【社会】一般永住者10年で5倍 急増の背景に入管の方針変更

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 一般永住者が過去10年で5倍に急増した背景には、永住者資格を取得するために必要な日本での在留期間を
「原則20年」から半分に短縮した平成10年の入管行政の方針変更が、主な原因と指摘されている。

 法務省入国管理局によると、一般永住者は10年末では約9万3千人だったが、12年末に約14万5千人に
急増。16年末に30万人を突破し、20年末に49万人を超えた。10年間で5倍に増えたことになる。特に
中国人は約3万1千人から約14万2千人と4倍を超える勢いで増えている。

 背景には10年2月、永住者の在留資格を与える要件を大幅に緩和したことがある。以前は原則20年の在日歴が
必要だったが、ガイドラインで半分の10年と明記。大幅な要件緩和は法務省と入管当局の裁量で行われ、
国会審議や政策審議会などでの議論は全くなかったという。
※続きます。

産経msnニュース 2010.3.14 22:35
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100314/trd1003142241012-n1.htm
▽グラフ
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100314/trd1003142241012-p1.jpg
2かなえφ ★:2010/03/14(日) 23:33:19 ID:???0
※続きです。
 永住外国人への地方参政権(選挙権)の付与の是非が大きな争点となる中、外国人政策をめぐる国益を踏まえた
議論が乏しいまま、行政裁量によって一般永住者の急増を招いた問題は国会でも取り上げられた。

 在日歴の要件をめぐっては「専門知識や技術を持つ外国人」について在留歴を5年とする、さらなる緩和方針が
法務省で検討されている。早ければ来年の国会で入管法の改正案を提出する予定で、今年1月、法相の私的懇談会
「第5次出入国管理政策懇談会」も同様の報告書を提出するなど、一層の緩和の方向が打ち出されている。

 国家基本問題研究所の西岡力・企画委員は「永住許可の安易な緩和は国家の基本を揺るがす重大問題。永住許可を
得ると、無期限かつ制限のない在留が認められ、わが国の意思決定がゆがめられたり、極端な場合はスパイ活動や
破壊活動も可能になる」と懸念する。

 また、この問題を国会で取り上げた稲田朋美衆院議員は「国会の議論もなく、一行政機関の裁量判断でこうした
要件緩和が行われるのは非常に問題」と指摘。「急増中の永住外国人に地方参政権を与えるのも、主権国家の形を
変更させる問題だ」と憂慮を示す。

 ノンフィクション作家の関岡英之氏は「北京五輪の聖火リレーで全国の中国人が長野に集結した政治的示威が
印象的なだけに、中国人の急増は気がかりだ。未来を見据え、国益に立った議論が喫緊の課題だ」と警鐘を鳴らしている。

産経msnニュース 2010.3.14 22:35
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100314/trd1003142241012-n1.htm
▽グラフ
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100314/trd1003142241012-p1.jpg
3名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:33:34 ID:v5yp0EtE0

※テレビじゃ報道しません

4名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:34:14 ID:FDQ7k5Gh0
>>1
これが自民党政治、官僚政治ですよ。
5名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:34:30 ID:61/gigGy0
中国の政策だろ。
6名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:34:43 ID:WiEIBB8K0
ま、日本終了。 
さて内戦の準備しておくか・・・ 
7名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:34:52 ID:XOLy3NZQ0
もうすぐ朝鮮人は在日でも少数派になるのか…。
8アジアのマミ:2010/03/14(日) 23:36:11 ID:12arDclR0


専門家の判断だからバカウヨも納得の結論だろうww
9名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:36:38 ID:Msx7Z+yy0
また自民党か
トヨタの期間工とか低賃金外国人労働者がふつうに永住するから恐怖
10名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:38:22 ID:PlrSmCGb0
          ノ´⌒ヽ
      γ⌒´     \
     .// "´ ⌒\  )
     i./  _ノ ヽ、_  .i )
     i (⌒)` ´(⌒) .i,/
     | ::::: (_人_) :::: :|
     \.  |┬|  /
    /.   `ー'   \
    (  |         |  )
    \|    э    |/
      (        ノ
      \ 、(U)ノ ノ
        \/ /
        / /\
     ⊂⌒___)___)
11名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:39:07 ID:X6CsPR870
アメリカのように一般家庭に銃が必要な時代が来るなw
12名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:39:39 ID:XaEU5ERd0
何で日本に来るの(´・ω・`)
帰ってよ(´・ω・`)
13名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:40:33 ID:SgFNrgcj0
>>11
まじ解禁してほしいよな
14名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:41:41 ID:WcJ3+wiC0
溶け込んで共生してくれるんならいいです
犯罪起さないならな
15名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:42:18 ID:VETZrsA30
日本はなんでもどろなわでなし崩しだ
16名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:42:22 ID:f1pLwfST0
>>1

■民主党が難色を示した入管難民法改正案(下記の修正項目を要求)

1.在留カード常時携帯義務と罰則規定を削除する
2.特別永住者証明書は常時携帯義務と過料規定を削除する
3.在留カードの番号をICチップのみとし、カード自体の記載からは除外する
4.所属機関の届出義務規定を削除する
5.在留管理情報の目的外利用及び提供を制限する規定を置く
6.在留資格取消制度と罰則規定を削除する
7.特別永住者のみなし再入国許可について、有効な旅券を所持していることを除外する
8.団体監理型技能実習における団体の責任を明確化する
17名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:42:30 ID:+0TmjAFg0
備蓄
18名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:44:13 ID:X8SZjyHM0
今日、たかじんの番組で中国人の女性が 手段の為に日本に帰化した って言ってた
19名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:44:54 ID:f1pLwfST0
>>1

■外国人参政権に関する衆議院議員アンケート(朝日新聞)
ttp://www2.asahi.com/senkyo2009/db/

「永住外国人の地方参政権を認めるべきだ」の意見に賛成ですか、反対ですか。

432/480 (回答率90%)
全      民 自 公 共 社 国 み 他
122(28.2%) 93 *1 14 *7 *6 *0 *0 *1 賛成
106(24.5%) 91 *7 *5 *0 *1 *0 *0 *2 どちらかと言えば賛成
105(24.3%) 57 42 *0 *0 *0 *1 *3 *2 どちらとも言えない
*46(10.6%) 16 29 *0 *0 *0 *0 *0 *1 どちらかと言えば反対
*53(12.3%) 19 31 *0 *0 *0 *1 *0 *2 反対

184人の民主党議員を中心として、「賛成」及び「どちらかと言えば賛成」と回答した議員が過半数を超えている。
(その一方で、「反対」及び「どちらかと言えば反対」と回答した自民党候補109人が落選している)

●外国人参政権法案に「賛成」及び「どちらかと言えば賛成」と回答

民主党 - 184/308
自民党 - 8/119
公明党 - 19/21
共産党 - 7/9
社民党 - 7/7
みんな - 0/5
国民新 - 0/3
国守会 - 0/3
民無ク - 2/2
改革ク - 1/1
新大地 - 0/1
新日本 - 0/1
20名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:47:01 ID:nNTfKGCU0
これは自民が悪い!(釣りじゃないよ)
意見調整する中で徐々に定点を左にもってきた責任はあるよ、純然たる保守をバランスの名の下に瓦解させてしまった。
現与党のミンスは一切のバランスを計ることなく売国まっしぐらです。
これに不信感持った上で結果的に今後、怪我の功名できるかどうかが分水嶺でしょうね。
21名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:47:42 ID:Te6oZR9p0
>>18
悪質だよなこういうのは こういうのがわかった時点で無効にして 前の国籍に戻すべき
22南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/03/14(日) 23:49:15 ID:jEHhtkFf0
アホな日本人はこのまま黙ってオランダの二の舞になれ馬鹿がqqqqq
23名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:49:54 ID:f1pLwfST0
>>1

■日籍華人参政支援協会
ttp://rjhr.duan.jp/

民主党政権の誕生と軌を一にして、支那人(在日・帰化済)も動き始めた。

> 9月6日、東京西池袋公園で開催された「星期日漢語角」(日曜中国語サークル)第105回交流会の中で、日本僑報社の発起により、
>日本湖南人会、日中女性経営者の会など華人団体の支持を受け、日本初の「日本籍華人参政支援協会」が発足を宣言した。

>第45回衆議院選挙での民主党の大勝は、日本の政治史上に真の二大政党制が実現したことの表れであると見られている。
>この民主党の勝利によって、日本国籍取得した華人の参政問題が浮上してきた。
>会の発足式の中で、日本僑報社編集長、日本湖南人会会長段躍中氏は多くの日本国籍取得した華人、在日華僑に対し、
>政治参加への関心と支持を呼びかけた。
>氏は、「民主党による政権交代は日本国籍取得した華人にとっては重要な意味を持つ。
>今や日本在住の日本国籍取得した華人、華僑・留学生は80万人に達し、最大の外国人勢力となり、
>それぞれの分野でめざましい活躍をしているが、政治への参加、関与となるとまだまだ十分ではない。
>在日韓国人、朝鮮人と比較すると華人は政治家の数が少ないだけでなく、政治へ参加し関与しようとする意識も低い。
>今回の民主党による政権交代によって、在日華人の政治への参加、関与は促進されるだろう。」との意見を述べた。

>現在、すでに様々な方面で華人の参政に有利な条件は整っているとのことである。
>第一に、日本国籍を取得した11万人を超える華人人口であり、彼らがみな選挙権、被選挙権を有していることである。
>在日華人社会はすでに巨大な勢力となり、各方面の注目を集め、その影響力は軽視することができない。
>第二に、永住外国人に地方選挙権を与え、在日華人の政治参加の場を拡大するとの民主党の主張である。
>また、中国の国力の増強と在外華人の人口の増加に従い、在外華人の政治参加への気運が高まり、在外華人社会が成熟し、
>華人が重要な国際政治勢力となって来ていることである。
>アメリカ、カナダ、マレーシア、ヨーロッパ各国からは華人による政治参加のニュースが絶えず伝えられて来ている。
>在日華人の政治参加も歴史的必然である。
24名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:50:00 ID:QUON7JqB0
完全に官僚が独断でやったとも思えない。

政治家の干渉や官僚の贈収賄、恐喝や工作が無かったか洗え。
25名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:51:10 ID:bh6AlVqo0
やはり自民党は売国に勤しんでいたか。

