてる方がウザい
この前知人が事故った時、病院の急患受付でキャバクラ嬢みたいのが出てきてビビッタw
224名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:25:25 ID:3jCxgslTO
>>159
うちの奥さん、すげーはっきりした顔立ちで、整形してる?と言われたことが
あるくらいなんだが、化粧するとニューハーフみたいになるから
ちょっと日焼け止め塗るくらいだなぁ。
眉毛もちゃんとあるし、無駄な部分は手入れしてるみたいだが。
とにかく化粧が似合わんようだが、研究は好きみたいで、風呂入る前に厚化粧の
練習(?)してから即落としてる。
感想聞かれるが、アイラインとかマスカラとかすると正直キモい。
本人もそれは認めつつも、化粧が諦められんらしく「技術が上がればキモくならないんじゃないか」と念仏のように捉え、トライすること3年。

外出時は俺より身支度が早い。
225名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:25:27 ID:PD2BQJ+e0
同属嫌悪だろw
226名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:26:11 ID:3FMKMYCI0
>>221
チッ、うっせーな。
反省してマース。
227名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:26:16 ID:xdx/4W+t0
うちの嫁は33歳だが、
常にスッピンのためか肌が透けて見えるので、
20代前半とよく間違われる。
この>>1の女って、30代の女は自分と同じ、
全員がシミだらけだと思ってんのかな?
228名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:26:34 ID:ze0y9zoE0
>>193
この人よく見るけど
メイク前とメイク後
全く変わってないと思うのだが。

変わるのは目が細くて
鼻筋が通ってるタイプだろう。
229名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:26:36 ID:JC+0gPJAO
ノーメイクで眉毛無いのは許せない
230名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:26:53 ID:m0K/I1Y00
>>219

思う。
流行かもしれんが、
保毛尾田保毛男レベルのチーク入れよる。

231名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:27:01 ID:lVcDtH4g0
メイクに懲りすぎだわ。
正直、自分以外にはわからん違いまで
しつこく塗りつぶしてる馬鹿の多さよ。
そんな奴は三十路近辺で墜落して
二度と戻ってこれない。
232名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:27:16 ID:rtyXepWC0
>>219
ラリピーは肌綺麗だとは思うけど
あれはノーメイクじゃないよ
233名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:27:19 ID:AeDDisjc0
女は化粧をすることで肌の老化を早めていることに気づいてないのか?
234名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:27:29 ID:USPn8yBv0
やりすぎよりはすっぴんの方が

化粧落ちた顔でドン引きよりかははるかにマシ
235名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:27:33 ID:JK/XV60u0
>>217
天晴れなマダームになってね
私もマンダムになるからw
236名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:27:35 ID:xCZeqO4r0
え?うちの嫁さん、37だけどシミなんてないけどな・・・。
237名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:27:54 ID:ajoYAd/40
>>166
こういうレスみると、コンプレックスある時、敏感に反応するのだなーとしみじみ思います。
238名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:28:14 ID:dtV9tDTq0
>>193
何をいまさら。
心の内は言うまでもなく、言葉、態度、姿かたちに至るまで、女の中で
信用していい部分なんてひとつもないってことは常識だろ。
女を信じるとかどんだけ間抜けなんだってw
239名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:28:18 ID:q7f71f+G0
>>200
美人ですっぴんって少ない(ほとんどいない)
うっすらでも化粧はしてる
美人でない人の方がすっぴんは多い、しても無駄と思ってる
240名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:28:36 ID:u+qCtYLb0
ジェーン・バーキンとか、かっこよかったけどな。
241名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:28:37 ID:2p5wQvM60
化粧やけして肌がみにくくなった女の嫉妬ですな
若いころから化粧に頼った祟りだとあきらめるんだな
242名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:28:37 ID:lP2rIiCW0
ブスは化粧してもブス
243名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:28:40 ID:w/mFeABs0
ニュース速報なのかこれは
244名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:29:02 ID:dZyVcKzn0
>>193
吹いた。
分かる。www
245名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:29:06 ID:+4A8ZIaK0
すごいな。
男女間だけでなく、今度は女同士で内ゲバがおきるようになったのかよ。

因みに、イケメンがオタに「お前、もう少しお洒落しろよ」とか言わないぞ。
心の中でそう思ってるんだろうけど。
246名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:29:12 ID:pOSI7Ktj0
化粧品屋の営業だろ。
247名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:29:19 ID:K29p0bK10
規制だな
248名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:29:22 ID:dtV9tDTq0
>>231
墜落・・・?
249名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:29:46 ID:1r9IQhzy0
30過ぎたら賞味期限切れるんだから
化粧なんか要らんだろ
250名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:29:50 ID:rtyXepWC0
>>229
眉毛が無いのは嫌だよなwwwwww
スッピンあほ面でどんなシーンも台無しだわ
251名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:29:50 ID:9PuM7OPs0
若いうちから濃い化粧してたり過度なダイエットしてるから
日本の女は他の国と比べても肌が汚いのかもしれないな

健康的な生活を送るのが最重要なのに、
それを化粧で隠すだけなら何の解決にもならないだろ
コンパウンドで車の傷を研磨して隠すようなもんだ
252名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:29:59 ID:CTi/nbyV0

白人は富裕層の方が、シミだらけだよなぁ・・・男女とも50も過ぎると。
若い頃から、リゾートで焼きまくった結果か。
あんまり肌に塗りたくらないようだし。
シワは、何らかの手段で伸ばしているようだが。
253名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:31:34 ID:tABINlA+0
実際のところ30以上の女の顔なんて気にして見てないけどな
感覚的にはその辺のオッサンの顔と同じだ
254名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:31:59 ID:zEqBYjNT0
化粧をしてない女に激怒する女は化粧が嫌いという傾向があるそうだ

自分がこんなに金と時間を費やして苦労しているのに
その義務を果たさないとはなんたる体たらくか恥を知れ!…と

そうやってヒステリー起こしてる姿の方が見てて嫌だなと思うけどね
255名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:32:46 ID:eyHvAz0S0
ヒゲやボーボー眉毛やモミアゲ周りの濃いうぶ毛をちゃんと処理してくれれば
ノーメークだって無問題
化粧しないからダメって言うんじゃない
周りを不快にさせるような無頓着なだらしなさが見えたらアウトって事だよ
だから化粧しすぎも気持ち悪いからアウトだ
256名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:32:48 ID:lP2rIiCW0
単に自分と価値観が違う人間が許せないだけだろ
257名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:32:55 ID:sYvf+tDi0
>>1
自分のシミだらけの肌が嫌なんだな
で、他人の綺麗な肌を羨んでいる

化粧はシミを隠すためのものって意識が強いんだと思う
258名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:32:58 ID:EPtaoNVq0
綺麗な熟女は顔も良いけど、美肌・色白なんだよな。30代でも素肌美人は15%ぐらいいる。
熟女好きのおいら調べだけどさ。
259名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:33:24 ID:WAwBmrSR0
メイク化粧の副流臭はがんの原因

メイク化粧で資源の無駄使いしてエコバックや分別回収など
お笑いぐさ
260名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:34:02 ID:QdIKacAq0
じゃ30過ぎてる男の顔はほぼ全てノーメイクだから
この人にとっては不快なのかな。
261名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:34:41 ID:y9eahHOi0
とりあえず。
彫刻刀で彫れそうな程白粉を塗りたくるのはやめてくれ。
262名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:34:44 ID:4S5cDsA70
アラフォーの女に帯状疱疹とやらで荒れに荒れたすっぴんの写真を無理やり見せられた。
見たい?とか言ってきてこっちがヒキ気味で無言なのに無理やり携帯でとった自分の顔写真みせてくるw
もう、うわぁ...って感じ。でも、それ表情に出たらきっと人格全否定されたくらいの被害者意識に陥るだろうから
必死で無表情を保ったwそんで、「まぁこれくらい大丈夫だよ^^」とか適当に言ってなんとか切り抜けた。
化粧時でもほうれい線くっきりで毛穴ぼこぼこの潤ってない顔見せつけてんだから、頼むからそれ以上は見せるなw
263名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:34:49 ID:rtyXepWC0
>>255
マン毛を手入れしてない女はムカつくよな
ましてやケツ毛なんて生やして平気でいるような女は駄目だわ
264名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:35:13 ID:UchbDKsO0
>>237
化粧っつーのはなぁ、もっとこう殺伐として語るもんだ。
ヲタの一種だからな。
265名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:35:23 ID:sYvf+tDi0
っていうかシミは化粧が原因だろ
266名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:35:23 ID:4hzDTrcZ0
>>193
化粧板住人的には動画で見たかったw
テクニックを。

それに静止画だとPhotoshop使われてもわからんし。
あれだけのブツブツがコンシーラーで消える?
267名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:36:11 ID:lzoNvkzM0

【現在進行中】反日フェミ、在日マスメディアによる男女離間戦略

*日本人の男女を不仲にさせ、分断させる活動
・男叩き、女叩きを意識的に煽り、日本人の男女で対立させる方向に仕向ける
・日本人の異性に興味を持たせない。
・日本人同士で恋愛させない
・日本人同士で結婚させない
・日本人の男女間で子供を生ませない
・日本人同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向ける(免罪DV、熟年離婚)

*平行して純粋な日本人以外との恋愛を炊きつける動き
・在日韓国人、韓国人と日本人のカップル推奨(★これが真の目的。韓国ブームと連動)
・日本人っぽく見えるアジア系ハーフと日本人カップルの推奨(最近はここを多用)
・上記以外の外国人と日本人のカップル推奨
・日本人っぽく見えるハーフタレントの多用 (中身は日本人ではない)

2chでも「男叩き」「女叩き」はかなり執拗に行われている重要な動きのようだ。
工作員の誘導する言葉に乗せられないようにしましょう。
最終目的は少子化、様々な職種での外国人採用、移民1000万人です。
268名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:36:16 ID:S3K0wBxU0
マスカラをコテコテに塗り、
まつ毛を器具で無理やり上へ持ち上げた結果、
目がゴキブリになっている女性多いですね。
気持ち悪いです。
269名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:36:41 ID:OYSgOUWz0
>>30歳を過ぎてノーメイクのまま外出している女性が許せない! 

スィーツ(笑)ファシズム
270名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:36:43 ID:9MnrqAlq0
高校生ですら厳しいというのに30以上でノーメイクとか・・・
271名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:36:54 ID:22hYlstL0
他人のシミだらけの肌ってそんなに気になるかね。
自分の肌がシミだらけに思えてしょうがないというならよくあることだろうし
他人のシミを見て「随分シミが多い人だな」とその場で思うこともよくあるだろうけど
嫌悪を感じるとかまでの感情を抱くことはないんだが。
272名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:36:59 ID:zeoHVm5UO
口紅ぬるのはマナーらしいよ。
なんか、わかる気がする。

素肌(風)美人は、いるが
本当に素肌が綺麗な人は
素肌で外には出ない。
紫外線ほど恐ろしいものは無いから。
273名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:37:38 ID:sYvf+tDi0
>>193
不細工コロシアムで十分
274名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:37:44 ID:jU6opbfz0
ナースが化粧でケバかったらいやだなぁ
せめてナチュラルメイク程度に抑えておいてほしい
275名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:37:47 ID:4hzDTrcZ0
>>272
素肌≠すっぴん
276名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:37:47 ID:DdwQgmG10
>>263
ケツ毛バーガーさんはもう許してやれよ
スクールカウンセラーとして立派に働いてるんだ
277名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:37:53 ID:jgroy6k+0
ノーメイクの自分を思い出すんでしょう
278名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:39:21 ID:Ucm8niIu0
ノーメイクで可愛いのが一番いい
メイクすると肌に悪い
279名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:39:33 ID:jPoEbbQ20
よくわからんけど化粧品って塗りすぎると皮膚病になるって聴いたんだけど
女は大変だな
280名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:39:52 ID:wM52Vxwq0
ケツ毛バーガーって天才的なネーミングだな
未だにこのフレーズ聞くだけで笑いそうになる
281名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:40:02 ID:M89uGeJV0
整形した奴も同じようなこと言ってたわ
不細工なのに整形しない奴見ると吐き気がするってw
282名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:40:04 ID:lTdcFO1z0
>>193
この子Afterも悪くはないがbeforeのほうが好きだな
283名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:40:37 ID:qxpOzs5n0
アレルギー出るから出来ないと言っても
努力して探せばアレルギー出ないのがあるからと強弁しそうだ、この手は
284名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:40:50 ID:RlWMRbOW0
>>1
馬鹿なヒステリー女。黙ってろ。ノーメイクののどこが悪いんだ。
お前は化粧品会社のメイクレディーか? 男だがすっぴんないしは
薄化粧はすばらしいと思う。美人なのにまつ毛を伸ばしたり口紅を
塗りたくる女にはつい「美人なのだからやめろ」と言ってしまう。
素直に聞いてくれるのもいる。誰も自信がないからかな?
285名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:41:34 ID:eciN6Jae0
>>1
うちの嫁は30過ぎても、ノーメイクで可愛いが。
肌の劣化って三十路で差が露骨になっていくよね。
286名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:41:35 ID:hfWSDBPX0
親しくないのに、ノーメイクの鮫肌を見せられると
きついことがあるのは事実。

厚塗りも嫌だが、綺麗でもない肌でノーメイクは他
人様に失礼だな。
287名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:41:40 ID:QF8SbLkj0
金が一切かからなくて、一生効果の有る化粧が有る。

人格を磨くこと。内面から容貌挙措を美しくさせる。
歳をとると、この内面からにじみ出るものでしか、容貌を美しく見せられない。

これを全く分かっていない馬鹿女が、あまりにも多すぎるわ。
288名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:41:44 ID:1e/bT3HZ0
人間そっくりの美少女アンドロイドのメイドさんが発売されないか心待ちにしている
289名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:41:55 ID:CvlHMFkB0
何もしてない男の方が肌が綺麗な人多いよね。
290名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:42:04 ID:kAD/j+qH0
>>254
ノーファンデに手抜きメイクの私でもその気持ちはなんとなく分かるなぁ
スッピンの人に対して嫌悪感はないけど
ここまで落ちないようにしなくちゃと反面教師になってるかな
逆に常にばっちりの人は色んな意味で尊敬してる
291名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:42:25 ID:PpSfh56g0



   文 句 を 言 う な ら 金 を く れ !






貰っても子供の絵本代に消えるかもしれませんが
292名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:43:26 ID:l1LyG4ls0
男で良かったよ
293名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:43:27 ID:2p5wQvM60
おれは整髪料つけたとたんに、フケが湧き出てくるから
いつもナチュラル
294名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:43:39 ID:NyeAiBqi0
肌汚い→化粧で隠す→さらに悪化
となるのがわかるので普段は基本的にスッピンで過ごしている。
日焼け止めも塗らない。
(ファンデーションより日焼け止めの方が肌に悪い気がする)

正直、みっともないんだろうけど、元々肌が荒れている状態で
化粧してもキレイに見えないし、お金ばっかりかかるからもういいや
と思っている。
30過ぎたおばちゃんの顔なんてだれも興味ないって。

でも小町でこの手の話題が定期的に上がるのは何でだろう。
もし化粧品会社の戦略だとしたら逆効果だから辞めたほうが
いいと思う。
化粧をしない人間をこき下ろしたって反感をもたれるだけで
売り上げが上がる訳はないと思うから。
まあ業界最大手(資生堂)が日本市場に見切りをつけて中国
進出を考えている位だから売り上げが減っているんだろうとは思うが。
295名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:44:04 ID:jPoEbbQ20
思ったんだけど女ってみんな化粧して外出てるよね
アレルギーとかはどうしてんだろ
296名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:44:06 ID:Pdj4857w0
化粧禁止法、整形禁止法てできたら面白いだろうな
297名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:44:13 ID:H8/+mm1S0
知性というのは顔に刻まれるものだからね。
素顔を晒せないのは理由がある。
298名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:44:33 ID:PpSfh56g0
>>293
整髪料くさいのよりずっと好感
299名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:44:56 ID:I+tTwgYF0
なんなんだこのアホ女
そんなに自分の姿を見られたくなきゃヒキってろよ
粉塗りたくった顔なんざみたくねえよ
300名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:44:59 ID:UchbDKsO0
>>287
それが本当ならば女優もモデルも水商売も日系スチーも、
外見が重要な職業の香具師はスッピンでお仕事中なはずなのだが・・・。
301名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:45:05 ID:BAB1gvMg0
ノーメイクで良いと思うけどな
厚化粧よりは遥かにマシだ
302名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:45:06 ID:aNDNu+RI0
化粧品を作るときって何度も動物実験をするんだよな
痛みや苦しみで大きな鳴き声を上げないから、ウサギなんかがよく使われるらしい
303名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:45:37 ID:6eVTqOhuO
メイクも顔の一部だと思わないと結婚できねぇぞ
304名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:45:57 ID:WUXdiHgM0
おしりの両脇が黒ずんでるのも嫌だ
305名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:46:25 ID:2esNOWzr0
日本じゃ化粧は女同士の社交のためにするもんだよなw
306名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:46:29 ID:eF8F7hI30
美人は普段リップだけでも綺麗なんだよな

コンプレックスの裏返しだろ?こいつw
307名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:46:43 ID:QF8SbLkj0
>>300
あんたは、しわしわのヨボヨボになっても、ごってり化粧していればいいよ。
308名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:46:56 ID:PpSfh56g0
>>147
甘いな
化粧好きな妹は大学生のときにでっかいシミを作っていたぞ
ホッペのど真ん中に
309名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:47:05 ID:qxpOzs5n0
>>295
肌や鼻になんともないもの探して酷い目に遭うのは辛いんで、
こういう人に何か言われたって辛くないノーメークで通してるよ
310名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:47:06 ID:ALOoa4c90
俺の彼女、肌荒れひどいし年も感じるけど
それでもスッピンが好きよ
311名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:47:20 ID:2/dj3+sv0
素材にもよるけど、ノーメイクでも全然OK。

逆にのっぺり厚化粧の香水プンプンの方が嫌悪感あるわ。
312名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:47:21 ID:UchbDKsO0
>>307
そのつもり。
313名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:47:36 ID:4hzDTrcZ0
>>284
> 男だがすっぴんないしは
>薄化粧はすばらしいと思う。

やっぱ男性からしたら
すっぴん≒薄化粧≠厚化粧
なんだね。

女性からすると
すっぴん≠薄化粧≒厚化粧なんだけどね。
314名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:47:54 ID:FjB4oZqe0
見たくないなら自分の目潰せドアホ
315名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:47:58 ID:Uuk1NAgq0
使い分けりゃいいだけ
316名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:48:07 ID:Zm3mngUM0
そばかすなんて気にしないわ〜♪
317名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:48:15 ID:eyHvAz0S0
>>276
ケツ毛バーガーさんはAV女優になったんじゃなかったっけ
カタギになったのか
318名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:48:29 ID:j0J//FKj0
>>313

その数式がわからない
319名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:48:30 ID:/gXYLW250
TPOをわきまえろよ スッピンが許されるのは15の春までだろ
320名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:48:32 ID:pjC3/DOl0
>>22
それ、真実です。
321名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:48:37 ID:aFH21FPo0
醜いモノを隠そうとしないその女のデリカシーの無さに腹が立つ…ってことだろ?
鼻毛を伸ばし放題のオヤジを見て沸き立つ嫌悪感に近いかな。

322名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:48:44 ID:ztpr9r2X0
うちのねーちゃん30代だけど、肌だけは綺麗だぞ
323名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:49:03 ID:TjL8zOyM0
>>193
面白かったが、関連動画「岐阜総合学園高校2年女子」に見入ってしまいました。
324名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:49:10 ID:ZlbnHyOp0
女だけど、私もスッピン婆苦手。あの開き直りが許せない
325名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:49:39 ID:eF8F7hI30
つまり

 「自分は毎日苦労してメイクしてるのに、あのすっぴん女よりモテないって・・・」

326名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:49:41 ID:BRMX6oPu0
>>193
元の顔を生かすメイクじゃない感じ。
どこにでもいる女の子になってしまった。
これならスッピンの方がいい。
327名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:49:43 ID:xeiMZD1T0
32歳までスッピンだった女性を知っている。
美容というより健康に気遣っていた人なので、肌がすごくきれいだった。
子供を産んだのを機に、ナチュラルメークするようになってしまったが。
328名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:49:55 ID:eciN6Jae0
もし結婚したい彼女がいるのなら、
絶対に一度は水着混浴温泉(箱根ユネッサンとか)に行くこと。
お湯で彼女の化粧が取れてすっぴん顔が分かる。
329名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:50:03 ID:gTAJezDV0
>>1
   ∧__∧  『 外面が全て 』という価値観を広めた
   < `∀´ >  ウリ達の力を思い知ったニカ?
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄

   ∧_∧  ウリ達の本国では、男女とも、外見と肩書きだけが重視され、     
  <#`Д´>  内面の充実や本当にやりたい事に、時間も労力もお金もかける余裕がないニダ  
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
 
   ∧_∧  日本もウリ達の本国みたいになればいいニダ!    
  <#`Д´>  そうなれば、本来ウリ達の方が優秀なので、日本なんて追い越せるニダ!! 
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄

   ∧__∧  TVと雑誌で、「まず女の方を愚民化する」という作戦は大成功ニダ
   < `∀´ >  馬鹿な男はモテる為に馬鹿な女の価値観に合わせるしかなくなるし、浪費や少子化にもつながるニダね
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄

   ∧__∧   日本のメディアはウリ達が押さえてるニダ
   < `∀´ >  踊らされてる一般大衆なんて、自分の尻に火がつくまで気がつかないニダよ♪
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
    \/     /
       ̄ ̄ ̄

 ★★★ 『人は見た目が9割』 〜理屈はルックスに勝てない〜  新潮新書 竹内一郎 ★★★
330名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:50:05 ID:aI+LI1EK0
マックにはいないが、モスにはうんざりほどいる。
331名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:50:22 ID:RfPTbs3u0
ビオレのCMの子は化粧を落とした後のほうがかわいいと思う
332名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:50:31 ID:iAeaz2Vt0
皮膚が弱いので化粧品つけれない。
奥様化粧水でもかぶれる。
333名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:50:44 ID:Gk9hfgHC0
>>291
なんか、一言多くてキモイ。子供の絵本って書いちゃうのって何アピールしてんの?
どっかで化粧の事バカにしてるんだろ?

