【政治】 鳩山首相 「いいものできた」…"温室ガス25%減""2011年から環境税"明記の「温暖化対策法案」提出へ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・政府は11日、首相官邸で地球温暖化問題閣僚委員会を開き、地球温暖化対策基本法案の
 内容をまとめた。焦点となっていた国内排出量取引制度については、企業に温室効果ガス
 排出量の上限を課す「総量規制方式」を基本としつつ、生産量当たりの排出量に上限を
 設ける「原単位方式」も検討するとした。原子力発電については、国民の理解と安全確保を
 前提に推進するとし、社民党の削除要求は退けた。法案は12日に閣議決定し、今国会に
 提出する。

 法案では、「2020年までに1990年比25%削減」の中期目標を、「全主要国が公平で実効性
 ある国際枠組みで、意欲的な目標を合意した場合」との前提付きで明記。2050年までの
 長期目標は1990年比80%減とした。

 排出量取引制度を巡り、環境省や外務省は国が企業ごとの排出量を決める「総量方式」を
 主張していたのに対し、一部産業界や労働組合が「経済に悪影響を与える」と反発し
 「原単位方式」を求め、合意は難航していた。このため、同日の閣僚委では制度の
 創設時期を明示せず、法案の成立後1年以内に法的措置を講じることで合意した。

 原子力発電については、発電時に温室効果ガスを出さないため「温暖化対策に必要不可欠」
 とする直嶋経産相の意見と、脱原発を掲げる社民党の意見が対立していたが、温室効果
 ガス削減目標の達成に欠かせない手段として推進することで落ちついた。

 ほかに、地球温暖化対策税(環境税)を2011年度から実施することや、太陽光・風力などの
 再生可能エネルギーを電力会社が一定価格で買い取る制度の創設も盛り込まれた。
 http://jp.ibtimes.com/article/biznews/100312/51997.html

・鳩山由紀夫首相は12日午前、首相公邸前で記者団に対し、地球温暖化対策基本法案に
 ついて、2020年までに温室効果ガスを1990年比で25%削減する目標が明記されたことを
 挙げ「非常にいいものができたと思っている。これを果たさなければならない」と述べた。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010031200159

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268356376/
2名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:11:12 ID:/QSidc8j0
  \  /
    X
  / ∩     ノ´⌒`ヽ
/ ( ⊂) γ⌒´     \
   | | // ""´ ⌒\  )
   トニィ'.i /  \  /  i ) トラスト・ミー
   |    i'  (・ )` ´( ・) i,/  平成の脱税王が2get!
   \  l    (__人_)  |'   
    \ \   `ー'  /
       ン ゝ ''''''/>ー、_
      / イ( /  /   \
      /  | Y  |  / 入  \
      (   | :、 |  / /  ヽ、 l
       j  | :   | / ィ    |  |
      くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」
        ー 〕   \  〉(⌒ノ
3名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:11:13 ID:tbMTuVyX0
>>2
なら鳩
4名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:11:59 ID:PQzzcI6YP
環境税きたあああああああああああああああああああああ
5名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:12:27 ID:ZqEu54p80
裸の王様
6名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:12:30 ID:4ovWwn3Z0
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \   
        // ""´ ⌒\  )  
       .i / ⌒  ⌒   i ) 
        i  (・ )` ´( ・) i,/ 
        l .::⌒(_人_)⌒:: |  おまえら、増税
        \   ヽ_/   /
         7       〈
       , -‐ (_)      i. |
       l_j_j_j と)   .⊂ノ

   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )   おれ、脱税
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/ 
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄ 


         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):
     : .i /   ノ   ヽ  i  ): マスコミはみ〜んなポッポの味方だもんね〜
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |:     日本国民ざまぁwwwww
     :\    |┬|   /:
      : '`7  | | |  〈:
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:
7名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:12:34 ID:6AKBIwWf0
やったー、これで僕も地球市民になれる
8名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:12:39 ID:Xnzpf5bF0
工場を全部海外へ移転すれば25%ぐらい簡単
9名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:12:52 ID:OOj6GWX60

【政治】 日本、90カ国以上に「1兆7500億円」出すことを正式発表…鳩山イニシアチブ★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261095183/

【論説】 「鳩山イニシアチブ表明…かっこよかった。国民が懸念?地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味」…朝日★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253840949/

【政治】 日本政府、発展途上国の温暖化対策に8000億円拠出…インド「日本の寛大さに敬服」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258504932/

温暖化ガス25%削減、家計負担は最大年76万円増 政府部会試算
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091116AT2G1600516112009.html

【政治】 鳩山内閣、温室ガス25%減の経済影響を試算しなおす→あまり変わらず→鳩山内閣「民主党応援してくれる人で再試算する」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259147836

鳩山首相、ガス25%減は国際公約として表明したという認識…「産業界は厳しいと思うが絶対に解決する」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253841072/

【政治】経産省事務次官「日本国民、経済にとって非常に厳しい道を選ぶという覚悟が必要」 民主の温室ガス排出削減について★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252330868

【鳩山イニシアチブ】日本の企業が苦労して築き上げた技術を、他国へ譲り渡します
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253418668

民主温暖化ガス「25%削減」 読売・産経は批判 朝日・毎日は評価 日経は中立
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252796912
10名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:13:59 ID:JihCj2vE0
>>8
>工場を全部海外へ移転すれば25%ぐらい簡単

あたまいいなww


みんな日本脱出しようぜ
11名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:14:16 ID:tL/Mq+Bx0
環境税とかアホかよ……アメリカや中国のようにゴネた方が得だって散々言われてきただろ
12名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:14:17 ID:EX4ukgNB0
日本をダメにして中国様に献上するのが目的だもん。

こんなもん、まだまだかわいいもんだよ。

一度やらせてみてください。 二度と取り返しがつきません。 民主党
http://kusonews644.blog117.fc2.com/blog-entry-44.html
国民があまり知らぬうちに おそろしい法律が つぎつぎと できてしまいそうなのじゃ
13名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:14:18 ID:fo82NIbO0
キングボンビーw
14名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:14:36 ID:7JPT94PX0
日本の企業が海外に逃げれば簡単に可能だな
15名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:15:40 ID:C2LofRjB0
来年から北海道は暖房禁止
16名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:16:12 ID:Gr/ePvJc0
環境税で日本国民から搾取し、さらに海外から排出権を買います

ヤッフー日本バンザイ・・・orz
17名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:16:16 ID:tyQFU45n0
温暖化詐欺
18名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:17:07 ID:RzZpVGG30
日本を崩壊させる脱税首相は死ね
19名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:18:20 ID:UxNB4TWI0
こんなので自画自賛ほど見苦しいものはないな。
20名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:18:24 ID:HTB4w4gS0
ホントに誰だよ民主に入れたの・・・
21名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:18:56 ID:wzZV6g+10
108 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:33:09 ID:9iup/ujn0

【拡散希望】 「母国の村の子供たち300人養子にした」 by中国人

中国人のフリをして、地元の市役所に電話しました。
「母国の村の子供たち300人養子にしたのだが、
 児童手当ての手続きはどうするの?そしたら子供手当ても貰えるんでしょ!」と。
「ちなみに計算機ないから、ちょっと計算してください!」と。
「いくらになるの?15年間で14億!」そして、
「やったー大金持ちだー!仲間の中国人も、みんな養子もらってくるって言ってるよー!」

この時点で担当者、声が震えてました。
(担当者いじめが目的ではないので、嘘である事を話し、謝罪しました)
ここからは、担当者の話。
「子供手当ての問題点は、自治体は認識している。
 上級官庁にも伝えている。
 担当者レベルでは、大問題だと思っている。
 今日は、いつか来ると思っていた電話が来て、心臓が止まるほどびっくりした。
 このことは、しっかりと対応して報告します。」

こんな感じでした。自治体から危機感を煽りましょう。まだ間に合います。
22名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:20:59 ID:bbnwLnADP
鳩山さんあんたのオナニーのタメに経済犠牲にするのはやめて下さい
23名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:21:44 ID:ptN9zsYq0
こいつもうさっさと辞めろよ
24名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:23:30 ID:UAty4XrOO
米中が参加する事が条件だったのに‥。

なんで日本だけが‥。
25名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:23:44 ID:HhibpiCC0
「全主要国が公平で実効性 ある国際枠組みで、意欲的な目標を合意した場合」との前提付きで明記。

ってことは、この法案は可決されても、施行されないってことなの?
26名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:25:45 ID:Bs94D96r0
海外に金ばら撒いて
製造業を国外に追放するんだろ

日本をぶっ壊す目的が達成できますね
27名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:26:52 ID:OCUiEZ850
池田清彦教授が解説する「地球温暖化データ捏造問題」
1/2 http://www.youtube.com/watch?v=kxdFPNBf8XA
2/2 http://www.youtube.com/watch?v=a76iygYzQEY
28名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:26:54 ID:6hcYh7ZJ0
北海道だけど、今年とんでもなく寒いぞ。
昨日だってマイナス5度までいって吹雪まくりだったぞ。

ほんとに温暖化してるのかよ?
29名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:27:01 ID:kQiZ61om0
米中の削減が前提じゃなかったのかい?
温暖化詐欺うんぬんは置いとくとしても、元々の排出量事体多くない日本が
無理を重ねて削減してもそれだけじゃ意味ないだろうが。
30名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:28:35 ID:sqnzOIvI0
風呂に入るのやめれば黙ってても25%削減出来るよおまいら
31名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:28:53 ID:PQzzcI6YP
今年は扶養控除廃止やタバコ税増税があるし
来年は配偶者控除廃止や環境税が待ってる
大増税ミンス党支持した奴アホだろw
32名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:29:04 ID:QGOhq43eP
温暖化脅威論者の明日香壽川って中国人なんだな。
33名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:29:41 ID:QBIXvdon0
「いいものができた」って、こいつやっぱり何も考えてなかったのかwwwwwwww
34名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:31:03 ID:nit/jsgR0
ミンスに入れた奴らが死ねば、25%削減出来るぞ
35名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:31:21 ID:3VUEA0HW0
誰か >>1 を精神病院に連れて行ってください。
それで内閣総辞職ということで。
36名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:31:26 ID:qt8Uzopt0
もう誰も止めないからさっさと辞めろ、議員も辞めろ
ついでに人間も辞めてバカ嫁と金星にでも飛んでいけ
37名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:31:45 ID:25cUnp+a0
>>1
何言っても周りが案をまとめてくれるんだから、首相って楽な商売だな。
でも、宇宙発電的な技術研究開発のために予算を組んでくれるならちょっとは期待するけど、
真っ先に削り取られそうだ。

>>21
びっくりしたと言っても本気の危機感なんて無いと思うよ。
だって自分の金じゃないし、会社と違って基本的に潰れることも無いし。
問題だとは思ってるだろうがね。
38名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:32:04 ID:oCA1Swc40
エコの名を利用した脅迫だろこれ
エコに逆らう人は悪人って言われてる様なもんだ

企業が連名で断わればいいのに
39名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:32:31 ID:yovi91Bt0
T LOVE 民主党w

●子供手当、外国人にも!財源は増税で●朝鮮学校無償化●小沢:外国人参政権に反対でも賛成しろ!憲法変えてもいい!
●赤字国債過去最大90兆円越え●反日集会に千葉法相が祝電●横峯良郎:日本での参政権獲得のために韓国は国を挙げて抗議しろ!
●韓国主催世界のコリアンの権益拡大会議に白眞勲参加●パチンコ献金25%!赤松農水相●拉致実行犯釈放嘆願書に署名、千葉法相
●ポッポ:国益も大事だが、地球益はもっと大事!●親子上場を禁止:日本経済壊滅へ●懲戒処分歴のある社保庁職員を救済
●長妻厚労相:党職員を公務員に●衆院議員在任2日で給与満額●補正予算見直しで執行停止の101事業、22年に復活
●科学研究費打ち切り●死刑制度の議論進める●二重国籍・複数国籍を認める●靖国神社に代わる無宗教国立霊園を
●一般母子家庭の方が収入低いと廃止された母子加算12月復活へ…財源は災害対策用予算●製造業への人材派遣の禁止
●日本が北朝鮮に生物化学兵器ミサイルで攻撃されてもアメリカは反撃するな●藤井:円安政策とらない!アメリカに約束
●教員給与削減の議論を回避●温室ガス25%削減:家計負担は最大650万円●「建設凍結」候補となっていた国道の6割に「凍結解除」
●ポッポ:政権交代するため、韓国からご協力を●ポッポ:民団に大変支持されている●朝鮮総連:鳩山新政権には期待している
●参政権は民団への公約:赤松農水相公言●小沢「日本人は動物にも劣る民族」韓国講演●高校指導要領解説書から竹島をはずせ!
●北沢防衛相:外国人参政権付与しても国防の危険性はない。民団の人々と接してわかっている●夫婦別姓導入●私立校の授業料無償化
●仙石:大増税します。20%は当たり前●おい地方ども民主党に選挙協力れば凍結した公共事業復活させてやるよ
●ポッポ:恵まれた家庭に育ったから金の管理出来ません●ポッポ:日本人の平均年収って1000万円でしょ?
●長崎県民が知事選でそういう選択するなら…民主党政権は長崎にそれなりの姿勢取る●尾立議員:在日の便利と福祉水準を高める!
●在サハリン韓国人支援共同事業復活●「外国人参政権の反対派に、理論を展開しよう」 民主党、民団に呼びかけ
●高速道路の「土日1000円」やめ、浮いたお金で高速道路を建設●環境税払えや愚民どもw←NEW!!!
40名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:32:37 ID:fOcgtLp40
明日香壽川 vs 石破茂
http://www.youtube.com/watch?v=lx4lKWpoFmo
41名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:33:20 ID:P5TGVWdW0
全然よくねえええ
42名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:33:28 ID:txN96DsK0
いいものできた=表紙の図柄が綺麗だったの意
43名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:33:59 ID:T5NL0Fnu0
もともと「温暖化ガスが原因」ということすら「科学的根拠が希薄」なうえに
最近じゃ「温暖化も疑わしい」とされている。

それも推進する鳩山には安部元首相が言うように「おかしな実行力がある」
って言葉がぴったり。
44名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:34:06 ID:vR0b9cIY0
去年失業してからまだ就職出来ずに今年の所得まだゼロなのに
来年から環境税が来るのか
45名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:34:32 ID:BPbcACwE0
>>42
w
46名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:35:07 ID:GUU4I/EM0
鳩山家の親戚の親戚の・・・と血筋が全員息を止めれば
25%ぐらいいくんじゃね
47名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:35:30 ID:P5TGVWdW0
とりあえず道民は年間暖房費ゼロで
日本国中に迷惑かけすぎだろ
48名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:35:42 ID:6UCzKq680
新しい日本の姿か…
http://tiyu.to/image/news/22_03_13_02.jpg
49名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:36:05 ID:262G1KAF0
税金で排出量取引して送金するシステムですか
50名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:36:35 ID:B0J5tqud0
企業つぶす気だよこのやろうと環境大臣の小沢
51名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:38:04 ID:BPbcACwE0
明日香壽川 vs 石破茂
http://www.youtube.com/watch?v=Q-3OduRWawE
52名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:38:21 ID:09ACZGcQ0

そういや最近、エコタイヤなるものの宣伝をよく聞くようになったな。
まあ、用意周到で御座います事。
53名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:38:52 ID:iT/p0RYX0
なんでコイツはこんなに馬鹿なんだろうね。
多分善人ではあるんだろうけど、馬鹿な善人ほど世の中を破壊する存在って無いんだよな…
最悪な人間だよ・・・
54名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:38:54 ID:gFeVqN7p0
/(^p^)\
55名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:39:21 ID:B0J5tqud0
なんでトヨタの社員とパナソニックの社員は組合費払ってんの?
民主党の平野と直島の献金に使われてんのに
組合費払うなよ
たのむから
56名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:39:50 ID:HhibpiCC0
>>32
おお。気味の悪い男だと思っていたけど、wikiにも、
明日香 壽川(あすか じゅせん)本名:張 壽川(ちょう じゅせん)は東北大学東北アジア研究センター基礎研究部門中国研究分野教授。
とある。

そういうことか。
温暖化詐欺の全容が見てくるようだ。
57名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:39:52 ID:Y6WNKXeS0
なんでこいつの懐は痛まずに日本国家を私物化して金ばら捲いてんだよ地球に
58名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:40:05 ID:iQtbx3AS0
ブリジストンの東京や久留米の工場閉鎖すればいいんじゃないの

環境汚染も汚職も元を断たないといけない
59名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:40:10 ID:pVdfSs9z0