お灸は必要だったって事ね
26名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:51:23 ID:2JZbzhUt0
>>13
先に強盗強姦殺人に使われて日本人涙目でFA

まぁ日本で解禁しなくても何故か三国人だけは常備してる時代になるかもしれないが
27名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:52:16 ID:GLQ1l7DC0
官僚はほんとうにどうしようもない
28名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:55:52 ID:8CC0IVKE0
>>1
増えすぎこええww
29名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:56:23 ID:PlrSmCGb0
>>27
入管難民法と住民基本台帳法を民主社民公明が骨抜きにした
それでもないよりはまし
30名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:56:24 ID:wcZGyvogO
>>11本当にそうなるわ
女は終電なんかで帰れなくなるし、酔っ払いおっさんも電車で寝るなんてできないだろうな
子供はアメリカみたく保護者が送り迎えしなくちゃ危険だ
31名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:56:31 ID:GLQ1l7DC0
世間知らずの官僚を追放せよ
32名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:59:52 ID:PlrSmCGb0
>>31
カンリョウガー
33名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:01:12 ID:eREQlPpv0
平成10年 1998年 橋本小渕の境目

田中媚中派の橋本の命令じゃね?
34名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:02:17 ID:9JoSbaPp0
馬鹿じゃねぇ?
政治のために治安が犠牲になった
35名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:02:44 ID:aufCJl640
帰れ
36名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:03:11 ID:GLQ1l7DC0
>>32
間違いを認められない人?
37名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:03:36 ID:wrOvVZKz0
おまえら中国人が増えて何かいいことあった?
38名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:03:54 ID:8CC0IVKE0
相互リンク
【社会】まるで異国?! 定住化進む池袋チャイナタウン
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268576959/
39名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:04:08 ID:MPDSTzwd0
中国系永住者の場合、中国政府が金出してるスパイが混ざってるはず
それに次いで韓国系
40名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:05:12 ID:EkfPa13o0

民主党は3000万人入れるとか言ってなかったっけ?
41名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:05:14 ID:TY9DixR40
これが売国民主党政権の正体だ!

そしてこいつらにも子供手当をばら撒き、日本の参政権まで売ろうしているのが現状だ

一昨日の強行採決を見れば日本人なら誰もが頭にくるはずだ
      ↓
http://www.youtube.com/watch?v=z-DzZYWQWOg
42名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:05:36 ID:3CJk9w8q0
稲田朋美が総理やって欲しいわ
43名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:06:24 ID:sOgqA+pZ0
条件を厳しくし犯罪行為を犯せば永住権を取り消すべきだな
44名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:06:36 ID:usRPMib30
日本社会に貢献できる有能なヤツは何人であろうがウェルカムだけど
期間工とか牛丼屋のバイトとかしかできないようなヤツには
何十年いようが永住資格など与える必要ないだろ。
45名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:07:11 ID:u5QTMPDs0
ということわ

少子化がおもったほど進んでいない?????
46名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:07:57 ID:aPU9D0Jg0
おわたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
47名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:08:10 ID:PcbUzseF0
740 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010年03月13日(土) 12:14:30 ID:UEC7ULdg
>>735
俺の知人(外国人)も同じこと言ってたよ。

突然そんなことを言い出したので、理由を聴いたら
母国で養子を500人縁組して日本で20ヶ所の市町村に住民登録すると
漏れなく子供手当てが1万人分貰えるそうだ。
初年度で月収1億3千万円。年収15億6千万円。
2年目以降はこの倍。

そんなバカなこと できるはずがないだろと言ったら、
なんと外国人は複数の市町村に住民登録できてしまうそうだ。(調べたら本当だった。)


子ども手当ての予算は初年度だけで10兆円を越えると思う。\(^o^)/日本オワタ
48名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:09:33 ID:PITLzHjo0
age
49名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:10:14 ID:sOgqA+pZ0
一番急造してる要因は在日歴より日本人と結婚した場合に安易に
永住権を与えてるからだろ。
だから偽装結婚し永住権を得たのち離婚(永住権はそのまま)が
多いし、その場合は生活保護受給者も相当数いる。
50名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:10:59 ID:t4/j9yR40
また90年代か!!!

本当にクソだな90年代は!
51名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:11:59 ID:F5BrtjDT0
>>47
こりゃ、だめだ
52名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:12:49 ID:CagDZyK80
その何兆円という子ども手当てを外国人に流さず
自国の警察力に当てるべきだ。

それだけ永住外国人が増えてきてるなら警察官の人数も増やさねば抑えきれなくなるぞ。
53名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:15:26 ID:NJyrc8nh0
永住許可数に国別にキャップをつければいい
54名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:17:05 ID:MBYFN/Al0
>大幅な要件緩和は法務省と入管当局の裁量で行われ、
国会審議や政策審議会などでの議論は全くなかった

これってどうなの?
国会で決めないでいいの?
55名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:17:33 ID:t4/j9yR40
第二次橋本内閣っぽいな
「自社さ」だ

法務省、入管OBに移民一千万人を主張するバカが居たから
その一派かな
56名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:26:33 ID:A/zoDK6D0
あーイライライライライライライライラ
57名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:26:41 ID:EeJZJkNQ0
民主党政権前からなんだけどね
58名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:34:30 ID:1rGBtpHm0
だから泥棒が増えたのか、、
59名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:34:48 ID:A/zoDK6D0
滞在期間や自活、素行善良はあくまでも脚きりであって、そのものの永住が日本の益となるか否かという
肝心のとこがなおざりっつーのがもうーーーーいやーーーーー。
60名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:36:28 ID:t4/j9yR40
治安の悪化要因だろうね
急激に外国人の犯罪率が激増したのは緩和のせいだったか
61名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:38:08 ID:TSXKedv+0
特別永住者を早く止めるのだ  もう65年もたった もはや不公平だろ
62名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:38:11 ID:g4pEyFqe0
もう昔のような日本には永久に戻れないんだな… (´;ω;`)
自分も結婚して普通に家庭とか気付きたかった    (´;ω;`)ウッ
63名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:42:03 ID:/AoawqDe0
自民党許すまじ、だな・・・。
64名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:43:45 ID:K8nIuFg00
>>52
だよね、外国人が増えたことによる行政のコストはどうするんだよ?って思うよ
65名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:44:22 ID:+ClwtgvY0
自民党というより、福田政権だよ。

親中のあいつが、留学生受け入れや在留資格の見直しなどを決めてしまった。
そして福田以上の民主党政権がそれを厳しくするはずがない。
66名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:44:48 ID:1obQS7qB0
経団連の企業経営者が安く使える労働力さえあればいいってことだろ?

だから、選挙に行かないといけないんだって
圧力をかけていかないと、ある特定の層にとってのみ有効な法律がまかり通ってしまう
選挙に行って主権を実行しろよ まだ間に合う
67名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:45:18 ID:T5Llsfk40
中国人は日本のインフラにタダ乗りしてんじゃねーーよ  
こんな東京にしたの誰だ
68名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:45:23 ID:10Ex2LiYP
>>1
自民党にはもっともっとお灸をすえないとな。

ちうか、自民党消えろ!
69名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:45:25 ID:yR27SaR30
そもそもなんで永住なんか認めるの?
70名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:48:33 ID:niEqBRhP0
オレの義弟は永住外国人だよ。妹と結婚して永住権得た。ちなみにアメリカ人だけどな。商社の駐在員だ。
去年姪っ子も生まれたよ。頼むからお前ら「外人」でひとくくりせんといてくれよ。
まぁお前らの危機感もわからんではないが。特亜の不良外人が増えたら困るってのはオレも同感だ。
でも、たとえば「アメリカ人」と「中国人」を法治国家で文明国の日本が国籍だけで露骨に扱いを変えることもできんだろ。
オレも外人の身内ができて話する機会が増えて痛感したが、そういう態度は「表向きだけ」でも辞めるべきなんだよ。
外国からレイシストとして見られることが一番国益損なうってことを自覚したほうがいい。
あくまで運用でなんとかすべきだよ。個々人のトレースをもっと厳密にやるべきだって問題ね。
71名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:57:53 ID:0kzH+Kjv0
自民は許せんとか言ってる人いるけど
自民党ぶっ壊して政権奪取した民主党がなんで法改正しないの一番にやろうとしてんの
日米合意を白紙に戻したくせに


72名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:03:45 ID:bXh5qJs00
>>62 融合による強化 という手も有る。 
73名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:11:32 ID:97HaluTZ0
>>70
> あくまで運用でなんとかすべきだよ。個々人のトレースをもっと厳密にやるべきだって問題ね。

そんなことやってたら追跡調査の費用の方が支払う子供手当てより多くなるんじゃないの?
74名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:20:35 ID:NoIXj7af0
試食を全部食べていく中国人の女をなんとかしてください
75名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:20:57 ID:+t5skfJR0
平成10年から韓国人が 2倍に増えているのに、なんでみんな日本に強制移住させられたって嘘を付くんだよ (#゚Д゚)
76名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:21:30 ID:Opqtqwza0
外国人への生活保護は禁止しろ
77名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:22:11 ID:Jf3p9jpj0
永住するなら日本国籍取れよ
78名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:22:14 ID:QNZq9myN0
>大幅な要件緩和は法務省と入管当局の裁量で行われ

法治国家民主主義国家でこんなクソ官僚どもの暴走が許されるのか?

大問題だろこれは!!!!!!!!!

79名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:22:31 ID:09gGUFqKP
>>6
内戦でも、そのうち日本人の方が少なくなって日本から追い出されるぞw
80名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:23:13 ID:vp8EBhcO0
地方参政権が容易に手に入るわけだ。
81名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:24:12 ID:ZASv5Byy0
日本人のいやがることばっかりするのな
82名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:24:57 ID:QNZq9myN0
>稲田朋美衆院議員は「国会の議論もなく、一行政機関の裁量判断でこうした要件緩和が行われるのは非常に問題」と指摘。

政治主導を唱える民主党はこういう時はダンマリですかぁ?

