【経済】「CD買おうぜ」ネットに対抗、若手音楽家ら呼びかけ 音楽CDの生産はこの10年でほぼ半減★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 音楽CDが売れない。インターネットで配信される曲をダウンロードする方式に押され、生産はこの10年で
ほぼ半減した。そんな中、若いミュージシャンらが「CDを買おう」と呼びかけ始めた。「ジャケットの
デザインも、曲の並び順も作品の一部」と訴える。名づけて「BUYCDs(CD買おうぜ)」。

 運動を始めたのは、東京都世田谷区在住の秦拓也さん(34)。服飾メーカーで働きながら、プロのキーボード
奏者としても活動している。

 青春は、レコードやCDとともにあった。輸入レコード店の並ぶ東京・渋谷に通ってはジャズやソウルの名盤を
買いあさった。20歳から独学でピアノを学び、仲間とバンドを始めた。大学卒業後は就職せずにプロを目指した。

 ここ数年、CDを取り巻く状況は劇的に変わった。音楽をダウンロードする方式が普及。レコード会社の経営は
悪化した。

 秦さん自身、様々な楽曲を集めてCDを制作する仕事を請け負って半年ほど打ち込んだが、会社の倒産で企画は
立ち消えになった。

 「音楽を形の無いデータでやり取りするだけなんて、あまりに味気ない」。CDの購買を呼びかけようと思い
立った。手近にあったのが、勤め先で扱っているTシャツ。思いを込めて「BUYCDs」と胸に大きく
プリントした。
※続きます。

asahi.com 2010年3月14日16時56分
http://www.asahi.com/culture/update/0308/TKY201003080116.html
▽グラフ
http://www.asahi.com/culture/update/0308/images/TKY201003080124.jpg
▽「BUYCDs」と書かれた幕のかかったステージで、レゲエシンガーのリッキーGさん(中央)らが歌った(画像)
http://www.asahicom.jp/culture/update/0308/images/TKY201003080127.jpg
▽秦拓也さん(画像)
http://www.asahicom.jp/culture/update/0308/images/TKY201003080125.jpg
▽前スレッド ★1の時刻:2010/03/14(日) 17:24:52
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268555092/
2かなえφ ★:2010/03/14(日) 18:34:03 ID:???0
※続きです。
 昨年1月に販売を始め、同年末までに約400枚が売れた。ロックバンド「筋肉少女帯」のボーカリストで作家の
大槻ケンヂさん、元「LUNA SEA」のドラマー真矢さんらも賛同し、イベントを開いた。

 大手CD店などから「運動に協力する」と打診もあるが、今のところ断っている。「大企業の販売促進にして
しまっては、多くの人に届かない。制作者が草の根で活動することに意味があるはずだ」と考えるからだ。

 今後も、夏の野外フェスなどのイベントを通じて、地道に運動を広げたいという。

     ◇

 日本レコード協会の統計によると、CDの生産額は1999年に5512億円だったが、2008年には、
2912億円まで落ち込んだ。一方、有料音楽配信の売り上げは、05年には342億円だったが、08年には
905億円と急速に市場が拡大。CDを出さず、配信のみで曲を発表する例も増えている。

asahi.com 2010年3月14日16時56分
http://www.asahi.com/culture/update/0308/TKY201003080116.html
▽前スレッド ★1の時刻:2010/03/14(日) 17:24:52
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268555092/
3名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:34:20 ID:2lThzAif0
(゚听)イラネ
4名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:34:34 ID:guhFe2Zb0
音楽が本来あるべき形に戻るだけ
5名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:34:54 ID:O0mUhnyx0
違法DL厨が一言↓
6名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:35:50 ID:yiDmcemg0
> 「音楽を形の無いデータでやり取りするだけなんて、あまりに味気ない」

アホでしょw
7名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:35:52 ID:Grzof4B60
音楽CDへのサイレントテロが成功してるみたいだ。
8名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:35:58 ID:euJXjD5f0
カスラックがなくならない限り買いません
つか高すぎんだよ、値段下げろ
9名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:36:18 ID:vL1DbDW90
別にレコードでよくね?
10名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:36:28 ID:mhSmxUQY0
俺は買うぜ
11名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:37:05 ID:Ei7EBPU7P
なぜCDが売れないか?

理由  高いから
12名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:37:07 ID:vo3xESi/0
本来音楽には別に媒体なんていらん。
媒体が必要なのはそこに利権が発生するから。
海外はその辺を上手く模索してアーティストに分配行くように
なっているが、日本は既得利権を守りたい奴がわんさか。
13名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:37:12 ID:HJHH1O9e0
酪農家の牛乳飲め飲め運動と同じようにしか見えない。

バブル崩壊以降の長年の所得減少傾向で消費者自身があえぎ、さらに少子化でパイ自体が減っていることを
きちんと理解していたら、こんな効果のない無駄な運動はしないだろう・・・
14名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:37:18 ID:miXJpaoV0
カスラックが消えたら考える
15名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:37:39 ID:+1ldSpMN0
だいたい一律2800円とかおかしいでしょ
クォリティとかスケールメリットとか考慮して値段設定変えろよ
16名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:37:45 ID:8GxCV9ms0
業界が自ら着うたなんかにシフトしたことが問題だと思うんだが
17名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:37:47 ID:kHKy1erv0
だったらタダで配ればいいだろw
配られても聴かないけどな
18名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:37:55 ID:0AWPVfwl0
JASRACと音事協と電通を排除したら買う。
19名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:37:57 ID:4IKOxUmJ0
買うに値しないCD作っておいて、ネットのせいかよw
20名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:38:41 ID:uwlADj+m0
そろそろ結論出たね

レベル低いミュージシャン →CD売れないのはP2Pのせい!
                  我々は悪くない!ブヒー

懸命なコンシューマー→  本当にいいCDなら買います
                  なんで人々がP2Pで満足するのか、考えたことがありますか?
21名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:38:43 ID:dZt3nJ9j0
輸入盤なら結構買ってるんだが
22名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:38:46 ID:2kirh4EI0
CD買わせる前に、音楽を聞かせないといかんだろ。
レコード会社と心中するつもりか?
23名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:38:50 ID:V4XlvYVn0
神尾真由子とか田村響とかじゃないのか。
24名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:39:03 ID:AkhPbg6F0
>>4
ほう、カスラックだけが儲かる方式が本来あるべき姿とな?
25名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:39:10 ID:aFbks5HB0
JASRACと再販制度が全てのガン
26名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:39:11 ID:9IqbNZj20
大手じゃなく個人だ、といいながら別にインディーズとかじゃないんだろ
立ち居地がよくワカンネ
27名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:39:12 ID:Q+UbrqtA0
CD

のほうが音がいい
28名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:39:28 ID:71llqTvN0
消費者と生産者の意識の差がありすぎてワラタw
デフレだしね
29名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:39:30 ID:guhFe2Zb0
そもそも、音楽に対して知的財産権を適用すること自体に無理があるんだよ。
ものの価値というのは稀少価値だ。
安易にコピー可能であるということは稀少価値が低いということ。
つまり、価値のないものの価値を保護しようとしている。
崩壊は宿命なんだ。
音楽の本質的価値はライブのみにある。
CDや映像は無償で提供されるオマケとなる。
音楽は原点回帰するんだ。
30名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:39:37 ID:Dvi5qOje0
ものとしてある必要は無いけどアルバムの並び順は必要だと思うからリッピングしてほかす
リストとかちまちま作るのはめんどい
31名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:39:38 ID:Db7ZilJvO
レコーディングなんて本来生録で十分なはずだろ
32名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:39:46 ID:TbKhC/ZN0
音楽で金を貰おうなんておこがましい
33名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:39:46 ID:AFwSa3190
同じ様な曲&テンションのみの歌は飽きた
34名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:39:57 ID:qZgGiZxE0
小室さんのような皆のココロをうつ音楽を作れる
天才がいないから無理。
35名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:40:10 ID:D5HYoqaw0
CD一枚1000円なら買うな
36名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:40:10 ID:/H2j6Y2W0
中間搾取をやめたインディー系統はすでに実績を残し始めている。
「誰にも知られることなく消えていく」というだけの無残な結果を。

最初に売れる曲を作れるまで音楽に没頭させてくれる初期投資、
そしていい曲が出来たらいろいろなチャネルで宣伝して売り上げを増やすコスト。
この部分を「搾取」と呼んで拒否すると、
音楽家は売れそうにない曲を作って誰にも知られることなく死んでいくだけになる。

中間搾取というのは大半は幻想だ。そこまでに必要になるコストを無視しているだけに過ぎない。
37名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:40:13 ID:s1Ly6UeH0
CDを買えというなら、あなたは私たちに何をしてくれるんですか?
楽曲の提供? CDを買って楽曲を提供というのですか
それはCDを買った代償に過ぎません
もう一度言います、CDを買えというなら、あなたは私たちに何をしてくれるんですか?
38名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:40:15 ID:WxJim74B0
音楽に金昔よりは流れてるんじゃないの?
ぶら下がってる連中が多くなっただけだと思うよん
一人当たりの取り分も多くなってるだろうしね
39名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:40:14 ID:wASyynhp0
カスラック死ねよ
40名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:40:22 ID:pjYWm5N70
>>31
いや、それはおかしい
41名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:40:25 ID:lWcdHuUS0
実力有るなら、自撮りでコミケ販売すればおk!!
42名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:40:34 ID:zMtCRgeb0
buycdのTシャツがとてつもなくダサいのを見ると、
こいつのCDなんてジャケットも期待できなさそうだが・・・
43名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:40:36 ID:+1QQCL7O0
ネットで転がりまくってるのにCD買う奴の気がしれんわw
俺は買ってるけどね
44名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:40:42 ID:c9HFbDff0
カスラックとエイベックスが悪の双璧。
この2つが消滅したら、業界全体の好感アップ。
45名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:40:46 ID:HkIxEuZGP
これオーケン史上最高のライブなんじゃないの?
http://www.youtube.com/watch?v=rEF9cFiWsJg#t=0m22s
46名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:40:47 ID:o4YSSeBH0
3000円はねぇわ

年5枚ほど買ってるけど
47名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:40:47 ID:5Blh9Awl0
CDなんかイリマセン
音楽が聴きたいんです
48名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:40:54 ID:x1hRZZBq0
アルバムせめて¥1000以下にしてから言えよ。
つうか昔のアイドルのアルバムのほうが今のアーティスト(笑)のよりレベル高いってどういう事よ?
49名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:41:05 ID:zHsKNZYO0
ユーチューブをmp3変換で十分。
ユーチューブになければレンタル借りてきてHDに格納。
それで手に入らない曲は買ってまで手に入れたいとは思わない。

売上げが上がる要素がないなら、経費削減。

結論、カスラックから脱退すれば利益は増える。
50名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:41:08 ID:6GYwelIN0
そもそも楽器からしてデジタル化させた今、何をもって味気っていうの?
そのデジタル入力をデータ化すれば誰でも同じ音が出せるんだよ。
51aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/03/14(日) 18:41:09 ID:pkTsPCgv0
CDじゃないといけないんですか?
52名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:41:12 ID:G8HICi4A0
ジャケットだけ売ればいいんじゃないの?
53名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:41:18 ID:HmCxPLup0
J-POPはダサイ曲が多いから買わないな
54名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:41:24 ID:FSQ+bKVx0
PRの方法を考えるんだ。

「入試に出ます(笑)」
55名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:41:25 ID:F+8xcJre0
そういえば、昔MDでアルバム販売してたことがあったな。
もう、MDで販売しちゃいなよ。
56名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:41:25 ID:k2W2ts1e0
>>24
カスラックって本来、アーティストの為に金を集める団体じゃないの?
逆に言えば、もし違うのなら、カスラック自体のあり方を考えるのが先決だと思うが。
今みたいに、ガチガチに使用を縛っておきながら、
「家で聴く分にはCDで」なんて理屈はもう通用しない。
57名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:41:33 ID:7YZguEnd0
> 秦さん自身、様々な楽曲を集めてCDを制作する仕事を請け負って半年ほど打ち込んだが、会社の倒産で企画は
>立ち消えになった。


てめーの能力のなさを社会におしつけるんじゃねぇ。
すばらしい企画なら出資してもらえ。
58名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:41:39 ID:2OSzb34N0
>>36
まあ広告産業はそれ自体では悪くないからな。
ただ最近は良い物でもないのを選択的にバックアップしてるから
おかしくなってると思う。広告屋にプロ意識がない。
59名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:41:39 ID:Yn93uMuy0
配信を止めて言うのならまだしも。
60名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:41:40 ID:UYJYb3w20
ある意味ご当地バンドとかにはチャンスって事なんじゃないの?
61名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:41:44 ID:CHvw1ozq0
DC買おうぜ
62名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:41:45 ID:8OWqIJba0
前スレでも同じような バカ が湧いていて、
このスレでも同じことを言う バカ が湧くだろうからいって置くと
別にJASRACをなくしてもCDの値段はほとんど安くならない。
なんとかの一つ覚えみたいに叩く奴は大抵、JASRACが管理してない曲でも買っていない。
社会に対してろくに生産していないのに、タダで消費だけしようとする。