ネトウヨさん邪魔だから消えてくれないかな

CO2からプラスチック原料
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013163701000.html
大手化学メーカーの「三井化学」は、地球温暖化の要因となっている二酸化炭素を元に、
プラスチックの原料を製造する技術を確立し、事業化に向けて本格的な検討に入ること
になりました。

三井化学は、自社の工場で排出する二酸化炭素に水素を加え、触媒を使ってプラスチック
の原料となるメタノールを作り出す技術について、大阪・高石市に作った設備で実験を進めて
きました。その結果、一般家庭30世帯程度が1年間に排出する150トンの二酸化炭素から
100トンのメタノールを安定して生産できることを確認し、製造技術を確立したとしています。
60名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:40:33 ID:t5zLx3bY0
「総量規制方式」とは、
日本の企業に「これ以上の成長はするな!!」って
国が命令しているんだよね。
雇用問題は永遠に解決しないことになった。
61名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:41:18 ID:QGOhq43eP
>>30
日本人は風呂好きだから、結構そこで排出してそうだとは思うけど
具体的にはどれぐらいなんだろう?
太陽電池なんかより、太陽熱温水器を使った方が効率がよさそうな気がするんだけど。

まぁ、代替エネルギー開発や省エネ技術の研鑽は重要だろうが
CO2を基準にして排出制限するとかはアホくさすぎるし
排出権取引とか国際公約とか・・・これ以上国民を痛めつけるのは勘弁して欲しい。
62名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:41:33 ID:YHDKJ1oJ0
前スレより転載

排出量取引

A 国 ■■■■
B 国 ■■
日本 ■■■■■■■■■
   (合計で15マス排出)

日本がA国から1つ、B国から2つの排出枠購入すると、

A 国 ■■■■□
B 国 ■■□□□
日本 ■■■■■×××
   (合計で15マス排出)

地球にとって排出量変わらず。
しかし、お金は日本からA国、B国へ。
A、B国はそのお金を消費し、時刻kのために自動車を買い、電化を進める。

結果

A 国 ■■■■■■■■■
B 国 ■■■■■■■■■
日本 ■■■■■■■■■
  (合計で27マス排出)


63名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:41:58 ID:zXY+NfrM0

             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: |   いいものできた
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
64名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:42:08 ID:4R2zlW300
この財源は韓国を友愛するための金です
65名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:42:46 ID:wzZV6g+10
理系なのに自分の貰っている小遣いも計算できないお馬鹿さん
てか理系を名乗るな死ね
66名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:43:44 ID:x95bVC610
>>48
揺らぎは宇宙の真理とか言ってるし、マジであるな
67名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:43:46 ID:93C7USxC0
日本の二酸化炭素排出削減は成功しても
世界の二酸化炭素排出削減は失敗するという
でも二酸化炭素削減は環境詐欺だから誰も傷つかないと言う
日本だけ損をする、そんな売国奴鳩山にとってまたとないチャンスなんですよ
68名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:43:52 ID:6WGDUyJ10
此奴は子供の頃、友達いなかったろうなあ。
こんな性格じゃあ誰も相手にしないよ。
69名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:44:14 ID:B0J5tqud0
韓国好調らしいんだが
このやろう日本の企業つぶして
韓国にさらに援護しているいくつもりなんだろうな
しねよアホ
70名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:44:29 ID:VijiWPzl0
なんでこう日本の血税を外国に垂れ流すことに必死なの?
自分は脱税してるくせに・・・
71名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:45:19 ID:pVdfSs9z0




>>61
水から熱分解で水素を作る
1000℃の熱を常を確保できる場所なら
触媒によって工業的に水素と酸素を分離できる。
現在原子力発電所で作る事段階までいってる。
高炉の一部では発言していたが今後は水素燃料を製造できるようになる、
また、水素と二酸化炭素を使えばアルコールを作る事ができる。
72名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:45:22 ID:F7ueE2H20
一般家庭の負担の試算はいつになったら出すんだよ
73名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:45:42 ID:t5zLx3bY0
>>61
家庭レベルでは太陽電池よりも太陽熱温水器の方が遙かに環境に良いよ。
意外と赤道上の途上国でも太陽熱温水器はビジネスチャンスがあると思っているらしい。
太陽熱温水器は安くて本当に節約になるので、
電気会社やガス会社が本気で潰しにかかってくるから普及しないよ。
74名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:45:45 ID:sTj0Ez/9P
普通の国なら90年までの自国内の省エネの努力も反映してくれ、って主張して削減目標を下げるもんだがな。。。。
75名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:46:05 ID:6izNsruY0
>>2
お前の命も時間の問題だ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10003310

せいぜい総理を楽しんどけ!嘘つき売国奴!
76名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:46:08 ID:iokKQxro0
いまだ経済危機から回復で来てないのに、増税ですか。
経済学って難しいんだな。
77名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:46:29 ID:8lp+ZHrR0
とりあえず政治家は全員
自宅から事務所等の光熱費の開示が必要だね
鳩山家はどのぐらいなんだろう?
78名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:46:55 ID:90GScnxR0
まさかのガソリン暫定税率維持のままの環境税の追加キタコレ!!!!
ふふふ、そうでしたっけ?
79名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:48:18 ID:WaeHn7Y50
25%減の生活を内閣から始めろよ
80名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:48:19 ID:xF2HYhqd0
環境税の詳細もまったくでてねーな
何に対して税金をかけるつもりだ
まさか、灯油、軽油などにかけていくつもりなのか?
81名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:49:01 ID:vIzIkB0Q0
>>1
そんな「新しいAAできたよー」みたいな感じで言われてもwww
82名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:49:25 ID:C2LofRjB0
>>28
寒いのは気のせい。
地球は温暖化しているハズ。
CO2で地球は温暖化に成る。
国家の政策でここまで踏み込んでしまったんだ、信じるしか無いだろ。
例え知的障害者の首相が決めた事でも、国際条約は後戻りが出来ないんだから。
83名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:49:35 ID:pVdfSs9z0
>>67
削減なんてしなくてもいい。
削減するのではなく二酸化炭素からプラスチックの原料を作る
プラントを売りつければ削減された事になる。

>>72
一般家庭なんて考えなくてもいい。
一般家庭からほとんど二酸化炭素は出ていないので計算する必要性がないのである。
いままでは、消費する電力に関わる際に発生する部分を消費する家庭や工場など
の部分に使用量の割合に応じて割り振っていいたためにそのような数字になるが
エネルギー転換と厄介な二酸化炭素の減量化を組み合わせることによって
発生そののもがなかった事にする事も可能である。
84名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:50:08 ID:v8GFpnTN0
>>8
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan079318.jpg

これから毎日、冷蔵庫を止めようぜ?
85名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:50:34 ID:wa2suQM90
経済活性するような物ならいいけど実際は相反する事柄だから自己満足で終わるのでは?
86名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:50:39 ID:q/bbdDb90
超莫大な額の脱税しておいて国民にはのうのうと納税、増税を求めるwww
不正は秘書の責任として一切の責任を負わず。

なぁ。かつてこんな国民を馬鹿にした総理大臣がいたか?
87名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:50:50 ID:zfHkwF8K0

まず日本全国の民主党系事務所から冷暖房機を撤去しろよ
次にあの田園調布の鳩山豪邸売って、大阪城公園に出来た穴にでも夫婦で住め
 
88名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:51:01 ID:OgrCqewj0
増税の嵐だな
これなら消費税を上げたほうが良かったかも
89名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:51:03 ID:UKclMtT70
日本の国の温暖化よりも早急にやらなければならないことが沢山有るだろ
此奴は「温暖課税」法案を作ってまた国民から血税を盗ろうとしているな
日本人の血税を外国人にばらまくなよ
この気違い野郎が
90名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:52:07 ID:xa9AV93A0
水素で動く車まだ?
91名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:52:21 ID:xF2HYhqd0
何に対して増税をかけるのか
排出量取引制度で排出量を他国から買うための増税なのか
発電所をどうするのか

鳩山はいいことを思いついたのならば、このあたりはもう決めてあるんだよな?
92名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:52:41 ID:tXvKkPZs0
そういえば、最近
具体性の無い25%削減を目指そうとか言っているCMが流れているが
あれも完全に税金の無駄だね 
何をするのかも言っていない糞CM

あれは、やっぱ自民党批判と民主党犯罪もみ消しのためのマスゴミへの見返りかな
93名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:52:42 ID:3kOjSBKf0
経済調整条項どうなった
94名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:52:45 ID:CrXMC32c0
いいものできた?
いい売国ができた、の意味だな
95名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:52:49 ID:QGOhq43eP
>>88
多分、更に消費税を上げるんですよ。
96名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:53:00 ID:zfHkwF8K0
HNK社会部記者がTVに出てて
『日本人が我慢して温暖化対策しないと世界が滅ぶ』
『経済?そんなもん地球が滅んだらどの道関係無いだろ』

どこの終末思想のカルト信者なんだよNHK
 
97名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:53:17 ID:Gt258ZCq0
>>9
【論説】 「鳩山イニシアチブ表明…かっこよかった。国民が懸念?地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味」…朝日★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253840949/
【政治】 日本政府、発展途上国の温暖化対策に8000億円拠出…インド「日本の寛大さに敬服」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258504932/
民主温暖化ガス「25%削減」 読売・産経は批判 朝日・毎日は評価 日経は中立
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252796912

チョン朝日と変態毎日か・・・

>>12
中国?敵は南北チョンだろ
そのリンク先にも載ってるじゃんw
ついでに専ブラ用
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/b/b/l/bblog187/minsu.jpg
98名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:53:23 ID:QARqpmzW0
息を吐くように国民を苦しめる
99名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:53:33 ID:pVdfSs9z0
誤:[減量]化を組み合わせることによって
正:[原料]化を組み合わせることによって


工業的に水素を大量に発生できるようになると
自動車の燃料が燃焼型の水素エンジンと燃料電池型の自動車に置き換わる。
これらがコスト的に難しいのであるなら、水素と二酸化炭素を原料に
アルコールを製造し、アルコールを燃料とする車に置き換えるだけの話である。

アルコールに関して二酸化炭素の排出になるので
炭素税はかかるのかもしれないが
水素を燃料とする自動車の類いなら減税の対象となるでしょう。
100名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:53:35 ID:i3U+jvOjO
ああもう!こいつ殴りたい!
101名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:53:38 ID:md7PgKXP0
むしろ俺達の財布を温暖化してくれ
102名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:54:15 ID:F7ueE2H20
日本人が我慢したって世界的に見れば鼻くそほどの影響しかねーよw
103名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:54:38 ID:3C1ZjhkX0
・計画停電
・ガソリンや灯油は配給制

これが必要だな
104名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:55:11 ID:C2LofRjB0
>>90
アスファルトが水浸しに成るからそれも如何かな?
自動車事故も増えるし、今以上に寒く成ると思うよ。
105名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:55:22 ID:9aPjvxAs0
>>88
消費税は別枠だし民主のままでも自民が返り咲いても増税確実。
その使い道は全く違ったけどな。
106名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:55:29 ID:bwvFScHZ0
CO2詐欺に便乗して日本にダメージを与えないでください
107名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:55:49 ID:90GScnxR0
>>84
その試算にエアコンが入ってないのはなにか意図的なものを感じるなw
スポンサーを激怒させるわけにはいかないってか。
108名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:56:00 ID:nit/jsgR0
>>59
そういう技術を中国に只で売ろうとしてるのがミンスなんだけどw
排出権ってしってるか?w
25%削減出来ると本気で思ってる?
この25%って90年基準だぞ
今の33%以上削減するんだぞw
109名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:56:02 ID:nw+USCP30
名目は何であれ、増税して外国人にばらまく狂った政治だ。
外国人に渡した金は好きなように使われている場合があったり
日本人が開発した貴重な技術が盗まれて市場を奪われたりする。
110名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:56:09 ID:lmPJouZH0
非常に「やらなくて」いいものができたと思いま〜つ
111名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:56:20 ID:pVdfSs9z0


ネトウヨさん民主党が気に入らないだけの理由で
25%削減を邪魔するのは国益に反します。
25%削減の技術は、落ち目の自動車、エレクトロニクスに次ぐ
新しい収益の柱です。世界で売れる商品の邪魔をしないでください。

112名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:56:54 ID:B0J5tqud0
重油使ってハウス栽培したイチゴ食いながら
「ボクちゃんいいこと思いついた」
とか言ってんだろうな。
113名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:57:52 ID:CrXMC32c0
>>92
もみ消してるってレベルじゃないね

これが報道されない、ってどういう事
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10003310

子ども手当、国籍法、害国人参政権、高校無償化、出鱈目や犯罪が意図的にスルーされている!
114名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:57:53 ID:FqhZcjRI0
結局環境税でうはうは似なりたいから25なんて無理な数字だして金搾り取るわけか
115名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:58:18 ID:NfDVEK2v0
ID:pVdfSs9z0

↑の奴って文章書いて保存してて
こういうスレが出来たら
真っ先にそのコピペを顔真っ赤にしながら
貼り付けてるんだろうな


かわいそうに・・・
116名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:58:22 ID:QGOhq43eP
>>71 ?

>>73
素人的に見たらどう考えてもそっちの方が効率よさそうに思えたんだけ
どやっぱそうなんだ。

↓がんばればタダでもできそうだもんな。w
ttp://sabitetsujin.web.fc2.com/pet/pet-main.html
117名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:58:31 ID:b16CdpxL0
┏━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
┃A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 冷静な日本人を装って.   ┃C なぜか右翼の話をする....   ┃
┃  根拠の無いことをわめく   ┃  火消しに奔走する..      ┃   从_从人_从_从人_       ┃
┃    ∧_∧..          ..┃     ∧_∧   ヲイヲイ..      ┃从从ゞ ウヨ必死!涙目プギャー/,..┃
┃   <#`Д´>Oこいつは釣り.!..┃   .<=( ´Д┌ <こんな事で . ┃ウヨクタバレ .∧__∧ 从_从人.从人┃
┃    Oー、 //| 騙されるな!!...┃    /     .|  i ̄ 喜ぶなよ..┃⌒WWY´<#`∀´>ウヨ死亡!ktkr!.┃
┃ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃  ...jm==== | i :: i | .      ┃ 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃
┣━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━┫
┃D  理屈で反論できなくなり   ┃E 事実に対して都合のいい +. ┃F  ムキになってコピペ荒らし . ┃
┃    レッテル貼りか人格攻撃┃  +   .∧_∧ 仮定を持ち出す┃     ((((( ))))))         ┃
┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!  ┃  ,:'.<  `∀´>  ,:'     。.┃       | |           .┃
┃    <♯`Д┌―――┐_     ┃+  , ..⊂    つ . .   + ,:'  ┃       ∧__∧    从_从人从..┃
┃    /    . | i ̄ ̄i |      ┃  '  ,:'ノ  つ ノ  + 。   ,.. .+┃   ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃
┃   ..jm==== | i :: i |      ┃   ... レ レ 幸せ回路作動中 ┃   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┛
118名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:58:35 ID:8pmeRm7I0
誰だ民主党なんかに投票したバカは?
とっとと死ね。
今すぐ死ね。
119名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:59:02 ID:xF2HYhqd0
国民に対して増税をすることが、鳩山の良いことってのが凄いな
120名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:59:05 ID:pVdfSs9z0

>>90
マツダのロータリーエンジンなら水素をそのまま燃焼しても
エンジンの点火タイミングが狂わないので適してると言われています
現に一部ですがモデルとして輸出販売しています。
量産化してコストを下げられるのはロータリーエンジンのタイプだと思います。


【MAZDA】水素とロータリーエンジン|ロータリーエンジン
http://www.mazda.co.jp/philosophy/rotary/hre/index.html
121名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:59:25 ID:nit/jsgR0
>>111
お前が売国奴
企業も非鳴あげてるんだよ
それにミンスは排出権で削減しようとしてる
そういう環境技術を中国に只で売ることで達成しようとしてるんだよ

お前みたいな日本人じゃない奴に言っても無駄だけどなw
122名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:59:42 ID:kiXBqoFq0
環境税に、太陽光設備を設置できない人には電気代値上げ
それがなんの為かと言えば、海外に金をばらまくため・・・ わけわからん
123名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:00:01 ID:zfHkwF8K0
>>111 ID:pVdfSs9z0
>新しい収益の柱です。世界で売れる商品の邪魔をしないでください。

