【政治】 岩手・久慈市長選、現職の山内氏が僅差で当選…民主・社民推薦で「政権与党との緊密ぶり」の遠藤氏破れる★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
★【速報】久慈市長に山内氏再選

・任期満了に伴う久慈市長選は14日投票が行われ、即日開票の結果、現職の山内隆文氏(58)が、
 新人で前県南広域振興局北上総合支局長の遠藤譲一氏(56)=民主党県連、社民党県連合推薦、
 同じく新人で会社役員の宮古邦彦氏(70)を破り、再選を果たした。投票率は70.61%。

 ▽久慈市長選開票結果(選管最終)
当 10562 山内 隆文 無現
  10509 遠藤 譲一 無新
    582 宮古 邦彦 無新
 http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20100314_14

※元ニュース
■遠藤譲一さん 56 無新
県職員として32年間、本庁や出身地の久慈、北上市で勤務した。昨年暮れ、民主党国会議員らの要請もあり、
出馬を決めた。「かなり悩んだが、チャンスと思った」
市長選では、政権与党との緊密ぶりをアピールし、「市の要望を、県、国に話せるラインは、市民にもプラスだ」と話す。

■山内隆文さん 58 無現
旧久慈市長から数えて7年間の首長時代で、効果を上げた政策として企業誘致を挙げる。
自民党県議5期を歴任したこともあり、昨年8月の衆院選では自民党候補を応援。一方、市長選では
「地域のことは、地域で決定すべき」と、政党推薦には否定的な考えを示す。(抜粋)
 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20100309-OYT8T00055.htm

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268577763/
2名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:30:43 ID:mkEcuJwz0
この差なら再投票だな
3名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:30:46 ID:MnOJXeOM0
投票率高いな
4名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:30:57 ID:YskPPO7h0
物事を論理的に考えない婦女子に民主党が嫌われたか。
5名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:32:32 ID:JihCj2vE0
やっぱり岩手
6名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:32:40 ID:HOkVQ/9V0
70%とかw
この間の衆院選なんか家の地域50%だったのに…。
7名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:32:43 ID:tKNSaDBrO
久慈の鬼は内で検索
おにぎりデカすぎワロタ
8名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:33:33 ID:W5WdrlLq0
03/14 石川県知事選挙        …民主党元衆議院議員落選
03/14 石川県輪島市長選挙
03/14 福岡県宮若市長選挙
03/14 和歌山県橋本市長選挙
03/14 栃木県大田原市長選挙
03/14 岩手県奥州市長選挙  
03/14 岩手県久慈市長選挙     …民主党県連、社民党県連合推薦候補落選
9名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:33:41 ID:CSx9lp7H0
そもそもこんな市長選レベルで自民だ民主だ国政に影響だというのなら
在日地方参政権なんて絶対やっちゃ駄目だろ。

この僅差だったら在日が投票してたら完全に民主が勝ってる。
10名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:35:31 ID:+HdHzW770
>>1
まじで僅差だなあ。

でも、小沢ざまああああああああああああああああああああああああああああああ

【政治】 日教組、「あしなが育英会に寄付」と集めた募金→そのうち1億円が日教組に渡る…民主党・幹事長代行「日教組とともに!」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268219994/
11名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:36:13 ID:HepJ8tEz0
ここまで負けてもまだ政権にしがみつく鳩と汚沢www
おまえら参議院選挙まで辞めるなよ、絶対辞めるなよ、辞めるなよ
12名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:37:59 ID:ovJvCRst0
>>1
権力を持った全体主義政党が「不正投票があった」とクレームをつけそうな悪寒w
13名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:38:02 ID:/XZWz8Xb0
小沢さん頑張れ!
参院選まで頑張れ!
14名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:39:31 ID:6kfBCXOK0
宮古ってやつが出てなかったら民主が勝ってるじゃん
15名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:39:42 ID:snSMr5H70
53票の良心

この期に及んで民主支持に入れてるやつは
どう見ても自分が民主から甘い汁吸いたい(または吸ってる)連中なんだろうな
16名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:40:19 ID:HEgIywo+0
小沢の恫喝にうんざりしてるんだろうな。
17名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:40:39 ID:eTKwLiQJ0
無効票数がどうたらこうたら騒いで、裁判沙汰になりそうだな。
18名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:40:46 ID:H5WuXKtq0
去年と同じようにタイミングを見計らって
小沢辞任→民主支持率回復・参院圧勝の流れだろ。
ウヨはちっとも学習しないな。
19名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:41:21 ID:d/2Hfs8R0
ついに地元でも崩壊ですか
20名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:41:27 ID:Bs94D96r0
えらい僅差だったんだな
これぐらいなら落選側から無効票の確認しろとか異議が出たりするんじゃ
21名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:41:38 ID:mbQBjkmX0
70%って凄い投票率だな。
小沢のお膝元でも、投票率が高くなれば組織票はゴミみたいなもんなんだな。
22名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:41:41 ID:CSx9lp7H0
>>14

共産党が出なかったら国政選挙はすべて民主が当選

とか言う人ですか?
23名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:41:43 ID:231vIat00
26人寝返れば逆転やで

外国人参政権絶対反対だな
24名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:41:45 ID:27oHua+r0
道路予算削減といった友愛措置を受けそうな希ガス・・・
25名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:41:54 ID:A7lXQ3iw0
外国人参政権が認められたらひっくり返る
26名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:42:18 ID:+vvH/VEI0
>>4
そういう事言うから、ウヨって嫌われるのに・・・w

27名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:42:41 ID:ZqEu54p80
在日政権死ねよ
28名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:42:42 ID:G12TPy/i0
あららー国民の70%が支持している民主なら楽勝だったんじゃないのwww
29名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:43:00 ID:xN3xPqHS0
発展途上国なら暴動が起きるぐらいの僅差だな
30名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:43:54 ID:zfHkwF8K0
お膝元でこの体たらくなのに『支持率40%』とか言ってるマスゴミはおかしいな
31名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:43:57 ID:6kfBCXOK0
このぐらいの差は誤差の範疇だろ
民主の負けとは一概に言えないと思うぞ
32名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:44:13 ID:231vIat00
>>23
27人だった
33名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:44:33 ID:CSx9lp7H0
>>26

>>4がウヨとか決め付けるから民主信者って嫌われるんだよw

文脈から言えば同じ民主信者かも知れんのにw
34名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:44:36 ID:UxNB4TWI0
>>31
いや、負けは負けだからw
35名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:44:38 ID:dW3ebn/X0
この僅差じゃ事件が無きゃ当選してただろ
可哀想にw
36名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:45:35 ID:OzcJkt2l0
岩手で負けって・・・
37名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:45:54 ID:JXVgO3oV0
岩手で勝てないんじゃ、ほぼ全滅になるな、参院は
38名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:45:55 ID:/9szI4MT0
岩手頑張ってるな
39名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:46:09 ID:PECBQ0DY0
屁理屈に付き合うよりも単純にデータ


35 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/03/14(日) 22:39:43 ID:ZHKChX3D
どっちの立場にしろ数字に基づいて話をしたほうがよろしかろう、
ということで、


2009/08/31の第45回総選挙投開票結果@岩手県久慈市
【小選挙区開票結果】
工藤てつ子 畑こうじ すずき俊一 得票総数
幸福実現党 民主党 自由民主党
 198     13,350  8,405     21,953
【比例区開票結果】
みんなの党 公明党 民主党 日本共産党 社会民主党 幸福実現党 自由民主党 得票総数
 420      1,574  10,922   1,069    970      80       5,814     20,849

2006/03/26 久慈市長選挙
有権者数 : 31804人  投票者数 : 18542人  投票率 : 58.3%  選挙事由:合併
【定数 : 1 / 立候補者 : 2 】有権者数 : 31804人 投票者数 : 18542人 投票率 : 58.3%
得票数 写真 名前 年齢 性別 党派・会派等 − マニフェスト PR・動画 備考
15827 山内 隆文 ヤマウチ タカフミ 54 男 無所属 新 旧久慈市長▽青果物市場役員[歴]衆院議員秘書▽自民党県副会長▽県議会議長▽日大
2429 宮古 邦彦 ミヤコ クニヒコ 66 男 無所属 新 東亜新報社社長[歴]旧久慈市保健課国保係長▽久慈芸術協会事務局長▽混声合唱団代表▽久慈高
40名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:46:37 ID:zfHkwF8K0
>>35
鳩と小沢の腹黒のせいで負けたってのも可哀そうだなw
国政とは関係無いのに
41名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:46:42 ID:cFUTlzIKO
これ、現職市長が危なく落選しかけたが正しいよ。
それだけ、民主の支持が強くなってるってことを示したってことで、
小沢の強さが改めて証明されたが正しい。
42名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:46:45 ID:JhKmTsai0
>>21
ゴミどころか小規模団体の動きひとつでひっくり返る僅差じゃないか。
43名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:46:51 ID:R5POSH240
おお、この前の津波のとこじゃん。

微妙な票差だな。
落選側がまた再投票だの吠えるんだろw
44名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:47:16 ID:+HdHzW770
>>26
同じミンス信者だろ・・・
45名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:47:28 ID:/75KBMD20
>>33
全くだ。>>4の文脈は、民主党よりだよな。
46名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:48:28 ID:fG8V6hq20
先月にあった自分とこの市長選挙は分裂選挙だったんだけど
民主党県議が大ハッスルで選挙仕切って応援してた候補者が落選してた。
ざまあwwwww
47名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:49:02 ID:mqKw0u6X0
オザワはいまごろ震えが止まらんだろな。怒りで
48名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:49:31 ID:TY9DixR40
>>9
たしかに
簡単にひっくり返るよな

これだから外国人参政権なんて絶対に認めたらいけないんだよな
49名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:49:37 ID:G12TPy/i0
ここは>>4が再登場で立場をはっきり説明する必要があるな
50名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:49:49 ID:vvWJEf4W0
岩手県民も民度を示したな
小沢と鳩山が国会議員を辞職しない限り民主党は負け続ける
51名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:49:59 ID:rQ02yeTm0
民主党としては負け続きは痛いだろう
マスゴミの影響力低下は著しいな
というより誰も信用しなくなったか
52名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:50:19 ID:PQzzcI6YP
ここは「小沢帝国を目指してる」発言の岩手2区かな?
53名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:50:44 ID:rNLJUCZ8P
真面目にテレビ見てないから違うかもだが
テレビでこの件扱ってねーなw
54名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:50:54 ID:fPVDrU+p0
外国人参政権あたえるような民主党は早く滅びろ
55名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:51:38 ID:SQPnSKTu0
小沢が幹事長辞めてなんで支持率回復すんの?
責任とったから?

もう今更感しかなくねえ?
だって、「検察が潔白だと認めてくれた」旨の発言してんじゃん
なら、「潔白なのになんで辞めるの?」としか思われないんじゃね?

そもそも、「犯罪をしてないことが証明された」わけじゃないじゃん
まぁ、参院選は民主圧勝だろ?
56名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:51:45 ID:HepJ8tEz0
>>26
>4がウヨとか決め付けるから民主信者って嫌われるんだよw

おまえらブサヨ、ネトチョンに嫌われるのはネラーとして誇りです。w

57名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:51:54 ID:lhfbCi7U0

今後の予定

03/21 山梨県中央市長選挙
03/21 熊本県合志市長選挙
03/21 埼玉県戸田市長選挙
03/21 富山県氷見市長選挙

03/28 奈良県宇陀市長選挙
03/28 鳥取県倉吉市長選挙
03/28 高知県香美市長選挙
03/28 茨城県下妻市長選挙
03/28 長野県上田市長選挙
03/28 千葉県木更津市長選挙
58名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:53:04 ID:cFUTlzIKO
>>47
それはどうだろう。
現職相手にここまで善戦できた、ってことだから。
前回のぼろ負けから考えれば、あと少しって感じじゃね。
59名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:53:10 ID:zfHkwF8K0
>>47
どうやって久慈市に制裁を喰らわそうか考えてるんじゃね?
          __、--..、、
       _<⌒ヽミヽ ヾ !'⌒≧_
        ,Z´r;=-‐- 、ヾ 〃′≦
      7,"/   __‐ 、`ー-'⌒ヾ.7
       ! l ー‐- 、ヽ._`ー'´, u !     r'⌒
       .l !!L、u __\  ̄ 〆"T   (  制
      l.r‐、ヽ 、‐。‐-、V/∠==、|    ) 裁
     ,' |.l´! | u`ミ≡7@ )゚=彡 !   (  っ
     /,' l.l_|⊥%ニニソ(@ *; )ー-*|    ) :
    ,/〃',ゝ|/>rーrーrゞr<二二フ  ∠、 !
  ∠ -:/ ト ヒ'土土土十┼┼ヲ;!     `ー-‐'´
 ̄:::l:::::::|、  !lヽ~U ~  __ ̄ ̄.ノl
60名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:54:06 ID:vvWJEf4W0
小沢の地元で小沢の支持候補が敗れたのは大きい
小沢がいかに日本国民から嫌悪されているかわかる
61名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:54:15 ID:R5POSH240
>>58
ん?この人初出馬だろ?
62名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:54:25 ID:g1MPnB7v0
テレビでは全く伝えてません。
この選挙だけじゃなく、昨日の全ての選挙について。
よほどまずい事態なのか?w
63名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:54:38 ID:j/yfwewS0
投票率の高さをみたら一目瞭然
口コミ作戦
64名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:54:54 ID:UxNB4TWI0
制裁を加えようとする小沢に凄惨な末期を。
65名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:54:56 ID:DdneUjyA0
前回は山内と共産の宮古の対決で山内が1.6万弱。
今回投票率が上がって山内は5千減らしてる。
現職相手に新人の遠藤がほぼ同数得たのは山内への不信任といってもいいな
66名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:55:17 ID:SyeTbZ9eO
市長選挙で何でこんなに騒いでるのか理解出来ない

ネトウヨは田舎の市議会選挙でも自民が勝ったら大騒ぎするの?
67名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:55:31 ID:SERJGhAf0
これニュースでやってるか?wミンス支持が勝ってたら絶対やるのになw
68名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:55:36 ID:Gt258ZCq0
チョン民主だから敗れた

てか
>市長選では、政権与党との緊密ぶりをアピールし、「市の要望を、県、国に話せるラインは、市民にもプラスだ」と話す。
また利益誘導臭いんだが
69名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:55:54 ID:HepJ8tEz0
小沢は辞めないよ
与党幹事長辞めて平議員になったら特捜が起訴するものwww
70名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:55:56 ID:kI2pPoz90
真ともなヤツなら小沢、興石、山尾の顔をみたら票が逃げる

71名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:56:31 ID:zfHkwF8K0
>>62
最初は『地方選で民主負けたー』って報道してたのに
連敗でマズいと思ったのか、最近はめっきり流さなくなったよな
72名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:57:43 ID:MDxjn7cqO
民主党=嘘八百
民主党=金に汚い
民主党=独裁者マンセー民主党=地方切り捨て
民主党=日本切り売り
民主党よ小沢と縁切れ
73名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:57:44 ID:Md3H2fq90
本当に僅差だな。
しかし、岩手でも民主敗れるんかい。
74名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:58:30 ID:SERJGhAf0
町田市長選でおざーが応援に来たときはニュースでやってたじゃん
ミンス支持が敗北した結果はニュースでやったかは知らんがw
75名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:58:48 ID:ovJvCRst0

北限の美人海女さんが居るとこか。いちご煮が美味しいんだよな。
良識ある市民に敬意を表して観光に行くか。

それにしてもミンスざまあw
76名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:59:23 ID:l7f2/y5x0
長崎とかみたいに、民主は岩手に脅迫しなかったの??
77名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:59:28 ID:rQ02yeTm0
拾い物だけど、地方ではもう自民が回復している
地方の方がマスゴミを信じていないだけマシだな


