【調査】内閣支持率36.2%不支持50.7% 参院選投票予定 民主33.1%自民26.1% 鳩山内閣の仕事振り評価しない57.3%…日本テレビ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

[ 問1] あなたは、鳩山由紀夫連立内閣を支持しますか、支持しませんか?

(1) 支持する 36.2 % (2) 支持しない 50.7 % (3) わからない、答えない 13.1 %

[ 問5] 今年は、7月に参議院選挙が予定されています。あなたは、この選挙で、
民主党が議席を伸ばして、参議院で過半数の議席を確保することで、社民党や国民新党と
連立しなくても内閣を運営できる状況が生まれることを期待しますか、期待しませんか?

(1) 期待する 35.5 % (2) 期待しない 55.8 % (3) わからない、答えない 8.7 %

[ 問6] あなたは、いま参議院選挙で投票するとしたら、比例代表ではどの政党に投票しますか?

(1) 民主党 33.1 % (2) 自民党 26.1 % (3) 公明党 2.3 % (4) 共産党 3.5 % (5) 社民党 2.8 %
(6) 国民新党 0.5 % (7) みんなの党 5.8 % (8) 改革クラブ 0.0 % (9) 新党日本 0.0 %
(10) その他 0.0 % (11) 投票しない 5.8 % (12) わからない、答えない 20.2 %

[ 問7] 鳩山内閣が発足して3月16日で半年となります。あなたは、鳩山内閣の6カ月間の
仕事ぶりを評価しますか、評価しませんか?

(1) 評価する 28.6 % (2) 評価しない 57.3 % (3) わからない、答えない 14.1 %

(>>2-以降に続く)

▽日本テレビ世論調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/201003/soku-index.html
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/03/14(日) 19:19:41 ID:???0
(>>1の続き)

[ 問10] あなたは、企業や労働組合などの団体からの政治献金を、全面的に禁止することは、
適切だと思いますか、思いませんか?

(1) 思う 54.2 % (2) 思わない 31.9 % (3) わからない、答えない 13.9 %

[ 問11] 自民党と公明党の内閣のもとで、沖縄県内の辺野古地区に移転させることで、日米は合意
していました。鳩山内閣は、これにとらわれず5月末までに新たな移設先を決めようと作業を進めて
います。あなたは、この方針を支持しますか、支持しませんか?

(1) 支持する 39.0 % (2) 支持しない 40.9 % (3) わからない、答えない 20.0 %

[ 問13] 日本とアメリカとの間で、核兵器持ち込みや朝鮮半島有事のときの基地自由使用などを
密かに約束していたことが明らかになりました。あなたは、外交交渉の密約について、どう
思いますか?

(1) いかなる場合でもあるべきではない 25.6 %
(2) 一定期間後に公開すればあっても仕方ない 22.0 %
(3) 国の安全保障に寄与するならば秘密のままあっても仕方ない 46.9 %
(4) わからない、答えない 5.6 %

※あと7つの質問はソース先でご確認ください。

調査日: 2010年3月12(金) 〜3月14日(日)
世帯数:1067 回答数:574 回答率:53.79%
少数点第2位以下を四捨五入

−おわり−
3名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:20:36 ID:scpNjPF90
鍋常テレビ乙
4名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:21:02 ID:fOsyzJQo0
5名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:21:17 ID:pT7bPJzy0
内閣支持率たけえな。20%切ってもいいぐらいだと思うが。
6名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:21:19 ID:IYWFehKG0
いい加減逮捕しろよ!!鳩山、小沢!!
犯罪者だろうこいつら!!



7名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:21:28 ID:4wF+lijd0
さすが、こども手当で支持率が上がっているw
8名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:21:33 ID:4/IqTn0u0
核密約は世論に影響なしだったな。
民主だけが騒いでたってオチ。
9名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:21:50 ID:2lThzAif0
脱税その他の民主党犯罪についてもアンケートしたら?
10名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:21:57 ID:Uf3SPov20
なんだ?この矛盾した結果は? 特に政党支持率。
地方選の結果に全く合っていない。

マスゴミもいつも数字の捏造大変だな。。
11名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:22:05 ID:uwlADj+m0
まだ民主支持してる愚民層が多いんだな
なんか結局、国って国民のためにあるものだけど、
その国民のレベルが下がっていけば、そういう衆愚に媚びた政治家が権力を握ってしまうわけだ
俺達に出来ることって何があるんだろう。選ばれた人間なのに何もできない焦燥感…
12名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:22:11 ID:E59ZilvZ0
支持率急回復じゃないかww
13名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:22:38 ID:D5HYoqaw0
子供手当てで参院選も民主圧勝
14名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:22:46 ID:jA51Kr770
30%台がデフォになってきたな。
各マスゴミで足並みそろえてんのか?
15名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:23:06 ID:W2OY6AIg0
実際には10%台前半くらいだろ
16名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:23:34 ID:iJ4BlPZC0
>(2) 一定期間後に公開すればあっても仕方ない 22.0 %
>(3) 国の安全保障に寄与するならば秘密のままあっても仕方ない 46.9 %

こういう政治力学的な常識はあるんだからやはりテレビに洗脳されてる層が日本を壊してるんだろうと推測できる
17名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:23:39 ID:p6ZK05SL0
これじゃ支持率下がるのも当たり前だろ↓
それでもマスコミに擁護されてるくせに

選挙前 「国民の生活が第一!」

http://www.yamaokakenji.gr.jp/web/policy/seikatsu.html

選挙後 「そうでしたっけ?フフフ」

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up13736.jpg
18名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:24:00 ID:Q5U8tN0uO
報道2001はすごかったよなw
19名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:24:12 ID:Uf3SPov20
この数字を真に受ける事自体、マスゴミ愚民のお仲間だと思うんだが。
20名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:24:19 ID:AFKkBo2b0
自民なんかの極悪政党に比べてもこれなのか?
こんないい加減なもの信用できん
21名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:24:20 ID:K5jp2ya+0
近所の奥さんたち
民主党情けないから次は入れないとか言ってたけど
子供手当と密約発覚で
やっぱり民主は私たちの味方だねと話してたw
22名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:24:29 ID:ZsOlaa4V0
またみんなの党か
23名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:24:42 ID:2Dl6IuZX0
共産社民国民新党支持の合計がみんなの党を上回っている。
早く小泉改革を停止しなさい。
24名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:24:51 ID:1PHMQHMS0
みんなの党の支持率が上がっているのがいいな。
25名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:24:51 ID:YTJPFtCv0
>>8
もっと重要な事が幾らでもあるのに、百済ねー事で遊んでんじゃねーよ。
って感じだろ。

バカサヨには、鬼の首でも取ったかのように思えたんだろうけどね。
26名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:25:30 ID:P6XRayWd0
重複だけど話題が二つあるからいいか

【世論調査】核密約「国の安全保障に寄与するならば秘密のままあっても仕方ない」47%…日本テレビ調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268559292/
27名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:25:36 ID:HYL4FUNO0
日テレでは初の不支持5割達成
おめでとう
28名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:26:07 ID:jdrjbaKW0
密約の問題は、一体何が問題だったのか、さっぱり分からなかった。
説明されればされるほど、仕方なかったんじゃないの、と思う。
29名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:26:08 ID:Yn93uMuy0
5%も上がるのか
30名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:26:12 ID:7XuVFvcK0
>>8
密約っていっても周知の事実だったし それほど影響なかったんだろうな
31名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:26:17 ID:6eOLQuSE0
まだ馬鹿が居るのか
32名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:26:58 ID:GBVw66KN0
フジテレビの2001の支持率40%はワロタワロタ
捏造にしても捏造しすぎ
33名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:26:59 ID:lTDMzEVH0
【トヨタ問題】捏造相手を集団提訴しませんか?【日本人よ立ち上がれ!】

トヨタが実際悪い事したのかは現時点でわかりません。しかし、それに便乗し捏造し故意に信用失墜させている無責任な人は許せません!
実際、トヨタに限らず日本製品全般の信頼性は今回の問題で世界中で影響が少なからず出ているはずです。全ての日本人に影響のある問題です。国は無能なので何もしてくれません。
「中古車価格が下がった」「トヨタユーザーを不安にさせた」という理由でトヨタが訴えられるのであれば、同様の理由で捏造や誹謗中傷でトヨタを陥れようとしている団体や個人を逆に訴える事も出来るのでは?
日本のトヨタユーザー、関連企業、株主は捏造相手を集団提訴しましょう!

訴訟相手
○アメリカABC → 捏造報道を認めた
○ギルバート南イリノイ大学教授 
○ラフード  → 「トヨタ車には乗るな!」と発言。すぐに撤回したが立場上の影響力はかなりあった。
○便乗して虚偽の事故や虚偽のトラブルを訴えている団体と個人 → 他のユーザーの不安を煽った
○裏でトヨタを陥れようとしている団体と個人(噂なので現時点では不明) → 存在するならこれが一番許せない!
とにかく、訴えることで真実がわかるし、世界中での日本製品の信頼を回復させる為にも
はっきりさせるべき問題だと思います。

米ABC、映像操作認める=トヨタの電子装置欠陥報道で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100313-00000010-jij-int
トヨタ“推定有罪”の世論を作った謎の人物とLAタイムズの偏向報道
http://diamond.jp/series/dol_report/10036
トヨタ:大規模リコール問題 批判急先鋒の米議員、重要情報隠ぺいは「根拠ない非難」
http://mainichi.jp/select/world/news/20100314ddm008020068000c.html
急加速の原因はブレーキとアクセル踏み間違い NYタイムズ紙で大学教授指摘
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100312/biz1003121947035-n1.htm
プリウス、本当に急加速? 米ドライバーに疑惑浮上
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031301000051.html

↑ニュー速でスレ立て出来る方、スレ立てお願いします。
34名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:27:16 ID:Q5U8tN0uO
ぶっちゃけ、米軍の船が核武装してるなんて誰でも薄々知ってたしな
な、ナンダッテ!!
というよりは、ああやっぱり程度の反応
インパクトが弱い
35名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:27:43 ID:JW+Ca9rX0
>>14
各局の責任者が集まって談合みたいな事してる。
36名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:27:56 ID:AVf41+pL0
民主党への批判票が自民にいくと思っているおまいらが不憫だな
37名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:27:56 ID:P6XRayWd0
[問7で「(1)評価する」と答えた方へ]
あなたは、6カ月間で、最も評価するものは何ですか?
外交政策 1.8%
経済政策 11.6%
政治姿勢 14.0%
『脱官僚』への取り組み 45.7% ←←←←←←←←注目
鳩山首相の人柄  9.2%
その他  8.5%
わからない、答えな 9.2%
38名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:28:07 ID:Px5mH6060
自民御用メディア・ゴミ売りグループ
39名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:28:08 ID:Nhk6oFwJ0
もう終わりだよ
40名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:28:12 ID:LFxLzizZ0
子ども手当成立させたのに不支持率5割こえちゃったw
41名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:28:18 ID:Y4ADYN3x0
扶養控除が廃止になるとも知らずに、子供手当てに歓喜してるパチンコ主婦哀れ。
もう、のん気にパチンコするどころか、飯も食えなくなるよ。残念でした。www
42名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:28:28 ID:SE691sak0
キチガイ鳩山www
43名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:29:13 ID:RBSEgitz0
ここで一句
あほらしい 子供手当で 増税だ
44名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:29:17 ID:uaHs6t270
民主の支持が回復したっていうよりは自民がグダグダ過ぎるだけでしょ
なんだかんだで衆院選の時もマスゴミの調査通りの結果になっちゃったしな
45名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:29:25 ID:4/IqTn0u0
>>25
>>30
「笛吹けど踊らず」の典型だよな。
46名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:29:34 ID:5eLdntdF0
日テレ内の社員の中に正義の心が目覚めようとしてる奴がざわざわと
47名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:29:40 ID:u+UMrBy20
今日の分の知事選・市長選、8時をまわったら開票始まる?
結果が楽しみだな〜〜
48名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:29:44 ID:eSsKLP8G0
だから外国人参政権じゃ世論は動かないんだよw
民主党の支持率が下がったのは政治と金の問題があるからで
外国人参政権のことなんてほとんどの国民がスルーしてるぞ
そこが温度差あるんだよなぁ、2ちゃんと世論って・・・
どっちが正しいかは別にしてさ いい加減その温度差に気づいたらいいのに・・・

愚民と言われようと今の日本国民のほとんどは景気、雇用、年金、保険・・・
要は自分の生活が豊かになるかどうかしか頭にないんだよ
ネトウヨが「朝鮮人が〜」とか言っても一般の人達は「はぁ?」って感じなんだよ

俺は自分の職場で「参政権は反対すべき 日本乗っ取られるよ」と言ったら
ほとんどの人に「壮大な計画ですねw」と笑われたぞ(´・ω・`)ショボーン
49名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:29:48 ID:7rqiobNF0
若者の民主党離れが嘆かわしい
50名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:29:50 ID:IUETNe/r0
いやいや安定しているっちゃあ安定はしている。
http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
51名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:30:07 ID:wV7XLKjl0
>>32
首都圏だからな。
大企業が多くて、労組の影響も5%〜10%、あるってことさ。
逆に言えば労組なんてその程度。
それで小沢は勝つつもりw
52名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:30:16 ID:f5REa70U0
              ク  ク | |. プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // .| また支持率が  |  | |. プ  //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  |  下落だってw  .| ク .| | │ //
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  ____/ス  | | ッ //. ク   ク | | プ  //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________  //. ス ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ   ス    | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______   //
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  |
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒    |
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\
53名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:30:25 ID:/qXLknCo0
>(1) 評価する 28.6 %
本気で聞きたいんだがこの連中は何を表かしたんだろうか
トラストミーとか言えばokなのか??
>>37
結局脱官僚できてないわけで・・orz
まぁ当たり前だわな。しない方が良いんだから
54名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:30:30 ID:F0o8+B/R0
ちょんに金やるんだから
拒否反応出て当たり前
55名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:30:31 ID:KqZomCn00
5月の普天間リミットが近づくにつれ、泥沼の急降下
56名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:31:10 ID:kRMbxOXu0
まあ、みんなの党に選挙で少しでも発言権を高めて頑張ってくれ!
とにかく、日本をダメにしている公務員既得権益を改革しないと
日本は衰退していくばかりだ。
57名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:31:15 ID:Uf3SPov20
>>21
下手な嘘だな
58名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:31:17 ID:P6XRayWd0
>>37
自己レス

郵政の新しい社長がノーパンしゃぶしゃぶで辞めて
渡り7回繰り返した小沢の友達だと言ってやりたい
59名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:31:17 ID:Q5U8tN0uO
日本人の特徴の一つに右にならえというのがある
前回の選挙で民主党に議席与えすぎたと思っている人が他党に偏ることはありえる
それが自民とは限らないが…
60名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:31:29 ID:TdCOVwJS0
有権者の半数以上は女
女の80%は情弱
女情弱の90%はワイドショー大好き

これで36%以上になる
61名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:31:38 ID:Dvi5qOje0
>>48
政治と宗教は職場で話題にするテーマじゃないだろ
62名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:31:46 ID:hjOWZwsV0
たった2万円で国を破綻させるお手伝いに
加担するんだな今の日本人は・・・
63名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:31:57 ID:mM9Jx1uR0
外国人参政権で20%ぐらい落ちたな
64名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:32:07 ID:q6K9MSi40
うどん県の方が民度高いなw
65名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:32:20 ID:rcbP3wJZ0
パチンコマネーで侵された朝鮮クソゴミマスゴミ必死だな
66名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:32:21 ID:0IB+b/xS0
まあ5月激減の前フリだろう
67名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:32:38 ID:DlOgqJOfP
>>53
なんで日本最強のシンクタンクをドブに捨てようとするの?
アメリカみたいに政権交代ごとに総入れ替えするシステムならともかく。
68名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:32:45 ID:+qEmnOZa0
>>1
みんなの党が地味に上げてきてるな
69名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:32:48 ID:e4PNXHm50
評価しろよバカ
70名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:33:21 ID:p6ZK05SL0
>>55
日本側も出来るだけ譲歩したのだから、アメリカ側も譲歩すべき!

とか言い出すんだろうな・・・

涙目で・・・
71名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:33:34 ID:61/gigGy0
>>35 mjd?
72名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:33:38 ID:LP9IhUJh0
>[ 問13] 日本とアメリカとの間で、核兵器持ち込みや朝鮮半島有事のときの基地自由使用などを
>密かに約束していたことが明らかになりました。あなたは、外交交渉の密約について、どう
>思いますか?

>(1) いかなる場合でもあるべきではない 25.6 %
>(2) 一定期間後に公開すればあっても仕方ない 22.0 %
>(3) 国の安全保障に寄与するならば秘密のままあっても仕方ない 46.9 %
>(4) わからない、答えない 5.6 %


民主党議員より国民の方が遥かに大人の判断が出来てるじゃんwww
73名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:33:38 ID:eSsKLP8G0
結局バブル崩壊後一般の国民が実感できるような景気回復ができなかったから
自民党の政治には失望してるんだろ
それが約20年も続いたんだからな
その上後期高齢者医療制度とか弱者切り捨ての政策やったから
「いつ自分がそういう立場になるかわからない」という恐怖感があるから自民党に対して
アレルギーがあるんだよ
そこをなんとかしないと自民党の再生は無理だろうなぁ
外交問題とか今の国民どうでもいいと思ってるしな
2ちゃんねらーとか一部の人以外は
74名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:33:54 ID:/qXLknCo0
>>61
若い子同士だと民主に入れたの誰だよって話で盛り上がるぜ
つーか2chみてて民主に入れる変態は少ない
年寄りは結構民主に入れてるようで、かなり気まずくなるだろうけど
75名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:33:57 ID:u+UMrBy20
だって、国民の多くが望む「景気回復策」「失業対策」「雇用対策」
これといって何もやってないじゃん

緊急性が必要ない、むしろ議論を重ねる必要がある「外国人参政権」「夫婦別姓」「子ども手当」「高校無償化」よりそっちが先じゃん?
76名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:33:59 ID:pWY3ImMz0
>>51
労組といっても構成員は一般のサラリーマンで日教組や創価みたいに脳内まで
洗脳されてるわけでもないと思うんだがな。
77名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:33:59 ID:G8QIa94m0
40%あるんじゃなかったか?
バラつくねえwwww
78名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:34:09 ID:Uf3SPov20
>>60
情弱としか思えない書き込み。
最近の若い女性はワイドショーほとんど見ないらしい。
パソコンで遊んでいた方がよっぽどマシだってさ。
良い情報も入るし。

数字がマスゴミ捏造と思わないのか?
79名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:34:17 ID:AZzYE3Yv0
日テレ、産経、時事、ニコは当てにならない。
80名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:34:46 ID:wsOXsUrO0
問6] あなたは、いま参議院選挙で投票するとしたら、比例代表ではどの政党に投票しますか?

(1) 民主党 33.1 % >>>>>>>>>>>>(2) 自民党 26.1 %

自民党オワタwwwwwwwwww
81名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:34:51 ID:ZOnEUqkj0
民主党が参院選で勝利すれば、民主党の独裁は完成する
何でも出来る、少数野党が騒いでも何も出来なくなる
民主党は自民党とは違う、政権維持の為には手段を選ばない左翼政権
法改正をしてでも国民世論を雁字搦めに縛りつけてでも政権維持に執着する
長期政権は維持され、今までの日本はその姿を変える在日韓国朝鮮人が跋扈する日本に変貌する。
まさに左翼による革命政権樹立だ。その時、必ずや鳩山邦夫は民主党に鞍替えする。
参院選は今までの選挙と全く次元を異にする日本国の行く末を掛けた正念場だ
参院選後に後悔しても時既に遅し、後悔先に立たずとなる。
外国人参政権、似非人権擁護法、外国人住民基本法、夫婦別姓、国籍法改悪
その他の日本国を解体する売国法案は矢継ぎ早に強行採決されるだろう
最終的に彼ら左翼政権には国民世論など関知する事はない
今でも唯我独尊、世論無視の政権で或る事を考えれば、行く末は予測可能だ
左翼政権は誤謬はない、間違っているのは反対する世論となる
中国共産党政権のやり方と何ら変わらない
いみじくも小沢が中国へ朝貢した時に、自分を人民解放軍の野戦隊長と称したのは
単なる外交辞令ではなく、小沢の本性の吐露でしかない。
82名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:35:08 ID:RkLr8bPY0
>>77
どのマスコミにもニダが入り込んでるから、この支持率で
どのくらい汚染されてるかがわかるってもんだ

ゲタは25%くらいじゃね?
83名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:35:20 ID:cDNvVtpi0
>>79
当てになるのは捏造2001の調査だけですか?w
84誰だ!ソウカを使用人にして200議席失ったのw:2010/03/14(日) 19:35:33 ID:2Dm57Kc10





○ラモス×金保×チェボンヘ×金嬉老
85名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:35:36 ID:P6XRayWd0
>>79
ゲンダイの記者さんですか?
86名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:35:53 ID:0YPC294B0
鳩山の無能はあの近衛に匹敵する
87名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:35:55 ID:Q5U8tN0uO
民主党のミスはある程度の実績をあげるまえに党利に走ったこと
自民政権への不満の受け皿になる政策をおこなえは民意はついてくる状況だった
だが、彼らはなにをしたか?
売国の限りをつくしやがった…
88名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:36:00 ID:Sl5McSQ80
マーク・トゥエイン曰く

『嘘には三種類ある。嘘。真っ赤な嘘。そして統計だ』
89名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:36:14 ID:mkTB37fq0
今日の知事選は石川県?
結果楽しみだな〜
90名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:36:42 ID:UaRIlXN20
>>51
労組っていうと東海地方も強いよね。
トヨタと一緒に沈没すれば言いと思うね。
91名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:37:04 ID:cbWmqBow0
この感じだと民主過半数は無理だな
92名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:37:09 ID:6E6i/SB70
私生活で総理の椅子を追われた総理もいたが
こんなドアホ総理に悪意さえ抱く
93名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:37:10 ID:Uf3SPov20
一般労働者からは労組嫌われてるって。
NECの知り合いは「あいつら働かないくせに労働者の権利とか口先ばかりで
組合費を取りたてやがる。邪魔だからいらねぇ」って断言してたぞ。

94名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:37:14 ID:eSsKLP8G0
俺の職場でも年齢高い人は圧倒的に民主支持が多い気がする
小沢さんの事は嫌いだけど自民よりはマシという感じなんだよ・・・
どんだけ自民党嫌われてるんだと思ったね
自民は国民の生活をどうするか景気をどうするか政策をわかりやすく説明してほしい
そうしないとさすがに支持率上がらんぞ
所詮、国民なんて自分が一番大事なんだからな
95名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:37:27 ID:IsvvVdcy0
コンクリートから人へ

高校授業料無償化、ハローワーク一元化、国民年金の追納期間10年に延長、

そして事業仕分けが始まる。
96名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:37:34 ID:TxfXOa/MP
>(3) 国の安全保障に寄与するならば秘密のままあっても仕方ない 46.9 %

ついにジミンガー戦術も通じなくなってきたな。
まあ、過去の密約云々よりも今の景気の方が実感あるからなあ。

民主もいよいよ策がなくなってきたなw
97名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:37:35 ID:27O5cdKV0
参院で自民が勝っても民主が政権与党なんだよな…
98名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:37:40 ID:y13dzTcq0
>>79
> 日テレ、産経、時事、ニコは当てにならない。

それに

共同、朝日

が加わるわけだがおまえさんは何にすがって生きていくつもりだ?w

99名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:37:54 ID:cDNvVtpi0
>>89
全党相乗りだからあんまり意味無いよ
鳥取市長選までお預け
100名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:38:04 ID:c3ejQs8b0

国民には金儲け優先の内需・生活破壊の自民が勝ったところで意味ないからね。
101名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:38:09 ID:dXzYafJD0
党首交代したら普通に勝ちそうだな
102名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:38:24 ID:i8fbrpIR0
まだ腐れ自民を支持してる愚民層がいるんだな
なんか結局、国って国民のためにあるものだけど、自民の場合は密約で決めて国民馬鹿にしてきたからな
その国民のレベルが下がっていれば、そういう衆愚に媚びた政治家が権力を長年握ってしまったわけだ
俺達に出来ることって何があるんだろう。選ばれない人間なのに何もできない焦燥感…
103名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:38:36 ID:F79hW4X50
朝鮮人汚染率がよく分かる調査結果だよな
毎週楽しみだ
104名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:38:46 ID:NXYPC1G10
結局
反米外交(強硬外交)が支持率を支えているとみるべきか

案外日本人は米国(白人)にヘキヘキしてるのかも
それが民主への隠れた追い風になってるかもな
105名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:38:53 ID:61/gigGy0
>>79 朝日、TBS、共同、ゲンダイ だけ信じてるって言えばどうかね。あ、データマックスもか。
106名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:39:10 ID:6zKIdG9s0
>>48
もういくつもの市町で反対決議が可決されてるけどな。

アホか?w
107名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:39:25 ID:eSsKLP8G0
でも、参院選挙で民主が勝ったらどうするんだろうな、ネトウヨは?
もし自民が負けたら間違いなく自民分裂すると思うぞ
そうしたら民主とその他になってしまうぞ
108名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:39:49 ID:6E6i/SB70
>>94
子供手当てに魂売ったんだろう
109名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:39:57 ID:eaJe8hGW0
落ち目になると早いねえ
110名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:40:07 ID:FpmpPae6O
望みの綱は事業仕分第二弾か
111名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:40:20 ID:Q5U8tN0uO
谷垣はなんかピントのズレた発言が多い気がする
子供てあてが決まったとき、外国に多額の金が流れることを批判するわけでもなく、
ただ、買収だ!だもんな…
112名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:40:55 ID:vVY/tkDWO
>>97 でもねじれさせないと四年も続くことになりかねない。
113名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:40:58 ID:WSNxVW250
たった半年で、支持率半減か。
参議院が、とっても楽しみだねえ。
114名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:41:15 ID:Uf3SPov20
石川県って風俗ライターが議員やっている恥さらしバカ地域だったな

115名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:41:50 ID:fPx74f3Y0
また上がったな。 30〜39%って許容範囲?
116名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:41:59 ID:gcT5KmW10
去年の夏と同じくらい、今年の夏も暑くなりそうだ
117名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:42:20 ID:zSK2wGaN0
マスコミ専用の工作員がいるし、公明もそれがいて支持率無理矢理上げてあの調子だろ。
公明なんて内部工作員がおらんと1%がらいだしな。支持率偽装の状態であれなら、
民主なんて20パーセント切りそうなんだろうよ。自民が上がらんのがつらいが、谷垣なら
無理だろう。誰か代わりがおらんのかよ。チャンスだろ。
118うんこ漏らしマン:2010/03/14(日) 19:42:34 ID:Gqh/Kv3o0
愚民乙。
迂回献金はおkなんだから、ヤクザな団体に有利になるだけだぞ。
119hi ◆shKSsdHtBs :2010/03/14(日) 19:42:40 ID:J4wux+oa0
核密約に関しては、岡田も今日のNHKの番組で、
「抑止力としての核は必要」と認めてたからねえ。

小沢、鳩山問題のバーター、くらいの感覚なんだろうね、民主も。
120名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:42:45 ID:u+UMrBy20
>>87
「どうせ短期政権だから」と、「政権握っているうちにあれもこれも変えてしまおう」と
無茶しすぎたよな。国民はそこまでバカじゃないんだよ

だいたい選挙前「わざわざ」マニフェストから抜いて「隠した」モノを
真っ先に法案提出して成立させようなんてなぁ

沖縄関連の自滅も大きい。あれは自民関係無いし。
自分らの発言の結果の辞退に今ごろオロオロとしているが、国民には最初から見えてた展開
おまけに日米関係までこじらせて、どうするんだ?
国際会議での日本の立場ってまったく存在感も無くなったし。もう、他国の首相にまるでスルーされてないか?
121名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:42:48 ID:Quba1c/10
ほんとこの国の奴ら学ばないのな
東京大阪焼け野原にされて原子爆弾2発落とされて
毎回毎回キャッチフレーズだけの馬鹿共に騙されてんじゃねーよ。。。
122名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:42:49 ID:TQcRQBNK0
◎西松建設問題の連日報道でオザワは党首を辞任した。(う回献金問題)
◎アメリカとの対等な関係を築くと言い続けていたオザワ。(普天間が象徴的)
◎マニフェストにこそ載せなかったものの、永住外国人参政権の公約を誰もが知っていた。
◎高速無料化も誰もが知っていた。
◎夫婦別姓の公約を誰もが知っていた。
◎企業・団体献金禁止の公約も誰もが知っていた。
◎子ども手当て子育て支援策を誰もが知っていた。


有権者はこれらを知ってるうえで民主党に過半数を入れた。
この事実を忘れたようだ。


政権が支持率を下げる最大の要因は内部崩壊。

亀井にことごとく反対され乱気流に突入し、今にも落ちそうな飛行機に乗客は不安感・不信感を抱くようになった。


いちマスコミや自民党など、外部の敵より
むしろ内部の敵が民主党の足を引っ張り支持率下落に一役買った。



【政治】 「夫婦同姓、日本だけ強制!民主国家でない!」「亀井静香と荒川静香が結婚したらどうなる」「結婚できない人も!」…集会★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268418255/
123名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:42:54 ID:ZoSTbqUG0
捏造だな。民主の支持率が高すぎる。
124名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:43:00 ID:v9zSG+6J0
>>109
元々利権があまり絡まない浮動票、無党派層の支持が頼りだからなあ。
現状に不満が出てきたら簡単に支持先を変えてくるでしょ。
今の時点で民主、自民の差が6%くらいだから容易にひっくり返る可能性もある。
125名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:43:05 ID:u75who2/0
>>1
参院選の投票先って自民は分裂するから下手すりゃ自民自体が存在してないだろ?wwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
126名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:43:14 ID:X3uB8eht0
支持が36.2%も有るなんて嘘臭い
127名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:43:14 ID:cbWmqBow0
ソースの問4(政党支持)と問6(投票意向)を見比べると
非常に興味深い

民主も自民も、ほとんど上積みできていない中で
みんなの党はかなり増やしている

受け皿政党が現れると、そこにワッと票が集まる予感あり
128名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:43:16 ID:hjOWZwsV0
>>104
たぶん政治に興味ない人は
今日本が米とギスギスしてる事自体知らないんじゃない?
単純に子供手当てが欲しいからだろうよ
だいたいの人間は目の前の利益にとびつくもんだよ
129名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:43:29 ID:wspiLsRF0
仕事ぶりを評価してる人が何について評価してるか真面目に知りたい
130名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:43:34 ID:hE8wfE6c0
与謝野•マスゾエ•鳩山弟
必ず今週中に離党しろよな
131名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:43:46 ID:eSsKLP8G0
桝添さんが新党作ったら自民党の長い歴史もあっさり終わりそうだよなぁ
そういう意味では歴史に名を残すな、桝添さん
コメンテーターとしてテレビに出てた時代が懐かしいわw
132名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:43:46 ID:z99KVBcS0
ガソリン値下げマーダー?チンチン
133名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:43:47 ID:pOgILMWW0
>>107
ネトウヨなんてどうなろうと構わないが、日本自体がボロボロに
なっていくだろうな。民主党のやってることは自分遊びだ。
134名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:43:47 ID:5bw9LOMz0
仮に参院選でミンスが負けても、衆議院であれほどの多数があるので、末期の自民党みたいに3年間もがくんだろうな。
勝っても負けても、社民とは決別してもらいたい。
135名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:44:08 ID:Tfca/hAP0
嘘つきは民主党の始まりれす(^q^)
136名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:44:28 ID:F79hW4X50
>>128
>たぶん政治に興味ない人は
>今日本が米とギスギスしてる事自体知らないんじゃない?