無償で配るって言ってるんだぞ
馬鹿かお前は
124名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:00:06 ID:09ACZGcQ0
>>103
米軍の本土上陸は何時ごろか?ってな感じだな。
ホント、国民を巻き添えにして何と勝手に戦ってるんだこの宇宙人は?
125名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:00:42 ID:9aPjvxAs0
>>114
いや、排出権買取と無償援助で他国にみついで自分が良い気分になりたいだけだよ。
その為の資金調達がこれ。
金持ってるとあとは名誉欲しがるらしいしノーベル賞でもねらってんじゃねーの。
126名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:00:52 ID:C21HLH7b0
世界の目を気にしたような制度だが
世界はポッポを冷ややかな目で見ていると思うよ
ちゅうか日本なにがんばっちゃってんの?あいつら温暖化説信じちゃってんだ・・・・みたいな
127名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:01:05 ID:CrXMC32c0
>>111
小さい脳みそで妄想ばかりしてないで、論理的に証明してみろww
128名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:01:11 ID:90GScnxR0
だいたいCO2削減と言いながら、税金で洗濯乾燥機買ってるどこぞのボンボンが意味不明だわ
幸がタライで洗濯板で洗濯すればいいだろうが
一万円もかからんわ
129名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:01:30 ID:SrA2xUrU0
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// ´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (●)` ´(●) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: |  国民の苦しみが自分の幸せ
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
130名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:02:09 ID:zfHkwF8K0
必死チェッカーで見たら、ID:pVdfSs9z0コイツ深夜からずっと貼り付いてるな
131名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:02:17 ID:ajEQ6fTe0
中身ゼロなくせにどこがいいものなんだよ
氏ね
132名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:02:24 ID:wzZV6g+10
ID:pVdfSs9z0
おいおい朝から釣りしてんじゃねえぞ
133名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:02:29 ID:sZYw+MSI0
190ヵ国以上が参加するCOP15で
先進国が途上国へ出す支援金300億ドルのうち、
日本は、その半分の1兆7500億円』を出す
鳩山はそんだけ貢げばリーダーになれて、自身のお花畑論である
地球益のために、世界が同調してくれると思ってた
この負担金を払うため、この会議の当事者で反日お花畑環境大臣
小沢鋭仁は、環境税を導入すると明言した、よってガソリン税は維持
されるから、環境税が新たに追加されることになる

この会議でインドが日本にかけた最初の言葉が『早くお金ちょうだい』である
中国自身は途上国だと言い張ってるから
CO2削減義務も金も出す義務もない、しかも
日本の支援金の半分は中国に行くことになる、なぜなら
援助は排出量によって配分されるため
突出して多い中国が 半分もっていくのだ
それに加えて、日本の25%削減は達成不可能なので
日本は排出権を中国から買うことになる。
中国の2重どり。
しかも国際競争力のある日本の素材産業(鉄鋼)などは
CO2削減が非常に困難な業界なため
日本を出るしかなくなった
日本企業の海外への脱出がはじまった
134名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:03:19 ID:bHt2nR1o0
韓国の溺れる犬は棒で叩け精神だな
一番苦しい時期に責め抜く
或いは、日本人が弱ってる終戦直後や関東大震災直後に暴れた朝鮮人
135名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:03:32 ID:pVdfSs9z0
>>127
理解したくない奴はいくら説明しても
理解したくないのだろうが
提示はしているので
リンクくらい読んでくださいね。
136名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:04:09 ID:RlWMRbOW0
温室効果ガス25%削減は自己陶酔症鳩山の発想だ。国家国民の
ためではない。せいぜい地球のためにはいい?(武田邦彦先生は
一笑に付してる)
鳩山は25%削減を推し進める。手っ取り早い方法は製造業を外国へ
追い出せばいいだけだ。税金もその一つだ。鳩山はとにかく大きな
戦略を描いてないから何事も行き当たりばったりだ。
137名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:05:05 ID:NhYMW1Yy0
>>84
冷蔵庫って電源入れて庫内が冷えるまでも時間かかるし
つけたり消したりするほうが電気食うと思うんだが。
うちは冷蔵庫の稼働時間減らすくらいならテレビを窓から投げ捨てるわ。
当たり前のようにNHK衛星放送の請求されてむかついてるし、
今でさえ見ないのに地デジにしたら衛星まで取られるならテレビ捨てたほうがまし。

まず民主党議員がフリップどおりの生活してみろよ
うちの地域の議員もえらそうにtwitterで環境環境いってるけど、
まずPCを1日1時間にしろよ
138名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:05:20 ID:F7ueE2H20
地球全体のCO2排出量の4%でしかない日本が25%削減して何の意味があるんだ
139名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:05:27 ID:99dZSwPJP
日本人は贅沢しすぎだよ、もっと清貧に生きるべき
三度の食事を一度にしても他者に施す、これが日本人の矜持だったはずだが、
自民の金権政治が長く続いたお陰で国民の心は汚れてしまった。。。

今回鳩山さんが提唱されているこの排出削減を契機に、もう一度日本人の真の心をとりもどそー!
140名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:05:38 ID:C2LofRjB0
>>128
民主党の大反対を押し切って麻生が始めたエコポイント制度の延長は、
鳩山内閣唯一の経済対策だから外せないだろ。
141名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:05:46 ID:ByXjZfrl0
昔の村山内閣みたいだな。
独断で勝手に国益に反するものを発表して。

当時の社会党と同じような運命をたどるのは明らか。
142名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:06:11 ID:nr8dCZRj0
>>133
が恐ろしい。
誰か違うと言ってくれー
143名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:06:20 ID:nit/jsgR0
>>135
まずお前は中国に言え
日本は4%、中国は21%
どっちが削減すべき国かは分かるなw
それに日本はオイルショック以降省エネに勤めてて90年には世界一の環境立国だったんだよ
その90年基準で25%削減ってw
減量のボクサーにさらに25%体重減らせって言ってるもの
144名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:07:11 ID:QGOhq43eP
特定企業にはビジネスチャンスはあるかもしれないけど
どう考えても、プラスマイナスしたらマイナスの方が大きそうだもんな。

いや別にID:pVdfSs9z0の書いてるような開発だって、やればいいんだよ。
排出量キャップなんてかけずにやっても有益なものは多い。

空気を金で買うような話が絡んでくるからとたんに胡散臭くなる。
145名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:07:40 ID:srKf0keM0
>>59で実用化して全国に広めて2020年までに1990年比25%削減できるのか?
146名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:08:39 ID:pVdfSs9z0
>>136
根拠もない事を混ぜるのはよくない、

半導体の単結晶シリコン等の製造ではこの国は世界1位をキープしている。
温暖化ガスの排出の多くは日中の発電の火力などの燃料
工業性製品の素材製造関連から生み出される、

賃金の安い電化製品の組み立て労働では二酸化炭素の排出は直接的な排出ではない

これに関して世界の製品製造の賃金は低下しており
これを支える事は国営に反する。
それとも時給100円で作ってくれますか?
時給100円程度で作れるなら競争力がうまれますけど。
できないことは言わない事です。
147名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:08:42 ID:BfWB7e5J0
「自民にお灸をすえるキリッ」
148名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:08:47 ID:xa9AV93A0
>>104
水浸しw それはイヤ
水素インフラで公共事業が増えるかと期待してしまいました
>>120
親切な方、d!
見てきます
149名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:08:49 ID:c+LdVCKsO
\(^o^)/ほう、きのうのたかじんに出演した明日香ジュセンなる科学者は実は中国人だったのか!?だから中国よりの発言になったんだな、なるほど。
中国人1人辺りの排出量は先進国に比べたらまだまだ低いなどと寝言をホザイていたものな。
150名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:09:16 ID:DsUKgCQR0
よし!フルボッコ材料追加だぜ!!!!
そしてミンス信者プギャ-材料追加だぜ!!!!
151名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:09:33 ID:kQiZ61om0
温暖化防止のテレビCM、声を聞く度にムカツク。
25%どうしてもやりたいなら、体を張って中国と米国を止めてこい。
国内の話はそれから。
152名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:09:52 ID:ZRTxsep30


            彡巛ノノ゛;;ミ
            r エ__ェ ヾ
          /´  ̄  `ノj` 、
         ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
          i / ―    ―ヽl   All your TAX are belong to us
          !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
          |   (__人_)  |
          \   `ー'  /
             / つ¶つ¶
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
             |) ○ ○ ○ (|
         /″   +.    \
(( (( ((  /________\ 
         ̄ \_\__/_/  ̄
           /    \
          /      \
         /         \
        /          \
       /  /´ ̄  `ノj`  \
      /  / / ´ ̄⌒〈   }  \
     /   i /  ⌒  ⌒ `ヽl    \
          !゙  (・ )` ´( ・)  
          |   (__人_)  | 
       、彡\   `ー'  /ミッ
          /   ▼   ヽ 
              
153名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:09:57 ID:nit/jsgR0
>>149
一人当たりって言い訳するなら、国を分割すれば良いのになw
154名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:10:56 ID:bHt2nR1o0
鳩山の奥さん北朝鮮人てもしかして工作員?
だったら大変なことになるよってもう大変だけど
155名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:11:21 ID:9JiaWCOf0
私が総理大臣の間は消費税を上げません(キリ
             ↓
        環境税を導入します


民主党も予想通りすぎてつまらなくなってきたな
156名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:12:23 ID:5xRs8UmN0
民主に投票した池沼のおかげだな
157名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:12:40 ID:14lU0+in0
ほんとは環境のことなんか考えてなくて
環境税欲しいが為に25パーセント削減訴えてるだけちゃうの
158名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:12:44 ID:GN9PRT8UO
環境税っていくらくらいになるんだろ?
159名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:13:36 ID:LYB/HC800
これって子ども手当どころの話じゃなくね?
160名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:13:49 ID:99dZSwPJP
>>151
かいよりはじめよ、って言葉知らないのか?ほんと自民信者は無知な奴ばっかり
161名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:13:53 ID:RxCTF5+c0
>>120
水素エンジンって高温燃焼する以上NOx汚染から逃れられない欠陥品だよね
CO2より窒素酸化物の方が地球にとっては有害だよ
162名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:13:58 ID:t0XC2cKa0
何がいいものできた、だよ。死ねよ、鳩山由紀夫!
マジで死ね、ついでにゴミ小沢も死ね。気持ち悪いにも程があるわ。
163名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:14:00 ID:tI354oqO0
まじでなんとかならんのかこの亡国政権
164名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:14:05 ID:pVdfSs9z0
終わった産業とこれからの産業に別けて集中と選択を行う事が大事です。
嘗て、紡績がこの国にあったように、
賃金が下がって成り立たなくなったものはたくさんあります。
この国は産業を次々と切り替えて現在に至ります。

産業の転換をする際にはいつも同じ問題がでてきますが
賃金的に利益がでないのであれば無くなっていくのは
自然な流れではないでしょうか

今どき蚕を育てて糸を作って国の柱にしているところはありますか?
昔はそれを国の柱にしていた時があるのですよ。
165名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:14:17 ID:rS08i+B60
ついに鳩山は詐欺師の親玉になっちまった。
地球が温暖化しているのか、寒冷化しているのか、中長期的に、短期的に、
CO2の影響?全てが不明なのにね。
166名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:14:21 ID:GIbk9unO0
死んでくれ・・・
167名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:14:25 ID:v0wn7gqN0
戦後最悪の総理大臣てか
史上最悪かもな
168名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:14:35 ID:7jarPtxu0
911サウスタワーのトンデモ映像―911テレビ画像捏造(疑惑)映像
http://www.youtube.com/watch?v=9vIR0uaDSuA&feature=related
念写?呪われたフロントガラス?ー911ビデオ画像捏造の証拠映像
http://www.youtube.com/watch?v=cbOiyiOvC8g
奇妙な一致? 不可解な視差!! ー911ビデオ画像捏造の証拠映像
http://www.youtube.com/watch?v=klAtO-tJG6A
丸見え! お宝映像遂に流出!! ?911ボーイング不在の決定的証拠映像?
http://www.youtube.com/watch?v=yGd6uzkneOQ
驚愕! 超常現象? 異次元を飛行する飛行物体ー911テレビ画像捏造の証拠映像
http://www.youtube.com/watch?v=fsB1EtdT_JA
恐怖! 超常現象? 無傷なまま貫通する機首ー911テレビ画像捏造の証拠映像
http://www.youtube.com/watch?v=KZMKXAlY7Yw
9.11検証ビデオLoose Change 2nd Edition(ルース・チェンジ 第二版)日本語版(1時間23分13秒)
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=4377032998245988095
9.11 ミステリー1 911事件の謎
http://www.youtube.com/watch?v=3vfouhgEUY4&feature=related
9.11 ミステリー2 911事件の謎
http://www.youtube.com/watch?v=KEc5t-m-8_c&feature=related
見ればわかる 9・11研究 
http://doujibar.ganriki.net/00menu.html
169名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:15:23 ID:nit/jsgR0
>>160
日本はオイルショックの頃から始めてるわw
何もしてない中国・アメリカに言えって言うのは正しい
この2カ国で40%以上だ
日本の10倍以上
170名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:16:06 ID:zhkUeNu80
「全主要国が公平で実効性ある国際枠組みで、意欲的な目標を合意した場合」

・・・無理なので、言ってみただけ。
171名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:16:16 ID:B0J5tqud0
一般家庭で、今より年間 30万〜70万の負担増になるって言われているよね
このほかに消費税アップあるし
172名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:17:00 ID:PLzuWh7K0
環境税って去年から化石石油全般に課税するって何度も報道されていただろ。
ガソリンを始め、灯油・軽油・重油は当然課税で、プラス石炭・天然ガス・ジェット燃料、
全ての化石燃料に課税するのが環境税。

環境税で一番問題は電力の元、火力発電所が燃料使用してる石炭+天然ガスがなんと、
三倍課税になっていること。
石炭は良いとして、天然ガスは国民生活に大打撃を与えるぞ。
都市ガスは液化天然ガス(LNG)+国内産出される天然ガス+液化石油ガスを混合して熱量調整した「13A」だぞ。
それにプロパンガスは天然ガスの中に含まれる成分で、全体の4/3は中東からの輸入天然ガスから。

知ってました?

環境税は重油も課税だから、中東からの原油輸送するタンカー輸送費が値上されるし、
国内で精製されたら課税されるから化石石油全般類は総値上されるぞ。
173名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:17:16 ID:RxCTF5+c0
>>164
鉄鋼、造船、自動車産業って、今なら十分競争力がある産業なんだが
ミンスはそれを捨てようとしているんだぞ
お前頭悪すぎだわ
174名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:17:20 ID:r5n295zd0
ネットウヨクにはエコという概念がないんですね
まさに地球の癌
175名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:17:37 ID:70bXVxpy0
>>63
わろた
176名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:17:41 ID:4e55wXkr0
金星の科学技術でストップ温暖化すればいいじゃん
177名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:17:46 ID:pVdfSs9z0
>>165
全く根拠がありませんね。

温暖化とは年の平均気温を調べれ
それが上がっているなら温暖化していると言えるのです。

熱平衡的に見ると、地下の温度が平均気温に近いと思います。

データに嘘がある場合は温暖化のペースの速度の問題だけであって
温暖化そのものは進んでいるのです。
178名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:18:30 ID:6YT4er090
テレビでやってたけど日本がいくら頑張って25%削減しても
中国やアメリカやロシアの大国に比べたら3%位にしかならない
日本はCO2削減やエコに関しては現在世界ナンバー1
中国やアメリカやロシアを無視して頑張っても焼け石に水
25%削減にかかる総費用100兆円近くの金もドブに捨てるようなもの
あと民主政府がやってるチャレンジ25%削減のCMが気持ち悪い



179名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:18:39 ID:S7Jgb7a40
>>1
あれ〜増税しないんじゃなかったの???
つか散々外遊しまくって、どうもしてない建物を改築とかやったお前が言うなって話だけど。

あと選挙運動のたびに無駄に移動してんよな、
アンタんトコの議員とか幹事長は。

全部止めさせろよ。
180名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:18:47 ID:bHMr6EDy0
ついに日本単独で25%削減政策かよw
ソーラーパネル生産工場も中国に逃げる罠。 
181名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:19:01 ID:C2LofRjB0
>>167
もしこれがフィリピンだったら、
鳩山夫婦が住み込んでる首相官邸の柵は、
民衆に押し潰されていると思う。
182名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:19:04 ID:oX/wPNrj0
「あの法案を国会に届けてくれよ! あれは、いいものだぁ!!」ドーン
183名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:19:43 ID:OCnlyFP/0
これでまた民主の支持率が下がるwwww

丸でマリーアントワネット見てーなアホだなこいつwww
184名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:19:47 ID:kQiZ61om0
>>160
無知云々言うなら隗ぐらい漢字でよろ
185名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:20:24 ID:ZRTxsep30
いつものやつ