売国クソ官僚どもはマジでどうにかしないとな。

今までみたいに国民が甘い顔してないぞ。

若者の参加するデモも激しくなってきてるぜ。

ふざけんなよクソ官僚ども。
83名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:26:34 ID:ItSk10Fv0
日本やばすぎ
北朝鮮、韓国、中国とキチガイ度世界ワースト3に入る国に目をつけられるとか
84名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:28:03 ID:NoIXj7af0
警察も韓国人と中国人は滅多に逮捕しないからな
マジで治安が酷くなって放火とか増えた
85名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:28:24 ID:QNZq9myN0

自民党に罪をなすりつけてる馬鹿どもはちゃんと>>1を読んでるか?

>大幅な要件緩和は法務省と入管当局の裁量で行われ

小役人が勝手にやった事だが?

確かに自民党内部も売国奴が多いけどさ。

社会保険庁と同じで民主党のマッチポンプだったらどうするんだ?

事実、官僚主導から政治主導へとか言いながらこの件はスルーだろ?

とにかく今大切なのはこの問題を大きく騒ぎ立てる事だ。

そうすりゃ保守系の政治家が動く。
86名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:29:26 ID:pUUyCHGQ0
>>70
韓国系アメリカ人は余りいい例ではありませんね、わかります
87名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:31:54 ID:g4pEyFqe0
>>84
車上あらしが多いらしく、警察の見回り表が車に挟まってた
10年で初めてだな 
88名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:34:30 ID:niEqBRhP0
>>86
いや、まぁマジレスすると韓国系とは違うんだけどね。普通に白人。ただしWASPじゃない。
ただ、そもそも白も黒も含めて彼らの主観としてはアメリカ人なんであって、そういう区別は表立って口に出して言ってしまえば最後
南部の田舎でショットガンもって南部の旗たてて「Kill all the fucking niggers!」とか言ってるWhite trushと同一視されるから言わないほうがいいとは思う。
(もちろん、彼ら相互の間ではしっかりそういう区別はバシバシしてると思うよ 内心)
まぁ「ここ」じゃいいけど、リアルじゃ言わないほうがいい、、、というだけなんだけどね。
89名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:34:36 ID:QNZq9myN0
小役人が勝手をする「裁量」ってやつを取り締まってくれないかな?
こういう国家の存亡に関わる事まで裁量にするなよ。

細かな行政手続でも都合が悪けりゃ「裁量です」って逃げやがるからな怠け者小役人どもは。
民主主義国家なんだから議会で決めろよ議会で!!!

頭の悪い小役人が裁量とか笑わせんな。
90名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:37:17 ID:g6TBn+6n0
>>11
政治が日本人に敵対するときには、
一般人が銃をとって抵抗できようにすべきだよな。
91名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:38:10 ID:jEr6WmcR0

自民党政権が、官僚の傀儡政権であったことが、良く分かるニュースです。w
92名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:38:46 ID:/8A/7hL70
背景には10年2月、永住者の在留資格を与える要件を大幅に緩和したことがある。
以前は原則20年の在日歴が必要だったが、ガイドラインで半分の10年と明記。
大幅な要件緩和は法務省と入管当局の裁量で行われ、国会審議や政策審議会などでの
議論は全くなかったという。

こんなの小役人の裁量な訳ないだろ
テロリスト千葉景子の指示だよ
93名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:41:27 ID:+5U3dlt20
> 大幅な要件緩和は法務省と入管当局の裁量で行われ

これ、入管の連中が働きたくないからやったんだと思う。仕事を減らしたかったとみた。
捕まえたりメシ食わせたり税金で送還するより、永住者にしちゃった方がラク。
94名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:42:07 ID:niEqBRhP0
>>73
うーん、でも他になんか方法あるのかな?
まぁ「追跡」って言葉が悪かったね。
入国する「前」、永住権を与える「前」も含めての意味だと思ってくれ。

あとさ、入出国管理法では在留資格の要件としては「素行善良」「資産技能」の取り決めはあるんだけど居住期間の長さについては法律では決まってないんだよね。
法務省が決めたガイドラインってのは役所が受け付けて取次ぐかどうかの運用レベルの取り決めだと思うんだ。
で永住許可を出すのは法務大臣の許可事項なわけで。
だから「官僚の暴走」とか決めるのちょっと産経のミスリードにひっかかってる気がせんでもないね。
95名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:42:10 ID:QNZq9myN0
>>91

怖いのは民主党が更なる緩和をしようとしてる事なんだけどね。
96名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:43:56 ID:+ClwtgvY0
>>92
平成10年二月と言えば、第二次橋本内閣のときだな。
97名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:45:11 ID:bMb1Yj5C0
民主党、自民党の本音は「金持ちこい。ニートはでてけ」だろ。
98名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:46:01 ID:wjijZq1O0
>>18

タックルでも同じことを言ってたよ。
その中国人に反発した三宅氏に
共産の穀田が、
「便宜的に国籍とって、何が悪いんだ!!」
と、かばってた。

これで共産に入れた考え無しな若者も
次は止めるだろう。
やれやれ、ホッ!
99名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:47:36 ID:vYej2yDX0
2大政党制ねえ
100名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:49:14 ID:Jf3p9jpj0
>>96
橋本ならなんとなく納得だな・・・
101名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:49:35 ID:QNZq9myN0
>>96

野中が全盛期の時かな?
それにしても議会が一切関知して無いっていうのが恐ろしい。
官僚どもの裁量でこんな国家の重大事を勝手に決めてそれが今までずっと放置されてきてさ。
マスゴミも今まで何やってたんだよ!
朝鮮人や支那人が増えたな〜おかしいな〜って思ってたらこういうカラクリだったとはね。
売国官僚どもめ。
どうせ誰がやったか調べても名前が出てこない仕組みになってるんだろうな。
元の20年に戻したくても現政権がさらに緩和しようとするような売国民主党政権だし話しにならない。
とにかくこの問題は大騒ぎして大問題にすべきでしょ。
102名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:50:23 ID:ExpuY48p0
なんでそんな大事なこと勝手に決めてんのさ
103名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:51:00 ID:AdUajnNk0
この勢いだと竹島や対馬より先に沖縄が危なくなるなwww
第2のシンガポールが誕生か
104名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:55:54 ID:QNZq9myN0

だから国会議員の数を減らせとかミスリードする売国奴は恐ろしいんだよ。
俺達が選挙で選んだ国会議員は多ければ多いほど良いんだよ。
議員の数を減らしてしまったらますますクソ官僚どもや小役人の「裁量」が広がる。
ふざけんな!
小役人の「裁量」ってのがどれだけ恐ろしいかこれでわかっただろ?

天下りクソ官僚が浪費する数兆円の莫大な血税に比べたら国会議員の給料なんてたいした額じゃないよ。
もっと増やしても良いくらいだ。
105名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:57:26 ID:wjijZq1O0
>>93

国籍法改正や夫婦別姓にしても
法務省には、ジェンダーな極左官僚が巣食ってるんだよ。

これも反日東大のせい。
106名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:57:37 ID:t/Tc1nWI0
中国人、入れるな。
中国共産党のロボット人間は、うざい。
107名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:58:32 ID:7HN0kX6t0
在日甘やかし、中国人ほいほいは自民党の政策だからな。
108名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:00:57 ID:wjijZq1O0
105に補足。

マスコミにもジェンダー極左がウヨウヨ。
特にNHKは酷い。
在日の採用なんかには甘いが、日本の保守は拒否。
109名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:01:29 ID:QNZq9myN0
>>107
民主党はさらに緩和しようとしてるじゃねーか。
今この件を追及してるのが自民党なら自民党を応援するしかねーだろ。
だいたいクソ官僚が議員の知らぬ間にやった事を自民党だろうが民主党だろうが気づかなかった議員は全員マヌケだろ。
110名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:04:25 ID:KzbwRE/z0
参議院は国民新党に入れる
候補者が地元にいなければ
みん党

どちらもいなければ
日本人のミンス

それもいなければ無投票
111名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:04:39 ID:CTPx2nrw0
>>70
レイシストで結構
クソガイジンはバンバン宣伝してください
日本はレイシストであると
112名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:05:47 ID:evZxz7DU0
在日の犯罪率が突出してるのは客観的なデータがあるのでね
113名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:06:47 ID:ndR0MKWI0
●民主党のやりたい事  外国人参政権など、マニフェストにないことを全力で推進
CO2 25%削減    :日本は厳しい制約、お金と技術は外国へ
外国人地方参政権  :外国人が日本の政治に参加、対馬が韓国領 沖縄は独立後中国へ
外国人住民基本法  :密入国者でも、5年居れば日本人
重国籍容認       :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官
夫婦別姓容認     :日本の家族制度と社会の破壊、中国・韓国式の婚姻
戸籍制度廃止     :家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発
人権侵害救済法     :人権擁護法 言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
日教組教育        :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導  現在28万人
靖国神社代替施設  :日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置 :日本人は永遠に謝罪し続ける
沖縄ビジョン        :人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
1000万人移民推進  :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
東アジア共同体     :日本歴史史上、初めて中国の属国へ
鳩山談話        :日韓の過去の歴史観を全否定 一方的な日本謝罪へ
パチンコ換金合法化 :違法行為が合法に
北朝鮮人権法改正  :脱北者が国内に定住できる
中国人ビザ年収要件撤廃:観光ビザでの不法滞在増加
ブロッキング      :ネット検閲、児童ポルノ規制名目で反政府サイトを規制
祝日法改正       :連休減少、祝日・休日が地域毎にばらばらに

子ども手当       :国籍不問、出稼ぎ外国人の母国に子供がいる場合も支給
高校無償化       :日本の高校に類する教育課程がない朝鮮学校も無償
114名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:11:20 ID:KzbwRE/z0
>子ども手当       :国籍不問、出稼ぎ外国人の母国に子供がいる場合も支給

コレだけは絶対に許さない

20年後の未来に期待していた法案だが
外国人の件は日本人が救われてから議論すべき

同時にやることじゃない
115名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:12:25 ID:CAkDAoBM0
自民党は糞だな
本物の売国家は国士の振りしてるんだろうな
悪魔が天使の振りしてやってくるようにね
116名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:14:02 ID:+Znz59zg0
>>1

■外国人住民基本法案

外登法問題と取り組む全国キリスト教連絡協議会(外キ協)(釜山日本人教会と同一の組織)が、1998年1月15日に作成(第12回全国協議会)。
これまで阿部知子、千葉景子、ツルネンマルテイ、福島瑞穂、保坂展人、円より子らが何度も請願を行うなど、積極的に活動中。