そこまで興味ない人は選挙自体行かないから安心しろ
137名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:44:56 ID:1ih4uHIOO
>>126
わかんねぇぞ
この国は思ってるよりバカが多いからな
138名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:45:00 ID:Q5U8tN0uO
子供手当が海外にいる在日の子供にも支払われることをチェーンメールで広めれば状況が変わる
選挙の争点になるまえに修正されるようならそれはそれで成果になる
139名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:45:01 ID:u+UMrBy20
>>95
ハローワーク一元化ってすでに無かったことにされてないか?
なんだっけ、ワンクイックサービスだっけ?あれ消えただろ?
140名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:45:06 ID:AVf41+pL0
>>124
> >>109
> 元々利権があまり絡まない浮動票、無党派層の支持が頼りだからなあ。
> 現状に不満が出てきたら簡単に支持先を変えてくるでしょ。
> 今の時点で民主、自民の差が6%くらいだから容易にひっくり返る可能性もある。

小沢が既に既得権益にしがみつく連中の票をがっちりまとめたよ
141名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:45:46 ID:a4BYhdjb0
マトモな政治すれば支持率70パーセント以上
20年は政権安泰なのに
こいつら碌なことしてないよね
142名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:46:01 ID:BBnFpHXX0
これで米軍基地問題が上手く決着できなかったらまた支持率下落だな
自民も頼りないから、民主と自民の若手で新党結成して欲しい
143名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:46:15 ID:c9HFbDff0
ずいぶん高いなー

問13がワロタ
どうすんの、ミンスとマスゴミ。
国民、別に怒ってなさそうだぞ?www
144名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:46:21 ID:euJXjD5f0
>>74
政権交代時は結構支持してる書き込み見たけどな
それともあれはネットやってる老人たちか

なんかお前ら痛々しいな、2ch脳っていうのかなそういうの
145名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:46:21 ID:20Guza5k0
仕事ぶり?
こいついつ仕事したんだ?
146名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:46:21 ID:u75who2/0
どんな支持率が出ようとも自民が分裂するなんて
小沢は、余裕のよっちゃんじゃねーかw
147名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:46:28 ID:jNpft+eJ0
雰囲気は新党推しなんだから早く動けばヒーローになれるのに
自民は臆病者しかいないのかな
148名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:46:34 ID:6BIxifuC0
鳩山と民主党の何を支持できるんだw
149名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:46:36 ID:WfLaN79S0
おいおい
日本テレビは前回39%だから下がってるだろ
上がってるとか捏造してるミンス工作員必死杉wwwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:47:00 ID:9WmxaPjo0
犯罪者たちが首相や与党幹事長と言う冗談はやめて辞任しろよ。
151名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:47:14 ID:q/28wGLn0
質問内容が分かるだけ日テレはマシだな
152名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:47:29 ID:iFvjRIsW0
みんなの党すごすぎ
153名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:47:46 ID:gcT5KmW10
まだまだ、選挙までは4ヶ月ある
波乱が起きるには充分な時間
支持率が順当に下がり続けるとして20%台前半くらいかな
あまりにも下がればサプライズ辞任もある
谷垣代えるにしても相手の出方をまず見た方が良いな
154名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:48:22 ID:sXleyHJz0



衆院選では、当選システムの欠陥で議員数が3倍になっただけで
実際の得票数比は ミンス : 自民 = 55 : 45。 1.2倍の差でしかなかった。

ミンスに投票した連中は、ミンスのバックボーン ( 社会党以上のバカサヨ ) や反日亡国政策なんか知らず、
椿事件顔負けの 「 政権交代バブル 」 で自民に代わる☆保守の受け皿とだまされただけ。


ミンスを意識的に支持するコア層は、バカサヨな団塊おっさんなのが↓一目瞭然( 笑 )



 「 マスコミは叩きすぎ、麻生さんはやれることはやった 」 10代携帯ユーザーの好きな党首、1位は麻生太郎
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251731571/ ( 09年9月1日 )

 女子中高生 「 新政権支持しない 」 が6割以上 …「 票集めの無謀なマニフェストだから半分も実現しない 」
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253608769/ ( 09年9月22日 )

 鳩山内閣、色々あり支持率急落 … 10〜20代は30%、30〜40代は40%、50代以上は50%台 ← ★★★
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261016570/ ( 09年12月17日 )

 全国の大学生、鳩山内閣支持率、21% … 毎日新聞
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264743921/ ( 10年1月29日 )

 小沢嫌いが最も強いのは、子ども手当恩恵の30代女性 〜 説明不足97%、幹事長辞任74%、議員辞職も過半数超え  
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265630700/ ( 10年2月8日 )

155hi ◆shKSsdHtBs :2010/03/14(日) 19:48:27 ID:J4wux+oa0
小沢の狙いは統一地方選。
参院選など眼中にない。
156名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:48:44 ID:u+UMrBy20
今日の岩手の奥州市長選って小沢の地元で
小沢に見捨てられた現職と小沢が押す新人の争いらしいが、どんな結果がでるやら
157名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:49:07 ID:9H5rK+5D0
当然の数字だな
158名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:49:10 ID:AVf41+pL0
ヴぁかだなぁおまえら
民主党への支持率が下がろうと
その受け皿がないと意味ないんだよ

執行部がボロボロの自民党はもう戦える党の体をなしてない

ざんねんだなおまえらwww
159名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:49:41 ID:rVfG0qke0

逆に鳩山内閣を評価する人に聞きたいのだが

鳩山内閣が日本の国益や国民にプラスになることって

ひとつでもやったの?

あれば具体例を挙げてくれ、マジレス希望
160名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:49:44 ID:xfQgi1ep0
>>141
自民よりはマシ、と大口叩いてこの有り様w
161名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:49:52 ID:sxX+vUEF0
犯罪者を支持する思考回路が理解できない
5%未満でないとおかしいだろ
162名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:50:09 ID:TQcRQBNK0
亀井など、自民政治を引きずる超保守、国民新党と組んだのが乱気流のはじまり。
民主党によるリベラルな政治の到来を期待した多くの有権者が不信感を抱くようになった。



163名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:50:33 ID:dGZ52ajD0
みんなの党工作(自民別動隊活動)はバレバレなんだけどねw
みんなの党に投票する奴はまさに情弱の見本みたいなもんだなwww
164名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:51:02 ID:sXleyHJz0
>>158
平沼新党がそんなに怖いのかよ在日バカチョンwww
165名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:51:02 ID:FujbbGaa0
桜井よしこ・石破・田母神・そのまんま

で新党作ってくれんかなあ・・・・・・・・・・・・
166名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:51:14 ID:l4eGcl9H0
まだ36%もあることに驚きだ
脱税総理に秘書3人起訴の幹事長の政権で6%でも高いというのに
167名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:51:20 ID:tjOsM3Dm0
新党日本と改革クラブの存在価値がわからんな・・・
168名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:51:24 ID:sqKOzSub0

とりあえず自民のAA置いときますね。
ちなみにこのAAは自民のマークと同じです。
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ぶんれつ〜!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 分裂分裂分裂分裂分裂!
分裂〜〜〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
169名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:52:08 ID:hIH2jnrb0
まだこんなに支持率あんの
170名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:52:23 ID:Q5U8tN0uO
鳩山は宇宙の真理を体現した平成の脱税王とか気がついたらなんかロマサガのラスボスイメージしちゃうようなキャラになったな…
171名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:52:54 ID:KGDYcwfe0
(2) 一定期間後に公開すればあっても仕方ない 22.0 %
(3) 国の安全保障に寄与するならば秘密のままあっても仕方ない 46.9 %

おーい7割近くが認めちゃってるぞー
どうすんの民主党
172名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:53:03 ID:AVf41+pL0
>>164
> >>158
> 平沼新党がそんなに怖いのかよ在日バカチョンwww

おまえらやりたいのは政権交代だろ?そんな弱小極右の政党作って何か意味があるのか?www
173名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:53:08 ID:eSsKLP8G0
しかし2ちゃん世論は去年の総選挙の時もその前の参院選の時もまったくあてにならなかったよな
なんでかな?と考えたらやっぱり一般の人とズレがあるんだよなぁ

一般世論は 景気、雇用、保険、年金などが重要

2ちゃん世論は 外交、参政権問題、特亜問題が重要

という感じだからそもそも重要視してるところが違う そりゃズレも出てくるよ
しかし、これだけ2ちゃんで問題提起しても実際には影響がないと言うのは
そもそも2ちゃんねらーの数はそんなに多くないんじゃないの?と俺は思い始めてるんだが・・・
2ちゃんねらーの全員が政治に興味あるわけじゃないし利用者数百万人と言っても
同じ人が何度も書き込みしてるから実際にニュー速にいる人も数千人ぐらいしかいないんじゃ
ないのかな?最近そう感じるようになってきた・・・
あとはやっぱり2ちゃんという限定的な場所で議論しても意味がないということだな
それでなくてお2ちゃんのイメージは一般的には良くないからな
174名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:53:17 ID:fBbbb8kw0
今日どっかで地方選あったよな?
結果どうだった?
175名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:53:18 ID:VzGu0F8I0
ネットの調査では、支持政党は自民、みんなの党についで民主は
三番手なんだよな
比例ではとの問いにも同じ結果
ダントツ自民支持が多いってのも変な話だ
176名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:53:43 ID:K0PnzxNrO
>>165
そのまんまww
177名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:53:51 ID:sXleyHJz0



世論をドリルダウンしてみろよ。


   首相の指導力×××、郵政社長の天下り××、マニフェスト違反だらけ×××、普天間基地のgdgd××、環境イニシアチブ×、

   2位じゃダメなんですか?仕分け×、藤井辞任×、バ菅の経済音痴ぶり×、個所付け××、ぽっぽ故人献金×××、

   汚沢天皇発言××、汚沢政党助成金横領×××、汚沢政治資金規正法違反××××××、汚沢ダム汚職××××××、

   日狂組違法献金×××、子どもだまし手当での国籍条項問題×・・・


どれをとっても、不支持 ( 評価せず ) が、支持 ( 評価する ) を圧倒してんだろ。
唯一支持が上回ったのはバ菅の円安容認発言や税制改革宣言ぐれーだ。


でなのに何で、政権支持率 「 だけ 」 は35%超えなんだよっ ゴミ売り!!



大手新聞社やテレビ局の世論調査 ( 内閣支持率 ) はイカサマ …「 そのこと書いたら朝日新聞に怒られた 」 とライター
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262663768/ ( 10年1月5日 )

178名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:53:57 ID:hNASdDHx0
33.1%・・・・・・・・
日本人に絶望したわ。
179名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:54:00 ID:Ezx9YnJv0
評価しないやつはネトウヨ
180名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:54:01 ID:dQZPCUUb0
鳩内閣は、日本を潰すことしか頭が無いようなやりかただな。

金配っても駄目だ。
国民を働かすほうに金使えよ。
181名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:54:02 ID:Uf3SPov20
今やミンスチョンは「自民よりマシ」攻撃以外のネタが無い。
日本に良い事全くやっていないので。

今は明らかに「自民の方がマシ」なので苦しい嘘
182名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:54:17 ID:mkTB37fq0
>>99
そっか、ありがとう。

>>138
在日つーと、半島の人だけかと思う人がいるだろうから、
あくまで、「全ての外国人」の「祖国に置いてきた子供含め、全ての子」
という事実を強調して拡散ヨロ。
183名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:54:21 ID:WfLaN79S0
鳩山内閣最新支持率(3月14日現在)

毎日新聞 49%←変態必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
読売新聞44%
産経新聞 44%
日本経済新聞 43%
ANN 42%
新報道2001 40%
日本テレビ 39%★
NHK 38%★
朝日新聞 37%★
JNN 37%★
共同通信36%★
時事通信 30%★
ニコニコ動画 10% ★

★は一般的に危険水域と呼ばれるレベル

おヅラが華麗に40%台まで回復させやがったなw

184名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:54:41 ID:cDNvVtpi0
>>174
与党と野党の対決が無いからあまりいみがない
勝負は鳥取市長選
185名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:54:50 ID:7531kH0j0
核密約なんて旧社会党の亡霊共が騒いでるだけだろ
186名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:54:56 ID:D05ldQwV0
毎日悲嘆にくれ泣き暮らしているけーおー乞食ネトウヨ ww
187名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:55:10 ID:rVfG0qke0
>>173
だからさ外交云々は別として

民主党が景気、雇用、保険、年金 を解決したの?

どういう風に良くなったんだ?


188名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:56:09 ID:61/gigGy0
鳩山内閣を支持する理由は何ですか? ⇒他に代わる人がいないから
あなたは、6カ月間で、最も評価するものは何ですか?⇒ 『脱官僚』への取り組み
189名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:56:19 ID:iFvjRIsW0
>>173
2チャンでなくともそうだが、一部の声のでかいヤツが騒いでいるだけ状態なんだよ
それを世論と考えると予測が外れる
前回の衆院選の時も、どこに投票したかというとほとんど自民党だった
その前の参院選も新風に投票したとかレスが多かったが議席はゼロ、全国で10万票ぐらいだった
190名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:56:21 ID:O6AsiJMc0
>>184
日本のチベットの首長選なんて中央政界へ何の影響も無いだろwwwwwwww
191名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:56:32 ID:PlrSmCGb0
共産社民の数字が高い気がするけどこんなんだっけ?
192名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:56:45 ID:CCKzHd+t0
弟新党が躍進か
193名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:56:55 ID:WkP/RULX0
【大阪】ここまでしてくれるとは…橋下府知事、障害児らに対してはひときわ手厚い対策 競争主義者の意外な一面と産経新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268453279/

数年前までは「大阪民国」と言われてたが、今じゃ大阪人にバカにされそうだな
194名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:57:06 ID:AW8l8STr0
>>183
危険水域は20%台だが
195名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:57:08 ID:VuD9bAMM0
鳩山はダメだけど民主はまだ期待してる層がまだまだ多いな。。。

こりゃ小沢電撃辞任(実質院政)→民主参院選挙勝利

の悪夢が十分ありえるな・・・
196名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:57:15 ID:TY7GIv3x0
支持しないのに民主党に投票するの?馬鹿なの?
197名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:57:19 ID:e8DWvbyy0
            )    ))     ((
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\(
      ))(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\〜          _______________
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)))        /
     (::::::::::/   ミ ン ス 命ヾ::::::::::::丶::::ヽ       / ネトウヨッネトウヨッネトウヨッネトウヨッ
    ((:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::::):)   <   ネトウヨッネトウヨッネトウヨッネトウヨッ
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)〜     \ ミンス様に歯向かう愚か者はジミンガー!
  〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))      \
     | =ロ  ≧ ≦  ‖ ‖ ≧≦  ロ===           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     ___ ヽヽ
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ       |  
   < 。;・0”*・o;/ :●:l l::: U: \ :。・;%:・。. >      /
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’。0)     /
   .\。・:%,: )::::|.  U■□U  | ::::(: o`*:c /..         |___
    )\ ::: o :::::::::\ U__U/  ::::::::::   /.          |  
  〜((::::| ヽ  ヽ:::: _- U:::::U⌒:: :::::::: -_   ノ            |___
     ((::::::\丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /                    | | /
   ))):::::::: | \ \ ::::::::::: :::::::::: :: :: __/ |                    _/
198名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:57:23 ID:jZkRIk1p0
たけーな、おいww
199名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:57:39 ID:eSsKLP8G0
>>189やっぱり2ちゃんの影響力は限定的だよな
アニメとか文化系の影響力は凄いのにな・・・(´・ω・`)ショボーン
200名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:57:48 ID:ajlMB3kV0
さて、民意に従って民主党には下野してもらおうか。
201名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:58:22 ID:hzXFF+vD0
鳩山由紀夫の正体知らない奴が多すぎだろ

【重大ニュース】 鳩山由紀夫は不正政治資金の常習犯
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10003310
国会中継より

このキチガイ詐欺師が極悪人である証拠の映像はいくらでもあるが
これ一つでも十分だ

強行採決よりこっちの映像の方が効果的だぞ

202名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:58:26 ID:hSdQEvoD0
脱税支持する脱税魔は全員私刑に処したい
203名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:58:41 ID:jNpft+eJ0
こうなってくると民主党が怖いのはみんなの党かな
まともに討論したら完全フルボッコだから逃げ回るしかないw
204名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:59:09 ID:mc+0swLE0
相変わらず高いな
しかも仕事ぶりを評価する28%とか意味わかんないし
205名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:59:21 ID:KWxK5z/a0
>>168
AAガタガタだな、内心発狂して指が震えてるの?w
206名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:59:33 ID:HCUbmzJq0


  惰性で頑迷さで支持してる団塊あたりの情弱が抜ければ、

  ぽっぽ内閣を支持してる鉄板のみんす支持者は、

  自治労・日教組・民潭・岩手県民ぐらいなもんだろ。

207名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:59:44 ID:sXleyHJz0

>>173

椿事件以上のマスゴミ 「 政権交代バブル 」 で、バカサヨな統一協会ミンスを

自民に代わる新しい保守の受け皿、と国民を思いっきりだまし、

衆院選直前のマスゴミ調査の、麻生政権や自民支持率は10%を切った。

統一協会ミンスとは5〜7倍以上もの差をつけられていた。



だが実際の得票数比は、ミンス : 自民 = 55 : 45。 1.2倍の差でしかなかった。  ← ★★★


つまりニコニコ調査が、実は一番近い予想を出していたんだよ www

当選システムに欠陥があり、結果として議員数が3倍の差になっただけだ。
208名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:00:12 ID:p4hsYnYM0
まだまだ高いね、支持してる馬鹿共はさっさと死ねば良いのに
209名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:00:16 ID:0Cju11Nz0
>>203
鳩山だったら誰と討論してもフルボッコだろ。
210名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:00:21 ID:AVf41+pL0
>>196
> 支持しないのに民主党に投票するの?馬鹿なの?

投票率ががっくり下がって、利権を握っている与党への組織票が機能するんだぉwww

今与党ってどこだっけ?www
211名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:00:48 ID:qj/nLtYH0
時事通信は全国で2000人に面談形式でアンケート取って支持率30.9%だった
212名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:01:04 ID:IIY1+oCd0
支持率36%か、当分ポッポも安泰だな ウジTVは40%で支持率上がったし
ネトウヨなみだ目 ウリの同胞大喜び
213名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:01:06 ID:Q5U8tN0uO
よく考えると2ちゃんねらーの評価って世間一般では芳しくないよね
そういうのから応援されるって考えてみれば逆にマイナスに働きかねないのだろうか…
214名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:02:06 ID:eSsKLP8G0
日本人が政治をするというのがもう限界なのかもな・・・
だからと言って中国の属国は嫌だけどな
やっぱりアメリカの一部になった方が楽なんじゃないの?
215名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:02:06 ID:/p7FwdOo0
ミンスが参院選で勝ったら日本はシナチョンの奴隷だ
今だってアメの奴隷だっていうのに・・・
216名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:02:06 ID:jQxzcbv90
>>55
事業仕分けで相殺って考えてるかもよ。
民主が福田の時に廃案に追い込んだのを今回はやるとか自己矛盾突っ込まれてるがw
217名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:02:15 ID:mc+0swLE0
マスゴミは麻生並みに叩けとは言わないから
せめて鳩山のふざけた発言や閣僚の舐めた答弁をありのまま報道しろよ
218名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:02:17 ID:mnCTnoOx0
>>199
そもそもネラーの全員がニュース系板を読んでるわけじゃないw
まあー最大に見積もっても週刊誌2〜3誌分程度の影響力だよ。
対象がエロゲ界とか論壇とか、小さいなら揺らせるがね。
219名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:02:21 ID:OXpZmL+V0
36.2%「何かよく知らないけどお金くれるんでしょ?」
220名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:02:42 ID:T0dp1h/z0
ポッポはサイコ確定で内閣脳死状態なのに支持率36パーってw
日本はホントにイカレた国だな
221名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:02:58 ID:p6Mdyfw10
「原理主義者」と評されることも多い岡田克也外相が、テレビ番組で「おかま大臣」と
呼ばれる一幕があった。番組は、NHK総合テレビで2010年3月14日朝放送の「日曜討論」。
この日のテーマは、核兵器が搭載した艦船の寄港を容認する「密約」や、普天間基地の
移転問題など、日米同盟のあり方について問うもの。番組は1部と2部に分かれており、
1部は岡田外相へのインタビュー、2部は密約問題の有識者委員会で座長を務めている
北岡伸一・東京大学教授ら4人による討論で構成されていたが、


問題のシーンは1部の冒頭に起きた。
司会の男性が岡田外相を紹介しようとした際に口から出た言葉は「おかま外務大臣」。


もちろん意図的ではなく、単なる言い間違えだ。岡田外相は苦笑いを浮かべたものの、
スタジオに気まずい雰囲気が漂ったのはいうまでもない。
この日のインタビューで岡田外相は、普天間基地の移設問題を政府として5月末までに
決着させることが必要だとの考えを改めて強調している。

222名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:02:59 ID:QUON7JqB0
あらあら、長くいきでもあんまり賢くなれないんだなw


女子中高生 「 新政権支持しない 」 が6割以上 …「 票集めの無謀なマニフェストだから半分も実現しない 」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253608769/ ( 09年9月22日 )
223名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:03:01 ID:G8QIa94mO
まだ民主支持のバカがいるのかよ
日本から出てけ

224名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:03:04 ID:p4hsYnYM0
>>217
麻生並に叩いたら今頃暴動起きてるがな('A`)
225名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:03:17 ID:bcA19sW20
実質10%もねーだろwwwwwwwwww
226名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:04:11 ID:qj/nLtYH0
>>212
日本テレビは前回39%だから下がってるんですが・・・・
227名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:04:15 ID:oR5LBF2E0
嫌だな〜
子ども手当目当ての低脳馬鹿と一緒に奴隷になるのは

コイツらと住み分けできないかなぁ・・
北海道にでも集めて隔離してもらいたい
民主道と名前変えてよいから
228名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:04:28 ID:Rsbtm7Jk0
マスコミの援護射撃付きでこの程度かよ
229名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:04:32 ID:ZI0pmpzrP
選挙前に辞任で支持率アップができないからな

2人とも辞任=逮捕だからなw
230名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:04:37 ID:eSsKLP8G0
>>223それをネット上で言っても意味がないと何度言ったら・・・いや、なんでもないです
街頭でそれを言ったら少しは国民の心に響くかもね
231名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:04:38 ID:HCUbmzJq0


  日本は情弱の禁猟区だからな、

  マスコミに餌付けされた情弱は増える一方だよ。

232名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:04:50 ID:2vZ49i6t0
     ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/    潔 白 ヽヽ
    |::::::::::ヽ   ........    ..... |:|    ねえねえ?ネトウヨちゃ〜ん、教えてちょだ〜い?
   r、r.r 、:     /'  '\ .||
  r |_,|_,|_,||:    -・==‐  .‐・=-.     「衆議院」で、単独過半数の政党は、どこの党かな?〜
  |_,|_,|_,|/;;|    ー-‐'  ヽ. ー'|
  |_,|_,|_人そ(^i    /(_,、_,)ヽ' |     「参議院」で、単独過半数の会派政党は、どこの党かな?〜
  | )   ヽノ |.  /       |
  |  `".`´  ノ   / ̄i   |     ん?もう一度、大きな声で!聞こえないよ〜wwww
  人  入_ノ´   ヽニニノ  /
/  \_/\\ ___/
自民離党の田村耕太郎参院議員が民主入党 参院の半数確保(2/8)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100208/stt1002081722002-n1.htm
233名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:04:52 ID:7rqiobNF0
>>221
しかし「おかま」が差別用語呼ばわりされないのは不思議だな
他のインチキ差別用語と大差ないのに
234名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:04:58 ID:wIoL1G6q0
>>14
そりゃ総務大臣が裏で他局同時に指示してるだろw
許認可権と補助金で頬を叩きながらw
235名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:05:00 ID:iu8EO+sM0
こんだけマスゴミに擁護されて3割ちょっとかよ
236名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:05:17 ID:Dh1opk7n0
>>224
ただでさえ酷いのをさらに麻生並の勢いでやると・・・
どういう報道になるんだ?w
237名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:05:25 ID:mc+0swLE0
鳩山由紀夫を批判する報道なんてないのにここまで落ちるんだから
真実を報道したら1桁確実だろ
238名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:05:27 ID:IDBwKwm60
また下がったなwwwww
239名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:05:31 ID:8P1Xgp4z0
>>224
逆にゲスゴミが友愛されてるだろうな
240名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:06:18 ID:I0u7MTcG0

サンプル数少ないし、なんで回答拒否されているんだ。600を切っているじゃないか。

この拒否した部分がどんな考えで拒否したかが問題だ。

マスコミを拒否しているんじゃないか。信用されていないから。
241名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:06:23 ID:TxfXOa/MP
>>217
国会中継をありのままに流すだけでもだいぶ違うと思うんだけどな。
ポッポの答弁中の姿を見るだけで支持率ドカンと下がると思う。
242名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:06:32 ID:uPfyv74d0
民主に擦り寄った層化の連中が内閣支持率に急落にブレーキを
かけて、36.2%ではないのか?
243名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:06:54 ID:bcA19sW20
>>237
在日と民主党員だけになる。
244名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:07:25 ID:IcslILGb0

最近の民主党や民主議員って 下の症状出ているよね。

・身体的な健康状態は良好
・知性と衝動とのバランスは破壊
・発作的で,無礼
・ひどくばちあたりな行為に走る
・仲間たちにはほとんど敬意を払わず
・自分の欲求に相反する束縛や忠告にがまんがならない
・どうしようもないほど頑固になったかと思うと,移り気に戻る
・優柔不断で,将来の行動をあれこれ考えはするが,計画を立ててはすぐにやめてしまう
・知的能力は子供並みなのに,大人の男の動物的衝動も併せもっている

245名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:07:32 ID:sXleyHJz0




あれほど批判してて、郵政西川社長でも出来なかった、郵貯の 「 あっと驚く!」 米国債・外国株での運用解禁!!



郵政社長天下りといい人事院総裁天下りといい、派遣法先送りといい

機密費公開 → 未公開といい、年金改革 → 今更意味ねー宣言、といい、

野党時代は徹底的に批判していた事を、どんどん手の平返しで裏切っていく統一協会ミンス政権!!



それどころか、汚沢総書記喜び組の 「 酒豪なんちゃってC型肝炎患者 」 を全面にたて、

選挙運動では肝炎患者の味方ぶりを必死に虚演してたのに、

B型肝炎訴訟では 「 子供だまし手当で財源がないから 」 と未だ和解せず・・・ 日々患者が亡くなっている( >< )



死ねよ!!


統一協会ミンスに投票した連中も全員死ね!!


246名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:07:41 ID:AN7QuqAT0
マスコミはいい加減にした方がいいね・・・
今まで好き勝手に自民党叩いてきてくれたけど、今度はテメーらの番だぞ。
247名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:08:01 ID:a56tfuW1O
数字いじってるね、これ。
自民時代なら、内閣支持率と政党支持率が70%なら、
地方選で勝てるはずだが…?

たぶん、局内部にアンケート結果をいじって上に報告してるやつがいるようだな。
248名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:08:04 ID:QUON7JqB0
なんかこういう調査は買収されない中立専門会社が 3つくらい競争でやればいい気がしてきた。
249名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:08:10 ID:B0vdX8y20
固めるの?
250名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:08:27 ID:yBvSGZyN0

昔は経済は一流 政治は二流つって言われてたけど
251名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:08:26 ID:ORuX3E0c0
核密約騒動とはなんだったのか
252名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:08:35 ID:m68dhtxd0
まだこれだけ支持率あるのが信じられない・・・
支持してる奴らはいったい何を考えているんだろう
253名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:08:49 ID:eSsKLP8G0
>>227を見て思ったけど日本はもしかしたら近い将来分裂するかもな
保守系の国家とリベラル系の国家に・・・
お金持ちと貧乏人、外交重視と景気重視、自分が大事と国が大事
価値観が同じ日本人でも分かれてきてるしな
254名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:08:49 ID:OD4pguQ10
36.2%の人たちに支持する理由を聞いてみたい
255名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:09:07 ID:SoKdBVPJ0
こうなったら、おんなの党 とか あんなの党 とかつくって混乱させるしかないな。
256名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:09:50 ID:NqlZzLKL0

今日、名古屋で反民主党デモがあったんだけど民主党信者が妨害攻撃してきたらしいよ!
デモ参加者が配ってるビラを破ったりとかしたりデモに罵声を浴びせたりしたらしい。
酷いね。
257名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:09:57 ID:qXIjwz9N0
たった574のサンプルに統計的価値はない
258名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:10:04 ID:2vZ49i6t0
鳩山内閣支持率40パーセント回復 政党支持率でも25.2% 一方国会妨害ばかりしてる自民は急落
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268533625/

      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //     あんだけ大々的に、暴走検察に味方してもらいながら
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\        さっぱり(笑)支持率の上がらない野党、自民党www
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
259名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:10:12 ID:JC47w7Sb0
日本テレビ世論調査のまとめ
鳩山内閣
支持する   36.2% 支持しない  50.7%

支持政党
(1) 民主党 32.6 % (2) 自民党 25.6 %

参院選
民主党が議席を伸ばして、参議院で過半数の議席を確保することを期待しますか、期待しませんか?
(1) 期待する 35.5 % (2) 期待しない 55.8 %

参院比例代表ではどの政党に投票しますか?
(1) 民主党 33.1 % (2) 自民党 26.1 % (3) 公明党 2.3 %
(5) 社民党 2.8 % (6) 国民新党 0.5 % (7) みんなの党 5.8 %
(2)+(7)=31.9% (1)+(5)+(6)=36.4%

鳩山内閣を評価しますか、評価しませんか?
(1) 評価する 28.6 % (2) 評価しない 57.3 %

外交交渉の密約について
(1) いかなる場合でもあるべきではない 25.6 %
(2) 一定期間後に公開すればあっても仕方ない 22.0 %
(3) 国の安全保障に寄与するならば秘密のままあっても仕方ない 46.9 %
(1)=25.6% (2)+(3)=68.9%

非核三原則について、どうするべきだと思いますか?
(1) 全面的に見直すべきだ 34.3 %
(2) 非核三原則を見直す必要はない 25.6 %
(3) 『持ち込まさず』は、国際環境の変化などにより緩めてもよい 33.8 %
見直すべき 59.4% 見直す必要はない 25.6%
260名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:10:46 ID:PZsePAyt0
ネトウヨって無差別殺人しそうだよね。mixiとかみてると。
本当キモい連中だよねw
261名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:11:18 ID:7rqiobNF0
>>254
そら、マスゴミの報道のおかげで、何故か自民より民主の方がましと思い込んでいる連中が多いんだろうね
鳩山小沢が挙がったのなら、自民はそれ以上に汚いはずだという・・・
262名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:11:21 ID:HCUbmzJq0
>>222
 鳩山内閣、色々あり支持率急落 … 10〜20代は30%、30〜40代は40%、50代以上は50%台 ← ★★★
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261016570/ ( 09年12月17日 )

 全国の大学生、鳩山内閣支持率、21% … 毎日新聞
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264743921/ ( 10年1月29日 )

 小沢嫌いが最も強いのは、子ども手当恩恵の30代女性 〜 説明不足97%、幹事長辞任74%、議員辞職も過半数超え  
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265630700/ ( 10年2月8日 )

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
    |:::::::::::::::(__人_)  |
   \:::::::::::::`ー'  /  <ねぇドラエモン 若い世代から尊敬される道具出してよ
    /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
      ______
    / −、 −、   \
   /   |  ・|・  | 、    \
  / / `-●−′ \    ヽ
  |/ ── |  ──   ヽ   |  < 何でおまえにそんなもん貸さなきゃなんねぇんだゴルァ。
  |. ── |  ──    |   |
  | ── |  ──     |   l
  ヽ (__|____  / /
   \           / /
    l━━(t)━━━━┥
263名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:11:38 ID:fdh5aRzb0
>>257
プラスマイナス6%の誤差だよ。俺の計算によればだが。
264名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:11:40 ID:8P1Xgp4z0
ID:PZsePAyt0

ん?自己紹介ならブログでどうぞw
265名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:11:47 ID:mkTB37fq0
>>256
動画あがっていませんか?
266名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:11:59 ID:bcA19sW20
>>253
西日本と東日本。
一方は資本主義国家、もう一方は社会主義国家なる。
終戦時に天皇がいなかったら、現実になっていたそうですよ。
267名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:12:05 ID:bweZP+270
>>254

[ 問2] [問1で「(1)支持する」と答えた方へ]鳩山内閣を支持する理由は何ですか?