じみんとうのよげんのしょ
ttp://triple-aaa.org/home/up/omo/src/1252338198857.jpg

環境税で各家庭の負担が 3 6 万 円  
186名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:20:28 ID:Qap9QwnM0
あのCM見ると家族がみんなイライラしてテレビ消す
なるほどエコだな
187名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:20:29 ID:nit/jsgR0
>>174
これはエコ詐欺
CO2削減しても温暖化は止まりません
それに全くやるなとは言ってない
90年基準のEU詐欺にワザワザ引っかかってる馬鹿ミンスを叩いてるんだよ
麻生が提案した05年基準で15%削減なら、企業にデメリットもなく、国民も
負担しなくて済むんだよ

その程度も分からなくて議論してたアホ?w
188名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:20:53 ID:B8Zbkd860
人権侵害法案=人権擁護法案

「聞いて欲しい!人権擁護法で路上生活者になります!(相良宗佑インタビュー)」
別の人間がやります。
しかもですね、下部組織の人間というのは、暴力団員でもokです。
朝鮮総連での構成員でもokです。創価学会の信者でもなれます。
つまり人権委員会の中に創価学会の幹部とかが入り込んで、
下請けの団体に、創価学会の息のかかったダミー企業みたいなの?
これを指定して、もしくは、そういう団体を学会で作って、
そういう連中を行かせるって事もできます。そう云う事も出来る訳ですね。
とにかく一番怖いのは、裁判所から逮捕令状の類を、いっさい取らなくてもいい。
これが一番怖いんです。現行の警察官よりも、
強力な権限を持った?そういう組織が誕生することになります。
まさに、戦中の特高警察、これも真っ青のそういう段階です。

しかも、これは憲法上の、憲法というか、人権擁護法の?
中での話になっちゃいますけど、
何を持って人権侵害があったとするのか、
具体的な事が、何にも書かれてないんです、
つまり、云われた方が、そう感じたら、人権侵害だと。
こう、よく、ヤクザの親分が、白いカラスだと云えば、黒くても、白だと、
云う事になるって云うのありますよね?
それと全く同じ事が起きてしまう、しかも、法律の名を借りて、
人権擁護委員会が、そう云う事やってしまえる訳ですから、これほど、怖い事はないと思います。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9504485 ttp://www.youtube.com/watch?v=37KfzWbpWNQ
189名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:21:29 ID:99dZSwPJP
>>169
オイルショックの時にやってたかどうかは関係ない、
国際標準はあくまで1990年からだろ
そこからどれだけできるのか、どれだけやるのかを示すことが大事
そして鳩山イニシアティブを忠実に実行することによって
日本が世界をリードしていくことができる

単に金づるにされていた自民時代の日本とは違う、
世界の主導権を握る新しい日本の誕生、その為に必要なのが25%削減
190名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:21:41 ID:sOuS/EZ60
おまいらとにかく稼げ。稼いだ金で屋根に太陽電池乗っけて売電しろ。
それが出来ない奴は、ただただ高い電気料金払わされるだけだぞ。
この先、中途半端な貧乏人は、ただただ辛い生活がまってる。
191名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:22:00 ID:B0J5tqud0
環境大臣の小沢のツラ見ていると
ホントぶん殴りたくなる
192名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:22:15 ID:2fDgLvUP0
たかじんのそこまで言って委員会で明日香壽川教授が、政府の25%削減方法があるて
言ってたが、見たことないので、どこにあるか知らない?
日エ研とか、いかれた国立環境研究所とかの試案や風力発電や太陽電池関連協会のは
見たこと有るけど、政府の発表してるの見たことないのだけど。



明日香壽川はあの番組内で「国民から信任された」と言ったが、あの一言でどういう立場の奴
かが分かる。科学者の立場として言う言葉ではない。

福山はCDとか、携帯電話が何年で普及で価格が大幅に低下したとかバカの一つ覚えの詭弁を
弄していたけど、技術革新を持ち出してくる段階で無理と白状してるようなもの。
小さくできて、大量生産できないものは安くはならないのだよ。
193名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:22:15 ID:1qhP1ZTl0
本当に露骨な奴
194名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:22:20 ID:pVdfSs9z0
>>180
逃げてもいいのです。パネル製造は安い方がいいですし
安ければ世界的に普及します。

でも高性能の太陽電池を作るには多結晶のクズシリコンよりは
単結晶のシリコンの半導体に使われるシリコンが必要です。
それを大量に作って販売しているのは日本であると言う事は覚えておいてください。

ちなみに太陽電池が角が欠けたような太陽電池は丸い単結晶シリコンの
使ってる名残です。
195名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:22:39 ID:v7aksyAr0
自民党支持企業のみに削減命令を出したら神
196名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:22:50 ID:9X5lazJe0
>>189
妄想ならチラシの裏にでも書いてろって。
197名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:23:04 ID:S7Jgb7a40
>>160
日本人の多くは既に「悔」より始まってますけどね。
なんでこんな「無策・無能・無謀」な馬鹿に投票しちゃったんだろうってねw
198名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:23:21 ID:RAcURLz60
私、前から疑問なのですが、エコカーってやつ
とりあえず現在はバッテリー容量等の関係で航続距離や
充電施設等の問題で、完全な電気自動車ではなくハイブリッドが
主流となっているわけですが
この問題解決したら、電気自動車へって流れになっちゃいますよね
そのとき電力の供給ってどうするんでしょうね
いくら太陽光発電やら風力発電が増えても、全国津々浦々の
市町村に原子力発電所建てなきゃ間に合わない気が・・・
199名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:23:50 ID:RxCTF5+c0
>>189
馬鹿だな、オイルショックの時からやっているから日本には削減余力が殆ど無いんだよ
浪費しているアメリカなど、セントラルヒーティングをリビングだけにするだけで全然変わるだろ
でも、日本が節約する為にはリビングの暖房止める必要がある
200名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:24:03 ID:mm8K6oGq0
海外援助バラマキ、外国人子供手当てバラマキ、朝鮮学校バラマキ
最先端分野予算削減などなど

まあ今の勢いで売国していけば簡単に2020年には25%どころか
60%くらいは余裕で削減出来るだろ
201名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:24:15 ID:fRHd4sGV0
>>1
他にやるべき事があるだろうに、日本政府ってクズだな
202名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:24:33 ID:NhYMW1Yy0
>>185
もう一度配って今の政治とくらべてみてくださいってやればいいと思う
203名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:24:51 ID:3/MvzfQ00
パチンコを全面禁止にするだけで結構なCO2削減できるだろ。
民主党はなぜ全く手をつけないんだ?
204名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:25:12 ID:ously1ve0
昔、韓国に旅行行った時、埠頭ですぐ側にゴミ箱があるのに
何故か海へ捨ててる光景目にしたので、調べてみたら
向こうの人にとっては日本がゴミ箱だそうです。。。
205名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:25:36 ID:pVdfSs9z0
世界で大量に電化製品や太陽電池が使われると
製品の元になってる単結晶シリコンを作ってる日本にお金が入る。

途中の加工の部分で賃金が低下して回らなくなってるだけで
半導体製造では未だにトップです。
206名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:25:41 ID:9aPjvxAs0
>>195
「CO2削減を掲げる与党への献金のみ、削減へ積極的参加したとみなし企業負担と相殺可能」とすればおk
207名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:26:45 ID:S7Jgb7a40
>>198
夜間電力を回す事になるんじゃないのかなぁ?
相当あまってるみたいだし。

>>200
ホントばら撒き以外ないのな、この政権は。
金権政治そのものじゃんw
208名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:26:55 ID:99dZSwPJP
>>199
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ、こういう言葉があるのを知らんのか?
国際公約を実現できないと言うのなら、実現できるよう灯火管制でもなんでもやって対応すべき
日本が負った25%削減という世界との約束は、その位重いと知れよ自民信者
209名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:27:01 ID:guFpheky0
日本が終わった日か・・・
210名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:27:27 ID:nit/jsgR0
>>189
お前アホだろ
90年基準だと日本がイニシアティブ取れる訳ねーだろ
90年基準にしたのは東ヨーロッパがあったから削減し放題なんだよ
150キロも超えるデブを減量するようなもの
日本は90年にはすでに省エネしてた
つまり減量のボクサーにさらに25%減量しろって言ってるようなもの
アメリカや麻生でさえ05年基準で訴えてるのに、そのEU詐欺に引っかかる馬鹿ポッポ
しかも25%削減で出来なければ排出権で環境技術只で中国などに売るんだよ

そんな事も分からないでココに書き込んでたアホ?
お前本当何も知らないんだなw
211名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:27:33 ID:QGOhq43eP
>>192
>明日香壽川はあの番組内で「国民から信任された」と言ったが、あの一言でどういう立場の奴
>かが分かる。科学者の立場として言う言葉ではない。

あれは違和感ありまくりだったですね。
たかじんの番組のスレではホワイトバンドを着けてるのも指摘されてたし。
212名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:28:36 ID:RxCTF5+c0
>>208
そう言うお前の家では、今月からガス電気停止な
かいよりはじめよ、だろw
213名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:29:14 ID:3/MvzfQ00
>>208
先ず自分自身が率先してそんな生活やれよ。
こんな時間から2chに張り付いて説得力微塵もないぞ。
214名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:30:16 ID:cB2NtP1I0
アメリカを中心に世界的にCO2詐欺が暴かれようというこの時期になって
何を考えてるのやら
215名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:30:27 ID:7RW6JrN60
>>189
だれが民主に票を入れたのかと思ったら
こういうやつか
216名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:30:51 ID:AXwe9NDA0
政令指定都市全てに深夜外出禁止令を出せば、全て解決するような気がします。
217名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:31:08 ID:7sCw6fxSO
そもそも温暖化の原因がCO2じゃないって
いってる科学者一杯いるだろ。。
218名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:31:14 ID:Ji3S7VeE0

 自己利益?
 株価?

 「永久日陰技術」を
 ありがたげにに
 語る詐欺師がいるな。

 「水素」を前提にした技術は
 民主党のマニフェストなみにアヤシイと考えよ。
219名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:31:30 ID:mm8K6oGq0
民主党が目指す北朝鮮みたいな国なら80%くらいは削減可能だろ
2020年までに日本人何千万人削減する気なのだろうか?
220名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:31:49 ID:99dZSwPJP
>>212-213
俺はお前らみたいな愚民を啓もうしていく使命がある
それに国際公約実現の為に鳩山さんに協力する気概もある
だから後から節約に参加する形になっても即座に寄与できる

問題はお前らみたいな無知蒙昧の愚民、お前らが鳩山さんの深謀遠慮を
阻害する要因になるのは目で見るより明らか
221名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:32:26 ID:2j0HHnQV0
222名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:32:27 ID:PLzuWh7K0
やっぱり来年、2011年から環境税+消費増税など大増税の年となりそうだ。
去年、選挙前から言われてた予想が的中したって証拠。

予想してた各人、貴方達は「正しい」かったですよw

来年の2011年、低所得者達から生活破綻が続き、生活保護申請件数も鰻上り、
翌年の2012年には生活保護世帯が日本全国の半数を占めるのでは?
現在、20〜60歳までで年収600万以上って全体の2割位しか占めてないんだってよw
残りの8割近くは300万前後の年収で暮らしているとかw
223名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:32:34 ID:DhV+YJ0Q0
絶対こんな税金払わない!!!ふざけんなっ!!!!
224名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:32:36 ID:3/MvzfQ00
>>220
初コメントでいきなり愚民扱いか?
お前どんな教育受けてきたんだ?
225名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:32:40 ID:iGShNZuD0
>>208
そういう苦労は民主に投票した馬鹿が負うべきだろ
自民党に投票した俺から見たら、馬鹿どもの巻き添え食らって大迷惑だ
226名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:32:54 ID:xg4P7wvg0
この金銭感覚が皆無なバカ首相に庶民の現実を訴えても理解できないだろ!
民主に投票した奴でてこい
227名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:32:58 ID:5fGMUzix0
地球儀見たら、日本て小さいよな。
こんな小さい国(島)だけで、必死に
「CO2削減」やったところでなぁ〜。
地球全体で取り組まないと、意味のない
単なる、鳩の‘マスターべー●●●’だわwww
228名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:33:14 ID:t0XC2cKa0
>>185
マジで夫婦揃ってキチガイだな。これが一国の総理の妻とは。
恥さらしも度が過ぎると、殺意が沸いてくるな。
229名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:33:26 ID:RxCTF5+c0
>>220
賢いお前が見本を示せよ、今すぐパソコン切って電力会社とガス会社に電話するんだ
もちろん電話も停止届け出しておけよ
230名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:33:49 ID:nit/jsgR0
>>220
じゃあお前らミンス信者が息の根止めろ
そうすれば25%削減も出来るかもな
あと05年基準だと日本は33%削減って事だからw
まず2chやめてパソコンの電源切れw
231名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:33:51 ID:1Hr1hWAy0

「ヒトリデデキター」

自慰子はテメーは
232名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:34:08 ID:7sCw6fxSO
>>220
CO2が温暖化の原因じゃないっていわれてんだけど。。
233名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:34:18 ID:14lU0+in0
>>199
亜寒帯の人間にはそれは死ねと言ってるに等しい
比喩じゃなくマジで死ねる
234名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:34:38 ID:QGOhq43eP
>>221

最近どっかでこのおぞましい写真を見た記憶があったけど
特にどこでも触れられていないからど幻想でも見たのか?
と思ってたわ。ほんとこんなヤツがファーストレディとか勘弁して欲しい。
235名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:34:51 ID:DhV+YJ0Q0
>>221
・・・・・


本当にこの人、総理大臣夫人?


・・・・

何でこんな馬鹿養うために俺たちが税金納めなあかんの?
いい加減にしてくれよ、ほんと、腹立つわ…
236名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:34:57 ID:C2LofRjB0
>>194
http://newsofsolarcell.blog.shinobi.jp/Entry/1048/

ドイツのQセルズでも単結晶のパネルを作っていたよね。
237名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:34:59 ID:99dZSwPJP
そもそも25%減はマニフェストに謳われてるんだが、なんでお前らガタガタ言ってんの?
俺は自民に投票したから関係ない?民主主義が理解できない阿呆は共産主義の国にでも行けばいいのにw
238名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:35:03 ID:LkHtyH4f0





90年比25%だと、排出権の買い取り費用は年間8兆円だぞ8兆円!



この奇痴害ミンス。。。。。。



ここまできたらシーシェパード顔負けの環境テロリストだろ!!





死ねよ!!



統一協会ミンスに投票したやつらも全員死ね!!!!!!




239名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:35:17 ID:pVdfSs9z0
>>207
これから原子力はフルに活用することになる思われる
今までは出力調整ができないので能力の60%程度で動かしてる
そして、昼間の火力で調整する形であるが

今後は
高温ガス炉と熱化学法 IS プロセスに よる水素製造
http://www.jema-net.or.jp/Japanese/denki/2006/de-0610/p25-28.pdf
これを組み合わせてくる。
現在ある原子力発電をしている市区町村にお願いて
もう一機新設の形で高温ガス炉タイプを作って
2020年以降に作られる原子力発電所は全部高温ガス炉タイプで
電力と燃料製造プラントになると思われる。
合わせて電力貯蔵技術の併用が行われるようになる
240名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:35:37 ID:Ji3S7VeE0
 「地球平均気温」と「二酸化炭素」などより
 「経済成長」と「二酸化炭素排出量」のほうが明確な相関があるぞ。

 まともな頭があればわかるよな。
 あれは。
241名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:35:49 ID:S7Jgb7a40
>>204
 韓国のゴミの海洋投棄の比率は70%位あるらしいからなぁ。
 長い間日本のEEZに投棄してる事が発覚して問題にもなった。

>>220
 鳩山さんのご希望に添える方法を教えてやる。
 今すぐ呼吸を止めてCO2の削減に協力しろw
242名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:36:02 ID:nr8dCZRj0
>>208
ポッポが勝手に宣言したんじゃん。
ホント誰だよ。こんなゆらいだ奴首相にしたのは…
243名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:36:03 ID:nit/jsgR0
>>237
お前がまず実行しろよ
早く2chやめて電気・ガス・電話止めろ
244名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:36:06 ID:ZRTxsep30
年25%削減 

つまり、 3 ヶ 月 間 全 て の 国 民 が 活 動 を 停 止 す れ ば い い 

簡単だねwwwwwwwwwwwwwww
245名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:36:57 ID:qgCWs3Up0
日本という小さな島国を過大評価しすぎだと思うんだ
国民も大人し過ぎるんだと思うんだ
246名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:37:07 ID:DhV+YJ0Q0
>>220
やりたきゃてめえでやれよ、毎日くっさいめしとめざしだけでいいよな?