776 名前: 日出づる処の名無し 投稿日: 2010/03/14(日) 00:17:39 ID: aQzAUBze

とりあえず、地方議会がリベラルだらけで保守派10%なうどん県で昨日これ
自民25.4%、民主22.0%/県内の政党支持率 2010/3/13 四国新聞
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20100313000100
紙面で大きな見出し
http://imepita.jp/20100313/405440
78名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:00:14 ID:cFUTlzIKO
>>60
元々この辺は、岩手では反小沢の牙城だよ。
ここですら、こんなに小沢が強くなったっていうのが今回の選挙。
79名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:00:34 ID:HepJ8tEz0
>>66
岩手で汚沢が負けたから騒いでんのw
わかった?情弱くんw
80名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:00:44 ID:RotMHe100
小沢王国における今回の民主党候補の敗北は大きい意味を持つ。
達曽岩手県知事も久慈市入りして遠藤候補に支持を呼びかけての敗戦。
山内はよく頑張ったが、風向きの変化も感じる。
以上、地元からでした。
81名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:00:53 ID:5oM+vl6G0
ワイドショーは邦夫離党一色だなあ
82名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:00:53 ID:qzg4VviP0
ミンス支持=非日本人、利権絡み、乞食だけじゃん


いつまでも朝敵岩手土人呼ばわりされたくない奴らが
ギリギリ上回った感じか
83名無し:2010/03/15(月) 09:00:53 ID:LoK4nLYlO
恫喝、利益誘導、小沢王国3拍子揃っても勝てなかった。ミンス方式は、有権者を見下してるって皆感じてるよ。小沢擁護は、中国朝鮮人の方々だけでしょ。とても恥ずかしくて・・・
84名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:01:07 ID:zfHkwF8K0
>>78
>>61の質問に答えろよ
85名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:01:27 ID:SYbPmMM20
どうみても政権末期だな
86名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:01:44 ID:qt2L2vBT0
民潭ミンス各種在日朝鮮工作員へ

あなたたちに未来はない
87名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:01:46 ID:ovJvCRst0

>>80 >>39 w
88名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:02:24 ID:6y2I3jPf0
昨日のたかじんを見れば参院選民主ボロ負けだろ
89名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:03:40 ID:Sf027Duu0
9087:2010/03/15(月) 09:04:09 ID:ovJvCRst0
アンカ間違った >>78  >>39 に訂正
91名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:04:55 ID:rCARE1yz0
民主絶賛していた年寄り連中に鳩の女房の父親は朝鮮総連関係だ、小沢の
秘書は朝鮮女だと教えてやったら一斉に寝返ったわ
あの世代は酷い目に実際にあわされてたり見ていたりするから効き目絶大
92名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:05:16 ID:cFUTlzIKO
>>84
>>1を読み直せ。
現職と書いてあるから。
93名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:06:14 ID:2KW88Jku0
参政権が付与されていたら違った結果になっていた可能性が高い
なにより怖いのが、このような接戦の場合
立候補者が票欲しさに媚びを売り始めたり、逆に民団が
票とのバーターとして、そういった物を要求してくる可能性だってある
94名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:06:30 ID:PECBQ0DY0
>>62
マスコミにとっては、

まず自民党政権とアメリカの密約を民主政権が暴いたってのが
大いに評価され、支持率は上がらなきゃならない

それに何より子供手当てで世論の支持が上がったことにしなきゃならない
枝野の起用も起爆剤になった、ことになってる だから
昨日発表の世論調査で「持ち直し、下げ止まり」がでっち上げられたわけだ

このタイミングでの昨日の各地の選挙結果は甚だまずい
一般に知られれば世論操作が利かなくなるし、嘘も嘘と見破られかねない。だから知らせない
95名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:07:16 ID:s9ScvDKl0
「民主と社民」というポイントが大きかったんだろうな。
96名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:07:46 ID:/l1yhroE0
>>88
あれ、どっかでずっとうpするわけにはいかんのか?
たかじんのあの番組、すぐに消されるだろ。
97名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:07:59 ID:5oM+vl6G0
どこの支持でもないが昨日の選挙は石川以外全国に流すほどじゃないんじゃね?
98名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:08:01 ID:rQ02yeTm0
テレビ番組のスポンサーになっている
企業は早く降りた方がいいな
悪いイメージがネットで広まる前にさ
99名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:09:23 ID:zBDH67be0
>>4
>>26

いいかげん犯罪率が日本人の5倍の劣等民族の在日朝鮮人は勉強したほうがいいと思うよ。
その手の自演はネットじゃ効かないから。
100名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:10:26 ID:/75KBMD20
>>39見れば、民主党に吹いてた風がまさに逆風になった感じだな。

>>92
遠藤氏は新人だろ。
前回のボロ負けも遠藤氏が出ていたなら今回のあと少しも分かるが、
候補者が変わったら比較は意味無いよ。
101名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:10:31 ID:2h6TgrBJ0
岩手、頑張ったなw
102名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:11:09 ID:asws/FLM0
民主党に絶対入れない、という運動が起これば、まだ日本は救われる。
103名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:11:12 ID:AB6s9bQ70
久慈なんてのはさびれたとこだぜ、じじばばばっかり、、、
県北は自民が強いが、それでもミンスが負けるってのは
情報弱者と言われる連中でさえ嫌気がさしてきたのさwww
104名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:12:58 ID:77xmQrmG0
岩手って民主党の首都だろ?
そんなところの市長選で民主党が負けるって・・・ちょっとやばいんじゃない?
105名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:13:09 ID:TY9DixR40
>>62
東の報道局だとTVタックルぐらいしか報道しないんじゃないかな

本当に恐ろしい国になっちまったな
106名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:14:51 ID:JsKMlcS50
717 名前:岩手4区民(来年有権者) 投稿日:2010/01/23(土) 23:18:15 ID:E5foU0jV0
俺の家に来たときは誰もいないときだったんだが、男二人女一人の三人がきて、
「今回の選挙もよろしくお願いしますね。なんたってこのあたりの
暮らしがよくなったのも先生のお陰なんですから。」っていって名刺を渡してきたんだが、
女はともかく後ろの2人はものすごくがたいがよくて、目が笑ってないんだ。
俺が適当な受け答えしていたら急に
「おいこらてめぇ、マジに聞いてんのかこら、もしほかの新参に票入れたらただじゃ
おかねえぞ!」
て一人が脅してきた。(どうやら俺を有権者だと思ったらしい)
107名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:16:50 ID:LkHtyH4f0



>>78
バーーーーーーーーーーーーカ

岩手県は県知事からして汚沢の子飼いの、汚沢王国だろ
しかも昨年の衆院選ではダブルのスコアで統一協会ミンスが勝った選挙区だ。

そこに子飼いの糞知事も応援に乗りこんでのミンス惨敗wwwwwwwwwwwww


もう潮目は変わったぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


くやしい脳  くやしい脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


108名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:18:20 ID:z2DOuYHL0
いや、マジで凄いよこれ。幾ら過去に実績あったからっつーても無党派でひっくり返すってのは尋常じゃない。
本当に潮目が変わったのかもしれない
109名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:18:59 ID:VRKmbI5q0
>>26
そうそう、そうやって的外れな事ばっか言ってるから民主は嫌われるんだよ
110名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:19:09 ID:TY9DixR40
>>106

暴力団かよw
111名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:19:24 ID:fQl1a7XQ0
小沢頑張れ
鳩山頑張れ
夏までがんばれ
112名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:19:33 ID:iFs8EvhEP
>>97
去年の今頃は民主支援の候補が勝ったとか大々的にやってたからなあ。
113名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:20:21 ID:5oM+vl6G0
兄は弟と連携するつもりはないって
114名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:20:39 ID:xwnRBpvW0
テレビのニュースじゃ伝えません
115名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:21:05 ID:RotMHe100
>>103
岩手県北部で自民が強かったのは以前のことで今は全県的に民主が強い。
小沢に利益誘導された建設業界が選挙協力しているからね。
それにじじばばは情報弱者ではない。
ありふれた言葉だが民主の化けの皮がはがれた結果だ。
116名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:21:25 ID:vuRRhMpL0
>>1
これで久慈市も友愛対象か
国からの予算大幅カットで泣きをみる事になるな
117名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:22:15 ID:EEwjAIMn0
国を売られちゃったら
景気対策も構造改革も無意味だからね
118名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:22:19 ID:s9ScvDKl0
>>106
コレは酷い
119名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:22:27 ID:htoZ1u750
どうせ衆議院選挙直前に、小沢辞任&子供手当バラマきだろ。

アホな主婦とか老人とか、すぐに騙されるよ。
120名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:23:36 ID:T5NL0Fnu0
今、この僅差ってことなら半年前なら民主党側候補の圧勝だったろうな。
121名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:24:23 ID:qMQJgp7Z0
山内隆文さん ベルルスコーニみたいな奴だぜ
たしか30歳近く歳の離れた秘書と浮気して、妻と離婚して結婚
 孫みたいな子供いるよ
122名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:24:25 ID:J/xTDBeY0
外国人参政権あったら逆転だな

外国人参政権をどう思うか中国人に聞いてみる
支持政党は圧倒的に民主党で20人。共産党3人、なし7人。


自民党はゼロ
http://www.tanteifile.com/diary/2010/01/21_01/index.html
123名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:24:41 ID:kUWMVxbA0
>>57
これが欲しかったんだ。貼ってくれてありがとう。
124名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:27:02 ID:zfHkwF8K0
つか早く北海道で石川容疑者を辞任させて補選やれよ
いつまで犯罪者に税金払ってるんだ?
125名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:28:04 ID:rEMRqerN0
最近になって勝った選挙が名護市長選挙だけ(だっけ?)と言うあたりに、民主党という政党の面白さが詰まっている
126名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:28:28 ID:MmXtOrpu0
昨日の選挙で民主が勝ったのって、小沢のところだけなんだよなぁ…
127名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:28:45 ID:kUWMVxbA0
>>94
嘘を嘘と見抜ける人でないとryの逆だな。嘘を嘘と見抜けない奴だけがテレビを見る。
128名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:30:42 ID:/75KBMD20
>>125
あそこは唯一勝っちゃいけない選挙だったな。
129名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:31:10 ID:gOoW6fuf0
>>78
岩手のことは全然知らんので聞きたいんだが、
「反小沢の牙城」って言うが、
小沢にできる対抗人物って誰がいるんだ?
130名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:32:42 ID:RotMHe100
>>126
あそこは民主同士だから
131名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:33:00 ID:qI0KtnO00
日本人の為の政策を何もやらないで朝鮮びいきの売国民主党
遂に地元に見限られたんだな
反日日教組の票だけじゃ無理無理
朝鮮人を強制送還しない限り売国民主党の明日は無い
朝鮮人議員を辞職させるのも忘れるなよ
132名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:33:02 ID:xrSUnBEBO
>>125 一人SM?
133名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:33:15 ID:0vPklnqn0
みんな始めは金の問題で拒否反応を示したんだけど、今は日本が危ないと
気ずきました。2度と支持する人はいないと思う。
だからまず一人と思って、語り始めました。一波が万波に

134名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:33:31 ID:DdneUjyA0
今の逆風下で無名の新人が現職相手に互角って、よく考えたら大健闘なんだけど。
圧勝でもおかしくない現職がここまで追い込まれたってのは、よほど評判悪いのか
135名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:33:51 ID:xF2HYhqd0
ここまで来ると女性票も捨てられないもんだな
136名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:34:20 ID:77xmQrmG0
>>125
え?さすがにいくら何でも他に民主党が勝ってるところはあるだろう?
137名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:34:29 ID:LkHtyH4f0

昨日の選挙結果をまとめてみた。
岐阜から始まり長崎町田四街道石垣、それに岩手県久慈市と、もう潮目は完全に変わりましたwwwwwww

てめーの足元すら固められねえ剛腕( 笑 )が、
どーやって全国津々浦々を抑え込むんだよバーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwww

在日バカチョンのクズが、くやしい脳  くやしい脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 石川県知事選挙 実質自民系勝利 & 汚沢惨敗

 ※ 直前になってミンスが分裂、自民系候補に県ミンスが相乗り ( 注:推薦よりも弱い 「 支援 」 でない )
   汚沢は対立候補をたてたものの惨敗w


 石川県輪島市長選挙自 自民系勝利!

 福岡県宮若市長選挙 非自民系現職 ( 汚沢惨敗?)

 和歌山県橋本市長選挙 自民系勝利!

 栃木県大田原市長選挙 自民系勝利!

岩手県奥州市長選挙 汚沢の超お膝元

岩手県久慈市長選挙 自民系勝利! ( 汚沢子飼いの糞知事まで応援に動員し、汚沢惨敗w)
138名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:34:49 ID:rEMRqerN0
>>132
自縄自縛を地で行く政党だよな
139名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:34:57 ID:RRmDmyNw0
>>125
あっと言う間に手のひら返しの陸上案を出されたけどな
140名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:35:02 ID:RotMHe100
>>129
78じゃないけど地元だから答える
国会議員なら鈴木俊一(鈴木善幸の息子)かな?
141名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:35:23 ID:H5WuXKtq0
これから参院選まで民主党キャンペーンするからまた無党派の票が民主に流れるよ。
仕分け最高!子供手当素晴らしい!密約どんどん暴け!執行部批判ばかりでバラバラの自民情けない!
こんな感じであと3カ月頑張れば参院選も民主圧勝。
142名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:35:43 ID:jGzY0vvd0
岩手ですら敗れたか。これはもう終わっているな。
143名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:36:47 ID:99dZSwPJP
>>1
不正な得票操作が行われたのではないか!不自然な票差だ!!不正選挙は許さないぞ!!!


144名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:36:49 ID:FUtoXrBR0
民主・公明案の子供手当、満額では毎年埼玉県だけで国内に住む外国人に46億円、外国に住む外国人に4億円が払われることが判明
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1268364575/
衆議院の委員会で、自民党の大村議員が、長妻厚労相に質問をしていたが、

妻厚労相の回答は、
・何度も質問をはぐらかす、壊れたテープレコーダー。
・日本居住の外国人の子供が、日本に何人住んでいるか? ⇒ 回答せず。
・日本居住の外国人の子供が、外国に何人住んでいるか? ⇒ 回答せず。
・外国に住む日本人の子供が、外国に何人住んでいるか? ⇒ 回答せず。
・2万6000円の根拠は? ⇒回答せず。
(妻厚労相などの政務官が、官僚に根拠を作らせたと聞いていると暴露)

結局、5兆円もの巨額の税金を使うのに、
・支出するデータは無し
・データは調べない
・根拠も無し
・日本に住む外国人の子供が、本当にその人の子供と認めるか否かの要件も無し。

まったく、無駄な事業。
民主党は、無駄キング!
創価学会の国際支部の外人100万人以上

日本人には、悲しい現実
http://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw

145名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:37:14 ID:xF2HYhqd0
岩手で負けたのって初めてじゃねーのか?
146名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:37:24 ID:rEMRqerN0
>>136
俺も一応あると思うんだが詳しく調べてないんだ
誰かまとめてくれないかな
147名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:37:45 ID:LkHtyH4f0
>>137

× 自民系候補に県ミンスが相乗り ( 注:推薦よりも弱い 「 支援 」 でない )
○ 自民系候補に県ミンスが相乗り ( 注:推薦よりも弱い 「 支援 」 で )
148名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:38:20 ID:dwfG7q6U0
衆議院解散しかないな
149名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:38:22 ID:8Qz/JGk/0
男は社畜として働いているから世の中に対して不満が溜まっているんだろう
それで、今の世の中を形成したのは自民党だ官僚だ
だから自民党が悪い官僚が悪いって叫ぶマスゴミに踊らされて自民を嫌い民主に入れると

女は生活レベルでの政策について敏感で、民主党政権は負担増につながることに気づいているから自民党に入れるのかな
150名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:38:22 ID:LDq8WXK+0
3/14 石川県知事選挙      -- 相乗り勝利(意味無し)
03/14 石川県輪島市長選挙  --自民系勝利
03/14 福岡県宮若市長選挙  --自民擁立を破り無所属現職が当選(だが麻生派のため実質自民)
03/14 和歌山県橋本市長選挙  -- 自民系勝利
03/14 栃木県大田原市長選挙 --自民系が勝利
03/14 岩手県奥州市長選挙  ← おざーさんの超お膝元(元々民主同士の戦い)
03/14 岩手県久慈市長選挙  -- 自民系勝利

谷垣自民党tueeeeeeee
151名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:38:37 ID:5oM+vl6G0
支持率とか地方選とかの現時点での細かい事より普天間だよ民主党の命運決めるのは
152名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:39:46 ID:K7qt9qyB0
小沢王国破れたり。
153名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:40:49 ID:49qZ6SunO
自民、民主、どっちがやっても同じ

って書いたら民主党支持者から去年めちゃくちゃ叩かれたがな

結果は民主党の方が全然悪かったよ
154名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:41:43 ID:iLVixgBS0
>>147
自民党の相乗りより県ミンスと民主党のオザーさんが対立し県ミンスの方が勝った方が問題化も・・・
155名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:42:50 ID:NnOnrYT40
口先だけ
頭でっかちで自信過剰
世間知らず

イヤミなおりこうさんの民主党なんかうんざり
156名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:42:55 ID:IFvx23Ia0
>>150
昨日の関連スレでは次々にそれらがネタとして出て来ておもろかったなw
157名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:43:58 ID:fGHRQg4I0
東北の田舎は投票率高いな
158名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:44:00 ID:J/xTDBeY0
>>150
万次郎よさのんが焦るわけか
159 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:44:02 ID:XzgBAx9wP
全国的に民主が危険だと思われてるんだな
160名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:44:54 ID:g1MPnB7v0
>>141
それ到底無理じゃね?