(1) 鳩山総理の人柄が信頼できるから 7.2 %
(2) 閣僚の顔ぶれに期待がもてるから 6.3 %
(3) 支持する政党の内閣だから 19.2 %
(4) 政策に期待がもてるから 15.4 %
(5) 他に代わる人がいないから 30.8 %
(6) 特に理由はない 9.1 %
(7) その他 7.2 %
(8) わからない、答えない 4.8 %
268名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:12:13 ID:mI9RR7i40
民主党が国の財政を破綻させれば日本国債や円は紙くずになる。

貴金属なんかを買っておけば価値は暴騰する。
恐慌状態の国内なら数倍の価値で使えるし
海外に脱出しても必ず換金できる。
チャンスと言えばチャンス。
269名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:12:36 ID:JC47w7Sb0
>>259
補遺

内閣支持率 36.2%
民主党支持率 32.6%
内閣支持率-民主党支持率=3.6%

民主党が議席を伸ばして、参議院で過半数の議席を確保することを期待しますか、期待しませんか?
(1) 期待する 35.5 %

ほぼ3つの数字が並んだ。無党派の風はやんだと考えるか。



外交交渉の密約について
(1) いかなる場合でもあるべきではない 25.6 %
非核三原則について、どうするべきだと思いますか?
(2) 非核三原則を見直す必要はない 25.6 %

 数字が一緒。この数字が民主党の支持の数字と考えてよさそう。
270名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:12:38 ID:I0u7MTcG0

自民から離れさせるのが目的になっている書き込みが多くなった。

意図的に選択肢をなくそうとしている。

これは国を混乱させるだけだ。

今こそ自民党に結集するんだ。

271名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:13:04 ID:5YtOd7mB0
全国都道府県で2000人を面談調査する時事通信・・・支持率30.6%

TELで首都圏のみ574人への日本テレビ世論調査・・支持率36.2%


どっちが正確かは一目瞭然

ちなみに前回の日本テレビ世論調査は39.0%だったので一応下がってはいます
272名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:13:16 ID:SoKdBVPJ0
こうなったら、おんなの党 とか あんなの党 とかつくって混乱させるしかないな。
273名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:13:28 ID:7rqiobNF0
>>262
若者の民主党離れが嘆かわしい
274名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:13:29 ID:5YtOd7mB0
訂正

全国都道府県で2000人を面談調査する時事通信・・・支持率30.9%

TELで首都圏のみ574人への日本テレビ世論調査・・支持率36.2%


どっちが正確かは一目瞭然

ちなみに前回の日本テレビ世論調査は39.0%だったので一応下がってはいます
275名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:13:30 ID:m9j5OrZK0
陳情一元化や利益誘導や箇所付けが一番問題だと思うが、
これも政治とカネに含んでるのか?
276名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:13:39 ID:NqlZzLKL0
>>265
私も又聞きなので動画待ちです^^;
カメラマンさんはここ最近のハードスケジュールでフラフラらしいのでUPは明日になるんじゃないですかね?
277名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:13:44 ID:PZsePAyt0
>>264
よう、ネトウヨw
278名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:14:19 ID:axKsqdaP0
みんあの党(民亜の党)
279名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:14:50 ID:8P1Xgp4z0
>>277
なぁに?
280名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:15:30 ID:wltqSdPQ0
民主党なんかを推せるのは好き嫌いで政権を選べる安定層だけだよ。
281名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:15:49 ID:YWK/ge7h0
20年間 日本銀行がデフレを容認してきたお陰で

 不況が継続しているのを忘れるな。

   失われた20年、氷河期世代などの、全ての元凶は日本銀行の不適切な金融政策にある。


自民党 桝添も日銀の責任を追求し、インタゲ導入を要求している。
参議院動画記録       2010年3月12日 参院予算委員会  自民党 舛添VS白川  1:45〜

http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?sin=239&mode=LIBRARY&un=b6d86b6cf6f85045c610fda1bd690375&ch=n&pars=0.2013880116509737
282名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:16:05 ID:I0u7MTcG0
>>279

あんたはエライ

うまい外し方。笑った。

283誰だ!ソウカを使用人にして200議席失ったのw:2010/03/14(日) 20:16:10 ID:2Dm57Kc10


張景子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B5%E6%99%AF%E5%AD%90
2008年(法務大臣は鳩山邦夫・保岡興治・森英介いずれかの時)に日本に帰化した。
学歴・職歴はいずれも自称で確認はできていない。
立教大学では語学(朝鮮語)担当)



1999年9 月に韓国に強制送還することを条件に70歳で仮出所。東京保護観察所を経て、韓国釜山に帰国させられた。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%87%91%E5%AC%89%E8%80%81%E4%BA%8B%E4%BB%B6&oldid=23062041
帰国後
韓国政府から助力を得、釜山にて新生活を始め結婚もした。だが2000年に講演会がきっかけで親密になった愛人の夫への殺人未遂と放火および監禁事件を引き起こした為、
逮捕され服役した。そのため、韓国での彼の人気は地に落ちたという。現在ではその愛人と一緒に生活している。

なぜ創価学会・公明党は小選挙区で絶滅したのか?
それは在日参政権付与法案を毎年出していたからだ。
あなたも、あしたは、あつかましく by そーかがかい
284名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:16:12 ID:7rqiobNF0
>>277
実際には、殺人や放火強姦はキムチが圧倒的だよなw
285名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:16:57 ID:bcA19sW20
与謝野、邦夫、舛添新党の名前は、「民衆党」でいいだろ。
286名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:17:24 ID:unAvneqM0
ちょっと物足りない結果ではある
この前のJNNの支持率3割台の不支持が6割台ってので最低条件
さらに参院選の投票先も民主自民の差がありすぎなのもきつい
数字を信用すればの話だが
287名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:17:32 ID:fdh5aRzb0
みんす党作ればいいんじゃ。
他に
鳩山党とか小沢党と民社党とか民所党とか攪乱させる手はいくらでもある。
てか
過去の選挙でいくらでもあった。あまり効果がなかった。

288名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:17:35 ID:/6WnAHKt0
民主>>>>>>自民
自民崩壊の一途wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:17:39 ID:PZsePAyt0
まあネトウヨって政治の話ってより、
愚民、愚民と日本人を罵倒して悦に入りたいだけなんだよね。
普段よわっちいキモオタのくせに、本当笑わせるよなw
しかもこいつらネット上でもヘタレなんだよ。
威張れるのは匿名掲示板だけw
もう生きてる価値がないだろ、こいつらw
290名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:18:51 ID:srr64E4X0
>>289
おまえみたいなやつでも生きてる価値あるよ 頑張ってな
291名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:18:54 ID:jP6kM5yt0
ところで、今日あった石川県知事選で民主中央側の候補が負けたみたいね。
素直に県連の声聞いてたら負け増やさなくても済んだのに。
292名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:19:07 ID:Jr+bIbLM0
みんなの党すげえw
共産や公明みたいなマイナーどころに留まりそうにない勢いだw
293名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:19:09 ID:8P1Xgp4z0
>>285
ダメだ。

「衆」の字を書けないやつらが間違って「主」と書いてしまうから。


ID:PZsePAyt0
また自己紹介?

だからブログでやれってば。
294名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:19:14 ID:ouOP4KOZ0
自民党も頭差し替えないとやばいだろ
とりあえずマスゾエ辺りに変えて参院選迎えろ
295名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:19:30 ID:Sl5McSQ80
威張れるのは匿名掲示板だけ


F5アタックで大恥かいた方ですか?
296名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:19:45 ID:QUON7JqB0
ネトウヨグループ会員

ノーベル賞学者 内外投資家 ブルームバーグロイター

ワシントンポスト Wall St. Journal  他海外一流メディア 科学技術研究者

米軍 西側政府首脳 七帝大学長 若年から中年 (共産)

民主支持者会員

チョン 中国人 街道 日教組 ムネオ 安田弁護士 連呼厨 テレビ長時間視聴者 民団 団塊

どっちに属した方が良いかw オレはネトウヨ!
297名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:20:03 ID:LED0uFf/0
結局、特亜に毅然とした態度がとれて、
経済対策と対アメリカの外交をそこそこできる党はどこなんですか?
298名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:21:11 ID:AN7QuqAT0
民主党支持者って、頭の悪いくせに、自分達の意見の方が上だ!って思ってるから
気持ち悪いんだよな・・・。
299名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:21:18 ID:8P1Xgp4z0
>>297
ない!
300名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:21:19 ID:RBSEgitz0
新党日本てテレビで見かけないな
301名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:21:32 ID:sXleyHJz0
>>291
はえーな もう結果でたのか( 苦笑 )

てか統一協会ミンス、瞬殺かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302オウムサリン事件は田中角栄逮捕への親中国派による報復テロ:2010/03/14(日) 20:21:46 ID:+YwoX2Tj0

.    *** オウムサリン事件は田中角栄逮捕した当時の政府への親中国派による報復テロ ***

出所不明の何億円もの大金を動かしていた、小沢一郎の秘書たち3人が検察に起訴されており、小沢一郎本人も検察
から事情聴取を受けています。 民主党が野党時代は、こうした不明朗な会計を行った政治家を厳しく追及したが、
民主党は政権を取ってしまえば、
その党幹事長である小沢一郎がそのような疑惑を持たれても、党代表の鳩山由紀夫はその継続を平然と承認しました。
しかし相撲の朝青龍の不祥事に対して、興行収益よりも横綱としての品格を重んじて引退を迫った日本相撲協会の方が、
よほど事業組織としての清廉さを備えています。

政治家や超党派グループの政治資金について厳しい目が向けられるのは、国内企業からの政治献金を受けてその便宜を
図るというのがありますが、もっと大掛かりなのは、外国政府や闇組織からの資金提供を受けてそれに協力するという
可能性もあります。
1994年6月27日に起きた長野県松本市のサリン事件を始めとする、オウム真理教サリン事件を振り返ってみますと、
教祖の麻原とその狂信信者たちの犯行とされています。
それにしては高額な資金を投入して、素人が毒ガスを最初から手作りして “ 立ち入り捜査をかく乱するために “ 、
それが毒ガス散布の動機だということですが、ここでも、その毒ガス製造に係わる資金の調達先は極めて不明です。

この毒ガス事件は、田中角栄を逮捕した当時の政府への親中国派による報復テロである可能性があります。
その実行部隊は北朝鮮の破壊工作機関が担当して、その見返りとして北朝鮮には、

核兵器開発に係わる精密機械や資料の提供、長距離ロケット兵器製造に係わる機材や資料の提供、そして偽札製造
に係わる印刷技術の提供が、日本の親中国派政治家グループによって行われた可能性があります。
これはその後の北朝鮮の核開発やロケット技術の進展を見ますと、少なからず説得力があるように思います。
この、日本の親中国派政治家グループには、小沢一郎や森喜朗あるいは野中広努らがいるようです。
303名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:22:15 ID:riGqj0hhP
また10%下駄か
304名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:22:37 ID:eqBxwqt/0
民主は無条件で国税を海外に流出させる売国政党
305名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:22:42 ID:I0u7MTcG0
結局、特亜に毅然とした態度がとれて、
経済対策と対アメリカの外交をそこそこできる党はどこなんですか?

今はない。

尊皇討奸を実行しなければならない。

306名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:23:10 ID:TsEQXfqJ0
>>296
そうやって書くと実に明確w
307名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:23:17 ID:PZsePAyt0
そういえばネトウトってあんまり最近は愚民、愚民いわなくなったよね。
少しは反省したのかな?
あのさあ、ネトウヨにききたいんだけど、
頭悪くて臭いくせに、どうしてそんなに偉そうなの?
まあバカだからネトウヨなんてやってるんだろうけどさ。
308名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:23:28 ID:xsM1ITPl0
>>297
麻生政権
第三次世界大戦を未然に防いだ
マスゴミが報道しなかった真実


http://docs.google.com/Doc?id=dgwgq68t_1f6j9xvgv

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6782142

「麻生総理が掲げていたアジェンダがすべて結実した。」
2009.04.03河村官房長官G20終了会見より
▼【解説】2008年9月15日。この日、世界経済が一斉にダウン・銀行の連鎖倒産を招き『怪物』は
実体経済をも浸食しはじめた。100年ぶりに目撃された「世界同時デフレ不況」。相次ぐ国家
破たん・世界大恐慌を目前にし戦争の機運に世界が慄く中、明確な統計データと世界第二位・
総額1兆2000億ドルにも及ぶ巨額の外貨準備を武器に危機をチャンスに変えた男がいた。
「情けは他人の為ならず」政治哲学の実践をめぐる闘いに赴いた彼がホワイトハウスの演台に
上がったそのとき、歴史が動いた。



309名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:24:18 ID:Dh1opk7n0
>>301
そりゃ全市町で支持率負けてたしなぁw

新党で自民真っ二つになったら日本から出る準備でもするかな・・・
310名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:24:23 ID:60rzpERz0
小泉は自民を出てでも、って剣幕だったが、党分裂を恐れた連中に取り込まれてしまった。
あの時、党を出ていたらなあ、と思う。
311名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:24:23 ID:DFTR8fsm0
ネトウヨ連呼厨はトヨタスレと掛け持ちで大変だな
312松本サリン事件の冤罪騒動は真犯人追及のかく乱が目的:2010/03/14(日) 20:24:40 ID:+YwoX2Tj0

.        *** 松本サリン事件の冤罪騒動は真犯人追及のかく乱が目的 ***

1994年6月27日に起きた長野県松本市のサリン事件では、オウム真理教のプレハブ小屋で作られたとされるサリンが
大気中に噴霧され、7人が死亡した。 この捜査開始の段階で一人の人物が救急車で運ばれる途中に、
「 除草剤を作ろうとして調合に失敗して煙を出した 」 と話したといって逮捕された。
これは警察からのリークに基づく虚報だったようで大きな冤罪事件となった。 “ しかしこの虚報はどこから出たのか “
松本サリン事件 当時の報道 in松本市 → http://www.valley.ne.jp/~ichinose/kohno_aum.html

このような “ 前代未聞の事件 “ が起きれば、誰もが、別の実行組織による “ 某国の軍用毒ガス使用の可能性 “ を疑う
ことになるが、この冤罪騒動によって、初期段階から真犯人の嫌疑がこの人物に集中したために、それによって、
某国の軍用毒ガス使用の可能性 “ が掻き消されたことも事実です。
この事件で起きた冤罪騒動の目的として、この真犯人追求の視点を逸らすことではなかったかと思われます。

さらには、嫌疑をかけられたこの人物の初期の言動が、” 意図的に “ 嫌疑を強めるようなことは無かったのだろうかと、
憶測しています。 あるいはこの人物とは別に、無実とは分かっていたが一旦は強い嫌疑をかけた後に冤罪となるように
仕向けた、組織的謀略の可能性についても考慮されるべきと思います。
313名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:24:45 ID:8P1Xgp4z0
ID:PZsePAyt0

壁打ちだけじゃつまんない。
314名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:24:53 ID:I0u7MTcG0

煽りが必死だ。

ネトウヨと一つ覚え

そろそろヤバイよ

315名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:24:55 ID:bcA19sW20
「公民党」だったら、創価信者が間違えて投票するかも。
316名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:24:58 ID:QUON7JqB0
>>274 時事ってコスト掛けてるんだな

>>302 ああコレの密約も知りたいね。 

台湾を即時に切ったり、中国の不都合な報道を許さない記者協定を結んだり。

汚沢ばりの買収、接待、密約があった可能性は異常に高い。
317名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:25:19 ID:e8r5EMkx0
ウジだけ支持率上がったwww
318名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:25:31 ID:rbsIMZEJ0
1000件統計とるとするだろ
それをランダムにばら撒くわけ
均一にはバラバラにならなくて濃淡ができる
そこから政治的意図に合わせて500を濃いところや薄いところから抽出するわけさ
そうするとこんな感じになる
319名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:25:56 ID:vS8dQT510
>>296
むしろネトウヨと呼ばれるのは誇りですね
認定ありがとう、ってかw
320名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:26:22 ID:AN7QuqAT0
民主支持者って面白いよねwww
なんか・・・ 自分の意見がネトウヨより優れてると思ってる。
みんな コイツ馬鹿じゃね〜、って思ってるのにねwww」
321名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:26:24 ID:G8QIa94m0
>>201
ひどいなこれwww
322名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:26:27 ID:xsM1ITPl0
>>296
あのAA持ってきて当てはめてやれw

いやーネトウヨでよかったよかったw
ブサヨってほんとキモイよな
323名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:26:36 ID:uQH3JQTF0
実際問題として
外人の永住権の問題や
子供手当とかの問題点を知っている人少なすぎ

これじゃ支持率だってこのぐらいあってもおかしくないよ。

今のマスコミがおかしすぎるんだよ。
なんで重要な問題なのにテレビでニュースに流さないんだよ
NHKだって視聴料を取って放送しているくせに
大事な問題の中継を流さないんだよ。

マジでおかしいよ。
324名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:26:39 ID:bweZP+270
>>316
オレは時事の調査を一番信用してるな。
他のはもはや世論調査と呼ぶのはおこがましい内容だよ。
325名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:26:53 ID:PMe2oemt0
また民主敗北です。

石川県知事選、現職・谷本氏の5選が確実に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100314-00000572-yom-pol

もう、完全に民主の風はやんだな。
326松本サリン事件のサリン噴霧車は再現検証されたのか:2010/03/14(日) 20:27:24 ID:+YwoX2Tj0

.        *** 松本サリン事件のサリン噴霧車は再現検証されたのか ***

ところで長野県松本市サリン事件では非常に不可解な点がもう一点存在する。 それは松本市裁判官官舎付近から
大気中に向け放出されたとされる、サリン噴霧車について再現実験がされたのだろうか。 これは再現実験することが
それ程大掛かりなことではないから、再現車両についてはマスコミに公開されている筈だが、その写真や資料がどこにも無いのである。
松本サリン事件の検察側冒頭陳述 → http://postx.at.infoseek.co.jp/aum/boutinmatu.html#二・四
このページでは被告の供述にもとづく “ サリン噴霧車 “ の概要が示されている。

これはこのサリン噴霧車が裁判官官舎近くから、サリンを大型送風機で噴射したとする証言の検証であり、検証によって
サリン噴霧車からの、毒ガス成分濃度を維持して大気中広範囲な噴霧能力が可能が否かが推測できる。
但しその場合でも、ブレハブ小屋で作られたとされる毒ガスが、その時点で毒ガス効力を得ていたことが前提になります。

このサリン噴霧車は既に再現検証されていると思い大手検索サイトで調べたが、出てきた資料 ( 画像 ) はイラスト程度だった。
検索入力語を “ サリン噴霧車 “ として、さらに “ サリン製造場所 “ でも検索してみてください。
また長野県松本市のサリン事件ではこの他、次の指摘もされている。 「松本サリン事件」:犯行開始時刻よりずっと前から
中毒症状自覚者が多数いた! [麻原国選弁護人渡辺脩氏著作より] → http://www.asyura.com/0403/nihon12/msg/272.html
327名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:27:51 ID:PZsePAyt0
てかさあ、
政党支持率が民主10%で自民30%くらいにならないと、
自民は参院選勝てないよ。
同等でも単独過半数阻止がやっとってところだろ。
328名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:28:10 ID:jP6kM5yt0
4月になったら後期高齢者医療制度の保険料値上げという爆弾があるんだよな。
次の衆院選にまで廃止やったらマニフェスト違反じゃないと長妻言ってたが、
果たして有権者はどう思うんだろうな。
329名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:28:56 ID:xsM1ITPl0
>>325
ざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


いやー愉快痛快



>>327
今でさえゲタ履かせててコレだぜ
子ども手当ての弊害がどれくらいかはこれから海外ニュースでも出るだろうな
330名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:28:57 ID:eFgqPmJl0
政権担当能力がないのがバレちまったからなぁ
331名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:29:33 ID:DFTR8fsm0
全ては無党派だよ
この前、民主党に入れてた層が、今度は民主党の対抗馬としての自民党に傾倒してる
332松本サリン及び地下鉄サリン事件:2010/03/14(日) 20:30:16 ID:+YwoX2Tj0

.             *** 松本サリン及び地下鉄サリン事件 ***

1995年3月20日、東京の地下鉄各線でサリンが撒かれた。
千代田線 同線では2人が死亡。        丸ノ内線(荻窪発)同線では1人が死亡。
丸ノ内線(池袋発) 同線では死亡無し。       日比谷線(中目黒発)同線では1人が死亡。
日比谷線(北千住発) 同線では他の実行犯がサリン2パックを携帯したのに対し3パックを携帯した。 8人が死亡。

松本市のサリンは大気中の拡散だが、地下鉄車内及び構内は密閉空間であり、実行犯の近くにいた乗客は文字通り
“ 目と鼻の先 “ でサリンが気化したことになる。
それを考えると、松本に比べて地下鉄のサリン成分は効力をわざわざ弱めてから散布されたことになる。
事件発生は松本の方が先だが、松本市の事件は大気中への毒ガス放出であり、無風の気象条件でも毒ガス濃度は拡散し希薄する。

こんな中で住宅3・4階にいた人が死亡しているようだが、放出源の “ 目と鼻の先 “ で毒ガスを吸引したのではないから、
これで7人が死亡したということは、用意された毒ガスは “ 純度が高く、ある程度の量が必要 “ になる筈だ。
これを、一度も毒ガス製造の経験の無い連中が作れるだろうか。            この事件の審理は結審しており、
犯人はオウムの連中ということになっているが、この事件を担当した検察官や裁判官には非常に大きな疑念を感じる。

松本で噴霧されたガスは、某国の軍用毒ガスであることは間違いないと私は思う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6#.E7.8A.AF.E8.A1.8C
333名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:30:27 ID:8P1Xgp4z0
>>319

俺は昼間、朝鮮人認定を受けたよ。

あんまりありがたくはなかったけどw


ID:PZsePAyt0

だから、壁打ちばかりじゃつまんないってば。

ホロン部並の頭の悪さ露呈して何が楽しいの?
334名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:30:28 ID:PZsePAyt0
>>331
で、またネトウヨはバカにして悦に入るだろうな。
本当ネトウヨこそ日本を腐らせてるよな。
335名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:30:32 ID:4/IqTn0u0
>>316
時事の調査は、プロの間では信憑性が高いと評価されてるようだよ。
サンプル数の多さと、面接方式というやり方が評価されている。
電話と違い、調査を受けるほうも回答には慎重になるので
他社よりも数字は低く出る傾向がある。
336名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:30:49 ID:/MxZY5+Fi
民主党なんか指示したらそのうちどこかの国みたいに
電話会社が携帯にスパイウェアを強制的に入れてみんな監視されるだろう。
337名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:31:10 ID:9xrycMFdO
民主堕ちるのは歓迎だけど色々道連れにするなよな
338名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:31:11 ID:35xlQijH0
大連立でガラポン誘発するしかないだろ

このままじゃ政治不信しか残らない
339名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:31:35 ID:sXleyHJz0
>>308
麻生ってあー見えても、ここ20年ぐらいの首相では唯一、
重商外交ができる総理大臣だったよな

小泉の外交手腕そのものは認めるが、重商外交という点では正直?だし、
安倍は論外だし、もちろん小渕以前も論外だったし。。。

ただ政党、という点では

 「 重商外交が出来る自民党 重商外交が出来ない民主党 」 

これだけははっきりした。
これからジワジワと国民にも実感していくことだろうね。
資源をもたない貿易立国の国でこれが出来ない政権政党は致命的で、国民は悲惨w
340名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:32:02 ID:riGqj0hhP
石川完敗に乾杯

やっぱり10%下駄だと明確になったな
341名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:32:03 ID:rvZsNtyS0
平均的な人の本音
自民で全然国が良くならないな民主党に期待してみるか
民主は自民より酷いじゃねーか
どっかないかなー
仕方ないから自民に投票するか
最近の選挙は自民系当選
ところで
みんなの党ってどうなんだろ
ここならパフォーマンスじゃなく
事業仕分けはしっかりやりそう
わかってそう
342名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:32:08 ID:Hpd0TIRO0
とりあえず。
谷垣は今までで一番空気が読めないのは分かった。
343名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:32:09 ID:fANV6ke30
>>325
民主県連、せめてもと民主の候補を支持してやれよw
344名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:32:24 ID:BaxM3Bl60
>>325
民主は谷本推薦だよ
345名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:32:36 ID:G8QIa94m0
>>329
同じやつを自民も推薦してるぞw
346名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:32:45 ID:UyI+eeRR0
捏造だな、こんなに支持率高い訳ない
347名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:32:49 ID:bcA19sW20
京都府知事選、滋賀県知事選も結果は目に見えてるな。
348サリン噴霧車を作った連中が、地下鉄では傘先でサリン袋を破る:2010/03/14(日) 20:33:02 ID:+YwoX2Tj0

.     *** サリン噴霧車を作った連中が、地下鉄では何故傘先でサリン袋を破ったのか ***

1994年6月27日に起きた長野県松本市のサリン事件では、毒ガス成分を加熱し送風するサリン噴霧車が使用され、
毒ガスが大気中に噴霧され 7人が死亡した。  1995年3月20日、東京の地下鉄各線でサリンが撒かれた。
東京の地下鉄各線での、実行犯による毒ガス散布方法は次のとおり。

液体のサリンはビニール袋に入れられた上で新聞紙に包まれていた。
各実行犯は、およそ1リットルのパック2つを運び、林泰男だけが3パックを携帯した。
犯人は割り当ての列車に乗り込み、乗降口付近で先端を尖らせた傘を使い、袋を数回突いた後に列車を降り、
共犯者の待つ自動車で逃走した。

この犯行の経緯を考えると、小学生レベルの探偵推理でも気付く実に不可解な事実がある。
それは、サリン噴霧車を作ったような連中が地下鉄では何故、犯人と特定され易い乗客の目の前で、
しかも実行犯自身も毒ガス被害になる危険を冒してまで、傘先でサリン袋を破ったのか。

“ 常識的な毒ガス散布方法 “ としては、犯人と特定され難くさらに実行犯自身も毒ガス被害に遭わないためには、
タイマーなどを使った時限式散布方法はいくらでも考えられるのに、なぜ実行犯グループはそうしなかったのか。

それはこの事件が、実行犯を特定させ易いように仕立てられた、国家規模レベルの大掛かりなテロ事件だからである。
東京地下鉄のこの事件の前にも、オウム真理教の各支部ではさまざまな異臭騒動を起こして、それが連日
TVで全国放送されるという状況にあった。

さらに静岡県のオウム真理教本部を上空から映す報道ヘリの映像には、第7だか第8かのサティアンの外壁から、
“ 見てくれと言わんばかりの “ 長く口径の大きな用途不明のパイプが突き出ていた。
その後このサティアンの内部が公開されると、
一見すると毒ガス大量製造プラントのような “ 派手な作り “ になっていたが、その後の検証でそれは
麻薬精製用の可能性もあるとかで、捜査追求も実に曖昧なままに施設は解体された。
349名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:34:06 ID:E6yeNAmh0
じゃあ多選批判ってなんだったの?
350名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:34:54 ID:jP6kM5yt0
>>344
県連はね。
多選&小沢の相乗り禁止令で桑原が出馬して中央はこっちを支援。
351名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:35:22 ID:xsM1ITPl0
>>339
日本ではこれ以上の策は取れんというくらいがんばってたよ
見る人が見れば、って言っても山のようなソース付きの動画見りゃバカでもわかる

麻生政権ってのは、働かざるもの喰うべからずを地で行ってるもんだから
怠けモノのぶら下がり人間しかないザイチョンアカどもには目障りだろうなw
もっともこいつらは自分で自分の首を絞めて地獄行きの切符を手にしてるがな
352名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:35:41 ID:hDGwVI060
実際の民主党の支持率は25%〜30%前半ぐらいだろう。安部さんは28%ぐらいに下がって
参議院選挙に惨敗したから、鳩山さんも同じ鉄を踏むだおう。
353名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:35:53 ID:PMe2oemt0
>>343
>元民主党衆院議員の桑原豊氏

あれ?
民主党推薦しなかったのか?
勘違いしてた。
354名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:36:26 ID:DWipSos90
知り合いの主婦は「マザコンは嫌い」って言ってました
355名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:36:40 ID:axKsqdaP0
>>325
逝ったーw ざまぁ
356名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:36:47 ID:uvXxhpKL0
>県内の主要各党が前回選と同様、現職に相乗りし、
>民主、自民、公明党の県連・県本部が谷本氏を推薦または支持し、
>社民党本部が推薦した。

当選したの民主の推薦じゃん
だめじゃん
357名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:36:48 ID:vS8dQT510
石川より岩手の市町村選の結果が気になるところ
358名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:36:53 ID:rUSG/eAP0
まだ33%もミンスを支持している馬鹿がいるのかよ
359名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:37:05 ID:riGqj0hhP
360名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:37:20 ID:lyO3NRYM0
>>334
ネトウヨ(笑)って日本を腐らせるほどの力を持っていたのかww
どうりでネトウヨの強さに恐れをなし、必死になってネトウヨネトウヨ連呼する馬鹿共がいるわけだww
ネトウヨ連呼厨もF5テロ以降は姿を見せなくなったけど、彼らは何処へ消えたのだろうか…
噂ではネトウヨ連呼厨自らもF5テロに参加し、FBIに怯えて2chからいなくなったと言われているが果たして…
361名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:37:30 ID:xsM1ITPl0
実際ミンスに投票してた俺の会社のバカ団塊どもも自民に方向転換してやんのwwww
何でこいつらってこんなに無能なのかね
362名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:37:37 ID:BaxM3Bl60
そうか分裂選挙だったな
363名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:37:41 ID:pm5VJCYS0
石川なんて、民主は勿論社民まで現職に相乗りしている、無風選挙だ。
364名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:37:48 ID:PZsePAyt0
>>351
誰がつくったのかもわからない動画みて扇動される大バカwww
笑えるなネトウヨってw
本当アホだな、こいつらw
365名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:37:50 ID:e8r5EMkx0
前田加賀100万石はネトウヨ
366名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:38:00 ID:agEOmDmA0
フジの調査はどうだったんだ?
367名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:38:12 ID:jdrjbaKW0
>>350
じゃあ、小沢の負けってことで?

やったーーーー。よっしゃーーーー。
368名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:38:39 ID:XEFUQ9lR0
>>353
ネトウヨって息を吐くように嘘をつくんだね。
369名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:38:39 ID:wejIdPSI0
約半数は、鳩山の仕事の何を評価したんだ?
国外へばら撒いただけで日本には何もしてないだろ。
370名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:38:53 ID:wH+yH9Kx0
      (⌒⌒⌒)
       ||  
          ムカッ!!                  
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ 〜プーン.  ウリのような優秀な高学歴エリート様が
   彳丿ノ( \,,,,,,,,,/ ヽ 〜プーン  結婚できないのも、社会で評価されないのも
   入丿⌒  \ /-ミ 〜プーン.. 底辺に甘んじているのも、全て政治のせいニダ! 
  (6:::.:::<.::.:.(●:.:●):>〜     民主支持しない奴はネトウヨ!ネトウヨはアホウ!     
   ヽ::.:.:::.: ∴) 3 (.:| 〜    カタカタカタカタ 
   ヽ::. .:.:u.:::.,___,.;.ノ  ______   
    ヽ.  ___;;;;;;;;;;.ノ  |   | ̄ ̄\ \ 
___/       \ | 世界の  | ̄ ̄|
|:::::::/  \       \| サムソン |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

ネトウヨ連呼厨(和名:ニホンヒトモドキ)

*情弱ブサヨ隔離板の自称エリート論客(http://namidame.2ch.net/seiji/
*自己申告では学歴はそこそこ…しかし明らかに底辺
*自己評価だけがムダに高いため現実には「使えない奴」の烙印を押されている
*「底辺の俺でも無職ニートのネトウヨよりマシ」というのが最後のよりどころ
*「ネトウヨ」と同程度あるいは、それ以下の知能なのに自分は特別だという痛い勘違い
*論拠を挙げて論争したりする姿などほとんど見られない
*それどころか都合の悪いレスはソース付きのレスでも無視
*自民叩きやネトウヨ連呼は必死だが「民主のいいところ」を示したためしがない
*単に「多数派」に便乗して優越感に浸りたいだけ
*都合が悪くなると誹謗中傷・レッテル貼り・単発1行レスで逃亡
371名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:39:07 ID:zeEHutSm0
子供手当てのヤバさを母ちゃんに伝えたらキレてたわ
こんなんじゃ民主党には絶対投票できないって
372名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:39:14 ID:Dh1opk7n0
>>353
あのときの民主並に自民が圧勝すれば議席が106くらいまで上がる
ただ、協力する政党が見込めないから、参議院の機能を取るには
さらに10くらい必要か?分裂なんかしたら無理な数字だよな・・・
373名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:39:15 ID:uvXxhpKL0
【社会】鳩山首相夫人の幸さんらコーラスでコンサート 「嘘は罪」など14曲を披露
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268566129/
374名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:39:22 ID:riGqj0hhP
>>361
>実際ミンスに投票してた俺の会社のバカ団塊どもも自民に方向転換


いっさい景気対策をしない民主の無能さに
恐怖をかんじたのだろう

国のトップがありえないほど無能って、
まじこわいからwww
375名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:39:42 ID:bcA19sW20
>>366
【問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 25.2%(↑) 新党日本 0.0%(↓)
自民党 19.8%(↓) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 4.0%(↑) みんなの党 4.4%(↑)
共産党 2.4%(-) 無所属・その他 0.4%
社民党 1.0%(↓) 棄権する 0.6%
国民新党 0.2%(-) (まだきめていない) 42.0%
【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 40.0%
支持しない 54.0%
(その他・わからない) 6.0%
376名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:39:58 ID:e8r5EMkx0
そういえば自民党はもとから現職応援していたんだが、
民主党県連が横から相乗りしてきてポカンって記事読んだなw
汚沢は桑原応援したんだけどwww
377o:2010/03/14(日) 20:39:58 ID:c2i4ahxQ0
>>358
民主ではなく、内閣ね。
民主自体の支持は、もっと多い。


参院選まえに、脱税王の交代だろうな・・・
378名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:40:08 ID:e4uLlb6tO
>>350

実質小沢の敗北でOK?
379名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:40:25 ID:ryxHEfpnO
>>360
民主信者のの発言をまとめると
ネトウヨはニートで社会不適合者で
金持ちで闇の勢力に属してるらしいぞ!
380名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:40:31 ID:xsM1ITPl0
>>364 まだまだ動画ソースあるぞwのせきれんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■関連リンク
財務省:IMFにおける日本国ステートメント(中川構想) 2008.10.11
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/ko_201012st.pdf
中川昭一:G7閣僚サミットにて「世界中で世界中を助け合う道を選択するべきだ」 衆議院財務金融委員会 2008.10.29
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8983794
中川昭一:「今回の危機で一番の被害を受けるのは後発開発途上国(LDC)である」 外国人記者クラブにて 2008.11.21
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5464370
在日本フランス大使館:ワシントン・サミットに向けたEU非公式首脳会合 /EU案 2008.11.07
http://www.ambafrance-jp.org/spip.php?article3187
ロイター:G20共同声明に盛り込まれた主要な合意点 ブラジル・サンパウロ・サミット /BRICs案 2008.11.09
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34809820081110?sp=true
外務省:日英首脳会談 2008.11.14
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/fwe_08/jp_uk.html
アンドリュー・ヒッチコック:IMFと世界銀行の悪魔の所業 2008.10.30
http://satehate.exblog.jp/10037143/
■ 関連リンク
ロイター:「金融機関の監督・規制等について各国に説明するため、日本から総理特使が派遣された」 2008.11.06
http://jp.reuters.com/article/jpSubMarketNews/idJPnTK018866320081106?sp=true
首相官邸:麻生太郎 G20演説レジュメ「危機の克服(麻生案)」2008.11.14
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2008/11/081115kikinokokuhuku.pdf
日経ビジネス:「円高相場は異常ではない」行天豊雄・国際通貨研究所理事長に聞く 2009.01.28
http://gensizin2.seesaa.net/article/113293723.html
日米首脳会談 :麻生「ドルは大丈夫。私が保障する」 2009.02.24
http://wholekernel.blogspot.com/2009/02/blog-post_26.html
マネーパートナーズ:行天豊雄「SDRはドルに代わる基軸通貨になりえるか」 2009.05.01
http://www.moneypartners.co.jp/fx_column/gyouten/2009/05/
マネーパートナーズ:行天豊雄「新生か復活か」 2009.08.03
http://www.moneypartners.co.jp/fx_column/gyouten/2009/08/