北朝鮮行けば望んだ生活できるよ?
ほら、いけよ、知的障碍者。

とにかく、馬鹿は死ね。カス。
247名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:37:11 ID:uyx7gpDk0
国内企業を海外へ移転や追えだし政策だ。
大国アメリカや中国がやらない室温ガス25%など必要なし。
248名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:37:58 ID:iGShNZuD0
>>242
だよな、温室効果ガス25%削減なんて去年の衆院選の時に一言も言ってなかったのにな
民主に投票したバカどもは今すぐ死んで欲しいよ・・・
249名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:38:02 ID:RxCTF5+c0
>>237
国民が選挙で信任したはずの小泉ー安倍ー福田ー麻生政権を否定したミンス信者に
それを言う資格無いわ
250名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:38:10 ID:yaADEGv50
マジ鳩山死ねナウ
251名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:39:13 ID:Ji3S7VeE0

 ナトリウム金属流体すら、御しきれないで問題起こすのに
 水素を原子力プラントで作る?

 っっw
252名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:39:19 ID:99dZSwPJP
>>233
寒いなら温かいところに引越せばいいだろ、バカなのか?虫以下の脳みそとか、マジで愚民www

>>242
鳩山さんが個人として勝手に言ったわけではない、日本国の最高権力者、鳩山首相が申された
つまりは日本国自身の発言ということだよ、大体個人としての発言が国際公約として受け取られるわけないだろ、どこまで馬鹿なの?
253名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:39:22 ID:jDrkv95r0
買取ってるから問題先送りで何の解決にもなってない。
振り込め詐欺に借金して入金して自画自賛って感じ。
254名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:39:39 ID:6izNsruY0
>>71
取り出せる = エネルギーとして使える

とでも思ってるのかよ
大馬鹿だろw

有機物からエタノールが取り出せるので、ゴミや廃材から
エネルギーになるのだ!とか言い出すんだろww

こういう鳩山由紀夫のような出鱈目詐欺師に騙されるなよ!


参考動画
【マスコミ隠蔽中】鳩山由紀夫は不正政治資金の常習犯【重大ニュース】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10003310
255名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:39:58 ID:DhV+YJ0Q0
>>237
うるせえよ、息スンナてめえ


てめえがすべて環境税まかなえよ?
な?
256名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:40:14 ID:ZRTxsep30
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  政治なんて誰がやっても同じ・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
257名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:41:03 ID:pVdfSs9z0
ネトウヨの人はリンクを読んでくれない。
自分たちのアイデンティティー維持するために
技術的に可能であっても認める事ができない事実があるのですね。

  これは悲しい事です。
  そして日本の国益に反します。
258名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:41:16 ID:AXBc7lDX0
俺いい事おもいついた。
民主党に票いれたヤツが
皆しねば25%削減できるんじゃないか?
259名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:41:49 ID:6izNsruY0
>>242
失礼な!売国と犯罪だけは揺らいでない!

260名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:42:13 ID:nit/jsgR0
>>252
まだ2chやってるの?
削減できないぞw
261名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:42:14 ID:iGShNZuD0
>>237
散々自民政権を否定してた連中に言われたく無いな

>>252
CO2の排出量を減らしたかったらお前が率先して生命活動を止めればいいだろ、バカなのか?虫以下の脳みそとか、マジで愚民www
262名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:42:22 ID:3/MvzfQ00
ID:99dZSwPJP

お前は罵り合いがしたくて書いているようだな。
ところで末尾Pってどこから書いてるんだ?
263名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:43:26 ID:pVdfSs9z0
>>254
そのリンクも欲しいのですか?
200気圧ので200℃程度の超臨界水で生ゴミやプラスチックを処理すると
可燃性の燃料に変換する事ができます。

もしかするとゴミ処理で作った燃料がハンズで
販売されるようになるのかもしれませんね
264名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:44:23 ID:7sCw6fxSO
>>252
こんなもん実現しても日本にとって足枷にしかならんとなぜわからない?
そもそものCO2原因論があやしいんだよ。
マジで金だけかかって実りなしでおわる。
265名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:44:55 ID:RxCTF5+c0
>>263
200気圧、200度はどうやって作り出すの?まさか人力でやるとは言いませんよねぇw
266名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:44:57 ID:JC978EmC0
>>43
二酸化炭素は無関係ということになったら、課税の根拠が全くなかったということになるな。

返済求めて裁判されたら鳩山家で払ってほしい。
267名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:45:14 ID:S7Jgb7a40
>>221
>>234
>>235

ネタみたいだよ。
 >妄想ニュースさん
 >脳内妄想で勝手に有ること無いこと、ニュースを捏造、世の中を少しおちょくってみたい、おっさんのブログです。信じないでね、内容は保証しません。
 ttp://biwakononamazu.iza.ne.jp/blog/entry/1492235/

まぁ実際にやっても不思議とは思わないってトコロは否定しないけどw
どっかのバイブ議員みたいに・・・
268名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:45:22 ID:RAcURLz60
>>239
なるほど、勉強になりまつ
つまり全国津々浦々まではいかなくても、原発ふやしてフル稼働と
ところで、それで出た放射性廃棄物はどうなるんでしょうね
それこそ米軍基地どころじゃない押し付け合いが始まる気が
考えると夜も眠れなってしまします
269名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:45:44 ID:IvTZDCHZ0
バカが総理大臣でみんなが迷惑、
とっととやめちまえよ
270名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:46:00 ID:Ji3S7VeE0

 技術的に可能であっても..。普及化に仮定や前提が多すぎる。
 そんなこと言っているから、日本の科学技術はゴミくずばかりの
 多機能製品になるんだよ。

 欧州主導のエセ環境ビジネス。
 世論操作とルール次第でどうにもされる。
 
271名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:46:04 ID:nit/jsgR0
>>263
お前が出資して勝手にやれw
272名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:47:20 ID:99dZSwPJP
>>260
今はバッテリーで動かしてるからエコだ

てか自民信者のダブスタっぷりには心底呆れる、
普段はマニフェスト実行しないとか言いがかりを付ける癖に
国際的な地位向上が見込める25%削減に向かって歩みを進めたら
罵詈雑言の大合唱。。。ほんと愚民
273名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:47:50 ID:N43XSL9y0
デモ一つも起きてないってことは国民はまだ我慢できる
もっとやれや鳩
274名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:48:00 ID:QGOhq43eP
>>237
三宅が言ってたけど、民主に投票した国民のほとんどはマニフェストなんて見てないって。
悲しいかな現実はそんな感じなんだよな。
政策が具体化するにしたがって、周りにアンチ民主党が増えてきてる。

抗議が山ほどあって外国人参政権は先送りしたんだろうけど
子ども手当てへの批判は甘く見て主婦層からも反発を食らい
就任当初の演説をメディアに持ち上げられて
この件を進めるのは支持率アップに繋がるなんて思ってるみたいだけど
マニフェストに対して支持があったなんて勘違いしてると、墓穴を掘るよ。
275名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:49:23 ID:nit/jsgR0
>>272
ダブスタはお前
25%削減のマニュフェスト見て投票したんなら、まずお前が率先して削減努力しろよ
早く2chやめてパソコンの電源切って、電気・ガス・電話を解約しろw
276名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:49:35 ID:iGShNZuD0
>>272
> 今はバッテリーで動かしてるからエコだ

そのバッテリーはどうやって充電してるの?
まさか電力会社から買ってる電気じゃないよね?
電力会社から買ってる電気だったら全くCO2の削減になってませんよw
277名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:49:52 ID:pq6XaIvM0
出来るかどうかも分からない技術革新に賭ける民主党
財源があるかどうかも分からないのに大金をばら撒こうとする民主党

民主党って生粋のギャンブラーだな
278名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:50:29 ID:RxCTF5+c0
みんな鳩山を馬鹿だチョンだ言うけど、良い所だってきっとあるはずだよ
有るはずだから俺に教えてくれ
279名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:50:39 ID:nr8dCZRj0
>>252
アホが首相なんだもん。国民の私だってアホ。アンタもアホ。

お金ばらまかないでもいいでしょうに。
280名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:50:48 ID:QGOhq43eP
>>267
ネタだったのか、そうだよなさすがにコレやったら叩かれないはずは無いんだけど?
と思って探したけど見つからなかったんで、幻想だったか?と思ってた。
281名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:50:49 ID:RAcURLz60
>>262
>>今はバッテリーで動かしてるからエコだ
こっこんなでっかい釣り針にひっかるもんか
282名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:50:56 ID:x5+FD2fs0
これあれだろ
日本を潰すのに「いいものできた」ってことだろ?
米中がつっぱねたからやる必要ないのに
絶対やらなきゃいけない流れになってるのはなんで?
283名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:51:10 ID:S7Jgb7a40
>>239
 なるほどな、余剰電力で水素を作ると。
 燃料電池の実用化にも弾みがつくな。
 
 てかコレ上手に使えば事のついでに浄水も出来るのでは・・・
 
>>246
そんな上等の飯がある訳ないだろ!!@臭い飯とめざし
連中は家畜のウンコから未消化の穀物ホジッて食べてんだぞ!!
北朝鮮ナメンナよ!w
284名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:51:24 ID:RFXy4x0s0
この国は気違い政権にガタガタにされるな
それを喜ぶ朝鮮人多数がいるようだけど
自分たちにも跳ね返ってくるんだぜ・・・
285名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:51:29 ID:fwLMBbUv0
>>277
日本の富を外国に持っていこうとするだけの連中をギャンブラーって言うのは違わないか?
286名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:52:05 ID:7RW6JrN60
鳩山は25%削減には4億トン削減が必要て知ってるのかな
ちなみに東電の排出量は1億トン
287名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:52:27 ID:nit/jsgR0
>>272
あと世界から賞賛されてないぞw
実現不可能って言われて笑われてるw
それに化石賞って最悪な賞まで貰ってるぞw
世界から馬鹿にされてるw
お前がココでみんなから馬鹿にされてるようになw
288名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:52:32 ID:B8Zbkd860

>だって捜査令状一切なしで、そういう事やって良いんですから。法務省や裁判所の管轄外なんで
人権委員会というのは、法務省の外局という形になっているようですけどね。
http://www.youtube.com/watch#!v=37KfzWbpWNQ
289名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:53:55 ID:99dZSwPJP
>>287
出来ない出来ないと言われてることをやってこそ尊敬が集まる
不可能を可能にしたミラクルジャパンを見せてやろうよ、全世界にさ
290名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:54:05 ID:8Sjsnpp60
むちゃぶりしすぎて化石賞もらったでしょ
291名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:54:12 ID:BhMaxl8H0
超省エネ国の日本だけがさらに削減を進めても意味がないだろ。
しかも、今からの削減は地獄の苦しみだぞ?
企業は海外工場を立てるから雇用も海外に出て行くだろうし、
国民は環境税としての大増税。(鳩の、消費税値上げしません!には笑ってしまう)
○ね!鳩は、○ね!www
292名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:54:15 ID:2fDgLvUP0
>>60
「原単位規制方式」の場合、自家火力発電設備を所有してる場合に
売上が落ちると、電力会社からの購入電力の割合が減ることで、原単位が上昇するの。
つまり、売上は落ちるは、排出規制に引っかかるわで弱り目に祟り目となる。これセメント業界ね。

それ以外に環境に良い、例えば塗装なんかで環境に良いとするのを導入すると、乾燥工程なんかで
エネルギーを多く消費してしまうとか、高効率だけど、従来品と比較して製造時にCO2を多く排出する
から規制に引っかかるとかで何やってるのかわからなくなるのだよ。
293名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:54:28 ID:cHPNzUM40



           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  ⌒  ⌒  i ) お前ら庶民にはどんどん負担をおしつけてやんよー
       i   (・ )` ´( ・) i,/ 中国様の排出権を何兆円もの税金で購入するおー
       l    (__人_)  |   ミンス支援の京セラ様のために、お前らドンドン負担するんだおー
       \    |┬|  ノ   お前ら国民の意見なんか聞いてられないおーばーか
       /    `ー' \
      /    . , . 、 丶    
  ____/ /)      ノ 丶 丶__________
/壱(_ ノ(   □■ ⌒ヽ 丶 _)/万 /|
|≡≡|__|≡≡ヽ. ■□ハ  }≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡`l  l≡ l  l≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡ ノノ |≡` J≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
        平成の脱税王
294名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:54:33 ID:pUiQ7XUE0
>>227
基本的に、環境とか平和とか言い出す政治家は自分の名誉欲を満足させるために行動しているからね。
自分が褒めて貰えれば、国民が塗炭の苦しみを舐めても関係ないんだろ。

>>272
パソコンのバッテリーに充電する電気は半分以上火力発電でまかなっているぞ。
今時小学生だって知ってるわ。
295名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:54:39 ID:RxCTF5+c0
>>288
得体の知れない人間に捜査権限や裁判権を与えるのが異常なんだよ
296名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:54:56 ID:t2Fi91Nw0
同人誌を法案として提出しないでください><
297名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:54:59 ID:nit/jsgR0
>>289
だからお前がまずやれよw
なんで2chやめないの?
298名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:56:09 ID:NZUJ+A2f0
左翼はキモイということを世に知らしめた

これは鳩山政権の一番の功績となるだろう
299名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:56:16 ID:pUiQ7XUE0
>>289
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく政治家気取りの政治屋が
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「昔の人がやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「昔の人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  過去の経緯を調べようともしない奴に政治はできないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
300名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:56:17 ID:pVdfSs9z0
>>263
亜臨界水とは?
http://www.symbiotic.co.jp/solution_03.html
ここから下が内容

200気圧って海底で言えば2000m程度だ
日本の有人深海調査船しんかい6500が潜れる最大深度では650気圧
301名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:56:17 ID:DTkh1jX+0
何増税になる?
302名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:56:39 ID:CMZqzfNI0
>>284
平日の昼間に騒いでいるのはお子ちゃまか
社会不適応のニートだから日本が滅ぶのが
嬉しくて仕方がないんだよ。
話にならない。
303名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:56:53 ID:PLzuWh7K0
民主党援護で必死にネトウヨ認定w

在日君やバカサヨが必死w
304名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:57:05 ID:iGShNZuD0
>>289
まずお前が率先してやれよ、PCの電源を落とし電気・ガス・水道・固定&携帯電話の契約を解約する事から始めようか
305名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:57:11 ID:14lU0+in0
ID:99dZSwPJP
久慈市長選スレでもここ同様暴言で民主擁護しとるし仕事熱心やな
かえって反感煽ってるだけだけどな
他どのスレで同じことやってんだろ
306名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:57:24 ID:cHPNzUM40

         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \キリッ
     .// ""´ ⌒\  ) 
     .i /  \  /  i )     私が言うのも何ですが・・・
      i   (・ )` ´( ・) i,/     我々のような犯罪詐欺政党を支持している方々が、まともな日本人とは思えませんな!
     l    (__人_).  |      どうせ、子供手当欲しさか選挙権欲しさに目がくらんでいるクズでしょう?何も隠さなくてもいいのです!
     \    `ー'   /      国のことより私利私欲!他人を批判しても自分は居直る!ウソ並べいざとなったら他人のせい・・・
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   我が民主党はそういう「恥ずかしい」方々のための政党なのです!うぇるかむ!
      |  ,___゛___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
    

         ノ´⌒ヽ
     γ⌒´     \キシシシッ♪
    .// "´ ⌒\  )
    i./ ⌒   ⌒  .i )
    i  (>)` ´(<) i,./      なーんつってw 
.    | ::::::: (_人_):::::::::::|     そんなお前らにも、大増税ですげー負担押しつけてやんよ!
     ヽ _ _ | | | | _/    
   /   `ー‐′ ヽ、   
    世界初の脱税総理
307名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:57:29 ID:Ji3S7VeE0

 現代のエセ科学の触れてはいけないタブー
 
 「リサイクルは環境にやさしい」 
   → ウソです。一度汚れた物質はそれ以上のエネルギーか資源を投入しなくては
      綺麗になりません。
 
 「余剰資源・廃熱を使う」
   → ゴミは、それ以上利用できないものゴミをゴミとよびます。
      1000℃の廃熱という仮定が間違っている。1000℃ならば熱回収できますのでw。
      技術的に廃熱とは150℃以下の代物です。

 「水素はエネルギー問題を解決する」 
   → 太陽や風力エネルギーなど新エネソースの水素製造では社会維持するための
        エネルギー消費に供給が追いつきません。 

 「温暖化は進行している」
   → 欧州はデータをねつ造しても、そういい続けます。
     それが金づるですから。政治もフル稼働です。

308名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:58:05 ID:nr8dCZRj0
ID:pVdfSs9z0
はやたら詳しいし、言ってることも最もなんだろうけどさ。
そういう技術を進めるのはどんどんやってもらいたい。
けど、お金をばら撒いたり、無理な削減目標で排出量買ったりする必要はなくない?
ホント、うちら貧乏なんだ。
309名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:58:19 ID:QGOhq43eP
そうそう、パチンコ全面禁止したら、名古屋市一つ分ぐらい削減できるらしいね。
310名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:58:29 ID:S7Jgb7a40
>>280
 こんな美味しいネタをマスゴミが見逃す筈が無いものねw

>>284
 コレに懲りて純粋に国益だけを考える超保守政党とか出来てくれれば良いんだけどなァ。
 アカとか左翼とかチョンの異常さが浸透しきるまではしばらく無理だろうなぁ。
311名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:59:23 ID:esV8xJYO0
>>274
小さい字で書かれている使用許諾書みたいなものだな。
312名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:59:30 ID:33tngj0f0
温室効果ガス削減のために増税?('A`)

死ね。
313名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:59:40 ID:lZzeGeTV0
>>272
国連で「温暖化のデータはねつ造でした」「口から出まかせばっかです」て
表明した直後にこれじゃあ、世界から笑われるだけだろ。
まだ、データが大きく間違ってたってだけかもだが、重大な疑惑が
発生した直後に巨額の費用が必要な法案を提出するってねえ・・・。

ソース的なもの。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100302/amr1003020254000-n1.htm
314名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:59:56 ID:RxCTF5+c0
>>310
自民内のサヨクが、ミンスとの差別化の為にどんどん粛正されているよね
315名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:59:58 ID:nit/jsgR0
ID:pVdfSs9z0
こいつ触れちゃいけない人だったのねw
自己レスしてる
怖いw
316名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:02:03 ID:DhV+YJ0Q0
>>272
はぁ?ダブルスタンダード?