仕分け最高!・・・・どこが?またヤラセかよ(ウンザリ
子供手当素晴らしい!・・・なんで外国人の子供に自分らの血税を?何かの冗談か?(怒)
密約どんどん暴け!・・・全く興味なし
執行部批判ばかりでバラバラの自民情けない!・・・これだけはちょっと賛成w

161名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:45:35 ID:zfHkwF8K0
>>159
つか小沢を見て
清廉潔白
国民の生活が第一

なんて思う奴はもうおらんだろw
162名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:46:14 ID:99dZSwPJP
>>148
地方愚民の愚かな選択ぐらいで国の最高権力機関である衆議院を解散?馬鹿も休み休みお云いなさいw
民主党が創造する新日本の胎動を感じることが出来ない愚民には、精々苦しんで貰いますよ
自民に票を入れても何の意味も無いことを知ることになる
163名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:46:25 ID:cJMkDFsy0
公明が民主に付いていたら確実に負けてたかも。
164名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:46:48 ID:UKclMtT70
化けの皮がドンドン剥がれていきますね
岩手の市民も売国政策が如何に恐ろしいかを判ってきましたね
岩手県民さん
小沢に投票したらダメですよ
国が滅びます
165名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:47:37 ID:vFp/Lcjt0
半年振り返って、どうみても民主党より自民のほうがマシって判断だろうな
166名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:48:03 ID:DxtPo6O7P
>>92
僅差で落選した遠藤氏って人は初出馬だろ。
>>1に「去年の暮に出馬を決意」とまで書かれてる。

前回負けたのは宮古氏って人だろう?
全く違う人じゃないの。
167名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:48:16 ID:iOeokk1p0
また創価が民主主義をゆがめているのか
168名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:48:20 ID:oAYZ3QUc0

鳩山はいつかムッソリーニのようになるのじゃないか

169名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:48:25 ID:g1MPnB7v0
公明党は世の空気の流れをわりと読んでるよね。
今、ミンス党と選挙協力なんかしたら自分らも巻き添え食って
倒れるってことを理解してるw
170名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:48:40 ID:iU4UqlLt0
小沢さんは天使
日本の歴史上、もっともカネに汚い政治家というのは間違っている

はずだ
171名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:49:34 ID:6s9AG/bX0
しかし、公明党単独で何人当選できる?
おそらく激減するだろう
172名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:49:34 ID:jGzY0vvd0
>>170
あれが天使だったら俺は悪魔教に転向するわ
173名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:51:09 ID:77xmQrmG0
それでも参院選は甘いマニフェストに騙される有権者が圧倒的なんだろう。
174名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:51:15 ID:Sv8kvc0J0
>>170
つまり公式のこれかwww
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org725817.jpg

ねーよww
175名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:51:17 ID:99dZSwPJP
>>160
お前は自民脳症に掛かって目が曇ってるな

仕分け最高!・・・レンホウ議員の冷静沈着、真摯に無駄削減に取り組む姿に国民は感動
子供手当素晴らしい!・・・これからは国際化、多文化共生の社会、日本が、民主党がそれをリードしている、誇らしい
密約どんどん暴け!・・・核密約に国民は茫然、次のイラク派兵検証でも旧政府の暗部を暴いて欲しいと言う声が!
執行部批判ばかりでバラバラの自民情けない!・・・死に体政党みっともない、消えてくれないかしらと国民の思い

もっとテレビとか見て情報仕入れた方がいいよ、2ちゃんばっかりみてるとバカになる
176名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:51:42 ID:oAYZ3QUc0


小沢が天使だって。汚れた天国だわ

177名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:52:09 ID:09ACZGcQ0
>>165
でも、この半年、じつは民主党政権ってロクに仕事してないんだよね。
にもかかわらず自爆だけで支持率を半分にしてるってのもスゲー話だな。
178名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:52:15 ID:MF9LOKjcO

>地方愚民

さすが民主党は、おっしゃることが違う


179名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:52:21 ID:OYCjk1Fw0
現職有利の選挙区で僅差で勝ったっていうのは相当新人が追い上げたってこと。
新人を推薦してたのはどこだ??
なに?民主?

あ、でも岩手か。
小沢王国の物語か。
180名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:52:35 ID:z2DOuYHL0
>>175
国民がそう思ってるなら今回の惜敗は無かったと思うよ
181名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:53:03 ID:DxtPo6O7P
>>170
天使ってのは、人を選り神を崇拝する者だけを救うからな。
黙示禄で人に災厄を振舞うのも天使だしなw
182名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:53:55 ID:6s9AG/bX0
>>175
チョンは黙ってろ。国民の殆どは気付いてる。
183名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:54:28 ID:oAYZ3QUc0

もっとテレビ見て・・・

そこでもう腐っているわ。

どこのテレビだ。

184名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:54:52 ID:99dZSwPJP
>>181
つまり民主党を信奉し、信頼し続ければ国民は救われるってことです

墓穴を掘ったな自民信者wwww
185名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:55:10 ID:qLvNxZzh0
岩手、ばかにしてすいません。 
186名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:55:13 ID:zfHkwF8K0
>>174
さっさと天に召されてくれ
まぁ地獄行きだろ〜けど
187名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:55:34 ID:LDq8WXK+0
名護市も僅差で負けておけば良かったのにw
188名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:55:49 ID:AB6s9bQ70
>>169
創価学会の連中は4〜500万世帯いるが、800万票位しか取れない
つまり、創価学会の連中も公明党に入れてない連中が半分くらいいるわけだw
で、学会員に効いたりすると(末端だが)今のところミンスとくっつく気はないみたいだ
189名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:55:56 ID:OYCjk1Fw0
当選 10562票 山内博文
落選 10509票 遠藤譲一(民主社民系)

53人の在日票で選挙結果が覆る。いや、在日票はこんなもんじゃない。
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20100315_2
190名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:56:03 ID:yPz0hKin0
>>170
×小沢さんは天使
○小沢さんはぺ天使
191名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:56:16 ID:LkHtyH4f0
>>171
昨夏の衆院選で、カルト公明は900万票から800万票へと
一気に100万票!も減らしたんだよな

今年の参院選では、ミンス vs 自民or第3極の激しいバトルで置いてき掘をくらい
下手すりゃ600万票、なんて言われ草刈り場になりつつあるw

実は前回の参院選 ( 07年 ) の時から、創価信者はこっそりと自民でなくミンスに投票していたんだよw

つまり自民にとってはカルト公明がディスパッチしたところで、痛くも痒くもねーよwwww
むしろカルト公明との連立で失った票田の方が大きかったのが、
それがそっくり戻ってくる分、かなりウマーw

まあカルトの票田がホルホルされるのも、あと2,3回の選挙までだろうなwwwww
192名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:57:31 ID:DxtPo6O7P
>>184
その手の言い分は朝鮮中央放送で聞き飽きたw
193名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:57:31 ID:zfHkwF8K0
>>190
上手いなw
194名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:58:41 ID:g59Isqa40
>>191
公明の票は、「○○さん(近所の層化の人)に誰々さん(公明党の支持候補)に入れるように頼まれたから」ってのが結構入ってる
195名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:58:58 ID:DqukU9f/0
鳩山が5月で辞任するって本当?
次はぜひ、小池さんが首相になるべきだよな
196名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:00:00 ID:OTYcsvUf0
だってネットで小沢さん在日1世って知れちゃったから
いくら岩手県民でも引いちゃうんじゃない?
まだまだ一般日本人の朝鮮人に対する差別って
根底にあるからね。しかも参政権なんて言い出されたら
警戒する方が当たり前でしょうが。
197名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:02:17 ID:NnOnrYT40
>>194
え?投票について頼んだりしたりしたら犯罪なんじゃないの?
198名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:02:35 ID:rWs30tw60
田舎の年寄りにも正体がバレたか民主
しかも岩手www
199名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:03:05 ID:77xmQrmG0
土曜日の朝にやってたテレビでは

「民主党はいい人ばかり」
「民主党はきちんと仕事をしている」
「自民が政権とってまたしょーもない事するのは絶対にふせがなアカン!!」

とかいっててなんだこの番組は!って思った。
テレビは腐ってるね。
200名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:03:25 ID:K7qt9qyB0
4連敗街道を驀進中。
201名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:03:36 ID:DxtPo6O7P
>>195
まあその頃に小沢と鳩山が引っ込む事によって現内閣を打ち切りにし、
新内閣とか言いながら「民主党の次期内閣にご期待ください」で引っ張るのが、
「作者の延命」として効果がある事は確かだろうな。
202名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:03:38 ID:jwaLT+Nx0
だって小沢のシンバを当選させたら公共事業を
食い物にされちまうじゃん。
203名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:03:38 ID:hCgIh/fV0
投票率・・・70%!?
・・・53票差だと!?

いま日本で日本国民と民主党が戦争してるってホントだったんだな
204名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:03:51 ID:GLYrRrYF0
小沢は今やり場のない怒りに身を震わせてるだろうなw
岩手でも久慈市は四区じゃないから直接鉄槌を下せないだろうしw
205名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:04:18 ID:6s9AG/bX0
大体、日教組や民団が後押しする政党がまともなわけがない。
206194:2010/03/15(月) 10:04:24 ID:g59Isqa40
途中で書き込んでしまった・・・
>>191
公明の票は、「○○さん(近所の層化の人)に誰々さん(公明党の支持候補)に入れるように頼まれたから」ってのが結構入ってる
誰でも良い人が頼まれたから入れてる票が混じってるだけで、
その人達がテレビとか見て積極的に投票に行けば減る票も多いと思う
層化の投票可能年齢数=投票可能者数じゃねえからね
>>197
お前創価信者から電話かかってくることねえの?
俺は選挙あるごとに4、5人から掛かってくるよ・・・
「○○さんだねハイハイ〜」って済ませるけど
207名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:04:37 ID:HUrDaf8X0
>>169
神埼ならまだしも、今のアホは読めてないだろ。
208名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:05:40 ID:YrOCdqOB0
民主党で小沢さんに歯向かう馬鹿者は前原ぐらい。
その他の議員は全員小沢さんに忠誠を誓っている。
もちろん外国人参政権にも外国人への子供手当も全員賛同してる。
自民党とは団結力が違うんだよ。安心していい。
209名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:05:41 ID:LkHtyH4f0
>>194>>197

選挙になると、

今にも死にそうな老人を車で拉致して4、5人で肩車して無理やり投票所に連れて来て

「 公明党 」 に票を入れさせているカルト学会の非合法活動は

おなじみの光景( 笑 )
210名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:08:11 ID:/IppXnYh0
ちっちちち、痴呆、ちh 血王 地方選挙は国政と関係ないニダ!!!   by小沢
211名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:08:34 ID:g59Isqa40
>>209
投票所まで車で送ってあげるって言われたことあったな
お前と投票所が違うどころか、選挙区さえ違うじゃんって突っ込んだけどw
212名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:08:48 ID:kwohFUhY0
>>197
そんなこといったら創価学会自体完全にアウトだろ。
213名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:09:28 ID:99dZSwPJP
地方愚民は中央政府に財布を握られてる事をもう一度思い出すべきだな
誰がお前ら田舎者の面倒を見てやってるのか、良く考えろよ
214名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:10:43 ID:yPz0hKin0
>>213
これはこれは石井先生wwwww
215名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:10:56 ID:laMjlqaN0
>>174
なんだよこれwww
コラだろ?コラだよな?公式に見当たらないんだが
216名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:11:59 ID:L1twcbz5O
>>213
石井ピン乙。
また恫喝ですか?
217名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:12:44 ID:LSQIphpoP
外国人参政権には当然のごとく反対だけど
昨日のたかじんの委員会見て、帰化人であっても
非常に危険だと思った。

特に中国のあの女性には本当に虫唾が走る。
日本を最大限利用するためだけに帰化し、
本質は反日感情バリバリ。

靖国参拝者を非難糾弾しておきながら、現世に生きる中国人は
なんら反省謝罪をする必要はないと言い放つ。
こんな恥知らずな人間が日本の国籍を持ってほしくない。
ましてや参政権なんてもってのほか。
218名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:12:49 ID:kwohFUhY0
ID:99dZSwPJP
この仕事って時給いくらなの?
219名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:13:13 ID:VEcTvbXMP
連敗が続くなあ。
220名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:14:35 ID:814iC2zK0
>>218
99dZSwPJPは流石にただの釣りだろ
本気のバイト君だったら頭悪過ぎ
221名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:15:02 ID:9beyLtzl0
やっぱり報道2001の支持率調査は信用できないことがわかった
222名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:15:04 ID:JXXrYULJ0
394 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/15(月) 00:29:10 ID:CilOR6bi0
ミンス信者の本日のレス方針(追加版

・僅差であることの強調
・現職が追いつかれてきてることに目を向けろ
・あそこは実は小沢の息かかってるとこじゃないし
・単純に何連敗か聞いてるのに何故かスルー
・自民党の基盤だ
・反小沢なのに追い詰められた
・まだ支持率40%だし
・民主の候補が二人出たので票がわれた
・地方と国政は関係ない
・自民の工作が入った可能性
・無党派層の票が、宮古邦彦に流れたから負けただけだ
・民主否定の民意では断じてない

ついでに
395 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 00:29:14 ID:dEP+ATcD0
>>374
女子アナ 「…つまり、この地方選の結果を見ただけでは、まだ完全に潮目が変わったとは言えない訳ですね。
       次は谷垣下ろしに揺れる自民党のニュースです」
223名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:15:39 ID:14lU0+in0
>>213
そうやって恫喝してさえ負け続けてるんだけどな
224名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:16:44 ID:E8oKIY4g0
>>78
県外から見れば岩手は小沢の使いっ走り、みたいな感じになっているんだよ
225名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:16:49 ID:uABiNfHBP
どんなに恫喝しても、自由までは奪えはしない

久慈市民GJ
226名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:17:13 ID:99dZSwPJP
>>219
不穏分子のあぶり出しには丁度いい
反抗的な態度を取る地方愚民は徹底的に干し、
新生民主日本を積極的に応援する国民には手厚い保護を与える
飴と鞭の使い分けこそが民主党政権のキモだ