381名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:40:35 ID:61/gigGy0
>>369 設問的には脱官僚。事業仕分けのことかなぁ。
382名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:40:41 ID:8OWqIJba0
新捏造報道2001より はるかにマシな結果が出てますな
383名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:40:58 ID:63WPCbdG0
報道2001を裏付ける事になったな。

ネトウヨの毎週恒例の「捏造2001 必死wwwww」とか何時までも馬鹿繰り返してんじゃねーよw
捏造アンケートなんてやってんのはおまえらのより所のニコ動だけだよw
384名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:41:11 ID:3Vs5yBar0
良く捏造って言われるんだけど、
むしろマスコミの世論調査で「現実の数字」
を調査する能力が無くなってるんじゃないかな。

ネットだけでは10〜30代の意見が強くでるし、
電話だけでは20〜30代と男性の意見が減る。
街頭だと老人の意見が減るしね。
385名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:41:23 ID:89oowxWL0
>>325
>県内の主要各党が前回選と同様、現職に相乗りし、民主、自民、公明党の
>県連・県本部が谷本氏を推薦または支持し、社民党本部が推薦した

結局、相乗りだもんなぁ……。これじゃ誰も勝ってない。
民主の風は止んだけど、自民に風は向いてない。


ものすごい閉塞感があるだけだなぁ……。
386名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:41:25 ID:9/Wcpdp90
今支持してるのは、子供手当目当ての人だけでしょ?
自分の子供がもらえない歳になったら自民に入れて控除復活いいじゃんみたいな。
387名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:42:04 ID:uKxXKYYO0
要するに外国人参政権の法案を通したかっただけでしょ?
388名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:42:40 ID:xsM1ITPl0
>>364 その2wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

財務省:IMFにおける日本国ステートメント 2008.10.11
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/ko_201012st.pdf
IMF:金融危機に見舞われた国々への融資検討へ 2008.10.22
http://www.imf.org/external/japanese/pubs/ft/survey/so/2008/new102208aj.pdf
外務省:ASEM7国際金融情勢に関する声明 2008.10.24
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/asem/asem_7_sk_kkj.html
内閣府:「日本の経験から得られる金融危機への教訓」 2008.10.31
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2008/1031/item2.pdf
内閣府:平成20年第24回経済財政諮問会議議事要旨 2008.10.31
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2008/1031/shimon-s.pdf
Taro Aso "Restoring Financial Stability" Wall Street Jurnal 2008.11.13
http://online.wsj.com/article/SB122660683367025399.html
首相官邸:麻生太郎 G20演説レジュメ「危機の克服(麻生案)」2008.11.14
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2008/11/081115kikinokokuhuku.pdf
ブルームバーグ:「日本が途上国支援で世界銀行と基金を創設」2008.11.14
http://csrfinance.cocolog-nifty.com/mirai/2008/11/30-c8ec.html
財務省:途上国銀行資本増強ファンド設立の基本合意 2008.11.14
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/wb_201115.htm
外務省:第一回・G20ワシントンサミット 「金融・世界経済に関する首脳会合」 宣言 2008.11.15 *
http://www.mofa.go.jp/Mofaj/kaidan/s_aso/fwe_08/sks.html
内閣府:麻生総理によるG20サミット 解説 2008.11.20
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2008/1120/shimon-s.pdf
外務省:APEC首脳会議 首脳宣言 2008.11.23
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/apec_08/index.html
IMF:中川昭一とストロスカーン 1000億ドル融資で署名 2009.2.13
http://www.imf.org/external/japanese/pubs/ft/survey/so/2009/new021409aj.pdf
ロイター:日本 アジアへ220億ドルのODA 2008.04.01
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37301620090402

389名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:42:53 ID:QUON7JqB0
368 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 20:38:39 ID:XEFUQ9lR0
>>353
ネトウヨって息を吐くように嘘をつくんだね。

コレを見て分かるように、チョンが自分達が言われたことを主語を変えてるw

ネトウヨの逆法則だってw
390名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:43:04 ID:8P1Xgp4z0
ネトウヨ連呼厨が湧いてきたw

必死でネトウヨ、ネトウヨって喚かないと、上長からケツバントされるぞ。

頑張れ!
391名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:43:20 ID:x9esaXCd0
>>383
ニコ動を捏造と信じてやまないお前もネトウヨと同レベルだよww
392名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:43:42 ID:7rqiobNF0
参院は韮澤さんのUFO党しかないだろ
393名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:44:06 ID:Dh1opk7n0
>>372>>353じゃなくて>>352だった
394名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:44:07 ID:axKsqdaP0
石川の選挙は、むしろどっちが勝っても民主の勝ちにもっていくという「選挙の小沢」と言われる小沢さんの頭脳の勝利だな
395名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:44:17 ID:rUSG/eAP0
>>364
誰が作ったかわからない堀江と自民党議員の癒着メールで陽動された民主党議員にいたな。

当時の上司が大臣になっているわけだが。

痴呆サヨクはすぐ忘れちゃうんだからw
396名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:45:19 ID:xsM1ITPl0
>>364 その3wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外務省:第二回G20ロンドンサミット 「金融・世界経済に関する首脳会合」声明 2009.04.02 *
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/fwe_09/index.html
金融庁:金融システム強化のための提言及び基本原則 2009.04.02
http://www.fsa.go.jp/inter/etc/20090403_2.html
外務省:国際金融機関を通じた資金供給に関する宣言 2009.04.02
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/fwe_09/sengen_sk.html
ロイター:EU IMFに1000億ドル融資 決定 2009.3.19
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37083420090320
中国がIMFに400億ドル 2008.04.02
http://jp.eastday.com/node2/node3/node17/userobject1ai44082.html
ロイター:アメリカ・オバマ大統領「米国もIMFに1000億ドル拠出する」 2009.04.20
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37599720090421
外務省:第二回・G20ロンドンサミット: 金融危機 日本の取り組み 2009.06.01
http://www.apic.or.jp/plaza/oda/special/20090601.html
IMF:米議会、IMF 関連法案を可決。IMFの改革・財源拡充へ大きく前進 2009.06.18
http://www.imf.org/external/japanese/pubs/ft/survey/so/2009/new061809aj.pdf
外務省:第三回・G20イタリアサミット:G8首脳宣言「持続可能な未来に向けた責任あるリーダーシップ」 2009.07.08 *
397名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:45:20 ID:jP6kM5yt0
>>367>>378
出馬自体は桑原の暴走気味だったんだけど、
多選禁止も相乗り禁止も小沢が代表時代に党内に支持出していた事だし、
中央が大々的とは言えないまでも桑原の応援していたのは確か。
398名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:45:24 ID:AkRzFQKu0
拾い物だけど各社の集計結果比べると面白いなw

鳩山内閣最新支持率(3月14日現在)

毎日新聞 49%
読売新聞44%
産経新聞 44%
日本経済新聞 43%
ANN 42%
新報道2001 40%
日本テレビ 39%★
NHK 38%★
朝日新聞 37%★
JNN 37%★
共同通信36%★
時事通信 30%★
ニコニコ動画 10% ★

★は一般的に危険水域と呼ばれるレベル
399名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:45:35 ID:2YisCKPsO
支持率上がった気がするのは気のせいか
400名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:45:44 ID:Fs3dx9l/0
選挙前の公約を違反しそうな民主を評価しろって方が無理だろ
401名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:46:14 ID:QUON7JqB0
ネトウヨグループ会員

ノーベル賞学者 内外投資家 ブルームバーグロイター 科学技術研究者

ワシントンポスト Wall St. Journal  他海外一流メディア 検察

米軍 西側政府首脳 七帝大学長 若年から中年 (共産)

民主支持者会員

チョン 中国人 街道 日教組 ムネオ 安田弁護士 連呼厨 キムヨナ信者 テレビ長時間視聴者 

中核派 民団 団塊

どっちに属した方が良いかw オレはネトウヨ!
402名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:46:19 ID:yK7ZHRUo0
毎月46万8千円を得ることになる、ラッキーなフィリピーナ
場合によっちゃ93万6千円の可能性もw
一気に年収1千万の仲間入り♪


920 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 14:28:00 ID:eQgUFybb0
以前勤めていたところにいたフィリピンの女の子から電話があったので
ついでにこのこと聞いてみた
もちろんシッテルヨー!とのこと
国に子どもをを残して来てるのは知ってたんで確認したら5人!
全部ストライクゾーン
しかも親戚の子もまとめて面倒みてるからってことで支給対象は総数18w

問題に思ったことが一点
彼女は従姉と一緒に出稼ぎに来てる
二人の稼ぎを合わせて本国に送金している
18人の子どもがダブっている

この場合はそれぞれ18人とカウントされることになるよな?
403名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:46:30 ID:37Vs6Fsl0
民主党はなにも日本のためにやってない
404名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:46:43 ID:uQH3JQTF0
まるで漫才

【重大ニュース】 鳩山由紀夫は不正政治資金の常習犯
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10003310

この女、まだ質問に甘さ 不慣れな部分があるのだが
もしかしたら化けるか。

痛い部分をチクチクと責め立てているな
405名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:46:46 ID:5gUlvwbd0
>>397
民主中央の誰か応援に来てたの?
406名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:46:50 ID:AN7QuqAT0
民主党に反対すれば全部ネトウヨ、 もうこの時点で馬鹿確定だろ?ww
自分の馬鹿に気付けよ。
407名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:47:24 ID:DWipSos90
>>398
さすがにニコニコは低すぎるなw
408名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:47:28 ID:xsM1ITPl0
>>364  その4wwwwww 貼りきれんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/summit/italy09/pdfs/sengen_k.pdf
外務省:第三回・G20イタリアサミット:G8+5首脳 共同宣言 「グローバル・アジェンダの推進」 2009.07.09
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/summit/italy09/pdfs/kyoudou_k.pdf
IMF:IMFの融資制度について (2009年9月現在)
https://www.imf.org/external/np/exr/facts/jpn/pdf/howlendj.pdf
JETRO:解説「日本政府が行ったIMF改革の意味」 2009.10.01
http://www.ide.go.jp/Japanese/Research/Region/Asia/Radar/others/20091001.html
日本銀行:外貨準備について
http://www.boj.or.jp/oshiete/intl/07104001.htm
※ 尚、動画で描かれた「グローバル・インバランスの是正」や「責任ある開発原則」に相当する項目群(麻生案)は、その後の日本政府による地道な説得と交渉が実り
  第三回・G20イタリアサミット(2009.07.09)においてG8と新興国との間で結ばれる「共同宣言」というかたちで明文化されている。

<スピーチ・会見記事>
ロイター:中川昭一「米国だから自分のことは自分で処理できると思っている」「IMFの努力しだいで融資する覚悟がある」 2008.10.10
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34236320081010
朝日:中川昭一「G7参加国などの財政規模の大きい国は融資対象にしない」 2008.10.10
http://j.peopledaily.com.cn/94470/94640/6512901.html
ロイター:G7で公的資金注入の議論進展=中川担当相 2008.10.11
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34256320081011
読売:ポールソン「議決権のない金融機関の株式を購入して公的資金を注入することになるだろう」2008.10.10
http://gyo.cocolog-nifty.com/gyo/2008/10/post-2e85.html
JETRO:「G7行動計画」の内容と米国の金融危機対策 2008.10.14
http://www.jetro.go.jp/biznews/n_america/48f68c239cfb8
ロイター:ブッシュ「今回の資本注入は株式の購入だけの限定的なもの。それで最終的に回復すると思っている」 2008.10.15
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34330020081015
409名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:47:40 ID:jqD9ZK1K0
◆◆民主党らしさ◆◆
【小沢の正体 】
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/204.html
この人は国を代表する「政権与党の幹事長」
「国民の為に‥」どこの国民の為だ?

【民主党の正体】 韓国民団生野支部での信じられない民主党議員の挨拶
http://www.youtube.com/watch?v=HKb3Gd0_qbg

民団の新年会で挨拶し参政権を約束する大阪1区衆議院議員熊田あつし
http://www.youtube.com/watch?v=WaBJvJK4hko
「みなさまのおかげで当選できました」とは・・・。

和夫一家殺害事件 敗戦直後の朝鮮の状況
http://housai.iza.ne.jp/blog/entry/259737/

1945年10月20日、京城(現ソウル)に散布された檄文「残留日本人に告ぐ」。
残留日本人に告ぐ
http://current-affair.blog.so-net.ne.jp/2006-03-07-2


主権回復を目指す会・10.17鶴橋デモ(1/4)
http://www.youtube.com/watch?v=Wm28ngtzlZY
鶴橋〜桃谷/不逞朝鮮人糾弾デモ
http://www.youtube.com/watch?v=c5R5Eopduk0

細野モナ男
http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/24/58/e0064858_2204895.jpg

 ■■■ 第2次大戦後 朝鮮人は日本人に 何をした? ■■■
   在日のタブー ★ 朝鮮進駐軍 ★
   (1) http://www.youtube.com/watch?v=uyMLaVq4ez0
410名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:48:23 ID:mkTB37fq0
明日、もう一つの爆弾「人権救済法」が審議入り?
外国人住民基本法も可能性ありだから油断しちゃダメだよ。

マスゴミでやらないから反対運動起きないけど、
危険だよ・・・
411名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:48:52 ID:fANV6ke30
>>402
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
調査できないような事、言ってなかったっけ?w
412名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:48:55 ID:bcA19sW20
半年前の騒ぎが夢のようだな。
413名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:48:57 ID:sXleyHJz0
>>339
そうそう

政権支持率も、統一協会ミンス支持率も、日テレは前回よりも下がっている
てか他社も下がってる中、
テロ朝よりも左寄りの結果を出すことで有名な蛆だけあがってるwww
414名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:49:48 ID:AkRzFQKu0
>>407
ニコニコは極端だけどこれでも下がるペースは他とそう変わらない、ってのが凄いw
最初から30%以下だったけどw
415名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:49:55 ID:xsM1ITPl0
>>364  その5wwwwwwww  半分も行ってねえwwwwwwwww

ロイター:麻生「今回の金融危機で、日本は米国の財源の一部を負担する気はない」 参院予算委員会 2008.10.16
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK017923720081016
ロイター:日米電話首脳会談 2008.10.21
http://jp.reuters.com/article/economicPolicies/idJPnTK020063020081021
日本銀行:白川方明 「国際金融市場の動揺とわが国の金融経済情勢」 2008.11.05
http://www.boj.or.jp/type/press/koen07/ko0811a.htm
金融サミット直前インタビュー:麻生とイギリスの会談内容 2008.11.14
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5274967
G20サミット:中国「グローバルインバランスの是正なる項目は中国を批判するものだ。中国批判は許されない」(32:30〜) 2008.11.15
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5464370
G20サミット:フランス 「20世紀に確立された金融システムを21世紀も踏襲することはできない」(AFP) 2008.11.15
http://www.afpbb.com/article/economy/2539490/3529606
G20サミット:麻生「ドル基軸通貨体制を堅持すべきだ」 麻生の発言に各国異論出ず(読売) 2008.11.15
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20081117mh11.htm
政府インターネットテレビ:麻生総理・記者会見 2008.11.15
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2264.html
中川昭一・記者会見:G20金融サミットの現場状況 2008.11.21
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5464370
日本銀行:白川方明「最近の金融経済情勢と金融政策運営」 2008.12.01
http://www.boj.or.jp/type/press/koen07/ko0812a.htm


あきたwwwwwwwwwwwwww
後は 下でなwwww
マジでブサヨって無能なくせに吼えんの好きだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://docs.google.com/Doc?id=dgwgq68t_1f6j9xvgv
416名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:51:32 ID:8P1Xgp4z0
急にネトウヨ連呼厨がいなくなったね。

どうしたんだろうか?

俺、何かやつらが傷つくような事書いたかな?
417名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:52:07 ID:pgyaD2nD0
各メディアがバラバラすぎてめちゃくちゃだなw
418名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:52:11 ID:27O5cdKV0
こらこら、そこの井上日召。
一殺多生とか物騒なこと考えてるんじゃないよ。
419名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:52:45 ID:V51L1zTj0
(2) 支持しない 50.7 %
(2) 期待しない 55.8 %
(2) 評価しない 57.3 %
(1) 思う 54.2 %
(2) 支持しない 40.9 %

(2) 一定期間後に公開すればあっても仕方ない 22.0 %
(3) 国の安全保障に寄与するならば秘密のままあっても仕方ない 46.9 %

はい、民意が出ましたwwww
420名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:52:49 ID:xPSq9fxq0
>>416
ネトウヨ(はあとw
421名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:53:09 ID:nQHOgzRk0
参院選投票予定 民主33.1% 未だに33%も支持してるアフォがいるのかよ、信じ難い愚民だな。
422名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:53:23 ID:NI0mENOV0
>>398
こんな政党を支持する馬鹿にいい加減責任とらせろよ。
国民の集大成が民主なんだからな。
特に女はアホが多すぎるわ
423名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:53:31 ID:AkRzFQKu0
>>417
地方紙に記事配信してる共同の数値が低いのが興味深いね。
424名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:53:46 ID:RBSEgitz0
参院選に民主は戦術核を用紙してると思うよ。
脱税王か横領不動産王のどちらかの辞任。
425名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:53:51 ID:jP6kM5yt0
>>405
生方幸夫が応援に言ってる。
役職は民主党副幹事長。
426名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:54:14 ID:u+UMrBy20
>>356
当選して5期目に突入する現職(64)は各党あいのり推薦の無所属。
民主党は石川県連が推薦

対立候補の新人の1人は民主党の元衆議院議員(64)、こっちは中央の民主党本部の推薦では?
427名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:54:32 ID:xsM1ITPl0
麻生政権のIMF改革がなかったら・・・・

▼融資を申請した国々 19か国/IMF加盟国185カ国 (2009年4月現在)
ちなみに、IMFによる融資はこれだけではない
金融危機以前にも、IMFは2008年度だけで、たとえばグアテマラやコスタリカなどへ融資してきた実績があり、
現在も東欧諸国を中心に最貧国と呼ばれる国々がリストアップされ融資の可能性について検討されている。
こうした検討がIMF組織内で可能になったのも、IMF自身が「予防検査機能」を持ち、
潤沢な運営資金をもとに、融資の計画立案ができる状況が生まれたからに他ならない。

 2008.10.06 アイスランド    :アイスランド政府「金融非常事態」宣言 発令
 2008.10.07 アイスランド    :ロシアから40億ユーロ(5000億円) 緊急融資
 2008.10.09 アイスランド    :アイスランド政府中央銀行が為替取引を遮断。国家経済の防衛を断念。アイスランド通過「クローナ」が崩壊する
 2008.10.10            :G7サミット  /中川金融担当大臣がIMFおよびアメリカ政府に「新融資制度(通称:中川構想)」提案
 2008.10.15            :G8首脳陣による緊急声明 IMFが果たす重要な役割を支持
 2008.10.18            :IMF、中川構想をもとに「新融資制度」公表 IMFの軍資金は2100億ドルと発表
 2008.10.19            :IMFがウクライナへの融資を検討
 2008.10.25            :アイスランドがIMFと60億ドルで最初の融資契約を結ぶ
 2008.11.06 ウクライナ     164億ドル 契約
 2008.10.16 ハンガリー     68.3億ドル(50億ユーロ:欧州中央銀行と) 契約
 2008.11               251億ドル               (IMFと) 契約
 2008.11.14 セーシェル         2600万ドル 契約
 2008.11.15            :G20サミット /麻生案で首脳宣言
 

その2へwwwww
428名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:54:46 ID:S6Ova3DK0
【石川県知事選】 無所属の現職・谷本正憲氏が、5選を確実に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268566833/

やっぱり石川でも民主敗北w

429名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:55:16 ID:TxfXOa/MP
ID:PZsePAyt0の孤軍奮闘に吹いた。
430名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:55:39 ID:PZsePAyt0
>>422
またネトウヨの女差別か。
キモオタって幼女で精子だしてるくせに、
女は嫌いだよな。
本当キモいやつらだなw
431名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:55:44 ID:yK7ZHRUo0
たとえば出稼ぎブラジル人、現地に子供10人くらい残してるなんて普通だろ
26,000円×10人×12ヶ月=312万円
軽く年収くらい稼げるわ

これから先、外国人労働者は
独身日本人男性より高い報酬を得ることとなる
432名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:55:46 ID:datdjHMQ0
自民に入れるよ。民主の好き勝手にさせときゃどうなるかは
最近のおばちゃん連中でもわかるみたいよ。
433名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:55:48 ID:O5nvfYO60
>>424
そんなもんもう手遅れだよ。
「ふーん、今頃になって選挙のために辞めるんだw」
って思われるだけ
434名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:56:32 ID:bcA19sW20
自民党には、内閣不信任決議という武器があるのに。
それを民主党が拒否すれば、選挙前の国民へのアピールにもなるのにね。
435名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:56:42 ID:xsM1ITPl0
その2  世界はまだまだ不況の真っ只中
      これから子ども手当てでどれだけたかりに来ることやら・・・・・・・・・

 2008.11.19 アイスランド    100億ドル 契約
 2008      ラトビア       92億ドル1000万ドル(75億ユーロ) 契約   (欧州中央銀行&世界銀行から)
                      21億3000万ドル(16億8000万ユーロ) 契約 (IMFから) 
 2008.11.24 パキスタン      76億ドル 契約 (追加融資を申請中)
                     :ちなみにパキスタンは一度サウジアラビアに救済を申し出たが断られた後、IMFに助けを求めている
 2008.12.03 マラウィ          7710万ドル 契約
 2009.01.12 ベラルーシ      24億6000万ドル 契約 
 2009.01.16 エルサルバドル    8億ドル 契約
 2009.01.16 セルビア        5億3030万ドル(4億2500万ユーロ) 契約 
                      25億2000万ドル(20億ユーロ) 交渉中
 2009.02.13            :G7サミット  /中川金融担当大臣、IMFに1000億ドル融資で契約
 2009.03.04 ザンビア        1億5000万ドル 交渉中
 2009.03.07 モンゴル        2億2400万ドル 契約
 2009.03.09 アルメニア       5億4000万ドル 契約
 2009.03.09 トルコ        250億ドル 交渉中

 2009.03.11 ルーマニア     253億8000万ドル(200億ユーロ) 交渉中
 2009.03    ケニア         1億ドル 申請
 2009.03    スリランカ      19億ドル 交渉中
 2009.04.01 メキシコ       470億ドル 交渉中
 2009.04.02            :G20サミット /EUと中国がそれぞれ、1000億ドル、400億ドル拠出すると表明 / IMF保有の金塊403トンを売却で合意
 2009.04.14 ポーランド      205億ドル 交渉中

合計 2044.8 億ドル (※ 交渉中のもの含む)

436名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:57:37 ID:Yuy3/w1M0
今日、東京でタクシーの運ちゃんと話ししたけど鳩山内閣の話題で意気投合してもたぞ
関西も関東も思いは一緒やったわ
437名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:58:09 ID:xPSq9fxq0
>>427
それでその世紀の大偉人、お前達の麻生は今何してるんだ?
自民党は野党転落、信者はネトウヨと詰られる毎日。

そんなお前らに、麻生は何をしてくれてるんだ・・・?
438名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:58:15 ID:8P1Xgp4z0
ID:PZsePAyt0

アヒャ、脳内妄想がだんだん酷くなってきているみたいだねw

お薬飲んだら?
439名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:58:52 ID:QSo4z6Du0
顔がテカッてるから無理
440名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:59:01 ID:bcA19sW20
>>436
同じ日本人なら、当然のことですよ。
441名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:59:17 ID:zkijT0gy0
キチガイ売国詐欺民主つぶれろ
442名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:59:20 ID:xsM1ITPl0
>>430
どうしたんだ?
はやく反論してくれよwwwwwwwwwwww
ソースもなしに情報垂れ流すなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、もうそういう属性だからしょうがないよな
443名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:59:35 ID:AkRzFQKu0
>>428
「選挙の神様」小沢さんどうするんでしょうねw
他の結果も早くでないかな。
444名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:59:39 ID:UR2u+1I50
第一党にはなれるけど過半数は取れない感じか。
おそらく公明党とくっつくな。
445名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:00:00 ID:tZWPtsvx0
現時点で30%の支持があるだけでも脅威的。
組織ガタガタ、層化ドーピング票無しでは 自民党は参議院選挙勝てないな。
ゲンダイじゃないけど民主党の単独過半数も夢じゃない。

今の国民は小沢が選挙前に「幹事長を辞めます」とかやったら簡単にだまされるだろw
選挙担当は譲らないだろうけどな、それで選挙後には副代表でも代表代理でも復帰すればいいわけだし。
446名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:00:18 ID:LU4hSxa40
>>1
【世論調査】核密約「国の安全保障に寄与するならば秘密のままあっても仕方ない」47%…日本テレビ調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268559292/l50
447名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:00:35 ID:NI0mENOV0
岩手はどうなりそう?
支持率って絶対捏造だろ
448名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:00:55 ID:PZsePAyt0
>>442
図星だったからってファビョるなよw
449名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:01:08 ID:o4YSSeBH0
某友愛全繊系の組合で支部長しています。
支部長とはいっても、普通に仕事もしてますし、なりたくてなったわけではありません。
また、個人的には反民主、親自民です。

組合票というのがあるのか?ということに関して、若干違和感を感じます。
上部組合はどうか知れないけど、当組合内で政治的な圧力はないと断言できます。
というより、労働組合という組織が事実上崩壊してきています。

もう、組合というものが時代遅れになっていると感じますし、そんなに力を持っているようには思えません。
もし選挙運動なんてしていると、痛々しいくらいなのです。
組合票があるとすれば、一部の組合狂の票で、組合員たる一般社員は、自由に投票していると思います。

つーか、毎月組合費で給料天引きされるのマジうざい。
450名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:01:07 ID:JC47w7Sb0
>>383
なにか勘違いしてないか?

 日本テレビの世論調査では 前回内閣支持率は39%で今回下がっているのだが。
 まあ誤差が4%はあるから横ばいの可能性はあるがね、ただ政党支持率はせってきたね。
451名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:01:17 ID:xPSq9fxq0
>>443
谷本正憲氏(64)=自民、公明、社民推薦、民主支持w
452名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:01:52 ID:RonGwwJ/0
>評価する 28.6 %

悪いことしかしてないのに評価されるとかすげぇwwwww
俺が総理になったら支持率やばいことになるな
453名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:01:54 ID:WSbno8X20
子ども手当で人の心釣ろうとしてもダメだ。在日や中国ルーツはそれでつれるかもしれんが、
心ある日本人は馬鹿にするなとかえって反発する。
今の自分だけが良ければ、未来なんてどうでもいいと思う日本人は、
そんなに多くはないと思いたいね。
454名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:02:04 ID:c0x0pjNS0
みんなの党来たな
構造改革を望む層が一定の割合いるってことだ
455名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:02:23 ID:vS8dQT510
他スレで教えて貰った今日の選挙、一応貼っとく

和歌山県 橋本市 橋本市長選挙
石川県 輪島市 輪島市長選挙
石川県 石川県 石川県知事選挙
福岡県 福智町 福智町長選挙
岩手県 奥州市 奥州市長選挙
岩手県 久慈市 久慈市長選挙
福岡県 宮若市 宮若市長選挙
栃木県 大田原市 大田原市長選挙
456名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:02:39 ID:iOgspyHX0
              ク  ク | |. プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // .| また支持率が  |  | |. プ  //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  |  下落だってw  .| ク .| | │ //
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  ____/ス  | | ッ //. ク   ク | | プ  //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________  //. ス ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ   ス    | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______   //
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  |
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒    |
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\
457名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:02:52 ID:xsM1ITPl0
>>454
当然
ミンスにそれを期待していたのにむしろ政治ごっこをやられて総理はフリーメイソンカルトw
458名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:02:59 ID:ARa77qFk0
仕事ぶりを評価しない が57.3%なのに、支持しないが50.7%って何だ?

評価しないのに支持するヴァカがいるの?
459名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:03:15 ID:GHIOd9cT0
おまいら頑張れよ。
ネット外の活動を。
460名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:03:24 ID:CKkYmR7c0
ミンス党の支持母体見ただけで ミンス党政権だと日本の将来が
どうなるかくらい分かりそうなもんなんだがな
461名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:03:54 ID:NF3Ygg3P0
優先順位が安直なところから始めようとするから人気落とすんだよ
タバコ増税とか夫婦別姓、外国人地方参政権なんかより行政改革と
公務員改革が先だろう、景気対策の一環だろうが分散連休も一部の観光事業者の
利益だけで結局地方の小さい旅館とか倒産していくんじゃないのかな
それを努力が足りないとやり込めるんだろうけど、シャンデリアがある立派なホテルもいいけど
こじんまりした囲炉裏がある老夫婦が営む宿もあっていい
今の政権は自ら力を分断して本来の実力を示せないようにも見えるところに不支持や
あきらめ感が広がっているんじゃないかな
それにしても自民党にすら感じなかったこのまま参院まで勝たせたらどうなるか判らない恐怖感があるのは確かだ

462名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:03:58 ID:h33tz5il0
はっきり言っておく


支持率が下がろうと、次回の参院選では民主と公明が連立して過半数を取るだろう。
463名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:04:08 ID:riGqj0hhP
海外子供手当(巨額)

大増税しないと日本破産
464名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:04:52 ID:bweZP+270
>>457
それに引き換えみんなの党は実績があるからな。
期待が集まるもうなづける。
465名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:05:15 ID:xsM1ITPl0
>>455
結果もできれば貼って見せてやってくれw
466名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:05:43 ID:bcA19sW20
>>462
選挙前に連立したら、確実に民主終わるけどなwwwww
467名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:06:02 ID:ypGvrrVH0
自民に絶望し
民主に夢見ることもできないとわかった

そんな無党派層はどうすればいいんだろう
468名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:06:38 ID:Yuy3/w1M0
>>455
結果が気になるね・・・岩手民国以外やけどなw
ちなみにうちは今でも小岩井牛乳不買だわ
小岩井に恨みは無いけどね
469名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:06:44 ID:/4oNv6A80
>>48

「はあっ」 て反応だから、国が滅びるのを放置するのかwww

都合の良い議論だな。

おまえが、どれだけショボーンしようが国は滅びんが、

外国人参政権をほっとけば、確実に日本国は滅ぶ。

ネガキャンご苦労。死ねよ。
470名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:07:20 ID:NI0mENOV0
>>467
自民のどこに絶望したかをちゃんと考えろ。
471名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:07:23 ID:mOQnLQ4O0
カルトと左翼が合体したら日本もオシマイ!
472名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:07:25 ID:qw5bY+KL0
民主+公明 で日本がどう衰退していくかが見ものだな。まず日本の国柄が破壊されるだろう。
473名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:07:51 ID:u75who2/0
>>466
選挙前にする訳ないだろ
小沢も記者会見でハッキリ否定してる
というのは建前で、実は保険にしてるんだけどなw

創価と組むのが嫌なら、民主党を大勝させなくてはならない
474名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:07:52 ID:YtyNIQhl0
団塊と糞ババアいい加減にしろ
475名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:07:54 ID:nrb65wbX0
麻生時代の支持率9%でも日本崩壊しなかったんだから大丈夫w

ちなみに竹下内閣の4%が歴代最低w
476名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:07:58 ID:kmhSrfkv0
民主を絶対に許さない
呪ってやる
477名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:08:00 ID:AkRzFQKu0
>>455
石川は結果出た、現職の谷本。

【石川県知事選】 無所属の現職・谷本正憲氏が、5選を確実に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268566833/

小沢が押してた桑原落選ですw
478名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:08:12 ID:xsM1ITPl0
>>467
いつまで実質を見ないんだ?
いわゆる「自民」ってのは汚沢ポッポのことだぞ
ラベルの張替えで判断するなよ
479名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:08:19 ID:0tbVZ4cg0
まず本来の民主支持してた奴とネトウヨ連呼厨房を分けなきゃな

レッテル貼りの末路は決まって「永遠に必死です」

馬鹿ですw
480名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:09:08 ID:Rtk2cFgr0
>(3) 国の安全保障に寄与するならば秘密のままあっても仕方ない 46.9 %
民主逆風ワロタ
481名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:09:17 ID:zkijT0gy0
自民のへたれ若手が衆議院選挙前にみんなの党へ行ってれば、第三の選択肢ができて民主の票をみんなの党が取れたのによ
自民のアホは今頃になって本気かどうかわからん新党結成するとか、もうバカすぎ
482名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:09:41 ID:OzSY/qFkO
>>472
自民の日本を基準にするなよ
483名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:10:17 ID:l1nl+kq80
>>467
民主にお灸で改革クラブか国新に投票すればいいよ。社民もありかもしれないが素人にはお勧めできない。
484名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:10:19 ID:TqOQ0VoO0
小沢がまた負けたと聞いて、飛んできました。
485名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:10:22 ID:ypGvrrVH0
>>470
民主党の言い分そのままだろ

戦後復興の成功体験から抜け出せず官僚政治をずるずると引きずり
鬼のような借金をこさえながら改革を断行できなかった自民を盲目的に支持しろってか?
486名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:10:47 ID:yK7ZHRUo0
>>411
実質的には無理
申請されたら地方自治体は支払うしかないよ