1.日本に5年以上住めば、日本人と同じ権利を保証(配偶者なら3年以上)
2.多重国籍でも、本国の選挙権があっても、犯罪者であっても、全く問題視せずに保証
3.選挙権、永住権、戦争賠償、その他諸々全ての権利を保証
4.外国人としての「不当な扱い」に対し、撤廃させる権利を保証

阿部知子 (社民党)(外)(人)(図)
千葉景子 (法務大臣)(国籍法改悪)(不法滞在助長)(死刑停止中)(社)(在-呼びかけ人)(死)(ア-事務局長)(局)(恒)(鮮-顧問)(外)(人)(強)(戸)(自)(辛)(ジ)
ツルネンマルテイ (民主党)(元フィンランド人)(靖国参拝反対)(在)(ア)(国)(韓-事務総長)(沖)(外)(多)
福島瑞穂 (少子大臣)(産まない選択)(百万人署名=中核派)(ア-副会長)(恒)(交-顧問)(外)(人)(多)(緊)(暴)(強)(旗)(共)
保坂展人 (社民党)(反捕鯨)(クラスター爆弾禁止推進)(百万人署名=中核派)(死-顧問)(恒)(朝)(外)(図)(旗)(ジ)
円より子 (民主党)(ア)(国)(恒-常任幹事)(韓-副委員長)(沖)(外)(多)(暴)(強)(旗)(共)

(社)社会党出身 (在)在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟 (死)死刑廃止を推進する議員連盟
(ア)アムネスティ議員連盟 (局)新政局懇談会 (国)国のかたち研究会 (恒)恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟
(韓)民主党日韓議員交流委員会 (朝)日朝友好議員連盟 (鮮)朝鮮半島問題研究会 (交)日朝国交正常化推進議員連盟 (沖)沖縄ビジョン
(外)外国人参政権 (人)人権侵害救済法案 (多)多重国籍 (緊)「女性国際戦犯法廷」に対する冒とくと誹謗中傷を許さない日朝女性の緊急集会
(暴)戦時性暴力問題連絡協議会 (強)戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案 (図)国立国会図書館法の一部を改正する法律案
(旗)国旗及び国歌に関する法律案に反対 (共)共謀罪法案に反対 (戸)戸籍法を考える議員連盟 (自)自衛隊の撤退を求める緊急アッピール
(辛)辛光洙の釈放嘆願書に署名 (ジ)ジャマル・サーベリ難民認定活動
117名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:15:13 ID:zQWfriKK0
なんだよこれ。。
ふざけんな自民党
118名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:15:45 ID:7HN0kX6t0
質疑を見ると自民も子ども手当てそのものは批判してないんだよな。
119名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:17:51 ID:ZASv5Byy0
>>子ども手当       :国籍不問、出稼ぎ外国人の母国に子供がいる場合も支給


バカだろ
なんでこの連中のために、俺らの税金が使われなければならないんだよ
説明しろカス
120名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:19:37 ID:sUtkihaN0
>>1
まあちゃんと税金収めるならいいんじゃね?
121名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:20:39 ID:+Znz59zg0
>>1

■在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟

2008年1月、民主党の支持団体である在日本大韓民国民団(民団・民潭)の要望に応えるため、民主党内で発足。
在日韓国人などの永住外国人に地方参政権を付与するための法案を通常国会で可決・成立させることが主な目的である。
会長は岡田克也であるが、これは「小沢一郎代表肝煎り」(2008年1月26日付読売新聞)であると言われている。
初会合(2008年1月30日)において、会長の岡田克也は「この外国人地方参政権問題は、民主党としては長年の政策であり、悲願でもあった」と強調。
2008年12月11日には、民団が民主党の支援を表明し、第45回衆議院議員総選挙(2009年8月30日)を「天王山」として全力で選挙協力をした。

会長 - 岡田克也
呼びかけ人 - 川上義博、千葉景子、津村啓介、白真勲
幹事 - 白真勲

赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫、郡和子、小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、
末松義視、仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、平岡秀夫、藤井裕久、藤村修、細川律夫、
前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘

家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子、川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、
武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、ツルネンマルテイ、千葉景子、轟木利治、友近聡朗、中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎

※鳩山内閣大臣の内、赤松広隆、岡田克也、小沢鋭仁、川端達夫、仙谷由人、鳩山由紀夫、前原誠司、千葉景子が所属している。
※鳩山内閣大臣の内、菅直人、原口一博、直嶋正行、北澤俊美、中井洽は外国人参政権法案の推進者であるが、この議連には所属していない。
※この議連している議員は、党内推進者の一部に過ぎない(民主党議員の7〜8割、300人前後が推進している)。
122名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:22:17 ID:ItSk10Fv0
>>120
中国人は税金を納める方がおかしいと考えてる民族。よって納めることはまずない。
123名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:22:29 ID:2Hk6cgtY0
法務省の人権擁護局とか入国管理局におかしな連中が入り込んでるんだろ。
組織は必ず侵食される。対抗策が無い現状では尚更だ。
124名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:24:57 ID:7HN0kX6t0
まあこうやって国は壊れていくんだな。とどめるすべはない。
125名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:28:31 ID:uyvxWeKj0
みんなの党しかないだろ。

あーとにかく消費減らしてサイレントテロしかない。
126名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:29:24 ID:BY0VIS4c0
740 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/03/13(土) 12:14:30 ID:UEC7ULdg
>>735
俺の知人(外国人)も同じこと言ってたよ。

突然そんなことを言い出したので、理由を聴いたら
母国で養子を500人縁組して日本で20ヶ所の市町村に住民登録すると
漏れなく子供手当てが1万人分貰えるそうだ。
初年度で月収1億3千万円。年収15億6千万円。
2年目以降はこの倍。

そんなバカなこと できるはずがないだろと言ったら、
なんと外国人は複数の市町村に住民登録できてしまうそうだ。(調べたら本当だった。)


子ども手当ての予算は初年度だけで10兆円を越えると思う。\(^o^)/日本オワタ
127名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:31:44 ID:KzbwRE/z0
>>124
あきらめるのはまだ早い
日本人ならこの危機をいつか乗り越えられる
今、日本を動かしてる老人には何も期待していない

俺は仕事を含め
すべてを無くしそうだがまだ死んでない
128名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:37:09 ID:BY0VIS4c0
>>126
因みに生活保護もこの方法で二重三重にもらえるらしい
自民党が多重登録できない法案作ろうとしたら
民主党が猛烈に反対して阻止された
そして子供手当て・・・
129名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:37:18 ID:7HN0kX6t0
>>127
お前は偉いな。政治家になれ。
俺は脱力している。
130名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:40:52 ID:CCU30pb+0
>>1
本当は自民党の方が売国で、鳩山などは結構常識的に物事を考えてる面は
否定できない。まあ民主党全体では小沢だの労組系だの日教組だのヤバい奴が多すぎだけどな。
131名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:44:35 ID:Fv8VYmJtP
>>130
外国人参政権出してる政党の党首に何言ってんだか。
自民も糞だったが民主はもっと糞だというのが結論だろう。
132名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:44:58 ID:tkSM+4Bz0
>>119
税金は出稼ぎ外国人も納めているだろ。

彼らが低賃金で働くことで日本人の経営者の利益が増えれば
その日本人経営者の納める税金も、彼らの働きだ。
133名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:47:09 ID:pYQgFUUM0
官僚が国会無視でやったんだから、永住権は全て無効取り消し。
文句は国家反逆官僚に訴えてください。
134名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:47:59 ID:DtEcnLD+0
>>1
法務省入国管理局によると、一般永住者は10年末では約9万3千人だったが、12年末に約14万5千人に
急増。16年末に30万人を突破し、20年末に49万人を超えた。10年間で5倍に増えたことになる。特に
中国人は約3万1千人から約14万2千人と4倍を超える勢いで増えている。


これ自民と経団連の移民1000万人計画の一部だろ?
135名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:48:04 ID:Fv8VYmJtP
>>132
外人ってさ、つまり仮想敵国人でもあるわけだから。
将来戦うかもしれない相手になんで金やらないとだめなの。

日本で生活してて自然と払う税金は日本にいるんだから従うのが当然だろ。
いやなら帰ればいいんだ。
136名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:48:24 ID:aRUisiDW0
>大幅な要件緩和は法務省と入管当局の裁量で行われ、
>国会審議や政策審議会などでの議論は全くなかったという。

これ誰が責任取るの?

治安めちゃくちゃになってるんだが。
137名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:50:27 ID:CCU30pb+0
>>132
外国人の払う税金は日本領土に滞在することの対価であって、
別に日本人と同等の公的サービスを保証する根拠にはなりえない。
日本政府に納税するのがいやなら退去すれば終わる話。
138名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:52:43 ID:CCU30pb+0
>>131
私はまちがった博愛主義で外国人に参政権や子ども手当てをやろうとしている
鳩山より、労働力を安く買いたたきたいだけの経団連の意向に沿って定住外国人を
無理に増やした自民党の方が罪が深いと思っている。

でも選挙ではやむなく自民党に入れるけどね。
139名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:53:36 ID:B7iUuAL50
>>132
税金ってインフラやサービスにも使われるから。
それに外国の子にも払われるんだったら、子供が沢山いるか養子をとれば
払っている税金や利益以上の収入を日本人の税金から得ることも可能なんじゃないの?
140名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:56:33 ID:Fv8VYmJtP
>>137
よくそういう理屈を見かけるけど、税金云々は問題じゃないと思うんだ。

外人が日本国籍持ったからといって、有事に日本の味方をするとはかぎらないわけだが、
それでも建前として、日本は日本人を守るために死力を尽くし、日本人は日本を守るために戦う。

外人は日本と運命をともにするつもりがないから外人なわけで、つまり在日が日本人と同等の権利を得ようなんて、
正直そこらの日本人の数倍の税金を払ってようが、片腹痛いって話のはずなんだよな。だって基本的には敵国人なんだぜ? 潜在的にせよ。
141名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:57:14 ID:BY0VIS4c0
>>132
じゃぁ、なんで日本だけ外国人にも支給するんだ?
他の国じゃこんな事してないぞ
他の国じゃ外国人は税金払って無いのか?
142名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:57:45 ID:U3MjR7fb0
>>138
鳩山と自民党を並立させるのはおかしいだろう。