まあ狗の躾みたいなもんだ、悪いことをしたらキャンと鳴くまで叩く
何度かやれば愚民も学習するだろうよ
227名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:17:46 ID:v7aksyAr0
三位かわいそす
228名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:17:54 ID:3o3QpXaQ0
岩手民の事ちょっと、いやかなり見直した
229名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:18:13 ID:1BDR++zT0
おお、岩手県の人にも小沢批判者がいることに安心したぜ。
日本はまだ大丈夫なようだ。
230名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:18:32 ID:g59Isqa40
明らかな問題を指摘してるのに強行採決しまくってるのテレビでは流さないで貰ってるのにミンス負けまくり
自民よりマシとか言ってる爺婆にこう言うの見て欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=5PhQy2hOaC8
http://www.youtube.com/watch?v=3Od5qfqk26I
231名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:18:41 ID:kwohFUhY0
ID:99dZSwPJPはチョンかと思ったらシナだったか・・・・
232名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:19:03 ID:jwaLT+Nx0
このまま来年の統一地方選まで鳩山小沢が
居座ってくれたらいいなw
地方議会がきれいになるよ
233名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:19:58 ID:g1MPnB7v0
>>175
>もっとテレビとか見て情報仕入れた方がいいよ

冗談はヨシコさんw
自分は相当前からテレビや新聞なんか全く信用してないけど、最近
驚くのは普通の奥さん連中でも「テレビってなんか変」と気付き始めた
こと。
やっぱり、あのフィギュアスケートの浅田真央と韓国の選手(ググると
八百長とか不正とかばかり出てくる子)の妙ちくりんな煽り報道ぶりから
疑問を持つみたいだ。そこから政治に関心が移る人多数ってこと。
234名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:21:18 ID:kXv5qbYQ0
>>217

激しく同意します。 あのチョウ ケイコという輩は
どうしてこの日本でのうのうといきられるんでしょうか?
成敗したいです。
235名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:22:42 ID:14lU0+in0
犬も、主人に値する人間じゃなきゃ主人とは認めないものですハイ
236名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:23:05 ID:kYeuZhUZ0
マジでテレビって腐ってるんだね。
これは放送法を改正して「政治的中立を破ったり、捏造をしたら全財産没収」とかしないといけないレベルだろ。
237名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:24:26 ID:g59Isqa40
>>234
ペマさんが、今の日本に過去の謝罪をさせるなら、中国はチベットに謝らなくてはならないって言ったらブチ切れだったね
俺のものは俺のもの、おまえのものは俺のもの的なジャイアン気質は間違いない
238名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:25:18 ID:ySGVpzpA0
民主が推薦する者は全て落選ってオチになったりしてな。
参もこの調子で削り落としてしまおう。
239名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:25:37 ID:IH51g7CM0
電通の会長、成田豊は在日朝鮮帰化人である
韓流ブーム捏造も電通が仕掛け、 パチンコ・サラ金(在日企業)CMも成田が会長になってから解禁しているのだ
ドラマでは韓国人俳優・女優がなぜか出演、バラエティーでも韓国人スターを褒めたたえている
なぜこんな醜い真似をするかと言うと、電通に嫌われるとマスコミで仕事が出来なくなるからだ
だから皆、電通の言う事を聞いて韓国人俳優をCM・ドラマ・女性誌に使ったりしてる訳だ
一方、日本のドラマでは電通が各テレビ局にドラマ制作についてこんな注文をつけている
オリンピックもたいした事なかったし、まー良いんじゃね
自民党政権が駄目にし民主党で止めを刺すってことでしょうか
240名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:26:02 ID:yPz0hKin0
TVタックルで三宅先生に成敗されてたなwwww
241名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:26:30 ID:kAOWna83P
735 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010年03月13日(土) 10:28:38 ID:pemNqH+A
日本という国はいいし、日本人という人間はほんとうにいい人間だよな。

740 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010年03月13日(土) 12:14:30 ID:UEC7ULdg
>>735
俺の知人(外国人)も同じこと言ってたよ。

突然そんなことを言い出したので、理由を聴いたら
母国で養子を500人縁組して日本で20ヶ所の市町村に住民登録すると
漏れなく子供手当てが1万人分貰えるそうだ。
初年度で月収1億3千万円。年収15億6千万円。
2年目以降はこの倍。

そんなバカなこと できるはずがないだろと言ったら、
なんと外国人は複数の市町村に住民登録できてしまうそうだ。(調べたら本当だった。)


子ども手当ての予算は初年度だけで10兆円を越えると思う。\(^o^)/日本オワタ
242名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:26:36 ID:g1MPnB7v0
昨日のたかじん、3時まではいつもどおりやってたのに、3時以降は
別の番組に・・・・くそ〜見たかったのにいい!
ちなみに北陸地方です
243名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:26:37 ID:LkHtyH4f0

ここで昨日の選挙結果をまとめてみた。


岐阜から始まり長崎町田四街道石垣、それに岩手県久慈市でもミンスが惨敗し、もう潮目は完全に変わりました wwwwwww

足元すら固められない剛腕( 笑 )に、全国津々浦々を抑え込む力なんかありません wwwwwwwwwwwwwww

在日バカチョンのクズが、くやしい脳  くやしい脳 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



     岩手県久慈市長選挙 自民系勝利!

       ※ 汚沢王国で、衆院選でダブルスコアで勝った選挙区で、汚沢子飼いの糞知事まで応援に動員し、汚沢惨敗w


     石川県知事選挙 実質自民系勝利 & 汚沢惨敗

       ※ 直前になってミンスが分裂、自民系候補に県ミンスが姑息な相乗り ( 注:推薦よりも弱い 「 支援 」 で )。
         汚沢は対立候補をたてたものの、惨敗wwwww


     石川県輪島市長選挙自 自民系勝利!

     福岡県宮若市長選挙 非自民系だが麻生派の、実質自民系勝利 ( 汚沢惨敗?)

     和歌山県橋本市長選挙 自民系勝利!

     栃木県大田原市長選挙 自民系勝利!

     岩手県奥州市長選挙 汚沢の超お膝元で、ミンス同士の骨肉の争い
244名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:28:00 ID:g59Isqa40
>>242
見せてあげたいけど、よみうりはつべにうpしてもすぐ消しに来るからなぁ・・・
245名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:29:00 ID:1BDR++zT0
>>234
中国にある日本領事館に脱北家族が逃げ込んだ時も、中国公安が
堂々と侵入してきた。そんな国だというのを忘れてはいけない。
246名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:32:10 ID:9beyLtzl0
        民主   自民
日本テレビ   33.1%  26.1% (どの政党に投票しますか)
フジ報道2001 25.2%  19.8% (どの政党に投票しますか)
時事通信   21.2%  20.5% (支持政党調査)

マスコミが必死に民主押し上げも、
長崎知事選以後の地方選は民主全敗
247名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:33:06 ID:iW5S7cY70
久慈市民がそのような態度をとるのなら、それなりの対応をするんだろ。民主党は
小沢王国の中だし、友愛もしやすいんだろうな
248名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:33:29 ID:NqN23mJY0
>>246
まだこんなにキチガイいんのかって印象しかわかないwww
249名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:35:05 ID:D9fN2pSs0
オザーの地元じゃん。選挙のオザーだよな・・・・。


  ざまあああああああああ。
250名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:35:19 ID:g59Isqa40
たかじん特番ちょっと上げてみるか・・・
時間掛かるけど
251名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:37:32 ID:LDq8WXK+0
南城市、長崎県・町田市、石垣市、洲本市、久慈市と連敗が止りません
252名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:37:45 ID:qMQJgp7Z0
>>196 デマ 日本人だよ 捕まるよ
253名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:38:27 ID:uABiNfHBP

恫喝政治が敗れた日
254名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:39:04 ID:Fpw9aNoi0
こっ・・・これは
民主のそれなりの対応してやるという脅しが全然効いてないよ
255名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:39:35 ID:lmPJouZH0
>>241
これが本当なら外国人ウハウハ、みんな大富豪じゃん。
256名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:40:27 ID:5oM+vl6G0
>>252
デマって、このスレでデマでないレス見つけてみろw
257名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:40:43 ID:5TD9guzm0
>>175
IDと発言のギャップどうにかしろよww
258名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:41:29 ID:uABiNfHBP
海外外国人子供手当

の問題もチェックよろしく。血税の海外放出です。
259名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:42:39 ID:99dZSwPJP
>>254
脅しだと高をくくってるんだろ、愚民だから
まあ実際にキャンと言わされて血涙流してりゃいいさ
反抗的な愚民に回す分の予算が、民主党政権に賛同する国民に廻すことが出来るし、
自民候補を擁立したところで糞の役にも立たないことを身を持って知れば、次は逆らわないだろしな
260名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:42:48 ID:sBLuAn3C0
岩手って小沢王国でしょ
261名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:43:52 ID:bKqxGNcH0
>>250
すごく見たい、俺の方じゃ特番の放送はないらしい。
昨日実況版の書き込みを見ながら、雰囲気だけ味わったw
262名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:43:55 ID:uABiNfHBP

小沢恫喝政治

日本中で「小沢NO!」の声を広げましょう
263名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:43:56 ID:llZLJ9080
汚沢さん、言い訳はなんですかwww
あんたのお膝元だよwww
264名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:45:11 ID:WCa3ZJP60
>>244
ろだにあげるとか?
265名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:45:50 ID:Idamf45r0
政権与党との緊密が敗北に繋がった
謝罪と賠償を要求する、となってもおかしくない流れ
それにしてもこの結果は一票の重みを実感するなぁ
最近は選挙への関心も高くなってきてるみたいだし、良い傾向だ
266名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:46:06 ID:D9fN2pSs0
選挙につおいと言われていたから、国民が批判してもだんまりしていたが、

 これでは、民主党内からもオザー出ていけ論がでてくるお。
267名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:46:19 ID:w9gzh/4v0
別に自民は好きではないが、今度の参院選は批判票として自民へ入れる
民主よりはマシ!
268名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:46:26 ID:llZLJ9080
>>26
おまえは頭が悪すぎるから義務教育をやり直せ。
ミンスの同胞がえらい迷惑してんぞw
>>31
負け犬乙
269名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:47:06 ID:g59Isqa40
>>261
ZIPにして斧にでもあげるわ
今CMカットしたりしてるからもうちょいまってね(昼前には終わると思う)
で、ここにアドレス貼るとよみうりが消しに来るから夕方ぐらいまでには落としておいた方がいいと思う
270名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:47:07 ID:CYYQ7GqV0

選挙に強いオザーさん、何十連敗www?

 そりゃ、まるで「ネトウヨ黄金の逆法則」(笑)と同じように、「自説に都合のよい事例だけ」取り出して、
つまり「勝った選挙だけ」誇張してマンセーしてたら、無知蒙昧な馬鹿と信者は騙されるかもしれませんが、
モノゴトちゃんと見てる人々からは超バカにされるわけですが・・・・・ww
271名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:47:09 ID:VyJckSs20
民主支持してるの帰化在日だろう。
国籍は日本でもマインドは南朝鮮
272名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:47:09 ID:g1MPnB7v0
一部ですが、キジョ板で見つけたよ。昨日のたかじんの2部。
チョーケイコはいいねぇ^^先々週のタックルでも
役割を充分に果たしてましたが、この女性が出るだけで
日本中に外国人参政権に反対する人は倍々ゲームのごとく
増えていってる感じ。勝谷氏もたまにいいこと言うじゃんw

ttp://www.youtube.com/watch?v=jvPfVdZnh9w
273名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:47:15 ID:SERJGhAf0
>>265
投票率が上がっててなおかつミンス系敗北っていうのが良いね
やっぱりマスゴミがいかに隠そうとしてももう無理なんだよ
274名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:50:53 ID:4ojLWDRa0
この程度の得票差なら選管の操作でどうにでもなる。宮古氏は訴えろ。
275名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:51:29 ID:D9fN2pSs0
まあ、名護市の突出ぶりがアレなわけで・・・・・。

  ここだけ勝ったということは物凄く高くつくわけで・・・・。

  民主党も大変やのう。他はぼろ負け状態や。
276名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:54:05 ID:kwohFUhY0
今なぜかふと、小沢が
「鳳凰幻魔拳!!」
とかやってる図が思いついた。
277名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:56:06 ID:uABiNfHBP
因果応報

反日政権が続くわけがない
278名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:58:26 ID:g1MPnB7v0
>>275
どうせなら名護もボロ負けすればよかったのに・・・がミンス首脳の
思いでしょうねぇ・・w
口には出せないけど、態度にはじゅうぶん出てますもんねぇ・・
平野とか平野とか平野とか・・・www
279名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:58:27 ID:bKqxGNcH0
>>269
うれしい!
感謝。
280名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:58:47 ID:99dZSwPJP
>>273
投票率が上がって僅かな票差しかないってのがおかしいわ、普通なら民主党候補に票が集中するはずだし、
不正行為が無かったか、中央政府から人を派遣して徹底的に調査の必要があるのでは?
281名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:59:35 ID:QastG8+h0
朝鮮人にキャスティングボートを握られることが民主主義の危機。
創価学会も同じようなものだが…
282名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:01:11 ID:SERJGhAf0
>>280
じゃあ訴えればいいじゃんwwwお前の普通=異常だおwww
民団に選挙手伝ってもらってるミンスのほうが不正行為ありそうだけどwwww
283名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:03:18 ID:5RNgqIHW0
>>246
先週出た内閣支持率調査において
時事通信 大学生調査員による全国面接調査2000人(週末) 30%
報道2001 フジテレビ局員による都内500人電話調査(平日) 40%
284名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:05:13 ID:w9gzh/4v0
>>31
昨日カープが6-7でソフバンに負けたが、ミンス脳では誤差の範囲で一概に負け
とは言わないらしいw
285名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:05:16 ID:D9fN2pSs0
引退間際の相撲取りの星やね。

  名護市のみ唯一の白星。あと全部黒星。

  つらいのう・・・・これで地方重視とはね。つらいのう・・・。


   
286名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:05:57 ID:MWnycC+F0
>>280
無党派層が民主に向いてないんだろうな
岩手でこれだと全国では・・・・・
287名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:07:39 ID:iW5S7cY70
名護市長選は勝ったけど、その結果自分の首を絞めることになったしな
288名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:07:50 ID:5RNgqIHW0
アルカイダも友達の友達だったよな邦夫w
289名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:08:36 ID:aRUisiDW0
>>283
フジは電話調査なのに、なぜ都内にこだわるんだろ?
290名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:09:30 ID:Ua+oM7eSO
>280
投票率が上がったら無党派層の票が増えるから、もっと大差で山内が勝ってもおかしくない。

ミンス側候補の関係者はクビ洗って待っとけw
291名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:09:32 ID:fu2VRSgq0 BE:2634782459-2BP(100)
717 名前:岩手4区民(来年有権者) 投稿日:2010/01/23(土) 23:18:15 ID:E5foU0jV0
俺の家に来たときは誰もいないときだったんだが、男二人女一人の三人がきて、
「今回の選挙もよろしくお願いしますね。なんたってこのあたりの
暮らしがよくなったのも先生のお陰なんですから。」っていって名刺を渡してきたんだが、
女はともかく後ろの2人はものすごくがたいがよくて、目が笑ってないんだ。
俺が適当な受け答えしていたら急に
「おいこらてめぇ、マジに聞いてんのかこら、もしほかの新参に票入れたらただじゃ
おかねえぞ!」
て一人が脅してきた。(どうやら俺を有権者だと思ったらしい)

718 名前:岩手4区民(来年有権者) 投稿日:2010/01/23(土) 23:24:11 ID:E5foU0jV0
>>717の続き

それでへたれでチキンな俺はその場で謝っちまったが、よく考えたらどう考えても選挙法違反。
でも岩手の選挙管理委員会の大半は小沢の後輩だったりするし。

あと反小沢だったある人が先の選挙前に突然引っ越したんだが

長レススマソ
292名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:09:35 ID:QastG8+h0
>>287
そうしてまで社民に配慮したのに、参院宮城は内ゲバ選挙だそうだ。

http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000001003080002
293名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:11:10 ID:XnRCicNy0
僅差か……と思ったらコレ、岩手の話か。
小沢のお膝元でこれは、かなり民主党への民心の離反が進んでいると見ていいのかね。
まあ、もう少しはやく気づけよとは思うがナ。
294名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:11:15 ID:D9fN2pSs0
マスゴミの世論調査の嘘が少し明らかになってきているお。