国民に不利益しか与えない公約実行させてたまるかよ。

なぁ、言ってみ?
どこに益がでるの?
どこに日本に国益もたらすの?
将来の子供たちが貧困にあえぐ状況作り出してるってすぐ考えればわかることじゃない?

日本が日本でなくなるかもしれないんだよ?

わかってんの?

そんなこと考えなしか。
あたまわいてんのか?くさってんのか?

え、こら、いってみろよ、25%削減して日本にどんな国益をもたらすかをいってみろよ。

マイナスしか生み出さないこの糞みたいな公約まもってどんな利益を生み出すかをいってみろつってんだよ、え、こら、おい、馬鹿。
早くいってみろよ。

おまえの馬鹿さ加減には反吐がでるわ。
317名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:02:13 ID:RxCTF5+c0
>>315
逆に「民主信者は基地外ですよ」と、世の中に広める為の自民工作員かと疑いたくもなるよね
318名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:02:46 ID:pVdfSs9z0
>>307
現状ではペットボトルなんてきれいに燃焼するから
燃料として燃やせばいい。

試しにカッターで削ってコンロで炙ってみろ
煤が一切でないで燃える。

集めてゴミ処理で燃焼と二酸化炭素の回収を組み合わせる事ができるなら
ゼロエミッションは将来的には可能になる。

今と昔の違う点は焼却炉が結構あったのだが
ダイオキシン問題がでて高温で燃焼できるゴミ処理場に
集めるて処理するようになってる。
次の段階は発電やら資源回収プラントの併用のなる。
319名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:03:31 ID:S7Jgb7a40
>>289
あ〜それなら在日朝鮮人を全員北朝鮮に送り返そうぜw
パチ屋が無くなるだけで相当なCO2削減にはなるわなw

>>308
そういう未来の為の研究に投資するんならまだ納得できるんだけどね。
あくまで「国益」を前提にした上での事なら。
宇宙開発とかね。

外国にばら撒く金があるんならそういうのに使えって。

320名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:03:31 ID:8Sjsnpp60
IPCCの第三者検証マダー?
321名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:03:32 ID:99dZSwPJP
ガタガタ言ってる奴は↓の11頁を見ろ、大きく25%削減しますと書いてある
我々日本国民はこのマニフェストに対して委任状を渡したんだよ、だから何を今更だ
鳩山さんはマニフェスト実現、公約実現の為に行動されているだけだ、なぜ批判されなければならないのか

http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/pdf/manifesto_2009.pdf
322名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:04:55 ID:nr8dCZRj0
>>321
でも外国にお金ばら撒くって言ってなかったじゃん。
323名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:05:08 ID:RxCTF5+c0
>>319
パチンコはネオン禁止して、バネ式だけに仕様変更だよな
324名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:05:33 ID:+9t0rvEwP
効果が定かではないCO2よりフロンとか先に規制しろよ
325名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:05:41 ID:VixDLSKW0
温暖化より、地震だろ 日本の場合
326名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:05:43 ID:5SOv+CfP0
>全主要国が公平で実効性ある国際枠組みで、意欲的な目標を合意した場合
327名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:05:48 ID:2y9+LUau0
資産家のお坊っちゃま、ポッポの計画は夢想、
期待を書きつらねるが、実現可能性については
はなはだ心もとないというか、迷惑な計画を作る。

誰か添削しろ。
328名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:05:54 ID:nit/jsgR0
>>321
だから俺はミンスに投票してないし
投票したお前がまず実行しろよ
それが出来ないのに押し付けるな
早く2chやめて、電気・ガス・水道・電話解約しろ
出来ないなら言うなw
329名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:05:55 ID:ZRTxsep30
散々破ってるマニフェストwwwww
いまさら掲げられてもwwwwwwww

ハァ?wwって感じですがwwwww

じゃー書いてある事全部やれよwwwwwww
330名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:06:29 ID:pVdfSs9z0
>>323
LEDになったりしてなw
環境に配慮しましたとかw

そのまえにあの業界は分煙だろうけど
331名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:06:40 ID:iGShNZuD0
>>321
選挙の時に一切触れなかった事を後から言われてもねぇ・・・
世間ではそういうのを詐欺って言うんですよ
332名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:07:27 ID:RxCTF5+c0
>>330
LED?機械式チューリップ一択だよ
333名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:08:03 ID:DhV+YJ0Q0
>>321
んなの知るかよ、自民に投票したんだよ
民主は朝鮮人マスゴミと結託して票を得ただけだろ


こっすいてをつかって委任状を得た?


ほんとあつかましいやつらだな、おまえらは。

しねよ、在日朝鮮人が!!!!!
334名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:08:07 ID:pUiQ7XUE0
>>321
大きく書いてあるのは
「地球温暖化対策を強力に推進し、新産業を育てます。」
であって、
「2020年までに温暖化ガスを25%削減(90年比)するため、
排出量取引市場を創設し、地球温暖化対策税の導入を"検討"します。」
というのは、端っこにチョコッと書いてあるだけだな。

サラ金契約書の死亡保険みたいな手口だな。
335名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:09:23 ID:S7Jgb7a40
>>314
まぁ自浄作用が働いてるだけ民主党よりはマシだと思うわ。
民主党という腐敗議員ホイホイがあるもんだから怪しい連中はどんどん離れていってるしw

なんだかんだと言っても保守以外には任せられないんだよ、国の運営は。
336名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:09:25 ID:t0XC2cKa0
そもそも、糞鳩山に『さん』付けしている時点で、生きている価値がないことを証明してるな。

後ろのLANケーブルを首に巻きつけろ、あとは解るな?そこゴミ。
337名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:09:43 ID:lZzeGeTV0
>>321
マニフェストを出してくるとは・・・。
既に放棄した案とか、高速代は結局値上げとか
突っ込みどころが多すぎて、お前が困るぞ。
338名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:09:49 ID:pVdfSs9z0
>>334
2020年までにロータリーエンジンの軽トラが走ってるだけだ
339名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:10:38 ID:RxCTF5+c0
>>338
ロリータ・エンジが何か?
340名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:11:21 ID:hkljoIQp0
>2050年までの長期目標は1990年比80%減とした
なあ、こっちのほうやばくね?
341名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:12:38 ID:P4ePlr6P0
早く死ね

人間のクズ
342名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:12:40 ID:pVdfSs9z0
ロータリーエンジンの軽トラ
フロントミッション、ミットシップ
カタログスペックならそそられるであろうけど
燃料が水素だと出力は多少弱めになるな
343名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:12:58 ID:Ji3S7VeE0
>>318
 
 ゼロエミッションという言葉もトンデモ用語に加えよか?
 人間活動のすべてにエミッションが伴う。
 これを目指すということは、活動しない。ということ。
 ゴミを減らすとは、経済活動そのものの否定なんだよ。
 
 ペットだって無責任。リサイクルしますとかいって分別
 回収強制しておきながら、結局助燃剤に使う。
 お役所仕事もほどがある。だったらペット自体を
 使うことがおかしいとなぜ言わない?

 高温焼却炉が資源回収プラントの併用?
 ガス化炉・コークス利用化の熱分解のこと?
 
 そんな高価なプラントを導入、操業できる自治体は
 限定的。
344名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:13:02 ID:1M/KnTnY0
脱出用の金確保しておかんとな
345名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:13:53 ID:RxCTF5+c0
>>340
まあ、3年半後以降は二度と政権取れないだろうから、それは大丈夫
346名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:14:57 ID:QGOhq43eP
うん、多分その頃までには、もっと別のクライシスが取り上げられて
CO2による温暖化問題なんて忘却の彼方だから心配は不要。
問題は、これから3年半の間、民主政権から日本が受けるダメージを
いかに最小限に留めるか?だな。
347名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:15:16 ID:iGShNZuD0
>>345
3年半も日本が持てばいいけどな・・・
348名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:15:44 ID:S7Jgb7a40
>>323
いいね〜w
あと台の入れ替え禁止ね?勿体無さ過ぎ。
それから現金とかそれに類するものの一切への換金も全面的に禁止ね。
パチ玉一個につき税金5円ね。

>>321
それVerいくつんときのマニフェスト??
なんども書き直すとかブレまくった癖によくもまぁ平然と出して来れるもんだ。
349名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:16:05 ID:cNPuNqDm0
●民主党のやりたい事 
マニフェスト詐欺で民意とだまして外国人参政権法案を通す
CO2 25%削減 :日本は厳しい制約、お金と技術は外国へ
外国人地方参政権 :外国人が日本の政治に参加、対馬が韓国領 沖縄は独立後中国へ
外国人住民基本法 :密入国者でも、5年居れば日本人 竹島の韓国軍も日本人になる
重国籍容認    :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官
夫婦別姓容認   :日本の家族制度と社会の破壊 なりすまし外国人犯罪者の温床
戸籍制度廃止   :家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発 日本人か外人か分からなくする
人権擁護法      :言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
日教組教育      :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導  現在28万人
靖国神社代替施設 :日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置 :日本人は永遠に謝罪し続ける ←賠償金が請求される
沖縄ビジョン     :人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
1000万人移民推進 :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
東アジア共同体    :日本歴史史上、初めて中国の属国へ
鳩山談話      :日韓の過去の歴史観を全否定 一方的な日本謝罪へ の言質
350名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:16:13 ID:LYB/HC800
子ども手当とコンボで恐ろしい法案が審議中です!

新しく日本に来た外国人を大家が契約拒否と家賃催促ができなくなります。
つまり、すべての外国人に子ども手当受給の前提の一年の居住が法で保障されます。

第174回常会(現在やっている国会)の閣法(政府法案)議案番号 36
賃借人の居住の安定を確保するための家賃債務保証業の業務の適正化及び家賃等の取立て行為の規制等に関する法律案
(p)http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji174.htm#05
351名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:16:35 ID:djLSABSK0
日本がイニシアチブとやらを取りたいなら
中国あたりが干ばつでどうしようもなくなるまで
温暖化は放置しとくべき
352名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:16:52 ID:Ho+0q2BX0
おい鳩山CO2削減とかほざくのなら燃費の悪い
レクサスハイブリッド乗らずにプリウス乗れよ
353名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:18:07 ID:lmPJouZH0
民主主義って恐いね。 
乗っ取るのは簡単だってのが良く分かったわ。
いつの間にか民主党主義になってるし。
354名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:18:29 ID:S7Jgb7a40
>>352
「暴走しました」って国会の門に最高速で突っ込むと良いなぁw
民主党議員を巻き込んでw
355名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:18:45 ID:RxCTF5+c0
>>352
いいえ、チャリと電車に変更だな
356名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:18:46 ID:AdUajnNk0
排出枠購入前提の目標なんか絶対に絶対にNO!だ!

その何千億円、何兆円かの購入金を産業界の研究開発費用につぎ込むべし!
357名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:19:08 ID:DhV+YJ0Q0
>>345
解散総選挙させるから3年も持たせない
358名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:19:20 ID:djLSABSK0
>>354
暴走政策でもう国民巻き込まれまくりなけん
359名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:19:43 ID:nit/jsgR0
90年基準のEUエコ詐欺に引っかかってる時点で、日本がイニシアチブ取れるはずがないw
こんなの馬鹿でも分かる
360名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:20:33 ID:OJxV0BRz0
>>345 >>347
外国人参政権を可決し中国からの大量移民による票で
長期間維持するつもりじゃないかと思われる
361名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:21:21 ID:S7Jgb7a40
>>358
たしかにこれこそ暴走だよな。
選挙で選ばれましたって「その当時」の民意を楯に好き勝手し放題だからなァ。
大事なのは「常に今の民意」なのに。
362名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:21:32 ID:zarzftTi0

もうなにかの

 カルト新興宗教に

はまっているとしか思えん
363名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:23:19 ID:djLSABSK0
>>362
地球愛に基づく世界友愛のwww
364名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:23:20 ID:99dZSwPJP
>>359
結果的にイニシアティブを取れなかったとしてもそれがなんだと言うのか?
未来の子どもたちに素晴らしい地球環境を残せる、それだけでも努力に見合う宝だと思うぞ
365名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:23:43 ID:cNPuNqDm0
●民主党のやりたい事
マニフェスト詐欺で民意とだまして外国人参政権法案を通す
CO2 25%削減  :日本は厳しい制約、お金と技術は外国へ
外国人地方参政権  :外国人が日本の政治に参加、対馬が韓国領 沖縄は独立後中国へ
外国人住民基本法  :密入国者でも、5年居れば日本人 竹島の韓国軍も日本人になる
重国籍容認     :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官
夫婦別姓容認    :日本の家族制度と社会の破壊 なりすまし外国人犯罪者の温床
戸籍制度廃止    :家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発 日本人か外人か分からなくする
人権擁護法       :言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
日教組教育       :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導  現在28万人
靖国神社代替施設  :日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置 :日本人は永遠に謝罪し続ける ←賠償金が請求される
沖縄ビジョン :人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
1000万人移民推進 :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
東アジア共同体   :日本歴史史上、初めて中国の属国へ
鳩山談話 :日韓の過去の歴史観を全否定 一方的な日本謝罪へ の言質
パチンコ換金合法化 :違法行為が合法に パチンコ現在30兆円ビジネス=
           自動車産業より上なのを知ってますか?
北朝鮮人権法改正  :脱北者が国内に定住できる/日本人拉致は彼らの手引きで実現しています
中国人ビザ年収要件撤廃:観光ビザでの不法滞在増加

●民主党のやった事
総理と幹事長が脱税 :外国からの献金疑惑も
インド洋給油活動停止:後は中国が引き受けますので中国にテロ情報下さい
歴史捏造      :竹島問題を教科書に不記載へ
センター試験問題  :「外国人参政権は、憲法上問題なしと最高裁が判断した」が正解の問題を試験問題に
東シナ海ガス田   :中国が合意を破り掘削中 政府何もせず
謎の復活      :仕分け済みの在サハリン韓国人支援共同事業が予算案へ
「日本人は世界の奴隷か?」
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-287.html
荒川区議員が頑張ってます。↓
366名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:24:14 ID:DhV+YJ0Q0
>>354
とりあえず、鳩山・小沢あたりを巻き込んでつっこんでくれたらいいなぁ。