30すぎての化粧は身だしなみというか、他人に不快感与えないためのものだよ。やりすぎも
よくないけど、子育てをいいわけにしないでこぎれいにしといたほうがいいと思うよw
334名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:51:07 ID:fAYyVnFPO
スーパーとコンビニ位は許してくれ
335名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:51:16 ID:2esNOWzr0
女だからこそスッピン婆が嫌いなのかとw
男は肌が汚い奴の厚化粧より肌がきれいなスッピンの方が好きなんじゃね?
336名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:51:31 ID:/gXYLW250
ノースリーブでわき毛ボーボーの女に
「美なんざ個人の勝手です」って言われてもなぁ
337名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:52:00 ID:j0J//FKj0
美人なら厚化粧でもスッピンでも、どちらでもいい
不細工な娘が化粧でがんばってると、ちょっと萌える
338名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:52:07 ID:9PuM7OPs0
食生活や生活習慣は正そうとしないしないのに
エステや手軽な美容ブームがあればすぐに乗っかるし
客観的に見ても行動に整合性がない

まあそれが趣味なら止めはしないけど、
似たような化粧や服で着飾って結局何を表現したいのかね
自己主張はあるのに画一的で無個性なのは日本の女の特徴だ

しかし毎日何時間も化粧台の前に座ってて
時間がもったいないとか思わんのかな
339名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:52:13 ID:Voq6H7nc0
うちのかみさんスッピンでも綺麗。
340名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:52:50 ID:BAB1gvMg0
>>311
確かに化粧品や香水の匂いは嫌だな
あれ街中で公害撒き散らしてるw

女性がノーメイクの女性に嫌悪感を抱くのは
自分のすっぴんを見ているようだから?
それとも、「自分は時間かけて化粧してるのにあの人は・・・」な感じなの?
341名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:52:52 ID:Pdj4857w0
シミやシワは、目をつぶるか横向いてりゃ気にならない。
それより、あの「いかにも」という臭いのほうがよっぽど迷惑。
342名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:53:50 ID:jNm3Brj/0
>>338
別に自己主張する必要はないんじゃ?
343名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:54:18 ID:yUQ3NIk80
左官屋さんや塗装工が、打ちっぱなしの家に文句を言う事など無いだろうによ
344名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:54:31 ID:4hzDTrcZ0
しかし「妻」「嫁」「奥さん」でスレ内検索すると意外にみなさん愛妻家ね。
若く見えるとか綺麗とかw
345名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:54:47 ID:2p5wQvM60
若いアイドルなんか肌痛めつけて、みにくいアップさらすことないのに
地デジ効果で化粧の下のあれ加減までみえる時代なんだから
あほな化粧しなきゃいいのに、
照明技術や亀等感度だって進化してんだろうにね

>>298
ありがとう、会社の会議とかでは苦労してるから
その言葉だけでもかなりうれしい

346名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:55:02 ID:HwP7d0m30
バイト先のノーメイク、白髪混じりのボサ髪、ユニクロ服のオバサンが
自分にも裏方作業ではなく受付をやらせろと言って上司に呆れられていた
そういう人を見ると確かに>>1みたいな気持ちになる
347名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:55:04 ID:lfD84v0O0
神経質で常軌を逸した発言をする30代40台のバカ女

を装って釣りトピック→爆釣→記事にする

って流れなんだろうな
特に上から目線勘違い主婦vs嫉妬渦巻く未婚女って構図になると
盛り上がる
348名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:55:33 ID:/g09eqfI0
うちの嫁は化粧すると下手糞でやらないほうがはるかにマシ
349名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:55:51 ID:snvLEbvi0
30過ぎてもシミがない人もいるぞ
350名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:56:04 ID:uH1QXlZr0
アレルギーで化粧品を使えない人もいるのにね。
見たくないなら、見なけりゃいい。
アレルギーは、若い頃は平気でも急になる時がある。
この人もなって苦しめばわかるよ。
351名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:56:11 ID:SYS0jKug0
スポーツ選手とか、健康的な感じの人のスッピンはきれいだな〜と思うけど
ただの無頓着な人で髪ボサボサ・しみとか唇の荒れとかそのままだと
ちょっと変な人なのかな?と思う
わざわざ人の容姿をどうこうは言わないけど
352名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:56:25 ID:XIErg8/Q0
>>51
逆に工房時代から化粧ぬったぐってるから30くらいでシミソバカスだかけなんでないの


てか名無しさんφ ★はなんで剥奪にならんのさ・・・
353名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:56:43 ID:4hzDTrcZ0
「彼女」でスレ内検索すると、それはそれでまた味わい深い…
354名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:57:04 ID:t2Fi91Nw0
初めからスッピンで地肌のケアをしていれば、
40までは化粧無しでも行ける。
355名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:57:43 ID:Y8uwrzkW0
自分が中学の時の教師の話(中年男性教師)
大人の女は化粧するのがマナーだと
すっぴんで公の場に来るのは非常識
大人になったら嫌というほど化粧をすることになるから
まだやめておくようにという話だった
いまだになんか覚えている 女は面倒くさい
356名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:57:52 ID:DdwQgmG10
>>344
しっ!暗に二次元嫁なんて指摘するのはあんまりだわ
357名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:57:53 ID:uX5Kqd75O
うわ…たまにノーメイクで外出する
やばいのか…
358名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:57:58 ID:CJG+LdfL0
飛鳥侑弥×飛鳥侑弥=飛鳥侑弥2
359名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:58:36 ID:eciN6Jae0
嫁とノーメイクでコスプレセックスしていますが。
涎垂らして胸と頬をくっつけて甘えてる嫁が可愛くて・・・
360名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:58:45 ID:sgOS5lDa0
仲間ゆきえとか広末涼子とか、あとグラビアアイドルはすっぴんだろ?
化粧でごまかさなくても美人は美人。
361名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:58:45 ID:j0J//FKj0
俺の彼女はスッピン
目鼻立ちがくっきりしてて、化粧をするとオカマバーのおねえさんのようになるからだそうだ
362名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:59:31 ID:i7wkiIFq0
自分も女だけど、すっぴんで歩けるなんて女捨ててると思う。
自分が思うより醜い部分が第三者には分かる。
メイクしようと思わなくなるなんて、女捨ててると同じ。
おしゃれをして、メイクしないのはアウトだし、
メイクしておしゃれしないのもアウト。
分不相応 って言葉、思い出しな。

あ。これ言うの忘れてたわ。
ただし、美人は例外だけどねw
363名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:59:46 ID:qr5V3sZvO
化粧したら綺麗になれると思ってるのだろうか。
ファンデ塗っててもシミが見える人多いし、
化粧してるのに隠し切れてないのを見ると余計に不快。
364名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:00:03 ID:ajoYAd/40
>>251
さんざん言われてるかもしれないけど
欧米の方がひどいよ。
中国だって、黄砂のせい(今は環境汚染も?)でボロボロだよ。
365名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:00:21 ID:ZPmQnkxX0
厚化粧もきもいぞ。
366名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:00:23 ID:pvvFNXuV0
金と時間をかけて、常に化粧していることが義務だと思っている人には
すっぴんで出歩いている人間が脅威だし許せないだろうなあ。
全身鎧で参戦したら、同行者が褌一つでへらへら笑ってたみたいな感じだろうか。
367名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:00:29 ID:iWEmF/dm0
30過ぎでシミが大量って人のが珍しくないか
368名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:00:40 ID:wxsboV2B0
これ言ってるの女性ってのが面白いな
369名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:00:41 ID:4hzDTrcZ0
>>356
特に>>227(33歳だが20代前半に見える肌が透けてる奥さんの旦那)さんに愛妻家大賞を差し上げたいw
普段の生活じゃなかなかここまでのろけられないものね。
370名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:00:44 ID:UchbDKsO0
>>343
コンクリート打ちっぱなしって本当にコンクリート打っただけじゃあないんだぜ。
それなりの高い金かけて手間隙かけてコンクリート打ちっぱなし風に仕上げてるの。
371名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:00:44 ID:RWajL2nvO
肌弱くて化粧でかぶれるからほとんどしない。眉毛整えるのと薄い口紅位しか塗らない
372名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:00:46 ID:1OwpvSmW0
飯抜きダイエットや夜更かしやらで体を痛めつけておきながら
肌にできたブツブツを化粧で誤魔化すアホが多すぎ。
枯葉にペンキぶっかける中国人レベルだ。

食うものはコンビニ弁当や外食で、顔に塗るものには何万もかけ
運動せず飯を抜いて筋肉痩せし、脂肪を補正下着で締め付け。
そんなんだから日本の女は劣化が早いんだっつの。
373名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:01:09 ID:C6J+SMbyO
公共の場で化粧すんな糞女共
374名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:01:35 ID:H8/+mm1S0
女は年をとると攻撃的になる
自分の老いが許せないからまず最初に自分を嫌いになる
そして自分より容姿で劣っているものを徹底的に叩き出す
男は容姿的に自分より醜い(偏見)から男は叩いてもいいと考える
最終的に若さが妬ましくなり未成年者を管理下において支配したがるようになる
375名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:01:52 ID:9PuM7OPs0
>>342
もちろん着飾って自己主張する必要なんて一切ない
なのに>>1のソースみたいに本人にはそういう意識があるって話

今年ニュース番組で女の新成人たちが成人式には「個性を出したい」とか言って
あばずれビッチみたいな恰好で式典に参加してたんだけど
どいつもこいつも似たような服装である意味感動した
そういうニュアンスの話だ
376名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:01:52 ID:hD1VLqDWP
このお悩みコーナーに投稿してる女こそ
ノーメイクじゃ外に出られない不細工なんだろ。
377名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:02:09 ID:hzLHpw4H0
香水も肌に悪いって本当?
378名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:02:38 ID:aPT5Ok340
たまに、いるよね24時間スーパーに夜中のーメークで買い物してるおばけ。
素顔のお化けも恐いけど、夜中で明らかにパジャマなのに化粧してたり…
素顔で歩けない女なんてゴミだなと思う瞬間。
379名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:02:52 ID:6BKGWcUe0
釣堀を孫引きしたソースでいちいちスレ立てんなって
いい加減剥奪しろよ
380名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:02:57 ID:4hzDTrcZ0
>>377
顔に向けてスプレーしてるの?
381名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:03:16 ID:PDIgEhFo0
>>362
他人が女を捨ててようが、それに対して「大嫌い」とか
いちいち反応する記事内の女性の心理が分からん。
382名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:03:20 ID:3+mfm83l0
>・なぜ、女性だけがメイクしなくちゃいけないの?
女は同性同士で若さや美しさを競う習性が有るからです。
383名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:03:36 ID:2esNOWzr0
まあ眉毛描かないと外に出られない女がほとんどだからなw
384名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:03:46 ID:U5rlFJHV0
>>370
何を言ってるんだw
385名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:04:05 ID:qxpOzs5n0
>>368
経験則で言うと男の人の方が「アレルギーです」
と言えばすぐにノーメークを納得してくれるよ
女の人の場合は納得してくれる人と、合う化粧品探せという人とに分かれる
386名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:04:22 ID:j0J//FKj0
>>376

不細工は、化粧しても不細工だろ?
「外出時には化粧するのがマナー」なのに、このマナーを無視する女がいるのが許せないby女
という話題なのでは?
387名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:04:29 ID:A/l7NzFN0
男が彼女をちゃんとイかせてあげられると
肌がもちもちつやつやになります。

ちゃんとケアしてあげなよ
388名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:04:56 ID:k5RDsqFb0
結婚してセックスしなくなったのは、相手が素顔だからだよ。
眉毛も無い女とやりたくねえよ。
389名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:05:02 ID:SYS0jKug0
男の想像するすっぴん=グラドル、かわいい女子高生
>>1が言うすっぴん=本当にオバチャンのすっぴん(ビューコロレベル)
だと思う

こういう話題は議論が平行線になりがち
390名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:05:04 ID:xHK2i9caP
化粧をすることによって、誤魔化してるからねぇ。
ブサイクも整った顔も男女同じ比率でいる訳で…。

男と女で比べてみると

スッピンで美人=イケメン
化粧したら綺麗=フツメン
化粧しても微妙な部分がチラホラ=ブサメン
化粧してもブス=キモメン
化粧してもバケモノ=あまりの容姿に町歩けずヒキコモリ

と同等レベルな訳で…。

大多数の素顔のキモイ女はスッピンで勝負されると、
困るんだろ。
391名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:05:08 ID:TFQqgJ2b0
>>5
30代女でもキモオタブタはお断りだろがなw
392名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:05:17 ID:RlWMRbOW0
>>328
マンションに住んでた時、朝あったお婆さんにまったく見覚えがなかった。
しばらく・・何時間か後で下の30代の奥さんだと分かった。厚化粧の結果、
老いさらばえたのか、この奥さんにとって化粧は科学(化学)の勝利なのか?
393名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:05:19 ID:hzLHpw4H0
>>380
そうだよねwてぐびだわww
おっさんは耳の裏らしいけど
394名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:05:37 ID:bt/mPUeIP
電車乗ってどっかいく以上の遠出ならメイク必須だなー。肌の色を整える程度の。
それすら、ノーメイクで済まそうってのはあまりよろしくない気がするが、それもやっぱり「あまり」って程度だな。
395名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:05:52 ID:+i1kadru0
あの気持ち悪い眉毛を何とかしろよ
何であんなにおかしくするの?
396名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:06:15 ID:SXd9LuZ+0
>>360
>仲間ゆきえとか広末涼子とか、あとグラビアアイドルはすっぴんだろ?

いや、あれが「ナチュラルメイク」だよ
その辺のOLがやってる化粧より、はるかに金も手間隙もかかってる
397名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:06:14 ID:d/sM6msCO
この人、ただの更年期障害じゃないの
398名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:06:32 ID:wmRU3ivW0
更年期障害と断定
399名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:06:34 ID:C2LofRjB0
だから女は24歳で嫁に行かないと駄目なんだよ。
一旦家庭に入り、20台で子供を産んでいれば、
ノーメイクでも誰からも文句は言われないよ。
400名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:06:47 ID:PDIgEhFo0
>>388
眉毛がないって事は、夜以外は化粧してるんじゃないか。
素直に「いたすときも化粧して欲しい」って言ってみれば。
401名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:06:52 ID:mlrxMwMX0
ノーメイクの女は、男なら鼻毛のばしまくり、フケだらけの男に相当する。
22歳すぎたらメイクは女のマナー。
402名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:07:00 ID:JS2mLU2I0
他人のことに構うな。

女はアホか。
403名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:07:07 ID:uX5Kqd75O
疑問なんだけど
化粧しない状態ってそんなにひどいの?

他人のすっぴん姿って見る機会あまりないから。
404名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:07:09 ID:BAB1gvMg0
>>371
そのぐらいが良いと思うよ
405名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:07:19 ID:1OwpvSmW0
都会はダメだが田舎に行くと女子高生はほとんどスッピン。しかし美しい。
大学に入った途端みんな化粧をはじめ、五年もたてば化粧をはがすと
人様に見せられないほど醜くなっている。
ずっとスッピンのままだったなら、肌は自然な代謝を保てたままだったろうに。
健康な肌なら塗りたくらなくても、無駄毛の処理程度で充分綺麗なのに。
406名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:07:21 ID:NuGT/equ0
何かで神経がまいってるんじゃないか
しみだらけの爺様は平気なのかね
407名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:07:27 ID:w1PXsL190
まあよりよく見せようって思う心は大切だよな
408名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:07:53 ID:wE/ZfvSP0
案外・・・この投稿者は30代すっぴん女に気に入ってた男を取られたのかもしれん。
温かい目で見守ってやってはどうだろうか。
409名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:07:55 ID:jqIZYe3X0
これ全く逆だろ。
必死にメークして若作りを目指すババアほど
見苦しいものは無い。
スッピンの方が自然な姿でよほど好感が持てる。
スッピンを見るのが嫌だという人は、
自分自身の現実から目をそらしたいから
見たくないと言う。
410名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:08:08 ID:hzLHpw4H0
化粧禁止の高校で、
化粧してきたJKに対してどうやって論理立てて注意すればいい?
411名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:09:02 ID:4qHuLaix0
まーた小町か
2chでスレ立てられるの狙ってあからさまな釣りトピが増えたぞ
412名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:09:17 ID:ajoYAd/40
>>378
おばけって言葉をわざわざ入れるのは同属嫌悪かな。やっぱり。
413名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:09:30 ID:jNm3Brj/0
とりあえず清潔感があって臭くなければいいと思うんだ
すっぴんでもだらしなさが路傍した人は問題だと思うけど、
普通に清潔にしてればいいでしょ
414名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:09:50 ID:UchbDKsO0
>>384
とりあえず、塗装工に出動してもらわないとすぐに外壁が汚くなりまっせ。
一応毎日化粧もするけど設計もするから。
415名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:10:02 ID:BAB1gvMg0
>>410
ルールだから
嫌なら学校辞めれば?
義務教育じゃないんだから無理に来なくて良いよw

これでおk
416名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:10:05 ID:0AZDIxc20
若いころから無駄に厚化粧して肌に負担をかけなければ30過ぎてもスッピンでいけると思うんだけど
417名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:10:07 ID:kS8PAZ8Q0
肌色の絵の具みたいなのを頬から筆で顔面に塗ってくあれ
絶対やめた方がいいってw確実に肌に深刻なダメージ与えてるぞ
418名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:10:15 ID:I+tTwgYF0
>333
そうやって自縄自縛に陥るんですね
勝手にやっててくださいwwww
419名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:10:50 ID:abbIqaHu0
シミがなきゃいいんだね。フッフッフ
420名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:11:10 ID:JS2mLU2I0
化粧するのもしないのも自由だろ。

したりしなかったり日によって違っても良いだろ。
421名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:11:11 ID:DHzMVhzM0
通りすがりの他人の顔なんていちいち気にしないだろ
顔なんかより香水つけすぎとか、風呂何日入ってねーんだっていう体臭がする方が気になるわ