  物凄く狭いエリアで調査したとしか思えない。

  地方選挙は名護市以外全敗だよ。これで支持者が30%あると言うのは無理。
  
  かなり無理。捏造に近い操作と言う印象を受ける。名護市以外連敗中だよ。
295名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:13:32 ID:S2yAsl4z0
無党派は売国には流れないからな
296名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:15:34 ID:o/iqCGSW0
小沢のお膝元って書いてるヤツ多いけど、岩手県は一県で四国と同じくらいの大きさがあるんだ。
北部や沿岸部は小沢が嫌いな人多いぞ。
297名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:15:55 ID:XBNH+bcvO
>>1
現職も民主寄りかよ
意味ねぇ
298名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:17:41 ID:5RNgqIHW0
>>289
新大久保と北池袋と足立と八王子あたりで
サンプル多めにとってたらワロス
いや、満遍なくとっても都市部では左寄り強いからな
とはいえ菅の勢力圏内・西の新宿といわれる町田でも
こないだ自民系が市長に当選してたが
299名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:19:03 ID:IFvx23Ia0
>>296
青森とか岩手は昔は小藩乱立だったんだっけ?
交通の便も悪そうだから地域の繋がりってやつが無さそうだし。
うちの田舎もそうなんだけどw
300名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:19:29 ID:14lU0+in0
>>296
実際のところはそうだとしても
全国的にはやはり小沢のお膝元で負けた、という風に見えるという罠
実際中央執行部にとっちゃ一地方の市長選の結果より
そういう目で見られるということの方が痛手だろう
301名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:24:02 ID:bhpHXQb+0
「汚沢独裁」で「土建利権」で「詐欺集団」で「脱税・収賄」で「反省無し」
「自浄作用皆無」で、しかも「売国」の民主党

これで支持するって不可能だろ?
302名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:24:47 ID:LDq8WXK+0
今日は幹事長記者会見あるよね
地方選挙の結果について、質問する記者はいるかな
303名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:25:27 ID:IFvx23Ia0
>>301
ν速+民は早くからそれに気付いてたんだけどね。
世の中におバカさんが結構多かったのに驚いた。
304名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:26:11 ID:aRUisiDW0
昨日の地方選挙結果について全国放送テレビでやった?
305名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:27:14 ID:Hk10zrrt0
報復で久慈市には予算が降りなくなるな。
306名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:28:56 ID:g59Isqa40
昨日のたかじんアジア特番上がったよ
http://www1.axfc.net/uploader/Na/so/9759
パスなし
307名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:29:38 ID:IFvx23Ia0
>>304
今朝はあまりテレビ見てないけどNHKでちょこっと触れてた。
ただ、どこの推薦だの支持だの細かいことは触れてなかった希ガス。
308名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:29:57 ID:kzzBbF1B0
   ◆やっぱり民主党・中国人レンホウの最終野望は天皇制仕分け!◆


                    


 仕分け対象に皇族関連団体が有ることが判明!天皇制に仕分けか?!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268619679/
309名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:30:15 ID:EoC7XocW0
>>302
どうせ地方選は別物って言うに決まってるよ。
310名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:30:27 ID:99dZSwPJP
>>305
報復では無い指導だ
311名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:31:51 ID:14lU0+in0
>>302
あい乗り選挙多かったんで、勝利宣言で行くのかなw

もし岩手単独について質問されたら、現職に僅差、で攻めるに1万ウォン
でも、僅差に価値を置いてしまったら
衆院についても同じ物差し使って見て良いと言ってしまうみたいなもんなんで
けっこうブーメランになりそうだけどナー
312名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:32:55 ID:P3gi4Uxf0
>>296
でも、衆院選では民主の畑が取ったとこだよ。
313名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:33:14 ID:vm/RfLik0
岩手で民主党推薦候補が敗れたことは
小沢にはかなりショックだろうな。
314名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:33:45 ID:aRUisiDW0
>>308
それやったら高齢者の反発でかいな。
315名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:35:00 ID:S2yAsl4z0

売国民主の仕分けは、私欲におもねって民主党の票田に便宜を図ってる


そのカラクリを全部暴いていくんだ
316名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:38:58 ID:o/iqCGSW0
>>299
岩手は北部の八戸エリアが南部氏の分家が治めた独立勢力圏
小沢のお膝元である県南部の水沢・一ノ関エリアは、伊達氏の分家筋が治めていた。

317名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:39:08 ID:WMKqrlPA0
岩手でさえ負ける民主党。

というか県の端っこまで仕事回せないようだな。
318名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:39:42 ID:3fNRw4Yg0
仮に僅差で勝ったとしても
小沢王国の岩手で小沢神話が崩壊しかかっていることには
かわりないだろ。
田舎の首長選挙とはいえ
これは小沢支配に対する地殻変動の兆しだな。


319名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:41:49 ID:2xPNWENv0
>>31
こういうヤツに限って
僅差で民主が勝つとネトウヨざまーとか発狂するんだよなー
320名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:42:08 ID:lmPJouZH0
選挙の神様が選挙の疫病神様に大変身したでござるの巻
321名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:42:25 ID:6MCB5Le70
でも、昔岩手出身の人が言ってたけど、
怖いからしたがってるだけで、内心じゃ大嫌いなんでしょ、オザーさんのことw
岩手県民こそ、叩いて潰せる瞬間を待ってるんじゃないの?

田中さんは本当に地元には甘くて、面倒見が良かったらしいけど
小沢さんは地元にもひたすら汚いって聞くよ
322名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:44:02 ID:7SoEc3Ch0
>>306
乙です。俺もいただきます。
323名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:47:33 ID:llZLJ9080
>>309
そら禁句だわ。地方分権推進してるからそれは言えないw
324名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:48:44 ID:gTAJezDV0
昨日の地方選の勝利者まとめ

03/14 石川県知事選挙     -- 現職(自公社推薦、民主支持)※1
03/14 石川県輪島市長選挙  -- 現職(自・社推薦、公明支持)
03/14 福岡県宮若市長選挙  -- 自民擁立を破り無所属現職(ただし麻生派)
03/14 栃木県大田原市長選挙 -- 元自民・現みんなの党系新人※2
03/14 和歌山県橋本市長選挙 -- 自民系現職
03/14 岩手県久慈市長選挙  -- 自民系現職
03/14 岩手県奥州市長選挙   -- 民主系新人(小沢氏の超お膝元)※3

※1 石川県知事選は民主県連が自・社に相乗りした候補の勝利。
   党本部=小沢応援候補敗退。
   石川県連に逃げられた上に負けた豪腕()幹事長

※2 大田原市長選はみんなの党系同士が2人で一騎打ち

※3 奥州市長選は民主系同士が2人で一騎打ち、小沢応援候補勝利。
   お膝元で候補者を絞れない豪腕()幹事長
325名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:49:40 ID:814iC2zK0
僅差だったのは事実なんだから、楽観せずにみんな選挙に行こうね
投票率が高かったからいいけど、ちょっとでも落ちてたら組織票に負けてたな

民主+マスコミは支持率回復は難しいから
参院選挙の投票率を下げる作戦に出そうな悪寒
326名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:49:45 ID:NKfh+1hg0



327名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:50:29 ID:tgYPFjGr0
せんきょにつよい
328名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:51:14 ID:6MCB5Le70
>>324
大田原って、どっちもみんなの党なんだよねw
まあ、あそこは渡辺さんのお膝元だから、
みんなの党じゃないと立候補できないのかもしれないけどさ
329名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:51:53 ID:NqN23mJY0
>>325
かすごみは参院選前、投票するところがない連呼しそうだなw
330名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:53:49 ID:SERJGhAf0
北朝鮮の工作員がミンスと接触してるってのが気になるな
参院前に拉致関係で動きあるかもね
331名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:53:49 ID:g59Isqa40
>>325
ずっとやってるじゃん
小沢鳩山やった後に「けど自民もダメ」って付け加える
332名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:54:05 ID:gTAJezDV0
>>296
727 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/03/14(日) 23:25:10 ID:SeQUOtFR
久慈市って超民主王国じゃん

2009/08/31の第45回総選挙投開票結果@岩手県久慈市
【小選挙区開票結果】
工藤てつ子 畑こうじ すずき俊一 得票総数
幸福実現党 民主党 自由民主党
 198     13,350  8,405     21,953
【比例区開票結果】
みんなの党 公明党 民主党 日本共産党 社会民主党 幸福実現党 自由民主党 得票総数
 420      1,574  10,922   1,069    970      80       5,814     20,849
333名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:55:36 ID:814iC2zK0
>>329
政治不信を煽るだけ煽って
その後は選挙を忘れさせる為に話題はワールドカップで持ち切りになると予想
334名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:56:14 ID:14lU0+in0
今度の参院戦はその党の支持不支持ではなく
反民主政策か是民主政策かが問われている、と
せめて2ちゃん内ではアピールしておこう
どうせ+にも大挙して湧いてくるんだろうし
335名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:56:15 ID:iLVixgBS0
>>332
久慈市は民主党議員に比例も民主だったのか
あらら(^v^)
336名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:57:02 ID:IFvx23Ia0
>>332
これを見ると、今回の選挙では衆院選で民主党に投票したやつらが相当数寝返ってるなw
337名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:58:01 ID:S2yAsl4z0

久慈市民は、日本国民の良識
338名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:58:17 ID:aCg0jTgg0
>>323
そんなまともな考えが通じる相手とでも思っているのか。
339名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:58:45 ID:5oM+vl6G0
>>332
まあだから当時が異常だったんだろ、日本全国がこんな状態だった
340名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:58:51 ID:6MCB5Le70
>>332
関係ないけど、久慈市ていどで、幸福実現党に200人も投票あったってのが不思議・・・
341名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:01:21 ID:bkVtwKf/0
       ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
       ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
       / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
     /           // /          //
.-"::::::::::::`::..、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!   ,___,      「 !ノ i |
,'  ノ   !     ,___,    i .レ'   L.',./// Y⌒ヽ///.L」 ノ| .|
 (  ,ハ////  Y⌒ヽ//ノ人!     | ||ヽ、 \  \,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、__ \  \  ハ   レ ル` ー-\   ルレ レ´
   /       \   )      /      \   )
342名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:01:22 ID:5oM+vl6G0
ほんとの意味で今度の参院選が自民vs民主のガチンコ対決だな
郵政選挙とか政権交代選挙とかブーム選挙はもういやだ
政策で勝負してくれよ
343名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:02:54 ID:iLVixgBS0
>>339
全国で反民主党が増えてると・・・
でも大丈夫さ蛆TV調べでは40%ある(*^_^*)
選挙惨敗してるけど

344名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:03:08 ID:UKclMtT70


















と言うことです
345名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:03:30 ID:bl76BIVc0
まさか小沢の地元までもか…

でも小沢は辞めない
民主党は小沢を辞めさせられない
んだろw
346名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:05:06 ID:zfHkwF8K0
>>332
市議会と市長が思いっきり対立しそうだなw
347名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:08:23 ID:p19R+SfX0
僅差ということは、一票の重みがあると言うことです。
尚更、外国人に参政権など与えられませんね。
348名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:08:26 ID:QApTu9d/O
確か長崎んときに吉岡とかいう評論家が
「これは国民から民主に向けたサインだと思う。ここで思い直してくれ、というサイン」
とか言ってたけど、サインどころじゃなく三行半だったねw
349名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:10:14 ID:14lU0+in0
>>345
若手議員だと、選挙資金が降ってくる(by 北海道小林)ゆえに
民主から立候補、てのがいるし
金と政治のツートップは問題があっても簡単には切れないだろうな
350名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:10:35 ID:HSsMltFC0
それにしても一番勝ちたくなかった名護だけ勝って、
あとは全敗なんて民主も笑わせてくれるな。
351名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:13:53 ID:rFZPZ8WF0
汚沢は早く死ね
352名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:16:41 ID:RSy4JITJ0
投票率低かったら民主が勝ってるかもな。
愚民もようやく危機感覚えてきたんじゃね?
353名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:17:40 ID:Dug/qX/V0
>>7
そのおにぎり食ったことがある。
そばだけじゃ少ないかなって思って「おにぎり大」頼んだらそれが来た。
通常サイズのおにぎり3つを並べて、その隙間をめしで埋めたようなとんでもないのが来た。
自重で崩壊するおにぎり食ったのは初めてだ。
めしが柔らかくてあんまり好みじゃなかった。
354名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:17:54 ID:NdFxtCby0
それでもフジテレビの調査で支持率40%
何連敗してんすか民主さん?w
355名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:18:39 ID:mVUoSSIG0
>>1
良くやった!えらい
汚沢の地元だけにこれは価値がある
356名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:21:22 ID:JUkg33YVO
民主党候補者を勝たせないとどうなるか
って恫喝してた割に、有権者に総スカン喰らって
民主党涙目。
民意はとっくの昔に民主党から離れてるんだよ。
つか最初から高下駄履かせて貰った支持率だから。
357名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:28:26 ID:EMFiub0N0
津波の被害地域とかではものすごく批判が高まっているらしいな

今までは地元選出議員が官僚だの大臣だのを連れて被害視察に来て、
その場で支援策を約束してくれたりしたのに、見に行かなかった奴もいたらしい

生活第一、命を守るなんて口だけだと批判が噴出しているそうだ
358名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:29:31 ID:uWGxtpcZ0
蛆テレビは民主を油断させるために世論調査やってんのか
359名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:32:29 ID:Sf027Duu0
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d4/cc87c74952bf743c7422df89cdf398f3.jpg

全国のみなさん、久慈市の夏井こめ子です。よろしくね☆
360名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:32:30 ID:+HdHzW770
>>358
在京TV局は関東圏で調査するからな。

【社会】まるで異国?! 定住化進む池袋チャイナタウン
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268576959/
361名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:33:45 ID:XsUZv5/y0
これはもうだめかもしれないね
362名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:35:34 ID:D9fN2pSs0
田村耕太郎も、悩むやろな・・・・。いや、悩むことなく自民に戻ったりするのかも??

  何事も無かった顔をして・・・・・。
363名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:35:54 ID:9wkXOELz0
ここは自民王国に違いない
そこでこの僅差ってことは民主の実質勝利だろ
364名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:37:05 ID:G88zJ/uh0
宮古さんが気になる
365名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:41:30 ID:CRBd+2cmO
久慈か。学会員の親戚はまた選挙に駆り出されたんだろうな。

366名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:42:01 ID:ZuEbomQH0

石井一民主党選対委員長
「そういう選択を久慈の方がされるのであれば、民主党は久慈市に対しそれなりの姿勢を示していくだろう」
367名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:44:01 ID:vF4HDfMQ0
投票率が高いな・てっきり小沢さんの大処理かと思ったが
高いとこうなるんだな
創価学会落選させるのも投票率の高さなんだな結局
368名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:45:31 ID:jHR8V81E0
363
昨晩から良く聞きますね、この台詞
369名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:46:22 ID:gTAJezDV0
>>356
政権交代後に自民系vs民主系だった地方選は
八戸市長選、宮城県知事選、名護市長選、都議補選、
長崎県知事選、町田市長選、石垣市長選、久慈市長選
だっけな
特に名護市長選、都議補選、長崎県知事選、石垣市長選は
民主党幹部や若手が大量に現地入りして応援したという

その内では現在までに自民系7勝、民主系1勝(名護市長)

てかおざーさん、最近の状況でもこんな選挙対策とか何なんだw
県知事選で供応容疑、理事長逮捕=民主落選候補の運動員−長崎県警
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201002/2010022500444
370名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:52:43 ID:qN9m8rzy0
>>362
あいつほんとにカスだな
371名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:54:19 ID:D9fN2pSs0
石井「岩手県なんて日本のチベットだお」発言するのかな??

