【話題】「カレーの正しい食べ方」 混ぜる?混ぜない?「永遠の議論」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:19:46 ID:9m9RHuac0
トイレスレの下にこのカレースレがあってなんとも・・・w
953949:2010/03/15(月) 09:20:31 ID:Tjt/tsfX0
>>946
昔から
「 ライスカレーはこうやって食うんだ 」 って強固に言わないと
その野良犬みたいな無様な食べ方は、日本国では受け入れられなかったとも取れるね。
954名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:20:41 ID:UX4slbmI0
自分が好きなように食べればいいじゃん
食べ方に口出すなんて鯨食うなっていう毛唐どもといっしょだ
955名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:22:07 ID:F/ifan4/0
>>953
野良犬が混ぜて食ってるの見た事あんのか?

適当に印象の悪そうな言葉を並べてるだけだろ低脳。
956名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:23:34 ID:wad8u/ZY0
カレーライスが正しいか、ライスカレーが正しいかも決着が付いていない
957名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:23:38 ID:227SIySd0
>>947
お前、玉子かけご飯の事ディスってんの?
958名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:24:03 ID:0SXC4kFa0
>>20
東京でも卵は混ぜるぞ?
京王線沿線を中心にチェーン展開してるC&Cカレーは昔はトッピングメニューに生卵があった。
鳥インフル騒ぎ以降は無くなったけどな。
959名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:24:40 ID:CZM/NXYK0
>>1
彼は成済しか 帰化在日だろ  こうした些細なことから お郷がばれる
960名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:25:01 ID:m1MAmjxd0
右手の指で混ぜて食べるのが正しい
961名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:25:11 ID:3IMHofRm0
一事が万事で汚い食べ方をする奴は他の事に関してもガサツ
もしくはガサツだろうと思われてもしょうがない
962名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:25:34 ID:0GHA71c50
>>957
卵かけご飯 まぜねぇだろ普通

流石半島の血 何でも混ぜ混ぜするニダ!
963名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:27:50 ID:iQtbx3AS0
婚約者の男が家に来るのに、カレーって・・・

舐めてんの?
インド人なの?
寿司だろJK
964名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:29:05 ID:0SXC4kFa0
>>85
端っこもってタンドーリに叩き付けてるからあんな形になるんだと思ってたけど・・・・
どうなんだろ。
965名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:34:40 ID:nWTdSxr+O
食パン浸けて食べるのが最高
味付いたロールパンはダメ
966名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:38:33 ID:vIS5NE3l0
>>1
スレタイからして朝鮮人クサいね。不快。

「自分は混ぜてから食べる。他人にとやかく言われたくないし、 自由って言葉を
口実に、自分(の食べ方)を受け入れてもらいたい」みたいな内容書き込んでる、
自分を改善する気のないゴミはもう手遅れだとして……w

これからの子供たちには、幼稚園の年長さんなどから正式なテーブルマナーを
教えるべきだ。正式なものを教えて基礎をしっかり培えば、あとは自分の遊び心で崩せる。

自由とは、本来はザコが甘えるための逃げの言葉ではなく、やるべき事を
きちんとやった人間がユーモアを交えて使うべき言葉だ。

子供たちに早いうちから食事のマナーを教える事によって、成人しても
食べる前にカレーを皿の中で全部ぐちゃぐちゃにするような、マナーひとつも
学んでおらず、また学ぶ必要すら感じることのできない社会を舐めた能天気な
馬鹿者が存在できない世の中にしてしまえばいい。
967名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:38:54 ID:5PVVENYp0
>>814

 バスタが分かってないよね。って、俺も分かってないけど。
 調理法としては、ソースには茹であがった状態のパスタを合わせて、
パスタがソースを吸って一体化させて、やっと料理になる状態だろ。

 日本のは、ソフト麺だな。
968名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:40:23 ID:4ZqfJxUc0
パスタって普通ソースと絡めて出すんじゃないのか?

俺の行く店だと絡めてから盛りつけてあるッぽいけど。
969名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:42:03 ID:41nIipKo0
面白くないスレ何度も立てるなよ
カレーの食べ方議論とか小学生かよ
970名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:43:30 ID:ruUEcF+C0
と在日が顔真っ赤にしております
971名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:44:25 ID:29d64LKu0
972名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:46:50 ID:vIS5NE3l0
カレーを最初に皿の中で全部ぐちゃぐちゃにするような
「 朝鮮人食い 」 をやめればいいだけなのに。

直したら民族のプライドから 「負けたニダ」 とか思うのかな?www

みっともない朝鮮人食いを受け入れてもらえる他所の国に移民しなよ。あの世とかさw
973名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:53:07 ID:0GHA71c50
>>972
あの世に行っても日本人は、混ぜないだろ(w

混ぜない方が旨いのに

何で 最初に全部混ぜて ご飯粒をベショベショにしてしまうのか(w
974名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:00:37 ID:CpEuxn1t0
混ぜて食べる家計は、俺は日本人!とかいっててもどこかのタイミングで半島の血が入ってるから

一回家系図みて調べてこい!