顔ばっかり気にする前にマナーを気にしろ
接客業なのに私語しまくりとか
就業中に常に携帯いじってるとか
歩道や店内通路を思いっきり塞ぎながら立ち話する女どもとか
店の中で遊びまわってる子供を放置して買い物に熱中してる母親とか
すっぴんだろうが化粧濃かろうが引くわ
422南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/03/15(月) 21:11:25 ID:mPryRlYq0
うちの嫁は化粧すると老けるので
スッピンの方が良い。スッピンでも化粧してるような顔だしqqq
423名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:11:29 ID:4hzDTrcZ0
>>418
いや、時々ノーメイク派(子ども有り)だけど>>291はキモい。
424名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:11:32 ID:a7HdC7yy0
肌よりも
髪がバサバサな中年女は見ていてしんどい
425名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:11:39 ID:trVejYNG0
若者の化粧離れ
426名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:11:39 ID:jqIZYe3X0
>>410
怪しい化学物質を塗りたくると肌が老化する。
紫外線防止クリームだけ塗っとくのがベスト。
君たちの将来の事を考えて今の校則がある。
意地悪してる訳ではない。
これをしっかり教育するべき。
427名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:11:43 ID:2esNOWzr0
>>410
JKの肌の美しさを化粧で隠すとはけしからんって言ってやれw
428名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:11:49 ID:jNm3Brj/0
>>416
人によるんじゃね?
すっぴんでいい=自然のまま何もしない
って人と、すっぴんでいる為に手入れを
する人では後々差が出てくるし

化粧をしようがしまいが、人に不快感を与えない
ように気づかいできる人は高感度高いと思う
429名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:12:02 ID:l0nHYaDA0
>>22
あー、すごく納得

>>410
化粧禁止なら、「ルールを守れ」でいいような気がする。
430名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:12:29 ID:4dFcvWYW0
まるで何にもしてない大人の女性はいないだろうな。知人の40代女性に、
ほとんどメイクしてないと思われる人がいるが、フォルムがいいせいか
きれいだ。外国暮らしが長かったからかな。白人はあまりベタベタ塗らないよね。
431名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:12:40 ID:mlrxMwMX0
432名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:12:57 ID:U8o4K3py0
俺は素肌の方がいいが
化粧してある肌の質感ってのが
あまり好きじゃない
433名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:13:10 ID:+VgoAlyK0
高校卒業して大学に入る前に親に連れられて化粧品揃えて
メイクをし始めたけど、皮脂の分泌が活発な10代のうちからメイクすると
肌は荒れるよね。それを隠すためにメイクする悪循環w
あの何にもしないでもきれいだった10代のうちにあるがままに放置しておいたら
今はどうなってただろう?
でも女としては装うことに無関心なのは女として許せないという気持ちも分かる
434名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:13:15 ID:9Is1thn20
俺の肌はすっぴんでもつるつるつやつやだぜ!
435名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:13:18 ID:hD1VLqDWP
>>389
ビューコロレベルってメイクでどうにかなるレベルじゃないだろ。
逆に言えば、この投稿女はノーメイクで綺麗な人に嫉妬してるんじゃない。
塗れば全員が美人になるわけでもないし
ファンデーションでシミが隠れたって造形は治らないよ。
436名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:13:34 ID:nK0cBvI00
437名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:13:52 ID:SXd9LuZ+0
>>431
リンク先全部消えてるけど
438名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:14:04 ID:oEmgg0O20
日本のすべての女性がメイクしなくてもいいじゃない
439名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:14:10 ID:1OwpvSmW0
>>424
30過ぎたら肌よりむしろ髪のダメージが気になるようになった。
顔より髪のほうがアラを隠しにくくて困る。
440名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:14:30 ID:4hzDTrcZ0
>>431
みんな目が死んでるー♪
ディファインて目が死ぬよね。
441名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:14:47 ID:6WvFH2FK0
>>1
その女性の名前はケショー・コスギなのだろうか。
442名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:15:14 ID:mlrxMwMX0
>>437
俺は見えてるよ。
見れなきゃ一番下のURLクリックしてみて。
443名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:15:15 ID:jNm3Brj/0
>>430
あれは肌が弱い人が多いからだよ
色白ゆえの悩みね
つうか、ヨーロッパ人はしみだらけになるよ
でもそういうのを気にしない傾向にはある
それも魅力になるようにみせるっていうか

最近は焼かないようになってきてるみたいだけどね
世代交代したらどうか分からん
444名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:15:21 ID:iUlgE0fA0
眉毛弄ってないならノーメイクで無問題
445名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:15:30 ID:jvz/OrmI0
30過ぎても肌が綺麗な人は幾らでもいるぞ

それより最近の10代の方が醜いだろ

肌が汚いだけじゃなく、もったヤバイ病気もちがわんさか。。。。
446名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:15:45 ID:9wkXOELz0
>>371
俺も肌弱いから男に生まれといてよかったって思うよ
化粧なんてしてたら絶対ボロボロになる
447名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:16:20 ID:AIN5XEygO
メイクした顔とノーメイクの顔が全くの別人の方が嫌だ。
眉毛なし、チョン並みの細ーい一重、睫毛数本、毛穴ぱっくり…


眉毛や睫毛まで脱毛する女こそ女捨ててると思うわ。
なんで無いのかマジわかんね
448名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:16:21 ID:7wiym08P0
TPOは大事だけど、それ以外だったら自由だよ。
だけど、公共の場であまりにも不潔っぽい汚い顔してる人見ると気持ち悪く思うのはある。
男女関係無く。

449名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:16:32 ID:j5EdZehS0
>>227
>肌が透けて見えるので、




死んでんじゃね?
450名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:16:43 ID:aCDvNSIC0
30では、もうオバサンだろうし仕方ないのでは?
現実を見つめるべき。
451名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:16:48 ID:BAB1gvMg0
>>433
>でも女としては装うことに無関心なのは女として許せないという気持ちも分かる
俺にはまったく理解できませんw
452名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:16:58 ID:6A0pQO090
まあ、私生活なら本人の自由じゃない?
ただ会社にすっぴんボサ髪でこられると微妙な気持ちになる。
今日は大事なお客さんが来る日ですよね。
今週は海外からのお客さまが視察で社内うろうろする日ですよね。
接客は全て私に任せる気なんですかね。

という30代の女性がいて困っている。
会社のメンツに関わるので化粧して、髪はセットして、靴は磨いて欲しい。
453名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:16:58 ID:d/sM6msCO
ノーメイクでもいいけど、化粧水や保湿、日焼けどめなんかの
基礎化粧までも怠ってると、メイクが濃い人並みに
凄まじい汚肌になるんだよね
454名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:17:15 ID:EOhihlSF0
コギャルとか言われて日サロ通ってた世代が
丁度いま30歳前半
ようするに日サロも行かずコギャルやってなかった人は
30歳すぎてもノーメイクでも外に出れる容姿を保ってるという事
化粧しないと外にも出られない奴はコギャルやってた奴

紫外線はシミとかの他に皺も進行させるからな
ようするに文句いってる女は人に見せられないレベルのシミと皺がある女
455名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:17:46 ID:i5xBA5Tp0
化粧品に関わる職業の人だったら、ノーメイクを罵倒するのも仕方ない。
むかしに比べて客単価も落ちてるだろうから、化粧品ガンガン使ってもらわないと困るんでしょう。

個人的にはTPOを外してなければ、ノーメイクでもいいと思うけどね。
456名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:18:29 ID:9Mzl9U0U0
逆に三十路四十路で化粧バリバリやってるほうが引く。
化粧している暇があるなら家事しろよと思う。
おばちゃんはスッピンでいてほしい。
457名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:18:36 ID:HX8rPjKf0
ちょっと前に知り合った人は、水泳インストラクターをやっていた関係で、真っ黒に
日焼けして化粧していたのを見たことが無かった。頬とかはガサガサみたいだったが、
ちゃんと化粧すればかなりの美形だと思った。
かがみ込んだ時、背中の素肌が見えた。真っ白でスベスベだった。これがこの人の本当の
姿なんだと、胸がキューンとなった。オレの仕事の関係で会えなくなったが、後で聞いたら
アラフォーだったんだって。輝いてたなあ。
458名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:18:50 ID:4ETdktLD0
スキンヘッドでノーメイク

それが女を美人かどうか、見分ける方法
459名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:18:52 ID:hD1VLqDWP
アイメークがきつい人はスッピンだと目が小さいとか一重だと思えば間違いない。
塗りすぎは気持ち悪い。
460名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:18:52 ID:guFpheky0
死体見たら嫌悪感感じるようなもんだろ。

私ももうすぐこうなっちゃうんだ・・・って無意識で感じてるんだろ。
461名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:18:58 ID:p8h2rbhJO
化粧でかぶれるから普段はすっぴんに近い。
メークはなるべくかぶれた顔で出かけないように土日前しかしないよ。
462名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:19:07 ID:4dFcvWYW0
>>443
オラはどちらかというとメイクの薄い女性の方が好みなんだが、
デパガとかスッチーのバッチリ決めた様式美もあれはあれで見てて楽しい。
髪をピシッとまとめて、制服ビシッと着て。細身でキュッキュッ歩く。

みんなおんなじ顔になるがなw
463名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:19:13 ID:/144xZMy0
きめの粗い肌にしっかりメイクして
ブロック塀にクレヨン塗りこんだみたいになっているのは
きたならしいぞ。
464名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:19:14 ID:BETddymN0
シミ、しわ、たるみで我慢汁が漏れるくらいになってこそ成熟した男。
465名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:19:22 ID:jNm3Brj/0
>>456
すっぴんでいてもらうと何かいいことあるの?
ついでにおばちゃんにもいいことあるの?
466名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:19:49 ID:2+v8tpyN0
会社には化粧して来いや、とは思うがプライベートなら別にいいんじゃね?
電車で化粧してる女は氏ね。要はTPOを弁えているかどうか。
467名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:20:04 ID:nK0cBvI00
>>437
消えてるんじゃなくて
アドレスに「blog」って入ってるのは、別窓にコピペしないと普通みれないよ
468名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:20:07 ID:o4H02Yxk0
ノーメイクで綺麗なら文句ないが汚い奴はちゃんとメイクしてくれ。
不潔すぎてこっちまで気分悪くなる。ノーメイクのブサイクは人に不快感与えてる自覚をもってほしいよ。
469名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:20:09 ID:jk6VDarp0
>>452
一般論をしているようで
女性の話は大体「個人的にあの人が嫌い」というところに落ちつくんだよな
470名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:20:10 ID:XIErg8/Q0
>>368
ヒント:小町は釣り投稿9割

あたしおんなだけど的な発言は男の投稿多いよ
471名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:20:15 ID:4yD58rWa0
一別して顔をしかめるし目線はそらすから心配しないで素顔をさらしとけよ。
オバケ屋敷とかにスカウトしてもらえるかも知れないぞ。
472名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:20:20 ID:ZvbGXE+CO
私なんて40過ぎでも、毎日ノーメイクだってば...。
あ、そうかもう年齢が高すぎてもはや対象年齢ではないか...。
473名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:20:57 ID:hzLHpw4H0
>>415,429
ルール云々だとじゃあ隣の高校は何故いいのとつっかかってくるよ
学校辞めればっていうとモンスターを引き連れて乗り込んでくるよ


>>426
化学物質云々が理解できるといいけど



>>427
親から電話きて職員会議で吊るし上げだよ
474名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:21:09 ID:jNm3Brj/0
>>469
たぶん、すっぴんボサ髪のあか抜けない人に嫌なことでも
されたんだろうね
475名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:21:11 ID:ZvBrpVZ30
眉毛をいっぱい抜くのとまぶたを黒く塗るのだけは理解できない
476名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:21:19 ID:9Mzl9U0U0
>>465
おばちゃんが化粧すると加齢臭と化粧の香料が混ざった
なんともいえない臭さがするから。
477名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:21:53 ID:jqIZYe3X0
>>448
不潔っぽい=怪しい化学物質を顔に塗りたくってる人
顔さえ洗ってればスッピン肌は清潔だよね。
478名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:22:01 ID:1OwpvSmW0
>>464
真に成熟しきった男は、何を見てもたたない
479名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:22:05 ID:D/vZFSL40
分かります
自分の内面コンプレックスが言葉に出るんですね
480名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:22:06 ID:FMDYVlSt0
真夏でも夜まで崩れないしっかりメイクっちゅうのも何だか。
ほどほどがよろし。
481名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:22:11 ID:Nz3FB11T0
これは化粧会社が
化粧品を使わせたいためにと勘ぐってしまう
482名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:22:14 ID:jNm3Brj/0
>>476
結局この>>1の女と同じような意見なわけだ
483名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:22:28 ID:hD1VLqDWP
>>463
地肌にファンデーションの壁を何oも塗る人いるよね。
皮膚呼吸出来ないだろ。
484名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:22:29 ID:XHqmV/UJ0
ヒゲに嫌悪感みたいなものか?
485名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:22:50 ID:FA6JMkYR0
清純派はナチュラルメイクと名の厚化粧が似合う
http://nobukococky.at.webry.info/200908/article_8.html
スッピンがチャーミングなタレントは、不自然な作り笑顔は似合わない。
486名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:23:17 ID:7bqQL5RuP
>>475
奇妙なメイクをすることで「すっぴんは実はもっとかわいい」
と想像して欲しいんだろうと納得することにしている。
487名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:23:36 ID:6A0pQO090
>>469
一般論って乱暴すぎてしっくりこない。
ひとそれぞれ環境も状況も違うのに、こうですね!と決めつけても。
事情を知っている知りあいならば、これはいけないでしょと言えるけど、
知りもしない人の事を、聞きかじりや想像で駄目だしする方が恐いというか。

個人の話のが平和かと。
488名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:23:40 ID:CjYDvGzX0
男は眉毛さえあれば大して気にしてません
489名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:24:31 ID:D/vZFSL40
まず、ファンデーションは臭いってことも自覚しておいて欲しい。
ほどほどにな
490名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:24:33 ID:BAB1gvMg0
>>473
モンぺが来ようとそう言うしかないでしょ

隣の高校が良いなら転校すれば?
これしか言えねえ
491名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:24:40 ID:VHB+CqVJO
ソバカスも、子育てや仕事の本気な勲章なんだよ!
ニートや童貞は黙ってろ!カス!
492名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:24:51 ID:UbKdDtgc0
すっぴんの生々しさがエロくて好き・・・
493名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:25:09 ID:EYt8MrvQ0
幸い、三十路半過ぎながらシミもシワも無いし、
メイクのテクも無いから、単にファンデーション塗って
軽くアイシャドウ入れる程度しかしないんだけど、
それでも、それすらしないで家の外に出るのって、
よれよれの部屋着で外出するような恥ずかしさがある。
494名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:25:10 ID:UchbDKsO0
>>491
かっこいい!
495名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:25:31 ID:4hzDTrcZ0
>>475
私は辻ちゃん、ギャル曽根に見られる
下まぶたをまっ白なクレヨンで塗る化粧法(90年代半ばに流行)を
いまだにしてる人が納得いかない。
496名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:25:53 ID:o5vrNfRM0
自分のすっぴんの醜さを思い出させて欲しくないんですね
わかります
497名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:26:00 ID:9V8gcE//0
>>31

高齢ノーメイク女の中には少なからずアスペ女がいる

自分もそうだ
他人にどう見えようがどうでもいいし、化粧代がもったいないし、肌に化粧品を付けるのが気持ち悪い
498名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:26:24 ID:0Reh0cY80
あ、ごめん。32だけどすっぴんだ。
499名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:26:35 ID:xsbz6R2Y0
小町でスレ立てするな無能
500名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:27:08 ID:hD1VLqDWP
>>474
すっぴんボサ髪のあか抜けない人に彼氏を奪われたとかw
501名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:27:30 ID:41Xd1Q/50

>・メイクで顔を飾るより、スキンケアをもっと研究して綺麗な素肌が欲しいです
>・私はノーメイクの方でも清潔にしていれば何も問題は無いと思います

>・内側から輝いている人って、例えノーメークでもオーラがあると思いますよ

もちろんきれいな素肌だったり、内側から輝いてオーラがある人だったらこの人も何も言わないだろう。
汚いから嫌悪感を感じてるのです。

素肌に自信がある人だったらすっぴんでもいいかもしれないが、きれいじゃなくてシミだらけなのに
人様の前に出るのに身だしなみのひとつも整えられないのが問題。
こういう人は内側から輝くどころか、
空気読めないとか、自分勝手とか、傲慢とか、
内面にもなんかしら問題ある確率が高い。
502名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:27:33 ID:xYmmtgs10
またライブドアか
ライブドアとヒュンダイと発言小町は無視しろ
503名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:27:34 ID:1OwpvSmW0
>>473
その子の好きな男に「俺、化粧してる女嫌い」って言わせればおk
504名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:27:40 ID:2esNOWzr0
そのうち小町の嫁姑ネタでν速にスレが立つようになるかもしれんなw
505名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:27:58 ID:i5xBA5Tp0
フルメイクなのに服装はスェット上下、履物はつっかけという若いお嬢さん達を
たまに見かけるのだが、あれは納得いかない。
506名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:27:56 ID:jqIZYe3X0
>>473
高校生でしょ。
化粧品に使われてる化学物質を丁寧に調べる。
とても食用に使えない危険な物質が含まれてる事を知る。
なぜ人は知らずに危険な化学物質を使ってしまうのか。
マスコミによる宣伝は洗脳に近い効果を上げていて、
自分たちは簡単に騙される無知な愚民であったという事に気づく。
これが生きた勉強だよ。
507名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:28:16 ID:VFpwE4f40
シミをレーザーで取ればいい
オネエマンズの植松さんがシミは顔のゴミだって言ってた
508名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:28:31 ID:BAB1gvMg0
眉毛もさあ、普通で良いじゃないか
なぜ抜くんだよ

両さんみたいな眉毛なら分かるけどw
509名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:28:36 ID:TeCKOyF10
化粧って顔に、お絵かきをしてるようなものだが・・・
こんな偽顔に惹かれる男って、ほんの極一部だろう
510名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:28:39 ID:AKAybIlX0
どっちでも良い
女はメイクでがらっと見た目が変わるのはなかなか面白いとは思う
511名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:28:42 ID:MWnycC+F0
薄化粧のほうがいいね。
まぁスッピンならスキンケアはしっかりしといてほしいけど。
512名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:28:52 ID:f56dwgDl0
シミの多い女ってむかし真っ黒だったということ。
グアムだハワイだと海外に行って焼いてたってこと。
もちろん男関係も・・・
513名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:28:56 ID:D/vZFSL40
更年期障害きたんかもねw
514名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:29:07 ID:vh5k7TjH0
カレーを混ぜて食べるのは是か非という話題に似ている気もする

どっちでもいいだろw
515名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:29:25 ID:jNm3Brj/0
>>500
以外にそういうスッピンボサ髪のあか抜けない女は強いんだよね
恋愛市場において

男を落とす根性がはんぱない
実際にはもともとから綺麗な人って押しが弱く損する人が多いん
だよね
打たれ弱いし計算高くないっていうか

結婚して幅聞かせてる人ってだいたいが綺麗な人じゃない
516名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:29:47 ID:5gL/WsLh0
色白なら30過ぎててもすっぴんのがいいと思うよ。
問題なのは若い頃散々日サロだの海で焼き散らしたのが
30過ぎて開き直ってのすっぴんかな。汚くてブランカみたい。
あ。ブランカってのはスト2の
517名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:30:04 ID:R5FFyx3N0
>>511
スッピン派に限ってスキンケアとかやってないよな
まぁ化粧の濃い人はスキンケアやってもボロボロだがw
518名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:30:08 ID:ZvBrpVZ30
差別のつもりじゃないんだけど、
近所にダウン症の30歳の女性がいる
今まで化粧も全くしてないし外出もあまりしてないと思う
肌めちゃくちゃ綺麗だよ
10台といっても分からないぐらいだ
519名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:30:12 ID:8v3gp30S0
普段厚化粧している女がスッピンだとマジできもい。化粧で肌があれまくりだからね。
520名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:30:13 ID:WEyqEGoM0
シミソバカスは遺伝の要素もある
521名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:30:33 ID:k8TKXWBk0
ノーメイクのシミ・シワ顔が見苦しいだと!みずぽに謝れ!
522名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:30:43 ID:7QG720mP0
年齢詐欺してる奴の方が害悪だと思う
523名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:30:59 ID:S3K0wBxU0
いい年していまだに外見ばっかり気になる女って、
失われて行く若さに嫉妬してるだけなんじゃないの?
自分に残された唯一のもの、化粧を否定されると何も無くなってしまうとか。
524名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:31:18 ID:4hzDTrcZ0
高校生の化粧法って面白いのが多い。
いいところを強調するより、コンプレックスをカバーしたい気持ちがよく出てて。
デーモン閣下ばりにノーズシャドー入れてる子とか、
馬面をカバーしようとして真っピンクのチークをおかめに入れてる子とか、
黒コンで目が死んでる子とか。