  オザーにぶんなぐられるかも???
372名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:59:02 ID:TY9DixR40
>>362
あいつはもう、どこにも居場所ないだろw
373名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:01:40 ID:D9fN2pSs0
石井民主党選対委員長様から見れば、名護市以外は全部日本のチベットなんだろうな・・・・?
374名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:01:47 ID:t/T9deUL0
>>364
ここの所3回連続で市長選挙に立候補しているミニコミ紙発行人で、
奇人変人の類として市内では「有名人」らしい
375名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:01:55 ID:JtbAXdvu0
岩手と言っても、沿岸は前回まで鈴木俊一が岩手自民最後の議席守ってた土地柄
376誰かスレ建て依頼して下さい:2010/03/15(月) 13:03:39 ID:B6OvlxtvO
奥州市長選、小沢氏が初当選

 任期満了に伴う岩手県・奥州市長選は14日投票が行われ、即日開票の結果、無所属新人の元市議会議長小沢昌記氏(51)が、無所属現職の相原正明氏(62)を破り、初当選した。

 小沢氏は合併した旧5市町村に配慮した予算配分と職員配置を打ち出すとともに、競馬や市政運営に民間感覚を生かしたいと主張。小沢一郎民主党幹事長の後援会幹部からも支援を得て、出身の旧水沢市域だけでなく幅広く集票した。

 旧江刺市長の相原氏は副県都構想の推進を軸に市政継続を訴えたが、一歩及ばなかった。
 当日の有権者は10万4017人。投票率は77・34%だった。

<小沢昌記(おざわ・まさき)>51無新 
生地小売店役員(市議会議長、水沢市議(2))奥州市、東京経済大

http://www.kahoku.co.jp/news/2010/03/20100314t31030.htm
377名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:04:29 ID:kuYB98zx0
地元岩手でも民主ばなれか。
そりゃそうだよな、今回でも朝鮮人に選挙権があれば
民主候補が勝てたんだものな。
恫喝で世の中動かせると思ったら大間違いだよ。
みんな面従腹背なんだろうな。
378名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:05:07 ID:uqHnW3RQ0
小沢の力が岩手1県すら抑えられなくなったか…
これでは長崎県に報復することすら出来ないではないかw
379名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:06:04 ID:Me9Mnr2x0
75 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/14(日) 23:50:57 ID:of4p2aDB0
>>26
ミンス信者の本日のレス方針(追加版

・僅差であることの強調
・現職が追いつかれてきてることに目を向けろ
・あそこは実は小沢の息かかってるとこじゃないし
・単純に何連敗か聞いてるのに何故かスルー
・自民党の基盤だ
・反小沢なのに追い詰められた
・まだ支持率40%だし
380名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:07:21 ID:LDq8WXK+0
民主の推薦を断る候補が増えそうですな
381名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:08:36 ID:8h6i+8M+0
小沢王国でも負けたのかよ
もうミンス支持するのなんて北海道だけじゃね
382名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:11:53 ID:RSy4JITJ0
>>371
日本の朝鮮ですが何か?
383名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:13:05 ID:gTAJezDV0
>>375
久慈で民主党に吹いた風は1回限りだったってことさね
384名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:14:10 ID:xy1Ielon0
>>75
普段は岩手でも話題にも上らない所だけど、海女さんと、この前の津波と今回の選挙で、
少しPRになったかも。
385名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:14:56 ID:99dZSwPJP
ご主人様に牙を剥く狗っころにはさっさと天罰を与えて欲しい
今は鳩山さんや小沢先生の指導の元で日本が一枚岩になるべき時
いつまでも自民の残党をのさばらせて居ては将来に禍根を残すよ
386名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:14:58 ID:SERJGhAf0
ミンスに投票しなかったらどうなるかわかってんだろうな、と恫喝するも
まともな国民はスルーでミンス連敗w油断できないけどまだ日本は終わってない
387名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:15:44 ID:5tB7teaD0
田舎の小さい市長選挙ごときに政権与党を売りにするのって気持ち悪い
うちの市長選もそうだったけど
388名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:17:20 ID:r9uxJ7jk0
なんで70歳のじじぃ担ぎ出したんだよ
389名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:17:26 ID:mVUoSSIG0
>>365
今度の選挙では学会員は民主に票のバーターを行うのだろうか?すごく気になる
創価は民主と組むことはあっても自民と組むことはもうないだろうし
390名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:17:54 ID:yU1f9bR/0
>政権与党との緊密ぶりをアピールし

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww空気読めねえwwwwwwwwwwwww
391名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:18:13 ID:qzIfaj0U0
小沢王国なのに、現職が自民党推薦のふしぎ

自民に風が吹いてるのに、前回選挙の1万票差が50票差になってるふしぎ。
392名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:22:06 ID:yU1f9bR/0
>>386
俺もそう思った。これが参院選までいけば、一旦諦めた日本人を見直す。
393名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:24:18 ID:BHHF1J560
>>391
泡沫候補相手の1万票差と、政権与党のお膝元の後ろ盾を得た候補相手の50票差じゃ
意味合いが全然違うでしょうが。

それに、自民に風が吹いてるわけではなく、反民主の風が吹いてるだけとも言えるのだから。
394名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:24:35 ID:wBOLoq0M0
>>391
全然不思議じゃないよ。
前回選挙の時は自民党は政権与党だったわけだし。
395名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:24:51 ID:kuYB98zx0
朝鮮人の言うことなんて聞いてられねえよ。
さっさと帰れ!
396名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:25:09 ID:azFEB7aN0
>>393
知事も応援入ったんだっけ
397名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:25:30 ID:vF4HDfMQ0
>>391
小沢さんを守ろうとしてこんな高い投票率になったんでしょう。
県民あげてアホ岩手らしいわ。
もともとは自民の、鈴木善幸の地盤でしょ。
で、自民のほうの人も投票行ってお互いがんばったと。
398名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:25:37 ID:Z8dMQfMw0
今頃友愛相手を探してるんじゃねえの?
399名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:29:51 ID:77xmQrmG0
地方選は小沢が関わってないから負けたんだ

って、さっき取引先の社長さんが言ってた。
中小の社長のくせに民主党支持って頭おかしくね?
400名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:31:32 ID:zzb40pjr0
>>136
民主候補は全滅
相乗りとは当選者あり
汚沢の地元奥州は民主勝ったけど
民主分列で2人が選挙
地元の候補者を一本化できない
脳無し幹事長が選挙の神様w
401名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:32:14 ID:SERJGhAf0
>>399
韓国系の企業なんじゃね?ww

わざわざおざーが応援に来てダブルスコアで負けた町田はどうなるんだ
402名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:33:14 ID:PQzzcI6YP
小沢帝国化を許さない久慈市かっけー
403名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:34:22 ID:eT1ICaYe0
「民主党は日本から出て行け」

この日本国民の民意を久慈市が示してくれました
404名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:36:12 ID:qzIfaj0U0
香川の政党支持率調査みても、自民党の支持率が全国で順調に衰退してるとしか
思えない。

2004年の小泉政権下で1万票差で勝ってた現職が、ほぼ互角まで詰め寄られた選挙結果を
どうやったら「反民主の風が吹いてる!」とかいえるんだろう

どういう思考回路なんだろう 俺にはまるで理解できない。

腹割って話そうぜ? ほんとは「もうダメだ・・・どうすればいいんだ!」って途方にくれてんだろ?

自民ぶっ壊そうぜ。 新党でもなんでもいいから、新生保守政党を誕生させようよ。

マスゾエとか鳩山弟でもいいじゃないか。
405名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:36:51 ID:fu2VRSgq0 BE:2049275257-2BP(100)
【論説】 「韓国の2ちゃんねる攻撃…日本のネウヨは、根性あるなら反日サイトにサイバー攻撃すればいい」…松本徹三氏

通報はこちらへ
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|  SOFTBANK MOBILE        ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
406名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:37:44 ID:t/T9deUL0
年明け後の与野党対決の地方選挙で民主推薦候補は決まって政権与党との緊密ぶりを
アピールし、時には恫喝を交えつつ「○○市にも政権交代を」と連呼しているが、結果は
ことごとく落選。

民主系が当選したのは政権云々とは別に大きな争点があった名護市長選と、候補者が
民主系であることを徹底して隠蔽していた津山市長選(連合の票だけもらって民主の推薦
を断る)と深谷市長選(系列の国会議員が平沼系なので自分も平沼系とアピール)くらい。

名護と同日だったので全く報道されなかったが、長崎県松浦市長選や新潟県五泉市長選
では自民が分裂選挙だったにもかかわらずそれとは無関係に民主推薦候補が大惨敗を
喫しており、民主以外の党に追い風が吹いているかはともかく、民主にだけは投票しない
という流れは確実に出来ている。
407名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:39:03 ID:1dYODWzt0
香川の調査結果は信頼できるね。
408名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:39:14 ID:qzIfaj0U0
あ、ごめん・・・ ちょっとブルー入っちゃった? 

昨日の選挙結果をネトウヨ超理論でなんとか自民優勢だって脳内変換しようとしてたのに

香川の支持率調査で現実に引き戻されちゃったか。

でもさ、現実直視しようぜ。 マジであと4ヶ月ないんだぜ? 今から攻めの手をうたなきゃ
民主の大勝で終わっちゃって自民の崩壊どころか、日本の保守がピンチだぞ。
409名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:39:27 ID:Y8zQDSkP0
ばかだなあ、美人すぎる海女さん出したら勝ったのに
410名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:40:16 ID:2njBcGf10
僅差か、民主党復活の兆しが見えてきたな
411名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:40:55 ID:U2UvyDmi0
>>404
反民主の無党派層が選挙で自民党に投票すれば良いだけの話

要するに、無党派層が自民党を支持しなくとも実際の選挙で民主に勝たせるくらいなら
自民の方がマシと思えば自民の票が伸びるだけの話
そもそも先の衆議院選挙でも自民嫌いが民主に入れただけだしな
412名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:41:45 ID:zzb40pjr0
>>399
通例なら国政と地方選は
分けて考えてもいいけど
とにかく民主惨敗中で
党の組織力全力で選挙対策してる
それでも岩手の久慈で負けた。
現状認識力の無い会社の社長と
俺は取引したくないなw
413名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:41:49 ID:1e/bT3HZ0
小沢とハトが民主にいる限り安心だねwww
414名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:41:59 ID:cEHIv3C20
>>400
なんで自民は候補立てないの
分裂してるんなら勝ち目あるだろうに
415名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:42:20 ID:1dYODWzt0
あのー
香川の調査結果は自民支持のほうが勝っているのですが
416名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:42:40 ID:zq8QuG+A0
遠藤って在日だろ。
在日と帰化在日の被選挙権を取り上げろ。
北海道の小林も在日じゃねーか。
朝鮮人が入ってくるとロクなことがないな。
417名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:42:46 ID:Tq5Fzn36O
横粂なにがしを進次郎に対抗して広告塔にぜひ使おう
418名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:43:36 ID:qzIfaj0U0
>>411
だから、投票率70%にも上昇して、無党派層も多く投票にかけつけたのに、
その結果が以前の1万票差から50票差なんだぜ?
無党派層が駆けつけて民主党に投票したとしか判断できないんだけど、参院選あと4ヶ月前に
この状態なのに、なんで未だに自民に批判的にならないの? バカなの?

自民が戦法変えるか、変革しないと無党派層は絶対に振り向かないって
何で理解できないの? 
419名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:44:29 ID:Me9Mnr2x0
>>418
でも久慈では負けたんだよね?w
420名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:46:03 ID:a135BRAJ0

03/14 石川県知事選挙     -- 現職(自公社推薦、民主県連支持、党本部=小沢応援候補敗退)
03/14 石川県輪島市長選挙  -- 現職(自・社推薦、公明支持)
03/14 福岡県宮若市長選挙  -- 自民擁立を破り無所属現職(ただし麻生派)
03/14 和歌山県橋本市長選挙 -- 自民系現職
03/14 栃木県大田原市長選挙 -- 元自民・現みんなの党系新人
03/14 岩手県奥州市長選挙   -- 民主系新人(小沢の超お膝元、候補者二人とも小沢派を自認。お膝元で候補者を絞れない大幹事長乙)
03/14 岩手県久慈市長選挙  -- 自民系現職


売国ミンス惨敗ですね
421名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:47:02 ID:qzIfaj0U0
>>415
昨夏の衆院選直前に実施した世論調査(サンプル数約1500)との比較では、
自民が14・1ポイントの大幅減となった一方、民主は9・7ポイントの増加。

あのさ、支持率がもうすぐ逆転されそうですってニュースみて、
「ヤター自民党が勝ってる!」ってホルホル出来るの?

今回の久慈の選挙でもそうだけど、なんで1万票差で勝ってた選挙が50票差に
詰め寄られた事をまるで考慮しないの?

頭がおかしいの? 義務教育うけたの? 受けてる最中なの?
422名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:47:55 ID:77xmQrmG0
>>421
今回は民主党の大勝利ということですね。
良かったですね。
423名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:48:16 ID:Tq5Fzn36O
>>418 馬鹿はお前
衆院選ではこの市は民主圧倒的多数だった
それが数か月で均衡

あとは分かるな?
424名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:50:12 ID:5O4n0FEn0
70.61%ってすごいね
無党派層がんばったねGJ!
425名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:50:39 ID:+e6fV1up0
民主の推薦で民主の県連が支援し民主系の岩手知事まで応援に行ったんだぜ、
これで国政に影響がないと考える馬鹿はいないよな。
426名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:50:58 ID:Me9Mnr2x0
>>421
お前前回の市長選挙が一万票差だったって言うけど、
前回は山内vs宮古だったってのを無視するなよw
427名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:51:38 ID:TUzEn1oV0
地方で70%とか結構普通じゃないの?
前回は前回で、競ってなかったから投票率低くなっちゃっただけだし。
428名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:52:23 ID:SERJGhAf0
一万票で勝った時は自民与党

去年の衆院選ではミンス圧倒多数

今回僅差だが勝った、自民野党

ていう流れでいい?w一時はミンスにかなり傾いたが戻りつつあるって事か
429名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:52:37 ID:Tq5Fzn36O
遠藤さんぱねぇ
小沢の子分だからどーんどん金落ちて来ます宣言
430名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:53:02 ID:YhJDepu20
田舎でこの僅差は荒れるぞw
4年間久慈市民は苦労しそうだ
431名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:53:56 ID:aKUyXKeL0

>「地域のことは、地域で決定すべき」と、政党推薦には否定的な考えを示す。(抜粋)

やっぱり自民党隠ししたんだW


432名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:54:23 ID:+e6fV1up0
小沢の地元だぜ、今後の影響を考えれば絶対に勝てると思わなきゃ候補者は立てないし、
絶対に勝つという意気込みで支援したんだ。
そこで負けたんだから、都道府県の首長や政令指定都市の市長選挙よりも影響はでかいよ。
433名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:55:30 ID:e7p/3xr50
「かなり悩んだが、チャンスと思った」って、典型的なミンス厨www


もう、民主党なんかだれも支持してねーよ、バーカ。
434名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:57:12 ID:KoWjbiao0
久慈って関西のイメージがあったが、あれはタイガースの久慈の印象か
435名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:57:57 ID:VfrXMMsu0
沿岸部は元々民主の支持基盤じゃないし。
津波被害とかで喘いでるのにぜんぜん具体的な支援も見えないし。
436名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:57:58 ID:QNZq9myN0
>>420
奥州市は負けたのか!