暴走朝鮮人が。
ニトロつんで、pVdfSs9z0や、99dZSwPJPを助手席に乗せて、やってくんないかなぁ。
367名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:24:45 ID:Hk10zrrt0
ぽっぽっぽ はと ぽっぽ
金が欲しいぞ そら増税
368名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:24:47 ID:IgKvMiK70
こいつが人のいいことをしようとすればするほど国民の血が流れる
それに無頓着すぎる
どれだけの犠牲の上に成り立っているのか自分のことはろくにわからない人間らしいよ
他者批判は大好きなくせにな
369名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:25:34 ID:RxCTF5+c0
370名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:25:43 ID:eceaeKbC0
こんな日本人は損しかしない法案評価するわけねーだろ糞鳩が
371名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:25:44 ID:pUiQ7XUE0
>>364
で、他の国は工場の改築するだけで達成できる目標で楽々クリアして
日本だけ新技術を開発した上、それを他国にタダで渡さないとクリアできない無理ゲを強いられると……
372名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:26:12 ID:qfE8ZWQVO
フォーシーズ博多支店 返金に二週間もかかるミスした会社
373名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:26:23 ID:DhV+YJ0Q0
>>368
見てて腹が立つタイプの人間だな

ちょっとやっちゃっていい?
374名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:26:33 ID:UH6J6VX/0
池沼丸出しだな、鳩山。
375名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:26:37 ID:DsUKgCQR0
800万で洗濯機と乾燥機2台買ったバカに言われたくないな
376名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:26:39 ID:Jl0kXuRD0
377名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:27:06 ID:kH3sePpV0
鳩山は日本国を財布にする世界のカモ!!!
日本を売りまくり!!!
378名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:28:36 ID:nr8dCZRj0
>>364
まず日本の子供達のことを考えてくれないとダメだわw
民主党に生贄にされる日本の子供達の未来は暗い。
379名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:28:38 ID:uBZG6XH10
>>84
正直24時間稼働させないくらいなら冷蔵庫使わない方がいいよな。
12時間しか使わないってことは買いだめしないってことなんだし。

まあとりあえず馬鹿は気楽でいいなとオモタ。
380名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:30:58 ID:EwRdYnsx0
政権に着いて、まず「煙草税」の“増税”を謳ったよな

そんとき嫌煙の趨勢の強さと、健康目的という美名のもと
反論を許さない空気があったが
お題目・看板さえ美しけりゃ“増税”を認めるっつー前振りだわな
どう考えても

大人しく重税の中で朽ち果てていけお前ら
骨はお隣の国の賢しい狗どもが埋めてくれるってよ
381名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:31:23 ID:Ji3S7VeE0
温暖化詐欺もそう。国際世論はルール作りで負けている。
イニシアチブをとる第一段階は、内弁慶になることじゃありませんぜ。
他国は、人道、人権、環境、テロという「正義」をうまく使って、政治的な圧力を
つかって、うまくカネを吸い上げている。

それを表向きの意味で真面目に考えれば考えるほど、
バカ衰退国家となる。


いい人のふりをしようとすればするほど、他国にとってはまな板のコイ。
これまでは、環境に名を借りた内政干渉はうまくスルーしてきたのに
一時の政治家としてのアプローズを得たいために、国の利益を売った。



382名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:32:18 ID:mm8K6oGq0
>>376
全部本当だから笑えない・・・orz
383名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:32:22 ID:AXBc7lDX0
この政策のお陰で日本の企業が
どんどん海外に行きだしてて
国内での雇用問題を加速させてる。
民主党はこうなる事が分かってて
日本国民を死の淵へ追いやろうとしてるのだろうね。
384名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:32:51 ID:Xl3tHF8K0
ちょっと待て

何も言わずに何勝手に増税決めてんだ アホ

庶民の味方wwwwwwww 冗談もいい加減にしろ
385名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:34:27 ID:RxCTF5+c0
>>379
GMや南朝鮮、中国製のクーラーや冷蔵庫を全世界で禁止して
全て日本製にするだけでも大分節約できるんだけどね
日本が貢献できて、尚かつ節電できるなんて素晴らしいじゃないか
鳩山もこれくらいのこと国連で言うなら評価してやっても良いわ
386名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:35:31 ID:djLSABSK0
>>385
鳩山ならその技術をタダで提供しようとするからNG
387名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:37:05 ID:AXBc7lDX0
>>386
中国なんかは日本のエコ技術よこせと言ってるよね。
388名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:39:05 ID:tjqefpqh0
バカ山早く死なねーかな
389名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:41:03 ID:2fDgLvUP0
>>321
マニフェストに記載されてる事項の全てを信任したわけではない。
これ常識ね。
白くまちゃんがかわいそう、地球愛とかじゃなくて、実行内容、費用、工程を国民に提示して、
で国民投票してみろよ。

国として、どうやってやるのかを示せ、開示してるなら、何処にあるか出してみろよ。
390名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:42:36 ID:14lU0+in0
>>388
そうなったとしても、次はお遍路なんじゃないの?
391名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:43:30 ID:RxCTF5+c0
>>387
普通なら「エコは儲かる」という状況を政治主導で作り出して
日本経済をよりエコ先進国にする
そしてその技術で日本を復興させるってのが正しいプランなのにね
エコにより産業縮小させるってドンだけ馬鹿なんだよ鳩山って
392名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:43:57 ID:rWc9UrI6O
経済を縮小させて増税って酷くないか。

しかも温暖化ってウソなのに。
合理的な理由がないのにいいのかよ。
393名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:44:21 ID:mm8K6oGq0
>>376
この前、キャバ嬢で実家の旅館の経営が悪くて仕送りが全部なくなった
自分で学費稼がなきゃって子がいたけど
そのままだな・・・
394名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:44:33 ID:adP7e26M0
原発25%分作るんだろ…日本中原発だらけにするのかよ
395名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:47:15 ID:RxCTF5+c0
>>393
テレビ4時間30分→2時間15分ってテレビ局壊滅だよな
何で奴らはミンス支持できるんだろう?
396名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:47:50 ID:Ji3S7VeE0
普通。科学技術育成したければ特許手続きに係る障壁をなくして
科学技術研究に係る補助金をけちけち減らすことなんて考えないだろう。

知的財産手続きを怠っていたことにより、どれだけのノウハウが、
勝手に持ち出されて流出したか。

「友愛」という「いい顔主義」は、悪意はないにせよボンボン。
国民にとって頼りなさ過ぎの迷惑なんだよ。

397名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:58:54 ID:bFiLqC060
えーと・・・
俺の知らないうちにアメさんとシナさんが
意欲的な目標を掲げて世界的な枠組みに参加することが
・・・決定したの?
398名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:59:19 ID:4e55wXkr0
核の冬がくれば温暖化なんて

中国根絶やしにする為に核使えば、
人口も激減するし、温暖化も寒冷化に!
399名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:01:10 ID:c0zDTDOZ0
地球温暖化対策基本法案は良い。
多かれ少なかれ、アメリカも欧州も、温暖化詐欺政策は実施しているし、
日本の企業が削減出来なければ、日本企業の製品を、
アメリカや欧州で売れなくなるから。

しかし、それと両輪で、削減目標を達成するための企業の設備投資に足して、
支援策を講じないとダメだ。

アメリカも欧州は、企業に対して、環境に配慮させるのにまして、
環境に配慮した企業に対して、積極的な支援をしている。
多くの日本企業が、何の支援策もない日本を見限り、
支援策が充実しているアメリカや欧州で製品開発をしている。
日産の電気自動車などがよい例だ。
日産は、アメリカ政府から資金援助を受けて、日産アメリカで電気自動車を開発しているのだ。

企業に目標だけ押しつけて、クリアさせるために何の支援策も講じなければ、
日本から企業が出て行くのを加速するだけ。
400名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:02:42 ID:djLSABSK0
>>398
風向き的に日本にも燦々と放射能の雨が・・
401名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:04:44 ID:c0zDTDOZ0
逆を言えば、企業に目標を提示し、それをクリアするための、
企業に対しての設備投資支援や開発投資支援策を講じれば、

日本の景気は一気に回復すること間違いなし。
402名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:05:43 ID:wmRU3ivW0
>>398
日本に死の灰が降るってオチは無いんだよな?
403名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:09:56 ID:iGShNZuD0
>>395
俺はPCの利用時間を半減させるくらいなら
テレビを見る時間を0するw
404名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:10:27 ID:R7OZZ9od0
鳩山のことだから、しれっとした顔で「ガソリン車は20××年までに
乗れなくなります。エコカー、ハイブリッド、電気自動車への早めの
買い替えをお願いしたい」とか言い出しそうだな。
405名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:11:34 ID:Ji3S7VeE0
前からわかっていたことだけどね。

  技術開発・・アメリカ・欧州
            メリット:トレンドの中心。豊富な補助政策。
            デメリット:地理的に遠い。排アジア的。

  生産拠点・・中国・ベトナム・東南アジア
            メリット:有利な為替レート。誘致策。消費大国の地産地消。
            デメリット:政治的

あからさまに日本人不要じゃん。

技術開発者に求められる素養・・・英語・ドイツ語・フランス語
労働者にもとめられる素養・・・・・・北京語、広東語


406名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:15:20 ID:adP7e26M0
>>401
それ管の需要が大事の真逆ですよw民主を否定するんですか?
407名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:16:57 ID:CCU30pb+0
なんで環境税なんて必要なのか。
排出権取引でやるなら税金かける必要はない。排出権の価格は商品に転嫁されて
消費者が適切に負担するだけ。
408名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:18:36 ID:Cpz9p46P0
なんでこんなことやってんの?
鳩が中国から個人的にいくらかもらってるの?
409名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:19:43 ID:tqfRaSRf0
脱税総理が増税する矛盾
410名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:29:54 ID:reIbHT6T0
>>408
鳩山は天然だから自発的にやってるんだろうなぁ


省エネについてはともかく、温暖化は疑惑が深まってきたからもっと冷静になってほしい。
鳩山に無理なのはわかってるけど。
411名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:33:26 ID:NhYMW1Yy0
どんどん温暖化して欲しい。
412名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:35:23 ID:nr8dCZRj0
宇宙人がポッポ連れ去ってくれないかな…
413名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:41:16 ID:b9ihZVbC0
脱税王、お前が税金のことを語る資格は一切ない!!!
414名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:45:33 ID:2fDgLvUP0
>>404
国立環境研究所AIMチームの分析結果がそのものズバリで、これを参考にしてるぽいので
そう言い出す可能性は高いていうか、それをしないと実現不可能だよ。

2020年以降
ハイブリット・電気自動車以外の新車販売禁止、中古車販売の禁止、車検不適合

中古車業界は在庫抱えて死亡だし、おまいらの車は買い替えで下取りもできなくなるよ。
つまり、現時点で殆ど全ての新車をハイブリットにしないと将来対応できないてことだな。

415名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:46:08 ID:omlzIQeK0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  私の出番かな?
416名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:46:29 ID:DiXAKRuX0
>>59
水素作る為に出るCO2のほうが多いですってオチな気がする
417名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:51:36 ID:Jl0kXuRD0
中国の海岸沿いにいくつ原発があるんだか・・・
418名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:53:45 ID:99dZSwPJP
>>393
オマンコさせる詐欺で金を稼ぐキャバ嬢の言うことを鵜呑みにするお・ば・か・さ・んw
419名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:55:54 ID:SasYDh3S0
時代が時代ならもう革命起きてもおかしくないだろ・・・
問題なのはそれをテレビで報じないから知る人が少ないだけであって。
2ちゃんにおける荒らし行為をリアルでされてる気分だ。
420名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:56:01 ID:mm8K6oGq0
>>395
テレビ局にも労組がある
また完全に分業されているから決定力があるところに
金を掴ませれば問題ない

また最近のスポンサーはパチンコばかり
421名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:57:43 ID:e350AX5J0
>>364
それこそ2位じゃいけないんですかって話だな
422名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:57:57 ID:3Lw/CzJT0
でも韓中から高い評価受けているから必ずしも悪い政策じゃないだろ?
423名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:58:58 ID:r9uxJ7jk0
【政治】鳩山首相、藤井財務相に「もっと時間をかけて勉強するように」と指示-「環境税」導入
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259814281/

ガソリン、灯油も課税対象に=環境省 (時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009102800975

高速料金「むしろ値上げになる」 前原国交相、新料金で言及
http://www.asahi.com/politics/update/0305/TKY201003050382.html

高速道路の「土日1000円」やめ、浮いたお金で高速道路を建設…国交省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010030400424


http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2008102808.jpg
424名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:01:19 ID:/vI2UIAy0
環境税とか絶対払わないからよろしく。
425名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:01:26 ID:UNuBROxH0
>>422
中韓にとってはいい政策じゃないの、日本にとってはカスだけど
426名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:04:22 ID:99dZSwPJP
地球を救えるのは日本のエコ技術


こんな誇らしいことを否定しようとする奴って
もはやネットウヨですらないただの反日分子だな
427名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:04:32 ID:Ji3S7VeE0

 レイパーがうようよいるところに、女が裸で歩くのを喜んでいるようなもの。
 そりゃ喜んでくれるさ。


 
428名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:07:32 ID:qNW5qmJj0
職を失う人が出てくるけどどうやって補うんだろう?
林業()だけでは追いつけないと思うが
建設業もダメだし漁業もダメだろ
429名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:08:06 ID:Ji3S7VeE0
鳩山三段論法
 
 人間活動は地球にダメージを与えます。
 日本人は人間です。
 地球を救うために日本が先に滅亡しましょう。


宇宙人だな。
430名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:08:32 ID:99dZSwPJP
>>428
選り好みしなければ仕事はいくらでもある、
仕事が無いなんて台詞は失職者の甘え
431名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:08:49 ID:UzsN/xxR0

※25%には海外からの排出権購入が含まれています。
432名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:10:32 ID:iGShNZuD0
>>430
平日の日中に2chに張り付いてるお前はどんな仕事してるんだ?

あっ!失礼、これが仕事なんですねw
433名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:19:21 ID:yjodIL0x0
地球は2010年からミニ氷河期に入ります。
温暖化なんてありえません。
434名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:22:08 ID:wmRU3ivW0
仕事を選り好みしない奴って気違いか池沼どっちかだろ
435名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:23:33 ID:GowhE2FM0


真水で何%目指すんだ?

主要国の参加が得られないときは何%目指すんだ?

436名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:24:37 ID:lrZD26tf0
>>426
無知蒙昧www
437名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:32:14 ID:ztpr9r2X0
農業や漁業用の軽油にも税金がかかって一次産業は壊滅だな
国産農作物が更に高くなって、増えた経費は排出権取引で中国に流れる
438名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:41:27 ID:Ji3S7VeE0
バカアンケート

Q.日本では経済低迷と地球温暖化どちらが実感できますか?
   
   1.経済低迷 2.地球温暖化 3.どちらも実感できない 4.どちらも実感する

Q.日本にとって地球温暖化は至急の課題ですか?

   1.何事にも優先すべき 2.余裕があるときにすればよい。3.他国のほうが問題。

Q.地球温暖化は日本に有利なビジネスになると思いますか?

   1.他国次第 2.損益をもたらす。 3.どちらともいえない。
439名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:43:50 ID:NhYMW1Yy0
>>433
せっせとCO2出しても寒冷化しちゃうのか?
440名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:05:09 ID:AUxanPjQ0
なんかニコ動こんなのがあったから支援
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10034511
441名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:08:29 ID:DuWe+3QlP
>>426  地球を救えるのは日本のエコ技術
あのな−、買いかぶりもいい加減にしろ!
大した先端技術でもないからどの国でも出来るの!
風車を回して発電なんて、アメリ韓でもやってるの。
民主党の風力発電で海水から水素を取り出して車動かそうと言うのは
ばかげた時間とコストがかかるの。
今の時点で一番コストの安い水素は、地下水から取り出すの。
わかった?
442名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:12:34 ID:EMv2cPxy0
age
443名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:25:21 ID:zbuzXmiz0
「いいものできた」…"温室ガス25%減"で日本が滅ぶ
444名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:28:37 ID:qr7xGEIP0
とりあえず、豪雪地帯は暖房禁止な。
寒くなったらシバリングで体温UPだ。
大丈夫、トリコだって氷点下50度以下で生きている。
灯油の税金を10倍にすれば80%くらい利用減るんじゃね?
445名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:30:20 ID:99dZSwPJP
寒ければ毛布に包まればよい
暖房ガンガン炊く必要なんかない
446名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:33:40 ID:+BnZulPn0
地球温暖化が詐欺だって分かったのにいまだにエコにこだわるんだからなぁ

ポッポはどうしようもねぇな
447名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:34:35 ID:TXRSy3l10
>>8
工場だけじゃなく人間全員日本から出ればいいんじゃね?
448名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:47:15 ID:FcUUBlsC0
「は、良い物なのですか?」
「北宋だな・・・」
449名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:49:08 ID:5RMzO841P
とりあえず関係株を民主の馬鹿どもが買い込んで無いか赤旗はチェックしろ
450名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:49:20 ID:ZRTxsep30
何度も言ってるだろ!!!! 
25%削減なんて簡単だ!!!!