これがm9
63名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:41:48 ID:Jga6M69G0
ダウンロード販売で売れてるならそれでいいじゃん
と思うけど何がいけないの?
64名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:41:59 ID:kNtgBSSV0
ライブで稼げ。
65名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:42:00 ID:m02xGRtX0
本当に売れるものなら即完売だろw

66名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:42:04 ID:4oHyTh4y0
>>26
このキャンペーンは音楽家が個人単位でやってるってことでしょ。
なぜわからないかがわからない
67名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:42:09 ID:wE1KmC8w0
残念、若者はCD離れどころか、もう存在してない
68名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:42:11 ID:N+zgNNir0
CR-Rメディアをライブハウスで販売する話しか?
69名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:42:14 ID:eA8Y4qe/0
一番最近買ったCD:たむらぱん
70名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:42:18 ID:6RvDMjkq0
最近の音楽なんて糞なのばっかだろ。
倉木マイの新曲なんて歌がへたくそ過ぎだしな。
最近の音楽の歌詞はメンヘラーの歌でも歌ってんのかと思えるくらい病みすぎなんだよな。
病んでる歌詞の音楽とかいらないわ。
71名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:42:29 ID:BUlyxMhA0
マジで全然買ってないから、参考に尼覗いてみたんだが
シングルとかアルバムって区分無くなったの?
72名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:42:35 ID:4RgOR83E0
3000円あれば2Gぐらいのデジタルウォークマンが買える
そんな時代にタイアップも無しにまだCD売ろうとしてるとか
73名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:42:38 ID:vdTKWc9G0
うちのバカ息子はパケホWに入っているので、携帯から直接つべに行って聞いているよ。
つべやらないにしろパケ代はリミットいってるから、実質無料でPV聞いてるっていうか見てるよ。
つべにレーベルから正規PV上がっているから法律に違反しないし・・・・
74名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:42:39 ID:y+moGK440
なんかもっと若者が「CD買いたい」って思えるような何かが必要だよな

例えば3000円のCDを買えば自動的に500円が自民党に寄付されるとか、
すべてのCDの1曲目に必ず君が代を入れるとか、
あと楽曲の中にわからないように「売国ミンスとソーカを倒せ」って
メッセージを埋め込むとか

そうした「オレたちがCDを買うことが日本を守ることにつながるんだ」って
実感出来る仕掛けがあれば、爆発的なヒットになるのは間違いない
75名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:42:51 ID:q3QcjmG90
輸入盤と同じくらい安ければ買うよ
76名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:42:52 ID:9IqbNZj20
こういう理屈で物を言う人は、アナログレコードからの転換期のときは何て言ってたんだろう
77名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:42:53 ID:abKt/eTV0
下手糞が見てくれで売れようと必死だなw
まぁ、JPOPなんてビジュアル未満のイケメン系しかおらんけどwww
78名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:42:57 ID:71llqTvN0
>>62
何で日本のCDは洋楽と比べて高いんですか
79名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:43:00 ID:pjYWm5N70
>>69
バンブー!
80名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:43:02 ID:WnP4iPTw0
違法ダウンロード対策かと思ったらいつの間にか、ネット販売にもけちをつけているところがナイス。
81名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:43:31 ID:/H2j6Y2W0
>>29
> 音楽は原点回帰するんだ。
しないよ。
レコード以前はライブ以外に音楽を届ける方法がなかったから、ショボい実演家がそれなりに食えていた。
これからは無理だ。
現にそういう兆候は出ているというか、アメリカでは先行して音楽市場が崩れてこれからはライブの時代だ!とかやってきたのだが、
ライブで稼げるのは客を呼べる知名度と潤沢な自己投資ができるCD時代の大物だけで、
新人の芽が全くでないという状況が続いている。

これから先、新人たちにとっては過去200年でもっとも厳しい時代になると思う。
82名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:43:31 ID:ybsU7yo00
>>36
別に一度死滅させてから
再構築するだけだし
そこをうまくごまかすのが
プロなんだろうWWWWW
83名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:43:50 ID:2jRQ71Mc0
和田あきこのCDが半年で447枚しか売れ
なかったて記事みた
84名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:43:55 ID:QlcM+pT50
>>62
そりゃたいへんだみんなまちがってるらしいぞ
かすらっくさまはりえきをえてないらしい



ところで時給幾らだ?
85名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:44:04 ID:e5j9EiCE0
前スレ908
練炭悪いことに使わんでね。
さんま焼くとかだったらいいけど。
少しくらいのキズは良いんじゃないかな
いくら値がつくかは期待せずに持って行くべし。
86名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:44:06 ID:4ROtVFCt0
ネットってそもそも目の敵にするメディアじゃないでしょ
売れないのは他に原因がある
87名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:44:15 ID:peIIdfa10
輸入盤とか古いのは買ってる。単純に最近のの曲がクソすぎるだけ。
88名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:44:16 ID:Db7ZilJvO
ライブは儲からないけどCDの販促でやるんだ、
って(現状を)言ってる奴居たが。本末転倒。

CDの方がクオリティ高いんなら、それは音楽じゃなくて
スタジオ技術に金払ってるって事だろうによ。

まあ、そういう金儲けの不自然さからリスナーが冷めちゃって
衰退して行ってるんで、自業自得なんだけどな。
89名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:44:20 ID:p5ssQEE20
いまどきCDじゃな・・・
DVD規格で高音質目指すか、DVD規格の小型ディスクで携帯性高めろよ

まあ、ipod優勢のこのご時勢に無理あるけどw
90名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:44:25 ID:gI29Q4+l0
カップリングのダサイ曲分まで金出せよって事だろ?w
91名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:44:32 ID:n/glRj+20
小室に土下座して借金を肩代わりして
歌の権利を取り戻してやれば解決するかも?w
92名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:44:36 ID:8PClsDVd0
カスラックと手切れよ
93名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:44:49 ID:glR5kQax0
チョン企業に金あげるの嫌だから買いません
94名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:44:54 ID:N+zgNNir0
CDが売れないのは自民党が政治判断を間違えたからさ
少子化対策を行ってこなかったので
同世代の人口が大幅に減っているので売れなくなっている。

携帯の普及で金額的に減ってる部分と少子化が直接の原因。
もし売りたいのであるなら、オリジナルは封印して
すべて80年代のカバー曲で売りなさい。
それしか売る方法はないよ。
95名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:44:54 ID:KNRiuDre0
CD高いんでいらないです。
邪魔だし。
96名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:44:54 ID:g854OQEG0
昔の曲のオムニバスのほうが新鮮だからな。
97名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:44:55 ID:RXfWoamk0
邦楽は程度が低い
あんなの買うのは馬鹿だけ
98名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:44:57 ID:k4sziohC0
CDなくても生死に直結しないしなぁ。
99名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:44:58 ID:POEyoXJy0
でも曲だけ買った方が安いですしー
景気悪くてお金だってないですしー
CDが売れないのはあたりまえだと思うんですよねー
100名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:44:58 ID:KNQyssDE0
>「音楽を形の無いデータでやり取りするだけなんて、あまりに味気ない」。CDの購買を呼びかけようと思い立った。
音楽をCDで聴くだけなんて、あまりに味気ない。生演奏こそが音楽の真髄だろう。
101名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:45:00 ID:h5T7Qr5U0
>インターネットで配信される曲をダウンロードする方式に押され、
誰が配信してるのでしょうか?
印税や売り上げが発生してるはずですが。
>「音楽を形の無いデータでやり取りするだけなんて、あまりに味気ない」
ジャケットデーターも配信されてると思うけど。

結局、ネットでDL購入するだけで十分な価値しかない曲を作ってるのが悪いんだろ。
102名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:45:02 ID:vIjOFifG0
アリシア・キーズのアルバムを買ったのが最新かなぁ
103名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:45:09 ID:1aJjPNwQ0
CD で買う派。圧縮音源ならせめて 320k はないと俺はダメと分かった。
だいたい今の iPod や iTunes なんて 10 年後にどうなってるかなんて分からんし、
俺は曲が欲しいのであってサービスやビジネスモデルなんてイラネーんだよ。
104名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:45:18 ID:zeE+6UNR0
DTMの発展で楽器を触ったことの無い素人でも曲を作れるようになり、
そこそこ聞けるレベルから高レベルの音楽が溢れ、音楽自体が陳腐化してるわな

いい曲を広めるのではなく、陳腐な売りたい曲を広めて、
消費者にそっぽを向かれたレコード会社の自業自得かと
105名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:45:27 ID:ybO9fQr90
買って欲しいなら廃盤CDを復刻させろよ。
今のJ-POPには買いたいと思えるような曲がない。
106名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:45:29 ID:90ajGX6j0
>>86
バイクも売れない、車も売れない、酒も売れないしな

まデフレが悪い
107名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:45:31 ID:8OWqIJba0
>>101
ジャケットデーター
108名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:45:31 ID:JeKOL75r0
一枚一枚生録したCDなら買うかも知れんな
109名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:45:39 ID:js0gST7s0
CDは確かに買うが、俺が買うのはエロソンだけだ
110名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:45:39 ID:lTFU75sg0
>>89
高音質とかそういう路線はカネにならない
さんざんやってるが全部しっぱい
111名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:45:40 ID:ybsU7yo00
>>74
DVDと比べても容量が少ない
USBならまだわかるが
それだって「暴落」しないものを
誰がかうというんだ?
112名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:45:42 ID:XXBcMMB40
>>1
カスラックに文句言ってから着てくださいね(はーと
113名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:45:46 ID:F+8xcJre0
>>62
これがm9

MP3とかと似たようなものかと思っちゃった。
114名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:45:50 ID:V1tdEDyI0
エコじゃない運動だねぇ
115名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:46:01 ID:AQ+m1XGsP
着メロとかで販売利益はふえてるんじゃなかったっけ?
116名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:46:12 ID:Wd+RLga90
音楽の形とは円盤なのか?
117名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:46:15 ID:AstPfazi0
金を払ってでも欲しい音楽がない。
118名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:46:16 ID:7LoQeSaM0
良い音楽って、ダウンロード販売の音質よりもっと良いもので聞きたくなる気はする。
でもそこまでのものは多分結構多くあるんだろうけれど、
見つけられない。
119名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:46:17 ID:ZmpRkYJR0
今はアレンジとかに懲りすぎてて、音楽的・音質的に魅力あるCDが少ないから、
買いたいとあまり思わない。
120名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:46:20 ID:FU+Lj2VF0
欲しいのは音楽であって記録メディアじゃないからな。
121名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:46:26 ID:eA8Y4qe/0
>>79
Yes
地元のAM局に来たのをたまたま聴いて一目(耳)惚れした
122名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:46:27 ID:p4hsYnYM0
>>103
動画サイトで320であ(ry
123名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:46:33 ID:AF1Xnu0r0
私はCD買ってますよ
ただし輸入版と尼の新古品です

本は定価で買ってますがね
124名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:46:36 ID:L/WdyByj0
10曲入ってて好きな曲1曲ってのが有った
125名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:46:38 ID:MU4CBpIq0
>>64
ライブにもいかない奴が多いというのに
126名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:46:41 ID:zTFv89Y50
カスラックが(ry

とか言っている奴は情弱
127名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:46:42 ID:gECVelLh0
>>81
どうかね
個人配信も簡単に出来るわけだから、新人の勝機が無いわけじゃないし
これからは音楽家、業界がネット配信・実体のある媒体での販売を上手く使い分けていけば
そんなに悲観的でないかなと思う
128名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:46:47 ID:hSEY5ibu0
>>73
それでもまだ若い人が音楽に興味があるのが救いというか
これで音楽に興味の無い世代が増えたら…(((((;゚Д゚)))))
129名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:46:51 ID:kvqikQwx0
CCCDとかくだらないことやったのが原因だろ
あれでCD買わなくなった
130名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:46:52 ID:R/IM1odD0
値段とか権利の問題以上に、家にCD置くスペースをもう作りたくない(´-`;)
131名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:46:55 ID:V7sLqwqy0
音楽SNSはじめてからCD買う枚数激増した。
結局聴く機会が激減してたんだと思った。

どうせ下らない番組しか作らないんだから
ベストテンみたいな番組作ればいいのに。
132名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:46:56 ID:guhFe2Zb0
>>81
いや、かならず原点回帰するとおもう。
ショボい実演家は消え、不必要な色物も消え、
本物と、本物を目指す志あるものだけが音楽で飯を食う時代に。
肥大した収益構造は破綻するのは違法DLにより破綻する。
マーケットは縮小し、偽者は淘汰される。
肥大した構造を現在支えている層も、自らの愚かさにいずれ気づく。
133名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:46:59 ID:VMFFCCiI0
もうCD(レコード)は時代遅れ
そもそも、コピープロテクトは、情報化の流に反してる。