見てると青春だなーって思うからキライじゃない。
ちゃんとクレンジングとかしてなそうだから美肌的にはよくないんだろうけどね。
525名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:31:39 ID:j0J//FKj0
>>520

赤毛の女は、シミそばかすが出来やすいしな
526名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:32:22 ID:Gsv3YM+V0
>>35
化粧落としたら「誰こいつ」ってやつもいるが、化粧してもしなくても変わらんやつも多いぞw
電車でブスがマスカラ・アイシャドウetc…色々やってたがたいして変わらなかったしなw
527名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:32:58 ID:GQp+z4wS0
うちの嫁は眉毛のない顔でよく出かけてる
528名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:33:00 ID:HPgbYKt/0
>>518
ストレスが無いから ストレスを感じないから肌がきれい
心のストレスもしみやしわになって現れるよ
ちなみに、知恵遅れの子とかって、ガンで死ぬ人は少ないらしい
ストレスがある人 優秀で戦いに勝ち続ける人はガンで死ぬ人が多い
529名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:33:17 ID:GGT1CSKw0
疲れてるのか
ビューネしよ
530名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:33:19 ID:o3O9JnP30
ケバい化粧で化けてる女は、ホテルでシャワー浴びた後に
誰だかわからなくなるからやめてくれ
ウィッグもな
531名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:33:20 ID:Xo8MrqdK0
年齢は関係ないと思うけど・・・
身だしなみ程度なメイクはして欲しいかな

でも、化粧落とすと別人と分かる様なメイクの方が嫌いだよ
特にアイメイク。傍でみてて滑稽だ
532名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:33:20 ID:A8/b7UULP
化粧品の使い過ぎは肌が痛むよ。特に安物は。
スッピンデーは設けた方がいいと思うね。
533名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:33:44 ID:hD1VLqDWP
>>515
スッピンボサ髪のあか抜けない女だからって別に不細工なわけじゃない。
たんにノーメークで身なりを気にしないだけ。
もともと綺麗な人で自分の身なりを気にしない人ってけっこういる。
自分が思うに、>>1の女は絶対に素顔が綺麗な人ではない。
534名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:33:46 ID:pf23RR550
基本は素肌
535名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:33:56 ID:yKuKQN4i0
女の敵は女です
男にモテルためのメイク、髪型、服装ではなく女が見ていいと思うものにします
536名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:34:41 ID:d8Kkya2R0
化粧なんてしても中身は変わらないんだよ
見てくれだけ取り繕う女の多いこと
537名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:34:41 ID:tTflYnoD0
別にすっぴんでいいじゃね?
自分達の醜い素顔がさらされるけどな
538名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:35:21 ID:h46rwSqEO
元がよければスッピンでも綺麗。不細工なら化粧してもお化け
539名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:35:23 ID:jNm3Brj/0
>>533
かな抜けないのはブサイクにいれていいと思う
30年生きてきたら別に着飾らなくても自然に自分に似合うものは
分かるし、容姿は落ち着いて知性も顔にでる
540名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:35:39 ID:UchbDKsO0
>>528
そお?出世した香具師って長生きじゃね?
541名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:35:39 ID:hzLHpw4H0
>>490
教師の皆さんは生徒指導室に他校のパンフレットを常駐させとくべきだねww


>>503
その発想は無かったww


>>506
総合学習の時間はこのために作られた制度なのだと実感した
542名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:35:40 ID:o3O9JnP30
化粧っ気がなくて肌がキレイほうがいいに決まってるじゃないか
543名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:35:41 ID:DDpy54pj0
お肌の曲がり角を少し越えた人が誤魔化すのにはよくわかるが
30過ぎたような人が化粧しようがしまいがどうでもいい。
544名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:35:45 ID:ZWthfGvC0
化粧なんかヒゲ剃るのに比べればどうってことないだろ
血だらけになるんだぜ、血だらけ
545名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:35:47 ID:8coRyLCb0
大人の女性もスッピンや薄化粧が良いって言ってる男の人って
ただスッピン・薄化粧・ナチャラルメイク・厚化粧の違いが分かってないだけ
厚化粧で嫌悪感を与える人って、ただ化粧が下手なだけで
化粧がうまい(ある程度自然に見せれる)なら厚化粧でも問題ない
546名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:36:02 ID:9V8gcE//0
>>528
自分は発達障害故あまり外出歩かないから色白だが、肌はあまり綺麗じゃない
ストレスが多いからかな(発達障害は就労もままならず障害年金も通常出ない)
547名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:36:13 ID:4dFcvWYW0
>>536
童貞?w 女は外見が中身なの。わからないだろうなあ。深いだろ。
女は怖いぞ。
548名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:36:15 ID:YxTkJJCe0
>>1
>30代、40代でシミがすごい人を見ると、ギョッ!と言う感じでびっくりしてしまう

それを厚塗りのメイクで塗り隠すのがたしなみって。。。


ブラックジョークですか。
549名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:36:31 ID:jPfDJqnY0
他人の素顔を失礼だというほうが失礼だと思うのだが・・・
550名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:36:32 ID:A8/b7UULP
化粧をコテコテにしてる人は歳とってから肌が汚くなる。で、それを
ごまかすためにまた化粧品を買う。
551名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:36:44 ID:SIDhSTiZ0
何年か前に秋葉原近くの写真屋勤めてて
グラドルの撮影会とかの生写真いっぱい焼いてたけど
グラドルは一般女性より、ずっと化粧が濃かった
かわりに表情作るのも、かなり上手かったけど
(撮影者がソフトフォーカスかければ、可愛く見えただろうけど、
たぶん逆に、亀子は明瞭に撮ろうと必死だったんだろう)
…関係ないけど、そんなことを思い出した


さておき、>>1みたいに他人のすっぴんに我慢できないくらい
神経が逆立ってる人は、一度カウンセリングを受けたほうがいい

ある程度年齢いくと化粧はマナーだけど、それでも
楽しめずに義務感だけで化粧する人は可哀想
552名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:37:08 ID:cejOQ2id0
俺の嫁はノーメイクでも十分美人、ってかイケメンって感じだけど
553名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:37:28 ID:TjL8zOyM0
>>193
俺的には、44-48秒付近がベスト、あれに口紅うっすら加えればいい。
最後の方は、濃すぎでかえって化粧が臭そう。
554名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:38:16 ID:b5uN8atJ0
女の感性って、やはり男とは違うんだな。

俺は自分の姉を見てても、化粧なんてしないほうがいいと思うんだが
気持ち悪い絵の具を顔にぬりたくって、わざわざブスに変身してから
外出してるからな。

女の美的価値観と、男の美的価値観って、絶対に違うよな。
男が「かわいい」と感じる女の子を見せると「虫唾が走る」とか言われた
こともあるし。
555名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:38:25 ID:3Yf09wjl0
いい加減getnewsでスレたてすんのやめてくんない
556名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:39:29 ID:ZiLAr4Yz0
今年30だが不思議なことに今まで余裕だった「同い年」が眼中から消えた

やっぱ若い子がいいわ。
557名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:39:30 ID:22hYlstL0
スッピンかどうかより、トータルで不潔感があるかどうかの方が重要なんじゃないの?
地毛が癖毛で整いにくいとかなら顔のメイクや服装にものすごく気を使った方がいいだろうし
眉も睫も濃いとか顔の作り自体が濃いなら肌のトーンを整えるくらいの方が清潔感があったりするんでない?

>>505
あれはああいう文化なんじゃないのかね。
いずれにしろ女の美意識ってのはどこに基準があるのかよくわからないものだと思ってる。
558名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:39:48 ID:A8/b7UULP
肌の健康のために、せめて休日くらいは化粧品を使わないようにしたいね。
559名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:40:36 ID:E1MymZzC0
うちの母親、基本ノーメイクだけど、シミは殆どないぞ。

っつーか、
化粧きちんとしてる奴の方がシミって多くできてないか?
560名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:41:18 ID:pr0GDB2Y0
さっき知らない女が家にいたんで驚いた。
スッピンの嫁だった。
561名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:42:04 ID:9ht62hD80
職場にジャバ・ザ・ハットみたいな毒女がいる。
562名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:42:20 ID:A8/b7UULP
化粧品も石鹸もシャンプーも基本的には肌と髪によくないと思う。
563名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:42:21 ID:I+tTwgYF0
>423
そうですか、それで>291がメイクしなきゃならない理由は?
まさかお前がキモいと言い出したら世界が右往左往して改めないといけないとか言い出すのか?w
564名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:43:02 ID:UbKdDtgc0
女って男が想像してる以上に自意識過剰なんだろうか・・・
565名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:43:04 ID:DDpy54pj0
>>556
同い年の男女の立場が逆転するのはそのあたりだからな。よくわかるw
566名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:43:16 ID:Gz+pm4pK0
(´・ω・`)化粧が浮いてるのを見ると何かダメだ。
567名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:43:47 ID:SUy8gFkI0
美しい女はスッピンでも美しいわ
自分が化粧で隠さなきゃいけないからって人にまで強要すんなw
568名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:44:06 ID:f56dwgDl0
俺の経験からすると、
30代にもなってシミの多い女は、
若いとき男とかなり遊んでいる。

逆に30代で肌が白くて綺麗な女は、
あまり遊んでいない。
それにアウトドア派でもないから、
海外へ行った経験もあまりない。
だが変わった女が多いのも事実。

俺の場合、
シミは女をカテゴリーで分ける1つの指標になっている。
シミのあるなしでだいたいどういう女かが分かる。
569名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:44:12 ID:4hzDTrcZ0
>>553
深津絵里とか香椎由宇みたいなメイクの方が似合いそうな顔立ちだとおもた。
570名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:44:11 ID:bCZ6l/RQ0
>>1
本人に言えと
571名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:44:17 ID:EEwjAIMn0
読売新聞の左傾化が止まりません
572名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:44:21 ID:vXDLz3BD0
573名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:45:03 ID:pf23RR550
色白タイ人顔の私にメイクなどは不要
574名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:45:11 ID:I+tTwgYF0
>572
だれだよこのオヤジwwww
575名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:45:27 ID:xbj8FCbO0
そんなやつはおらんやろ
576名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:45:35 ID:TptJ+4v/0
元の顔が汚くてブサイクな奴は許せないってハナシ
577名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:45:45 ID:Ke7NruXz0
女性って同性の振る舞いやカッコをもの凄く気にするよな。
他人のことなんか放っとけばいいと思うのだが。
578名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:46:13 ID:DxquxPQu0
【男性】30歳過ぎてるのにノーチャンスな男性は大嫌い「30過ぎのシミだらけのパンツをスッポンポンで見せられると嫌悪感」


http://love6.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1183294062/
579名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:46:16 ID:l2qlvjQR0
眉毛ぼさぼさ、ふきでもの、口の周り粉吹いてる、こういう30代女が職場にいるけど、
正視に耐えない。きれいなすっぴんならいいけど、汚いすっぴんはどうにかしてほしい。

でも男が「すっぴん」だと思ってる女って、けっこう化粧してるよ。
粉だけ、眉毛だけ、マスカラだけ、ラインだけ、でもやるとやらないとでは全然違う。
色味がないとノーメイクに見えるけど。
580名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:46:17 ID:tgE5otdP0

杉本彩は、スッピン美人。
581名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:46:36 ID:8coRyLCb0
>>567
どうでもいいけど30過ぎて外出時も常にスッピンで美人なんてほとんどいないよ。
狂ったように化粧品の有害物質うんぬん言ってる人は
美肌やスキンケアに異常に気を使ってる人もから綺麗な人もいるけど
大抵30過ぎてスッピンなんて美意識が低くて身だしなみに無頓着なだけだから
10代20代ならそれでも美人って言われても30過ぎたら無理
582名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:46:47 ID:hD1VLqDWP
シミに関しては化粧や紫外線の問題だけじゃなく
どういう食生活送ってるかも関係あるからね。
ばっちり化粧して化粧の下はシミで
食生活はインスタント食品とかw
583名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:47:05 ID:22hYlstL0
>>559
佐伯なんとかいう婆さんも肌がきれいだな。
メイクの有無より手入れが肝心らしいな。
584名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:47:23 ID:iXPQ5IPt0
>>561
その名前言われても分からなかったから
検索かけたら思いっきりコーヒー吹いたじゃねーかorz


近所でもスッピンでいられない女は
素顔が相当アレだと思うよ。
スッピンでも帽子被ってれば違和感ないのが普通レベル。
585名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:47:27 ID:IgY1ccqr0
俺でさえ風呂上りに
息子に化粧水やら乳液やら施してるのに…
586名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:48:08 ID:mzgIvmmS0
今まで散々汚いメイクして染みやら作って眉毛も無い女のすっぴんは見れたもんじゃない

いい化粧品使ってきっちり手入れしてたら30でもきれいな奴は多い
587名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:48:10 ID:TYnfygeK0
30代女とかどうでもいい・・・
化粧しててもきもい・・・
588名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:48:14 ID:yquaC+wI0
ファンデはするけど他はしない
面倒だし冬場でも汗で流れてるし
化粧栄えしない顔だし
589名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:49:09 ID:ghe6qpYo0
ちょうど日焼けサロンブームとかあって、あの頃ガングロで焼き巻くったバカおんなが30代を超えてシミ・しわババァになる頃だな。
590名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:49:10 ID:x35NMuok0
すっぴんナチュラル系って結局美肌維持だよ。
周りに流されて10代早々から化粧に手を染めると肌痛める。
だって顔に化学薬品塗りたくってるんだよ? 当然の結果。
女優も仕事外はナチュラル&すっぴんって多いしね。
その広告に騙されるのが一般ブサw
591名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:49:13 ID:SIDhSTiZ0
592名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:49:25 ID:4hzDTrcZ0
>>563
メイクは全然しなくていいと思うよ!
ただ絵本云々のくだりの記述がキモいというだけw
ノーメイク派だってば。
593名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:49:38 ID:rEMRqerN0
>>581
どうでもいいことに五行も割いてしまうあなたの姿は実に飾り気がなく美しい
594名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:49:41 ID:zmF1VlMG0
長年、さまざまな化学物質を顔に塗りまくっておきながら、「肌が荒れる!」とか
言ってる女を見ると「キチガイだな」と思うことがよくある。

32歳男だが「肌がきれい」ってよく言われるが、それも当たり前で、
十分な食事をして、運動して、十分な睡眠をとる以上の健康法など存在しないと思う。

適度な食事と週末のジム、そして一日8時間睡眠をほぼ遵守してれば
男だろうと女だろうとたいていはキレイが長続きする。
化粧品をベタベタ塗っても、不摂生のフォローにはならん。
595名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:49:47 ID:oy0B0jLe0
まったくしてないとボンヤリした顔なんだよな。
でも化粧おとしたら別人ってのはかなり嫌だ。
だからほどほどにしといてくれ。
596名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:50:11 ID:unrA3XVi0
次は、「最近若者の化粧離れが進んでる」って記事でOK
597名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:50:12 ID:8coRyLCb0
>>586
化粧品で色素頓着するけどシミは大抵紫外線のせい
眉毛も自然な眉で綺麗に垢抜けて見せるって難しいよ
ほとんど抜くか剃るしかない
598名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:50:19 ID:1OwpvSmW0
>>583
手入れって結局は基礎化粧品という名の毒物を顔に塗ることだろ?

佐伯なんとかいう人は、美容理論が何度も変わっていて一貫してない。
結局のところあの人の美肌は天性のもので、手入れ方法の問題じゃない。
599名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:50:27 ID:70Je5fLn0
若い頃から小汚い化粧をしてると、20代で薄汚い肌になるもんな。w
600名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:51:19 ID:jUYMhiep0
(´・ω・`)おれ、化粧がケバい人(というか化粧してる人)になんの魅力も感じない。

ブサイクでもスッピンのほうが勃起する
601名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:51:32 ID:JZqQoMUt0
うちの妹、20代半ばなのにシミがある…

というのもスポーツしてて日焼けが半端なかったから。
日焼け止め塗ったら「色気づくな」って母親が取り上げた。
602名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:52:09 ID:fGIN7KEM0
自意識過剰な女と、朝鮮精神は非情に親和性が高い。
603名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:52:17 ID:zmF1VlMG0
>>582
つか、体の体細胞にしてみれば、最大の御褒美は塗りたくられる栄養クリーム
じゃなくて、バランスの取れた食事と充実した睡眠だけだからな。
生物の肉体ってのは、基本的には自力回復の能力と、自分でコンディションを整える
能力を持っている。それを、遅くまで起きて回復期間をとらなかったり、メシを抜いたりして
痛めつければ、いくらヘンテコなクリームを塗っておこうと、体細胞はダメージを喰らいまくる。

良く食って、良く寝ろ、それこそが美形の必須条件。
604名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:52:29 ID:PLzuWh7K0
30代の女性って疲れてるときとか化粧が浮いてる感がすごい。
男性陣は(うわぁ・・・きっつ・・・・)って思ってるけど気にしてないそぶりしてます。


でもスッピンだともっと酷いんだろうから、
ある意味無理してでも化粧してくれるのもありじゃないかな。
605名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:52:30 ID:BRQoj3lq0
うちの嫁、32歳だけどシミの一つも無いぞ。
めっちゃカワイイ。大好き。
606名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:52:34 ID:UbKdDtgc0
色んな美があるのにな・・・
607名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:53:08 ID:PDIgEhFo0
>>597
いくらなんでも、眉毛すらいじってないスッピンはいないだろう・・・

上で他の人も書いてるけど、濃い系な美人の中には、下手に化粧すると
オカマさんみたいになるからって、スッピンな人がいる。
ただ、スッピンでもスッピンに見えない。
608名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:53:19 ID:yquaC+wI0
女の人ってよく他人を観察してるのかな
すれ違った人がどんな顔のどんな服着てカツラだったかどうかなんて全く覚えてないし
そもそも通りすがりの人なんていちいち見ないのが普通だと思ってたのに
609名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:53:44 ID:8coRyLCb0
>>598
>基礎化粧品という名の毒物
この発想がおかしい
佐伯チズの40代の写真見たら分かると思うけど肌が今より汚いから
あの状態から手入れやスキンケアであっこまで綺麗にしただけ

610名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:54:06 ID:/jrlS6wu0
>>605
こういうのって女の発言なんだろうな・・・
物凄く不自然だしw
611名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:54:14 ID:Jzuul2x10
シミの多い女って10代から海や日サロにいってた女。
化粧してもその上からシミが見える女もいるしなw
裸にすると分かるが背中とかにもシミがある女がいる。
612名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:54:14 ID:GBBVr7QI0
俺の彼女は関ヶ原をリアルで見た400才すぎの婆さんだけど、外見は10代だしスッピンだよ
613名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:54:21 ID:UchbDKsO0
>>601
日焼けのシミぐらいいいじゃん。
シミが怖くて体育会もスポーツも海も野外フェスも行かないで死んでいくほうが、
よっぽど外見ばっかり気にしてる頭がパァ〜な女の子だと思うね。
614名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:54:50 ID:iXPQ5IPt0
>>594
生活習慣が顔に出るという意味では同意だな