日本人全員が3ヶ月間

 呼 吸 を し な い ・ 車 に 乗 ら な い ・ 電 化 製 品 一 切 使 わ な い

これで達成できるwww 簡単だろwwwwww

今からお前ら全員、息停めろ。


451名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:53:56 ID:Z0g46QWr0
まだ言ってたのか
地球温暖化は嘘だったんだし
やらなくていい理由はできたのに
452名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 15:00:53 ID:2g9dM71X0
温室効果ガス25%削減のために

一般市民のクルマ使用が制限されたら、どうする?

25%の削減は、それくらい難しい
453名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 15:02:05 ID:EHwuwfP10
昨日たかじんに出てた明日香って中国人だったのかよ!
日本のこと言う前にてめえの祖国をなんとかしてこいよ
454名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 15:03:35 ID:8vbPkrGe0
おまえら選挙に投票してる?
455名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 15:06:35 ID:SjEH+bt+0
誰かゴルゴに依頼したか?
456名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 15:08:41 ID:99dZSwPJP
>>452
車なんてもはやDQNの乗り物
今は自転車だよ、ロードバイクはいいぞ、風と一体感を感じる、しかもエコで地球にやさしい
457名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 15:12:27 ID:iGShNZuD0
>>456
お前の言ってる事は、地方民に「死ね」って言ってるようなものだぞ
458名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 15:19:38 ID:ZRTxsep30
ロードバイクのフレームの材料は
クロム鋼か?アルミか?プラスチックか?
タイヤは何だ?何から造られてんだ?

製造過程でco2出ないのか?
459名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 15:23:52 ID:bNJ8dLlG0
まず手本を見せなきゃな
官邸の冷暖房止めて
公用車廃止等色々有る
460名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 15:31:30 ID:Z+rzcaPZ0
結局25%削減かw

ま、90年比でいうからアレだが、去年から40%以上削減ってことだろw
忍者龍剣伝とどっちが簡単なの?
461名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 17:01:35 ID:70bXVxpy0
まだやってるの?
462名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 17:19:14 ID:70bXVxpy0
>>373
え?やってくれるの?
お前が・・・ガンダムだ!!!!
463名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 17:36:01 ID:Sf468GVxO
二酸化炭素を資源と考えるんだ。
二酸化炭素からプラスチックの原料や酸素が作り出せる。
二酸化炭素からプラスチックの原料を作り出すのは実用化されてる。
さらに将来、車から酸素が出る仕組みになるかもな。
464名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 17:56:28 ID:fyVKihqd0
みんなでコカコーラ飲んで二酸化炭素を消費しよう(・∀・)
465名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 17:58:00 ID:55eA9R0r0
来たぞ友愛法案。
企業は散り雇用は失われ持たざるものは高価なエネルギーを押し付けられ押し潰される。

この方針により失われるいのちは彼にとっては守るにすら値しないいのちなのだ。
日本列島は日本人のものではない、
彼によって選ばれた彼の理想を支える一握りの優秀ないのちのためにあるものなのだ。

そして人類は今、友愛精神の下に新たな革新の時期を迎えなければならない。
これは全人類が友愛の心に目覚め、真のいのちとして補完されるための壮大な計画の、
まだほんの序章に過ぎない。
466名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 18:01:12 ID:1OwpvSmW0
死ねお花畑。頼むから日本のために死んでくれ
467名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 18:04:40 ID:plkmmjDK0
これはこれからじわじわとボディブローのように日本経済
に効いてくるぞ。
468名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 18:07:03 ID:1F69QZYB0
鳩山 ┃┃¨━━━ ╋┓
469名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 18:21:04 ID:FcUUBlsC0
>>462
漫画版wwww
470名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 18:32:51 ID:0BJb7ZHK0
>>84
ふーん・・・
テレビの2時間をパソコンにまわしちゃおっと
471名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 18:48:49 ID:2WVM0jY50
早く解散しろよ無能
マグロが食えなくなりそうじゃないかよ
472名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 18:54:34 ID:ztgyYDEf0
清水に魚棲まず

知らないんだろうね。

ただでさえ、国内企業も外資も投資しづらいのにwwww
473名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:00:50 ID:cLliGvN20
ありえないとは思うんだが…
削減量=1990年の排出量×0.25じゃないよね
474名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:26:47 ID:EPRoZ5vP0
企業負担が大きくなって雇用減、給料減でさらに不況へまっしぐら
475名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:27:27 ID:5sL9WiLL0
冷蔵庫24時間/日→12時間/日

ワロタwwwwwww
476名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:41:24 ID:m81z9epc0
大笑いだな、地球温暖化

古館とかタレントもそうだが、環境研の連中、土下座でもすんのかな?
477名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:42:49 ID:uwXsyzCx0
統制経済かw
478名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:43:48 ID:3tdkr5zQ0
ポッポってさぁ、米中の参加が前提だっての、
自分で言ったの忘れてるんじゃないのか?
479名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:51:26 ID:YpY+iFto0
やい鳩山いい加減にしやがれ!
480名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:18:22 ID:0nbORV9d0
今年は大文字焼は中止?
481名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:51:28 ID:GixNAPpR0
国民の支持も得られていない政策をゴリ押しするなよ
482名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:14:49 ID:lPxA2ES40
温暖化なんてウソ。
目覚めよ日本国民!
483名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:16:38 ID:5RoYv9cb0
例えば、日本の発電所をすべて原子力発電にしたらCO2を25%削減できるの?
484名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:22:45 ID:r9HDlTp20
これもまるで議論されずに決められて
莫大な金が海外に流れるよね
そんでなんもメリットない
485名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:28:05 ID:wa2suQM90
環境は産業化した証拠でもあるね、
過去の時は経済的必然性があったから省エネ機器が長年かけてできたけど今後どん詰まりで
さらに買い替え需要とか煽らなきゃならんから無理やりでもゲームのルールを厳しくしないと駄目なんだろうな。
長い目で見たら省エネなんだろうが短期的にはエネルギーと財布のエネルギーは増大だね。
486名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:30:57 ID:PpSfh56g0
民主党だけで25%削減しろ
487名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:32:58 ID:j+2u9b930
色んな意味で税金王だなこの男は
488名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:35:44 ID:BMFFpZ0n0
4年間 消費税は上げません(キリッ

別の税金を作ります。
489名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:28:13 ID:mZcxdooO0
鳩山が打ち出した「温室ガス25%削減」について、マスコミは問題点、課題について一切触れないのでわからなかったが、
「社長 島耕作」に出てたので理解できた。以下受け売り。

・目標の実現がとても困難であること。

・これまであまり努力してこなかったEU諸国の’90年比20%削減と
 かなり以前から削減努力をしている日本の実質’90年比30%削減は単純に数字だけの比較はできないこと。

・排出枠をお金で買うという選択肢を取らざるを得ないこと。それは数百〜数千億の金額になること。

・国内合意のない段階で、非現実的な数字を国際公約したこと。

これ、マスコミで解説したとこあった?(あったらごめんね)
あったとしても朝日あたりは60年前の戦争に執着するより、現在進行形の問題にこだわるべきだと思う(ムリ?)
490名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:28:29 ID:pbqu1NSt0
うるせー出来損ない
491名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:28:54 ID:cmnvkD9K0
これで不景気になるなw
492名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:31:51 ID:thxpXI320
とりあえず未だに25%の根拠が示されていない。しかも日本はもともとエネルギー効率はすごく高い技術立国。
仮に達成したとして、世界の1%未満の貢献しかないにもかかわらずこいつが言い出したうえに税金を払わされるのは
納得いかないんだが、どうしたらいい?
493名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:34:05 ID:+DPkS+IE0
なにやっても
文句言われるんだから
もうめちゃくちゃやってくれよ


消費税500パーセントとか


んで 日本人の血管部ちぎってくれ
494名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:37:09 ID:dm6p9Nt90
これとおすなら
鳩山家の全財産没収な。日本人には負担大きく求めるのに
他国、特に特アの連中にはなんの負担も求めないどころか
平身低頭で媚び売りまくってバカにされて
さらに自分は脱税、おまけにバカ嫁と120マンのディナーとか

もう頼むから死ね!苦しんで死ね!鳩山
495名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:39:03 ID:1BbaTK7N0
いいからしゃぶれ
496名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:40:17 ID:WGI1uSvM0
これこそ、最低最悪、
日本の産業破壊の最大悪法。

子供手当てとか高校無料とか
高速無料化とか連休ずらしとか
そんなのが甘く見えるくらいの最低法案。
497名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:41:37 ID:GixNAPpR0
>>489
マスコミに期待しても無駄だよ
すでに公金投入のために政府に必死にしっぽ振っている状態だから

意味のない目標で国民に犠牲を強いることも問題だが
政府と官僚による排出枠の恣意的な設定で
公正な企業間競争が阻害されて、政治家と官僚の
ご機嫌取り企業ばかりになるほうが産業への影響は大きい

今のマスコミが正にその状態になりつつある
498名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:42:50 ID:WGI1uSvM0

あと、日本が中国に併合されたら
これ守らなくていいんだよな。

アメリカに併合されても同じ。
499名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:44:31 ID:KQBs0YPZ0
がんがん闘え、がんがん送れ
戦いは数だよ。一日一通でも

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet

首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
500名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:35:47 ID:QGOhq43eP
完全に狂ってる

123 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2010/03/15(月) 23:18:25 ID:7GL6woEW0
 
 
( 民主党の地球温暖化政策では、)
 
「多額の負担を強いられる国民への配慮は見られない」
 
という文藝春秋の記事に対して、 
 
民主党の福山哲郎外務副大臣が、
出版元の文芸春秋や執筆者らに
計1650万円の損害賠償などを求め提訴。
  
 
「文芸春秋」で名誉棄損、外務副大臣が提訴
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100315-OYT1T01088.htm

「文芸春秋」
2月号

ttp://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/contents/img/100201.jpg
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/bungeishunju1002.htm

501名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:37:58 ID:hl6GC1wN0
>>1
だから地球は温暖化してねーだろ!!!!!!! バカ鳩が!!!!!
502名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:39:05 ID:Ei+cCR2+0
これから地球は寒冷期に入っていくのに
何ぬかしてんのこの糞鳩
503名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:59:20 ID:1/+a4gG80
環境税ってなんだよw
てか、この不景気に税金増やすのか?
死人が出るぞ。
おれら、その環境とやらの生きた肥やしか何かかよw
504名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:07:02 ID:2fDgLvUP0
>>483
>例えば、日本の発電所をすべて原子力発電にしたらCO2を25%削減できるの?
無理、年度に違いがあるけどこんな状態みたい
それに、東京電力とかの電力事業者ではなく、それ以外の電力会社は原子炉なんかもてないからね。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=10574

電力10社の排出量 374Mt ← あやふやです。
必要削減量 447Mt

電力会社の火力発電の年間発電量は5000〜6000億kWh程度なので、これを原子力、水力と
再生可能エネルギーで補うのは10〜20年ではちと厳しい。問題点山積みだと思うよ。

排出権取引を導入して再生可能エネルギーの買取制度を義務化すると

再生可能エネルギー買取で電気料金UP → コストUPイヤ → 自家火力発電割合増 → 排出量増大
→ 排出枠総量、原単位どちらでもオーバー → 排出権買取 → コストUP → 海外との競争に負け
505名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:08:19 ID:0v+EhknN0
気違いに二酸化炭素
506名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:20:05 ID:EupF5dGq0
190ヵ国以上が参加するCOP15で
先進国が途上国へ出す支援金300億ドルのうち、
日本は、その半分の1兆7500億円』を出す
鳩山はそんだけ貢げばリーダーになれて、自身のお花畑論である
地球益のために、世界が同調してくれると思ってた
この負担金を払うため、この会議の当事者で反日お花畑環境大臣
小沢鋭仁は、環境税を導入すると明言した、よってガソリン税は維持
されるから、環境税が新たに追加されることになる

この会議でインドが日本にかけた最初の言葉が『早くお金ちょうだい』である
中国自身は途上国だと言い張ってるから
CO2削減義務も金も出す義務もない、しかも
日本の支援金の半分は中国に行くことになる、なぜなら
援助は排出量によって配分されるため
突出して多い中国が 半分もっていくのだ
それに加えて、日本の25%削減は達成不可能なので
日本は排出権を中国から買うことになる。
中国の2重どり。
しかも国際競争力のある日本の素材産業(鉄鋼)などは
CO2削減が非常に困難な業界なため
日本を出るしかなくなった
日本企業の海外への脱出がはじまった
507名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:36:20 ID:HZP/1i+N0
>>1
>脱原発を掲げる社民党の意見が対立していたが・・・
じゃなんで閣議決定したの?捨民党は原発推進派に代わったの?
じゃないなら閣議決定する前に連立離脱しなきゃおかしいよね?
508名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:38:54 ID:ONVYWZ+i0
環境についてアジってるのって大抵金持ちだよな
貧乏人は日々の暮らしで精一杯
509名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:42:20 ID:VBhEYYuM0
>>489

>・排出枠をお金で買うという選択肢を取らざるを得ないこと。それは数百〜数千億の金額になること。

何兆円というとんでもない額になる。
510名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 05:05:48 ID:+vEUGs+z0
チャレンジド63のチャレンジ25
511名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:05:20 ID:PhKJctHx0
バラマキに騙されるなよ。そもそも金が無いんだから。
つけは必ずやってくる。
子供手当や住宅エコポイント、高校無償化・・・
こんなのどうみても選挙対策の一時的なもの
参議院選が終わった2011年から、大増税が始まる。
環境税に消費税、炭素税、電気料金の値上げ・・・
せめて収めた税は、国内にばら撒いてくれよ
頼むから、排出権取引だけはやめてくれ
512名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:08:38 ID:TIQEA8QT0
「これから半年後に民主党政権にしてよかったと国民に思ってもらえるためにどういうことをやりたいか」
って記者に聞かれてるのに、具体的なことは何も言わず
「必ずそうなりますよ。それだけは皆様方に申し上げておくことができる。(自信は)十分あるキリッ」
とか言っちゃうポッポ

弟の龍馬発言もアレだし、兄弟揃って脳の検査してもらった方がいいんじゃないの?
513名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:13:04 ID:xAr1y7XP0
>>511
当然の結果だね。
子ども手当、高校無償化、エコポイント、25%減のツケは必ず国民に大増税となる。

既に25%減で国内企業が海外に生産拠点を移すのが既に始まっているんだし。
鳩山の思い付き25%減で大失業となり一番困るのは日本人自身だってことを国民自身が、
気が付いてないことが痛いしw


大増税
・子ども手当
・高校無償化
・エコポイント

大失業
25%減

国民自身が自民憎しで浮かれて、選んだ政党は、自民以上の罰を国民に与えることになるw
514名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:16:31 ID:THcsnGo10
世界政府が樹立してグローバルな問題が解決できるなら素晴らしいじゃないか!そう思う方も多いでしょう。
ただ、世界政府が樹立するには現存する各国から主権を譲渡される必要があります。
これは言い換えれば国民国家の主権が制限されるということです
たとえば、日本国民にとって明らかに不利益になることでも世界政府の決定があればそれに従わなければならなくなります。
今でも国民主権(国家の最高意志は国民によって形成される、また国家の最終意志を決定できるのは国民である)はお題目だけで実際に機能しているとは言い難い状態ですが、
それでもシステム上は主権を持った国民が国家としての意志を決定できる権限を持っているわけです。一例を挙げます。地球規模のテロ戦争が勃発し、各国がそれに巻き込まれたとします。
現在、日本は憲法九条によって戦争を放棄していますから、参戦することはできません。
しかし、世界政府が徴兵制を強いたならば、憲法九条は無効となり、日本人も戦場に行かねばならなくなります。
もう一つ例を挙げましょう。地球温暖化問題を解決する名目で炭素税を全世界に課したとします。そうすれば仮に日本国内でどんなに反対意見があろうと税金を徴収されることになります。(鳩山首相はフリーメイソン)
生活物資のほとんどは何かしらの化石燃料を利用してつくられていますから、ギリギリの生活をしている人は生活費の値上がりでさらに苦しむことになるでしょう。

それで本当にグローバルな問題が解決できるなら、確かに素晴らしいことかもしれません。しかし、この四つの問題を詳細にみていくと、数多く不可解な事実が散見され、なんとも胡散臭い香りが漂ってきます。

515名無しさん@十周年

オカンに寄付してもらって、排出権買うんだろ?
勝手にやってくれwww