やっぱ岩手県民はクズだな。
437名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:01:40 ID:wnfbv5AA0
>>421
キバヤシのAAぐらいつけろよw
438名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:02:47 ID:NnOnrYT40
>>436
超お膝元ならしかたないだろ?
なんで岩手県全体に敷衍するんだ?
お前はホロン部か?
439名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:04:48 ID:L5gqZktf0
いよいよ王国の崩壊だな
440名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:05:13 ID:zzb40pjr0
>>414
市町村合併で出来た市らしく
民主の候補者の1本化が出来なかった
それこそ県連から汚沢に電話1本入れて
決着させればいいのに
それも出来ない民主党。
自民なら分列があってもおかしくないが
政権与党で汚沢の地元の分列は異常。
441名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:05:41 ID:Me9Mnr2x0
>>436
奥州は民主vs民主だったんだがw
442名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:06:26 ID:qzIfaj0U0
小沢王国で現職が自民党候補wwwww何が何だか意味がわからないwwwwww

ネトウヨ狂ってるwwwwwww

443名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:08:19 ID:MzbV61VNO
民主党が勝ったら政権が支持されている結果で
負けたら政権とは関係ないんですね
444名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:10:30 ID:U2UvyDmi0
>>442
去年の衆院選では民主候補が圧倒多数

今回は自民候補が僅差で勝ち

でまぁ、「反民主の風が吹いてる!」と納得できたかね?
445名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:10:32 ID:gTAJezDV0
>>406
>長崎県松浦市長選や新潟県五泉市長選
あ、もう2つあったのか
じゃあ民主党政権下の地方選で
自民系9勝、民主系1勝(名護市長)か

まあ政党色はあまり出さないから
今まではあまりバックの政党関係ないんだが、
現政権下の場合は、地方の陳情を小沢一括預かり、
「民主党支持不支持で仕分けするぞ」と
各団体にだいぶ脅しかけてるのに、
それでも民主系が選ばれないってのがね
446名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:11:41 ID:l0GdQ5iq0
>>442
  頭大丈夫か?お前。
447名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:15:01 ID:Me9Mnr2x0
昨年の衆院選前は「都議選、地方選が衆院選を占う」って散々特集してたのに、
今のこの現状をまるっきり報道しないメディアのダブスタっぷりw
448名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:16:16 ID:SERJGhAf0
前哨戦(笑)
449名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:16:19 ID:NfsJifj+0
岩手の人達の心はまだまだ大丈夫だった。
ここから本当の新しい日本が始まるような気がする。

がんばれ岩手!!エールを送ります。
450名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:16:52 ID:VO7Q7X2p0
参議院選挙まで鳩山首相、小沢幹事長体制でいてくれれば自民党としては実に助かるな
451名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:17:42 ID:PQzzcI6YP
最近の与野党対決でミンスが勝ったのは名護市だけwwww
452名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:19:02 ID:oLb1hxIW0
>>420
報道が全然無いなあ、と思ってたらやっぱり自民が圧勝していたか
453名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:19:04 ID:SERJGhAf0
名護市でも負けていれば、民意を尊重してって逃げられたのになwww
454名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:19:52 ID:oLb1hxIW0
>>453
名護市だけ勝っちゃうところが民主党クオリティだなあ
455名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:20:07 ID:RSy4JITJ0
マスコミや信者の擁護っぷりはある意味残酷だよな。
まるで水から釜茹でしているようだ。
もう55度くらいにはなっているのに「まだ大丈夫大丈夫」ってさ。
456名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:20:58 ID:+e6fV1up0
名護市では絶対に勝ちたくなかったから、注目の大きい自治体で候補者を推薦している
にも関わらず中央からの大物の応援はなかったんだよねw でも、勝っちゃったwww
457名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:21:03 ID:VfrXMMsu0
>>449
沿岸は元々自民強めだから何とかなったけど人口の大半を占める内陸部は
すでに蹂躙されつくしてるから無理。
心ある有権者は岩手に引っ越してひっくり返してくれ。
458名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:34:07 ID:Me9Mnr2x0
【政治】 "小沢王国"でまさかの民主党敗北…地方からも「小沢やめろ」の声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268630719/
459名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:37:28 ID:TEWdDzlh0
>>442
マルクス主義では現実の優先順位は凄く低いよ。あと投票者との因果関係も薄い。
マニフェストと裏マニフェストで勝てるはずになってたのにね・・
460名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:38:05 ID:wqMDU9HH0
相手の失策に救われてる自民も情けないよなぁ鳩弟とか役に立たないどころか
足引っ張るだけなんだからさっさと放り出せばいいのに
その上で外国人地方参政権をはじめとする売国法案反対の立場を声高に訴えていけば
もう少し支持率上がると思うんだけどね
桝添は確か地方参政権賛成派だから党内に留めて飼い殺すのが吉かな
461名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:41:39 ID:SERJGhAf0
河野とマスゾエはいっそ自民出てほしいわw
ゲルやシンジローがいるし急に自民崩壊ってことにはならんだろ
462名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:50:53 ID:wqMDU9HH0
>>461
ああ、そうだった最近存在薄くて忘れてた河野もいらないww
桝添は変な人気あるから結果的に民主に塩を送ることになりそうでさ
463名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:53:48 ID:Fj3dVnZU0
次の参院選、民主はだいぶ議席を減らすだろうが自民も延びないと思うね。
かわりに保守系の新党が第3極の勢力として延びるのじゃないかな。
結果的に参議院は保守系がかなり上回るだろう。
民主、社民、公明の朝鮮系にはみんな警戒心を持つようになったからな。
464名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 15:06:06 ID:BHHF1J560
>>440
反民主の対立候補も出てないのに、一本化もないだろ。

奥州市は近隣市町村まとめて合併はしたけれど、その中で最大勢力だった旧水沢市から
市長を出そうというよくある流れの中で起きたことなんだから。
465名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 15:14:32 ID:WKJTkEdN0
>>300
そうね。

でも一昨日までは
全国的にはやはり小沢のお膝元だから久慈も天罰が落ちるべし っていう風にしか言われて無かったよな
岩手っていうでかくて元々一枚岩じゃない地域なのに全域が小沢の恩恵でヌクヌクしてんだろ?って評価だった。
昨日今日で手のひら返してはしゃいでる奴らには虫唾が走る
どうせ久慈からネガティブなニュースが出れば即刻「騙された、久慈の名産買ったけど即ゴミ箱」ってなるだろ

自民もミンスも何も久慈にはいらんよ
どうせ誰が何をしなくても自然に死んでいく街なんだから静かに死なせてくれ。
466名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 15:27:38 ID:uN6azss80
>>465
褒めるのも叩くのも殆どは脊髄反射なのがN+だから
いちいち本気にして怒っても仕方ない
政治関連で特に自民系のニューススレなんて
毎日のように掌返されてるだろwここはただの遊び場
467名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 15:33:30 ID:Sf027Duu0
>>466
おじいちゃん
かわいそう・・・
468名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 15:35:43 ID:6y4ZjkCUP
小沢の地元、民主党の巣窟の岩手で民主候補負けるのかw

こりゃ酷いw
469名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 16:15:04 ID:Fj3dVnZU0
自民も民主に秋波を送る公明などばっさり切って民主を支援する
在日と対決すればいいんだよ。
つまり在日特権の廃止、外国人の通名禁止、パチンコの公営化
くらいやれば勝てるよ。
470名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 16:19:02 ID:SKMwVJ+R0
              ク  ク | |. プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 民主また     |  | |. プ  //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  |  落選だってw  .| ク .| | │ //
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  ____/ス  | | ッ //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________  //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ.   _____
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::|  :(___   \:
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| :/ u   丶   |:
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|. :(,,.._   ノ( 〈  |:
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|  :‐=・=- ⌒ \_.|:
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| :(人__)丶    .|:
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    |  :`ェェェゝ 丶 u  |:
471名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 16:29:52 ID:814iC2zK0
最近は小沢さんがなにやっても選挙に勝てないね

小沢さんがいなきゃいないで選挙には勝てないから民主は詰んだんじゃないの

自民の自爆だけが怖いけど大丈夫かね
472名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 16:51:48 ID:S2yAsl4z0
久慈物産展やろうよ
473名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 16:53:48 ID:yxj6oWNh0
>>465
青森県南住民だが頑張れよ
明るい話題が無いわけないだろ
若い海女さん話題になったじゃないか(まあ色々たいへんだったらしいが)

大抵の方は岩手の各地方の町をよく知らないと思う
君だって青森の各地方の町をよく知ってるのかと聞かれたらなんともいえないだろ
とりあえず久慈がどんな町なのかをアピールすべきじゃないのかな
久慈はさびれてるが、いい海産物があって農作物だって取れる
地味かもしれんがこれは大事だよ
自分もまた久慈に遊びにいって金落とすからさ

とりあえず久慈知らない人用に観光用のを貼っとく

久慈観光物産協会
ttp://kuji-kankou.com/
道の駅 久慈
ttp://dofukan.com/
レトロ館
ttp://isuke0302.hp.infoseek.co.jp/
石油備蓄基地トンネル利用の日本発の地下水族館 もぐらんぴあ
ttp://citykuji-kougyou.com/moguranpia/
474名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 17:34:30 ID:LwAhIT+E0
この53票差が外国人参政権反対へのいい刺激になりますように
475名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 17:57:59 ID:VfrXMMsu0
久慈琥珀と海女の磯汁買って久慈の経済を支えるべき。
476名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:07:10 ID:eciN6Jae0
民主「久慈にはそれなりの対応をする。三陸鉄道廃止だ。」
477名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:36:36 ID:1qV12QUr0
とっくの昔に事業仕分けで港湾整備の予算を減らされていたりする。
チリ地震で1.2mの津波が押し寄せたような場所なのに。
478名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:43:45 ID:1r9IQhzy0
>>476
あの辺は皆車で移動するから
ダメージ喰らうの久慈市の近隣に住んでる市町村の高校生だけで
久慈市へのダメージゼロだ
479名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:46:04 ID:TFha5f4U0
「何故これだけやって総辞職しない?」「全マスコミが忠犬かよ!」
「やはり奴らのほざく<人権><民意>に、日本人は入ってないのか?」
「日本人全てがたらふく食えるわけじゃねーが、何で日本人<だけ>が
 将来も泥飲まされなきゃなんねーんだよ!」「ホントに気違い沙汰だ!」
「日本と日本人を道連れにしてあの世に行く気か、老いぼれどもが!」


  <理想>を追う者は追え!
  <正義>を語る者は語れ!
  わたしに掲げる旗なぞはない、
  目の前には登らねばならぬ階段がある!
 
  欲望に道連れは不要だ、1人でやるさ
  <理想>や<正義>など、暗闇で眠れ!
      (「太陽の牙 ダグラム」第28話予告より)


……本当に、日本と日本人を道連れにするのだけはやめろ!
民主党、いや先の無い小沢老「主席」と名状し難い傀儡その他!
480名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:18:54 ID:f3b/iVEn0
481名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:35:18 ID:S2yAsl4z0

久慈名産は市民だな
482名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:55:35 ID:2wXCng5c0
>>1
53票分金が足りなかった
483名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:05:54 ID:GVkUBNuI0
これに挫けることなく、絶対に辞任しないで下さいね、小沢さんw
484名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:28:51 ID:jez2EWxU0
汚沢ってホントに選挙強いのか?
485名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:33:49 ID:8XorM74tO
県知事が太鼓持ちのウンコだが、周りの市町村が非民主なら良し。
486名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:35:33 ID:9wkXOELz0
>>484
恫喝戦術が通用する間は強い
しかしそれが通用しなくなると新しい戦略をとれるほどは賢くない
487オウムサリン事件は田中角栄逮捕への親中国派による報復テロ:2010/03/15(月) 21:41:11 ID:t9eVKamF0

.    *** オウムサリン事件は田中角栄逮捕した当時の政府への親中国派による報復テロ ***

出所不明の何億円もの大金を動かしていた、小沢一郎の秘書たち3人が検察に起訴されており、小沢一郎本人も検察
から事情聴取を受けています。 民主党が野党時代は、こうした不明朗な会計を行った政治家を厳しく追及したが、
民主党は政権を取ってしまえば、
その党幹事長である小沢一郎がそのような疑惑を持たれても、党代表の鳩山由紀夫はその継続を平然と承認しました。
しかし相撲の朝青龍の不祥事に対して、興行収益よりも横綱としての品格を重んじて引退を迫った日本相撲協会の方が、
よほど事業組織としての清廉さを備えています。

政治家や超党派グループの政治資金について厳しい目が向けられるのは、国内企業からの政治献金を受けてその便宜を
図るというのがありますが、もっと大掛かりなのは、外国政府や闇組織からの資金提供を受けてそれに協力するという
可能性もあります。
1994年6月27日に起きた長野県松本市のサリン事件を始めとする、オウム真理教サリン事件を振り返ってみますと、
教祖の麻原とその狂信信者たちの犯行とされています。
それにしては高額な資金を投入して、素人が毒ガスを最初から手作りして “ 立ち入り捜査をかく乱するために “ 、
それが毒ガス散布の動機だということですが、ここでも、その毒ガス製造に係わる資金の調達先は極めて不明です。

この毒ガス事件は、田中角栄を逮捕した当時の政府への親中国派による報復テロである可能性があります。
その実行部隊は北朝鮮の破壊工作機関が担当して、その見返りとして北朝鮮には、

核兵器開発に係わる精密機械や資料の提供、長距離ロケット兵器製造に係わる機材や資料の提供、そして偽札製造
に係わる印刷技術の提供が、日本の親中国派政治家グループによって行われた可能性があります。
これはその後の北朝鮮の核開発やロケット技術の進展を見ますと、少なからず説得力があるように思います。
この、日本の親中国派政治家グループには、小沢一郎や森喜朗あるいは野中広努らがいるようです。
488名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:42:09 ID:RuS5Jr+Q0
次は岩手を干し上げるんですか?w
489松本サリン事件の冤罪騒動は真犯人追及のかく乱が目的:2010/03/15(月) 21:43:47 ID:t9eVKamF0

.        *** 松本サリン事件の冤罪騒動は真犯人追及のかく乱が目的 ***

1994年6月27日に起きた長野県松本市のサリン事件では、オウム真理教のプレハブ小屋で作られたとされるサリンが
大気中に噴霧され、7人が死亡した。 この捜査開始の段階で一人の人物が救急車で運ばれる途中に、
「 除草剤を作ろうとして調合に失敗して煙を出した 」 と話したといって逮捕された。
これは警察からのリークに基づく虚報だったようで大きな冤罪事件となった。 “ しかしこの虚報はどこから出たのか “
松本サリン事件 当時の報道 in松本市 → http://www.valley.ne.jp/~ichinose/kohno_aum.html

このような “ 前代未聞の事件 “ が起きれば、誰もが、別の実行組織による “ 某国の軍用毒ガス使用の可能性 “ を疑う
ことになるが、この冤罪騒動によって、初期段階から真犯人の嫌疑がこの人物に集中したために、それによって、
某国の軍用毒ガス使用の可能性 “ が掻き消されたことも事実です。
この事件で起きた冤罪騒動の目的として、この真犯人追求の視点を逸らすことではなかったかと思われます。

さらには、嫌疑をかけられたこの人物の初期の言動が、” 意図的に “ 嫌疑を強めるようなことは無かったのだろうかと、
憶測しています。 あるいはこの人物とは別に、無実とは分かっていたが一旦は強い嫌疑をかけた後に冤罪となるように
仕向けた、組織的謀略の可能性についても考慮されるべきと思います。
490松本サリン事件のサリン噴霧車は再現検証されたのか:2010/03/15(月) 21:47:11 ID:t9eVKamF0

.        *** 松本サリン事件のサリン噴霧車は再現検証されたのか ***

ところで長野県松本市サリン事件では非常に不可解な点がもう一点存在する。 それは松本市裁判官官舎付近から
大気中に向け放出されたとされる、サリン噴霧車について再現実験がされたのだろうか。 これは再現実験することが
それ程大掛かりなことではないから、再現車両についてはマスコミに公開されている筈だが、その写真や資料がどこにも無いのである。
松本サリン事件の検察側冒頭陳述 → http://postx.at.infoseek.co.jp/aum/boutinmatu.html#二・四
このページでは被告の供述にもとづく “ サリン噴霧車 “ の概要が示されている。

これはこのサリン噴霧車が裁判官官舎近くから、サリンを大型送風機で噴射したとする証言の検証であり、検証によって
サリン噴霧車からの、毒ガス成分濃度を維持して大気中広範囲な噴霧能力が可能が否かが推測できる。
但しその場合でも、ブレハブ小屋で作られたとされる毒ガスが、その時点で毒ガス効力を得ていたことが前提になります。