「ライブ行こうぜ」に変えろよ
134名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:47:02 ID:x1hRZZBq0
>>106
デフレ解消で酒やクルマは売れるようになると思うが、CDは考えられん。
135名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:47:04 ID:eFiLxIoEP
>>1
グダグダ言う前に
コスト見直して無駄省いて値段改定しろ

いまのままじゃ誰も買わない。
136名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:47:07 ID:WxJim74B0
一杯レンタルショップ作ってそこに卸せばよいwww
137名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:47:08 ID:WV9+d78dP
J−POPの売り上げ低迷が言われるようになって久しいけど
その影響でCDTVなどのランキングで以前では考えられない位置に
アニソン(一般に認知されてるグループの歌じゃない本格派のやつ)がランクインするようになったよな、
水樹奈々とか軽音クラスだと上位に入ることも珍しくない。

CD全体の売り上げは落ちているけど、その手のCDを買う購買層は常に一定値存在している
と俺は勝手に予測しているんだが

十数年ほど前のオリコンチャートと現在を比較してもオタ系CDの売り上げ数は
その頃と数が変わってないんじゃないか?
138名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:47:12 ID:HOaY6Bms0
>>1
ネットを敵視するのではなく、買いたくなるようなCDをリリースしろよ。
実際にやってるのは買いたくなくなる事ばかりじゃないか。
139PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/03/14(日) 18:47:15 ID:Wv91F9GLO
>>114
エゴbear
140名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:47:15 ID:tC8WJsiE0
無料で伝送できるもので金を取るのはもう終わったんだよ…
どっちが善いとか悪いとかじゃなく
頭切り替えないと…
141名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:47:16 ID:weo5TyKE0
CD買うなら肉を買う時代だよね。
142名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:47:18 ID:4oHyTh4y0
>>76
おんなじことを言ってる
オーディオ機器の雑誌とか立ち読みしてみたら、音楽をハンディな機械ではなく
「ちゃんとしたシステムで」聞くという習慣を取り戻そうとかやってた
143名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:47:19 ID:d4UGEJs70
ミュージシャンもipod使ってるんだろ?
CDとmp3のどっちが簡便に音楽聴いてもらえるかなんて
はっきりしてるがな
144名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:47:22 ID:2OSzb34N0
>>115
着メロで儲かっても産業自体は支えられんと思う。
関係者が限定されるから。
145名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:47:29 ID:saAbuSEDP
アニソンCDがランキング上位に食い込んでるからって何やってるんだよ‥
146名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:47:36 ID:wE1KmC8w0
若者(生存小)
明日生きる金>>>>>>CD
147名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:47:46 ID:aOeko+aG0
だからライブなりコンサートで稼げと何度言ったら(ry
148名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:47:48 ID:tZRgmvI40
CD買いたいと思えるようなアーティストがいない
149名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:47:50 ID:lTFU75sg0
>>106
むしろデフレなのにまったく値下げしてないから
さらに売れないという悪循環かもなw
今後さらに売れなくなっていくと思うよ
150名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:47:52 ID:qyl2BXrp0
AKBみたいに握手券つけて売ればいいよ
151名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:47:54 ID:OajyILUf0
CDジャケット見てJASRACのマークがあると購買意欲が失せるから不思議
152名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:47:59 ID:90ajGX6j0
>>134
売れるよ
今よりはな
人間カネがあれば「余計なモノ」を買うようになる
153名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:48:01 ID:pjYWm5N70
ファンサイトみたいなブログで「オリコン何位になりました!」とか書いて喜んでる人がいるじゃん
でもそいつは、その人のCDを買ったとか一切ブログに書いてないわけよ
明らかにCD買ってないお前がなんで喜んでるんだよ!
そこ喜ぶならおまえもCD買ってやれよって思うよ
154名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:48:04 ID:1Le8Dgn80
>>11
ただ高いだけならもっと売れてると思うぞ。ブランド品は意外に売り上げ落ちてないし。

その価値が無いような音楽ばっか、ってのもあるだろうな。
155名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:48:06 ID:/H2j6Y2W0
>>78
それは再販制度のせいであってJASRACとは関係がないな
ちなみに自分がカスラック死ねと思ったのは、
ただのデータストレージに補償金などとか変なものを課金しようとしたときである。
違法な垂れ流しを規制しようとするのはいたちごっこではあれJASRACが倫理的に悪いとは思えない。
156名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:48:12 ID:dkx6f2xq0

ケータイDL会社の前で抗議運動でもすれば?

157名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:48:22 ID:Hjcn1MtA0
チケット2000円ぐらいのライブ見に行って
気に入ったら1000円のミニアルバム買う

こっちのがはるかに良い
158名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:48:22 ID:POEyoXJy0
てか今の時代CDなんて持ち運び不便だし使う人いなくね
もうCDを使う時代は終わったよ
159名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:48:25 ID:aBIB+wZB0
実はmp3のような圧縮音源は今やCDより高音質と認識されているんだがな。
ある世代以降には。
160名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:48:28 ID:fJr/fE0J0
30代だけど、CD全盛期に中学・高校時代を過ごしてるから「CD買おうぜ」って話わかる気がする。
とはいえ、当時流行曲はレンタルでテープにダビングしてたんだが。
手元に残ってるのはクラシックやジャズ関係とBLUE FILMだけだw
161名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:48:29 ID:y+moGK440
>>111
だからこそ、CDを買うことで自民党の戦力アップにつながり
日本が守せれるという仕組み(=付加価値)が必要なんだよ
日本のためになるとわかれば国民は必ずや支持するだろう
音楽関係者はそんなこともわからないから音楽産業が廃れるんだ
もっとマーケティクングを勉強した方がいい
162名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:48:33 ID:QpbxkVh+0
ほかの国みたいにレンタルCD廃止して、アルバム1枚2000円ぐらいにすればいい。
163名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:48:34 ID:q+j395m00
帰る時間には店が閉まっている生活だとアマゾンは欠かせない
本とかCDはもうアマゾン一択
前はセブンイレブンネット使っていたけど品揃えが悪くなったので今は使っていない
164名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:48:35 ID:suLhZJL+0
DLできない曲は仕方なく購入してるけど
DLだと200円で済むんだよねw
普通ならファンクラブ会員じゃない限り買おうとは思わんよw
165名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:48:40 ID:ssaImJTz0
本当に良い音楽なら買います(キッパリ)
166名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:48:39 ID:cT9gDg190
半減どころか7割減くらいじゃねえの?
167名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:48:43 ID:k2W2ts1e0
俺、収集癖が強い方で、一度集めだしたらキリがなくなるんだけど、
本とCDは、とにかく意外なほど場所取りなんだよな。
本も、かなり厳選してほとんど売ってるが、それでも邪魔だと思うし、
CDも、以前500枚持ってた時なんて、整理だけで大変だった。

今は、本はブックオフに立ち読みに行けばいいし、
音楽はMP3でデーターで残しておけば十分だと完全に割り切ってる。
むしろ、音楽家や漫画家は、どうデーター化して、それをどう販売して、
を考える方が良いと思うんだがな。
168名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:48:46 ID:Z4i0y0/iP
レンタルCDが音質含めてコスパ最強
169名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:48:49 ID:9locj9mW0
>>89
スーパーオーディオCDとかDVDオーディオとか
ちっとも普及しなかったじゃん
170名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:48:56 ID:PhvdIFZ10
よほど贔屓意外は
邦物はレンタル、洋物はiTS無問題
先日のiTunesLPは1800円だったが3000円のCDより満足したぞ
容量1G超だったがw
171名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:49:09 ID:fjm+EevH0
もう新譜を買う事は一生ないだろうなあ
そんな俺は去年ラストCDを買った。ディープ・パープル「マシン・ヘッド」
ほぼ「LAZY」のノーマルバージョン一曲を聞くためだけに買った。
確かに無駄だとは思う。
172名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:49:20 ID:n/glRj+20
>>103
10年後のCDは接着面が酸化して内部も錆び出すのだがw

>>125
カラオケの延長みたいな歌手だとライブの価値がないからだろ
CDも音声やタイミングを補正して売ってるしまつだし

未だに実力がある指揮者のオーケストラとかは生が人気有る
173名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:49:26 ID:nIf7LLJy0
いくらなんでも値段が不当に高いとは思わないのだろうか。
ブツで売りたきゃ、もうそこだけだと思うんだが。
174名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:49:37 ID:p4hsYnYM0
>>148
俺なんか今の若手で知ってる奴なんて皆無だろうなw
175名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:49:36 ID:G1OBKRSs0
いや、CDは買ってるから安心していいよ。

但し、カスラックと無縁の、同人音楽CDだけを厳選して買ってますが。

カスにはびた銭一文も払う気がない。
176名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:49:41 ID:zMtCRgeb0
CDはせめて全部紙ジャケにして欲しい。
厚くてかさばるのはもうイヤ。
177名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:49:41 ID:fCf3vFtmO
高校生までの小遣いがせいぜい5000の所に3000のCDとか買う訳無いだろカス。着うたで十分なんだよ
中身も磨かずにCD買えとか勘違いも甚だしい
178名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:49:44 ID:FtENQoxY0
解決策はAKB商法だな

初動伸ばす為に、CD付き握手券をオリコン協力店で特典付けて複数購入させた挙げ句
発売週に新品未開封のCDがヤフオクに数万枚

累計伸ばす為に数ヶ月にわたる販促イベント、十万枚以上が封も切られていない状態だろ
それでも売れたんだからレコード店は満足
179名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:49:48 ID:okGinNQF0
CD出て来たときに、レコード買おうぜって言ってた奴と同じ。
時代錯誤も甚だしい。
180名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:49:53 ID:8OWqIJba0
>>155
Jasracが補償金を直接徴収する団体じゃないところが面白い
181名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:49:56 ID:N+zgNNir0
一つ言えるんだが
今の連中が作ってる曲って安っぽい
へたくそ出しアレンジが下手だし
金がかかってないし、目新しさがない。

楽器の編成を今と違う取り入れるてみろ
少しは替わって聞こえるけどな

売れ筋狙いすぎると定番になりすぎて
何かににてるっていう部分に食われる
182名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:49:58 ID:mfuheq4e0

 アップル叩けよw
183名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:49:59 ID:Ei7EBPU7P
意外とcdってかさばるんだよね
184名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:50:01 ID:x1hRZZBq0
>>152
景気が良くなっても新聞の売り上げはもう伸びないだろう。
それと同じだと思う。
つまりHDDで管理したほうが楽なメディアは、もうどう足掻いてもダメなんだよ。
185名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:50:02 ID:lTFU75sg0
>>134
その前にデフレは解消しない
186名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:50:08 ID:gECVelLh0
>>137
オタクも実体のあるアイドルから実体の無いアニメに移行しただけってのも
ある程度はあるだろうね
187名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:50:10 ID:AstPfazi0
音楽家も金儲けのためだけに曲を乱発せず
長く聞いても飽きない本当に素晴らしい曲を
作ってほしい。
使い捨ての音楽には誰も金など払わない。
188名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:50:18 ID:QLOgRHKJ0
今となってはCD聞けるプレイヤーがないな。
使えるとすれば、かろうじてノートの内蔵DVDか。
189名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:50:18 ID:6GYwelIN0
つうか今、CDレコード店をウロウロする事自体が非常にダサいんです。
それっぽい格好の人ならともかく、普通の格好の人がいったら、ああ時代遅れな人なんだなって。
190名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:50:26 ID:h+8ozCxO0
洋楽名盤のデジタルリマスターぐらいしか買おうという気にならない
あとはあまりに聴きすぎて傷つけてダメにしちゃったCDぐらいか
優れた音楽なら買い直すのも苦にならないが、個性も何もない売れ線狙いの邦楽なんか1000円でも要らん
191名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:50:33 ID:jxpNL5Qp0
買おうぜじゃなくて買ってくださいだろ。買わないけど
192名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:50:45 ID:OKcZNmG90
これだけ不景気なのにしょーもない曲の詰め合わせを3000円も出して買ってもらえると思ってる方が馬鹿
193名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:50:54 ID:ZmpRkYJR0
>>105
俺も欲しいCDのほとんどが廃盤だ。
仕方なく中古買ってるよ。
194名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:51:02 ID:WnP4iPTw0
>>103
320のネット販売は普通にあるし、256より上を聞き分けできる人も少ないのも事実。
CDという物品販売もビジネスモデルの一つ。
CDも10年以上の耐久性能あったかな?
古いねえ、感覚が。
195名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:51:03 ID:Db7ZilJvO
俺の嫌いな言葉、若手アーチストの言う「リスペクト」