高い化粧品使う前に腸を綺麗にしてみてくれ。
腸が綺麗な女は健康的だし肌は綺麗だし若いよ。
肌が汚くて化粧に固執してる女は
大抵、便秘と冷え性にかかってる。
615名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:54:53 ID:I+tTwgYF0
>592
そうか、まあ世の中にはそんな面倒なことやってられっか!!
って言うのにいちいち理屈つけないといえない人もいるんじゃね?
そういうときには片方にだけ押すんじゃなく二択にするのがいいと思うよ
今回なら金掛からない方法紹介するとか
俺はしらんが
616名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:55:13 ID:70Je5fLn0
紫外線も多少は当たらないとキレイな肌にならないんだよな。
617名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:55:23 ID:ghe6qpYo0
>>611
おっと、工藤静香の悪口もここまでだ。
618名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:56:01 ID:8f9qGMiu0
女ってほんと化粧で誤魔化してるよなw
素顔見たらどん引き
619名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:56:13 ID:k4adYwQB0
自分の行く末が見えて嫌なんだろ
620名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:56:13 ID:JAyOtJ+E0
この前の28歳の中国の女性漫画家。
あれ奇跡だろ。
621名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:56:40 ID:PCIMh4M50
化粧は大人の女のたしなみだろ
シミ、ソバカス等、肌に問題があるんなら尚更だ
622名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:57:06 ID:ZYHgSHEu0
ちょっと前にTVで「男は女がスッピンでも案外気づかない」ってのやってたけど、
そんなことわかってるっつーの。
アカの他人の化粧やファッションにまでやたらと厳しいのは圧倒的に女。
やつらの非難の目が痛すぎて、基本スッピンで外出したくても、なかなかそうもいかないんだよ…。
嫌悪感感じるってんなら、みなけりゃいいのに。
623名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:57:30 ID:B7McJZuoP
化粧しなくても、眉毛そろえなくても死なない。
塗らない分がしがし洗い落とさなくてもいいから、肌荒れない。
すっぴんは楽だぞー。
624名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:57:31 ID:8Qz/JGk/0
かわいい人もみんなメイクしてるよ
スッピンがかわいい人もメイクはしてるし
してない人ってどっかおしゃれとかに疎い人だよ
スッピンがかわいい人ほどメイクをしてる確率が高い
女性としての意識が高い証拠だよ
男にはこのへんはわからないだろうが
625名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:57:42 ID:kLabYyPa0
すっぴんがきれいな人は生まれつきなんだよ
紫外線にも当たらず
濃い化粧もせず
スキンケアも最小限でやっていたが
すでに20代で顔色が3色(くま・しみ・背景色)だった私
626名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:58:10 ID:8coRyLCb0
>>613
普通の子は体育会やスポーツや海や野外フェス行くときは
日焼け止め塗りたくって帰宅後はスキンケアでシミができないようにカバーしてるよ

>>616
その多少ってのは普通に紫外線予防して生活してても十分浴びれる。
627名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:58:14 ID:tgE5otdP0
628名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:58:24 ID:tNkSgShK0
地方住宅街にて、銀行のATMに並んでいる列とか、スーパー買い物客の
30代子連れノーメーク率は異常。

しょうがないんだけどね・・・おっさんと大差ない存在感だな。
629名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:58:34 ID:Ql+ak9TE0
くさいメイクするよりはノーメイクのほうが好感が持てるけどな
630名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:58:55 ID:fxY7CXwt0
ノーメイクの女がいてくれるほうが自分がより引き立つだろ
631名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:59:10 ID:JxOpWuGH0
そういや、八代亜紀はメイク落とすのにドリルを使ってるとかいう
ヒドいネタがあったな。
632名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:00:05 ID:TFhya8bYO
>612
こら!
633名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:00:24 ID:TKEeunrB0
むしろノーメイクの方が興奮するんだが
634名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:00:36 ID:JJLzcVnq0
家のおばあちゃんなんて84歳でシミ4個くらいしかなかった。
白くてすべすべのもち肌だったわ。
肌の奇麗は生まれ持ったものだと思う。
635名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:00:39 ID:7QG720mP0
>>554
俺も好みのタイプって聞かれて、答える芸能人は常に“女にだけ”批判されるな
その芸能人の見た目から人格まで
636名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:00:39 ID:1OwpvSmW0
>>628
おかんが化粧していいのは、冠婚葬祭時や授業参観のときくらいだと昔から決まってる。
高い化粧品を買う金があるなら、子供の飯や学費に金をかけるのが良いおかん。
637名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:00:40 ID:DuClixdw0

また、小町でおまいらの釣りか。
638名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:00:56 ID:8Dg/XqVpO
ごめんなさい、30過ぎノーメイクだが、
肌が汚いとは言われない。


639名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:00:56 ID:22hYlstL0
>>598
よく知らんけど、化学成分が新しく開発されるたびに「良いものだ」ってことで
採用していくのはそんなにおかしなことかね?
あと、年齢によって必要な手入れが変わっていくこともそんなにおかしいとは思わないけどな。

まあ、それを万人に適用できるかのように錯覚させて
商売にすることが胡散臭いというのならその通りだとは思う。
数あるダイエット本と同じレベル。

それと、あの婆さんの肌がきれいなのは事実。というかきれいに見えるってことな。
まあ天性とか肌の素質とかもあるんだろうけど、結局は
自分の肌に合った手入れをするのがベストってことでないの?
毒だと言われても化学療法でしか治せない病気があるのと同じでさ。
そうじゃなけりゃこれだけ化粧品が多く出回ってる理由がないだろ。
もちろん中には効果が全くないようなのもあるだろうけど。
640名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:01:13 ID:PLzuWh7K0



・メイクしても厳しい年齢なら、メイクして欲しい。
 どっちにしろマイナスなら見苦しさが少ない方がいい。


・メイクしなくても勝負できる年齢なら、それは本人の好み次第。
 このレベルの若さなら、スッピンにはスッピンの良さがある。
641名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:01:21 ID:DbrwnIsm0
>>629
俺は、化粧してる女とはお話までw
642名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:01:39 ID:Jzuul2x10
肌のきれいな女は大学くらいになると日傘を持っているよな。
真夏の暑い日なんか必ず持っている。
643名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:01:45 ID:7wiym08P0
男は化粧しないのはいい事だけど、日焼けに少しは気をつけた方がいいと思う。
紫外線が一番肌に悪い。髪にも
644名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:01:54 ID:UchbDKsO0
>>626
いや、インターハイとか目指してるようなアツイ体育会女子とかに、
常に日焼け止めを塗りなおせとか酷じゃね?
人生ってなんぞ。
645名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:01:56 ID:lUDH0YIL0
>>630
気をつけろ、女ってのは、自分のランクを上げそうなブスやカスは
「か〜わいいぃ」とか言って褒めたり合コンに連れてきたりするが、
自分のランクを下げそうな本当に可愛い女は「カマトトぶってる」とか
「男に媚びてる」だとか「キモイ」とか徹底攻撃するし、合コンには
絶対につれてこないと言う、とんでもないイキモノだからな。

女が褒める女にロクな女がいなくて、女がけなしまくる女に、男好みの
可愛い女の子が多い原因が、コレだ。
646名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:01:57 ID:tgE5otdP0
>>635

で、おまいさんの好みの芸能人とは誰なんだい?
647名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:02:12 ID:SUy8gFkI0
30過ぎてどうしようもなくなった人が多いんだね
キレイな人はすっぴんでも本当に美しい
まぁ数は少ないんだろうけど、確実にいるからw
見たことないなら残念な人生だね
648名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:02:16 ID:kLabYyPa0
高齢ノーメイクの知り合いが数人いるが
肌が敏感すぎてメイクできないそうだ
人それぞれ事情があるもんだ
649名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:02:25 ID:Z0DtHvoL0
中国人は化粧をしないらしくて、

化粧してると娼婦におもわれて、そこにふわふわスカートでも履こうもなら、
その場で、襲っても良いらしい(自分より弱ければ)。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10025617
山賊=民主党。日本人は馬賊匪族ひぞくを知らない。匪族馬賊がこわいことを。
弱い者は命まで盗られることを子供達に教えなければならない。日本人女性が電車の中で売春婦化粧をしている。
女子高校生が丈の短いスカートで売春婦風である。

中国人がこれを見て日本人はスキだらけだなと日本人を理解するのだ。
中国人は化粧などしないのだ。

売春婦風スカートを履いている女性はただちにその場でこまされるのだ。
売春婦スカートは朝鮮人風日教組の洗脳なのだ。
650名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:02:26 ID:fdvIUSYK0
>>1
すごいな。自分らが本当の事言われると必死の擁護ww
男には平気で、キモヲタをキモいと言って何が悪い、くらい言ってるのにw
651名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:02:31 ID:FnteQAg20
また読売か。
652名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:02:32 ID:Q1YJxmADO
一割だよ、一割。
後の九割は化粧してようがパンツ履いてなかろうが
どうでもいいんだよ、俺達男はな。
一割の可愛い女、美人な女にしか興味無し。

ザマア
ブスザマア
653名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:02:32 ID:pvhATUJyO
若い頃からすっぴんを通した女はシミが少ない。
654名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:02:59 ID:ZiLAr4Yz0
これは鬼女板でこそ活きるスレだな
655名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:03:28 ID:8f9qGMiu0
そういえば、紫外線って美容だけじゃなくて健康にも悪いのに
メンズってないよな
あれってやっぱ野郎もUVケアして肌綺麗になったら女性的に困るから
資生堂当たりがスルーしてるんだろ?
ギャッツビーがキムタク使ってやりゃーいんだよ
雲助、土方が喜ぶぞ
656名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:03:29 ID:8coRyLCb0
>>624
メイクが上手な人はスキンケアや美肌や髪にも気を使ってるからスッピンも可愛いんだよね
657名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:04:00 ID:HUrDaf8X0
スッピンでの女性の方が肌のきめが細かい気がするんだが??
658名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:04:17 ID:+68z5vW00
女に嫌悪感をもたれる女ってのは、しばしば、男から見ると大ヒットな可能性があるw

女の脳は、自分よりイイ女は徹底的に攻撃するようにできているから。
659名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:05:16 ID:l9/ZgVk90
また羊水が腐ってると同じみたいな感じだなw
660名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:05:20 ID:9V8gcE//0
>>621
発達障害の自分には、そもそもそういう発想が全く理解不能
661名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:05:23 ID:TjL8zOyM0
>>569
完全同意。
662名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:05:42 ID:CCtn6AXg0
元々化粧とは、生理の血の匂いやら汚物の匂いからで不潔で汚く臭い女を少しでもマシに見せるためにできたもの
生理用品が発達した現代では化粧品などいらん
663名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:05:57 ID:GPGUtayq0
鼻が良い上に化粧品の臭いが苦手だから
スッピンがいちばんいいんだが……。
ナチュラルメイクが限界。
664名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:06:01 ID:PDIgEhFo0
>>653
化粧したり、化粧を落としたりするときに肌をこすることが
シミの原因の1つになっていると、以前にためしてガッテンでやってた。
要はこすらなければいいとか。んで泡洗顔推奨してた。
665名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:06:24 ID:/0v8OYeE0
私30歳のヒキだけどメイクしたことないよ
これからもしない
666名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:06:26 ID:Q1YJxmADO
顔ブスで体ブスで性格ブスって女の六割を占めるからイヤんなるよな。
そう、オマエだよ。
オマエの事だよ!!!!!!!
667名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:06:44 ID:7Oy2gqT+O
読売ってつまんない事を掲載するんだなぁ
668名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:07:19 ID:S2bEI2rn0
世の中お化粧しないと外を歩けない女の人の方が多いと
メイクさんに言われたことがある
たぶん、1の人はお化粧しないと外歩けない造形なんだろうな
669名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:07:27 ID:QwIY+aMM0
ふむん。この年頃でフルの化粧をしているとスキンケアに大枚かかるね。
美白だの、うるおいだので化粧水、乳液、パックうんぬんで何万とかかる。
ノーメイクなら日焼け止めと牛乳石鹸、ふろ上がりのジョンソンベビーオイルだけ。
まー、己が大金はたいてんのに小銭で澄ましてるの見りゃそりゃ腹も立つわな。

670名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:07:29 ID:/VEkktpD0
38歳鬼女だが1か月入院してすっぴんで過ごした
朝と寝る前に保湿効果の高い化粧水を塗ってたくらい
体内にステロイドを大量投入したというのに
明らかに顔の肌の調子が良くなった しみやしわも減ったよ

それ以来、化粧をする気が起きなくなってしまった



671名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:07:36 ID:r4e+KYl90
嫁の化粧は外出時以外は気にならないな
上手い飯と部屋の掃除さえやってくれれば問題なし
672名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:08:07 ID:bcsQvEqM0
髪の毛が長いのも20前半くらいまでが限界だね
中年で髪長いのは、男も女も汚らしいよ
673名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:08:15 ID:TjL8zOyM0
>>193
最初の画像が魚眼気味の広角レンズでドアップなので
顔がむくんで見える。
俺はCG職だが、この動画はカメラワークとレタッチ
による脚色(まさにメーキャップ)も大きいな。
674名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:08:54 ID:KO7owfGt0
10代20代のスッピンならああだこうだ言いたいけど30だろ?
エチケットとして軽くメイクしとけっていうレベルだな
675名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:09:02 ID:DDpy54pj0
外国では普通の女がここまで化粧はしないらしいな。
赤の他人がスッピンで見栄えが悪くても嫌悪感を示すのは行き過ぎな気がする。
676名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:09:11 ID:1OwpvSmW0
>>639
新しく開発されるたびに飛びつくのは頭弱いと思うね。
試験してから売り出すとはいえ、長期使用ではどうなるかわからないものを
顔に塗りたくれる神経がわからん。
安全なはずの化粧品のせいで皮膚に障害をおった例なんぞいくらでもあるのに。
もともと皮膚は健康なら、毎日薬品を塗らなくても保てるようにできてる。
それを「手入れ」しなければならないほど痛めつけるのはほかならぬ化粧だ。
677名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:09:26 ID:CPjTeH1P0
化粧が行き着くと整形になるから。

80年代の韓国の厚化粧→現在の整形大国(顔・歴史含む)
678名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:09:32 ID:PLzuWh7K0
男が女性の容姿と年齢を重視するのはわけがあるんだよ。


なぜなら
女性は容姿が劣ったり年齢が高くなったりすると、
性格がひねくれて悪くなる傾向が、男性より強いからだ。

男性の場合だと容姿や年齢の高さが
性格にプラスの作用をするケースも多いんだが。
679名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:09:51 ID:y/xLPGHw0
いつからこうなったかね。
680名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:09:57 ID:GoJCAZLd0
男と女で肌質が違うから
一概には言えないが 
男はシミなんてほとんど無いわな。

女のシミなんて結局は若い内に厚化粧して肌を痛めつけた報いだろ
醜くなっているんだから隠せよと言いたい。

681名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:10:41 ID:aEo8f8bG0
別に他人の好き嫌いなど知ったこっちゃないけど、
「自分こんなの嫌いなの!みんなもそーよね!」
と嫌いな物で周囲に同調を求める奴って大嫌いだなw
嫌なら見るなww
682名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:10:55 ID:HUrDaf8X0
>>670
ナイススッピン。
683名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:11:00 ID:7QG720mP0
化粧もヤニ中やみたいなもんだな
やればやるほど劣化する(身体に負担)けど、その劣化を隠すために手放せなくなる様が
684名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:11:04 ID:S+mwZ1Wc0
30代でシミだらけのノーメイク?

立派なセクハラだろ
685名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:11:09 ID:4dFcvWYW0
東アジア人、特に日本人は平板なつくりの顔の人が多いから、
西洋的な美意識が浸透した現代では、メリハリをつけるための化粧が
必要、という心理状態になってるんジャマイカ。

白人は、(皆じゃないが)造形的にすばらしい顔があったりする
(鼻、頬骨、額、等)から、あまりメリハリつけるためのメイクの
必要がなかったりするんジャマイカ。

日本的な美意識に立ち返ればいいんだよ。
686名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:11:27 ID:O9TUfTo80
ノーマイクでフィニッシュです
687名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:11:31 ID:8Qz/JGk/0
>>656
そうそう
化粧(ナチュラルメイク)しても綺麗な人は肌も綺麗
男性は化粧してない人に嫌悪感を感じるのは自分を
見てるように感じるからと言うが
スッピンで綺麗な人は女からしたら羨ましいし
この場合の嫌悪感ってスッピンが綺麗じゃない人に対してだろう
もう少し自分に気を使えよって思う人っているし世の中
688名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:11:47 ID:2FECKN520
スレタイに小町かガジェットを入れろ
689名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:11:53 ID:G9m1KYv30
>>670
そりゃ単に睡眠が足りたからよ
690名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:12:08 ID:LXKCGpTM0
まあメイクしたからってすっぴんの美人に勝てるとは思ってないだろ?
そういうことだ。
691名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:12:18 ID:QwIY+aMM0
>>678
ごくろはん。ええご縁に恵まれるとよろしな。性格のええ人には性格のええ人が来るそうでっせ。
692名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:12:19 ID:WxXjpC4J0
長時間化粧すること自体肌にいいことなん?
693名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:12:24 ID:zsZrYDlV0
日本女性と韓国女性は肌にファンデとか下地とか塗りすぎ。
海外で首から上が浮いたように塗っているのは殆ど彼女らと見て間違いない。
694名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:12:26 ID:TjL8zOyM0
>>666
何かあったのか?オイ

>>670
まさに同世代ですね。体にガタが来る歳なのでお大事に!
ステロイドはリバウンドに気をつけて。
(俺も別の投薬常用だけれど)
695名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:12:28 ID:7wiym08P0
どうでもいいことだが
動物はオスのほうが色鮮やかで派手なのになんで人間は逆なんだ
696名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:12:34 ID:GnA/Ufkd0
化粧して出掛けると、夕方頃にはもうたまらなく化粧を落としたくなる!
やっぱり肌に悪いんだろうな。
697名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:12:41 ID:p8bz5oBM0
スッピンが美人かどうか適切な判断が出来る。
結婚したら殆どスッピンで過ごすだろ。
698名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:12:43 ID:3GfqKeqX0
女の敵は女
ブスはすっぴん多いよ
諦めてるから
699名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:12:51 ID:tgE5otdP0
>>689

要するに、肌にとっては 睡眠>>>>>化粧 ってことか。
700名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:13:44 ID:ZkiS8obM0
年増の厚化粧もきもいんですが。
つーかあのファンデーションがしみの原因で見られない肌になってるんだが。
男の肌は変なもんぬってないから保ってる。
だから女も肌を保つ為に化粧はやめた方がいい。
701名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:13:45 ID:7jgzmyriP
ヅラ被ってるハゲが、別のハゲに対して見苦しいからヅラかぶれって言ってたの思い出した
702名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:13:51 ID:PDIgEhFo0
>>678
女性のほうが狡賢くなる傾向はあるけど、
自分の意見に固執して他人の意見を聞き入れられなくなる
(そして意見の違う他人を怒鳴り散らす)傾向が高いのは男性。
性格変化の傾向が違うだけ。
703名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:14:46 ID:2paFTP9k0
きれいだったらすっぴんでも構わないけど、
美人ですっぴんで外歩いている奴はいないんだよw
704名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:15:42 ID:32vkod+Y0
10代からゴテゴテにメイクしているガキも嫌いだ。
705名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:15:47 ID:VOfKzehjP
>>670
うちの嫁は42だけど、全くメークしてない。
そのせいだと思うが、今でもシミはない。
毛穴に薬品擦り込んで窒息させたり、別の薬品でこそげ落としたりの
繰り返しというのは相当肌にダメージを与えると思う。

俺も若い頃は化粧くらいして欲しいと思ってたけど、今となっては
これでいいかなと思う。
706名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:15:49 ID:8f9qGMiu0
あの目おっきくするメイクする奴見たら、こいつほんまはブスなんやろなって絶対思ってしまうな
707名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:16:17 ID:3/GXg3C/0
あ、おしぼりで顔フカナイト…
708名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:16:20 ID:QwIY+aMM0
>>701
ワロタ。気持はわからんでもない。デブに痩せろという元デブみたいなもんか。
709名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:16:21 ID:9V8gcE//0
>>695
昔本で得た知識によると、「弱者の方の性が派手」なんだそうだ
強者の気を引き保護してもらうために派手になるんだとか
つまり人間は元来女の方が弱者
710名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:16:29 ID:Js6OabWq0
他人が化粧してようが刺青入れてようがかんけーねーw
こういう女って、世の中全てに文句付けながら生きてるんだろうな。
711名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:16:51 ID:/0v8OYeE0
>>701
なるほど
>>1の女性も化粧していない自分の顔にコンプレクスがあるのかね・・?
712名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:16:54 ID:sqkQ8+El0
ノーメイクでいいじゃん
コテコテにファンデ塗りたくってひび割れてる女よりマシだ
713名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:16:57 ID:CWl+4PZu0
30過ぎでノーメークのお姉さんはセックル上手なのですか?
714名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:17:11 ID:7ZSqdUMX0
>>660
自分もアスペだが、確かに理解が難しいところはある
女なのに、女の真似に神経磨り減らすくらいなら
一人で趣味に伸び伸びした方が良いって具合にねw
化粧をしても見返りが感じられないって意識もあるかも
人の群れから外れて一人でやってる事が多いからね