小泉竹中路線、及び福田あたりだろう。
143名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:58:24 ID:7HN0kX6t0
外人は無税でいいよ。母国に納めろ。その代わり母国の給付を受けろ。
144名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:00:54 ID:CCU30pb+0
>>142
小泉ばっか悪のように言われるけど、自民で本当に悪いのは橋本あたりだよ。
労働者派遣法のブラックリスト方式(原則解禁)への転換だって橋本政権の仕事だし、
定住外国人を受け入れるようになったのも同じく労働者を安く使うため。
そして外国人受け入れ(とアジア貿易・投資)の基盤としての謝罪外交がある。
145名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:03:22 ID:g4pEyFqe0
>>132
祖国に送金すれば月15万円(だったと思う)税金から控除されるの知ってるのか?
所得じゃないぞ! 月に15万円も税金納めてるなんてほとんどいないだろ?
146名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:04:22 ID:CCU30pb+0
経団連路線が橋本ってことになるが、経団連路線っていうのは要するに製造業路線、
輸出産業路線だ。輸出というのは投資して現地生産(日本に雇用をもたらさない)
も含めてのことになるけどね。

小泉・竹中はそうじゃない。だから中国なんか足蹴にして北朝鮮と直接交渉し、
靖国参拝の嫌がらせもやった。小泉らは日本をアメリカみたいな金融資本主義の国に
したかったんだろうな。経団連路線と小泉とは元来だいぶ違うんだよ。
147名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:05:02 ID:tkSM+4Bz0
子ども手当などの社会保障給付を外国人に払うことが問題になってるわけじゃない。
そこは自民党も反対しない。児童手当もそうだったじゃないか。

問題になっているのは、子どもが外国にいる場合に、親が外国人だと
親子関係の実態が調査しにくいということだろ。

民主党はこれからその対策を考えるといってるが
自民党は対策を立ててから給付しろといっている。
148名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:06:00 ID:1bKTBTau0
真面目に在日との内戦ありえるから困る
149名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:08:42 ID:BY0VIS4c0
>>138
これ見て良く考えるんだな

年 労働人口(万人) 完全失業者(万人) 完全失業率
1999 6715 288 4.3% 小渕恵三・ITバブル
2000 6738 298 4.4% 森喜朗
2001 6699 337 5.0% 小泉純一郎・ITバブル崩壊
2002 6622 331 5.0% 小泉純一郎・いざなみ景気
2003 6607 300 4.5% 小泉純一郎
2004 6576 270 4.1% 小泉純一郎
2005 6580 265 4.0% 小泉純一郎
2006 6598 244 3.7% 安倍晋三
2007 6627 231 3.5% 福田康夫・原油価格高騰
2008 6601 270 4.1% 麻生太郎・リーマンショック
2009 6539 317 4.8% 鳩山由紀夫

>これを見る限り、格差を生んだと批判されている小泉構造改革だが、完全失業者を実に100万人も減らしていることが数字から読み取れる。
>リーマンショックの影響があるのである程度割り引いて評価すべきだが、構造改革路線を否定した麻生内閣は結果的に雇用を悪化させたこととなる。
150名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:09:58 ID:7HN0kX6t0
>>147
実態調査なんて不可能だな。国内ですら監護の実態なんて
興信所でも使わなければ役所が調べようがない。
151名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:11:14 ID:Fv8VYmJtP
>>149
小泉で派遣を増やした結果、完全失業者やその予備軍がさらに増えたと
見ることもできそうだけど。
152名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:11:37 ID:A6TRWZsF0
始まりは大クンニのやった中国人留学生100万人受け入れ計画だよ。
不法滞在→永住のコンボで詰んだ。
153名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:14:21 ID:B7iUuAL50
>>147
自民が反対するかはともかく、ここだとそれも問題になっていると思う。
児童手当のことはまだ知らない人が多かったしね。
そもそも子供手当自体が日本国内ですら、親に現金私手も何に使われるか分からないって問題ぁあるし。
154名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:14:46 ID:58qCP9Ev0
で、日本を食い物にしてこの国が廃れて
こんな筈じゃなかったと国に帰ることになるのだろう
いい迷惑
155名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:14:55 ID:Uryf91iP0
>>149
問1. 下表を見て、完全失業率の推移と政府の労働政策の変遷について
   「派遣」を用いて述べよ。(配点:20点)

年 労働人口(万人) 完全失業者(万人) 完全失業率
1999 6715 288 4.3% 小渕恵三・ITバブル
2000 6738 298 4.4% 森喜朗
2001 6699 337 5.0% 小泉純一郎・ITバブル崩壊
2002 6622 331 5.0% 小泉純一郎・いざなみ景気
2003 6607 300 4.5% 小泉純一郎
2004 6576 270 4.1% 小泉純一郎
2005 6580 265 4.0% 小泉純一郎
2006 6598 244 3.7% 安倍晋三
2007 6627 231 3.5% 福田康夫・原油価格高騰
2008 6601 270 4.1% 麻生太郎・リーマンショック
2009 6539 317 4.8% 鳩山由紀夫
156名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:17:57 ID:g4pEyFqe0
>>149
この数字は失業保険もらってる人数だろ?
俺年間20万くらい(1ヶ月労働)収入申告してるから失業していない事になってる
失業保険切れちゃって職ない人いっぱいいるよ
157名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:19:11 ID:CCU30pb+0
今は(福田政権くらいからそうだが)中国にどうやって投資や輸出を受け入れてもらうか、
そればっかに必死でしょ。アメリカと並んで中国のケツ舐め競争してる。
これはこれでいびつだと思うんだよね。もちろん小泉が構想していた金融立国なんてものは
結果的にはもうあり得ないわけだが、中国バブル便乗だって10年持つフレームワークになる
とは限らないんだぜ。
158名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:19:44 ID:JS2mLU2I0
日本のどこにそんなに仕事があるんだ。
159名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:23:01 ID:aF69ZGR50
カルデロン騒動の時に「日本は酷い」とほざいてたやつらは反省文書け
160名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:32:29 ID:BY0VIS4c0
>>156
失業保険貰ってても完全失業者
失業保険は仕事を探してる前提で支給されるもの

1) 仕事がなくて調査週間中に少しも仕事をしなかった。(就業者ではない)
2) 仕事があればすぐ就くことができる。
3) 調査期間中に、仕事を探す活動や事業を始める準備をしていた。(過去の求職活動の結果を待っている場合を含む)
161名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:34:21 ID:vXm6JPbC0
この件とは別にあと一千万人移民させるんだっけ
162名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:56:02 ID:LkHtyH4f0
>>157
>もちろん小泉が構想していた金融立国なんてものは

ソースよろ。
ちなみに田原総一郎が年末特番の竹中vs亀井の冒頭でいきなり否定した、
「 アメからの裏金が小泉竹中に渡った 」 どーたらこーたらの、
とんでもブログ以外になw

あと、統一協会ミンスや国民新党が野党時代にあれほど批判し牽制してて、
郵政西川社長でも出来なかった、
郵貯の 「 あっと驚く!」 米国債・外国株での運用解禁!!

については騒がないのか????

こっちの方が、郵政民営化よりも遥かに遥かに売国度が強烈だろっ (゚Д゚)ゴルァ !
163名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:57:06 ID:g4pEyFqe0
>>160
>失業保険貰ってても完全失業者
あたりまえだ
>事業を始める準備
この時点で失業保険は打ち切りだよ!最近は変わったのか?
で、俺の場合は失業者なのだが失業者数にはカウントされていない
164名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:02:18 ID:85x3V0QN0
外患誘致だな。
犯罪に等しい。
165名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:03:29 ID:LkHtyH4f0
>>163
就業意志のないパラサイトニートのお前が
失業者かどーかなんて意味ねーだろバカ

あと付け加えとくが、
狂惨党のバカ旗が相変わらず、あたかも日本の失業率の算出方法「だけ」おかしいようなネガキャンしてるが、
日本も欧米と同じくILO基準で算出している。
166名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:05:13 ID:EaJ1GUi10
もう遅い
団塊が死ぬ頃には日本はなくなる
167名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:05:27 ID:o4H02Yxk0
俺も2年前に永住資格とれた。
今は生活保護だけど将来は参政権もらって政治家になりたい。
いっしょうけんめい政治の勉強してる。
168名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:06:30 ID:rkUXzgL+0
中国人の永住者って言っても香港出身者はみんなアメリカかイギリスに行くんだろ
多分日本の中国人は中国国内で迫害されてる上海とチベットが多い
169名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:10:10 ID:Uryf91iP0
>>162
>郵貯の 「 あっと驚く!」 米国債・外国株での運用解禁!!