メディア越しに眺めている実体に触れたことのない人間を目指す、、おかしいだろ。
本心は誰かみたいに自分がマスメディアを利用してのし上がりたい。
だから「リスペクト」なんて言葉をむやみに口に出さなきゃならない。

これは一例だが、そういう現実の人間としての嘘臭さというものをごまかして
この40〜50年、音楽業界というのは規模を拡大してきた。
衰退して当たり前のバブル業界なんだよ。
自らがバブルにしてしまった馬鹿業界。
196名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:51:07 ID:5237X4C/0
マドンナは、CDなんてもう宣伝配布用みたいなもんで
ライブで稼ぐっていってるらしいけど
結構いい年なのに今の世の中理解してると思うわ
197名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:51:19 ID:4oHyTh4y0
>>81
そもそも200年前のポピュラー音楽はヨーロッパの場合、
酒場で数百円もらってひくレベルと、ブルジョア市民向けに音楽界をやって楽譜を出版する音楽が完全に分離してた。

そういう点から言えば、近代初期と同じように分化するであろう
198名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:51:20 ID:1H6OYryg0
おれはネットとかで落とさないけど、とにかく買わなくなったw昔はかなり買ってたんだけどな。
いまはこれってのがないのもあるけど、とにかくカスラックがいやなんだよ。
いや、NHKがエッセイとか活動を紹介してたのが面白くて、西村ゆきえさんをかおうかと、ひさびさ思い立っていたが、
ツイッターに書込でも徴収とかで、おも憤りをとおりこして、あきれるばかり。
国内アーティストはカスラックだろうと思ってやめてしまった。ここ数年でかったのは 石丸で安売りしてた500円のジャズとクラシック4枚
とかいずれも輸入盤。おじさんだから気に入ったものはCDでほしいし、インターネット購入はカード番号流さない主義だからやらないんだよね(´・ω・`)
199名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:51:25 ID:ETvrwNLm0
CCCDとか販売抑制策が功を奏して、業界的にはけっこうなんじゃないの?w
200名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:51:32 ID:5apbUiSO0
携帯代とプロバイダー代が昔は無かったからな。 CD買う金がそっちに回ってる。
さらに、ようつべで、聞くだけじゃなく映像も見れるんだから、売れるわけ無い。
あと、過去の音楽から進歩してない。焼きまわしの曲ばっか。 歌詞も聞いてて恥ずかしい。
201名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:51:32 ID:rDa9Y/Hr0
ぼったくり価格をやめろ
202名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:51:34 ID:BYlwsq/D0
ネットを敵視するんやなくて、いかにネットで音楽で儲けるかを考えた方が良いと思うよ。
203名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:51:37 ID:iFsH9eWSP
>>1

必死だな。

欲しきゃ買う
いらなきゃ買わない

余計なお世話

以上。
204名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:51:40 ID:HkIxEuZGP
>>137
裏方の芸能ヤクザが弱体化してるだけでしょ。
メディアフル動員の投機としての音楽が消えただけ。

曲の中身なんて関係なしにTVからラジオから
ヘビーローテで煽りまくって、とにかく金を
ブン回してたでしょ、昔は。
205名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:51:47 ID:c9HFbDff0
CDは2000枚くらいもってたけど、ぜんぶ知りあいにタダで譲ったよ。
もう買わんね。
そもそも、買いたくなるような音楽なんか完全に皆無だし。

AKBとか朝鮮アーティストとかの詐欺商売を強化すればいいんじゃね?
206名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:51:48 ID:vIjOFifG0
>>119
ガガのリミックスはつまんなかったぜ
原曲の良さを再認識できたのが、唯一買って良かった点かなぁ
207名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:51:48 ID:pjYWm5N70
>>121
バンブーのサビヤバいよな
超好きだわ
208名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:51:48 ID:V7sLqwqy0
>>190
last.fmとかやるといいよw
世界にはまだまだまだまだまだまだまだまだ
聴いたことがない名曲がたくさんある。
209名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:51:51 ID:bO2tHcak0
国内盤を買うのは日本語解説が目的。オペラなら対訳必須。EMI盤はホントご無沙汰。
安けりゃ売れると思うのが間違いだ。こっちにしてみりゃ書物を買う気分と同じなんだ。
邦訳めんどくさいから原書を安く売る様なもんだろ。そんなの教養人にしか通用しないぜ。
特に初めての曲がキツイ。メシアンのアッシジ小澤初演は輸入盤に日本語解説つけてた。
リスト交響詩全集も、分厚い解説書に文学の蘊蓄満載なら、さぞ魅力的に映る事だろう。
新ウィーン楽派ラサールSQを輸入盤で買った人に聞く。あの解説書、全部読んだかい?
210名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:51:52 ID:/KQei9Sg0
>>177
その着うたすらピークから半減してる。根本的に音楽業界は衰退の一途だからなあ。
211名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:51:53 ID:eFiLxIoEP
既得権護る為ばかりの技術開発やる前に
もっと見直す事あるだろ?

それと著作権もやりすぎ
公共の場でピアノの弾き語りすら出来ない国なんて住みたくない。
なんつうギスギスした国なんだよ。しね、カスラック。
212名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:51:59 ID:40CIsYqQ0
せめて輸入盤と同程度の金額で出すなら、買うかどうか考える。
レンタルしてCD-Rにコピーすれば500円以下だが。
213名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:52:23 ID:q+j395m00
>>186
っていうよりも今までCDを買っていた層がCDは買うものという概念が崩壊しているだけかも
オタは手元に媒体がないとって心境があるので時代がかわってもCDを購買している
214名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:52:27 ID:g854OQEG0
SDカードでもかさばるのにCDなんてジャマだろう。
215名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:52:40 ID:dbacPX080
好きなアーティストのCDは買うが
基本ipodなのでPCに取り込んで終わり
程なくつべにあがってるのをみると正直萎える
応援してるという気持ちではいるんだが・・・
216名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:52:41 ID:lTFU75sg0
>>189
レンタルDVDとCD販売一緒にやってるようなとこだと
休日とかでもCD販売コーナー誰もいないからな
レンタルDVDはかなり人がいるんだが

たまにCDコーナー行くとなんか恥ずかしいw
217名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:52:42 ID:atbBBxhT0
そもそももうハードがiPodに抑えられちゃったんだし
音楽ってCDプレーヤーで聴くものじゃなくなっちゃったんだよ
安くて親和性の高いところに人が行くのは当然のこと

大体CDが出て来た時にレコードを買えなんて言った奴はいなかったんだし
何の説得力もない主張だ
218名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:52:43 ID:x1hRZZBq0
>>185
日本のデフレは主に国内問題なので
余剰資産の還流を図るべく、事業を興すなど積極的な需要喚起と量的緩和で何とかするべき。
・・・まあ、この話は別の機会に。
219名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:52:44 ID:XjIseTtc0
レンタルで十分
220名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:52:45 ID:G3Lpw/tF0
もうCDでの販売の時代は終わった
221名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:52:48 ID:90ajGX6j0
>>184
新聞も伸びる
収入に余裕があれば新聞をやめてネット情報にというふうにはならず
新聞もネットも両方ということになる
222名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:52:49 ID:2OSzb34N0
>>186
というより上位層の売り上げが圧倒的に崩れてきたんで
相対的に地位が上がってるだけだと思う。

あと本格派アニソンはキャラ名が入ってないと俺は認めん。異論は認める。
223名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:53:05 ID:MU4CBpIq0
>>196
日本ってそんなにライブとかみんな行ってるか?

ライブも行かない、CDも買わない、流行りの曲1曲だけDLってパターンに
しか思えないけど。
224名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:53:05 ID:k+my/OaN0
>>175
同人音楽CDって当たりあるのか?
俺なら商業のを中古で同人並の価格で買うけどな
同人で一枚1000円とかの時点で舐めてるって思うし商業なら許せるが
225名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:53:10 ID:TXWzNHcr0
海外のCDとの値段差を知ってからまったく買ってない。
226名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:53:11 ID:N+zgNNir0
>>182
関係ない。
CDが売れないのではなくて
曲自体が売れない
収益にならんって事。

そもそもパイが減ってるって
当たり前だよな、少子化なんだから
同学年のクラスの数も減ってるだろ
買う奴なんて同じ割合なんだから
クラスが減ってれば売れる数も減る。

 わかりきってるジャン
227名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:53:12 ID:zMiGmty/0
元々音楽には形はない、それと留めただけの記録媒体に固執する理由はない
そもそも、制作現場が既にデータで音楽を取り扱ってる
本当に音にこだわるなら生で聴くことを薦めるべきでは?
228名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:53:17 ID:PYhfGq4S0
youtubeあるし・・・
229名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:53:27 ID:Db7ZilJvO
>>196
あの人は賢いよな
230名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:53:31 ID:1aJjPNwQ0
なんか「音楽」として独立したものが身近な意識から離れたんだよな。
タイアップや抱き合わせやカラオケ狙いのせいじゃね?
231名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:53:53 ID:MNuQbBtp0
邦楽は理想論と説教臭さで構成されてるから嫌い
Youtubeでも聞こうと思わない
232名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:54:03 ID:VjzEEau80
いや、本当に気に入ったものなら買ってる。
そういう気を起こさせないゴミみたいな音楽売ってた業界が問題。
233名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:54:06 ID:KP2WxaqT0
漏れの予言

日本レコード大賞は、日本CD大賞と名前を変える前に、
日本ダウンロード大賞と名前を変える!
234名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:54:29 ID:4afyvMjb0
パヒュームなら買おうと思う
235名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:54:35 ID:1eUVrB3r0
エイベックスが悪い
236名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:54:50 ID:9rYiJ5590
売れねーって文句を言う前に中間搾取を止めて値段下げる努力をしろといいたい。
237名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:54:50 ID:x1hRZZBq0
>>221
新聞はお金の問題ではなく、情報量とスピード、
何よりかさばって邪魔になるという点で終わってるんだよ。
238名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:54:54 ID:mqtNVjwM0
>>1
こいつだれ?シナちょんだろ?
聞いたことすらない名前だが
239名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:54:55 ID:JrVJXT9G0
だって手軽じゃないんだよ?
240名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:54:55 ID:qTsy3WNf0
おれはインディーズ系とか同人系のCDばっか買ってるわ
1500円ぐらいだし直接買ったら1000円で自分の好みにあった音楽に出会えるから充分
241名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:54:55 ID:8PClsDVd0
歌謡曲出せよ 歌謡曲!
242名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:55:01 ID:lTFU75sg0
>>223
かなり客は入ってるみたいだけど
だいたいすぐにチケット売り切れるじゃん
243名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:55:05 ID:zRFswogl0
CDが売れてないってだけでデジタル配信で売れてるんだろ。
CD買って運動はミュージシャンよりもプレス屋がやるべきじゃないのかw
244名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:55:08 ID:U7jjuqIV0
アルバム1枚で3000円はぼりすぎ。500円でいいだろ
245名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:55:09 ID:1H6OYryg0
>>172
CDが始まった頃の板が何枚かあるけど 今のところは問題ない。こういうのって 開始当時のものの方がしっかり作ってあったりするかも知れないから
その後にでたやつがどうなるかはわからないけどな
246名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:55:10 ID:Tebwy/Td0
5年ぐらい買ってないことに気付いた
247名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:55:13 ID:yh2sJLt00


シングル一枚、1000円で売りやがって。

実質、一曲1000円だったじゃん、

カップリングのゴミみたいな曲と抱き売りでよ、

なめんなよ!

248名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:55:21 ID:xWEfeu8o0
ファンはCD買うだろ?
アーティスト個人にファンがついてないってこと
249名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:55:26 ID:/qQG+kw20
今年買ったCD
嵐 マッシヴ ゴリラズ サンシャインアンダーグラウンド
くらいだな
250名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:55:37 ID:p5ssQEE20
>>110
>>169
セールスのやり方次第じゃね?