諦めがつくだろうよ。
975名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:00:54 ID:i/9n8ASu0
もしかしてだけど…
こういう類のスレを立て続ければ、そのうち日本人が
「食べる前にカレーを皿の中で全部ぐちゃぐちゃにする」卑しく、
みっともない食べ方を受け入れてくれるとでも思ったのかな?

だとしたらどんだけポジティブなんだよ在日チョンwwwwwwwwwwwwwwww
976967:2010/03/15(月) 10:01:40 ID:5PVVENYp0
>>968
 そうそう。俺の日本語が不自由すぎたけど、
 一体化させることができるのは、吸収力のあるゆでたての状態だけだから、
オイルとか、ソースとか混ぜるのが調理上、味の上からも基本なんだと思う。
977名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:18:30 ID:EsUMHZiAO
>>974
どうにも日本語が不自由な人みたいですね
978 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2010/03/15(月) 10:23:54 ID:0GHA71c50
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ      ブフフ…   ブフフフ…
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.   
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ     クッチャ クッチャ…… 
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)   カタ カタ カタ…… 
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
979名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:24:52 ID:i/9n8ASu0
流行りだしちゃったねw
980名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:25:18 ID:5TD9guzm0
俺んちは混ぜるというよりもりつけの時点で
ごはんの上全体を覆うように満遍なくルーをかけるな〜
981名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:29:14 ID:227SIySd0
確か、タモさんは混ぜて食う派だったな。
インド人のやってるカレー屋に行ったら、「混ぜて食べてね」と言われたんだそうだ。
俺はカレーを混ぜずに食うけどね。
でも玉子かけご飯は混ぜる。
982名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:29:49 ID:0GHA71c50
>>980
ぐちゃ混ぜにしなければ良いんでないの?

カツカレーもカツまで全混ぜなんだぜ(w

http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/chosun.jpg

混ぜ混ぜ派は、これだからな(w
983名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:30:35 ID:pI4sN/NR0
子供の時に混ぜて食った記憶があるな
あんまうまくなかったからいつもはやらなかったが
984名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:31:58 ID:OuLnSnBj0
ビーフカレーの場合のみ、混ぜないで食う。
チキンやポークは混ぜる。
常識だよなw
985名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:32:49 ID:zSGRwGAV0
>>980
うちは子供がいるから
ごはんやサフランライスは型に入れてプレート皿の中心に。
パパだけお茶碗でチャーハンみたいにw
で、カレーはその周りに盛り付けてる。
ブロッコリーやさやえんどうなどはカレーとは別に
塩茹でしたものをプレート皿に盛り付けている。
986名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:34:41 ID:AqrPHElh0
>>961
つまりそういった偏見を持つ人間は偏見が普通になっていると思われても仕方ない。
という事なんだよ。偏見持ちの人
987 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/03/15(月) 10:36:25 ID:zSGRwGAV0
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.     ブヒィ…   ブュヒヒィィ…  
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ   
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}    クッチャ ツッチャ モチャッ…… 
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)   カタ カタ カタ…… 
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
988名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:48:08 ID:0GHA71c50
美味しく食べられれば全混ぜしても良いじゃないか 半島人なんだからニダ!

http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/chosun.jpg
989名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:48:24 ID:3IMHofRm0
>>986
このくらいのことは偏見でもなんでもない
これを偏見と思ってしまうお前がおかしい
たまには社会に出ろよ
990名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:49:33 ID:m3kzGPykO
・カレーライスはビビンバの一種派>最初に念入りに混ぜる
・カレーライスは汁かけ飯の一種派>最初にさっくり混ぜるor徐々に混ぜる
・カレーライスは丼物の一種派>混ぜない
・ライスは付け合わせの野菜派>完全に別々に食べる
991名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:50:37 ID:QLo4PUfI0
カレーに生卵つけるな!
関西人に思われるぞ!
992名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:51:36 ID:ps/oRlLR0
混ぜる派の人に聞きたい。


混ぜるなら、最初から鍋でごはんと煮込んだほうが冷めなくていいんじゃないの?
993名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:51:59 ID:1noen/8E0
正しい食い方なんてありません

だからこそ大衆料理なんです
994名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:52:11 ID:T14Uic7JO
ここで議論するな。
邪魔、カレー板でやれ。
995名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:58:48 ID:0GHA71c50
気にするな 半島の血が混ざってるんだから 好きにくえば良いさニダ!
996名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:59:56 ID:+Qnn/aNG0
インド人は手でグチャグチャにかき混ぜて食べていたな
997名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:06:25 ID:beGBZfHD0
このスレもロングランになるのか。
998名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:08:49 ID:0GHA71c50
>>996
いきなり 皿のカレーを全混ぜしないだろ
その時 口に入れる分だけだろ混ぜるの


カツカレーもカツまで全混ぜなんだぜ(w

http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/chosun.jpg

全部最初に混ぜ混ぜ派は、これだからな(w
999名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:09:51 ID:64ls9nva0
1000!
1000名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:18:18 ID:L1twcbz5O
>>1000なら韓国人死滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。