別に騒がないけど・・・?w
http://square.umin.ac.jp/koba-Riv/seiji/yuusei-mineika%20.where%20to%20money.html
170名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:10:45 ID:qzIfaj0U0
自民党に裏切られてるネトウヨ哀れw
171名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:13:11 ID:qzIfaj0U0
>>144
どうみても小泉以降がガンです。 本当にありがとうございました。

日本の1人あたりGDP世界ランキング推移
------25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+----------------+--------------+-----------● 5位 宮澤
1992年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤
1993年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川
1994年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 羽田 村山
1995年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1996年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本
1997年----------------+----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+----------------+--------------+----------● 6位 橋本
1999年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 小渕
2000年----------------+----------------+--------------+-------------------● 3位 森
2001年----------------+----------------+--------------+------------● 5位 小泉
2002年----------------+----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+----------------+● 14位 小泉
2006年----------------+----● 18位 小泉
2007年----------------+--● 19位 安部 福田
2008年------● 23位 福田 麻生

172名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:13:24 ID:rxZwTH6y0
江戸時代中期の人口は2.500万人だってお。
5分の一に減らそうぜ。
173名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:14:49 ID:fJ8yepwK0
小泉と竹中が打ち首にされるのまだか?
174名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:19:27 ID:wjijZq1O0

民主より自民の方が100万倍まし。
もし麻生が勝ってたら、外参権も子ども手当ても外国人高校無償化も無かった。
この金を経済政策に使えたね。

でも自民の売国はNG.
選挙は候補見て決める。
175名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:20:48 ID:opYOFxTF0
>>171
村山
バブル崩壊
大震災の対応も酷いもんだった
失われた20年
176名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:22:12 ID:ENoUnPD90
>法務省と入管当局の裁量
どんな国やねんw


法務省はよく暴走するよな。層化にのっとられてるのか?
177名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:24:02 ID:ENoUnPD90
別に移民がたくさんきても日本人の下働きとして、奴隷のように働いてくれるなら
いいけど、現実にはアホな派遣日本人をこき使うご主人様になりそうな気がする。
178名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:25:52 ID:wjijZq1O0
>>177

甘いな。
アホな派遣は仕事を無くす。
179名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:31:55 ID:RtV38bzb0
どうすんだ、この不良外人ども・・・・
そりゃ犯罪が増える一方だわな。。。
180名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:36:57 ID:VrxYRwh10
黒人奴隷連れてきてこき使ってたつもりが黒人大統領の国に追いつけ追い越せですう
181名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:40:57 ID:43pugfMF0
層化の浸透に睨みをきかすべき。
182名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:42:58 ID:J/xTDBeY0
昨日のアジアスペシャルたかじんは面白かった
中国の人はちょっと引いた
日本のパスポートは武器アルって
183名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:43:05 ID:EEwjAIMn0
>>174
内部から政策や内閣、執行部の批判が自由にできるからね
誰も声を上げない今のミンスは本当に危ない
こっちの地元の議員などは初めは参政権に反対と言っていたのに
最近は今は反対だが条件によるとか言って
賛成とも取れる意見に変えて来やがった
もう絶対に信じない!


184名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:43:39 ID:ENoUnPD90
法律で巧妙に差別して下働きしか出来ないようにして欲しいな。もうそろそろ日本人も
楽していいだろ。明治以降150年近く働きづめなんだから。
185名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:44:28 ID:i1FhU40i0
はあ?
なんでこんな重要なこと勝手に決まってんの?
186名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:49:28 ID:ENoUnPD90
北欧みたいに一部の才能のある人間にはトコトン投資してたっぷり稼いでもらって税金も
がっちりとって、無能な日本人にばら撒く。そして現代型奴隷として移民に安く働いて
もらう。そうすることでサウジアラビアの国民のように庶民でも貴族のような生活ができる。
187名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:50:42 ID:0Xu0ZLPr0
何時の間にこんな資格条件緩和なんてしてたのやら。
このこと公で発表してた?
つーか、これきっかけで5倍に膨れ上がったって売国にも程があるよ。
ミンスも自民もないわ。
188名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:53:31 ID:uuq9LErr0
民主党・円より子 【音声】
ttp://www.youtube.com/watch?v=S7pRWouI3ds

「韓国人に選挙権をあげたい」
「在日のみなさんは韓国と日本の架け橋」
189名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:58:10 ID:qzIfaj0U0
町中、中国人とブラジル人だらけにしたのは自民党政権だろw

それによって日本人の底辺の賃金は底が抜けちゃったしな。 
犯罪も激増して、空き巣、車、バイクの盗難が当たり前の世の中にされちゃったし。
190名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:58:15 ID:ENoUnPD90
ちょん叩きや、純血主義者もアホで役に立たん考えだけどな。時代遅れで。100年前だわ。
問題は移民の権利を保護しすぎないこと。アメリカを見習うべき。才能のある一部の人間
以外は昔の黒人奴隷のかわりにこき使われている。
191名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 05:03:08 ID:Uryf91iP0
>>190
都心部のファーストフード行ってみろ。かならずと言っていい程、中国人バイト居るぞ。
192名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 05:03:33 ID:/niooHvS0
>>189
またジミンガーかw
で、売国ミンスは移民追い出してくれんの?
寧ろ参政権与えるとか自民より酷いじゃねーか
193名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 05:04:47 ID:KiIHF0g+0
外国人が増えれば増えるほど、失業者が増えるぞ。
繁華街のコンビニバイト見てみろ。中国人ばっかりだから。
日本人はバイトすら出来なくなるんだよ。
194名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 05:04:57 ID:Y6tfDqMd0
知っていますか!?高齢者の年金さえも巻き上げようとする日本の売国政治家どもは、中国人留学生には考えられない待遇を約束しています!
中国マフィアの利権にもなっています。偽留学生もたくさんいます。
そして、日本の売国政治家どもは中国人留学生を百万人まで増やそうとしています。
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1)+2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円。 しかも返還不要。


〜日本の血税から支払われている中国人留学生支援金〜
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
*** 以下資料 *******************************
大使館推薦による日本政府奨学金募集要項
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/boshu/08031212/001.pdf
入学検定料、入学金、授業料は日本持ち
宿舎は日本が用意
奨学金(生活費?)として月額134,000円支給(返還義務なし)
往復航空券支給 国費留学生制度の詳細
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/007/030101/3-2.htm
平成19年度外国人留学生在籍状況調査結果
ttp://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/data07.html
留学生数(平成18年5月1日現在の数)中国 74,292人 63.0% 韓国 15,974人 13.5%
195名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 05:05:24 ID:TIBs1YU50

おいおい、有権者や納税者の意見を聞かずにかよ。
法務省と入管当局の裁量ってか? 
独断なら死刑に匹敵する重罪だな。
196名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 05:05:31 ID:S2yAsl4z0

小沢達のせいだ
197名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 05:07:32 ID:NvlSBWEq0
>大幅な要件緩和は法務省と入管当局の裁量で行われ、
>国会審議や政策審議会などでの議論は全くなかったという。

こいつ等は工作員だろ、絶対に許さない!
198名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 05:09:11 ID:UojKcS600
橋本内閣…?

つまり、また田中派?
199名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 05:11:31 ID:NvlSBWEq0
日本に永住したがる外人は母国より日本の方がいいって事なのかね?
貧しいとしても自国で頑張ってる人もいるのに
なんか碌でもないものに思えてしまう。
200名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 05:12:43 ID:0Xu0ZLPr0
正直、一体どこの政党を信じればいいのか全く分からなくなってきた・・・
201名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 05:13:21 ID:+Znz59zg0

自民党は中途半端でだらしない政党であった。
民主党は他方、ストレートな売国一直線。
外国人子供手当てと「外国人高校無償化は達成し、今後は言論封殺法案、支那朝鮮人参政法案、家族解体法案、戦時売春婦賠償法案などなど、数限りない。

■民主党ネクスト法務大臣の細川律夫(現厚生労働副大臣)、「カルデロン家全員の日本滞在を認めるべき」と主張

Deadline nears for Filipino family
ttp://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn20090226a3.html

Democratic Party of Japan lawmaker Ritsuo Hosokawa, a strong candidate for justice minister if the DPJ
comes to power in the next election, urged the Justice Ministry to allow the family to stay.

"If I were justice minister, I would do my best to allow them stay in Japan," Hosokawa told The Japan Times on Tuesday.
Though he would like to see the family given special permission to reside here, Hosokawa, the justice chief in the DPJ's shadow Cabinet,
stressed that it is not the formal position of the DPJ's judicial committee.

Hosokawa lambasted Justice Minister Eisuke Mori for his decision Feb. 13 to deny the parents permission to remain in Japan.
Arlan and Sarah entered the country in the early 1990s on other people's passports.
Their daughter, who was born and raised in Japan, does not speak Filipino.

フィリピン人一家に迫る期限日

民主党ネクスト法務大臣である細川律夫氏は、政権交代した暁には、カルデロン家全員の日本滞在を認めると力説した。

「もし私が法務大臣なら、カルデロン家全員が日本に住めるよう、最大限の努力をしますよ」と、火曜日のジャパン・タイムズの取材に応えた。
民主党『次の内閣』法務大臣である細川氏は、カルデロン家全員に在留特別許可を与えたかったが、
民主党司法委員会が正式な決定の場でないことを悔しがった。

細川氏は、両親の日本滞在を不可とする2月13日の決定を下した森英介法務大臣を強く非難した。
アランさんとサラさんは、1990年代初頭に他人名義のパスポートで日本に入国した。
日本で生まれ育った娘さんは、フィリピン語が話せないままだ。
202名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 05:18:14 ID:U/mW9n7y0
永住許可なんて無くせ、外国人の滞在許可は1年ごとにしろ。
203名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 05:19:01 ID:nqW0UVhr0
外国人を増やしてきたのは自民党

自民党は今年7月、中国人の個人ビザ発行を、中国全土で解禁した。
現在、団体旅行客や修学旅行生だけでこの犯罪率なのに、キチガイ沙汰だ。

 年度     外国人検挙総数    中国人検挙総数  国籍別の検挙順位
平成18年      40128件       14170件(35%)      1位:中国
平成17年      47865件       17006件(35%)      1位:中国
平成16年      47128件       16950件(36%)      1位:中国
平成15年      40615件       16708件(41%)      1位:中国
平成14年      34746件       12667件(36%)      1位:中国

日本観光ビザ、「中国人家族」にも3月から発給へ(2008年3月20日)
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2008-03/20/content_13163449.htm

これで中国全土と韓国から、自由に日本に入国できることになる。
そして2ヶ月後・・・
外国人登録、中国が60万人でトップ…韓国・朝鮮を抜く (2008年6月3日)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080603-OYT1T00451.htm?

★とうとう個人ビザを解禁 (2009年7月)
日本政府:中国人「個人ビザ」を解禁
http://www.chinapress.jp/consumption/17406/

外国人が増え続けている
http://www.moj.go.jp/PRESS/090710-1/090710-2.pdf
最も増えているのが中国人
http://www.moj.go.jp/PRESS/090710-1/090710-3.pdf

204名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 05:19:42 ID:uuq9LErr0
・不起訴の在日米軍人には

【朝日新聞】(2008/02/13)(2008/03/02)
★許しがたい性犯罪がなぜ、こうも繰り返されるのか。強い憤りを覚える
★沖縄県民は、旧日本軍によって集団自決に追い込まれた住民も出るなど
 筆舌に尽くしがたい体験をした
★戦後は米軍基地に苦しめられている
★米兵のしたことは決して許されない
★米兵と一緒にいたときの恐怖は、どれほどだったろう

・一方、支那人妻が幼稚園の園児2人を刺殺した事件では

【朝日新聞】中国人花嫁、滋賀園児殺害 ― 心の内が知りたい (2006/03/11)
★個人の気持ちや都合より集団を優先しようとする日本人の考え方を
 よく理解できなかったのだろう
★夫は妻のつらさや悩みをどこまで分かち合っていたのだろうか
★鄭容疑者は一時期、精神的に不安定にもなっていた
★彼女を親身に支え、適切な助言をすることができる相談相手がいたら、と
 思うと残念でならない
205名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 05:36:43 ID:fYTjelTQP
>>98
穀田はキチガイ
206名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 05:37:14 ID:J/xTDBeY0
>>203
旧社会党や現民主党、共産党は
その手の政策を体張って止めてきたの?