まあ、どっちにしろTwitterに歌詞書くのがいかんという
時代遅れ脳が牛耳ってる業界じゃ、ロクなアイデアもないまま勝手に衰退するだろ
その後はアーティスト個人がネット配信するようになるんじゃね
251名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:55:37 ID:vIjOFifG0
ヴェロニカズの新譜マダー
252名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:55:41 ID:ZiTNLciY0
>>233
その前に、日本ゴールドディスク大賞が日本ゴールドダウンロード大賞と先に鞍替えする
253名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:55:43 ID:1Tf4HtMv0
買おうぜ?
買ってください。だろ?
254名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:55:45 ID:HkIxEuZGP
>>223
アニメ系のライブはこれから伸びそうだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=rEF9cFiWsJg#t=0m22s
255名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:55:45 ID:Ei7EBPU7P
ガール・ネクスト・ドアに騙されたわ
256名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:55:49 ID:V7sLqwqy0
>>223
「フリー」読んだ人はこれからはライブ、
とか言いがちなんだけど、
日本には当てはまらないよな。
ライブにしろクラブにしろ、音楽と生活が
全然リンクしてない国だからな。
257名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:55:51 ID:5aLuHZs00
1st「Mashed Potato」 50位 1284枚
2nd「そんな名前 欲しくないよ」 163位 423枚
258名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:55:51 ID:1Le8Dgn80
>>160
ミリオンナイツで知った、ピエールとカトリーヌしか知らん。

つか、最近の人ってラジオ聞くのかねぇ?
ああいう適当に新しい音楽に触れるところが無くなってきてる気がする。

ニコニコで作業用BGMとかで聞くことが多いが、あれは気に入ってもなかなか手に入らなさそうなCDだったりするし。
…ガンパレードマーチが欲しくなった。
259名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:55:52 ID:pjYWm5N70
つまり売ってる側も何で売れないのかがわからないんだろ
だからネットのせいにしてるってだけで
260名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:56:04 ID:TalxLBc80
amazonで洋楽買うけどなんで同じタイトル日本で買うと高いの?
邦楽はもともと聴かないけど洋楽も日本のは買わない。
欲しいのは扱ってないしとにかく高いし。
261名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:56:05 ID:suLhZJL+0
>>244
アルバムは別にボッタクリていうほどではなくねえか?
普段違法DLでもやりまくってるん?
262名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:56:13 ID:l7V0SYui0
オリコンシングルチャート、20位が史上初の3000枚割れ…59位からは売上1000枚に満たず
*20位:*2975枚 … supercell 「君の知らない物語」
http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/51587674.html

オリコンシングルチャート、30位が初の2000枚割れ…100位は史上最低の530枚
*30位 : *1977枚 … AKBアイドリング!!! 「チューしようぜ!」
http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/51510628.html

VIPで運動かけたら余裕でトップ30
263名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:56:15 ID:ECidreOL0
>>227
ライブなんて数万人集めないとほとんど赤字だから。
264名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:56:22 ID:guhFe2Zb0
一部の天才の台頭もあるかもしれない。
会社員をやりながら、農作業をやりながら、素晴らしい声を披露する者や、
旋律を生み出す者が現れるかもしれない。
彼らは生み出したものを直接富に買える方法を持たないが、
彼らをサポートする者が作ったスキームや、寄付のような形で、富を得るかもしれない。

今の所出現にはは至ってないが、音楽マーケットの崩壊と共に、
マーケットの支持層は、ネットやライブに流入する。
その盛り上がりの中で、新たな天才が発掘されていく。
265名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:56:22 ID:c9HFbDff0
>>195
「友愛」もそうだが、最近は平気で歯の浮くようなセリフをクチにするよな。
歌詞も曲もアレンジもサウンドも歌い方も、ぜんぶコピペみたいなのばっか。
アタマの中までコピペなんだろうけど。

偽善系とバカ騒ぎしか作れないなら、カネ払う価値なんかないわな。
テレビの凋落と同じ。業界の自業自得だ。
266名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:56:25 ID:ptIive1R0
>>1

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧
       ⊂(´・ω・`)⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

       *      *  
     *  いやです  +  
        n .∧__,,∧ .n
    + (ヨ(´・ω・`)E)
        Y     Y    *
267名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:56:27 ID:h6ZHpUT30
高いんだもん、無理だよ
268名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:56:33 ID:abKt/eTV0
CDで聞いてるとそうでもないと思ってた歌手でも、テレビの特番で
ライブ風に歌うと物凄く下手糞なんだ。
ああいうのを何回も聞いて、ライブ見に行く奴なんかいるのかね?
269名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:56:35 ID:n7HiADHiO
レンタルのほうは伸びるか現状維持してんのかな、そっちが落ちてたら音楽離れか
270名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:56:46 ID:WxJim74B0
ガムの包み紙(CD)みたいになったのねんw
271名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:56:47 ID:gECVelLh0
>>222
まあ複合的な要因だろうからね
自分は若いからよく知らないが、大昔のアイドルブームと比べてどうか気になる
272名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:56:48 ID:n/glRj+20
>>245
平均的な問題だから必ず該当するわけでもない
それに接着剤は進化もしてるから何とも言い難い
273名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:56:48 ID:PpmgpkPE0
ジャスラックが諸悪の根源とか言ってみる
まぁパイが減ってるのが一番だけど
274名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:56:50 ID:4oHyTh4y0
>>233
レコードは円盤って意味じゃないから変えなくていいんだお
275名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:57:00 ID:1Q6kxJ2h0
CDも昔はレコードに比べて機械的で味気ないとか言われてたんだけどなw
276名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:57:03 ID:mrP7W7AL0
だって3000円も出して欲しい曲なんてないもん。
277名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:57:06 ID:wCecywoc0
コピーガードCDを買わされたことは一生忘れない
278"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/03/14(日) 18:57:07 ID:Dh5xQU2f0
プラスチックの消費量が減って良いじゃないですか。
279名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:57:08 ID:/H2j6Y2W0
>>127
個人配信は勝負にならないことがkindleだのケータイ小説だの編集部と喧嘩した漫画家だの、iTMSの売上分布だので実証されてる。
原因は>36の通り。
ネット配信時代はあとは目利きと投資と市場確保ができるプロモーターの腕が非常に強く問われる時代だと思う。
実演やレコードという、手段の決まったチャネル内でのプロモーションよりずっと難しいし、
それだけにプロモーターに比重が置かれ「搾取」構造は必然的に強まると思う。

>>132
過去200年来の「原点」には戻れんよ。
300年以上前までさかのぼらないとならない。
教会がスポンサーとなってBGMを依頼していた時代(今ならアニソンと同じ構造)か、
あとは強力なパトロンがいたわな。今パトロンなんているのか?

あとショボい実演家が淘汰されたら原点回帰にならないぞ?
全ての演奏に実演家が必要という構造上、
ショボい実演家という裾野までまあまあ食えたことで、
その広い裾野から腕のあるやつをスカウトするというシステムがあったことが「原点」なのだから。
裾野が淘汰されたら原点回帰どころか衰退の一途だし、
これからの時代の裾野がどうなるのかは見物
280名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:57:11 ID:bcA19sW20
この速さなら言える。



俺、一度もCD買ったことない。
281名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:57:18 ID:rqibj8js0
CD買う奴はヲタばっかしw
よかったな、歌なんて所詮そんなもんだったんだよw
世界のソノシート最終生産品知ってるか?
エロゲのおまけだぜw
282名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:57:24 ID:EyVFY3DQ0
CDは聞きたいと思った時にすぐに聞けないし。

・CDプレイヤーに入ってる別のCD取り出して、そのCDをジャケットに戻して、CD棚の既定の位置に戻して、
 CD棚から今から聴きたいCD探して、ジャケット開けて、、CDプレイヤーにセットして、再生ボタン。
・立ち上げっぱなしのPCの同じく立ち上げっぱなしのituneなり何なりから探してダブルクリック。

どっちが楽かつったら後者のが圧倒的に楽だろ。
283名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:57:27 ID:I4faJJi60
売れない

連発・企画モノ多発

一時的に売上増

しかし消費者疲れる・飽きる

売上減

良い音楽を出してればCD欲しくなる。
余計なことするなら、名盤出せや、こら。

284名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:57:29 ID:ijGTMnOS0
>>BUYCDs
萎える 英語入れるなよ 仮にも日本人だろ
285名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:57:32 ID:Db7ZilJvO
>>263
レコード発明以前から大衆音楽はあったわけだが。
286名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:57:34 ID:7toXm/sT0
カスラックってザイニチ893だとしか思えないほどのクソっぷりが気に入らない
287名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:57:34 ID:qTsy3WNf0
>>265
ラジオで聞いたけど、最近でいうとにしのかな?って奴の歌詞がそんなんだな
今のガキちょには斬新な歌詞にきこえるんかね
288名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:57:39 ID:Q+qaEpg8O
はたまりこ
289名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:57:43 ID:p4hsYnYM0
そもそもSFC時代のBGMで満足出来る俺がCDなんぞ買うはずもないw
ドンキーコングとかゴエモンとか聖剣とか・・・数え上げたらキリが無いからな
290名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:57:43 ID:7ygNLYwgO
若手音楽家にとってはダウンロード販売が普及したほうが都合がいいじゃん。
いくらもらってるんだろう?
291名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:57:54 ID:fbD+i7XV0
プロモーションビデオがいらない、なぜ海外 
YouTUbeとか、無料の方が便利!っておかしい、iPodとかみたいにしろ
20年同じやりかたで買えってのがオワットル
292名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:58:03 ID:vIjOFifG0
>>268
おっとシャズナの悪口はそこまでだ
293名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:58:03 ID:pfURvDJQ0
カスラックむかつくし
コピーガード付きの恨みは忘れません
294名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:58:04 ID:90ajGX6j0
>>237
紙媒体は紙媒体で十分意義がある
ま、いずれネットに取って代わられる存在だとしても
デフレ下ほど急速には進まないよ
295名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:58:07 ID:nSHP9TMa0
PtoPで落とせば良いと考えてるような泥棒が増えたからだろ。
296名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:58:13 ID:UTU35FBQ0
>>196
配布音源の質を落として相対的にライブの価値を上げていけば、

格安の配布音源 → 薄利多売
ライブ        → 高利少売

で、安定したビジネスモデルになりそうなんだよな。
297名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:58:18 ID:71qz/WR20
輸入盤だとCD二枚組にDVD付いても1500円とかだもんな。
同じものが日本盤だとCD一枚で^3000円w
298名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:58:22 ID:VM5U9AQF0
正直値段がぼったくりすぎ
1500円にしないと売れない
299名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:58:23 ID:THahA7to0
いいと思った曲は3000円のCDで買ってるよ
それ以外はタダでもいらない
300名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:58:24 ID:Pyj2CwDn0
カスラックが中間搾取しすぎなんだろ。500円とかにするべき。
301名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:58:25 ID:pjYWm5N70
>>280
買えよw
302名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:58:39 ID:FSQ+bKVx0
CD売りたきゃアニメ造れ(笑)。
マクロスFみたいなヤツだ。
303名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:58:45 ID:3gphiTYI0
支払った金が歌手に全て還元されるなら買うが、中間搾取が酷すぎるだろ?
304名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:58:50 ID:71llqTvN0
>>155
再販制度ですか ちょっと調べてみます
305名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:58:56 ID:2kirh4EI0
タダでも聞かないってのが現実
306名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:58:57 ID:nDXcRSph0
こんな中途半端な事してるから余計悪いんじゃね
買う奴が居たらいつまでも生産し続けるだろ。
データでの売買に統一すべきだと思うんだけどな、経費的にも無駄だし。
307名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:58:59 ID:EGcT2G5t0
>>268
生のほうが、CDを超える歌手もいるけどな。
石川さゆりを生で聞いたときは、鳥肌が立った。
最近の歌手は知らん。
308名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:59:03 ID:H5nEHdJd0
要するに既存の収益モデルじゃ、制作側に利益が落ちなくなったという
だけだな。実際、音楽自体の需要はあるわけだし、時代を感じ取って、
ちゃんと収益がはかれる仕組みをつくんなきゃだめだろ。今更先祖返り
のようにCD購入が拡大するなんてあり得ない。シリコンオーディオ+
ダウソがメインになったら、そりゃCD売れないでしょうよ。

ミュージシャンが自ら販路を持ち、利益を自分たちで確保する。さらに
生での良さを広めて、興行ビジネスの方でも収益を上げる。

当然、レコ会社や版権会社のような寄生虫は淘汰で。
309名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:59:08 ID:4oHyTh4y0
>>240
1000円ってクラシックやジャズの古いの聴いてる俺にとっては、大手の買うのとそう値段変わんないわ
どこが安いの?
310名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:59:18 ID:HLKTe4XN0
>>183
でも、存在感あるよ。
レコードもそうだった。CDになってから、しばらくCDのサイズに
感動してたが、レコードのありがたみもよくわかった。
レコードのジャケットも解説もちゃんと味があったよ。

データでダウンロードした楽曲は、それなりだけどやっぱり
粗末にしてしまう。そういうつもりはないけどね。

昔は手間隙をかけてつくっていたのが今よくわかる。だから
高かったんだと思う。
今は、レコーディングにそれほどお金もかからないはずだから、
もう少し値段をさげてもいいはずだよね。

JASRACとかの存在は私も少し不合理だと思う。音楽を取り巻く
権利の整理をもう少しするべきじゃないのか?
権利処理の代行をすることに不透明さがあるのでは、この先、
音楽芸能は、ますます衰退する。新しいビジネスモデルを投入
するべきだ。



311名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:59:19 ID:74pskvD80
パターン1 レンタル→ITUNEぶっこ抜き
パターン2 youtubeからMP3変換→IPODへぶち込む