このサリン噴霧車は既に再現検証されていると思い大手検索サイトで調べたが、出てきた資料 ( 画像 ) はイラスト程度だった。
検索入力語を “ サリン噴霧車 “ として、さらに “ サリン製造場所 “ でも検索してみてください。
また長野県松本市のサリン事件ではこの他、次の指摘もされている。 「松本サリン事件」:犯行開始時刻よりずっと前から
中毒症状自覚者が多数いた! [麻原国選弁護人渡辺脩氏著作より] → http://www.asyura.com/0403/nihon12/msg/272.html
491松本サリン及び地下鉄サリン事件:2010/03/15(月) 21:49:48 ID:t9eVKamF0

.             *** 松本サリン及び地下鉄サリン事件 ***

1995年3月20日、東京の地下鉄各線でサリンが撒かれた。
千代田線 同線では2人が死亡。        丸ノ内線(荻窪発)同線では1人が死亡。
丸ノ内線(池袋発) 同線では死亡無し。       日比谷線(中目黒発)同線では1人が死亡。
日比谷線(北千住発) 同線では他の実行犯がサリン2パックを携帯したのに対し3パックを携帯した。 8人が死亡。

松本市のサリンは大気中の拡散だが、地下鉄車内及び構内は密閉空間であり、実行犯の近くにいた乗客は文字通り
“ 目と鼻の先 “ でサリンが気化したことになる。
それを考えると、松本に比べて地下鉄のサリン成分は効力をわざわざ弱めてから散布されたことになる。
事件発生は松本の方が先だが、松本市の事件は大気中への毒ガス放出であり、無風の気象条件でも毒ガス濃度は拡散し希薄する。

こんな中で住宅3・4階にいた人が死亡しているようだが、放出源の “ 目と鼻の先 “ で毒ガスを吸引したのではないから、
これで7人が死亡したということは、用意された毒ガスは “ 純度が高く、ある程度の量が必要 “ になる筈だ。
これを、一度も毒ガス製造の経験の無い連中が作れるだろうか。            この事件の審理は結審しており、
犯人はオウムの連中ということになっているが、この事件を担当した検察官や裁判官には非常に大きな疑念を感じる。

松本で噴霧されたガスは、某国の軍用毒ガスであることは間違いないと私は思う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6#.E7.8A.AF.E8.A1.8C
492サリン噴霧車を作った連中が、地下鉄では傘先でサリン袋を破る:2010/03/15(月) 21:52:27 ID:t9eVKamF0

.     *** サリン噴霧車を作った連中が、地下鉄では何故傘先でサリン袋を破ったのか ***

1994年6月27日に起きた長野県松本市のサリン事件では、毒ガス成分を加熱し送風するサリン噴霧車が使用され、
毒ガスが大気中に噴霧され 7人が死亡した。  1995年3月20日、東京の地下鉄各線でサリンが撒かれた。
東京の地下鉄各線での、実行犯による毒ガス散布方法は次のとおり。

液体のサリンはビニール袋に入れられた上で新聞紙に包まれていた。
各実行犯は、およそ1リットルのパック2つを運び、林泰男だけが3パックを携帯した。
犯人は割り当ての列車に乗り込み、乗降口付近で先端を尖らせた傘を使い、袋を数回突いた後に列車を降り、
共犯者の待つ自動車で逃走した。

この犯行の経緯を考えると、小学生レベルの探偵推理でも気付く実に不可解な事実がある。
それは、サリン噴霧車を作ったような連中が地下鉄では何故、犯人と特定され易い乗客の目の前で、
しかも実行犯自身も毒ガス被害になる危険を冒してまで、傘先でサリン袋を破ったのか。

“ 常識的な毒ガス散布方法 “ としては、犯人と特定され難くさらに実行犯自身も毒ガス被害に遭わないためには、
タイマーなどを使った時限式散布方法はいくらでも考えられるのに、なぜ実行犯グループはそうしなかったのか。

それはこの事件が、実行犯を特定させ易いように仕立てられた、国家規模レベルの大掛かりなテロ事件だからである。
東京地下鉄のこの事件の前にも、オウム真理教の各支部ではさまざまな異臭騒動を起こして、それが連日
TVで全国放送されるという状況にあった。

さらに静岡県のオウム真理教本部を上空から映す報道ヘリの映像には、第7だか第8かのサティアンの外壁から、
“ 見てくれと言わんばかりの “ 長く口径の大きな用途不明のパイプが突き出ていた。
その後このサティアンの内部が公開されると、
一見すると毒ガス大量製造プラントのような “ 派手な作り “ になっていたが、その後の検証でそれは
麻薬精製用の可能性もあるとかで、捜査追求も実に曖昧なままに施設は解体された。
493検察官も裁判官も一部のオウム弁護団も・・・何かが変だ:2010/03/15(月) 21:55:04 ID:t9eVKamF0

.     *** 一部のオウム弁護団や事件担当の裁判官は何故これらの指摘をしなかったのか ***

この毒ガス事件には “ オウム教団の独自の犯行 “ とする場合、その犯行の全体像には極めて大きな不可解さがあり、
さらにその一つ一つの矛盾や謎は実に簡単に指摘できるのであり、
それだけを取ってもこの事件の不可解さは、オウム真理教の側ではなく一般社会から既に指摘されていて当然のレベルである。

しかしもっと大きな謎は、一部のオウム弁護団や事件を担当した検察官・裁判官がこれらの矛盾を指摘しなかったことである。

収監後に起きた麻原被告の精神状態
麻原被告との接見   →    http://www.iff.co.jp/saito/archives/qa3/
麻原裁判の異常事態はなぜ放置されているのか → http://www.jimbo.tv/videonews/000228.php
494名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:06:39 ID:4b1cyer20
ってか去年の秋の岩手の八幡平市の市長選でも民主推薦候補敗れてたやんけ
話題にもならなかった気がするけど
>>129
岩手二区は十年以上自民推薦の鈴木俊一が勝ってきたとこ
この人は元首相の鈴木善幸の息子で麻生太郎の義理の弟
この人の姉が麻生太郎の奥さん
495名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:19:20 ID:S2yAsl4z0
鈴木善行とか総理出身者を出してるから良識があるんだな
496名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:24:36 ID:KQBs0YPZ0
がんがん闘え、がんがん送れ
戦いは数だよ。一日一通でも

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet

首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
497名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:30:59 ID:h1ur0H4Z0
外国人参政権は、日本の外国人の人口は少ないから影響は無いって嘘を言ってたのは誰だったかな?
498名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:37:11 ID:xDnEppfm0
>>77
必ずうどん旅行にいきます。
絶対行くから、ちょっとまっててね香川県民さん。
499名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:47:17 ID:vCdwnA+d0
遠く北海道からみなさんを応援します。香川 久慈
子ども達をほっ教組の魔の手から守るべくがんばります。
北海道民として情けないです
500名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:47:44 ID:BHHF1J560
>>494
直前になって、在住のラジオDJを急遽担ぎ出したのな。>八幡平市長選
あれこそ、民主のご威光があればなんでも勝てるという思惑が崩れた典型例だろ。
しかも、衆院選が終わって間もない時期なんだから。
501名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:54:23 ID:+MmjhEjX0
ミンス信者「これだけの僅差なら実質勝利!!(キリッ」
502名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:04:09 ID:UgetgmaL0
鳩山内閣最新支持率(3月15日現在)

毎日新聞 49%←変態必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
読売新聞44%
産経新聞 44%
日本経済新聞 43%
ANN 42%
新報道2001 40%
日本テレビ 39%★
NHK 38%★
JNN 37%★
共同通信36%★
朝日新聞 32%★
時事通信 30%★
ニコニコ動画 10% ★

★は一般的に危険水域と呼ばれるレベル



503名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:17:22 ID:VfrXMMsu0
>>502
ま、いくら支持率が低かろうが取って代わる政党が現れない限り安泰なんだろう
けどな。
ようやく鳩山弟が新党設立に向けて動き出したけど、あいつ嫌いなんだよなぁ。
504名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:23:25 ID:9DJoeO6Z0
53票差かよ
外国人参政拳の危険性を知らしめる結果でもあるな
505名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:35:53 ID:7DLXm0wI0
去年の9月頃なら民主推薦が圧勝だったろうな
落選した人は恨むなら居直り続けてる小沢や鳩山を恨むんだなw
506名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:41:46 ID:Nf6SThcN0
>>503
いざとなったら公明と組めるしな
507名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:43:39 ID:aKUyXKeL0
いずれにしても参議院で自民党が第一党になるのはほとんどありえないということ

非改選議席が民主62、自民36だから、スタート時点で民主が大きくリードしているし、

その上に、支持率や参院選投票先では以前民主が上回っている。
508名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:47:45 ID:s4SC1EeM0
>>505
久慈市の現職は9月だったら勝てたとかいうレベルの相手ではないことは確か
個人票の割合が高く県議選、市長選と不敗の選挙歴を誇ってたし、自民党岩手県連でも最も強面で知られていた人
背は女の子みたいに小さいけど、県議時代は小沢一郎ばりに態度がでかく、いつも胸張って歩いていた
509名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:56:55 ID:2yITQZp20
岩手県北部はもともと自民党の土壌だからな。

まあ、小沢も元自民党だが。
510名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:05:47 ID:4b1cyer20
岩手二区って岩手を真ん中から南北に割ってほぼ上半分なんだよね
下半分をみっつに割って一区三区四区にしてる感じ
だから小沢王国とか岩手二区含め小沢のお膝元って言ってるのみるとかなり違和感ある
確かに同じ県だけどさ
511名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:20:22 ID:y5sWwcml0
>>510
確かに本当のお膝元は胆江地区、花北地区だけ
その周辺域は勢力圏って、感じはするけど
512名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:22:13 ID:kNbuWt+v0
ミンスざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
513名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:23:22 ID:hquwcchD0
>>508
>>背は女の子みたいに小さいけど
何センチなの?
514名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:27:35 ID:i8ZG7Ym20
鳩山のバカは自分が脱税しておいて、人には重税
小沢のアホは朝鮮人だから外国人参政権を死ぬ気で推進

こいつら撃滅するためにも、ぜひ一緒にポスティングを
始めませんか?

民主党がやろうとしている、この売国法案の数々。
絶対に許すまじ。子ども手当もついに強行採決!

外国人参政権、外国人住民基本法、子ども手当←日本潰れます。
人権侵害救済法案 ←2ch、ネット終了、民主、日教組の悪口は即逮捕

すでに有志が100万枚以上を配布中

ポスティングが嫌なら、ポストにうっかり
チラシを忘れてきたと思えばいいのです。

みんなで一緒に夜中の住宅街を走り回らないか!
まずは自分のマンションから!

http://chirasihokanko.makibisi.net/
http://219.117.200.195/postingmaturi/sankaList.php
515名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:29:51 ID:JLVAm4o60
同じ岩手でも久慈と水沢じゃ別世界
小沢のお膝元なんて感覚久慈には皆無じゃないの
516名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:39:55 ID:X1eYV7510
朝鮮ヤクザの恫喝政治なんか支持するわけねぇだろw
517名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:42:14 ID:kNbuWt+v0
ミンスはまた負けたのかw
518名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:49:26 ID:+qV8/3Nd0
鳩山はたしか、地域主権を唱えて国と地方の関係を逆転させたいとか言ってたな

おもっくそ、ブーメランになってます
519名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:58:24 ID:+qV8/3Nd0
このままだと地方の9割は自民になっちゃうよw

まぁ、俺はそれで構わないんだけど

信頼できる政党は自民と国民新党ぐらいしかないから
520名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 01:49:30 ID:QxTfZ5fw0
一部の岩手県民が、いくら自分たちの地元が小沢王国じゃないと主張しようが…
岩手県知事が小沢の子分である限り、所詮、岩手は小沢王国w
小沢王国のレッテルを張られたくなければ知事を落とすしかない!
521名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 02:00:33 ID:kNbuWt+v0
鳩山内閣最新支持率(3月14日現在)

毎日新聞 49%←変態必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
読売新聞44%
産経新聞 44%
日本経済新聞 43%
ANN 42%
新報道2001 40%
NHK 38%★
朝日新聞 37%★
JNN 37%★
共同通信36%★
日本テレビ36%★
時事通信 30%★
ニコニコ動画 10% ★

★は一般的に危険水域と呼ばれるレベル

おヅラが40%台に復帰させたのか
522名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 02:22:55 ID:kNbuWt+v0
鳩山内閣最新支持率(3月15日現在)

読売新聞 44%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
産経新聞 44%
毎日新聞 43%
日本経済新聞 43%
ANN 42%
新報道2001 40%
日本テレビ 39%★
NHK 38%★
JNN 37%★
共同通信36%★
朝日新聞 32%★
時事通信 30%★
ニコニコ動画 10% ★

★は一般的に危険水域と呼ばれるレベル

変態新聞は43%だった・・・









523名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 02:43:36 ID:qderQpDN0
麻生政権より下落率が高いし早い

解散

解散
524名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 03:10:50 ID:alJ3rmQz0
外国人参政権が成立してたら、簡単に民主党が勝ってる。
どれだけ恐ろしい法案なのかよくわかるだろう。
525名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 03:15:32 ID:sH/917NG0
>>480
これはwww
526名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 03:23:31 ID:gkHPhA6A0
>>1
>投票率は70.61%。
>投票率は70.61%。
>投票率は70.61%。
>投票率は70.61%。

市長選で7割超えって。
すげーな。
527名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 09:17:03 ID:wBbN9fh60
>>480
茶碗を洗うのが面倒なのでおにぎりにしちゃったっつう感じだなw
528名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:20:54 ID:qderQpDN0
すげーおにぎり
529名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 21:25:10 ID:jD5/5mVj0
久慈市民GJ
530名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 21:29:16 ID:kNbuWt+v0
これはメシウマ
531名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 21:41:04 ID:3j1bjNg60
小沢ざまああ〜〜wwwwwww
もう一本お祝いにあけるか。
それにしても選挙率高いな。
がんばって民主党滅ぼそう。被害にあうのは全部地方だからね。
532名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 22:11:48 ID:y4q28vq50
ぜんぜん話題にならなかったけど、昨年12月に行われた広島県竹原市長選挙でも
民主党とのつながりを訴えていた候補が大差で落選してんだよな。
533名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 22:16:17 ID:rx1cNC460
市長の場合現職って書くのに、市長じゃない場合、無職とはどうして書かないんですか?
534名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 22:19:23 ID:qderQpDN0

久慈おにぎりは縁起がいいのであやかりたい

全国に発信
535名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 23:39:12 ID:kNbuWt+v0
鳩山内閣最新支持率(3月16日現在)

読売新聞 44%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
産経新聞 44%
毎日新聞 43%
日本経済新聞 43%
ANN  42%
新報道2001 40%
NHK    38%★
JNN    37%★
共同通信    36%★
日本テレビ  36%★
朝日新聞 32%★
時事通信 30%★
ニコニコ動画 10% ★

★は一般的に危険水域と呼ばれるレベル



536名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:29:08 ID:V4pU0cyi0
>>35
だなw
537名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:35:52 ID:V4pU0cyi0
>>53
マスゴミはクズ
538名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:39:11 ID:k5QgcE890
ミンス信者の久慈市長選スレレス方針

・僅差であることの強調
・現職が追いつかれてきてることに目を向けろ
・あそこは実は小沢の息かかってるとこじゃないし
・単純に何連敗か聞いてるのに何故かスルー
・自民党の基盤だ
・反小沢なのに追い詰められた
・まだ支持率40%だし
・民主の候補が二人出たので票がわれた
・地方と国政は関係ない
・自民の工作が入った可能性
・無党派層の票が、宮古邦彦に流れたから負けただけだ
・民主否定の民意では断じてない
539名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:48:56 ID:V4pU0cyi0
ミンスざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
540名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 22:09:38 ID:RlFVc7Ct0
久慈は日本の良識
541名無しさん@十周年
日本から久慈が消えたら大損失だからな。
美人過ぎる海女はいなくなっちゃうわ、海女の磯汁は食えなくなっちゃうわ、
石油備蓄基地がなくなっちゃうわで日本終わるよ?