審議拒否とかよくしてたけど聞いたことないな
現政権で外国人排除や規制立法とか出てるの?
聞いたことないな
207名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 05:41:27 ID:bwTh+BgE0
これからは手際よく中国人を処分するスキルが求められるな。
208名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 05:42:59 ID:8iuaAUOX0
現実問題として、日本は侵略されつつある。

「東京の華人圏が日に日に拡大、100人に1人は中国人」
人民網日本語版 2007年8月8日
http://j.peopledaily.com.cn/2007/08/08/jp20070808_74961.html


このまま放っといたら、近い将来日本中がこうなる。

謎の中国人市場
http://jp.youtube.com/watch?v=OgOQYEtH7IA

ミラノの例
http://www.1101.com/francorossi/2007-04-17.html

中国人は、「日本国籍」が死ぬほど欲しい。 大陸に帰れ。
http://www.youtube.com/watch?v=jLN0DII-XdM

ある移民受け入れ後の日常風景(ブラジル移民)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4923350
209名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 05:50:03 ID:vI0b8rpH0
自民党
210名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 07:13:32 ID:0wLcw1uk0
マジ怖いのだが・・・・
永住とかさせてるの日本くらいじゃね?日本以外の外国はこんな甘いのか?
211名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 07:18:12 ID:J/xTDBeY0
>>203
外国人の看護師・歯科医の在留期限撤廃へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100314-OYT1T00895.htm

介護分野は現在、日本と経済連携協定(EPA)を結んでいるインドネシアとフィリピンからに限り、
看護師希望者とともに介護福祉士希望者を受け入れている。
基本計画原案では「日本の大学等を卒業し、介護福祉士等の国家資格を取得した外国人の受け入れを検討する」
と明記、外国人全般に対象を拡大するとした。


また外国人増えるね
政権交代して減る予定だったの?
212名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 07:21:52 ID:JVibLSQX0
それで生活保護をバンバン申請して財政を圧迫するわけですね、
わかります。

宿主を殺す寄生虫だな
213名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 07:23:39 ID:j5yNHtaB0
これ、橋本内閣あたりかな。
橋本内閣といえば、野中が幹事長だったときだw
江沢民が訪日して中国人留学生大幅増を要請したときだったと思う。
214名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 07:43:02 ID:fpsRlzfC0
正味な話移民の方が参政権よりよほど重要。
別に中国人自体は嫌いではないが、絶対数で一千万とかになると完全にコントロール不能に陥るからな。
東南アジアは冷戦期華僑が共産ゲリラ化して血で血を洗う抗争に陥ったりしたが、二の舞だけは踏んではいかん。
215名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 07:45:37 ID:gJQUnQkjP
>>1
外国人労働者が欲しいというだけの理由で在留資格を緩和したのだろう。
さすが自民党だな。
216名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 07:48:45 ID:gJQUnQkjP
>>206
>>1を読め。
法律も改正することなく法務省が勝手に在留資格を緩和したからな。
審議拒否とかそれ以前に、そもそも審議すらされてねーよ。

当時、与党だった自民党の責任は重大。
217名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 07:50:39 ID:ZyA+mSrI0
>>213
真に外国人の激増を痛烈に感じたのは90年頃からだな。
それまで大久保でさえも外国人見かけることできなかったのに
いきなり外国人娼婦みたいのが増えてったのをはっきり覚えてる。
38歳の俺は高校時代からバイトしてたがそれまで外国人と働いたこともなかったが
90年代になってからどこの職場先でも見かけるようになった。

当時の統計が残ってるのかは知らないが89〜95年頃の外国人の増え方はこの統計など比じゃないと思うぞ。
この10年が5倍なら89〜95年頃は一気に50倍くらい増えたはず。
それを考慮したら海部や宮沢だな。
218名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:42:08 ID:avXR35yG0
こんなに簡単に永住者になれるんだ。知らなかった。
地方参政権があって永住資格が5年未満で取れるようにしたら
毎年数万人単位で外国人有権者が増えるわけだ。すごいね
219名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:47:20 ID:7HN0kX6t0
大量の外国人が何年も滞在できるてのがまず変。何のビザで入ってきてるのよ?
220名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:50:07 ID:UvQyBWZk0
知らなかった・・・・。
221名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:52:26 ID:f93nL5KU0
>>13
銃が解禁になったら犯罪より自殺が増えるのがこの国
222名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:53:15 ID:+5U3dlt20
>>70
このことでレイシストと呼ばれるなら大いに結構
223名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:53:33 ID:+t5skfJR0
>>11
真っ先に中国人と韓国人が持つなw
224名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:57:17 ID:FUtoXrBR0
【拡散希望】 「母国の村の子供たち300人養子にした」 by中国人

中国人のフリをして、地元の市役所に電話しました。
「母国の村の子供たち300人養子にしたのだが、
 児童手当ての手続きはどうするの?そしたら子供手当ても貰えるんでしょ!」と。
「ちなみに計算機ないから、ちょっと計算してください!」と。
「いくらになるの?15年間で14億!」そして、
「やったー大金持ちだー!仲間の中国人も、みんな養子もらってくるって言ってるよー!」

この時点で担当者、声が震えてました。
(担当者いじめが目的ではないので、嘘である事を話し、謝罪しました)
ここからは、担当者の話。
「子供手当ての問題点は、自治体は認識している。
 上級官庁にも伝えている。
 担当者レベルでは、大問題だと思っている。
 今日は、いつか来ると思っていた電話が来て、心臓が止まるほどびっくりした。
 このことは、しっかりと対応して報告します。」

こんな感じでした。自治体から危機感を煽りましょう。まだ間に合います。
225名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:04:39 ID:TqXQoHfN0
ただただ居座れば乗っ取れる
日本征服するのに武器なんかいらねえってわけだ
226名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:11:37 ID:JgI+mX+x0
制御ログだけじゃ駄目だよ
その制御自体が疑われるだけだから
暴走したと主張する時の操作状況も知りたいのだから、カメラを設置しないと駄目ですね
とりあえず今回の件ならブレーキとアクセルの状態を画像で残さないと
227名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:37:47 ID:412sOv4W0
日本も、すっかり政治家も官僚も意識のレベルが下がってしまって、
売国奴や特権意識だけのが多すぎ。国家という意識が無くなって、
搾取し騙して金儲けしようと、今が良ければ将来や子孫の時代に
どうなろうと関係なし、どうせ自分は外国に金もって逃げるか
あるいはその頃には死んでいるというような考えなのか。
228名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:46:22 ID:SpuZf+NK0
229名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:48:32 ID:S2yAsl4z0


国民生活を無視した暴走
230名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:51:52 ID:xRWoZb1t0
そろそろ国民が行動起こさないとどうにもならんよ
官僚や政治家は外人増えて治安悪くなろうが、自分らは高級住宅地に警備員付けて住んで
れば関係無いと思ってるから
231名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:02:48 ID:5e0gTgBJ0
わが町では最近
インド人も増えてきた!
中国・インド・・・
日本が人口侵略されてきている
232名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:27:11 ID:F759cIWD0
10年ならまあいいんじゃねーか?
ついでだからそろそろ特別永住権も廃止しようぜ
233名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:32:29 ID:M+QFicww0
【国内】不法滞在から「特別在留資格」の中国人、4年で8千人超が定住化へ★2[04/15]
http://unkar.jp/read/takeshima.2ch.net/news4plus/1239816702
1 :いや〜ん!! けつねカフェφ ★[]:2009/04/16(木) 02:31:42 ID:???
不法滞在から「特別在留資格」の中国人、4年で8千人超=定住化へ―日本

2009年4月13日、華字紙・中文導報は、日本に不法滞在していた中国人が
特別在留資格を得た後、定住化する傾向が強まっていると報じた。中国新聞網が伝えた。

法務省入国管理局が2月17日発表した今年1月1日現在の不法滞在者は、
5年前と比べ52%減の11万3072人。うち中国人は同45.2%減の1万 8385人だった。
減少の理由は「強制退去」のほか、ここ数年は毎年1万を超える不法滞在者に
「特別在留資格」が与えられていることも挙げられる。合法的な在留資格を得た
元不法滞在者は、そのまま定住する傾向が強いという。

統計によれば、03年からの5年間で特別在留資格を得た外国人は5万1148人。
うち不法滞在だった人は4万605人に上った。また、03年から07年までに
特別在留資格を得た中国人は8748人だったが、そのうちのほとんどは
不法滞在者だった。(翻訳・編集/NN)

ソース:Yahoo!ニュース 4月15日20時32分配信 Record China
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090415-00000030-rcdc-cn
234名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:38:14 ID:zTKKkTdX0
民主は売国って言いつつ自民も売国やってるじゃん
235名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:57:58 ID:AsE3hwCn0
外国人労働者をどの程度入れるかは国会審議で決定すべきだよな。観光客じゃないんだから。
いくら日本の入管行政が貧弱だからって行政官が決めるべきことではない。
236名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:01:03 ID:udyoCwrD0
どうせ朝鮮族だろ
237名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:15:53 ID:g8+aHNRj0
>>233
もうグダグダだな。
何の為に法律あるんだか分からないね。
238名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:20:14 ID:48PeVxQf0
【国内】親族や知人が続々来日「日本は住みやすい」定住化進む…ルール守らず問題も/池袋 [10/03/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268583184/


■写真
東京・新大久保駅周辺には韓国語のフリーペーパーの箱が並ぶ
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100314/trd1003142248013-p1.jpg