どう見ても完璧ですありがとうございました。
312名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:59:21 ID:RQQ4xwZu0

ワシントンCD
313名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:59:24 ID:okGinNQF0
今のiPod時代の方がCD時代より音楽聞く人増えたような気がする。
ヘッドフォンしてる人増えたし。
音楽自体は別に普通に売れてるっしょ。
314名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:59:27 ID:x1hRZZBq0
>>282
ジャケがインデックス代わりになるのは良いが、
溜まるとかさばるし、ようするに管理も利用も面倒臭いんだよね。
315名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:59:28 ID:2Ki64Hlx0
もうここまできたらネットでのダウンロードは絶対にとまんねーよ。
なんの工夫もせずただ「お願いだからCD買ってクダサーイ!じゃないと
僕ら飯くえませーん!」じゃ誰もかわないよ。

CDに付加価値をつけてくれよ。
ちなみにアメリカのバンドpear jamは新作買った人にもれなく
LIVE2公演分ネットでのダウンロード可能という太っ腹な特典がついて
いたぞ。それくらいやってくれなきゃ・・・事態は絶対かわらんぞ。
316名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:59:34 ID:ybsU7yo00
>>161
それは自民党に素直に献金した方がいい
効率が悪いし著作権をやたらに言う連中って
三文文士と弁護士ばっかだし
317名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:59:40 ID:qUOL7kj+0
まずカスラックを潰せよ
倒すべき敵が違うだろ
318名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:59:46 ID:2OSzb34N0
>>285
いや、そもそも音楽で結構な人たちが飯が食えるというのが異常なんだよ。
歴史的にそんなことは全然なかった。
そんだけ本来は食えないはずの分野。記録媒体の発達がかなり大きい。
319名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:59:48 ID:/qQG+kw20
邦楽高すぎる
洋楽だと1500〜2000円で買えるのに
320名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:59:52 ID:PpmgpkPE0
>>289
SFCはまだ味付けが多いな
FCこそ原点
あれは病み付きになる
321名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:59:54 ID:AstPfazi0
最新のCDでもすぐ値下がりして
ヤフオクで中古を叩き売りするからな。
322名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:00:02 ID:9wSmvggm0
>>213
アニメのCDとかはジャケットも含めて手元に置いておきたいというケースが多いからな。
要はコレクション的な心境。
DVDもそれと同じような感じだな。
323名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:00:04 ID:xo24H0B/0
別にわざわざCD買って聴かなくてもええやん。
とにかく高すぎる。ネットでも高いと思ってるのに。
324名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:00:06 ID:8OWqIJba0
>>293
JASRACがコピーガードつけたと完全に誤解しているバカだな、おまえw
325名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:00:06 ID:n/glRj+20
>>296
日本の歌手はタイミングとか声を補正してるから
ライブは凄く下手だぞ
なんせ歌唱力よりも見た目重視だからw

それを誤魔化すために踊ったりバックも派手に演出して金をかける
326名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:00:11 ID:9IqbNZj20
そもそも聴くスタイルそのものが変化してるのに
メディアだけ旧式買ってくれ言われてもな
自分でリッピングとか面倒だし
327名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:00:15 ID:F63pirqP0
なんつーか時代の流れだな
あと数十年たったら「昔は音楽をお金で買ってた時代があって・・」
とかなんとかで若い連中が「マジで!w」ってなるんじゃね?
328名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:00:15 ID:ZiTNLciY0
>>321
AKB48のことかw
329名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:00:16 ID:aBIB+wZB0
>>208
出合い系サイトがどうかしたの?

ジャンルを広げようと一時使っていたが、
たいしたこと無かったな。
基本的に人の行動が頼りだから、
ある程度認知された曲しか奨めてこないし。

楽曲を解析して趣向に合った物を提示するくらい
本格的なシステムならいいんだけどね。
330名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:00:18 ID:6GYwelIN0
>>216
PCか携帯かiPodが使いこなせればそこには立たないからね。しょうがないと思う。
331名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:00:30 ID:suLhZJL+0
>>308
なにこのアホ
332名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:00:33 ID:ZQEd4os40
もうみんなだまされないんだよ
333名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:00:34 ID:c9HFbDff0
>>287
自分で歌詞つくるヤツが増えてからかな、そういう傾向は。
自作するなとは言わんが「お前ぜんぶ一緒だろ」みたいなのが激増したよね。

それで「メッセージ」とか言われてもw
お前ごときが世界を語るんじゃねーよ、みたいなのばっか。
334名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:00:36 ID:kvuFKXey0
質が低いものが多いのに、高すぎると思いますが、、、
海外で暮らしてたとき、こんなにCDって安いのかとびっくりしました。
大体3分の1くらいの感覚ですかね。
335名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:00:36 ID:zemleEUi0
配信の方が音質が上になりつつあるのにCDなんて過去の遺産
336名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:00:37 ID:1/KVjpZN0
JASRACおことわり
337名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:00:38 ID:4tWKv1NJ0
邦楽は1アーティスト以外聴かないし(CDで聴く)、他は借りて取り込んでも1週間以内に消してる
洋楽はCDまるまる買っても1,2曲しか使わないからすごく無駄。
338名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:00:45 ID:gq9esXKK0
無理して時代に逆行する意味が分からん
音楽自体の需要が無くなったわけではなくダウンロードで売れてるなら
違法ダウンロードを無くすように努力したほうが将来的に建設的だろ
339名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:00:47 ID:1aJjPNwQ0
元々「10 人に 1 人が絶対に買う!」で成り立ってた商売が、
「10 人に 4 人くらいが何となく買う」方がオイシイとそういう商売にシフトした結果。
340名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:00:48 ID:p4hsYnYM0
>>294
テレビはどうなるだろうな
個人的には地震とかの速報以外はずっとドラマの再放送で構わないと思うんだが
ニュース番組?(゚听)イラネ
341名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:00:48 ID:0p4vc12J0
今までCDの値段が高かったんだよ
342名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:00:52 ID:vpZhFgTR0
まだ音楽などという催眠商法に引っかかってる馬鹿がこんなにいるとはw
343名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:00:54 ID:qTsy3WNf0
>>309
おまえにとってだろ?
俺も別に適当に買ってる訳じゃないし
お互い好きな音楽家って金だして満足してるわけだ

なにがきにいらねーんだ?
344名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:00:56 ID:RkLr8bPY0
某同人の音楽CDなら25万近く使ってるが、全部大切にしてるよ
カスラックに関わってるのは買わんけどね
345名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:01:03 ID:Db7ZilJvO
>>307
本来そうでなきゃならないと思う。
歌だけじゃなくてロックだってなんだってさ。
346名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:01:04 ID:/H2j6Y2W0
>>196
マドンナは特例というか、
CD時代に築いた強大な知名度と潤沢な資金があってこそ初めてあのライブスタイルが出来る
大物以外はライブやっても客が入らん状況が続いている
なんにしても知名度がないからしょうがない
347名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:01:17 ID:g18Di0v50
レコードみたいにジャケットでかければ飾る目的で買うかもしれんが、
CDじゃねぇ。
それこそ>>295が言うようなP2Pで落としたほうがモニターででかく見えてジャケも堪能できるし
348名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:01:18 ID:2mfUNAtq0
希少性のあるライナーノートやジャケット付ならCD買うんだがな。
349名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:01:23 ID:Ei7EBPU7P
ITMSも品揃えが案外偏っているんだよね
350名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:01:23 ID:e6QtMC4j0
ジャスラックが解体されるまでは
CD買う気皆無だわ
351名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:01:25 ID:BTiiZj4H0
録音版は販促グッズだ。
プロならライブで稼げ。
以上。
352名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:01:26 ID:czeiWgIX0
買って貰えるだけのものを作ってみろよ
どっかで聞いたことあるようなゴミみたいな音楽ばっかじゃん
ネットのせいにしすぎなんだよ
353名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:01:39 ID:vtJ7CpL/0
>>315
初回限定でDVD憑きますw
値段上がっちゃうけどしょうがないよねw
354名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:01:44 ID:mrP7W7AL0
レンタルで十分です。
最近はレンタルすらしてないけどね。
有線で流れてる邦楽とか糞すぎるし。
355名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:01:45 ID:g854OQEG0
売ってるところが近くにないというのもあるな。あってもブックオフだったりして
356名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:01:48 ID:8rRyqq3D0
>>1
>「音楽を形の無いデータでやり取りするだけなんて、あまりに味気ない」

糞ワロタ
CD自体、それまでのレコードに較べて味気ないデジタルデータと言われてたんだがなw
357名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:01:49 ID:gECVelLh0
>>279
自分が考える個人配信の使いかたは、知ってもらうため
それなりの稼ぎを得ようと思うなら業界の力はやはり必要だろうと自分も思う
根本的な構造は変えられないだろうね
CDみたいなものもファンアイテムとして残るだろうな
358名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:01:55 ID:wsXyyQ2H0
プリンスみたくCD只で配って、コンサートで稼ぐのが普通になってきてるじゃん
マドンナも同じ、レコード会社の契約金はCD売り上げじゃまかなえない、コンサートで稼ぐ。
印税で稼ぐ経済モデルはもう時代遅れなんだよカスラック!
359名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:01:57 ID:lTFU75sg0
>>268
チケ売れてるからいるだろ
360名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:02:07 ID:UTU35FBQ0
>>325
それこそ(自称)ミュージシャン(笑)の淘汰が進んで、
本当の意味でアーティスト呼べる人だけが生き残るような
状態になれば、作り手にも聞き手にもいい時代になるかもね。
361名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:02:17 ID:OKcZNmG90
>>315
そんなもの付けても売れないのは止まらないと思う
CDは増えると場所とってジャマだし
362名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:02:17 ID:8OWqIJba0
>>350
JASRACが嫌いなら、JASRACが管理していない曲を買えよ。
でも、買わないんだろ、お前は。ただ文句をいいたいだけ。
363名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:02:22 ID:QpbxkVh+0
バブル期に乱発したCDのアルバムのはずれっぷりに消費者が懲りて、
ベスト版だけ買うようになった。最近はベストすら売れなくなった。
364名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:02:24 ID:90ajGX6j0
>>318
べつに異常じゃない
社会の生産性が上がれば「余計な仕事」で食える人間が増えるのは当然の事
365名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:02:27 ID:fdYGT0eN0
> 「音楽を形の無いデータでやり取りするだけなんて、あまりに味気ない」

PCもiPodも形です

はい論破
366名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:02:40 ID:H76c/erXO
>>244
洋楽のが安いし質も高いからそっちへ行くわな。
15曲くらいのアルバムなら1800円、それ+8曲くらいのPVのDVDで3000円。
ビヨンセやブリトニーでね。

日本なんかDVDついてたら5000円とか余裕な上に、
入ってるPVがデビュー当時に人気だったやつが何曲も入ってて映像古いからな。
これは誰のとは言わんが、女性ミュージシャンで人気がかなりある人でさえこれ。
367名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:02:46 ID:dbacPX080
>>281
そんなくだらないこと知ってるお前がオタ
368名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:02:55 ID:fueQwOLz0
何百万ダウンロードとか宣伝してんだからそっちのほうがニーズに合ってんだろ
369名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:02:57 ID:7BrX5DZ50
だいたいアルバムとい物を聞かなくなった
みんな好きな曲を選んで聴く時代
370名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:03:10 ID:V7sLqwqy0
>>329
使ったことあるのか?
あなたがある程度認知された曲しか
聴かないから、そういうの聴いてる人の
曲しか掛からなかったんじゃない?
371名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:03:15 ID:TfPSJVkI0
何が買おうぜだそんな風にカッコばかりつけてるから売れないんだ
本当に音楽に命かけてるならかっつ個悪くても頭下げて買ってくださいませ
と土下座しろチャライ音楽ばかり作りやがって
372名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:03:18 ID:9wSmvggm0
>>323
アルバムの3000円はまだ納得出来るんだけど、シングルが1200円とかは
ちょっと高く感じるよなあ。
まあ、それでも欲しい曲は買ってしまうけど。
373名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:03:18 ID:OjxoUCO50
> 曲の並び順も作品の一部

ねーよバカwwwwwww
374名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:03:27 ID:9IqbNZj20
正当なデータ販売vsCDの話なのに
なんで違法DLや値段高いとかカス云々とかの話になってんの?
375名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:03:29 ID:K1k/HqdN0
中学の時、月1,500円のこづかいをやりくりしながら、1枚1000円のシングルや1枚3000円のアルバムを買ってたと思うとマジ腹立つ。
貧困ビジネスやってんじゃねえよ
376名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:03:43 ID:qBYo92Tx0
とにかく金を使わせようと必死だな
要は金が欲しいんだろw
377名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:03:47 ID:3gRJIXXZ0
>>191 >>253 に同意
日本語の使い方がまちがってる