これからは子だくさんの外国人労働者の時代
この人たちが大金を手にするわけだからな

もちろんおまいらより金持ちになるんだからな、そういう時代になる、覚悟しとけよ
487名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:11:06 ID:c0x0pjNS0
>>481
多分、ただ負けるなら新党結成なんて考えないよ。よさの以外は個人として選挙強い人だし
ただ、自民は借金がやばいらしいからな、その関係だろう
488名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:11:13 ID:dGKzLhoM0

ありゃりゃ。こりゃ酷い。
小沢辞任が切り札にならないってことだ。

もうだめかもしれんね。
489名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:11:39 ID:bcA19sW20
>>473
圧勝した場合のほうが、連立する可能性が高いんですよ。
公明とくっつけば、社民党、国民新党を切っても衆参で過半数維持できますからね。
490名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:12:09 ID:u75who2/0
>>488
政党支持率が上がらない
自民党の事だよな?
491名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:12:34 ID:PRs/SA7k0
あの海外のシンジケートにカネが流れる恐れありの「子ども手当て」の件で

民主、社民、国民新、共産、公明 vs 自民

になっちゃってたので、
もう選択肢が自民しかなくなっちゃいました
492名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:12:51 ID:/jYVKooe0
岡田も赤っ恥だね密約だーーなんて騒いでるけど国民気にしてないもんね
493名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:13:06 ID:vEbWuWEM0
在日以外でこの惨状を持ってしても民主に入れる、つってるバカは何なんだよ・・・
情弱ってレベルじゃねぇぞ、学習しろ
494名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:14:04 ID:jP6kM5yt0
>>485
そういう事をやった連中の末裔が小沢なんだが。
495名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:14:56 ID:0tbVZ4cg0
「ネトウヨ」言ってた奴は何処に行ったんだ?
496名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:15:03 ID:oEYCOiFH0
まあ自民には2度と入れないけどな
早く桝添新党つくって
497名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:16:27 ID:Lp+/a9ne0
この調子なら選挙までには、自民が投票先でも逆転するな
今離党する連中はバカ
498名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:16:58 ID:kTh70ufZ0
東京地検特捜部が、重大な犯罪性のある郵政かんぽの宿不正売却未遂疑惑の捜査もせず、
石川氏の逮捕は検察の暴走でないのか

検察は裏金問題の追求を恐れ大阪地検部長三井氏を不当逮捕(2002年)
これで小泉一派、検察の弱み握る。後、数々の国策捜査が起きる。

◇20年に及ぶ平成不況の中、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らした◇
◇売国検察・売国官僚・売国マスコミを一掃へ◇
日本の不況が長引くのは、米国権力の政府内への介入で無理矢理不況政策を強いられたのが原因と解りました。
バブル崩壊で不良債権があるのに、金融の規制緩和(1998年、金融ビッグバン・外為法改正など)、大店舗等の流通の規制緩和で資産デフレにまで及ぶ大デフレ不況。
日本の土地を担保とする土地本位制の都市銀行では3行しか生き残れない金融敗戦。
素人でも最悪の事やったのが分かる。
日系電機メーカーは、米系金融資本をバックに巨大設備投資してくる韓国サムソンに潰滅寸前まで追い込まれました。
中国が通貨元を低くしたのも、デフレを加速させる為の米国の謀り事だったと分かりました。
これにより地方地場産業は潰滅状態の構造不況。
日本潰しの巧妙な仕掛けがあっての、東アジア金融危機とそれに続く数度の国内の金融危機だったのです。

それに続く小泉構造改革とは、対米隷属の売国不況政策だったのです。
弱肉強食で庶民は益々貧乏になり貧富の格差が拡大して、富裕層の使わない銀行貯金が日米の金利差で米国にドンドン流れサブプライムローンなどの金融詐欺に使われた。
米金融破綻によって、米国で使われた日本の銀行貯金は、ほとんど戻って来ないと言われている。
売国政策を主導した小泉氏は長期政権を維持した。
長期政権を維持した本当の理由は、彼が国を売ったからです。
そして、巨大な郵政資金までも売り渡そうとした。

そこで思うのは、米国の内政干渉を防止しないといけない事です。
マスコミを使った情報操作で、憂国の首相や幹事長の首が簡単にすげ替えられる事態を何とかしないといけない。
マスコミ、官僚、検察、政界に巣くう米国のエージェントを一掃しないと長期の平成不況からの脱却は出来ない。
リストラと賃下げが吹き荒れる平成不況で彼らエージェントは、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らしていた
499名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:16:59 ID:MlHhxMiZ0
自民党の古い金権政治→その首謀者は小沢鳩山ら

どうしてこんなマスコミのすり替えに気づかないんだろう
若いやつなら分かるけど、
小沢の悪行知ってる団塊とかまで騙されてるのがバカすぎる
500名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:17:01 ID:ZcD3HqM/0

とりあえず自民のAA置いときますね。
このAAは自民のシンボルマークと同じです。↓
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/honbu/logo.html

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ぶんれつ〜ぶんれつ〜!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 分裂分裂分裂分裂分裂分裂!
分裂〜〜〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
501名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:17:15 ID:hc6W2i3a0
>>461
公務員制度改革、行政改革ならみんなの党だろ。
昨日みんなの党の党員証が送ってきた。党への意見で選挙区でも立候補者立てろと
意見しておいた。
もちろん民主が衆議員選挙まで政権を取る事は間違い無いが、次の選挙民主に勝たせたら
完全に勘違い政策をまい進し続けるだろう。ここは必ず釘を刺しておくことが重要。
502名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:17:19 ID:Yuy3/w1M0
全国規模で日本国民が期待してる新政党に期待
みんなの党と支持政党無しがやたら増えてるんだよな〜
503名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:17:24 ID:as5aYTK50
自民政権のときは支持率落ちるたびに大喜びでマスゴミが報道してたのに、ミンスになってからは、さっぱりだね。
504名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:17:43 ID:ypGvrrVH0
>>494
だから民主自体もまるで信用できないの
505名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:18:07 ID:Dh1opk7n0
>>493
情報入ってきても耳塞いでる連中もいる
身近な50、60代にこういう人が多い
506名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:18:13 ID:DIc38W+L0
民主党6連敗じゃんwwwwwwwwwwwww
マスコミ捏造しすぎwwwwwwwwwww
507名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:18:26 ID:Sl5McSQ80
他の選挙の結果、まだ判明しないのかな?
508名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:19:05 ID:4sSoj8Ks0
投票先を決めてない無党派票が、今回はみんなの党と自民に流れるんだろうな
民主政権にお灸をすえるとか何とか
509名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:19:06 ID:Ybo95db70
ネトウヨに春は来ないw
510名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:19:15 ID:lKpoMd1D0
>>485
自民を盲目的に支持する必要はないが
民主党の売国政治は本当にヤバイので
まず参院選で民主に過半数とらせない事を第一に考えるべきなのでは

つっても自民は分裂しかかってるし、公明は寝返るだろうしヤバい事には変わらないよな
公明・民主共々消えてくれれば一番いいのだけど
511名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:20:31 ID:8P1Xgp4z0
ID:Ybo95db70

お前の頭の中は年中春で花が咲いてそうだなw
512名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:20:35 ID:Sl5McSQ80


もしかして今日だけで民主(岩手以外)、全敗フラグか?
513名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:20:35 ID:A04ydFdB0
読売の調査はまあまあ信用できるな
今朝の捏造2001はぴったり40.0%だったもんな
514名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:20:40 ID:CpVzGTLN0
>>510
日頃選挙に行かないバカを躾けるしか無いな。
515名無しさん@十周年 :2010/03/14(日) 21:20:48 ID:7GjanTsd0
自民信者のアホは常に鳩山総理閣下を「ブレた、ブレた」と鬼の首を
取ったかのようにいうが、
「ブレ続けていることだけは一貫してブレていない」ことを
どう評価するのかな?
516名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:20:51 ID:i8fbrpIR0
>>497

この調子って 

・自民分裂&内紛
・小沢幹事長辞任
・予算実施効果
・事業仕分け

 なら、民主の支持率は下げ止まるか少し持ち直す

 で、自民の支持率が上回る可能性はまったく無くなる  流れだよ

 総裁とか執行部が変わると、少しは上がるとは思えるけど逆転は無理
517名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:21:25 ID:1+FJcxyo0
鳥取だか徳島だかが、対決型の選挙でしょ。
今日やってるところは相乗りなんじゃ?
518名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:22:38 ID:kmhSrfkv0
子供手当ては現金にしたせいで
もの凄い不平等感がある
払う方も貰うほうも許せない気になる
519名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:22:42 ID:u75who2/0

【2日間に何があった?】 鳩山内閣支持率 30%→43%と急上昇
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268568982/

ネトウヨ脱糞、憤死wwwwwwwwwww
520名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:22:51 ID:cn/zo+fD0
>(3) 国の安全保障に寄与するならば秘密のままあっても仕方ない 46.9 %


おお、意外とまともな結果が。
521名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:23:06 ID:DeGI6LbV0
>>516
>>この調子って 

>>・自民分裂&内紛
>>・小沢幹事長辞任
>>・予算実施効果
>>・事業仕分け

>> なら、民主の支持率は下げ止まるか少し持ち直す
ぽわわーん
522名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:23:45 ID:AWQM05pd0
公明党は節操がないですね。
523名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:23:55 ID:MlHhxMiZ0
民主党になって日本に1円でも得することがあったのだろうか
524名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:24:07 ID:PZsePAyt0
これで自民負けたらネトウヨは無差別殺人とか起こしそうだよな。
こわいから自民に入れよう。
525名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:24:11 ID:8P1Xgp4z0
ID:u75who2/0

もっと頑張れ!
526名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:25:02 ID:/WxAu90a0
マスコミの捏造する支持率には興味はない。
あるのは今後の選挙の結果のみ。
そして、石川県知事選民主敗北ざまぁw
527名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:25:29 ID:zkijT0gy0
比例は前回のことがあるからみんなの党へ入れるのは怖い
比例の東海ブロックはみんなの党の議席だったのになんで民主のニートババアが当選するのかわからん
しかも民主のニートババアは本当はトヨタ株何千株と山林をもつ資産家だったとかいう詐欺
渡辺が選挙区へちゃん候補たてないならまた民主の議席になるかもしれん
528名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:25:31 ID:DeGI6LbV0
>>519
>ネトウヨ脱糞、憤死wwwwwwwwwww

【2日間に何があった?】 鳩山内閣支持率 30%→43%と急上昇

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100312-00000122-jij-pol
                                   ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100314-00000048-mai-pol

ID:u75who2/0?
529名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:25:33 ID:Ybo95db70
どうせマスゴミの捏造だからネトウヨは安心して寝てなよw
530名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:25:50 ID:A04ydFdB0
これほど最後の良心亀井静香も頑張ってほしいなんて思ったことは
未だかつて無い
531名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:26:03 ID:PRs/SA7k0
>>529
捏造じゃなくて宣伝だと思う
532名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:26:16 ID:ypGvrrVH0
【レス抽出】
対象スレ:【調査】内閣支持率36.2%不支持50.7% 参院選投票予定 民主33.1%自民26.1% 鳩山内閣の仕事振り評価しない57.3%…日本テレビ
キーワード:ネトウヨ

抽出レス数:41


また増えてきたのは
春が近づいてきたからなのか
選挙が近づいてきたからなのか
533名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:26:35 ID:Wo5KupKI0
とある総理の宇宙揺らぎ
(Manifest violation)
534名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:27:00 ID:kwxADJMq0
民主党 新体制の展望2010
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU

東京都内には政府省庁の入った4つのピラミッド状の建築物がそびえ立っており、
それぞれに4つのスローガンが側面に書かれている。

平和省(The Ministry of Peace、ニュースピークでは Minipax)
 反日武装親衛隊を統括する。民主党の独裁のために半永久的に粛清を継続。

豊富省(The Ministry of Plenty、ニュースピークでは Miniplenty)
 絶えず欠乏状態にある食料や物資の、配給と統制を行い、計画的に大量餓死させる。

真理省(The Ministry of Truth、ニュースピークでは Minitrue)
 民主党のプロパガンダに携わる。政治的文書、党組織、テレスクリーンを管理する。
 また、反日新聞のほか、歴史捏造や歪曲を発表し、常に党の言うことが正しい状態
 を作り出す。

友愛省(The Ministry of Fraternity、ニュースピークでは Minifrat)
 個人の管理、観察、逮捕、反体制分子(本物か推定かにかかわらず)に対する尋問と
 拷問を行う。連れてきた者を、最終的に党を愛させるようにし、その後処刑する。

真理・友愛の両省で「思想・良心の自由」に対する統制を実施。

※イメージです
(ジョージ・オーウェル『1984』より)
535名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:27:14 ID:CpVzGTLN0
>>532
本物の厨房が湧いてるかも知れんなぁ。。
536名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:27:28 ID:8P1Xgp4z0
ID:Ybo95db70

トーンダウンしちゃ面白くないだろ。

もっと頑張れよ。

上長からケツバント喰らうぞ。
537名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:27:49 ID:Yuy3/w1M0
>>522
みんなの党の支持率>公明だってよ
公明なんざ勝手に民主とくっついとったらええやんw
538名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:27:59 ID:l3E22b6P0
こんなクズみたいな内閣でも3割は信者がいるのかw
539名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:28:12 ID:hc6W2i3a0
>>522
確かに。公明党とひっついている=政策より政権取れれば何でも良いと言う証しだな。
540名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:28:55 ID:PRs/SA7k0
子ども手当のせいで地方自治体が潰れたらor増税したら

自民党以外の政党のせいだからね

焦ってるんだろうね

なんで共産まで賛成しちゃったんだろーなー
思想はアレでも、後ろぐらいところにお金が流れる可能性があるものについては
反対してくれるものと思ってたのになー

541名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:29:16 ID:27N9r4gd0
>>497
自民はGW前に割れそうだからそれは難しいどころか、
それに伴う党借金返済の断末魔が見られそうです
542名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:29:20 ID:jnOZoXi3O
>>523
逆に官邸リフォームに倍以上の税金を使いました
543名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:29:43 ID:1lEukMVi0
もともと民主は嫌で衆院選でもなんでここまで勝つわけ?と
思ってた。

もう今の数々の政策、法案、むかつくなんてもんじゃない。
ありえない。

ついでに、小沢がどっかの議員にエルガーの威風堂々のCDを
もらって喜んでたとかなんとかいうエピソードを聞いて、
エルガー嫌いになるわ、好きな前沢牛は買うのやめるわ、
本当に民主は小沢、鳩山、その他議員みんな大嫌いだ。

不買運動とかそこまでと思ってたが、本気で自分が民主が嫌いらしい。
日本崩壊もくろんでいるとしか思えない。
544名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:30:09 ID:riGqj0hhP
海外子供手当→大増税


日本破産にまっしぐら
545名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:30:43 ID:8U3iWs/J0
やっぱ子供手当の影響か
あれ一般的には評価高いもんな
546名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:30:58 ID:CpVzGTLN0
>>540
共産党は思想はアレだけど、足し引きすりゃ増税だって事くらいすぐに解るような、
頭の良い人が集まってる党だと思ってたんだが、バカだったな。。
547名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:31:35 ID:9H5rK+5D0
何を評価しろってんだ・・・
548名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:31:52 ID:WfepCMm70
>>543
もうちょっと気楽に生きればいいのに
549名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:32:32 ID:Sl5McSQ80
>>540

国民全員が、蟹工船の船員以下になっちゃうのにな
550名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:33:06 ID:Yuy3/w1M0
>>546
脳髄が共産思想なのが「共産党」
まめちしきな
551名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:33:24 ID:qu/pa5Iv0
どこでどう調査すれば36%も支持する人が出てくるんだよ
ふざけんな!
552名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:33:47 ID:PZsePAyt0
てかネトウヨってネっトじゅうに迷惑かけまくってるってわかってないの?
おまいら無茶苦茶嫌われてるぞ。
こんなのに支持される自民がかわいそう。
553名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:33:53 ID:Ybo95db70
結局中国も攻めてこなかったしなw
非現実的な恐怖心煽っても何の効果もないことに、
ネトウヨはいつになったら気づくんだろう。
まあ気づいたらネトウヨじゃなくなるわけだがw
554名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:34:49 ID:cn/zo+fD0
>回答数:574 回答率:53.79%


こんな少数で「世論調査です」と言われてもなぁ。

サンプルが偏れば一気に数字が偏るだろ。
555名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:34:59 ID:ymPFLz5f0
ID:PZsePAyt0
556名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:35:04 ID:0tbVZ4cg0
>>553
お前も見えない敵と戦って時間を浪費してる馬鹿だ罠w
557名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:35:07 ID:w/l8S1MA0
これでも民主に投票するのかよw
558名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:35:17 ID:1lEukMVi0
>>548
今までこんなことなかったから、よっぽど嫌らしいよw
559名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:35:27 ID:f/rayhmg0
政治資金欲しさに経団連等の経営者団体と連携して非正規労働者を増やす
政策を続けた自民党の復活を指示するのは勝手だが俺はごめんだ。
天下りを容認し税金を垂れ流し続けた自民党の何処がいいのか。
560名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:35:38 ID:I1BxXO9a0
          ,..-─''''''''''─、
        ,'´彡、,.-──''''´ミ-、
        .' ノ  . .......  .  i ',
       | |  /'  '\   :::| ',
       ', .| ,---、 , ---、 .:::| i
       i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
       || ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ
       `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
         '.  'トェエエェイヾ /
          '. ( ヽェェェソ.ノ /
          ハ、, 、_,_,,ィ /::|
     ∠:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   ,.∠:::::| ・消費税倍増+徴兵制実施 |__
 / : ::::::::::::::| ・年収300万で、約40万の rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 子供手当(総額340万) `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 受け取り拒否!運動開始 |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
民主主義国での兵役義務の意味と、軍隊と国民の関係を検討する必要があるのではないか(3/4)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100304/stt1003041806007-n1.htm
自民、「子ども手当」に照準 街頭で批判展開、受け取り拒否運動も(3/11)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100311/stt1003112135012-n1.htm
561名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:35:41 ID:Yuy3/w1M0
ID:PZsePAyt0
ID:Ybo95db70

選挙権くらい本国で要求しろや
562名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:35:42 ID:2RLNPqQY0
自民党を信用するわけではないが、民主党に対抗させるため自民に投票せざるを得ない。
民主党が潰れた後で、別の党に投票することにする。
563名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:35:48 ID:tygLbNDk0
これだけ、民主つぶしの世論作りしても、なかなか民主支持率が減らないな。暴走検察、ねつ造マスコミ、みのもんたらの民主つぶしが力不足だし、ネットの民主攻撃弱いし、自民の応援も
結果がでない。まったく情けない。公明党が小沢に近づきそうだし、自民は、与謝野らの内ゲバ騒ぎだし。
564名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:35:55 ID:DeGI6LbV0
>>552
おま
こん
565名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:35:59 ID:WSbno8X20
ミンスはカネ使うことしかできない。かつての日本人は良く働き、良い意味で金稼いだ。
今は、働きたくても、企業いじめばかり(これは共産と一緒)して、肝心の景気対策をして
いないから仕事がない。ハトも法人税が高いと同意しているならすぐに下げろよ。
しかして、子ども手当てや高校無償化といったバラマキの財源は、どこに。
事業仕分け第2弾なんて茶番で、お茶濁すなよ。国民は月1500万円なんてもらえないんだからな!!!
566名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:35:56 ID:OKAsj1rz0
とりあえずアンケートに答えた三割はどうしようもない馬鹿がいるんだな
567名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:36:10 ID:l3E22b6P0
市民団体レベルの政党が政権とってしまった悪しき例として後世には残るだろう。
568名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:36:11 ID:CpVzGTLN0
>>553
中国は攻めてこないよ。当たり前だろ、このご時世誰が好き好んで戦争なんかするんだ?
台湾でやったことと同じことをしようとしてるわけさ。

お前には解らんだろうけどな。
569名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:36:26 ID:vL1DbDW90
仕事ぶりを評価しないって・・・

鳩山仕事してないだろ
570名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:36:52 ID:qg1ecbvd0
>>552
ネトウヨしか言わないお前のが迷惑
そもすも右翼・左翼なんてどうでもいいんだよ。
日本国民の生活を豊かにするなら。
571名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:37:17 ID:XL3XidAE0
282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 12:58:32 ID:gtEAT0VH0
トヨタバッシングの件でABCが捏造報道したのが明るみに出き始めてるね。
ABCのスポンサーもサムソンだったらしいね。

イルカのドキュメンタリー映画のスポンサーもサムソンとヒュンダイ。
五輪のアメリカでのNBCのスポンサーも同じくサムソンヒュンダイ。

やり方が目立ちすぎだと思わないのかね。
頭悪くて敵ながら泣けてくる。

半島が完全に戦争をしかけてる。民主はそれに加担してる。
クジラ問題トヨタ問題 反米になる前に中華半島連合に騙されるな。
572名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:37:25 ID:cn/zo+fD0
>>553

攻める以前にそそくさと小沢が土下座に行くわ
天皇陛下まで政治闘争に利用するわ

すでに降伏状態だろ。
573名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:37:39 ID:uPfyv74d0
>>569
嘘を吐くのがお仕事。
574名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:37:51 ID:8P1Xgp4z0
ID:PZsePAyt0
ID:Ybo95db70
ID:f/rayhmg0
ID:I1BxXO9a0


もっと頑張れ。

ほらほら、元気がないぞw
575名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:37:51 ID:TSchrAyz0
36.2 %が平和ぼけw
576名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:38:16 ID:qrLgxZPf0
自民党は日本を潰したいとは思っていないが民主党だとその辺から怪しくなってくる。
大方、民主党関係者は中国辺りから日本崩壊後の生活を保障されてるんじゃね?
小沢の訪中とかも相当キモかったし。

日本が滅べば大半の日本人は財産どころか生命の危機に立たされるぞ。
577名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:38:26 ID:szVyQaUk0
>>566
少数による多数の支配こそ
民主主義の真髄よ
578名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:39:25 ID:Sl5McSQ80
裸の王様  民主党
579名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:39:27 ID:ypGvrrVH0
もし民主党支持者なら鳩さん評価するだろうな
あの人を食ったような人柄だから支持率がまだ持ちこたえてる

評判の悪い小沢さんや、クソ真面目にぶつかる前畑さんや岡田さんなら
とっくに支持率は地の底だろ

ある意味鳩さんは偉大
580名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:39:34 ID:0tbVZ4cg0
>>570
狭い掲示板で政治ネタで可愛そうな奴なんだよこいつはね
あっという間にかき消されてしまう
581名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:39:57 ID:tom1EJaV0
神武から崇神の章

神武天皇。この天皇の実在性を考えること自体が、日本の古代史学では、疎んじられてきました。何故でしょう?

それは、大東亜戦争前の「皇国史観」が、戦後、尽く否定されたからです。

582名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:40:17 ID:1lEukMVi0
>>579
それはいえてる。鳩山は馬鹿すぎる。
政策もなにもない。思いつきで高校生が理想語ってるような
もんw
583名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:40:46 ID:Ybo95db70
>>556
そういうあなたの敵はネトウヨ連呼厨のようですねw
584名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:42:10 ID:PZsePAyt0
もうね。ネトウヨなんて国籍法のときで見限られてるんだよ。
ネトウヨってネット言論をめちゃくちゃにした責任感じてるの?
585名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:42:11 ID:riGqj0hhP
下駄10%
586名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:42:17 ID:8U3iWs/J0
考えたら予算も成立したしむしろもう下がる要素ないんだよなぁ
587名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:43:01 ID:PIwY3enY0
36%も、と見るか、30%しか、と見るか。
国民の大部分は、しか、だろう。
ボデイブロー効果がそろそろ出てくるよ。KYでなければ。
588名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:43:09 ID:I+VgVl0c0
>>1
>(3) 公明党 2.3 % (4) 共産党 3.5 % (5) 社民党 2.8 %

ねーよw
589名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:43:15 ID:h1l4h1b30
>>559 ここで新自民党ですね。脱税王がしきる民主には何も期待でき
ないし、金の亡者のマンション王が幹事長だし。
590名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:43:19 ID:K7ov+b8v0
民主党を攻撃していたら先に自分達の方が崩壊したでござるの巻

【野党】 自民党石川県連の医師会支部(約1400人)、「歴史的使命は終わった」と解散へ 政権交代受け、大
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268469380/

【政治】 自民・鳩山邦夫氏 「新党結成の覚悟、もう完全にできている」「自民党は賞味期限切れだ」…与謝野
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268544239/

自民党に衝撃 参院選シミュレーション 「民主党65議席」「自民党37議席」 民主党“単独過半数”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268362715/
591名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:43:28 ID:KDZuijId0
ここ数年で共産党が一番まともに見えてきた
でもなんか支持できない
592名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:43:41 ID:4bCfVZXj0
詐欺はプロにお任せください
   キャバレー
   故人
   西松
   お遍路
   ペパーダイソ
   ニセ弁護士
   ガセネタ
   握りゴルファー
   年金非払い25年
   犯罪日教組
   覚醒剤
   ぶって姫
   ニセ一等書記官
   暴行傷害
   豪チン不倫
   自治労
   マルチ
   ごめんなさい
   派遣
   SM風俗ライター
   ポルノ女優
   出会い系詐欺
   HP偽装
   ピラミッド
   自己破産
   亀甲縛り
   八ッ場ダム工事着手参加
   33歳でバツ2
   Yucky(すごくまずい・不快な)
   政治活動費で風俗
   脱税王
593名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:43:42 ID:0tbVZ4cg0
>>583
「ネトウヨ」=野蛮で暴力的な奴って印象があったけど
実はお隣韓国ネタ、要はチョンネタね。
2ちゃん10周年みて分からんやつが多杉
594名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:43:49 ID:1F4HT2Lw0
>>1
2月以降の政党支持率に注目

全調査でみんなの党が民主、自民についで3番目・・・保守系新党誕生(自民に古株をのぞく)すれば面白そうだ


595名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:44:17 ID:0iFej3Nm0
後期高齢者医療制度のどこが弱いものいじめ?

カネ持ってる奴らから取るんだから、ごく正当だろ。
それどころか、世代間の貧富の差を少しでも無くす制度だったのに。
596名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:45:03 ID:PMe2oemt0
>>584
国籍法は最高裁にしたがったんだが、どうすりゃよかったの?
ミンスみたいに最高裁無視すればいいの?
597名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:45:09 ID:hc6W2i3a0
国民の増税はもう避けられんだろ。で政治家や公務員、行政はどんな痛みをとるのかと言う事。
民主の6ヶ月間を見ていると、全くそんな視点が感じられない。
みんなの党は公務員改革、行政改革が一番の肝だ。議員定数の削減、公務員の人件費カットも
明確に示していて、この党は労組などのしがらみが無い。
民主では恐らく公務員改革は出来ない。このままいけば財政赤字が増え続け、何も出来ないまま
消費税増税に突入だぞ。
598名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:45:37 ID:8P1Xgp4z0
ID:PZsePAyt0
ID:Ybo95db70

ほら、ほらもっと頑張れ。

俺が応援してやってるのに、そんな下らない事しか書けないのか?
599名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:46:09 ID:mqtNVjwM0
>>584
チョンの嘆きが聞こえると俺らも頑張ったかいがあるぜwww

ざまみろチョンカス政権ww
600名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:46:27 ID:j8RKHPFN0
鉄板のミンス支持層って結構いるからな
・帰化したチョン
・左巻きのキチガイ
・底辺労働者、生活保護乞食
・自治労、日教組
・子供手当に飛びつく低脳主婦
・テレビにかじりついて、いまだにミンスを正義の味方だと思ってる団塊世代

要するに社会の底辺のやつらに支えられてるけど、
こいつら日本の国益とか一切考えないからたちが悪いわ
601名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:46:43 ID:Dh1opk7n0
>>574
ID:I1BxXO9a0は記事の内容読んだらすぐウソ、一部抜粋の脚色って分かるようなのは逆効果なのを
分かってて貼ってくれてるんだよ、きっとw
602南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/03/14(日) 21:46:44 ID:jEHhtkFf0
次も民主に投票する奴は馬鹿なの?qqqqqqqqqqqqqq
603名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:46:59 ID:Gi5mnS4r0
負け組の遠吠えスレ

負け組庶民って、小泉に煽られて自民を支持して自分の首絞めて、
この前は民主党に煽られてまた自分の首を絞める

ほんと、この国に選挙権なんて要らないんじゃないの?バカばっかりだから
どうせ民主主義でこの政治はよくならないでしょ
604名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:47:12 ID:PZsePAyt0
>>596
いまさら何を言ってるんだよ。ごまかすんじゃねえよ、ネトウヨ。
で、10万人がおしおせて一年で日本はおわるんじゃなかたっけ?
605名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:47:14 ID:vS8dQT510
358 :名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:43:35 ID:1AstSKn20
久慈市長選
(21時ジ30分フン 開票率カイヒョウリツ67.71%)

遠藤 じょうじ(民主系) 7,000
山内 隆文 (自民系)  7,400
みやこ 邦彦        400

小沢冷や汗かいてんじゃない?

またまた別スレより、気になる人は石川県知事選スレに情報来ると思うよ
606名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:47:25 ID:xmII5ZuvP
>>553

そういえば尖閣諸島は安保条約の適用内だとアメリカが言ったら
中国は尖閣に手を出さなくなりましたな。チベットやウイグル、ベトナムに出兵した
中国が台湾にだけは手を出さず台湾が独立を保っているのも併せて軍事力と
いうものがいまでも意味があるという証明でしょうな。
607名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:48:39 ID:kdjdmwAM0
ぉぉぉぉおおおおおおお
一体どのウソを信じりゃいいんだか?
608名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:49:28 ID:0tbVZ4cg0
>>604
匿名掲示板で見えない敵に必死だよなお前
609名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:49:32 ID:/yYnJF5L0
>607
嘘をと言ってる時点で信じる気ねーだろw
610名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:49:56 ID:8P1Xgp4z0
ID:PZsePAyt0

もっと脳内妄想を膨らませてから書かないと、笑えないぞ。
611名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:50:19 ID:NI0mENOV0
>>607
自分で真実を探していくしかない。
色々な意見が書いてある2chは実はいい場所よ。
疑問に思うことはとにかく調べろ。
612名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:50:41 ID:dTUxVZpw0
>>610
すごい必死ですねwwwwww
613名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:51:09 ID:H5LKtrju0
若者の民主党離れだろう
614名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:51:12 ID:f/rayhmg0
新自民党が過去の財界との癒着や天下り官僚との決別を宣言し真の民主主義
国家をつくるというなら支持するが、今の現状では理想論レベルだが民主党の
方が数倍まし。
615名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:51:24 ID:Ybo95db70
>>608
あんたには敵が見えてるの?
616名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:51:37 ID:DeGI6LbV0
>>604
>いまさら何を言ってるんだよ。ごまかすんじゃねえよ、ネトウヨ。
>で、10万人がおしおせて一年で日本はおわるんじゃなかたっけ?

どうしたんだ?
617名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:51:49 ID:rZv/JEed0
あれ?この前39%じゃなかった?
618名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:52:07 ID:ygSSLfcS0
>>1
下駄を履かせてもこのていたらくかよw
619名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:52:57 ID:PZsePAyt0
ネトウヨって本当嘘、大げさ、汚らわしいって感じだよな。
620名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:53:14 ID:+Mna2vAY0
報道2001だとまた支持率増えていたぞ。
凄いなあそこは。
621名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:53:22 ID:GBVw66KN0
まだこんなに馬鹿がいるとはねえ
622名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:53:53 ID:RotdXSsr0
俺の周りでは、まだ30%以上もあるのかと話題だがな
マスコミおかしいだろってことで落ち着いてる。
623名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:54:05 ID:8P1Xgp4z0
>>612
俺はネトウヨ連呼厨のファンなんだよw

ネトウヨ連呼厨が次はどんな与太話聞かせてくれるか楽しみにしてるのに。


ID:PZsePAyt0

また壁打ちに逆戻り?
624名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:54:20 ID:DeGI6LbV0
>>619
>ネトウヨって本当嘘、大げさ、汚らわしいって感じだよな。

何か、独りで騒いでない?
625名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:55:09 ID:BW6xz2dC0
最近、TVで脱税総理も小沢不動産もやらないからな
バカな国民は忘れてんじゃね?