どうせ化粧やるなら本腰入れて徹底しないと
似合いもしないケバいだけの厚化粧になるって懸念も…
715名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:17:46 ID:ZkiS8obM0
>>685
うちの姉がファンデーションで肌がかぶれてアメリカの医者のとこへ行ったら
「君は肌に色がついてるから化粧する必要がないよ。」
と言われたそうだ。白人は肌に色がないからファンデーションつけるそうだ。
716名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:17:47 ID:uX5Kqd75O
化粧もするけどスッピンでも外出する。
だからどちらの言い分もわからなくもない。

でも、特に理由もなく(化粧荒れしやすいなど)
断固としてスッピンに固執する人って、ロハス(笑)とかデトックス(笑)という言葉が好きな
宗教がかった人多いんだよなぁ。

あと、男性が褒める「スッピン」は、「ナチュラルメイク」率90%なので
やたら化粧を叩くのは馬鹿。
717名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:17:55 ID:+68z5vW00
>>699
体にとって、修復、リペアの能力がもっとも発揮される時間は睡眠なのであって、
睡眠させないと、骨折も傷も治りが遅くなるし、もちろん脳に蓄積するダメージもある。

各種の薬品や栄養成分ができるのは、体の能力の「補助」であって、どこまでいっても、体は自分で自分を修復
しなきゃいけない。傷薬そのものが、傷を治すってことは無い。
ようするに、補助が無くなることより、修理期間をとれなくなることのほうが、体にとってはイタい。
718名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:18:36 ID:7QG720mP0
っつか20代の時点で、10代からのツケを払うように化粧は手放せないんだろうから、
「ノーメイクの方が良い」なんてのは小学生から教えなきゃ意味無いわな
719名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:19:26 ID:CElCPzHT0
うちの旦那は私が化粧すると気持ち悪いっていうので、ノーメイクです
720名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:19:47 ID:5SOv+CfP0
>>694
ブスにふられたんだろう
そっとしておいてやれ
721名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:19:53 ID:uVvbdApV0
>名無しさんφ ★

getnewsの回し者か? いくらギャラもらってるの?
722名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:20:15 ID:ijJVUtZP0
>>705
夜も更けてきましたので、そのきれいな嫁をそっと抱きしめろ。
723リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/03/15(月) 22:20:25 ID:2mJ8CYvgO
スッピンがブスな女と付き合った事ないが、二人で住むならあまり化粧はしないで欲しいね
724名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:20:29 ID:uUiFOFnz0
30なんて行き遅れの不良品しかないから正直どうでもいい
725名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:21:24 ID:1Vkf/5k/0
化粧した顔アップでみるとまあ気持ち悪いのは確か。
726名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:21:29 ID:rX8gBqhf0
専業主婦だったらノーメークで全然かまわないでしょ
そりゃ日焼けとかには気を使ってほしいけど
子供とかに金かかるし

でも少しでも社会に出てる人は化粧は礼儀だよ
そう教えられたし自分も同意する。フォーマルな場にあまりにもラフな感じで来られるとイラッとするし
あまり塗りたくる必要はないけどね
まー30過ぎちゃうと性格とかは直せないからな〜。化粧しない人って自分の周りでもいるけど個性的wな人が多かった
大人なんだし放っとけば、とも思う
727名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:21:31 ID:3/GXg3C/0
クイックフレンチかジューシーフレッシュか。

それがホワイトデーの全プレだよ!!
728名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:22:07 ID:7wiym08P0
>>709
へぇーへぇー。
動物のオスは弱いのかな? よくわからんけどありがとう
729名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:22:13 ID:nWhG17fH0
心にメイクしたらいい
730名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:22:21 ID:1e/bT3HZ0
土台がいいと眉とアイラインとリップだけでかなり映える
731名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:22:29 ID:zGIfMJ1O0
まぁ個人の自由ではあるけれど、ノーメイクは
「だらしない」印象が強いなぁ
732名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:23:07 ID:l2qlvjQR0
職場に完全ノーメイクの30代女がいるか???
男から見てメイクしていないようでも、本当はしてるんだって。
733名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:23:22 ID:8ngjgIcX0
大半の女は化粧落とすと10歳は老けるからな。
30過ぎで化粧なしなんて女を捨ててるんだろ。
734名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:23:34 ID:KhILQ4RB0
じつはファンデーションなど使わないのが肌に一番いいし
化粧水すら必要ない、て認めたがらない女は多いと思うよ。
今までの自分を否定することになるからね。
まあ化粧品会社乙ってとこだ。
735名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:24:02 ID:8f9qGMiu0
女が化粧せずにいられないのは、男が髪型決まらず一日テンション低くなるのに似てるのかもな
736名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:25:07 ID:bZKJW7g30
ウチの姉は40過ぎてるがほとんどスッピンだぞ
737名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:25:57 ID:5SOv+CfP0
ノーメイクはフォーマルでない、というのがよくわからん
男で化粧する奴なんて滅多にいないじゃん

そりゃ男女とも髪ボサボサはまずいと思うが、髪を整えるのは化粧とはいわんよな?
あと男女とも肌荒れをそのままにしとくのもまずいと思うが、それは化粧じゃなくてスキンケアの領域

女だけ化粧しろという意見がよくわからん
身だしなみと化粧とスキンケアがごっちゃになってるのと違うか?
738名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:26:19 ID:taNcbzrY0 BE:1225778573-2BP(235)
別にそんなことないなーって思ったら案の定女からの意見かよ(笑)
ガキの頃から化粧やらプチ整形やら顔面詐称してる女ならではの意見
739名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:26:27 ID:A6TRWZsF0
ソースの写真がピカチュウ光線並みに目に悪い件
740名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:26:48 ID:70Je5fLn0
オレは水泳が趣味なんでプールに通ってるけど、当然化粧禁止だからみんなスッピンだ。
オバサンでも全然おかしくない。

おかげで普段化粧してる女がみんな異様に見える。
741名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:27:03 ID:+8O/7gkO0
>>735

   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   髪型が決まらない時は
 ( ´・ω・)   帽子を被るといいよ
  (:::::::::::::)
   し─J
742名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:27:56 ID:I8Wcr1uF0
別に化粧水なんか使ったことすらないまま三十路に来たが、兄弟ともども肌にシミなんて
あまり出来ないぞ。
俺のやる身だしなみってのは、せいぜい、ヒゲ剃りと散髪だけだ。

女は、むしろ劇物を皮膚表面にぬりたくって、自分で自分の肌を荒らす原因に
してるだけちゃうんかと。
743名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:27:59 ID:Ql+ak9TE0
>>741
俺はまじでそうしてるわ、禿げてはいないが
744名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:28:05 ID:AAgGEEkP0
30歳どころか、学生でもないのに化粧しない女なんてアスペか池沼だろ。
745名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:28:21 ID:7jgzmyriP
ほぼノーメイクで職場に来てる30近い女性がいるんだけども
眉毛もあまり手入れしてなさそうだし、それでも元のスペックが高いからなのか可愛い
笑った顔がとってもキュートで、化粧すればもっと可愛くなるのになと思ったわけだが
ふと、化粧した時点で今の素朴な可愛らしさってものが損なわれるんじゃないかと思い
結婚を前提にお付き合いして下さいと告白した
746名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:28:22 ID:rX8gBqhf0
>>737
うーん
社会に出ないとわからない感覚かもね
普段ノーメークのバイトの子が正社員で働き出したらちゃんと口紅し出した
とか、そういうのって分らないかなぁ

自分は数年の社会生活で女性の見た目はかなり大事だと痛感してるからね
やっぱり仕事も違ったしさ。
747名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:28:28 ID:OjRy4ldq0
アレルギーで化粧出来ない人も多いのに…
自分中心で考えてるんだろうな
748名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:28:36 ID:Xoqb26Bz0
化粧品メーカーにしたら、あんな無駄な事をするあほらしさに
気付かれたら困るんだろうな。
749名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:28:58 ID:5R5akjBb0
綺麗になりたいなら働け!!!!!!
ダイエットしたいなら働け!!!!!!
主婦なんて3ヶ月で一気に老けるぞ
750名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:29:24 ID:fdvIUSYK0
女のスッピンが怖いのは、自分で眉毛抜いてるからだろーが。
751名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:29:28 ID:pOSI7Ktj0
田中愛素さんのこと思い出した。
別にすっぴんでもかわいいと思ったがw
752名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:29:37 ID:QwIY+aMM0
人の顔はさ、40過ぎると個性が出るよ。化粧しようがしようまいが。
味のある不細工のほうがいい感じだと思うんだけどね。どうせ若くはならないんだし。
753名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:30:17 ID:LMor6ago0
>>391
その「オ」は、なんなの?
754名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:30:28 ID:8f9qGMiu0
755名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:30:50 ID:5K5Hhw9b0
むしろ、くっさい香水の匂いをプンプンさせて、顔面をテカらせて、
外に出てくるビッチどもに「嫌悪感」を持つわけだが。

化粧大好きで鼻が詰まってるビッチどもは、男が「お前らが近くに居ると
ほっぺたが太陽の光を反射してまぶしいのと、濃厚すぎる香水のくっさい
匂いで肺がつまりそうになるから、消えてくれ」って言ったら、受け入れて
くれるんだろうか。
不愉快度で言えば、化粧大好きビッチの方が、すっぴんよりはるかに不快だが。
あくまで、男視点から見たらな。
756名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:31:14 ID:tgE5otdP0
>>741

俺は髪型を気にするのが面倒くさいので、坊主…までは行かないものの、
短めのスポーツ刈りといった髪型にしている。
757名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:32:20 ID:rX8gBqhf0
>>755
それ、自分が低スペックで相手にされないの
逆恨みしてるだけじゃね・・・
犯罪はやめとけよ。何とかして金持ちになれ、そうすればどんなブサでも彼女できるよ
758名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:32:22 ID:8Eoz93cG0
>>755
別の男視点から見れば、すっぴんブスにそこらを歩かれるより、
今の高い化粧技術で何とか見れるようになった女が歩いてる方が、
景観的に好ましいんがな

10年前、20年前と比べ本当によくなった、日本の女


化粧のお陰だけどな
759名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:32:27 ID:ZkiS8obM0
まあ、30歳過ぎたら化粧しても無駄だよ。
20代の頃のようにきれいにのらない。
だから、無駄な事はやめた方がいい。
肌にもいいし、化粧代も浮くしいいことだらけ。
760名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:33:18 ID:ZOMP2aBJ0
30過ぎて完全ノーメイクな女とは、トンでもなく下げマンだったりする。
761名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:33:23 ID:aEo8f8bG0
そういえば、工房の頃、30代で化粧ばっちりの女性教諭は生徒から密かに
「白うるり」と呼ばれてたな。本人も薄々気付いていて、徒然草の授業中に
クスクス笑ってる奴に「何がおかしいの!」とキレたことがあった。
でも今時の30代は皆同じぐらいの厚化粧になってるんだよなぁ、、
762名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:33:48 ID:5K5Hhw9b0
>>757
香水がくせぇのに、金持ちとか金持ちじゃないとか関係あんのか?

クソ女は気が付いてないかもしれないが、ほんと、気持ち悪くなるぐらいの
臭気をふりまいてんだよ。
連中は異常者か鼻炎なんじゃないかと、ずっと疑ってるが。
763名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:34:12 ID:QwIY+aMM0
だからさぁ。自分の嫁とか彼女にきれいになってもらやいいじゃねの?
ほめりゃ女は馬鹿だからガンガルぞ。
764名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:34:31 ID:rIWI2Gy60
化粧すると臭いんだよ
一日中においがまとわりついて、ツラの皮が厚くなった感じがして堪えられない
成人式にむりやり化粧させられて以来、一度もやってない
765名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:34:47 ID:AxciGA6C0
25歳はお肌の曲がり角と昔からよく言われるが、実際に女の肌は20代半ば辺りで
皮脂の分泌等が著しく低下し肌の老化が一気に進む。

この現象、男性に同じことが起きるのは40代半ば辺りなのだ。
つまり、30歳の女が素肌を晒すということは、50歳男性の様な肌を晒すということなのだ。
766名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:34:51 ID:Ql+ak9TE0
なんか、目の周りに薄紫っぽいものを塗りつけているアラフォーとかちょっと不気味だった
767名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:35:12 ID:8coRyLCb0
>>759
むしろ20代の方が無駄

化粧ってさほど肌に有害でもないよ。
ファンデすることで紫外線のダメージも少なくて
シミ・シワ・たるみ等の防止にもなる
768名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:35:20 ID:AAgGEEkP0
>>762
化粧品も買えない貧しい生活の鬼ババアなんて相手すんなw
俺はサクっとNGIDにしといたぞww
769名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:35:26 ID:1gPLJuNh0
化粧は大人のマナーだな
770名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:35:41 ID:6Zn6kL+g0
化粧しようがしまいが人の勝手じゃん。

この人は顔だけきれにしてて心が醜いから
心もきれいにしたほうがいいとアドバイスしたいわ。
771名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:35:55 ID:+mJOG/7I0
>>761
そうそう。
子供の頃は、みんなで拠ってたかって「厚化粧ババア!」とか「顔がオイルだらけで
気持ち悪い、妖怪みたいw」とか子供ならではの反応を素直に返してたはずなんだよな。

男子は、成長しても、その素直な感性で「気持ち悪いものは気持ち悪い」と言える感性を
保持して大人になるのに、女子はどこかで、自分らも妖怪ババアの仲間入りをする。
不思議なもんだ。
772名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:36:07 ID:8Eoz93cG0
>>757
俺は>>755と逆の私見を持つが、そういう煽りはねえだろw

こんな話に、低スペックとかモテない男とかくだらない話持ち込むから
女は馬鹿にされるんだよ

たかが化粧じゃねえか。
しかも、ブサイクな女まで男や社会に相手してもらう為のインチキw

それを好きな男も嫌な男も居るだけだよ
773名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:36:18 ID:EPU9Yzte0
なんて女の寿命とは短いものよ、、、、、
774名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:36:28 ID:+98zbwNW0
>>754
これって目にも何か入れてるの?
瞳の大きさが違いすぎる
775名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:36:43 ID:CApxDjH+O
でも芸能人でもないのにこんなに化粧しまくってんのは日本人ぐらいなんだよね
白人とか基本ファンデーション塗らないし
776名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:37:18 ID:URqOloc60
釣りだろ?これ。

話題になりそうなネタをしかけてるだけじゃん。
777名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:37:26 ID:taNcbzrY0 BE:1167408454-2BP(235)
人はアメリカより少ないのに化粧の消費量は日本のが多い
なんで日本女って顔面弄ることに必死なの?
778名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:37:56 ID:PL6PZsy8P
お化粧してる人はさ
鼻はあまり利かないし味もわからないでしょ

無香料の化粧品でも無臭じゃないから鼻が馬鹿になる
口紅つけてると常に微量の油などが口にはいるから
舌が馬鹿になる
779名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:38:02 ID:Ql+ak9TE0
今の日本人はすっぴんが一番綺麗な時期に厚塗りしてたりするからなぁ。
もったいないわ
780名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:38:19 ID:8Eoz93cG0
>>763
俺はスッピンも美形で若い女にしか惹かれないから
正直、化粧でキレイになるレベルの女なら要らんな
目の保養にはいいと思うけど
781名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:38:38 ID:5SOv+CfP0
>>746
いや、もう社会に出て10年は経ってる男なんだけどね
その言い分は整形して人生変わりました、に通じるものがあるなw
まぁ、あなたみたいな人がいるから化粧品メーカーは潤うわけで、それはそれでいいんだろうな
782名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:38:42 ID:aEo8f8bG0
>>777
>>1で答えはでてるんじゃない?こういう同調圧力を掛け合ってるからでしょ。
783名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:38:48 ID:GQp+z4wS0
>>754
すっぴんのほうがいいと言うやつはこんなすっぴんも好きなんだろうなあ
784名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:38:51 ID:WGmM9sTW0
アスペだな。
単なるキチガイだ。
785名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:39:07 ID:my2WkOfs0
素材によるけど、がちがちの化粧はかえって悪い印象を与えると思うのだが。
写真ならいくらでも誤魔化せるが、
人間が実際感じ取る印象は顔だけじゃない、性格や、歩き方、
言動などいろいろある中のひとつが化粧ってだけ。
化粧がステータスと思ったら大間違いだよ
786名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:39:17 ID:8coRyLCb0
>>774
黒コンタクト入れてると思う
787名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:39:34 ID:gE3eQiUx0
馬鹿女
788名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:39:37 ID:+mJOG/7I0
>>775>>777
元がブサイクだから、自分らを改造しないとどうにもならないんだろう。

韓国の整形と同じ。

生まれつきキレイなら、顔に色を塗る必要も、顔面をレーザーで
焼いてまぶたを切り取る必要も無い。
789名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:39:49 ID:JBLilMw80
ひどいニキビ跡の人もいるよね
顔面クレーターの人も肌がきたいないと思うんだがそういうのは
シミとかの肌のきたなさに嫌悪感をいだく女性は平気なんだろうか
790名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:39:54 ID:ewo1st2b0
職場に毎日完全ノーメイクの30代女いるなぁ
普段の手入れはどうなのか知らないけど肌が汚い
頬の毛穴がブツブツブツブツ…
口ひげもうっすら
791名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:40:45 ID:QwIY+aMM0
化粧できれいになるとは言わんさ。スキンケアとか髪の手入れとか、
ファッションセンスだの、ほめることで好みの美女がゲットできるかもって話。
もともときれいな女なんだったら、ほめればもっときれいになるよ。
792名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:40:51 ID:5SOv+CfP0
>>767
化粧落としが肌に極めて有害だと思うけど、化粧してる限りは避けられないんだろうね
793名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:41:14 ID:dGUOqTcG0
なんで女ってあんなにしみが多いんだろ?
男なんて何もしてないやつがほとんどなのに
同じ年齢で比べるとしみの数が圧倒的に少ない
化粧品が悪いんじゃないだろうか
794名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:41:33 ID:Pxw86uYmO
化粧がひどい人をよく見るけど、そういうほうがかえって見苦しいよね。
眉毛がゴルゴみたいになってる人とかいるよ。
795名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:41:47 ID:P65K7Ae9P
メイク禁止にしろ、そうすりゃ公平だ
てか、顔にお絵かきしてる奴なんかに騙されるなよ
796名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:42:17 ID:+98zbwNW0
>>786
目が悪くないのに、度の入ってない黒コンタクトいれる人っているの?
797名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:42:27 ID:dkduG6sc0
>「30過ぎのシミだらけの肌を」