378名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:03:48 ID:1H6OYryg0
>>272
外れに当たっても 交換してくれないんだろうなあ… 
正規にCD買った人間は、いわば聞く権利を買ったと思うんだけど カスラックはこういうのは保護してくれないんだろうなww
379名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:04:01 ID:x1hRZZBq0
>>364
何言ってる、デフレなのに生産性だけ上がったら、ますますデフレ加速するだろw
380名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:04:02 ID:aBIB+wZB0
>>325
今はライブでも上手いぞ。
リアルタイムで音程補正するから。


たまに掛け声にも音階ついてしまうが
聞かなかったことにしてあげよう。
381名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:04:11 ID:wL+hmok/0
仙台ハイランドNewキャラクター最終審査
http://www.hi-land.co.jp/amusement/best5.htm
投票よろしく♪
382名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:04:27 ID:2kirh4EI0
ベストアルバム商法がきかなくなったのはメシウマである。
若手のマイナー音楽家なら、ネット配信したほうがよっぽどましだろ。
レコード会社に吸われなくてすむからな。
383名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:04:27 ID:gECVelLh0
>>333
あと恋愛系も多いな
しかし素人が共感出来るってコンセプトで歌詞書くと必然的に同じふうになるんだろうな
初音ミクとか聞くとその傾向が強く感じられる
384名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:04:28 ID:hmRagEho0
レコード会社の押し付け音楽を買わされるんじゃなくて
アーティストや事務所がファンから発注を受けてから
手焼きせんべいではないが1枚1枚手焼きCDを売る時代になるはず
ジャケットだって歌詞カードだってアーティスト本人が自分で作れる時代だから
通しナンバーを打ったり手書きして愛着のわくCDを買えるようになれば良いのさ
385名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:04:29 ID:OFeEOXi90
CDなんて環境に優しくないだろ
386名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:04:31 ID:n/glRj+20
>>360
JASRACと、そこに登録してる企業が消えれば一気に立て直せそうだけどなw

大衆から音楽を遠ざけてれば買う人が減って当然
見た目だけの歌手なら飽きるしな

身近にして耳に残る歌や曲を演出しない限り衰退する
387名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:04:31 ID:y3aUttqT0
一曲を百円から一万円で好きな価格で購入くださいって
ネット販売したら面白いな、一定金額払うと特典付とか
388名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:04:33 ID:8NypM8yO0
ぶっちゃけヴォーカロイドの曲だけで充分、BGMにしか使わないし
389名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:04:35 ID:gq9esXKK0
音楽をデータでやりとりするのが嫌ならこいつらは一生ライブ活動だけやってろよw
音楽なんて元々形のない物なんだし
390名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:04:35 ID:PpHohtegO
CDどうしてあんなに高いの?ジャスラックのせい?
ハードカバーの小説で3000円越えるってあんまりないよね。
391名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:04:42 ID:pjYWm5N70
>>373
え?
392名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:04:45 ID:63WPCbdG0
お断りだ!
393名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:04:46 ID:4i1/bZ+F0
あーそういえば15年以上邦CD買ってねーなー
つか未だにアルバム¥3000ってのが驚いたわ
394名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:04:46 ID:p4hsYnYM0
>>373
今時どんな糞ソフトでもソートかければ馬鹿みたいに楽だしな
まして勝手にプレイリスト作って管理出来る時点で(ry
395名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:05:01 ID:/H2j6Y2W0
>>333
それは確かにw
が、歌詞を自作すると儲かるのは確かである。
歌詞だけのよさを求めるなら谷川俊太郎あたりの詩に勝手に節つけて許可もとめるといい
昔はシラーの詩に勝手に節つけてたりしたわけだしな
396名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:05:06 ID:fDTJihEh0
いいCDは買ってますよ、ドラマCDとかサントラとかね
売れないCDはネットとか関係無しに中身の質が悪いだけなんですよ
397名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:05:07 ID:x1x/uhT10
買うかも知れんが、こいつ関連は買わないと思う
398名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:05:19 ID:0olQmLyV0
値段が昔のように付けられないのを諦めろ。
違法ダウンロードも諦めろ、違法状態が無くなってもそいつらは購買しない。

アーチストと作品の価値が下がっている。
その現実を受け入れないと、その先はない。
399名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:05:19 ID:yc5oX1hJ0
>>245
ガラス製CD超おすすめ
400名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:05:19 ID:dDOxl37g0
おまえらvipでまたプチ祭りだぞwww

16♀だけど暇だから安価で写メうp
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1263715748/
401名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:05:22 ID:5Vs3hDuE0
CDじゃなくてアナログにしろよ
402名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:05:25 ID:KP2WxaqT0
CDプレスするのもBDプレスするのも、そんなにコスト変わらないだろ?
BDにアルバム10枚分いれて,1000円で出してもいいんじゃね?

ユーザもどうせリッピングするんだから、パソコン用フォーマットで。
403名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:05:28 ID:pfURvDJQ0
>>324
カスラックがやったなんて思ってねーよ
404名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:05:28 ID:90ajGX6j0
>>379
生産性とデフレとは別問題
405名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:05:33 ID:KNQyssDE0
>>172
最近クラシックにはまって、ピアノのリサイタル時々見に行くけど、普通に満員だったりするからね。
CDはほとんど中古だな。
406名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:05:35 ID:2OSzb34N0
>>383
ミク系が盛り上がってるのはヴォーカロだからじゃないか。
同じ歌詞で人間が歌っても見向きもされんと思う。
407名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:05:49 ID:fi9cWHNX0
カスラックが規制しすぎるから
TVですらエロゲ音楽使ってるだろ

よもまつ
408名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:05:53 ID:92AVT7hC0
アーティストは、CDが売れなくなった原因をネットに求めている限り
音楽市場が再び活気づくことはないだろう
409名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:05:54 ID:cJFo9W2Y0
嵩張るからいらない
410名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:05:55 ID:K1k/HqdN0
>>358
ライブって大変じゃん。
楽してもうけたいんだろ。
411名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:05:58 ID:yh2sJLt00


シングル一枚、1000円で売りやがって。

実質、一曲1000円だったじゃん、

カップリングのゴミみたいな曲と抱き売りでよ、

なめんなよ!


412名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:05:58 ID:+WtNKEbG0
コンサートで聴くのが一番だろ
それにCDなんぞレコード盤より音が悪いしwww
413名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:06:06 ID:HLKTe4XN0
音楽も終焉になるね。
このままだとw
414名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:06:10 ID:1H6OYryg0
>>262
インディーズカヨww
415名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:06:14 ID:8rRyqq3D0
レコードはジャケットやら何やら、凝ってるものが多かったな
アルバム開けて中を見るのも楽しみだった

CDはサイズが小さいから、同じデザインでもどうしてもショボイw
ショボイのなら邪魔になるCD買うよりもデータでPCに管理するほうが良いわw
416名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:06:22 ID:c9HFbDff0
>>380
マジで?
すげえなw
417名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:06:23 ID:ZmFibdwJ0
俺は買うよ。
カスラックに金が行かないシステムのなら買ってるし。
おかげで同人系やインディーズが増えた。

でもカスラックがピンハネしてるのは、ここ暫く買っていないな。
輸入CDはどうなん!?。カスに金は入るん?
418名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:06:24 ID:7XuVFvcK0
シングル1000円 アルバム3000円
このキチガイじみた値段にみんなウンザリしたんだよ
419名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:06:24 ID:QpbxkVh+0
昔の音楽家は貴族のパトロンに食わせてもらってたのかね。
確かに今の音楽の素人の大衆の好みに合わせるより、貴族のほうが
耳が肥えてそうで、そっちの仕組みのほうがいいかもしれないな。
今でもクラシックは残ってるわけだし。
420名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:06:30 ID:p+rzqXJjO
カスラックもそうだが
なんでもCD化、それっぽいメロディーくっつけた糞みたいな曲がランキングボード上位、業界が負のスパイラルにブースター付けて彼方まで飛ばし腐った癖に。
今更被害者ヅラされても困る訳だが。
421名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:06:32 ID:8QO8sgYY0
小笠原諸島にはCDショップが無い。
思い立って、「Farewell song」を聴きたくなった。
小笠原諸島でようつべから「Farewell song」をアナログ出力して
MDダビングした。CDはいらないが、ネットは必須だと思い知った。
422名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:06:35 ID:7orV7aP90
iTunesStoreで買ったものなんか
ジャケットもない、作詞作曲・演奏者のクレジットもない、歌詞カードもない
アートワークもない、メディアの実体もない、おまけに長く聞き続けようと
思ったら、iTunesのアカウントを維持していなければならず、それがないと
パソコンを変えたら認証できず無意味なファイルと化してしまう

そんなものいるか?おかしいと思うだろ

音楽界の不況で、2009年なんかヒット曲と呼べるようなヒット曲が1曲も
なくなっちゃったじゃないか
423名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:06:40 ID:lTFU75sg0
別に売れなくなっても誰も困らないしいいじゃん
424名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:06:51 ID:e8r5EMkx0
アジアで売ってる邦楽CDの輸入禁止した時、
CD安くするって言ってたけど、

あれどうなったの?
425名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:06:51 ID:vdTKWc9G0
73だが、その後かみさんがあんまりだっていうんで息子お気に入りのミュージシャンのベスト盤買ってやったんだが
買ってから気がついた事実、動くCDプレーヤーがなくなってましたわ。
しかたないのでPCからiPODに落とし込み。それを自分の部屋で外部スピーカーで聞いてる。

息子に聞いたら友達で自分用のCDプレーヤー(コンポなど)もってるやつなどいないそうだ。
これじゃあCD売れんわ・・・・
426名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:06:57 ID:x1hRZZBq0
>>404
需要に対し、生産性過剰でモノがだぶついてる状態がデフレ。
427名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:06:57 ID:2ZrLbh6w0
ほんとに欲しいのしか買わないw
糞みたいなのは、買っても売るのがオチなので、レンタルで済ますw
428名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:07:02 ID:LC13sPVB0
制作費が莫大なはずのDVDやブルーレイとたいして値段が変わらないのは異常
429名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:07:08 ID:qu/pa5Iv0
>>406
チャートに入ってるうんこみたいなポップスより
ずっといい歌詞いっぱいあるよ
430名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:07:11 ID:hAayLUgQ0
グラフを見ると、ネット配信 以前から
P2P、違法ダウンロード 以前から

   右 下 下 が り 産 業

ということは分かった。
431名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:07:13 ID:tC8WJsiE0
>>406
ミクで盛り上がった後だと、人が歌ってもわりと盛り上がるよ
というか、人が成り上がろうとしたら有名なミク曲を歌うのが定石になってる
432名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:07:16 ID:Wv+d6Prf0
アホかw
著作権の不当搾取をやめさせて
CDを安くする運動を先にしろよ

増税するだけの政治家とやってる事が変わらんな
433名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:07:17 ID:OZqcDkU30
確かにCDは滅びゆく文化かもしれない
だがCD投げや歯科医ごっこのアイテムとして生き残るであろう
434名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:07:17 ID:OjxoUCO50
>>394
そうそう。
なんで聴く曲順まで強制されなきゃならんのかとw
だからCDは売れない。
435名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:07:19 ID:MU4CBpIq0
>>358
現実問題として、販促用にCDをタダで配ってもライブで大きく黒が出せるアーチストなんて
数えるほどだと思うけど。
436名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:07:21 ID:8uXepmQ30
もはや違法に入手したいとも思わない雑音ばかり。
437名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:07:22 ID:2kirh4EI0
紅白狙ってるわけじゃねえんだから、気楽にいこうや。
438名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:07:25 ID:PpmgpkPE0
最近はさっぱり買わなくなったな
CDは図書館で借りてPCに落として終わり
図書館にもCD結構そろってるからね
439名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:07:31 ID:V7sLqwqy0
>>358
お前も
「フリー(無料)からお金を生み出す新戦略」の
受け売りか?