漢字の読み間違いだけで連日TOPニュースなんだから
本当の不正に対しても連日TOPニュースにして追求しろよ
626名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:55:24 ID:27N9r4gd0
ネトウヨの正念場は自民が割れた後だ

それまでは楽しく書いてもらおうじゃないか
627來林檎:2010/03/14(日) 21:55:29 ID:RTma6PeR0
あれ、フジテレビじゃ40%だったはず…?
628名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:55:59 ID:nQHOgzRk0
>>619
ネトウヨ”ってチョン造語で朝鮮人のことなんですよ。
629名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:55:59 ID:8U3iWs/J0
茨木空港の惨状なんかをみても
もう一回自民にっていうのはありえない
630名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:56:14 ID:CpVzGTLN0
>>619
まさにオマエのことだなw
631名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:56:21 ID:8P1Xgp4z0
ID:27N9r4gd0

面白味が足りない。
632名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:56:28 ID:H5LKtrju0
>>614
自民党は生まれ変わるよ
今のゴタゴタは間接的に老害排除するという裏の目的がある
選挙で出来なかったから新党結成の名目でそれをやろうとしている
633名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:56:48 ID:A04ydFdB0
ネトウヨネトウヨ騒いでるヤツちょっといい加減にせえや
634名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:56:55 ID:ypGvrrVH0
ネトウヨどーこー言ってる人はよくそんなことにせっかくの暇潰しの時間を費やせるな

面白くなくね?
それなら釣りでも正面から民主党支持を打ち出した方がよっぽど楽しくディベートごっこできるぜ
635名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:57:31 ID:PRs/SA7k0
>>581
「実在するか否か」は「考えても無意味」です。
その「皇国史観」なるものも、「後世の人間の恣意による歴史の見方」の一端でしかありません。
また神話における矛盾や作為性などが論じられてきたのは戦前からだったはずです。
津田左右吉という人がそうだったはず。
しかし実在するか否かや矛盾のありなしなどは、単に神学論争のようなものとしか思えませんでした。
脳内で肯定してみたり否定してみたりしたって、「実際にどうであったか」が分かるわけが無いんです。
日本書紀の正確性は考古学の見地により淡々と確かめられていくことが最適であると考えます。

歴史学上のそういった問題を取り除けば、神話は物語です。
全くの嘘である必要も、全くの事実である必要もない。
国語の世界を楽しむように、楽しめばいいんじゃないでしょうか。
それをゴテゴテのイデオロギーに包んでしまうことは、それが嘘であると主張するものであろうと事実であると
主張するものであろうと、もったいないことだと思います。
636名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:57:48 ID:0oEjY3cm0
マスゴミの必死な擁護にもかかわらず民主の支持率は下降の一途。
テレビや新聞も最近は少し焦って来ている。元々無理が有りすぎ
るんだよ。民主は子供手当という増税ブーメラン政策で国民を騙し
たが、そのお先棒を担いだのは他ならぬマスゴミだからな。
637名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:58:07 ID:EIFde+be0
安部や麻生と同じようになんでネトウヨは
民主の支持率の低下はマスコミのせいにしないの?w

どうみてもマスコミの叩きすぎでしょ?w
638名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:58:15 ID:tHRGUE2b0
参院選前にはいよいよ民主支持者が自民支持者を下回るかな?今後、鳩がどれくらい不適切な発言や行動をするかにかかってるな。
639名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:58:22 ID:S4nF9EUR0
近い将来、TV局の世論調査の捏造が発覚して騒動が起きると予言しておこう
640名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:58:54 ID:i3wGLboo0
実際はこのレベル維持してるだけでも驚異的だけどな
そこが人間的に嫌われるアホウとの差

汚沢を切れば支持率回復するし
まあそのカードは汚沢は選挙に強い信仰がある限りきれないだろうが
641名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:58:58 ID:Sl5McSQ80
久慈市結果マダー?
642名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:59:06 ID:Ybo95db70
>>628
ネトウヨはやっぱり朝鮮人だったのか。
どうも普通の日本人と性質が違うなと思ってたが、それを聞いて納得したよ。
643名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:59:08 ID:8nSG2GU5O
???なんかおかしいカンジがするんだけど。
鳩山内閣の仕事振りを評価しない人が57.3%いる一方で
(評価する人達の中で)内閣を支持する人が36.2%もいて
内閣を不支持の人が50.7%もいるのに
(わからないや返答ナシも含め49.3%の中で)参議院選挙では民主に投票しようとする人が33.1%。
元々支持するって人が36.2%なのに。残りの3.1%は支持してる癖に投票しないんだな。
社民党・共産党・公明党その他の支持者って事も考えられるが、どれ位の数なんかな?
自民に投票する26.1%ってのも最近の地方選挙の結果からするとなんか低すぎるし。
なんかアンケートの聞き方の順番次第で結果をミスリード出来ちゃうよなぁw
644名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:59:08 ID:8P1Xgp4z0
【世論調査/毎日】鳩山内閣支持率43%…不支持が45%と逆転 「政治とカネ」を投票判断材料にする63% 本社世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268571245/

ちょwwwww

いつの調査だよwwwww
645名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:59:37 ID:Gf6iV1dc0
食糞ヒトモドキと池沼を合わせても40弱も支持があるわけないだろ
646名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:59:42 ID:HfWlj/j/0
誘導尋問かいなw
647名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:59:55 ID:1H7e0DCS0
>>32
首都圏はなんだかんだで、まだ景気もいいんだろw
地方と違うからねぇw
648名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:00:07 ID:xPSq9fxq0
ネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニート
ネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニート
ネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニート
ネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニート
ネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニート
ネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニート
ネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニート
ネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニート
ネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニート
ネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニート
ネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニート
ネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニートネトウヨカルトニート
649名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:00:35 ID:+D38Z1yA0

鳩山は次の参議院選挙が試金石だな。参議院で民主だけで過半数取れなかったら
退陣だ。現行議席を下回ったら負けだからな。
だけど、民主と自民の支持率を見る限り自民が民主に勝つことはありえない。
つまり、国民は鳩山・小沢さようなら、菅総理おめでとうと言っている。


        菅総理お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!



                    菅2ちゃんねる登場の頃からの2ちゃんねらーーーーー


650名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:00:42 ID:Dh1opk7n0
>>644
毎日<前回は49%だから減ってるし大丈夫だろw
651名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:01:08 ID:HMSL9eKi0
>>637
定額給付金をはるかに超えるばら撒き問題を
定額給付金に費やした時間よりはるかに取り扱わない現状でそれはナイ

ナイんだよ
652名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:01:13 ID:PZsePAyt0
で、今度の子ども手当てもまた無理やり養子つくったり、
闇のブローカーが暗躍するのか。どっかできいたことあるよね。
いやあ、本当ネトウヨって単純だよね。
653名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:01:28 ID:DIc38W+L0
1/3もの支持がありながら選挙で6連敗
いやぁマスコミさんの捏造パネェっす
654名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:01:28 ID:tRxwePhT0
国民の価値観が多様化しているので
国でなんとかしようとするのが間違っている。
自民や民主その他の政党がいくら政権与党になってもかわらん。

やっぱり住民の自己責任を旗印に地方分権をすすめるのが一番。
自治体も国民も最期は国政のせい、国頼みの体質を変えないとなぁ・・
655名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:01:38 ID:WoE/4qhb0
          /⌒|    パカッ   | ´ ̄`ヽ、 、
         /   |三         |         ヽ´\
       /´   ノ|≡ ..-‐-------≡| ――´ ̄|    \
     /   /  | (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|       |      \
    /  / ̄    | .//         |        \_    |
   |   /      |// .....    .......≡|          |    |
   ヽ |へ、    |||   .)  (     |  /ヽ     |    |
     ヽ|=ヽ、ヽ  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |  ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
       |●ノ 丿 | .| 'ー .ノ  'ー-‐' |  ヽ●__/       /
     / ̄ノ /  |  ノ(、_,、_)\   | `―       ヽ/
     (  ̄ (    .|.    ___  \ |   )ー      |ノ


          /⌒|=       パカッ            | ̄ ´ ̄`ヽ、 、
         /   |三                        |        ヽ´\
      /´    ノ≡ ..--‐‐|    パカッ     |‐‐‐‐--≡| ――´ ̄|    \
    /   /  | (;;;;;;;;;;;;;;|            |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|       |      \
   /  / ̄    | .//   |三         三 |    ヽ |       \_     |
  |   /      |// .....  |≡   アイヤー   ≡| ........ / |          |    |
  ヽ |へ、    ||||   .) | ニダ  ∧∧  ニダ| (     |  /ヽ     |    |
    ヽ|=ヽ、ヽ  .|.|.-=・‐. | ∧∧/ 支 \∧∧ | ‐=・=- |  ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
      |●ノ 丿 |.| 'ー .ノ |<`∀´( `ハ´ )`∀´>| 'ー-‐' |  ヽ●__/       /
    / ̄ノ /  ||  ノ(、_,,|( 北 ( φφ )¶ 韓)|、_)\  | `―       ヽ/
    (  ̄ (    .||.    _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__ \ |   )ー      |ノ
      ヽ  ~` | .|  くェェ|:::::::::::::::::□=□:::::::::::::::: |ュュゝ   | !´~'       丿
656名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:01:58 ID:ve6RBLz80
                        /            ヽ-‐ -‐ ヽL`ヽ.     ヽ
                     /    /ィム          Y´   /i i T ヽn.   i
                      //  ./ :i:!   !i:  i     ,  !  / / l l! l l!   l|
                        {::!l :i::l ::l::|  |li:. l ::i ! ! !i ::|/ /   i l !|   l|
                       lハ: :{{:!,.Ll._  !リ::_,lL..l__l i l i:i:M      / ,リ !l   l|
                        {ヽiヽヽr=、/ル//_/!/リ/jリ/彡ィ'⌒ 、   /  |l   l|
                          ヽハ ヒj    丁テiヽ.//   r ) }  /   !l   l|
ネトウヨが日本から出て行くのはいつ? {      ー'     / ,ノ /    |l i  i|
   ___                        ',  '、          r‐'^Y.     !l l  i!    
 _,. ( 、(`-──- 、               \ ー--        / _,..-`l    l ! l  |
/ ( i      r、\__.            l! ヽ、__,.. -_'´- '´   _,|   l i  l  |
l  ヽ'       `’   )            l l i l /j,.-'´   _,. ‐'´ \  | |  l  |
ヽ               }            ヽ ゝ'7ィ^ヽ    ,.-'´      \| |  l  |
 |               !           ,.ィ´ //.:::_,| ,.ィ´       __ ヽ  l!  !
 '、            ,.へト、            l ! /..:7' /       ,.- '´   `ヽ. !  !
.  \        _, イ三彡ヾ!          /V.-ァ.::::レ'^ヽ、    /   '  ̄ ` i l  |
    \_   _,. ィ´  廴三彡ヾヽ、     ,.ィ l.:.〈.::::/.:.:.:.:.:.:.:.\ /         |i li i|
      `弋_二 -‐ '´   ̄ 1ハ \ ゝ   l ! /.:.:.:V.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:// _ -         l !l i|
657名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:02:00 ID:7orV7aP90
>>644
わかってやれよ
あまりにも急激にグラフが下がったら「あれ?この調査おかしいんじゃないの」って
気づいちゃうだろ
658名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:02:38 ID:xmII5ZuvP
>>640
>実際はこのレベル維持してるだけでも驚異的だけどな
そこが人間的に嫌われるアホウとの差

支持率低下の原因はその人間性では?
金銭疑惑も結局はその人間性によるものだぞ?
清廉潔白を旨とする高潔な政治家なら自信の資金管理も
注意を払うし金銭疑惑など起こりえない。
それと首相の金銭疑惑について知らなかった旨の
言い訳も結局の所だれも信じて無い。
659名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:02:42 ID:geyXTgbn0
もう民主と自民の支持率がここまで来ると殆ど関係ないよなぁ
民主支持から離反した無党派層が自民に入れるのはほぼ間違いない
660名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:02:49 ID:5OuRgTGK0
どうしたらアホ脱税王を支持できるのか教えてほしい!
661名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:03:04 ID:ypGvrrVH0
もともと民主への圧倒的な支持ってのは
「自民ができなかったこと」をしてくれるっていう「可能性」に対する期待感でしょ

それが全然できてないんだから支持率は下がって当然
むしろまだ支持してるってのはよっぽど寛容なのか自民嫌いか

ネトウヨ云々なんてレッテル貼りは戦略なのか暇潰しなのかしらんがまるで的を得てない
662名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:03:11 ID:DeGI6LbV0
>>451
>谷本正憲氏(64)=自民、公明、社民推薦、民主支持w

民主「県連」な。
中央としては相乗り禁止、だったはずだが…
663名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:04:08 ID:+Mna2vAY0
>>428
ここ最近テレビで地方選挙の速報やらねえな。
664名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:04:46 ID:dltl+16U0
      (⌒⌒⌒)
       ||  
          ムカッ!!                  
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ 〜プーン.  ウリのような優秀な高学歴エリート様が
   彳丿ノ( \,,,,,,,,,/ ヽ 〜プーン  結婚できないのも、社会で評価されないのも
   入丿⌒  \ /-ミ 〜プーン.. 底辺に甘んじているのも、全て政治のせいニダ! 
  (6:::.:::<.::.:.(●:.:●):>〜     民主支持しない奴はネトウヨ!ネトウヨはアホウ!     
   ヽ::.:.:::.: ∴) 3 (.:| 〜    カタカタカタカタ 
   ヽ::. .:.:u.:::.,___,.;.ノ  ______   
    ヽ.  ___;;;;;;;;;;.ノ  |   | ̄ ̄\ \ 
___/       \ | 世界の  | ̄ ̄|
|:::::::/  \       \| サムソン |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

ネトウヨ連呼厨(和名:ニホンヒトモドキ)

*情弱ブサヨ隔離板の自称エリート論客(http://namidame.2ch.net/seiji/
*自己申告では学歴はそこそこ…しかし明らかに底辺
*自己評価だけがムダに高いため現実には「使えない奴」の烙印を押されている
*「底辺の俺でも無職ニートのネトウヨよりマシ」というのが最後のよりどころ
*「ネトウヨ」と同程度あるいは、それ以下の知能なのに自分は特別だという痛い勘違い
*論拠を挙げて論争したりする姿などほとんど見られない
*それどころか都合の悪いレスはソース付きのレスでも無視
*自民叩きやネトウヨ連呼は必死だが「民主のいいところ」を示したためしがない
*単に「多数派」に便乗して優越感に浸りたいだけ
*都合が悪くなると誹謗中傷・レッテル貼り・単発1行レスで逃亡
665名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:04:50 ID:8P1Xgp4z0
ID:xPSq9fxq0

あーあ、とうとうこういうコピペを貼るようになったか。

末期症状だね。


>>650
>>657
ww



ID:PZsePAyt0
壁打ちが好きなんだねw

ID:ve6RBLz80
センスのないAAはネトウヨ連呼厨の特徴だね。
666名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:04:52 ID:NGWVEWG+0

  キムチももう言うことが無くなって来たね。

  今度は日本人は愚民とか言い出すんじゃないのかw
667名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:05:08 ID:Sl5McSQ80
久慈市
接戦でございます
668名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:05:11 ID:xPSq9fxq0
>>659
無党派の反自民・嫌公明票が民主に向かったのが前回の衆院選。
それの票が自公に戻るわけないじゃん。

座して食らうは、日本共産党w
669名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:05:32 ID:EMXl5OHX0
炭の無き 澄みきつた野に 住みは無し
鳩の糞のみ 後に残れり
670名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:05:56 ID:tom1EJaV0
『海峡 〜ある在日史学者の半生』 李進熙

【目次】
焼け野原の水戸へ/朝聯学校の閉鎖命令/明治大学に入学/
登呂遺跡での出会い/朝鮮戦争のさなかに/突然の逮捕、黙秘権行使/
担ぎ屋と学生生活/青雲寮の学友たち/卒業論文のことなど/ロックフェラーからの誘い
ほか


671名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:06:32 ID:geyXTgbn0
>>668
お前ほんと馬鹿だなw
672名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:07:12 ID:+D38Z1yA0




      え? ネトウヨが無党派層に希望を託すようになったwwwwwwブケラwwwwww




673名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:07:33 ID:Ybo95db70
>>661
いや、ネトウヨっていうと必ず向きになって反応する人がいるのでおちょくってるだけなんですよ。
民主支持ってわけでもないしね。所詮は便所の落書きといわれる匿名掲示板でしょう。
まじめな議論をする場所じゃあありませんよ。
674名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:08:03 ID:NGWVEWG+0

  『2大政党制で、民主がだめなら戻せばいーじゃん』って

  言ってたんだから戻すよ。 お前らが言ってたんだろ低脳支持者w
675名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:08:11 ID:sHK637Rn0
「基地問題も片付けずに、傘下拡声器で他の事をほざく<だけ>かよ!」
「全メディアも忠犬かよ!」「いったい、だれのための日本なんだ?」

「教育」「報道」を押さえて政権を掠め好き放題、という展開だが
熟慮退去の場所が「ない」なら、暴虎馮河以外選択肢がないんだが……
まあ非攻兼愛非命、理不尽には徹底抗戦以外選択肢がありえないな
日本人が首をくくるのを止めるより、海外カネ撒きを優先しなさるなら

「<あきらめ>が人を殺す」
この状況を周囲に知らしめず、冷笑家ぶるだけが「日本人」か!
……それともそういった空気を「日本人」の間に醸成するのが任務、か?
しかしやはり、<民意><国民>には「日本人」が入ってないんだな

「日本人」には「無垢なる従順」の自由そして負担だけしかなく!
理不尽に吸い上げたものはそれ以外の「国民」が享受する「地上の楽園」
目覚めたままの悪夢、日本「民主」主義人民共和国の完成まで、あと少し!
先が無いので急いでいるあの中国狂の老傀儡子の野望の王国とは、

・社会主義と大衆迎合政治の結合
・国益より党益(独裁者)の優先
・自然にできた共同体(家、村、地域、宗教等)の徹底的な破壊推進
・情報の統制(あるいは積極的な新体制協力、「報道しない」自由の行使)
・あくまで党を護持するためのチェーカーもどきどもが君臨し、
 公然と国内を「健全化」する(「人権擁護支援」等の適当なお題目を
 唱える、「報道」を現状以上に押さえていれば社会的抹殺も容易)


あの、あの今すぐ今すぐ日本から永久に去るべき狂った老人どもは!

未来の「日本人の若者」の余白をあらかじめ黒く黒く黒く塗りつぶす

権利でもある、と思ってやがるのか、あほうどもが!!
676名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:08:44 ID:xPSq9fxq0
>>665
しかし創価公明党ですら、仏敵民主党にすり寄りまくってんのに未だに自民支持してる連中って
なんなの?脳みそ石化しちゃってる老害じじいより始末に負えんw
677名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:09:01 ID:jo8kN4mYP
あれ、自民上がってるじゃん
678名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:09:31 ID:DeGI6LbV0
>>673
>いや、ネトウヨっていうと必ず向きになって反応する人がいるのでおちょくってるだけなんですよ。
ジョイライダー?

>民主支持ってわけでもないしね。所詮は便所の落書きといわれる匿名掲示板でしょう。
>まじめな議論をする場所じゃあありませんよ。
何かイタイタしくなってきたw
679名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:09:55 ID:+Mna2vAY0
>>673
最近あなたみたいな人が少なくなってて
スッキリしてたんだけどなぁ。
680名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:10:10 ID:dltl+16U0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ   キリッ!
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}
  / _____  // /          //      ..{_____民☆団_| 政権交代が民意!
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―\ /-)  民主を批判する者は
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) > 全てネトウヨ!
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ   リアルでもネットでも
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__  多数派の俺たち!
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  政 ≡ :::: (、  ヽ 俺たちはカッコいい!
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  権 ≡ :::: |___| ネトウヨはキモい!
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .交 ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          ( 代  鳩山 (t  )

*民団(民主応援団=ネトウヨ連呼厨の略。他意は無い)
*和名:ニホンヒトモドキ
681名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:10:28 ID:HMSL9eKi0
>>676
自民から公明が離れるのはネトウヨ(ネットユーザーのうち多くの意見をしめるもの)の悲願だ
682名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:10:31 ID:Sl5McSQ80
岩手、山内氏勝ったらしいぞ
683名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:10:56 ID:8P1Xgp4z0
ID:xPSq9fxq0

俺がいつ自民支持なんて書いた?

脳内妄想が酷くなったようだねw
お薬はちゃんと飲んだかな?
684名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:11:38 ID:ao15TKyA0
他の局よりはマシな数字じゃん
685名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:12:16 ID:PUmfQHNY0
>>655
このAA、憎らし過ぎて吐き気がする
俺だけじゃないよな?
686名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:12:17 ID:j7J1Rlr70
>>1
36%も居るのか(棒読み

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10003310

これを放送してからアンケート取ったらどうなるんだろうね(棒読み
TV、新聞は鳩山が不正常習犯って知ってたんだろ!
マスゴミは本当に信用ならん!

687名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:12:18 ID:+D38Z1yA0


   自民が参院で与野党逆転してから2年間、自民はズーッと政権担当してたんだ。

   しかも、今回、党の支持率は逆転してない。

   新しい首相が誕生するだけでしょ。

688名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:12:25 ID:mkTB37fq0
なんか知らんが、ネトウヨは必死すぎwww
689名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:12:28 ID:dltl+16U0
政権交代が民意!俺ら一般人は民主支持!
民主がいくらダメダメでも自民よりマシ!
民主を批判する奴はみんなネトウヨ!ネトウヨは自民工作員!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          へ      ヘ
         /ハ \_/ 八   ←どうみても自分の方が工作員w
        /_______}               _    
       .{_____民☆団_|           /  ̄   ̄ \ おいおい
        |ミ/ ー―\ /-)          /、          ヽ アンチ民主=自民支持じゃないし
       (6 u <  (_ _) >         |ヘ |―-、      | 「現政権」が批判されるのは普通だろ
   , ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ ハァハァ..    q -´ 二 ヽ      | いつまで野党気分なんだよw
   | -⊂)/ _\_____ノ__          ノ_ ー  |     | 
    |   |/     ≡ :::: (、  ヽ     プッ \. ̄`  |      /
    ヽ  `\(     ≡ :::: |___|         O===== |
      `− ´(     ≡ ::::  |  |        /          |
        (         (t  )       /    /      |

*民団(民主応援団=ネトウヨ連呼厨の略。他意は無い)
*和名:ニホンヒトモドキ
690名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:12:30 ID:WNrXbQSt0
子供手当や高校無償化で恩恵を受けられる人より負担増になる人のほうがはるかに多いんだから
そら不支持率が上がって当然だわな
691名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:12:44 ID:Dh1opk7n0
>>682
ktkr!?
692名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:12:48 ID:kSEWKMQ90
子供手当ては将来その子供が返すんだろう
693名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:13:00 ID:xPSq9fxq0
>>683
お前にそこまでの興味はないんでねw

>>681
ムリだろ、自民と公明はすでに融合しちゃってるしw
694名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:13:10 ID:3Bt89K9Q0
民主党は正しい。
カルト自民党の狂気と、無能で無駄な政策による借金はもうコリゴリ。
695名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:13:22 ID:T3nLagbU0
>>637
マスコミ擁護しすぎだろ。それで下がってるんだから、マスコミのせいじゃなくて、
民主党の実力だろ。小林議員なんてテレビじゃほとんど触れられないし、自民党だったら
朝から晩までやってるだろ。日教組の問題とか、鳩山の金まき問題とかも。
696名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:13:48 ID:Ybo95db70
>>679
ごめんなさい。でもID:dltl+16U0みたいなことはしませんから許してくださいw
697名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:14:31 ID:Sl5McSQ80
>>691

当確
698名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:14:37 ID:v5X9ttE60
でもまあ、夏の参院選では民主党大惨敗だろうなあ
勝てる要素が無い
金権体質に不祥事連発、おまけに支持母体からして怪しい団体だらけときたもんだ

地方選でこれだけ連続ボロ負けして、未だに目が覚めないのが痛々しい
699名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:14:52 ID:HMSL9eKi0
>>693
まぁね(´・ω・`)

ネトウヨ(=日本人)としては日本と日本人を第一に考えてくれる人、団体を望むよ
700名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:14:53 ID:N0KNZ+AK0
基地外アカ、
マスゴミの人間のクズ、
朝鮮ヒトモドキや団塊の世代の豚、
チベット人・ウイグル人虐殺のシナ野郎
日教組に脳まで染められたボクチャン高校生などから、

「ネット右翼」「反動勢力」「帝国主義者」「バカウヨ」

とかのレッテル貼られて呼ばれると、かえって爽やかに感じる。(*゚∀゚*)
701名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:15:10 ID:3WnbNfgF0
ところで農家の個別保障どうなった
これマニフェストに書いてなかったか?
工作員の皆さんお答えください
702名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:15:17 ID:EMXl5OHX0
まあ、現ナマばらまきと小沢辞任のセットで
結局参院選も民主が勝つんじゃないの。
703名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:15:36 ID:8P1Xgp4z0
ID:xPSq9fxq0

俺にアンカー打ってまでレスしてるのに突っ込まれたら「興味がない」だってwww
704名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:16:04 ID:PZsePAyt0
>>690
またこうやって嘘書くんだよな。

705名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:16:05 ID:kSEWKMQ90
>>702
将来に付回してだよね
706名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:16:19 ID:s/dkuwKs0
あらあらw
鳩山、仕事してないんだから評価のしようが無いとも思うんだけどねw

とりあえずニュース報道では日テレが一番マトモっぽいなァ。
707名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:17:11 ID:Rsbtm7Jk0
民主久慈でも負けたのか
708名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:17:19 ID:3Bt89K9Q0
>>695
民主党に対するマスコミの批判は酷すぎる。
自民党が裏でマスコミと手を組んでいるとしか思えない。
709名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:17:35 ID:ng2nS6920
奥州市はどうなんでしょ?
710名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:17:55 ID:ng2nS6920
711名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:18:16 ID:PUmfQHNY0
653 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 22:15:58 ID:QWpqiVH00
久慈市市長選挙
現職(自民系)が当選したよ。53票差の僅差。
http://citykuji-kougyou.com/senkyo_22/si01.htm
712名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:18:45 ID:+D38Z1yA0


   ネトウヨにとって最悪のシナリオ


     参院選で自民微増、が、過半数は取り戻せず。

     しかし、微増とは言え自民勝ったので谷垣続投、再びグダグダ野党が続く・・・・・

     自民からの脱党新党結成社が相次ぐ・・・・・・自民勢力さらに弱体化・・・・・


713名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:18:52 ID:NGWVEWG+0

 民主党に対するマスコミの批判はすごいよな。

 無駄に報道しないで、国会中継のいい所を毎日5分流せば

 済む話なのに。 民主が全員中学生と分かるw

 
714名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:18:55 ID:vS8dQT510
>>707
一票の重みが凄く感じられる選挙戦だ
715名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:19:06 ID:xPSq9fxq0
>>698
小沢党首辞任→衆院選大勝利
小沢幹事長辞任→参院選も大勝利

こんなシナリオも見えてこないか・・・?w
716名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:19:53 ID:1hMeeTst0
【保守】真赤な誓い【再生】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9925684
717名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:20:04 ID:GL7Xa68S0
岩手とかの選挙そろそろ結果でたのでは?
718名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:20:05 ID:NGWVEWG+0

 久慈で負けてもう選挙の小沢神話も完全崩壊だなw
719名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:20:14 ID:WQ0ENmya0
岩手県久慈市長選挙
自民の現職が53票差で勝ったね

   遠藤 じょうじ 10,509
当選 山内 隆文 10,562
   みやこ 邦彦  582
720名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:20:45 ID:rUSG/eAP0
>>708
マスコミは新聞や雑誌を売るために政権批判しているだけですからw
麻生政権のときのことはもう忘れたのか?

手のひら返されて泣きべそかいてるなんてどこの小学生だよwww
721名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:20:52 ID:+Mna2vAY0
>>719
うそーーーーん
とてつもない僅差。
722名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:20:54 ID:OXpZmL+V0
まあ正直武力蜂起勃発まで政治悪化は続くよ
723名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:21:16 ID:CNy17+/p0
ま〜だ1/3以上も支持してる連中がいるのか!
そっちの方がオドロキだわ。
724名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:21:33 ID:vS8dQT510
>>715
ちゃねらならどうせ裏回るだけやん、と瞬時に思うだろうが
一般人ならどうだろうかな
ただ、鳩と小沢のセットじゃなきゃ効果は薄いと思う
725名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:21:43 ID:Ybo95db70
ふつう現職が有利っていうけど、接戦だったのか。あんまり喜んでもいられないんじゃね?
726名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:21:44 ID:THheu2+Q0
>>711>>719
なにこの接戦
727コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/03/14(日) 22:22:00 ID:lvS8EeBZ0 BE:357777667-2BP(34)
鳩山では勝てない。
替えて欲しい。
728名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:22:01 ID:uWsYKJE00
民主の奴ら、身近に左巻きの奴らが多いから密約ネタで自民に大打撃とか思っちゃってただろうな〜
729名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:22:19 ID:61/gigGy0
>>458 他に支持するところがないからだろうね。

[問1で「(1)支持する」と答えた方へ]鳩山内閣を支持する理由は何ですか?

(5) 他に代わる人がいないから 30.8 %
730名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:22:21 ID:DeGI6LbV0
>>715
>小沢党首辞任→衆院選大勝利
>小沢幹事長辞任→参院選も大勝利

>こんなシナリオも見えてこないか・・・?w
お前くらいなものだろ?
地方選挙の結果がどんどん入ってきてるけど、
もう民主、ダメダメよw
731名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:22:31 ID:EMXl5OHX0
>>705
一般市民からしたら、財源どうすんの?なんて二の次だからな
いざ現金が貰える様になったら、子育て支援は国の責務、
やっぱり民主党に入れてよかった(ってことにしておこう)!
ってな具合で自らの投票行動を正当化するわな。
小沢辞任も、これから民主党の新たな船出(ってことにしておこう)!てな具合。
結局、親に、有権者に直接撒く現ナマ手当てなんて麻薬と一緒。
一度やってしまえばもう止められなくなってしまう。
732名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:22:47 ID:Dh1opk7n0
>>711
53票差とか外国人参政権で引っ繰り返ってもおかしくないよな・・・
733名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:23:04 ID:ao15TKyA0
小沢帝国崩壊だろw
734名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:23:16 ID:A04ydFdB0

岩手で民主が負けたのかwww
735名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:23:27 ID:NGWVEWG+0

 子供手当てが外国籍の子供に渡るのが知れ渡れば、もう完全に終わりw
736名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:23:27 ID:xmII5ZuvP
>>702

選挙前の地方選で負け続け、定額給付金を配るも、有権者はキッチリお金は貰っても
票はくれなかった前例があるので民主党は参議院で負けるかと。

小泉首相や橋下知事でわかる通り、人気のある政治家というのは健全財政を
目指すもの。政治家はその辺の感覚を失いお金を配れば票が買えると本気で思っている
ようだけれどもバラマキ政治で選挙勝てるなら社会党や共産党がとっくに政権取ってるよ。
737名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:23:28 ID:BJWHlW3I0
子供手当て決定ってだけで単純に喜ぶ、馬鹿主婦層とか多いんだろ。
問題先送りどころか、外国人に税金垂れ流しで大増税間違い無しの
クズ法案って裏側をまるで理解しようとしない、
政治に対して興味が殆ど無い愚者が多すぎるんだよ。

そんな大衆愚を騙すことに必死なマスゴミと政治屋が結託してるんだから
もう手の打ちようが無いのかも知れん。。。2ちゃんのように一部の目を開いた
連中を異端子扱いして、自分達の方が正しいと思い込んでる。
大量の衆愚がガリレオを迫害して地動説を信じるような状態。
738名無しさん@十周年 :2010/03/14(日) 22:23:29 ID:7GjanTsd0
自民信者のアホは常に鳩山総理閣下を「ブレた、ブレた」と鬼の首を
取ったかのようにいうが、
「ブレ続けていることだけは一貫してブレていない」ことを
どう評価するのかな?
739名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:23:47 ID:v5X9ttE60
>>715
バカね
首挿げ替えたくらいで国民感情が収まるわけないでしょ
事業仕分け共々、ただのパフォーマンスだって国民の多くは見抜いてると思うよ
少なくとも私の家族や会社ではね
740名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:23:50 ID:yfXl0D6j0
民主党連敗w
741名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:23:50 ID:Ck1QfEem0
がた落ちw20%までまっしぐら!
742名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:24:08 ID:IwoqlxQTP
小沢脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:24:28 ID:WSbno8X20
久慈選挙もここのところの地方選挙を見ると、支持率は時事通信社や共同通信社のが実態に近いな。
NHK,クソフジや売日は明らかに世論操作しているな、必死にwwww
それが、誰の利益になるってんだよ、いってみろよ! 
744名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:24:32 ID:DeGI6LbV0
>>727
>鳩山では勝てない。
>替えて欲しい。

小沢様に?
745名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:24:46 ID:8P1Xgp4z0
>>738
釣れないからって、同じものを二度貼るなんてみっともないマネはやめろよw
746名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:25:17 ID:ng2nS6920
>>732
ホントそうだ
747名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:25:35 ID:OWiFa5Vl0
岩手県・久慈市の市長選挙で、自民党系の山内隆文氏が民主党の支援を
受ける遠藤しょうじ氏を破り、当選した。小沢一郎氏の地盤である市長選で、
自民党系が勝利したことで民主党内で小沢氏に対する批判が高まるのは
必至だ。
 ただし山内氏が10,562票に対して、遠藤氏は10,509票であり、僅差で勝利した
ことで小沢氏は批判をかわそうとする動きもある。
ソース
名無し速報記者
http://citykuji-kougyou.com/senkyo_22/si01.htm

748名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:26:23 ID:Ht5jhDpu0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   「民主党は政権交代を旗印にしているが、
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ            政権交代は必ず景気後退になるだろう」
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!                     2009.6.29 参院決算委員会にて
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
749名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:26:23 ID:xPSq9fxq0
>>739
お前達の麻生だって、最初は支持率高かっただろ?
就任直後に解散総選挙してればねぇ〜・・・w
750名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:26:40 ID:NGWVEWG+0

 あれだけバカみたいにダム作った岩手県内でこのザマw
751名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:26:39 ID:jWNegcLC0
共産の支持率が公明を上回ったことについて
752名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:27:46 ID:DeGI6LbV0
>>749
>お前達の麻生だって、最初は支持率高かっただろ?
>就任直後に解散総選挙してればねぇ〜・・・w

ん?
で、
>>715
>小沢幹事長辞任→参院選も大勝利
となると?