と言ってるってことは、この女は自分もシミだらけは確実。

で、隠すのが大変で毎日キーキーしながら自分は化粧してんのに、
平気でそのままいる奴を見ると、イライラするんだろうか。
どーでもいいだろうが、そんなことw
798名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:42:37 ID:kLabYyPa0
>>793
女のしみは女性ホルモンに関係してるんじゃなかったか?
799名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:42:38 ID:8coRyLCb0
>>793
女性ホルモンのバランスの変化によるもの
妊娠中にいきなりシミ濃くなったりするでしょ
化粧品はちゃんと落としたら色素が肌に残らない
800名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:42:39 ID:y+zmzlLP0
>>742
お外でないからでしょ
801名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:42:43 ID:Ql+ak9TE0
>>793
普通におとことくらべたら肌が弱いとかじゃないだろうか。
それなのに化粧とかしてるからダメージが半端ないのではと。
802名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:42:46 ID:xmjbu3OS0
ノーメーク最高です
つーか婆ちゃんなったら化粧するなよ
粉ぬりたくってるようにしかみえねぇw
803名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:43:21 ID:t/v6Z+GpP
このアンケートと結果、一読すべし。

http://find.2ch.net/enq/result.php/44905
804名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:43:21 ID:Rzyvdemg0
ウチの嫁さんもスッピン美人だが、化粧下手なのでスッピンが良いわ
805名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:44:05 ID:PL6PZsy8P
>>795
美術の成績が悪かった人は
自分の顔にお絵かきをしないほうがいいと思う
806名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:44:11 ID:q/bbdDb90
お前のせりふじゃない。男のセリフだ馬鹿が。
そして釣り師だもんなこいつ。
807名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:44:18 ID:sp7UvLYj0
俺は禿げてる奴が帽子もカツラも被ってないのを見るのが苦手
ギョって言うかうわっ!ってなる
何であいつらは平気に歩けるんだろう?
808名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:44:26 ID:QwIY+aMM0
メイクが悪いわけじゃないよ。ほっといてやりゃいいのに。
自分の嫁ならそりゃ好みもあるだろけどさ。ただ、良かれと思って化粧しているにもかかわらず
気の毒なことになってる女性もいるにはいるなあ。南無阿弥陀仏。

809名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:44:44 ID:JBLilMw80
>>801
テレビで男に比べて女の方が肌が劣化するってテレビで言ってるのを見たことあるわ
体質的に肌の脂の関係らしい
あとメイクも顔に化学薬品を塗ってるからよくないらしい
810名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:45:36 ID:dkgRn9320
うちの子は7歳だからツルツル
811名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:45:42 ID:/vI2UIAy0
電車の中で化粧してんのは大抵この年代のキモイ女。

女性専用車に乗ってんのも大半がこの年代のキモ女。
812名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:46:12 ID:3iigR4mjO
>>807
禿はある日突然始まるぞ
気を付けろ
813名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:46:13 ID:X1g1sGzkP
化粧臭まき散らしてる奴よりはノーメイクの奴の方がマシ
814名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:46:23 ID:5R5akjBb0
目が黒いヤツは気をつけろ!化粧落としたらやばち!
815名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:48:10 ID:lD2cGzzd0
厚化粧より全然ましなんだが。
816名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:49:17 ID:NkPECh4H0
プールで泳ぐときはしっかり化粧を落としてくれ。
水の表面ににおいが漂って、くさくてしょうがない。
817名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:49:28 ID:H48OvA3p0
男性も化粧しましょう
818名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:49:30 ID:J6O0/G400
それは鏡です
819名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:50:29 ID:QwIY+aMM0
厚化粧も趣味かもしれんでな。このひびの入り方が資生堂・・・。とか。
良かれと思ってしているんだから、実害を被らん限り見て見ぬふりがツルカメ。
820名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:50:41 ID:+98zbwNW0
なんか化粧で美しくなってる女性は見たことがない
美しいというよりも、俺からしてみれば
威圧感でしかない、恐怖でしかない
821名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:52:11 ID:zZU4WG+x0
おまえまさか、メイクで誤魔化せてるとでも
822名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:52:47 ID:Am8py0790
いい年のとり方してれば大丈夫
若い頃から顔面左官して、文句ばかりいってるようなのは
漆喰はがしたら心身共に醜い素顔がこんにちはだよ
823名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:53:25 ID:QnKrTV2o0
先日NHKでもやってたが、顔を必要以上にこすって
内出血でシミが出来て醜さが強調されてるのが大半。

液体石鹸&シャワーで洗顔するだけで、ほとんどの日本人は秋田美人並になる。
(土台が×な人は例外)
824名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:53:35 ID:8Eoz93cG0
>>822
元々、化粧は心の醜さまでは隠せないだろ、最初からw
825名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:53:36 ID:KhILQ4RB0
40半ばで肌がたるみ始めた♂。
いよいよ老化が本格的になる時期だ。
でも若い頃からいろいろと化学薬品塗りたくってる女は30過ぎからこういう状態なんだろうな。
化粧する女とつきあったことないからわからんけど。
彼女は35になるけど肌は相変わらずきれいだよ。常にノーメイク。
メイクだのネイルだのやる糞女からみれば痛いとかいろいろ粗捜しはあるんだろうけど
関係ないよ。誰かに自慢するために人を好きになる訳じゃないからな。
826名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:54:24 ID:QwIY+aMM0
威圧感!!そういや山姥メイクの子がいうとった「びびらすためにやってる」とさ。
化粧も奥が深いのお。
827名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:54:48 ID:2p5wQvM60
>>465
化粧品によわいから化粧した女性にはさわれない
828名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:55:34 ID:Xk3HKibe0
大とか超とか過ぎるとか好きだよなガジェット
誇大する奴は信用出来ない
829名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:55:58 ID:zZU4WG+x0
>>826
あいつらシャーマンなんだろ?
世にあらざるものを呼び寄せてどうとか
830名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:56:33 ID:p/DNYWzg0
女のメークは男の髭剃り
831名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:57:04 ID:/Q+k0YeT0
すっぴん風メイクが一番いい
832名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:57:08 ID:kLabYyPa0
>>820
ノーメイクと威圧感を与えるほどのフルメイクの間に
ナチュラルメイクというのがありますが
あなたが思ってるノーメイク女性はたいていナチュラルメイクかも
833名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:57:46 ID:uJ5gtJnh0
メイクしたいのはやまやまなんだが、二十代後半頃から化粧品が合わなくなってきた。
皮膚科に勧められた化粧品とか使ってみてもやっぱり駄目。
色々試しては見てるけどなかなか合う物が見つからない。化粧水だけは漸く見つかったけど。

メイク出来る人が羨ましい。
834名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:58:21 ID:vuR+5ANfO
髪の毛がボソボソかつ黒の人のが怖い
835名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:58:36 ID:xkbVtYpc0
自分自身のノーメイクに嫌悪感を抱いているってことだろ。
放っておいてやれよw。
836名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:58:46 ID:QwIY+aMM0
なんかスレチっぽくなってきたけど、シャーマン肯定。
ありゃ「わるいごはいねがー」だな。
837名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:58:50 ID:jhZ74ojr0
30過ぎでシミだらけってこたーないだろう。
シミが出てくるのは40半ば以降だとおもう
838名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:59:36 ID:RnfZVnbuO
ソ・バ・カ・スなんて
気にしないわ〜チャララ♪

839名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:59:53 ID:IBpCr5Jk0
化粧品会社の洗脳工作か
もうなりふり構わず金を使わせないと持たないんだろうな
840名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:00:43 ID:oT7Q5ap70
18歳以下で化粧してる女は背伸びしている
19歳以上で化粧しない女は常識を疑う
841名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:00:45 ID:qgCWs3Up0
化粧品高い
842名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:01:36 ID:QwIY+aMM0
そばかすは若い子に言うの。シミはおばはんに言うの。
そしてどっちにしても自分がかわいけりゃ見なかったことにするの。
843名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:02:19 ID:aEo8f8bG0
昔、整髪料のせいか頬がかぶれてたんでステロイド剤入りの軟膏塗ったら
見事にそこだけおじいさんみたいなシミになってしまったw
テニスとかやって日焼けも気にしなかったしなぁ。若気の至りってやつだなw
844名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:02:46 ID:88K+Hjwu0
ババアのスッピン見ると吐きそうになるよなwwwwwwwwwwwwww
845名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:03:09 ID:FDj49fmd0
40歳過ぎのババアだが若い頃から軽くUV効果がある粉をはたいて眉書いて口紅塗るだけだよ
塗っても家に帰ってすぐ落とすね
シミとかは今のところない
皺はまったくないといいたいところだけど小皺はある
846名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:03:11 ID:Tpq/bsnd0
化粧をした模様の仮面を持ち歩いて
「ノーメーク見たくない」という人と対応するときはそれをかぶるというのはどうだろう。
847名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:03:59 ID:m96/Fb890
負けと書いてmakeと読む。
メイクが必要な時点ですでに負け。

スッピンでも美しい、12〜14歳くらいまでが最強。
848名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:03:59 ID:w57IierW0
化粧品が肌に悪そうなんだが・・・。
849名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:04:07 ID:sadIgkd+0
自分、アトピーでしかも敏感肌ですぐに赤くなるから、何も塗りたくないってのが本音。
普段は、薄ーく粉おしろい(クレイ使った手作り)はたいて、色付きのリップだけ塗る。
湿疹も傷跡もシミも丸見えだけどね、しゃーないじゃん。
850名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:04:41 ID:N7uIKd3z0
昔は寝化粧というのもあってだな・・・
851名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:05:01 ID:VWe3SPHF0
ノーメークしている女の隣に厚化粧している女がいると厚化粧している女が痛々しく思われるから
化粧していない女が嫌いなんだろ化粧している女は
852名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:05:30 ID:Am8py0790
>>824
・・・そういわれてみればそうだ
あれだな 露見するとジャブがわんつーこんびねーしょんに昇格とかそんな感じで
853名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:06:10 ID:VVZJfjws0
自分は顔が汚くて、化粧しないと人前に出られない女だからだろうww

化粧しなくても人前に出られる女が妬ましいだけww
854名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:08:05 ID:9sld3kfB0
慢性的な睡眠不足だから目のしたに皺が寄ったりするんだけど
化粧水ぬったら水はじくどころかどんどん吸い込むんだから疲労が老けさせるってのはよくわかるわ
855名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:08:09 ID:QwIY+aMM0
>>847
脳味噌が外に漏れとる。悔い改めよ戒めよ。
856名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:09:08 ID:N7uIKd3z0
TPOをわきまえろってことじゃね
ご近所ならすっぴんでも構わないけど、社交的な場面ですっぴんは馬鹿。
857名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:09:33 ID:7ljOPOqp0
美人は化粧しなくても美人に変わりはない。
ブスは化粧しても無駄。
よって、してもいいのは、
化粧すれば可愛く変身できる人だけ。
858名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:10:02 ID:SYTFo32S0
三十過ぎのオバサンは化粧を落とすと体重が何キロ減りますか?
859名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:10:20 ID:r72Ge/kzP
仕事のときや、あらたまってどこかへ行くときは化粧するけれど、
いつも買い物するスーパーや商店街なんてスッピンでゆく。
家に居るときもスッピン。そうしないと肌が休まらないから
劣化が大きくなる。
苦言を呈している当の女性は、顔にコンプレックスがあるんじゃないかな。
ブスなんだろな。後、始終ファンデを塗りたくると小じわやシミが多くなる。

860名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:11:07 ID:Ek2Gj62i0
今のつけまバリバリでアイライン、マスカラ三昧の化粧も
どうにかしてくれ。
近くでみると気持ち悪すぎる。
861名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:11:46 ID:QwIY+aMM0
だからさ。化粧するしない、ヅラかぶるかぶらないは本人の勝手。
しかしおヅラさんのように周囲に気を遣わせるのはやはり難儀。
かぶるなら本番前には鏡を見るようにする。化粧しないでも清潔感やセンスはほしいし、
化粧するでも電車の中でパタパタとか臭くてたまらんてなことにならんようにしていただきたいもんです。
862名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:11:48 ID:4hzDTrcZ0
>>833
どこの化粧水使ってますか?
863名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:11:51 ID:FDj49fmd0
>>858
550トン
864名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:12:17 ID:m96/Fb890
女の定年は、化粧がのらなくなったとき・・・・

突然スッピンで出社しなくてはならないプレッシャーで、会社を辞める(転職する)。
865名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:12:20 ID:cPfmxk0x0
おまえらニートは知らんかもしれんが
25超えた女がすっぴんだと酷いもんだよ。
並みの男の肌より汚いんちゃうんか、ってくらい。
化粧の威力を舐めてはあかん
866名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:12:24 ID:RRoHWWf5P
お前ら女に幻想見すぎだ
867名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:12:26 ID:p/DNYWzg0
ちなみに僕の好みは丸の内のOL風メイクです
868名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:12:30 ID:CTi/nbyV0

伝統ある舞妓や芸妓は、超厚化粧だよな。
どうせなら、あれくらい塗りたくったらいいんじゃね?
869名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:12:48 ID:fB5sFYII0
このスレ、自分語りする女ホイホイだな
870名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:13:57 ID:8Eoz93cG0
>>866
最低でも中学ぐらいは誰でも行ってるんだから、
女の中の本当の美人の割合ぐらい誰だって知ってるだろ

それ以外で美人に見えるのは、ただの化粧美人だって事ぐらい
871名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:15:16 ID:QwIY+aMM0
混ざる男は「おとこおばさん」だな。ま、いっか。
872名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:16:57 ID:4hzDTrcZ0
>>869
スレタイみた時点で気付けw
逆に聞こう、女の自分語りと嫁の美肌自慢と喪男の女叩き以外にどんな利用法が?
873名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:17:48 ID:N7uIKd3z0
>>867
口紅は丸の内カラー・YSL13番ですねわかります
874名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:18:11 ID:yjcVQppo0
男はつねに素顔を晒しているというのにと言ってみる
875名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:18:20 ID:1Bha1CKw0
30過ぎたらどう考えても男の肌のほうが綺麗(一部除く)
つーわけで10代20代で必要以上に化粧するのは絶対危険
876名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:18:47 ID:eTKwLiQJ0

恋人のスッピンはいいけど、他人のスッピンは見たくないなあ・・・

実際セックスするときはスッピンだし。
877名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:21:06 ID:QwIY+aMM0
>876
泣くな。そのうち耐性がつく。
878名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:21:21 ID:gnJTY9pqO
(´・ω・`) ごめ〜んちゃい
879名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:22:30 ID:DJGGMJYA0
> ・なぜ、女性だけがメイクしなくちゃいけないの?
> ・人さまのことを、特に外見のことを悪し様に言う人って、すごく嫌悪感を持ちます
> ・40歳ですが基本的にすっぴんです。人のことは放っておいてください
> ・化粧しない人にも言い分はあります
> ・30代、40代でシミがすごい人を見ると、ギョッ!と言う感じでびっくりしてしまう
> ・メイクで顔を飾るより、スキンケアをもっと研究して綺麗な素肌が欲しいです
> ・私はノーメイクの方でも清潔にしていれば何も問題は無いと思います
> ・80過ぎの女性は別ですが、30代以降はやはりメイク感がないと厳しい
> ・内側から輝いている人って、例えノーメークでもオーラがあると思いますよ
> ・ノーメイクにコッテリメイク・・・程度問題でしょうね
> ・個人の自由だと思います(以下略)


こういうこと言う奴に限って高確率でブスなんだよなぁ
880名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:23:09 ID:+98zbwNW0
職場でメイクが日によって変る女性がいますが
何故でしょうか?
フルメイクだったり、ノーメイクだったり
てんでバラバラです
881名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:24:13 ID:QnXmHOKa0
スッピンを見てから女と付き合うのは常識。

詐欺に会わない為に
882名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:24:31 ID:5Hoc3lwZ0
かゆかゆになるんだから仕方あるまい
体質ゆえ、化粧必須の接客業も事務も諦めたぞ
883名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:24:41 ID:hjBqOZVp0
自分がシミだらけだからって
みっともない
884名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:24:46 ID:PVd5FUUb0
>>1
30過ぎたら男の方が肌がきれいってこと?
885名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:25:11 ID:qg+Dia2g0


   化粧品会社が必死のネット工作 www


   日本女性はもともと肌がきれいで、 生活や精神がきちんとしてる女性は 30過ぎても

   十分スッピンでキレイ。

   自然が一番。


   女子高生のころからヤマンバだのアムラーだの呼ばれるほど

   ベタベタ厚化粧してるようなDQN女は、30過ぎたらとてもスッピン見せられないだろうけどなw
886名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:26:01 ID:s2uPvTzNO
読売の悩み相談コーナーの投稿って、なんでそれが悩みなの?っていうような変な相談が多くないか?
887名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:26:26 ID:jPoEbbQ20
そういや女性でもダウン症の人とか40代になってもすんごい肌綺麗だよね
やっぱ化粧って体に悪いんじゃないの
888名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:26:29 ID:eTKwLiQJ0
>30歳過ぎてるのにノーメイクな女性

稼いでいるなら、資生堂のクレ・ド・ポー ボーテでも使ってくれw


889名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:26:59 ID:9+6l7EB30
男も30過ぎるとシミだらけになるのかな?
890名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:27:23 ID:k9WFkYEqO
メイクはお金がかかりますからねぇ…出来ればしないですませたい
なんでJK卒業したばっかりな今はノーメイクです
891名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:27:28 ID:N7uIKd3z0
コスメデコルテでもいいわよw
892名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:27:40 ID:T0eNmNfD0
自分の素顔がシミだらけで醜いから、現実を突きつけられてる感じがするんだろ
最近はこんなメンヘラ潔癖症が多いな
893名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:27:44 ID:SYTFo32S0
女性の人って年をとるごとに肌が黒ずんでくるよね。
あと顔の表面が目の細かいサンドペーパーで削ってコンパウンドで磨いたみたいに
のっぺりと人工的な肌になるよね。
894名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:28:19 ID:AKxgkaBr0
>>887
もって生まれた肌質と食生活と
日光浴びてるか浴びてないかの違い
若い頃からベッタベタメイクの舞妓さんだが、年取っても肌がきれいな人も多い
895名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:28:37 ID:Tzjt6Dnf0
>>887
> そういや女性でもダウン症の人とか40代になってもすんごい肌綺麗だよね
> やっぱ化粧って体に悪いんじゃないの

何を今さら
896名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:29:44 ID:fB5sFYII0
>>881
今は整形というものがあってだな
897名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:30:10 ID:N7uIKd3z0
煙草もお肌に決定的なダメージを与える
血管が収縮するので必要な栄養が行き渡りません。
それで変なダイエットなんかしたら、もうね・・・
898名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:30:20 ID:DJGGMJYA0
俺の飲み友達のアラサー女子は
ほとんど素ッぴん美人ばっかり
化粧した姿もきれいだがスッピンもきれい

まぁ彼女らは化粧品やケア用品への金のかけかた半端じゃねーからな
899名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:30:52 ID:jPoEbbQ20
>>894
舞妓さんの使ってる化粧品と普段普通の女の人が使ってる化粧品って同じなの?
900名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:31:21 ID:eTKwLiQJ0
>>898
素肌がきれいなのは、生理が毎月ちゃんときて、セックスもしてるからだろうな。
901名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:31:51 ID:6H+CKgI2O
俺の彼女は40代だけど、スッピンで逢いに来るよ。
俺が贈った口紅だけしてね。チョコレートの味がするんだ。
902名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:32:52 ID:DJGGMJYA0
酒飲んで化粧したまま寝るようなことしてりゃ20代で肌は恐ろしく劣化するらしいぞ

どんなに遅くなっても化粧を完璧に落としてケアして寝れば
そんなにボロボロにならないってさ
903名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:33:41 ID:eTKwLiQJ0
素肌美人の条件

・偏食をしない
・便秘ではない
・タバコ吸わない
・酒豪でない
・生理がちゃんとある
・セックス(オナニー)をしている
・仕事のストレスが強過ぎない
・夜更かしをしない

904名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:35:20 ID:DJGGMJYA0
すっぴん女を高級レストランやバーに連れて行くのはマジで無理

キモヲタに吉野家にでも連れて行ってもらえと言いたい
905名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:35:31 ID:2FacDJzw0
>>899
白塗りドーランの方がファンデより落ちにくいので
皮膚に悪そうな印象
リキッドファンデのもっとゆるくないやつだよ
906名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:35:45 ID:1By/pqJ50
これは鬼女向きかね?
907名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:36:24 ID:6y4ZjkCU0
また釣り質問だろ・・・
暇つぶしに釣られた振りすんのはいいが
本気で相手すな
908名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:36:37 ID:QwIY+aMM0
化粧じゃなくて、化粧を塗ることによる刺激、落とすことによる刺激、
塗っている間皮膚に空気中の汚れを吸着するあたりが難儀なんだよね。
スキンケアもやりようによっちゃしないほうがマシ。
土台もまずいけどそれでも好きな男にきれいなとこ見てもらいたいと
化粧するんだから可愛いじゃないかね。
そのうちめんどくさくなってしなくなるよ。
旦那は嫁の顔なんか見てないしコメントもしないからね。
髪を切ろうが新しい服着ようがお互い何のコメントもない。
厚化粧でもしてくれるんならいいジャマイカ?
909名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:36:56 ID:sadIgkd+0
女のシミやくすみは、ホルモンバランスの乱れからきてることもあるよ。
男より顔が汚い女がいるのは、これが原因のひとつ。
肌のキレイな人は、女としてホルモンバランスが整っているからこそ美しく、男を惹きつけるわけで。
910名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:37:55 ID:DJGGMJYA0
>>903