■ソース
まるで異国?! 定住化進む池袋チャイナタウン
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100314/trd1003142248013-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100314/trd1003142248013-n2.htm
239名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:21:06 ID:48PeVxQf0
【社会】まるで異国?! 定住化進む池袋チャイナタウン
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268576959/


▽東京・新大久保駅周辺には韓国語のフリーペーパーの箱が並ぶ(画像)
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100314/trd1003142248013-p1.jpg
▽池袋北口の繁華街に立てられた中国語による「客引き禁止」の看板(画像)
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100314/trd1003142248013-p2.jpg
▽新大久保駅近くの公園にある防犯カメラ(画像)
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100314/trd1003142248013-p3.jpg
▽新大久保駅近辺の集合住宅には、数ヶ国語で不法投棄を防止する内容の張り紙がはられていることが多い(画像)
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100314/trd1003142248013-p4.jpg
▽一般家庭の敷地に置かれていた看板。騒音を注意する文章は日本語と韓国語で書かれていた(画像)
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100314/trd1003142248013-p5.jpg
240名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:41:07 ID:zIRXvCEZ0
いくら裁量があるとは言え、局長の方針が管轄毎に色濃く出すぎ
241名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 18:41:01 ID:91au6Le10
坂中以降入管はひどい状態
242名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 18:46:41 ID:zIRXvCEZ0
>>241
あえて名前出さないでいたのにw
243名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 18:57:14 ID:eDwJmk2P0
>>203
こういう奴は本当にバカだなw 外国人が迷惑、犯罪増加、雇用面でじゃまという前提を認めたら

移民の流入を促進加速する民主はもっと悪いって結論になるだろ・・・w
244名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 18:57:25 ID:6hSR6fvb0
「日本の人口は減らない」って本が面白いよ。
要は2015年以降になっても、日本列島の人口は1.2億からあまり減らないだろうという予測。
ただし、それは日本人とは限らないってこと。

外国人排斥しないとマジにやばい。
俺が財産持って日本から逃げるときは、先祖の墓に土下座してからにしようと思ってる。
245名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:01:26 ID:eDwJmk2P0
ユーゴ内戦からの教訓  スロベニアのうちに追い出せ

国       民族混住度                軍備       その後
スロベニア  少ない、スロベニア人が殆ど     しっかり整備  内戦の傷は浅く経済発展
クロアチア  セルビア人が入り込んでいた     独自軍あり   国土は荒廃したが緩やかに回復
ボスニア   ムスリム、セルビア、クロアチア均衡  皆無     首都も包囲攻撃され虐殺レイプ、対立は後遺症も

地域の大国セルビアが、連邦を支配し要職や利権を占めていたのが、チトー死亡で崩壊。

日本も増えているとは言っても5%以下だろう。これ以上増え無い様に今のうちに戦って
追い出す方が、ボスニアのような悪夢の内戦と崩壊を防ぐためには賢明。
246名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:04:05 ID:zWSz1F2o0
殺人事件の被害者になったら入管がカンパしてね
247名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:13:32 ID:qA+znKnO0
外国人税導入でガッポリ搾取しようぜ。
248名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:16:08 ID:ffjoRD/T0
どのくらい増えたら民族紛争起きるのかな
249名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:18:05 ID:WJswqzgN0
入国管理局は既に特アに堕ちたと視るべき
250名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:20:22 ID:v7aksyAr0
そのうち何人が強制連行(自称)されてきたんだろうな
251名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:00:31 ID:jERa7tBV0
ろくでもない国ばかりじゃないかよwww

http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100314/trd1003142241012-p1.jpg
252名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:04:37 ID:RmMIOgXR0
減るよりは良いよね。
だけど、今後は頼んでも凋落する日本には来てくれないんだろうなぁ。
253名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:05:04 ID:jjAGUD9A0
>>233 のソースまだのこってたぞ。

2009年4月13日、華字紙・中文導報は、
日本に不法滞在していた中国人が特別在留資格を得た後、
定住化する傾向が強まっていると報じた。
中国新聞網が伝えた。

03年からの5年間で特別在留資格を得た外国人は5万1148人。
うち不法滞在だった人は4万605人に上った。
また、03年から07年までに特別在留資格を得た
中国人は8748人だったが、そのうちのほとんどは不法滞在者だった


ttp://www.recordchina.co.jp/group/g30445.html
254名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:05:11 ID:D8HR2eT80
あーあ、オランダは未来の日本なんだろうな
ここまで放置してきた日本人も馬鹿だけどさ、悔しいな
混ぜるな危険って薬だけじゃなくて人間にも言える
異なる文化文明人種が交わればぜったいに争いや諍いが起こる
255名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:09:33 ID:jjAGUD9A0
>>252

減るよりは良いよね。→外国人による犯罪は年々増加してますよ。
入管が甘くなるとアジアの
無職の受け皿になって犯罪がふえ、また福祉がパンクするだけ。
256名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:18:57 ID:6hSR6fvb0
>>245
詳しいデータ感謝
ユーゴ内戦は良い教訓だね。
動画で西村こうゆう氏が言ってたけど「冷戦崩壊後、欧州では民族紛争が起こり、
アジアでは起こらなかったように見えていたが、実は日本で起こっていた」

まあ、日本は外部要因が無いと変わらない特性があると思うので
アメリカあるいはシナ分裂とかが起こって民族紛争の時代にならないと難しいのかなと思ってる。

民主党が勝った外部要因は、シナ経済の発展に反応したものだと思ってるから
左翼がどうこうという問題では無いと思ってる。
257名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:19:06 ID:Go2zcxLFO
>>237
不法滞在しその間に偽装でもいいから日本人と結婚するか
日本人との間に子供を儲ければ特別在留許可が出るからな。
離婚しても特別在留許可は取り消されないから特別在留許可を
得るための偽装結婚も多い。
258名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:21:13 ID:6hSR6fvb0
>>246
フランスで、極右が台頭した理由のひとつに、外国人犯罪に対して
政府の責任を問う裁判を連発して、国民の支持を受けたというのがあったらしい。

極右の弁護士が現れるとか、株板あたりの金持ちが援助してくれたらいいのにな
259名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:31:56 ID:4CCmEM7o0
新宿周辺なんて中国人だらけ
260名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:39:02 ID:yaT9ZRyF0
官僚云々、自民云々言ってる人ら。
今までの20年が長すぎるだけで、永住権付与の制限は世界各国長くとも10年でいいんだよ。

アメリカも就労して納税していれば10年でグリーンカードだし、イギリスは5年で永住権付与だ。
EUは大体同じ感じ。
ってかきちんと就労して納税している犯罪暦もない善良な外国人なら、こっちからお願いしてでも
永住して欲しいもんなんだぜ。
261名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:05:26 ID:cjXdjc1N0
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . もうだめぽ・・・:::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
262名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 02:33:21 ID:XAzHtVjh0
ゴキブリを一匹見つけたらって話と同じだな
263名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:40:42 ID:N5H6RMvk0
これで参政権とは、
264名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:42:21 ID:BTlOo1gD0
民主党もクソだけど自民党もクソ
創価なんかと組むからだよ
265名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:42:59 ID:dxF2HmyC0
これは国家存亡の危機
266名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:52:21 ID:tS4Td/7+0
>>260
アメリカはそもそも移民国家だから比較にならんし
イギリスは過去の植民地支配で世界中に英語圏の土地を作った
日本とは事情が異なる
それと一億二千万人の日本人はこのくそ狭い島国しか固有の領土を持たないんだよ?
ここに大量の外国人に入り込まれてコロニーを作られたら日本人は何処に住めば良いんだ?
そうなった時に外国は日本人のことなんか助けてはくれないよ
267名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:53:42 ID:c2GcbNcJ0
フィリピーナではめったにきかんが、あとの3種族は、よく残虐な犯罪を、
チョーセンヒトモドキは+性犯罪を目にするよな
永住すんの?
勘弁してほしいな
268名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 05:27:01 ID:Zd74sIbI0
日本人もブラジルやアメリカにコロニー作ってるが
269名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 05:32:25 ID:Sqwgmx88O
そもそも、日本のイミグレってどれだけ厳しいんだろうね?
イギリスはむちゃくちゃ厳しいぞ。
ある程度留学して、一回観光で他国に出て、
再入国するときに喋れないと、
退去させたりするんだけどな。
普通に入国する時も、ちょっと怪しいと別室行きだし。
270名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 05:32:38 ID:UEZtZgN30
アメリカのように移民局作ったほうがいいんじゃねえか?

入管職員じゃなく、不法入国取締りの専門組織作れよ。
271名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 06:55:58 ID:RhSQoI2n0
言ってることは分かるが推進側の識者の意見も入れとけよ
272名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:03:44 ID:0wWocErg0
民主も自民も国を滅ぼしたいのか・・・共産しかないのかよorz
273名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:06:26 ID:pQm5Vizc0
>>1
>背景には10年2月、永住者の在留資格を与える要件を大幅に緩和したことがある。以前は原則20年の在日歴が 
>必要だったが、ガイドラインで半分の10年と明記。大幅な要件緩和は法務省と入管当局の裁量で行われ、 
>国会審議や政策審議会などでの議論は全くなかったという。 

パブコメやってないのは、行政手続法違反じゃね?
274名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:15:35 ID:lQSt9iC/0
>>270
それだけじゃ不十分。在日局の創設も必要。
在日外国人の所在確認、業種、家族構成、思想把握、犯罪歴のリスト化など。
将来的には追放、分断工作、暗殺、囮捜査なども視野に入れる必要あり。
米国のCIAと北鮮の工作機関を統合したような強固な組織。
275名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:16:17 ID:OQ5oqifs0
276名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:23:22 ID:YQYAGC9/0
>背景には10年2月、永住者の在留資格を与える要件を大幅に緩和したことがある。以前は原則20年の在日歴が
>必要だったが、ガイドラインで半分の10年と明記。大幅な要件緩和は法務省と入管当局の裁量で行われ、
>国会審議や政策審議会などでの議論は全くなかったという。

平成10年と言うことはすなわち自公政権。要するに自公が大量の外国人労働者を招き寄せていた事になる。
いいかね?ネトウヨ達。これが現実というものだよ。

これがお前らの信望するグローバル化(笑)というやつだ。
277名無しさん@十周年
なにこのひときもい