既に遅しw
753名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:28:24 ID:ZvvrjAMW0
>>747
外国人に参政権があったら代わってたな
754名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:28:28 ID:x9esaXCd0
ごーわん(笑)
755名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:29:13 ID:xPSq9fxq0
>>751
そりゃ反自民・嫌公明・呆民主・社民論外票が向かう先は、日本共産党しかないだろ?
みんなの党?候補者少なすぎで受け皿に成りえんw
756名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:30:05 ID:PZsePAyt0
>>737
ネトウヨって結局こうやって日本人を罵倒して悦に入りたいだけなんだよなw
757名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:30:17 ID:EMXl5OHX0
>>732
ホントだな…
758名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:30:27 ID:rUSG/eAP0
>>749
リーマンショックと重なって株価が大暴落しているときに選挙なんかやってる場合じゃなかっただろ。
民主議員、支持者は記憶を消したり書き換えるのが得意だな。
759名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:30:49 ID:8U3iWs/J0
>>719
そんな僅差じゃ自民が勝ったとも言えないよな
760名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:30:50 ID:vS8dQT510
>>747
僅差だから、ってのはブーメランになるんじゃないのか
衆院選の結果もそうやって見りゃ良いって勝った側から言い出すようなもんだ
761名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:31:24 ID:1XLkbDpi0
鳩山、小沢は順調に法則が発動してる。
762名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:31:34 ID:xPSq9fxq0
>>758
株価に一喜一憂しない! が自民党の政治だろ?w
763名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:31:37 ID:v5X9ttE60
>>749
あ、そ

それでは小沢のお膝元でも負けたことについて、一言どうぞw
764名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:31:47 ID:x9esaXCd0
>>756
そう、
ネトウヨ=朝鮮人説って本当だと思うね
765名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:31:49 ID:Sl5McSQ80
>>759

涙拭けよ
766名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:32:03 ID:DeGI6LbV0
>>759
>そんな僅差じゃ自民が勝ったとも言えないよな
民主が負けた、
だけのことだと思う…w
767名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:32:14 ID:nY0LnNjk0
こういう調査は他社と比べても意味がない。
前回と比較して上がったか下がったかを
見なきゃ行けないのに
>1に前回比がない。馬鹿だろマジで。
768名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:32:19 ID:JrbpVGeS0 BE:936811744-2BP(100)
↓↓↓『気付いたあなた』は3月20日にビッグサイト集合!【5000人集会@日本会議】↓↓↓
     
     ◎◎◎ 夫婦別姓に反対し家族の絆を守る国民大会 ◎◎◎

 民主党政権は、夫婦が別々の姓を名乗ることもできる選択的「夫婦別姓」制度を
盛り込んだ民法改正案の国会提出をめざしています。「夫婦別姓」は、必然的に
親子の間で姓が異なる「親子別姓」をもたらし、子供たちが受ける悪影響ははかり
知れません。近年、子供の心の荒廃が社会問題となり、家族の絆や家庭の教育力
回復の必要性が求められていますが、「夫婦別姓」制度の導入は、国民の願いに
まったく逆行する政策といえます。
 選択的夫婦別姓制度は、家族の姓を統一する現民法上の家族の原則を崩壊させ、
家族解体を導くもので、とても容認できません。皆さん、法案阻止をめざし国民大会に
ふるってご参加ください。

■日時:3月20日(土)午後2時開会
■会場:東京ビッグサイト 東4ホール(5000名収容)※本気です。
■参加費:無料 ※当日参加も大丈夫です 櫻井よしこさんも来ます。まだ選挙権無い方も
■主催:夫婦別姓に反対し家族の絆を守る国民委員会

     ビッグサイトを国民の怒り!怒り!怒りで埋め尽くせ!!!
769名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:32:46 ID:CLlqnVpY0
チョンキチどもは大ショックだな。
770名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:32:49 ID:EMXl5OHX0
しかし、岩手って知事がアレだろ?
ネチネチと嫌がらせしてきそうだな。
771名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:32:50 ID:atcJzWG50
みんなの党 5.8 %ってすごくね
公明党 2.3 %+ 共産党 3.5 % と同じ
772名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:33:03 ID:z6sgSKpg0
なぜ子ども手当てのことを聞かない?
773名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:33:26 ID:vh2AZfcT0
支持率って、新報道2001の結果と3.8ポイントしか差がないんだけど、
向こうは40%台だから
結果にすごい差があったように感じる。
774名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:33:49 ID:xPSq9fxq0
>>763
小沢さんは嫌いです、でも自民公明ネトウヨ創価はもっと嫌いですw
775名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:34:12 ID:bhBISJAn0
TVの世論調査とはいえ、まだ36もあることに驚
くほどじゃないか。いつものことだ。
776名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:34:32 ID:yxu1cQVL0
そういやぁ総理のなりたてのころ、ろくに仕事もせず雌鳩とつがいで
税金使って外遊ばっかしてたな。
馬鹿の一つ覚えの友愛を叫び温室効果ガス25%削減と気色悪い糞演説したり、
イニシア恥部と言ってみたり、知ってて脱税したりと、今や日本の汚物。
日本の恥さらし脱税最優先特亜最優先ばらまき最優先屑内閣。
777名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:35:22 ID:NGWVEWG+0

 まあまだ落ちる余地が十分にあるな、支持率。

 まだまだ楽しめるなー。 キムチの工作(悲鳴)が心地よい
778名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:36:38 ID:WSbno8X20
恫喝、バラマキ何でもありの小沢選挙のお膝元でもその手法に反対した勢力が勝ったのは意味がある。
純粋な日本人はやはりまともだ。あれほど全国で露骨に利益誘導しても、揺るがない地方はたいしたもんだ。
もうミンスの正体を見破っている。小沢独裁政治とそれに追随して、国民を見ていないミンスに明らかにノーを突きつけている。
そのミンスを批判するどころか擦り寄っている、公明、共産、みんなの党もダメだ。
日本の国民を見ていない!
779名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:37:40 ID:WQ0ENmya0
もしかして和歌山県橋本市長選も自民新人が勝った?
780名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:37:44 ID:BDrYorLa0
支持率を上げるためには核密約の暴露よりとにかく経済をよくすることにつきる。
781名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:37:54 ID:THH2eznE0
>>774
本質と感情
782名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:38:55 ID:m4mjlDvBO
>>774
正常
783名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:39:03 ID:atcJzWG50
EUといい、米といい着実に回復してる
何故日本だけ   おおヤダヤダ
784名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:39:08 ID:1+FJcxyo0
時事通信が先行指標になって、1ヵ月後に他社の世論調査に反映されるという
傾向を見事に踏襲しているけどな。

先月の時事が四捨五入で35.7だったはず。

恐らく時事通信の数字までは下げても問題ないとか、信頼性が担保されるとか
そういう意識があるんじゃないだろうか。
1ヶ月前の時事通信と比較してあまりに高くても低くてもおかしいと。。
785名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:40:01 ID:SZulEWwa0
参院選の投票先で民主党が33%か。うーん。
786名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:40:45 ID:G8QIa94m0
さっきまでネトウヨ連呼してたチョンはどこ行ったんだ
787名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:41:44 ID:NGWVEWG+0

 涙目でトンスル飲んでる。
788名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:41:44 ID:WW63hLUw0
なんたら報道の40%に歓喜してたと思ったらこれだよ!!

民主信者かわいそうです><
789名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:42:10 ID:4B/LvpgF0

民主党は「赤字国債は増発しない」と公約しただろう。
「赤字国債を増発したら国は潰れる」と公言していたではないか。
「何ぼでもあると言っていた埋蔵金」はどうしたの?・・・ターコ。
民主党は「公務員の人件費を2割削減する」と公約しただろう。
子供手当ての原資(無駄の20兆円)は何処に有るの?・・・ターコ。
民主党は「天下り禁止、渡り禁止」と公約しただろう。
「マニフェストは国民との契約」と公言しただろう・・・ターコ。
鳩山、お前の6億円に上る脱税はどうしたの?・・・脱税ターコ。
「秘書が罪を犯した場合、民主党議員はバッチを外す」と公言しただろう。
「ガソリン税などの特定財源を全廃する」と公約しただろう。
民主党則では「料金値上げ」を表すときは「高速道路無料化」と言うのか?
国民に嘘をついただけでなく、アメリカ大統領にまで嘘をつくか・・・嘘つきターコ。

国が借金で首が回らないのを知りながら、史上最悪のバラ撒き予算を組んだ
詐欺政党の民主党でないか、 大嘘つき、脱税鳩山総理。
これだけ国民をだましていれば次期選挙は自民党が楽勝と思うよ!!

790名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:42:11 ID:Qp1pD+2H0
>>774
民主党は創価が大好きみたいだよw
791名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:42:27 ID:T3nLagbU0
選挙の前は「一度民主にやらせてみればいい。ダメならまた変えればいい」って連呼してた人たちが
今は「自民だけはない!(たのむ、ゆり戻しだけは勘弁してくれ!)」って抗ってるのが無様だな。
本性丸出し。
792名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:42:51 ID:WQ0ENmya0
>>779ですが、すみません自民現職でした
793名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:43:56 ID:jWNegcLC0
日テレの調査じゃ、あの密約暴きの評価も芳しくないからな
後で公開するなら密約は仕方ない、国防のためなら密約はしょうがないを合わせて六割強だ。
散々政権交代があったからこそ明らかになっただのやって煽ったのになw
794名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:44:59 ID:PaQhn9560

発足してまだ半年にも満たないのに・・・ バカばっかり

所得格差を拡大させ
財政を最悪まで悪化させた自民政治から何を学んだの?

学習能力が無く、こんなせっかちな国民性だと
国民本位の政治の確立など、あと50年はは無理でしょ・・・・


みんなの党


こんな猿芝居に何度だまされても懲りない。
795名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:45:50 ID:Ad4cTHtT0
ネトウヨが困り果ててるのが笑えるw
796名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:46:03 ID:ajlMB3kV0
>>790
小沢は今回の子供手当ての公明党の支援もだんまり決め込んでたしな
カルト同士で仲良く連立もあるかもよw
797名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:46:23 ID:NGWVEWG+0

 自民政治の悪いところ 430兆円の借金作ったオザーとかなw
798名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:46:28 ID:9kh5n4CE0
この日テレの定例世論調査って、新聞とかと違って設問がかなりていねいだから
それなりにちゃんとしてると思う
799名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:46:52 ID:1Z7tqKlH0
最初70パーとかあったよな
情弱どもは懲りないよな全く
日本は滅ぶのは小沢と鳩山を選んだ馬鹿の自業自得だからな
こいつらが犯罪者で売国奴なのは散々忠告したのに国士中川を捨てた報いを受けることになる
800名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:46:59 ID:w3d+V92S0
>>794
で、おまえらの民主党は何をしてくれるんだ?w
801名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:47:32 ID:PZsePAyt0
ただ鳩山の決断力の無さは異常。
結局民主党は悪法案すら通せないでいる。
802名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:48:02 ID:NGWVEWG+0
>>800 私が代わりに答えましょう

   『マニフェストで騙してくれる。』
803名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:48:45 ID:2V2WxZRV0
まあ小泉改革支持してた連中は今回の選挙はみんなの党だろ。
新党つってもデブ鳩山+与謝野じゃ、全然フレッシュ感ねえし。
みんなの党の金づるに徹してくれるんならともかく。
804名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:48:59 ID:DeGI6LbV0
>>801
民主党が異常なんだが。
やること、バラバラすぎ
805名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:49:59 ID:N6HQ+Qmr0

新築の家に、無料で太陽パネル付けてくれるとかしないと
25%は無理すぎる
中国から年間2兆円で買う気マンマン

外国人の海外に住んでる子供に、子供手当て支給したりとか、バカなの?

もう民主は無い、まだ30%も支持されてるのが驚き
806名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:50:17 ID:I5CmTEm10
内閣支持率も民主支持率も3割を超えているところが凄い。どんだけ情報弱者なんだ。
807名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:50:22 ID:7S6XnwXU0
ぽっぽ不支持がこれだけ増えた割に自民支持に回ってこないな。
鳩山の優柔不断と自民の生ぬるい攻勢でこのままグダグダいきそうだなw
808名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:51:25 ID:NGWVEWG+0

 国会中継まともに流せば民主なんかイチコロ何だけどなー。

 マスコミが糞過ぎる。
809名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:51:55 ID:f3R6FKVe0
まぁ、
お前らが選挙権を持っているならちゃんと棄権せずに投票汁!!
言いたいことはそれだけだ
810名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:54:52 ID:mQvHoKqg0
週刊現代にこんな特集されているようじゃwww

鳩山政権ダメだ、こりゃ/鳩山さん、それでも総理ですか

鳩山政権ダメだ、こりゃ/安住淳が勇気ある登場−小沢なんか怖くない!?

鳩山政権ダメだ、こりゃ/「子ども手当」で大金持ちになる方法があった

鳩山政権ダメだ、こりゃ/鳩山さんの思考過程を解剖する

鳩山政権ダメだ、こりゃ/ああ、民主党。こんなはずじゃなかった−中村彰彦

鳩山政権ダメだ、こりゃ/ああ、民主党。こんなはずじゃなかった−野口健

鳩山政権ダメだ、こりゃ/ああ、民主党。こんなはずじゃなかった−三宅久之

鳩山政権ダメだ、こりゃ/ああ、民主党。こんなはずじゃなかった−東照二

鳩山政権ダメだ、こりゃ/ああ、民主党。こんなはずじゃなかった−弘兼憲史

鳩山政権ダメだ、こりゃ/ああ、民主党。こんなはずじゃなかった−高村薫

鳩山政権ダメだ、こりゃ/ああ、民主党。こんなはずじゃなかった−吉田徹

鳩山政権ダメだ、こりゃ/ああ、民主党。こんなはずじゃなかった−香山リカ

鳩山政権ダメだ、こりゃ/日本がギリシャになる日−物価3倍、消費税21%

811名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:55:38 ID:N6HQ+Qmr0
>>807
自民は自民で、老人とか変な人が、比例リストの上位に居て
有能な人や、若い人は軒並みリストの下にいるからね

だから、中途半端な得票だと、ゴミ議員ばっかりになるんだよなぁ・・・
812名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:56:52 ID:ng2nS6920
奥州市でミンス市長じゃなかったらすぐ友愛されちゃいそうだから
立候補すら命がけだろうな
813名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:00:52 ID:fuOWFl130
>>165
そのまんまは余計だろw
814名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:01:07 ID:2OJQE04AP
>>812

865 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/14(日) 22:56:03 ID:DnD/UiQ80
>>850
岩手県奥州市長選挙 小沢幹事長地元 合併前の旧市の争い
小沢昌記 無新 元市議長 小沢一郎系 小沢後援会・旧水沢市長が支援
相原正明 無現1 旧江刺市長1期 小沢一郎系 小沢後援会支援なし

合併前の旧市の争いで、政党対決はない。
815名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:02:22 ID:xPSq9fxq0
まあ敗北主義者のネトウヨ自民公明信者は、がんばって鳩山小沢に批判集中させといてくれ、
参院選前に頭すげ替えて、新生民主党としてまたまた大勝利を収めるからw
816名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:02:45 ID:vh2AZfcT0
>>805
>新築の家に、無料で太陽パネル付けてくれるとかしないと
25%は無理すぎる

世の中は戸建に住んでいない人が多数いるんですが。
そういう人たちはどうあがいても一方的に負担させられるだけ。

なんかおかしい。
戸建買えないって、比較すると恵まれていない層なのに
その層に負担を押し付ける政策なんて。
817名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:03:51 ID:PZsePAyt0
民主党はそりゃアホだけどさあ、
ネトウトってそれに乗じてバカなくせに威張りだすんだよな。
しかも二言目には外人、朝鮮、中国。
粛々と非難すりゃいいだけの話なんだよ。
818名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:04:35 ID:ng2nS6920
ネトウト

眠くてウトウトしてる感じかな
819名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:04:53 ID:PHrxCH1O0
なに民主党が衆参で過半数とるの?
もう俺たちは自己防衛だけ考えて生きていくしかないな
政治スレもあきてきた
820名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:05:07 ID:/dvXS3Hb0
民主に入れた私がバカでした。

安らかに眠ってください。
もう過ちは二度と繰り返しませんから。
821名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:05:14 ID:MlHhxMiZ0
国会中継ゴールデンで流せよ
民主党と自民党のレベルの差が一発でわかるぞ
822名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:05:49 ID:+3PvwAXR0
みんな、積極的に民主に投票したわけじゃ無いだろ。
自民を下野させようとしたら、たまたま野党第1党だった民主が与党になっただけさ。
今回の件でみんな実体を知ったから、もう次は無いよ。

と、以前別のスレで書いたら、ミスリードとレスして来た奴がいたが、単なる個人の書き込みさ。
マスコミの組織的なミスリードに比べりゃ大した影響力は無いさ。
よほど、痛い所をつかれたのかな?
823名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:06:41 ID:mWhQUnqX0
>>820
wwwうまい。

824名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:07:55 ID:iVQybFzm0
[ 問12] 自民党の大島幹事長は、鳩山総理が定めた5月末までに、万が一、移設先が決められなかった場合、
鳩山内閣が責任をとって退陣することを求めています。あなたは、移設先が決まらなかったときは、鳩山内閣は退陣
する必要かあると思いますか、思いませんか?

(1) 思う 37.5 %
(2) 思わない 53.1 %
(3) わからない、答えない 9.4 %


^^^^^^^^^^^^^^
おいおい、移転先が決まらなくても退陣する必要がないんだって。
現段階ならなおさら、国民は退陣迫ってないんだよ。
つまり不支持だけど、なら誰かに代われとも思ってないんだ。
825名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:07:59 ID:z5EUIJZW0
>>8
民主だけじゃないよ。マスコミを騒ぎまくってた。
今日のサンプロなんて酷いもんだった。
田原が一人で興奮して、むしろ岡田が密約を擁護してたくらい。
田原はマジで単なるアジテーター。絶対ジャーナリストなんかじゃない。
826名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:08:06 ID:DeGI6LbV0
>>817
>ネトウトってそれに乗じてバカなくせに威張りだすんだよな。
>しかも二言目には外人、朝鮮、中国。
>粛々と非難すりゃいいだけの話なんだよ。

また、独りで戦ってない?
827名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:08:28 ID:3z0zFqU70


とっくに逆転してるのに

マスゴミが情報操作しつづけてます
828名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:09:17 ID:kSEWKMQ90
>>825
田原は、色々混乱するのがいいだろうね
829名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:10:13 ID:PUmfQHNY0
ttp://research.news.livedoor.com/r/42137

「求めない」が昨日から0.3%増えてる
830名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:10:19 ID:i8fbrpIR0
民主にとっては、ネトウヨが歓喜するくらい支持率が下がったほうが良いのかも
そうすれば、小沢は選挙前に幹事長を間違いなく辞任する
で、流れが大きく変わる


一方、自民党はネトウヨが歓喜するくらい支持率が上がると、むしろ逆効果では?

というのも、
支持率が上がれば、批判されている現執行部は留任で当然谷垣もそのまま居座る
参院選で勝っても衆院では野党のままで何も変わらない
で、谷垣も選挙には勝ったのだから選挙後もそのまま


ネトウヨ  がんばれ!

831名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:10:31 ID:mJyfZkN6O
>>815
そのすげ替えたい頭がなかなかはずれてくれなくて内も外も困ってんだが
832名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:12:39 ID:T3nLagbU0
自民が受け皿になってないとか行って多やつらい炊けど、普通に自民が差を縮めてきてるよな。
十分受け皿になってる。一部の馬鹿が願望で受け皿になってないとか叫んでるだけなのが現状だな。
自民の受け皿として民主が政権とったんだから、逆もありうる。
現に地方選では普通に民主負け始めてるしな。
833名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:13:50 ID:xPSq9fxq0
>>830-831
だからこそ俺たちは、ネトウヨを生温く応援しなくてはならない。

ネトウヨ、がんばれぇ〜。君たちとともに自公が、永遠に消え去るその日までっw
834名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:14:37 ID:qytP4r7K0
835名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:14:49 ID:pepxgK970
自民が20%超えてる時点で捏造確定w
836名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:15:37 ID:HchYpFwT0
自民とかアホだろ。
今こそ攻めダルマになる時期なのに、分裂騒動って…
837名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:16:32 ID:mJyfZkN6O
>>833
いや、俺は自民も民主も嫌いなんだが
838名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:17:36 ID:xPSq9fxq0
>>832
ところでさ、自民って受け皿になるほど候補者たてる金有るの?っw

>>836
台所が火ダルマで、それどころじゃないんだろw
839名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:17:52 ID:+7hlt1880

核密約 存在認め廃棄を 志位氏会見 歴史の偽造 許されぬ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-08/2010030802_01_1.html
米空母配備時の日米「核密約」 新たな文書発見か
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-28/2009122801_05_0.html
核積載艦寄港の公然化 田中内閣時代に検討
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-05/2009120502_04_1.html
“核艦船対象外”当初から 58年安保交渉時 米、日本に説明 “密約解釈ずれ”成り立たず 米解禁文書
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-04/2009120401_01_1.html
沖縄返還費用の密約証言 日本政府の卑屈さ浮き彫り
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-02/2009120202_02_1.html
核密約 米が再三圧力 63年に続き64年も 解禁文書で判明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-02/2009110201_01_1.html
米原潜 通航勝手 5海峡 領海3カイリのウラ 核密約の圧力 米解禁文書から判明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-10-12/2009101201_01_1.html
核密約公開・廃棄し「非核の日本」を TV党首討論 志位委員長が主張
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-23/2009082301_01_1.html
●【資料】党首討論で不破委員長が示した核兵器に関する日米間交渉についての米政府資料
http://www.jcp.or.jp/seisaku/gaiko_anpo/2000309_147_kaku_siryo.html (赤旗)

・〔資料10A〕1960年1月に署名された秘密取り決め(全文)
http://www.jcp.or.jp/seisaku/gaiko_anpo/2000414_mituyaku_siryo_4.html

840名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:18:31 ID:sHK637Rn0
「基地問題も片付けずに、傘下拡声器で他の事をほざく<だけ>かよ!」
「全メディアも忠犬かよ!」「参院選では〜だあ、現状わかってんのか?」
「いったい、だれのための日本なんだ?」

「あきらめるな!」
「教育」「報道」を押さえて政権を掠め好き放題、という展開だが
熟慮退去の場所が「ない」なら、暴虎馮河以外選択肢がないんだが……
まあ非攻兼愛非命、理不尽には徹底抗戦以外選択肢がありえないな
日本人が首をくくるのを止めるより、海外カネ撒きを優先しなさるなら

「<あきらめ>が人を殺す」
この状況を周囲に知らしめず、冷笑家ぶるだけが「日本人」か!
それともそういった空気を「日本人」の間に醸成するのが任務、か?
……しかしやはり、<民意><国民>には「日本人」が入ってないんだな

「日本人」には「無垢なる従順」の自由そして負担だけしかなく!
理不尽に吸い上げたものはそれ以外の「国民」が享受する「地上の楽園」
目覚めたままの悪夢、日本「民主」主義人民共和国の完成まで、あと少し!
先が無いので急いでいるあの中国狂の老傀儡子の野望の王国とは、
・社会主義と大衆迎合政治の結合
・国益より党益(独裁者)の優先
・自然にできた共同体(家、村、地域、宗教等)の徹底的な破壊推進
・情報の統制(あるいは積極的な新体制協力、「報道しない」自由の行使)
・あくまで党を護持するためのチェーカーもどきどもが君臨し、
 公然と国内を「健全化」する(「人権擁護支援」等の適当なお題目を
 唱える、「報道」を現状以上に押さえていれば社会的抹殺も容易)

あの、あの今すぐ今すぐ日本から永久に去るべき狂った老人どもは!

未来の「日本人の若者」の余白をあらかじめ黒く黒く黒く塗りつぶす

権利でもある、と思ってやがるのか、あほうどもが!!
841名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:19:13 ID:DeGI6LbV0
>>838
>ところでさ、自民って受け皿になるほど候補者たてる金有るの?っw
落選した奴、使えばイイジャン。
842名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:19:51 ID:xPSq9fxq0
>>837
日本共産党が、君を待っている!っw
843名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:19:59 ID:JC47w7Sb0
>>755
だから必死に候補者探している。

嘉美の弟の美千明とか妹の美由紀とかもね。
844名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:20:37 ID:+QQ7N5s30
自民は小沢鳩山が辞めないことが頼りだろうね。
845名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:21:14 ID:cA+RvePN0
こういった調査の数字って全くアテにならないよな
近所で自民支持しているヤツなんて全く見ないぞ
846名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:21:48 ID:7S6XnwXU0
>>836
個人的にアンチ小泉なんだが、これだけ政界の古狸がボコボコにされてるなか
ジュニアを旗印に立てて攻めれば楽勝だろうにと不思議に思うよ。
847名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:23:18 ID:kRMbxOXu0
>>597 の意見に同意。
増税はいずれ避けられないと思う。だけど、その前に、役に立たない
地方国会議員の削減や地方公務員、国家公務員の給与減(身分保証、ノルマ
がほぼないのにもかかわらず、民間より高いなんてありえない。)
をしてからだ。財政が黒字になったら、上げても構わないと思うが、
借金漬けの状態ではありえん。
848名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:23:42 ID:i8fbrpIR0
>>844

民主も谷垣が辞めないことが頼りだろうね。
849名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:23:56 ID:v7lS1GOD0
あれ支持率少し回復してるな。
それとなんかさっき記事出てたけど
公明今度の参院で他党推薦やめるらしいけど自民党ますますやばいんじゃないか?
公明票もなくなったとなると相当厳しい議員が出てくるはず。
だから新党とかいう話になったという整合性はあうが。
850名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:24:16 ID:DeGI6LbV0
>>848
>民主も谷垣が辞めないことが頼りだろうね。

何か、こだわるね?
851名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:24:33 ID:JC47w7Sb0
>>824
これに関しては 辞任しない方が面白いからだろう。
852民主党なんて何が優れているの?愚民政党だろ!:2010/03/14(日) 23:25:26 ID:a5nDGs1o0
なんでも愚民に媚って金ばら撒けば選挙で勝てるさ、それが民主党!
なんでも愚民に媚って金ばら撒けば選挙で勝てるさ、それが民主党!
なんでも愚民に媚って金ばら撒けば選挙で勝てるさ、それが民主党!
なんでも愚民に媚って金ばら撒けば選挙で勝てるさ、それが民主党!
なんでも愚民に媚って金ばら撒けば選挙で勝てるさ、それが民主党!
なんでも愚民に媚って金ばら撒けば選挙で勝てるさ、それが民主党!
なんでも愚民に媚って金ばら撒けば選挙で勝てるさ、それが民主党!
なんでも愚民に媚って金ばら撒けば選挙で勝てるさ、それが民主党!



そして、最後は財政破綻とパパの会社倒産で、大増税!!
853名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:26:08 ID:xPSq9fxq0
>>847
民主党の特別会計事業仕分けにご期待ください!っw

>>846
小泉Jrは創価公明を上回る劇毒だからな、森元も親父で懲りて手を出したくないんだろw
854名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:26:11 ID:hMchu5hd0
公明ふざけんなよ。
なにも公明じゃねえ。
855名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:26:28 ID:FByJ5IXz0
1日で1700億円が消えてるって知ってました?1日ですよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
年金等の高齢者関係費が60兆を軽く超えました。
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/list/124-1a.html#gaiyo


      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 後期高齢者・団塊 ヽ\
  ///  /__" ヾヽ        
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|  
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|  
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、
 |/\     _/  \_     /ヽ|  おまえらは年寄りの奴隷なんだよ
 .|| |   /l_    _l\   | ||    
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/ 1年で60兆円円じゃタリナイ!
   |   |  ,―-v-―, |   |       
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |    老人の一律減税、一律年金増額    
    \\  ___,  //       ありがとな。
      \\     //
        \_____/       ガキ生めよ。あとで回収するから。
                    あと、下の世話も頼むぞ。
856名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:27:17 ID:v7lS1GOD0
基地問題に関しては予想以上に寛容な人が多くて驚いたが、
自分も今回のこれは民主党の最初の公約がむちゃぶりだった事はもちろんだが、
その後の社民党や沖縄の人のいってる事も無茶ぶり過ぎて、
こう思う人が多くなるのも仕方ないと思ったよ。
みんなが好き勝手な事いってるんだから。
分かっててやってる駆け引きならいいんだけどさ。
857名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:28:14 ID:/GofjxPq0
平成の脱税王を支持してる奴ってどんな奴なんだ?
858名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:32:24 ID:tYP6QGWe0
あれ〜?時事通信と随分かけ離れてるなぁ。


参院選投票先、民・自並ぶ−時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010031200641

>参院選比例代表の投票先でも、民主は2.9ポイント減の21.1%で、
>自民の20.5%(前月比2.5ポイント増)との差が一段と縮まった。
859名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:33:01 ID:i8fbrpIR0
>>850

阿呆太郎と同じパターン

谷垣もいまや嫌われ者で不人気だから、他党にとっては代わると困る
選挙前に枡添とかに代わるとやばいんだけど、今は離党含みで自民の支持率低下に大きく貢献してる
860名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:33:42 ID:brM8pjxQ0
>>811
前回の衆院選がまさにその状態だったな。
なんでお前が比例で復活しとんねん、この腐れゾンビ!と何回叫んだか。
861名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:33:51 ID:xsM1ITPl0
03/14 石川県知事選挙      -- 相乗り勝利(意味無し)
03/14 石川県輪島市長選挙  --自民系勝利
03/14 福岡県宮若市長選挙  --自民擁立を破り無所属現職が当選
03/14 和歌山県橋本市長選挙  -- 自民系勝利
03/14 栃木県大田原市長選挙 --自民系が勝利
03/14 岩手県奥州市長選挙  ← おざーさんの超お膝元
03/14 岩手県久慈市長選挙  -- 自民系勝利
862名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:34:24 ID:CB7fuR8S0
自民党の支持率が上がってる気が・・・
ま、民主党の支持率下落が顕著すぎて目立たないかも知れないが・・・
863名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:34:31 ID:rpuAhM4W0
なーに池谷大先生が民主のとどめを刺してくれるさ。
864名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:34:50 ID:9HAe4SVj0
舛添新党かみんな党か平沼新党か邦夫新党どれかに投票してけばいいよ
865名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:36:01 ID:DeGI6LbV0
>>859
>阿呆太郎と同じパターン

>谷垣もいまや嫌われ者で不人気だから、他党にとっては代わると困る
何か民主の支持率がドンドン下落してる現状で、おなじぱたーん

>選挙前に枡添とかに代わるとやばいんだけど、今は離党含みで自民の支持率低下に大きく貢献してる
どんだけ下がってるの?
866名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:36:22 ID:xPSq9fxq0
>>857
さあ?あれじゃね、自分たちが出来ないことをさらっとやってのけるとこに
しびれたり、憧れたりする人たちじゃね?っw
867名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:36:50 ID:AZmuF7+60
>>825
社民や共産をボロクソに叩く田原総一郎のことなら知ってるよ。


権力側へとうの昔に転向したのに、いまだ左翼のニオイをかがせてメシ食ってるヤツならwww
868名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:37:12 ID:tYP6QGWe0
日テレの調査は電話方式かな?
それにしても回答者数は574人なんだねぇ。
時事は個別面接方式で、回答者数1320人。
こっちの方が信頼できるかな。
869名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:37:43 ID:+OigOriR0
>>861
お膝元以外全滅かよw
選挙に強いなんて大嘘はすぐにばれたな
870名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:38:11 ID:mN7C7qW20
>>861
んじゃ相乗りは抜かして
民主の1勝4敗ってことか
福岡県宮若市長選挙は民主系?
とりあえず頭くらいは挿げ替えた方がよさげだろうね
まだ騙されてくれる人は沢山いそうだし
871名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:39:45 ID:vh2AZfcT0
>>859
谷垣は、確かに不人気で、支持率改善に寄与はしないだろうけど、
少なくとも嫌われ者じゃないよ。空気なだけ。
872名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:40:07 ID:ZFNeIRTB0

【政治/マスコミ】鳩山内閣支持率40.0% フジ新報道2001 首都圏500人調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268524645/
40.0%って・・・
微調整するのが面倒になったのか
873名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:40:38 ID:tYP6QGWe0
>>861
これでもまだ
「民主は迷走してるが、自民は受け皿として機能してない!」
とか言っちゃってるんだもんねぇ。
874名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:40:58 ID:xsM1ITPl0
>>870
> 福岡県宮若市長選挙は民主系?