俺の飲み友達のすっぴん美人の傾向
として酒豪でないは誤りだな

彼女らは日本酒を半端なく飲む
美肌の秘訣は日本酒にありと見ている
911名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:38:28 ID:eTKwLiQJ0
>>909
女性の社会進出も善し悪しだ。
男女平等(笑)で無理に仕事してホルモンバランスを崩しているんんだろう。
912名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:38:38 ID:2FacDJzw0
>>909
あと、はなっから男性のほうが表面の皮膚層が厚く、分泌する皮脂量も多いので老化が遅い
913名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:38:55 ID:/7q6qSEcO
コミケとかにいる女の子はだいたいみんなフツーにメイクもしてるけど
中にはやっぱり化粧っ気ゼロな子も多い
そういう子は30近くても素晴らしいくらい肌がキレイ
あれってなんでなんだろ
家に篭って漫画ばっか書いてるからかな
914名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:39:02 ID:TzVe2wV90
うちの母親47歳で亡くなったが亡くなる年までシミ1つなかったぞ
元々かなり色白だったからメイクなんてしてなくても高校生の頃からメイクしてると思われていたそうだ
915名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:40:00 ID:EWlb4pgR0
30過ぎてるのにってのもよくわかんないな、私怨を感じる
29歳ならセーフか
人によるだろそんなの
916名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:41:35 ID:hd2Gt1jA0
>>1 何の写真だ・・

つかさあ、じゃあ何歳までメイクするんだって聞きたいわ。
その境目の理由とな
917名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:41:36 ID:GJ0ZZQ2W0
>>876
眉全て剃り落としていて、書き眉で寝てる
元CAがいたよ
化粧の授業の時、スっピンになって自分が驚いた
918名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:43:06 ID:K10HjRbo0
たぶん、知り合いにノーメイクでもモテる30代女性がいるんだろw
919名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:43:14 ID:eTKwLiQJ0
>>917
本当に好きな女だったら、眉が全部無くても抱けるんじゃね?
920名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:43:32 ID:S51/doml0
ママさんバレーのオバちゃんがノーメイクの金髪、茶髪に
Tシャツ、短パンでコンビニにたまってる。独特の威圧感あるね。
921名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:43:45 ID:hd2Gt1jA0
>>431
不自然に口ゆがませてたり、目の周りが黒いのは作ってるのは理解できる。
実際、それなりのはそれなりだよ。なまじ毛抜いたりしてなきゃスッピンで十分
922名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:44:05 ID:NLOOGwAD0
>>916
大正生まれのうちの曾祖母は礼儀だといって90過ぎても外出時は化粧してるよ。してるかしてないか分からないくらいの奴だけど
923名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:45:16 ID:b5RfTE9t0
うちの嫁厨の多いこと。嫁本人の自演かと思うほどだな。
男目線のスッピン美人報告は当てにならん。
スッピンでキレイに見える人が実はナチュナルメイクの達人ってこともあるし。
全く何もしてない女より影で努力してる人のほうがいいな。
924名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:46:29 ID:FDj49fmd0
>>922
とりあえず何かぬっときゃいいんだよ
それで世間が納得するならそれでいいんだよ

と、ちふれ愛用のおばちゃんが言ってみる
925名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:47:05 ID:QwIY+aMM0
うちのバ様はジ様が死ぬまでは化粧してたな。えーと82歳ごろまでだっけか。
926名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:47:07 ID:fB5sFYII0
>>910
肝臓が強い=毒素に強い=肌も丈夫、って事じゃない?

あとアレルギー体質じゃないのも重要。
ブラマヨ吉田はアレルギー数値を病院で測ったら普通140の所が8500だそうだ。
ブツブツの項目に注目。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E7%94%B0%E6%95%AC
927名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:47:19 ID:/177MB1m0
薄化粧で頼むよ
赤い口紅なんてされてもギョッとするだけだ
928名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:47:23 ID:NOeyaVaW0
ここまで紫外線なし
929名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:49:57 ID:IDjNJlj10
>>900
>素肌がきれいなのは、生理が毎月ちゃんときて、セックスもしてるからだろうな。


結婚前は性交渉厳禁だった、昔の日本女性のほうがものすごく肌がきれいなので、

「セックスできれいになる」なんていうのは、マスゴミが流したデマです。

セックスしてると普通に醜くなります。
930名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:50:25 ID:aTrPyOti0
安室もスッピンは酷いんだろうか
931名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:50:36 ID:+WrQ9R1s0
男目線のすっぴんとか薄化粧なんてあてにならないよ。
宮崎あおいとか薄化粧って思ってそう。
932名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:52:09 ID:uMo4EW+s0
他人の外見をとやかく言う女って微妙
933名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:52:43 ID:8Eoz93cG0
>>931
宮崎あおいが薄化粧か厚化粧かは知らんが、
あの娘は12歳あたりから、あのまんまだからな

少なくとも顔の形はああだ
934名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:53:07 ID:fImA1AtI0
まぁぶっちゃけ
男の意見を言わせてもらえば
30過ぎの女は死ね、
935名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:53:42 ID:QwIY+aMM0
人の外見をとやかくいう男もアレ。
936名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:55:27 ID:cbumstv00
いい年してすっぴんなのは子育て主婦かずぼら女だけだからな
ノーメークはだめだろ
937名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:56:07 ID:Ql+ak9TE0
>>931
おれなんか、若いころからすごい色白で、いわゆるヲタ特有の白いのとは違うんだが
そのせいでメイクしてるだろうとか言われることが結構あるぞ。
顔もおんなぽいせいかホモ扱いされるしな。
男の目線なんてあてにならん。
938名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:56:10 ID:FB3jb5vm0
化粧品で使われる油脂って、病気で死んだ動物の脂なんだぜ。
そんなもの顔に塗りたくって何が楽しいんだ?
動物実験もしまくりだしな。
939名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:56:20 ID:qDaxTk0D0
想像だが、これは本人が歳を取って
醜くなることに恐怖感を抱いてるんじゃないかな。

他人を通じてでも現実を見せられるのが嫌なんだよ。
940名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:56:56 ID:VVZJfjws0
別にメークしなくても見れる人はする必要無い

醜い顔を隠したい人がすればいい
941名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:57:10 ID:pOSI7Ktj0
>>910
漏れもそう思うよ。
肌が白くてキメが細かい女性はそろって酒豪だな。
驚くほど酒に強いよ。
いつも漏れはつぶされてるorz
942名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:57:20 ID:QnW9dwzkO
そんなに染みだらけの肌が嫌なら男にも化粧させたほうがいいんじゃない?
結局「私は努力してるのに、あなたたちレベルでどうして努力しなくて
いいと思えるの?」ってのが大きいんじゃないかな?
おれも清潔感のないデブとかみると汚いとかいう問題ではない不快感を感じる。
943名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:58:25 ID:Sgsip/9n0
厚化粧してる方が迷惑だよ人間っぽくないというか
外人は若くても歳とっても普段はすっぴんで綺麗
で、ちゃんとした所へ出かける時は礼儀として
メイクアップドレスアップする
日本人女性もそれくらい成熟する必要があると思うよ
普通に生活してて外見でしか判断できないなんて
何というか、かわいそうだ
944名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:58:39 ID:1RltxwD20
>>938
乾燥肌で冬になると目頭や唇から出血する俺は馬油を愛用してるが、調子は頗る良い
945名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:59:10 ID:8Eoz93cG0
>>943
>外人は若くても歳とっても普段はすっぴんで綺麗

ダウト かなりダウト
946名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:59:16 ID:eTKwLiQJ0
>>942
男は、肌よりも頭髪に来る。禿。

女の若禿はいないが、男は結構いる。
禿とまでいかなくても、ヤバい香具師は多いw
947名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:59:36 ID:QwIY+aMM0
>>934
じゃあヅラデブ老害親父は死ねと言われても仕方ないなあ。
悲しいねえ。
948名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:59:38 ID:c/FvUayv0
嫌なものは見たくない
他人のノーメイクを見てしまうと将来や現在の自分が思い起こされるからだろう
949名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:59:41 ID:bWTWKZSK0
30歳くらいなら化粧しなくても綺麗な人って結構居るよ。
950名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:00:23 ID:fSctJDod0
メイクしたり、しなかったり、日によって顔が違う同僚が怖い。
ノーメイクだと男性に見えるのに、ネイルアートはバッチリなんだよね。
飾りたいのか飾りたくないのか分からん。
951名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:00:30 ID:qTdNX8+80
また、しょうもない男女間のバッシングスレか
しかも、スレ立ててんの、小銭稼ぎのマッチポンパー
これだけ過剰にやられりゃ、2ちゃん脳のバカでもチョンカスの工作活動だって気付くだろ
952名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:00:33 ID:8Eoz93cG0
>>947
女を食わせてやってる男を殺したら女が生きてけないじゃん
悲しいねえ。
953名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:00:39 ID:ZtJCzvG00
>>943
奴らは日焼けが金持ちの証だとかいって、紫外線に対する耐性がただでさえ低いくせにめったやたら日に焼きやがるので、年取ってからのシミシワソバカスは日本人の比じゃないぞ
954名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:01:03 ID:7QG720mP0
「男目線でのすっぴんや薄化粧評はアテにならない」
このスレに限らずよく見かけるが、論点がズレてると感じる
955名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:02:08 ID:YV7Ji3Ol0
ババアはファンデ塗ったほうが小皺が目立つんだよね
956名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:02:51 ID:ReDDHUOU0
俺はすっぴんの女の方が好きだな。
化粧なんかしてるから肌が荒れるんだよ。
957名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:02:59 ID:0fjS/ZDP0
>>952
おんや?じゃあ嫁がいるんだね。若くはならんぞ。取り換えん限り。
958名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:03:17 ID:Yjne3pw90
アレルギー持ちだと化粧できない。
今はオーガニック化粧品が充実しているけど、それでも肌が病的に弱い人は駄目らしい。
オーガニック系の化粧品って発色もダサくて使い心地悪くて高かったりする。
もっと商品開発を頑張ってするべき。
資生堂とか毒の塊みたいな口紅売ってんじゃねえよと思う。
959名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:04:11 ID:gotubOAa0
三十路判定法。
「鎌倉幕府っていつできたっけ?」と聞く。
1192と答えたら三十路。
960名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:04:29 ID:n3fE1yx70
>>954
ああ、ズレてるよな。

そりゃすっぴんとナチュラルメイクの見分けがついてない男だって多いだろうが、
だから、何だって話だしな。それなりに男は女に見慣れてるし、
何しろチンポで女を見てるだけなんだから。

じゃあ、厚化粧さえすれば、女は皆、男から見た場合の美人かわいいになれるのかと。
殆どの女が、見るに耐えるレベルまでいくぐらいで、美人にまではなれねえだろうと。
961名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:05:02 ID:ej91iyOW0
>>955
ファンデ塗らなきゃシミがめだつしな
どうしろってのよ
962名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:05:59 ID:Yjne3pw90
このスレ男書き込み禁止。化粧して出直してこい。
963名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:06:32 ID:Kf2lU0Qj0
だからといって俺が昔作ったガンプラみたいに
色を塗りたくってるのも嫌だ('A`)
964名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:06:39 ID:FDj49fmd0
>>961
そんなの知らないわよ
イッコーにでも聞きなさいよ
965名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:07:14 ID:pAH7vAl00
女って女の中で無理にハードル上げ続けていってどうしようもなくなってるなw
966名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:07:55 ID:SuvUQv+10
体質や病気でメイクできない人もいるよ。

本人は、メイクしたいと思っているようだけど
悪化するから我慢している。

実害は無いんだから、他人のことなんか放っておいてやれよ。
と言いつつ、自分は電車でメイクする女が大嫌い!
967名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:08:22 ID:YmVteQSMO
>>958

アレルギー持ちだとこんなに口汚くなんのか?
肌より性格を治せ。
968名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:08:55 ID:8O0G1amg0
>>914
みんなが嫁の美肌自慢、
彼女や女友達の美肌自慢をする中、
これは恥ずかしい…
969名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:09:42 ID:0fjS/ZDP0
>>966
たしかに。電車でメイクは迷惑。香水も臭い。焼肉帰りの親父並みに好かんな。
970名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:09:55 ID:qTdNX8+80
ID:8Eoz93cG0 の書き込んだスレ

【調査】 「安定収入ある男性、魅力的!」 妻らの"理想の夫の年収"は「600万円程度」…でも実際の夫は「年収400万円程度」★4
【調査】 ギャルが彼氏にしたい男の職業、1位は男らしくてカッコイイ!「ガテン系」…2位は「社長」、3位は「芸能人」「公務員」★3
【マスコミ】 大手民放ラジオ13社による同時ネット放送「radiko」、いよいよ開始!★3
【栃木】キャバクラで無銭飲食 住所不定無職男(24)を逮捕
【文化】 「CD買おうぜ」 ネットに対抗、若手音楽家ら呼びかけ…音楽CD生産、この10年でほぼ半減★6

【調査】 ギャルが彼氏にしたい男の職業、1位は男らしくてカッコイイ!「ガテン系」…2位は「社長」、3位は「芸能人」「公務員」★3
441 :名無しさん@十周年[]:2010/03/15(月) 01:53:24 ID:8Eoz93cG0
>>438
だよな 俺らの為に未来の風俗嬢を産み育ててくれてると考えると
胸が熱くなるよな

【調査】 「安定収入ある男性、魅力的!」 妻らの"理想の夫の年収"は「600万円程度」…でも実際の夫は「年収400万円程度」★4
609 :名無しさん@十周年[]:2010/03/15(月) 02:02:32 ID:8Eoz93cG0
>>608
女が男を選び結婚する年齢の中心が20代なんだから
そこに聞くのが当然だし当たり前だろうにw

【調査】 ギャルが彼氏にしたい男の職業、1位は男らしくてカッコイイ!「ガテン系」…2位は「社長」、3位は「芸能人」「公務員」★3
494 :名無しさん@十周年[]:2010/03/15(月) 07:22:35 ID:8Eoz93cG0
>>481
そうやっていつまで上から目線を続けるのですか?
あんたは男に選んでもらえるか努力する側ですよ?w

【栃木】キャバクラで無銭飲食 住所不定無職男(24)を逮捕
19 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/15(月) 18:17:58 ID:8Eoz93cG0
24歳無職か。俺と同じじゃねーか
メシくらいなら奢ってやれるのに
971名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:11:26 ID:iNWWTWm20
見せられるじゃなくて、見てるんだろうが。

 

心の目は、見えないものを見るのと、見る必要の無いものを見ない、という二つの機構から成り立つ。
972名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:11:28 ID:EV1vv7UB0
たまにTPOわきまえずにナチュラリスト(笑)気取ってすっぴんで来るおばさんは確かに
勘弁して欲しいわ。
スーパーのレジとか営業所の内勤事務とかそういうゆるい職場なら別にいいんだろうけど
客先に行くのにすっぴん、そういう人に限って服装もゆるゆる。
男だってノーネクタイジャケットなし無精ひげで営業行ったらたたき出されるでしょうがと。

化粧ッ気が無い=若く見えるって勘違いして事あるごとに公言すんなと。
それが通用するのは精々学生だ。肌の曲がり角過ぎたらすっぴんは老けて見えるだけ。
973名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:11:36 ID:xVlgfJi30
別にどうでもいい。
自分の好きにすればよい。
974名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:11:41 ID:BJLZmjnIO
>>952
いつの時代の人間だよ
975名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:12:10 ID:Kok5AWET0
ノー名句の女は男より酷いことが多々ある
976名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:12:45 ID:I+5scOjtO
>>965
脱落するとすごく楽w
977名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:13:07 ID:3lq0YAIc0
>>954
よく見るが何をいいたいんだろうね。想像するに
すっぴん美人だと思っているあの子も実はナチュラルメイクだから
本当のスッピンはもっとブスなはずって所かね。
978名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:13:26 ID:/acnMvSp0
ズボラで手抜きの女が嫌なだけだ。
肌が弱い人の話はしてないよ。
979名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:14:01 ID:8O0G1amg0
>>974
24歳無職らしい。無職なのにどうやって食わせてるのか。
多分イノシシ猟とかをしてるか、マンモス狩りをしてる。
980名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:14:50 ID:qu20k6bm0
>>978
○○が嫌いって言ってる奴は
周囲の人間から嫌われてる人間
981名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:15:56 ID:9Z2Z5Tfw0
>>960,977
特に女がその台詞吐くと妬んでるとしか思えない
982名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:16:44 ID:b/W2udsi0
>>926
>首に大きなデキモノができ、看護師の母の紹介で切除手術を行ったところ、緑の体液が飛び出し母が嘔吐した。
>学生時代野球をしていたところ、スライディングで顔に小石が挟まってしまい、爪で取り出せなかったため、車のミラーを見ながら爪楊枝で取り出すという屈辱的な経験をした。
>「ロンドンハーツ」の企画でドクターフィッシュを使い吉田の肌荒れを直そうと試みたが、撮影後に一匹のドクターフィッシュが死んだ。

クソワロタw
983名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:18:40 ID:HKR/vPio0
メイク嫌いの自分としてはこういう主張される人がいると迷惑だなー。
仕事柄必要と言うなら別だけどプライベートでは自由でしょ。
・・・とずぼらな自分が言ってみる。
984名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:20:21 ID:77lKHIAUP
>>804
うちの旦那?w
985名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:21:27 ID:KH+L9Uxh0
可愛いければどっちでもいいや
ただ、アイプチとつけまつげしてる女は信用できん
986名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:21:42 ID:qTdNX8+80
>>983
2ちゃんの書き込みをソースにしてスレ立てしてるだけ
2ちゃんの数人の書き込みを見て、世論と勘違いする必要はない
987名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:24:05 ID:T0BU3H+m0
>>229
眉毛無いと、描くしか無いが
あんまり描くと眉が更に薄くなってくるらしい。
描く→薄くなる→薄いから描く→更に薄くなる の悪循環
988名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:24:56 ID:ybAIZAua0
薄化粧に見えるガッツリメイクの人が一番上手
989名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:25:28 ID:vNSQrx090
ここぞの時にばっちりメイクで
普段はテキトーでいいじゃんねぇ
990名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:25:33 ID:o5QTtCMP0
>>952
1人で満足に家族を養うだけ収入があれば良いと思う
でもそれなら女は子供を3人以上産んでるかどうかだ
男と女の役目の話にすり替えるのは良くないね
991名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:26:49 ID:8O0G1amg0
>>987
眉毛を描くと眉毛が薄くなる?なんで?
摩擦で溶ける?
もしかしてマッチ棒とかで、こすってる?
992名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:27:03 ID:iZNaHfHR0
男からわかるほどの厚化粧を常にっていうのはさすがに無理だな。
やっぱりこれはテクニックが一番でるってことか
993名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:27:43 ID:+cPxzMc40
30過ぎですっぴん?

「女」という世界を捨てた哀れな女の末路・・・
994名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:29:24 ID:26EtxxHF0
だけど、あまりメークしすぎると本当に肌が老化する罠
995名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:29:58 ID:jEA2jrUW0
赤ちゃんいると顔なめたりするし
そんなこんなで30〜35まではノーメイクだったが
その間これといって肌の調子がいいとかはなかった
996名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:30:35 ID:sJhkFPA20
かわいければおk
997名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:30:41 ID:h0FQqXgf0
メイクは一応するけど、面倒で嫌い
美容院にも行くけど、その時間が苦痛
女として終わってるわ
998名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:31:08 ID:8O0G1amg0
>>990
女を食わせるとか書いてるけど、
そのレス書いた人24歳無色らしいよ>>970参照
999名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:31:46 ID:1U1Ofiva0
>>997
そんなことじゃ終わらない
人前でシモネタ話すとか恥じらいがないとかが
女として終わってる人間
1000名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:32:52 ID:ViN+uEpQ0
日本人にメイクというオモチャを与えたのは早すぎたんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。