いや麻生系w
875名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:41:12 ID:+Mna2vAY0
>>810
週刊現代は、日刊ゲンダイや週刊朝日よりだいぶマシだからな。
876名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:41:23 ID:DeGI6LbV0
>>873
なんか、
>872
がドコまで実態を見てるのか、きになるな
877名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:41:47 ID:bhj31fOX0
>>821
下手なバラエティ番組より面白いときあるからなw
878名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:42:28 ID:yfXl0D6j0
衆院選直後の事を考えると、
あなり巻き返してると思うがね自民党、
10%前半から20%前半へ、
たぶん支持率の伸びでダントツトップ
879名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:42:32 ID:i/qE0roR0
今日あった市長選、知事選は実質民主が全敗だそうだな
880名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:42:55 ID:yK7ZHRUo0
日本人がボロ雑巾のように働いて稼いだお金で

外国人の子供が救われるwwwwwwwwwwwwww

しかもそいつら日本にいないしwww
881名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:43:21 ID:mN7C7qW20
>>874
麻生!?へえ
民主の奴ら今頃顔真っ赤だろうねwwwうけるwww
882名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:43:38 ID:xsM1ITPl0
>>878
つーか自民票はゲタ履かせてないだろうからなw
浮動票を期待こめてミンスに乗っけているだけw
883名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:44:07 ID:/K3TZgB70
私の予想では民主は公明と組む。
参院選後、前原らを閑職へ追いやり、民主左派が主導する民主・公明・社民・国民新党の連立政権となる。
この強力タッグに勝つには自民では無理。
884名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:44:12 ID:xPSq9fxq0
>>873
迷走っていうか暴走してるのは自民の方だと思うが、みんな逃げ出す気マンマンじゃんw
885名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:44:25 ID:rGgynlCU0
>>810
香山リカ←こいつどの口が言うとんじゃ!
886名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:44:33 ID:DnD/UiQ80
>>870
宮若市は麻生のお膝下で両方とも麻生系。
新人が自民推薦となっているが自民の宮若鞍手支部の中の人が新人を応援していたと
いうだけで、県連・党本部レベルでは何もしていない。
現職が旧宮田町役場の出身で、新人が親の代からの旧宮田町議会議員なので
自民支部の議員仲間が新人を応援した。


麻生内閣の補正予算について筑豊各市の市長のコメント

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/fukuoka/20090725/20090725_0003.shtml

「高く評価する」とした直方市の向野敏昭市長は「緊急地域経済対策は、疲弊した地方の状況をよく知る麻生首相ならでは。
見送ろうとした事業も近く予算化のめどが立った」。

宮若市の有吉哲信市長も「補正予算のおかげで、財政の苦しい時期に『住民生活の向上』を図れることは大変ありがたい」と
述べた。
887名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:45:27 ID:+QQ7N5s30
自民は谷垣でいいんだよ
勝手に民主がこけてるなかで、トップのすげ替えはマイナスだ。
谷垣は軽佻浮薄なしゃれた言葉など使わなくていい。
景気対策、財政再建のための財源、日米同盟のスタンスなどを
淡々と訴えればいいんだよ。
今は、動かないのが上策。
888名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:45:46 ID:DeGI6LbV0
>>884
>迷走っていうか暴走してるのは自民の方だと思うが、みんな逃げ出す気マンマンじゃんw
地方では、完全に、
民主に対してアモックし始めてるのにねw
889名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:45:52 ID:ngYnDzHA0
いまだに
わからない
とか答えてるやつは

もうアレなんだろうなww
890名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:48:20 ID:+Mna2vAY0
>>887
賛同。
谷垣は大きなミスは絶対にしないタイプ。
大島だけはイメージ悪すぎだから、
時期をみてもうすこし若手に変えるべきだとは思うが。
891名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:49:25 ID:G8QIa94m0
>>887
同意
892名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:49:26 ID:xPSq9fxq0
>>888
民主党にパイプ作れない連中が自民復活の日を夢見てがんばっちゃってるのにね。
時流に対応できない連中の末路は、いつの時代も悲惨だ・・・w
893名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:49:32 ID:he8K4vnL0
母国で養子を500人縁組して日本で20ヶ所の市町村に住民登録すると
漏れなく子供手当てが1万人分貰えるそうだ。
初年度で月収1億3千万円。年収15億6千万円。
2年目以降はこの倍。

そんなバカなこと できるはずがないだろと言ったら、
なんと外国人は複数の市町村に住民登録できてしまうそうだ。(調べたら本当だった。)

894名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:53:28 ID:DeGI6LbV0
>>892
>民主党にパイプ作れない連中が自民復活の日を夢見てがんばっちゃってるのにね。
ん?
何だっけ、今日だけでも4勝一敗…
石垣島、長崎は反民主、
町田も

なんか、民主党に「パイプ作れない」奴、多そうだなあ(棒

>時流に対応できない連中の末路は、いつの時代も悲惨だ・・・w
ん、地方の連中の末路、悲惨なわけか。
あれ、地方分権(wwwwww
895名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:55:08 ID:V3DrPTFf0
支持してる大半は、子供手当にウハウハしてる主婦かな?
896名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:57:31 ID:fkcLIuoo0
どうせ首都圏の世帯だけだろ
地方選挙の結果を見るかぎり、全国平均ではもっと支持率低いはず
897名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:58:49 ID:DeGI6LbV0
>>892

898名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:01:46 ID:WQ0ENmya0
>>893
これに参政権を付与したらとんでもないことになる

もっともっと危険性を伝えないとダメだ
どうしたらいいのだろうか
899名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:02:00 ID:ceGQaTtb0
>>885
逃げ足の早さは超一流だ
900名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:03:50 ID:1NDEyy2bO
【政治】 「日本のマスコミや政界に工作を」 北朝鮮、朝鮮総連に鳩山民主党政権工作指令…民主党議員との接触も確認★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268173373/
901名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:03:59 ID:Uryf91iP0
>>894
頑張れ自民党!市町村では自民復活の足音が聞こえてきてるぞぉ!
都道府県じゃ微妙だけど、ネトウヨも自民党の味方だ!っw
902名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:04:09 ID:29anD+Tj0
自民党の公共事業で成り立っていた北海道で民主が強い意味がわからない。
903名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:05:20 ID:PXLksbsd0
外国人参政権を通せばさらに支持率は下がる。
日本人を敵に回してまで朝鮮人、中国人を味方にしたいのか?
よく考えろ、民主。
904名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:05:50 ID:zyMRMO6S0
>>901
>>頑張れ自民党!市町村では自民復活の足音が聞こえてきてるぞぉ!
>>都道府県じゃ微妙だけど、ネトウヨも自民党の味方だ!っw

泣きながら笑うの、やめた方が良いと思うよ?
905名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:06:50 ID:TFha5f4U0
「基地問題も片付けずに、傘下拡声器で他の事をほざく<だけ>かよ!」
「全メディアも忠犬かよ!」「参院選では〜だあ、現状わかってんのか?」
「いったい、だれのための日本なんだ?」

「あきらめるな!」
「教育」「報道」を押さえて政権を掠め好き放題、という展開だが
熟慮退去の場所が「ない」なら、暴虎馮河以外選択肢がないんだが……
まあ非攻兼愛非命、理不尽には徹底抗戦以外選択肢がありえないな
日本人が首をくくるのを止めるより、海外カネ撒きを優先しなさるなら

「<あきらめ>が人を殺す」
この状況を周囲に知らしめず、冷笑家ぶるだけが「日本人」か!
それともそういった空気を「日本人」の間に醸成するのが任務、か?
……しかしやはり、<民意><国民>には「日本人」が入ってないんだな

「日本人」には「無垢なる従順」の自由そして負担だけしかなく!
理不尽に吸い上げたものはそれ以外の「国民」が享受する「地上の楽園」
目覚めたままの悪夢、日本「民主」主義人民共和国の完成まで、あと少し!
先が無いので急いでいるあの中国狂の老傀儡子の野望の王国とは、
・社会主義と大衆迎合政治の結合
・国益より党益(独裁者)の優先
・自然にできた共同体(家、村、地域、宗教等)の徹底的な破壊推進
・情報の統制(あるいは積極的な新体制協力、「報道しない」自由の行使)
・あくまで党を護持するためのチェーカーもどきどもが君臨し、
 公然と国内を「健全化」する(「人権擁護支援」等の適当なお題目を
 唱える、「報道」を現状以上に押さえていれば社会的抹殺も容易)

あの、あの今すぐ今すぐ日本から永久に去るべき狂った老人どもは!

未来の「日本人の若者」の余白をあらかじめ黒く黒く黒く塗りつぶす

権利でもある、と思ってやがるのか、あほうどもが!!
906名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:07:13 ID:rWs30tw60
ニヤニヤ
907名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:07:55 ID:73ZGS+uy0
>>903
特亜人参政権通したら
今度は日本人の公民権停止をやりそうな勢いだからなぁ
908名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:09:46 ID:Me9Mnr2x0
修正版きましたw

3/14 石川県知事選挙      -- 相乗り勝利(意味無し)
03/14 石川県輪島市長選挙  --自民系勝利
03/14 福岡県宮若市長選挙  --自民擁立を破り無所属現職が当選(だが麻生派のため実質自民)
03/14 和歌山県橋本市長選挙  -- 自民系勝利
03/14 栃木県大田原市長選挙 --自民系が勝利
03/14 岩手県奥州市長選挙  ← おざーさんの超お膝元(元々民主同士の戦い)
03/14 岩手県久慈市長選挙  -- 自民系勝利
909名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:10:23 ID:7kFZcbi+0
>>856
普天間は民主支持の左派票にかなり影響をあたえると思うけどな。
無党派はどのみち今夏の参院選では民主にはほとんど投票しないだろうけど
沖縄がらみで左派票が民主から離れた場合に、どの程度選挙にインパクトがあるか
小沢とかもよくわかってないんじゃないの。
910名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:11:01 ID:zAJXvKd40
>>903
外国人参政権を通せば外人も有権者だから朝日RDS方式で支持率100%とかどうだろw
911名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:13:24 ID:5ji8vE8e0
外国人参政権 オランダで検索すると
オランダでは、外国人参政権を導入して以来、
イスラム人による集落地域が出来上がり、
独立宣言をされて、国家分裂の危機・・
世界で最も寛容だと自国の文化を誇っていた
オランダに社会破壊・・
外国人参政権を認めた国の悲劇. オランダ.
外国人参政権で混乱するオランダ. ついこの二月に
オランダ議会が不法入国 ...
もはや不法入国者がオランダ市街を闊歩するのを
阻止することはできない...
912名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:13:42 ID:yYOytrxV0
>>908
民主壊滅してるやんw
まぁ地方選挙だから、民主党は気にしなくていいだろw
913名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:15:53 ID:Uryf91iP0
>>904
現実を見ようよw

<公明党>今夏参院選、他党の推薦せず…自民との協力見直し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100314-00000059-mai-pol
914名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:18:01 ID:WGhcnT/40
773 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 23:46:26 ID:NgrzJUpU0
やっぱりこういう事なんだよね〜

357 :名無しさん@十周年       [mail] :2010/03/14(日) 23:32:25 ID:GgdBIooX0 [PC]
今日、会社に中古の建設機械を買い付けに来た
パキスタン人に、
「お前、子供手当のこと知ってるか?」
って訊いたら「知らない・・・?」って言ったので
日本に居た年数と子供の数を聞くと、5人いるって言ってた。

子供手当のこと説明し、5人で年間150万円以上
支給されるよと教えたら、本人・・
「・・?????」「なんで俺にくれるのか?」「嘘だろ?」

さんざん説明を繰り返し、納得したら本人大喜び、

「日本に来てよかった!」「日本サイコーです!」
「すぐ仲間に連絡します」「国の家族にも連絡します」

そして最後に「ありがとう!」「今日の夕食はおごりますよ」

そして、夕方までガンガン電話しまくってた。
915名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:19:08 ID:Lyrk3rTz0
>>828
去年だか一瞬で終わった久米の番組に出てたとき、若かりし頃の乱交映像
(っていってもハッキリ映ってないし大したもんじゃないけど)得意げに出してたからな。
あの頃夢見たユートピア幻想が忘れられんのだろう。
916名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:20:37 ID:zyMRMO6S0
>>913
>現実を見ようよw
おや?公明が気になるの?

<公明党>今夏参院選、他党の推薦せず…自民との協力見直し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100314-00000059-mai-pol

子供手当ての件でもかなり「党中央」に批判が集まってるようだけど、
民主のパイプ作れない地方(ry

917名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:22:58 ID:Uryf91iP0
>>916
そりゃ気になるさ。自民協力票が無くなった公明党が、どれだけ得票を減らすのかw
早く参院選やらないかな?衆院と違って時期固定なのが残念だw
918名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:23:11 ID:34rhRmYe0
717 名前:岩手4区民(来年有権者) 投稿日:2010/01/23(土) 23:18:15 ID:E5foU0jV0
俺の家に来たときは誰もいないときだったんだが、男二人女一人の三人がきて、
「今回の選挙もよろしくお願いしますね。なんたってこのあたりの
暮らしがよくなったのも先生のお陰なんですから。」っていって名刺を渡してきたんだが、
女はともかく後ろの2人はものすごくがたいがよくて、目が笑ってないんだ。
俺が適当な受け答えしていたら急に
「おいこらてめぇ、マジに聞いてんのかこら、もしほかの新参に票入れたらただじゃ
おかねえぞ!」
て一人が脅してきた。(どうやら俺を有権者だと思ったらしい)



718 名前:岩手4区民(来年有権者) 投稿日:2010/01/23(土) 23:24:11 ID:E5foU0jV0
>>717の続き

それでへたれでチキンな俺はその場で謝っちまったが、よく考えたらどう考えても選挙法違反。
でも岩手の選挙管理委員会の大半は小沢の後輩だったりするし。

あと反小沢だったある人が先の選挙前に突然引っ越したんだが

長レススマソ
919名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:23:40 ID:uABiNfHBP
>>908
民主党死にましたねGJwwww
920名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:24:54 ID:zyMRMO6S0
>>917
>>そりゃ気になるさ。自民協力票が無くなった公明党が、どれだけ得票を減らすのかw
>>早く参院選やらないかな?衆院と違って時期固定なのが残念だw

おやおや、また涙目でwwお笑いwwかい?w
921名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:25:06 ID:sZ39oVBU0
民主×
公明×
共産×
社民×
国民新党△
皆の党△
自民△【○】?
無所属○
922名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:28:58 ID:Uryf91iP0
>>920
おれとしてはなぜ市長選挙ごときでそこまで喜べるのかが分からないんだが、
まあ分からなくていいやw
923名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:32:04 ID:zyMRMO6S0
>>922
>>おれとしてはなぜ市長選挙ごときでそこまで喜べるのかが分からないんだが、
>>まあ分からなくていいやw

おやおや、はしゃぎ疲れたか?
何かハイなの、どう見てもお前だが。。。w

てか、市長選、大事だろ??
小沢大先生だってこの前行ったじゃないか、町田w
924名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:35:08 ID:Uryf91iP0
>>923
町田って東京のか?都民だが町田で市長選やってることすら知らなかったw
しかしお前しか居ないのか?このスレw
925名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:37:08 ID:zyMRMO6S0
>>924
>町田って東京のか?都民だが町田で市長選やってることすら知らなかったw
ん?
小沢一郎先生、いってたじゃん。
ニュースとか見ない人?
なんか、そうかはすきそうだけどw

>しかしお前しか居ないのか?このスレw
お前が居るじゃんw
926名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:37:44 ID:7kFZcbi+0
>>924
町田市長選は小沢が候補者の事務所まで入って大敗したから
小沢にとって大ダメージだよ。
あれで都市部の票読みがまったくできてなかったのがバレた。
党内で安住とかが政調復活とか声上げるきっかけになったわけだし。
927名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:38:13 ID:wJfUna950
支持する理由がわからない
928名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:38:26 ID:sfreOrFb0
  /´(:》;ヽ.    ノ´⌒ヽ,,    
 ヾゞ:::/;/ γ⌒´      ヽ,     
  〈:(:::);〉 // ""⌒\   )   ボンビ〜!
  (j::l;} i / ⌒  ⌒  `ヽ、 )バラマクねん!バラマクねん!
  {l:i:;) !゙ (・ )` ´( ・)  i/  途上国にポイッチョ!
  {l:i:;) |   (_人__)    |  温暖化対策に使ってねん!
   {i;|  .\  `ー´   /  これくらい安いものなのねん!
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.     クニというものが
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.   よくわからないのねん!
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ). 
   |l|  {===┬――‐┬===}´.  
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.   
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ    
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um
929名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:39:28 ID:Uryf91iP0
>>926
小沢が弱体化するのは良いことだ、もっとやれw
930名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:39:35 ID:7CAJlL+20
みんなの党が3番手の支持率とはw
931名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:40:18 ID:QNZq9myN0

立派な危険水域www
932名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:41:13 ID:gEhp/H3n0
とにかく今度の参院選では自民に勝って貰わねば。

政界再編はそのあと民主党を割らねば。
933名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:41:22 ID:mOW8tnwaO
このままずるずると選挙までに民主は得票率下げていくんだろうな。
ザマァw
934名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:41:25 ID:Fn/6wKl30
おうおう、結構皆バイアス掛かった結果を出してきて面白いな。
935名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:42:04 ID:zyMRMO6S0
>>929
>小沢が弱体化するのは良いことだ、もっとやれw
で、ドサ周りの出来る人間が居なくなり、
次は?w
936名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:43:31 ID:sZ39oVBU0
>>自民が勝たなくても良いのさ(希望は自民大勝だが)
民主の大敗、小沢とハトが落選。これが希望。

希望の鍵は北海道民と岩手県民にかかっている。
937名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:44:23 ID:fy3rM56W0
自民党の時はやたらと国政と地方選挙を結びつけさせていたマスコミは
最近そういうの止めたみたいだな。
「国政と地方選挙は違う」路線取り始めたよね。
938名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:46:02 ID:zyMRMO6S0
>>937
>「国政と地方選挙は違う」路線取り始めたよね。

どうしたんだろうね?
昔はあんなにはしゃいでたのにw
939名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:46:13 ID:Me9Mnr2x0
>>937
衆院選前の地方選とか都議選を大々的に扱ってたよねえw

今日の夜のニュースで地方選の様子全然やらなくて不思議ーw
940名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:46:32 ID:Uryf91iP0
>>932
それより、参院選まで自民党保つのか・・・?w
カネの都合さえ付けば、いつでも自民飛び出そうって連中ばかりじゃないかw
941名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:47:29 ID:R/RgPvBb0
まー参院選での民主党の圧勝は無くなったと考えていいな
これからの数ヶ月さらに内閣が綻びはじめる予感
942名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:47:37 ID:bVKnjPyz0
参院選で全員落ちろ!
943名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:48:58 ID:zyMRMO6S0
>>940
>>それより、参院選まで自民党保つのか・・・?w
>>カネの都合さえ付けば、いつでも自民飛び出そうって連中ばかりじゃないかw

そして話が振り出しに戻るとw

もう、民主党に対して民意が逆転しつつあるのに、
気になるのは自民と、後は創価学会(はあと

もう少し、現実を見たら?w
944名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:49:00 ID:ru8aldMn0
>>938
次は、「参院選はそれほど重要ではない。議員数の縮小も考えている」
とか言い出すんじゃね?w
945名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:50:38 ID:iAE82Osy0
>>940
病院紹介しようか?
946名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:53:02 ID:Uryf91iP0
>>945
親戚が病院経営してるから、紹介状書いてやろうか?
心の病気にネットで悪化するよ・・・w
947名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:55:52 ID:0BzOaI8s0
不支持が過半数を超えたから

国民の信を問おうではありませんか

昔の鳩山なら言ってたろ
948名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:56:43 ID:O3ntcTBn0
国民新党低いなあ
みんなの党高すぎだろう
949名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:56:53 ID:zyMRMO6S0
>>946
>心の病気にネットで悪化するよ・・・w

日本語、大丈夫?

おちけつw
950名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:57:09 ID:kBnRg4GZ0
                       .ノ´⌒ヽ,,   
                  . γ⌒´      ヽ,       民主党
                    . //""⌒⌒\  )       
            ,_ノ⌒ヽ   i /  ⌒  ⌒  ヽ )      また負けた。
 ノ´⌒ヽ,,   / ,〜〜 、 )  !゙  (・ )` ´( ・) i/
^´     .ヽ, . !/(・ ) ( ・)|/  |    (__人_)  |   /⌒ヽ、    ノ´⌒ヽ,,
."⌒⌒\  ) | (_人_) |   .\   `ー'  //  ̄⌒ヽ  γ⌒´      ヽ
  ⌒  ヽ ) .ト `ー' イ  _.イ i\_.____/ノi\     i.//""⌒⌒\  )
` ´( ・)  i/ /ヽ_,. .ー' ̄/:.:.:.i \    / |:.:.:ヽー 、__,.!i /  ⌒  ⌒  ヽ )
人__)   .| 厶 ー:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:ヽ  / ‐ く  /:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.ヽ  (・ )` ´( ・) i/
ー'   /.{..:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:V 、  人 l:.:.:.:.:.:.<´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ (__人_) |
___/ | i|:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i /~ヽ !:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧  `ー' /
   / |:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:l/   ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:..:i___/ |

951名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:57:55 ID:TFha5f4U0
「基地問題も片付けずに、傘下拡声器で他の事をほざく<だけ>かよ!」
「全メディアも忠犬かよ!」「参院選では〜だあ、現状わかってんのか?」
「無様を晒して総辞職しない?」「いったい、だれのための日本なんだ?」

「あきらめるな!」
「教育」「報道」を押さえて政権を掠め好き放題、という展開だが
熟慮退去の場所が「ない」なら、暴虎馮河以外選択肢がないんだが……
まあ非攻兼愛非命、理不尽には徹底抗戦以外選択肢がありえないな
日本人が首をくくるのを止めるより、海外カネ撒きを優先しなさるなら

「<あきらめ>が人を殺す」
この状況を周囲に知らしめず、冷笑家ぶるだけが「日本人」か!
それともそういった空気を「日本人」の間に醸成するのが任務、か?
……しかしやはり、<民意><国民>には「日本人」が入ってないんだな

「日本人」には「無垢なる従順」の自由そして負担だけしかなく!
理不尽に吸い上げたものはそれ以外の「国民」が享受する「地上の楽園」
目覚めたままの悪夢、日本「民主」主義人民共和国の完成まで、あと少し!
先が無いので急いでいるあの中国狂の老傀儡子の野望の王国とは、
・社会主義と大衆迎合政治の結合
・国益より党益(独裁者)の優先
・自然にできた共同体(家、村、地域、宗教等)の徹底的な破壊推進
・情報の統制(あるいは積極的な新体制協力、「報道しない」自由の行使)
・あくまで党を護持するためのチェーカーもどきどもが君臨し、
 公然と国内を「健全化」する(「人権擁護支援」等の適当なお題目を
 唱える、「報道」を現状以上に押さえていれば社会的抹殺も容易)

あの、あの今すぐ今すぐ日本から永久に去るべき狂った老人どもは!

未来の「日本人の若者」の余白をあらかじめ黒く黒く黒く塗りつぶす

権利でもある、と思ってやがるのか、あほうどもが!!
952名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:59:18 ID:kBnRg4GZ0
民主党信者&鳩山総理大臣
        ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  ひはんはきこえましぇ〜ん。
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
    /  ノ   (__人_)  | .j
   / 〈ヽ  ヽ、__( //
   \         /


         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  せつめいはしましぇ〜ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙   (・ )` ´( ・) i/
     |     (__人_)  |
    \  /⌒l⌒\/
     / /   人   \


         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  げんじつはみえましぇ〜ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙ /⌒)` ´(´`ヽi/
    У ,イ__人_) \ `、
    |  く  `ー'   |  |
    ゝ       "  /
953名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:12:29 ID:gEhp/H3n0
もう自民を勝たして政界再編するより仕方ない。

子供手当、在日参政権、人権擁護法案に絶対反対を
投票で表わさなければ日本はおしまい。

自民はマスゴミの支持率などに振り回されて
自分たちの党首の足を引っ張った事が国民に見透かされたんじゃないの。
今回は谷垣でいいと思う。選挙して自分たちで選んだんだから。
954名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:14:13 ID:dHcuunQ90
ぶっちゃけ、本音は
子ども手当てがもらえない人達は
民主党に何の魅力も無いってこと
ひがむよそりゃあ
金額が大きいから
955名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:17:29 ID:KTYgCrFy0
>>954
不公正だから当然でしょ。
956名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:17:50 ID:TageY9Au0
なりすましてるだけで在日って思ったより繁殖してそうだな
957名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:21:24 ID:sZ39oVBU0
>>954
いや、おれも子供手当てもらえる立場の者だが。
民主党支持と言うより、自民に一度お灸をという立場だった。

民主が参議院までに、こんな暴走をするとは思って居なかった。
俺の認識不足と責められても仕方無いが、二度と民主には投票しない。
958名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:28:56 ID:uABiNfHBP
民主にとって国民とは、左翼労組と在日外国人のことだろう。

こんな偏向政権にまかせていたら、大変なことになる。
959名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:29:10 ID:PLzuWh7K0

はっきり言って民間の方が賢いよな。


政治主導とか言うけど、主導する政治家がごみクラスの人材ばっか。
960名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:44:11 ID:hYNRlvET0
ゴミの言う事持ち上げている多数が問題ではないのか
961名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:59:24 ID:oal3G5dS0
鳩山内閣の6カ月間の仕事ぶりを評価しないし、鳩山内閣を支持しないし、
7月の参議院選挙で民主党が過半数の議席を確保すること期待しないのに、
いま参議院選挙で投票すなら民主党がトップという国民意識は恐ろしいな。
民主党自体の支持率は落ちてないということだ。自民党はさらに期待が持てないという認識なんだろう。
962名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:12:18 ID:tyenmxTT0
>>957
おっさん、おっさん!
「お灸を据える」ってのは、参議院選挙だけにしてくれよ!
衆院選で「お灸」が効きすぎたら、取り返しのつかないことになるんだぜ?

前回の参院選の時、東北の有権者のおっちゃんの一人が
「(今回の参院選は)自民党にお灸を据えるつもりで民主党に入れた。
 え?まさかw 衆院選ではやらんよ。 俺たちはそんなにバカじゃねぇ。」
と言ったらしいが、全国の有権者はメチャクチャバカだったようだ。
963名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:54:19 ID:f3b/iVEn0
>>957
議員を動かしているのは国民。
だからお灸なんて効くワケが無いのは2007参議院選見れば判るとおり・・・
964名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:04:41 ID:lcH5yc1X0
国の安全保障に寄与するならば秘密のままあっても仕方ない 46.9 %
国の安全保障に寄与するならば秘密のままあっても仕方ない 46.9 %
国の安全保障に寄与するならば秘密のままあっても仕方ない 46.9 %
国の安全保障に寄与するならば秘密のままあっても仕方ない 46.9 %
国の安全保障に寄与するならば秘密のままあっても仕方ない 46.9 %
国の安全保障に寄与するならば秘密のままあっても仕方ない 46.9 %


左翼涙目ww
965名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:07:37 ID:S2yAsl4z0

密約で自民党批判をしようとして、逆に民意を読めてないことが良くわかる


国民はサヨクではないんだ


むしろ、自国の安全保障がくずれて攻撃の対象になるほうが怖いんだよ


常識がない反日サヨクの集まりだと、常識的な判断ができなくなるんだな
966名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:08:23 ID:tWxdT5fL0
お灸を据えるってのは別に衆院選でなくても出来るしなぁ?
まぁ仮にそうするとしても
取り返しの付かないキチガイに家を明け渡してお灸もクソもないだろって話なんだよなw
967名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:09:01 ID:uABiNfHBP
密約のおかげで安心して生活できている・・・これが普通の日本人の感覚

極左媚中の民主党には、そこが解らんわけですね。
968名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:12:56 ID:11ntjfdZ0
閣僚と党執行部で無傷なのはだれ?

小沢、鳩山は金
菅は居眠り
仙石、原口、前原は遅刻
平野、岡田は普天間が決まらなきゃアウト

すげえよな、ある意味
969名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:20:34 ID:QmLSh+4M0
こんな世論調査をしてほすぃ
【1】日本テレビの報道姿勢を支持しますか?
【2】支持できないマスコミの世論調査は信用できますか?
【3】支持するテレビ局・新聞社はどこですか?
【4】貴方にとってテレビ局の報道番組・報道バラエティは必要ですか?
【5】記者クラブの存在をどう思いますか?
970名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:22:06 ID:P3TUF98f0
密約で自民はやっぱり駄目だったと再確認したよ

アメリカ依存でポチ犬以下だし、売国自民時代には戻りたくないとね
971名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:24:09 ID:S2yAsl4z0

在日にのっとられてる現状打破しないとな


こういうザパニーズが公然とのさばるから
972名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:25:38 ID:frRfjlGp0
みんなの党すげえなあ。
973名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:26:05 ID:E4SkLx+k0
こんな状態なんだから支持率が下がるにきまってるだろ

29 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 21:25:33 ID:EZ/ZJu5n0

民主党ビラ「政権交代使用前・使用後」
http://market-uploader.com/neo/src/1268371203134.jpg



974名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:30:13 ID:WyVysdOs0
>>973
これは何回見ても酷いな
まさに「詐欺」としか言いようがない

このビラを今こそばら撒けばいいんじゃね?
975名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:40:15 ID:P3TUF98f0
>>973

いくつかはわざとウソとか誇大妄想を書いてるみたいだけど
ビラの類でも勝手に改変したら法律的にやばいんじゃないの? 大丈夫かい?
976名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:45:42 ID:opYOFxTF0
>>975
まー事実だな
税収、国保、年金で70%搾取されるんじゃないかと
毎日不安だもん俺
だって財源無いだろ
消費税も

今ですら厳しいのに
977名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:47:54 ID:CCU30pb+0
むしろ俺は内閣はそこそこ支持してる。
・朝鮮学校無償化見直し
・外国人参政権法案提出延期
・子ども手当ても翌年度から外国人への支給基準見直し
いずれもまっとうな判断であり鳩山はなかなかいい線行ってる。

民主党は絶対支持しないが。
978名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:56:25 ID:v/0DrAJ/0
民主党を支持しない 50.7%
自民党を支持しない 54.2%

くらいか ここがかわれば参院での逆転は可能かも
邦夫は民主のアシストするつもりかな。
979名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:33:42 ID:WyVysdOs0
>>977
今は反対派が多いから先延ばししただけだろ
参院選で議席固めたら外国人参政権なんて強行採決されて終了
その後はうそのようにブレなしで売国政治に完全移行だろ
980名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:37:54 ID:uABiNfHBP
>>979
もう売国したくてウズウズしている。

参議院で民主がフリーハンドをにぎったら、思いっきり日本潰しが始まる。
981名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:39:47 ID:rliyqzjw0

外国人参政権付与法案は民団を使った韓国の内政干渉の疑いが強いが、子供手当も在日外国人の日本国外の養子にさえ支給を許している。

はじめから、日本国籍を持つ子供とすれば何の問題なかったのに、あえて国籍条項をはずしている。

予算規模も巨大で、韓国含む外国からの政治圧力や国を介した贈収賄が絡んでいるからではないだろうかと疑いを持つ。

日本の科学技術や産業が疲弊して喜ぶのは反日の政策をとる国だが、国外に赤字予算を垂れ流していれば、またたく間に国は衰退し、国は破綻する。

在日民主にはそれを喜び、早めようとするかのような、激しい意図、執拗な悪意を感じる。
982名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 04:41:55 ID:j0kV6ZHf0
何が評価できるのか36%のひとに聞いてみたい。
つうかこれだけ汚職でまくり関係者逮捕されまくり借金しまくりで36%維持できたなんて鳩山総理超人気だな。
日本人がバカばかりでよかったね。
983名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 05:11:05 ID:S2yAsl4z0

バンザイ

解散まだ?
984名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 05:14:45 ID:F9l3+cuk0
支持率がいくらであろうと5月末でおしまい
985名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 05:21:45 ID:swZ8FvoZ0
支持するわけないだろボケ

早く氏ねよ

ど素人内閣
986名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 05:35:58 ID:GKduF/ii0
36.2 % 頭にウンコが詰まっているのか?
987名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 07:33:44 ID:S9+OLpkm0
世論調査は、日本人相手にしてるんだろうな?

988名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:56:00 ID:Oo+AHvEw0

参院選で売国鳩山・独裁汚沢民主党を惨敗させられれば、解散総選挙に持ち込める。
総選挙で、売国政党民主と公明は壊滅させる。
日本人と学会員が目覚めないと、日本の未来はない。
目覚めよ日本人!
目覚めよ日本人学会員!

AreiRaise 英霊来世「8.30」
http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8&feature=player_embedded#
989名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:58:46 ID:d+Xy8oIS0
ttp://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm

ねー、これどうやって見るの?
内容わかんないじゃん。
990名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 08:59:21 ID:LOKD+IUE0
>>988
無理だってw
衆院で300以上あるのにw
991名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:01:19 ID:kI2pPoz90
選挙権の有るヤツ選挙に行けよ、民主と高名には絶対入れるな
チョットした知り合いのガッカイ院が選挙の時だけ泣きついて頼んでくるが
返事だけして絶対入れるな
992名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:02:15 ID:2lPGH5XK0
どこに36%も支持する要素あんの?w
993名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:04:15 ID:L6Ypnh9q0
自民終わったな
ざまあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwww
994名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:11:36 ID:30yzRJm20
>>993
くやしいのうw
995名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:14:06 ID:WfuTgtHr0

景気が悪いから誰がやっても支持率が落ちる原則。
996名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:41:33 ID:O+GcR7+c0
>>982
子供手当と事業仕分けが評価できる。
997名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:59:59 ID:79fY7IEI0
9981名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:27:17 ID:Fh0K7fi+0
トヨタがアメリカの国策でいじめられてんのに
なにやってんのかね鳩山は。普通の国だったらかばう声明を出すのが普通
国益になる事を何もやっておらず日本人より
中国人、韓国人が大事ですか?
それとも中国に乗っ取られることを切望してんですか?
あなたは日本人失格だ。
トヨタが悪いことしてないとはいわないが
ばかな反日日本国民が
トヨタは世界一だといわれていい気になってるとか
ねたみ節ばっかだ。
いいかげんに日本を守ることを考えないと
日本なくなっちゃうぞ!
999名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:41:55 ID:Wi12wS/B0
1000なら5月に内閣総理大臣改造、幹事長選挙対策理事へ更迭で大幅支持率アップ


1000名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:44:07 ID:Wi12wS/B0
1000ならとりあえず二人とも検察審査会で起訴相当決議
支持率15%の安定水域へ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。