日本人アーティストの実力や、
日本人の音楽の聴き方じゃそんなの難しいだろ。
440名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:07:34 ID:WKGhrfiV0
レコードは生き残れるけど、デジタルにした瞬間
CDも消える運命だったんだよ
441名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:07:35 ID:JoYDrHZo0
>>1
お前が今の時流について来れなくなっただけだ、ジジィ。

今日び、CDなんて邪魔になるもの買わねぇよw iPod入れた後は無用なもん。
ダウンロードかレンタルで充分。

iTunesの登場は音楽の革命だったな。最高!

iTunesのおかげでCD3000枚の楽曲がマイHDDに入ってる、
いったんリッピングすれば再度CD入れる手間もかからない。
曲の検索も容易。メモも残せる。

世の中進化してるのに退行するような事煽っても無駄だぜw
442名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:07:37 ID:RkLr8bPY0

んでまあ、某同人の音楽CD、今日も7万近く使った
結局、人が望めば買う奴は買うんだよ

いまのミュージシャンでCD売れないってのは、それイコールCD買う価値が
望む人と対等にないってことだろ
443名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:07:41 ID:aBIB+wZB0
>>370
使ったことあるよ。
のべ10万曲くらい再生したかな。

手持ちの曲は3万曲くらい。
444名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:07:42 ID:BYlwsq/D0
少子化もあるし不景気で子供のおこずかいも減らされとんやろな
445名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:07:46 ID:CPTI9Xcf0
俺はCDをコレクションしてるからネットでは買わないが
音楽だけ聞くんだったらデータで十分だと思うんだ
446名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:07:53 ID:9wSmvggm0
>>325
アニメや声優のライブに限って言えばだけど、歌の上手下手ではなくて
生歌を聴けることや、雰囲気を楽しんでる感じの人が多いから歌唱力はそれほど問題ではないと思う。

JAMProjectはガチで上手いと思うけど。
447名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:07:57 ID:aCL0Qfp80
まだ半分なのか
すげーじゃん
448名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:07:58 ID:ZiTNLciY0
>>425
若い世代はもうそこまできているのか・・・
CDはパソコンに入れるものと認識しているのか・・・
449名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:08:02 ID:zeE+6UNR0
CDが1500円や2000円になったら買うとか言ってるけど、
好みの曲が詰まったCDがと言うのが大前提だったりするんだよなw
450名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:08:04 ID:a2bfTTSi0
CD半額にしようぜ
451名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:08:08 ID:H5nEHdJd0
>>331
寄生虫乙
452名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:08:23 ID:zv8Fgtqw0
CD売り上げが落ち込み始めた最初の頃、
一方的に違法ダウンロードのせいにして
一般人を泥棒呼ばわりした挙句、
何ら手を打ち出さなかったツケが回ったんだろ

音楽業界なんかつぶれて消滅しろ
453名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:08:27 ID:Db7ZilJvO
もろにオートチューンの声とか聴いて上手いと思ってる奴でも
気に入ってしばらく聴いてるといつか気づいちゃう。

もうそういう小手先の技術でリスナーを騙すことは止めるべきだ。
454名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:08:30 ID:/H2j6Y2W0
>>383
同じ題材で同じ素人に訴えかけるのでも、
上手い人が作った詩はやはり巧いよ。
「朝のリレー」とか結構流行したじゃない。
うまい詩にはあれくらいの力がある。
455名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:08:42 ID:2JZbzhUt0
つーか音楽とか好きでやってんだろ?
金目当てでやり始めたら俺は買わんよ。
456名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:08:51 ID:5aLuHZs00
タダで落としてるくせに文句言ってるやつって何なの?
俺はいつもありがとうと思うだけだ
457名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:08:53 ID:VLlNAg9nO
ソノシートでいいよ
458名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:09:02 ID:UTU35FBQ0
>>434
聴く順番に意味があったのはCAROLだけだな、俺的には。
459名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:09:03 ID:PZaACPWu0
てか、音楽のヒットってフィルターかかってて信用できん
460名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:09:04 ID:/LXsc55C0
ネットがどうのこうの以前に最近はクソ曲ばっかで買う気にならん
461名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:09:04 ID:3OWVfx6B0
レンタルしたCDをPCにリッピングして
そのデータ消去せずにCD返しちゃったら違法なんだが・・・
462名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:09:04 ID:m5v0o9r00
DL販売はメディアが無いんだからもっと安くしろ
463名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:09:08 ID:oDaMqoPT0
CDはアニメ、同人、ボカロ系しか買ってないな
そもそも他はあんま聞く機会がないし
464名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:09:10 ID:8QO8sgYY0
>>442
東方厨にアピールすれば、CD売れるよな。
465名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:09:11 ID:m84q6CU30
そもそも買いたいCDがない。
最後に買ったのは3年前、富澤陽介の8:05だなぁ。
466名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:09:12 ID:5Vs3hDuE0
どうもCDには愛着が持てない
ダウンロードはなおさら持てない
467名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:09:18 ID:lTFU75sg0
>>426
それで値段据え置きだからマスマス売れなくなっていく
たぶんCD販売って消えるんじゃない?
少なくとも店頭販売は
468名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:09:31 ID:suLhZJL+0
angelaのCDは1枚買うとOP、ED入ってるから好きですw
469名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:09:33 ID:HvBbPEAB0
それより廃盤を無くして古いCDを簡単に
手に入れられるようにして欲しいのだが…
470名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:09:35 ID:x1hRZZBq0
>>440
それだよな。
今や固形媒体である必要性がなくなってしまった。
471名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:09:45 ID:/KQei9Sg0
>>307
ライブ行くとがっかりするのが多いかなあ。
ただ、酒井ミキオはCDと同じ音だったからびびったw
472名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:09:49 ID:jPndqlSK0
中古市場をどうにかする方が先じゃね?
よく利用してるけど、ほんとにあれでいいんかね?
473名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:09:49 ID:k+my/OaN0
>>442
今日も七万ってどんだけその某同人とやらは出してるんだよ
粗悪乱造じゃないだろうな?
474名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:09:50 ID:8OWqIJba0
>>403
でも、お前の書いた内容をみれば、それが明白だけどなw
475名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:09:51 ID:jIM+qO/E0
iTMS以外で音楽を買うとか、今となってはありえんな。
476名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:09:54 ID:Fv7hq6zL0
日本のCDの値段は法外。
輸入CDってJASRACの圧力で違法化されたんだっけ?


477名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:09:57 ID:wE1KmC8w0
すごいな、一回消費者に牙を向いたカテゴリーは、全部サイテロにやられる
478名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:09:57 ID:1/KVjpZN0
JASRACのマーク入ってると気分悪くて音楽聴けない
479名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:10:04 ID:+WtNKEbG0
× Buy CDs 「CD買え!」
○ Let's buy CDs 「CD買おうぜ!」
480名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:10:05 ID:fueQwOLz0
極端だけどサラブライトマンが歌ったサッカーW杯のテーマぐらいじゃないと購買欲が起きない
クラシック名曲もあるのになんでチンケなJPOP買わなきゃいけないのかと
481名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:10:07 ID:UF7GEuja0
>>83
あいつの歌でいいと思ったのは「笑って許して」だけだな。
482名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:10:13 ID:7orV7aP90
>>358
ライブで儲かるなんてのはごく一部の客を大量に呼べる奴だけで
だいたいはライブは赤字、CDで収益をあげるというのが主流のはずだ
483名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:10:15 ID:gECVelLh0
>>406
歌詞の作りっていう点では最近の恋愛ソングと似てると思うけどなあ
484名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:10:20 ID:XkCcP/4f0
一方で、大晦日以外耳にすることも無い韓流音楽が、数十万枚売れている(ということになっている)
のだった。w
485名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:10:22 ID:90ajGX6j0
>>426
GDPデフレーターの計算の仕方は知ってるだろう
名目GDPを実質GDPで割ったものがGDPデフレーターであり
マイナスだとデフレ、プラスだとインフレだ

つまり結局デフレてのは「カネが足りない」現象なのさ
486名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:10:24 ID:ghKQ3DoD0
CDには芸術性が皆無。
流石ソニーが作った糞規格。
487名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:10:37 ID:4RgOR83E0
CDが売れないのは差別だ!とかデモやれば政府が何とかしてくれるアルヨ
488名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:10:40 ID:QLOgRHKJ0
大体CDなんて、昭和の50年代に出来た代物だろ。
いつまでカビの生えた技術にしがみつく気だよ。
489名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:10:44 ID:AHKrp4360
贔屓にしてるのだけは現物買うな、時々デザインやら対訳やら愉しむ。
が、ディスクの中身のデータはHDDに突っ込んだ後は最後のバックアップ以上の価値はないなあ
490名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:10:47 ID:2kirh4EI0
ヴォカロ物は歌詞が妄想全開で聞くに堪えない
491名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:10:53 ID:EyVFY3DQ0
>>422
正直、音楽さえ聞けりゃおまけの歌詞カードとかなんかどうでも良いし。
492名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:11:02 ID:1Le8Dgn80
>>446
オタ芸とか絶対曲聞いてねぇよな。
493名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:11:05 ID:m02xGRtX0
CD自体あまり買わないけど、最近買ったのは、アイコニックだな。
その前は、ガルネク。そんなとこだわ・・・
494名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:11:05 ID:uUBa3fy00
最近CD買い捲ってるけど、輸入もんばっかりだわ
邦楽は欲しいと思うものがあんまり無くて・・・
495名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:11:05 ID:U65EAWCg0
もう1枚1枚CDで聴く行為に飽きたんだよ
面倒臭いしかさばって置き場所にも困る
496名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:11:22 ID:knt+CfGb0
洋楽とかクラシックしか買わないし・・・邦楽とか何かあった?
497名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:11:23 ID:Db7ZilJvO
498名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:11:26 ID:sEaTQsj30
>>1
昔とかわらずに気に入った音楽はCDで買ってるぞ
昔はレンタルCDで吟味してたのがネットで吟味するようになっただけ
それでも買う枚数は激減した。理由は…おまえらプロ?アーティストの姿勢が原因だよ
499名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:11:26 ID:c9HFbDff0
>>383
ボキャ貧、鬱、偽善が3大トレンド(笑)だしなあ。
職業作詞家が見直されない限り、もうダメだろ。曲やアレンジも同じだけど。

>>395
日本語が理解できれば誰でも書けるんだから、書かん手はないわなw
変に「伝えたいこと」とかホザかなければいいのにな。
500名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:11:28 ID:lTFU75sg0
>>442
まあ個人の自由だが
あまり望んでる人は多くないと思うぞw

ただいろんなジャンルはあったほうがいいけど
501名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:11:38 ID:ukjK/RgU0
つーか、JASRACなかったら、アーティスト死ぬしかないんじゃないか?
このごろ、JASRAC見直してるw
502名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:11:39 ID:vtJ7CpL/0
>>381
魔神英雄伝ワタルを思い出したんだがw


google日本語変換スゲェやw
503名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:11:42 ID:OQtdPyhg0
詰まるところ”繰り返し聞きたいか”ってことなんだろうけど
全くそう思わないわけよ
504名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:11:47 ID:V7sLqwqy0
>>443
なんのラジオ再生したの?
505名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:11:53 ID:bP+yK80F0
レコードやカセットがCDに置き換わったように
CDがDLに置き換わっただけだろ。
BUYCD?この人何が言いたいの?
506名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:11:59 ID:8QO8sgYY0
廃盤になったCDをデータ販売しろよ。
聴きたい曲が昔のレンタルCDからのDATにしか無いんじゃ。
507名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:12:02 ID:Wv+d6Prf0
文化庁の天下り役人を無くせ
JASRACを無くせ
508名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:12:08 ID:of7CFwJV0
デフレ時代に値下げしてないよね。
CDなんて一枚100〜200円で作れるよね。
音声加工しすぎで誰が歌ってもそこそこに出来る反面歌手の個性がなくなったよね。
509名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:12:15 ID:k2W2ts1e0
一枚10曲ってのがそもそも少なすぎる。
俺なんかは、今基本的に、MP3で一気にオリジナルCD
を作る→車に乗ってる時に聴くんだが
1枚で飽きない人ならともかく、俺みたいに、あれこれ聴きまくる奴に
とってはCDってのは不便なものでしかない
510名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:12:16 ID:QHcSZcR4P
買いたいCD出してくれ。
値段も含めてね
511名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:12:20 ID:atbBBxhT0
>>422
iTSで買うと、ダウンロード直後にCD-ROMにバックアップしろよってメッセージが出るんだが?
外付けハードディスクにバックアップしてもいいし

そういやストーンズは映画サントラのジャケをPDFで付けてたな
512名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:12:35 ID:sIrE5XTx0
CDバブルの時を基準にするのが悪い。
レコードの時は20万枚で大ヒットだったろ。
513名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:12:55 ID:gECVelLh0
>>429
自分も割と好きだから聞くけど
やっぱり恋愛のテーマが多いと思うよ
メロディは良いからもっといろんなテーマで作ってくれよって人多いんじゃないか?
514名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:13:04 ID:9A1b6Slm0
商取引として物流を介す必要が無いのに何であえてCDという形態で購入する必要がある?
CDとかDVDとかブルーレイとか物流を介した売り方以外の可能性から目を背けすぎなのは売り手側
515名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:13:08 ID:YF6oTPxx0
CD高すぎ 海外アーティストのCDを買ったがネットだと半額だった 
かなり後悔 これまで儲けすぎなんだよ
516名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:13:16 ID:9w2TeYYM0
良い悪いの問題じゃなくて、むしろ法的には悪だけど
YoutubeなんかでPVとか無断配信されちゃうんだから
もうそれに乗っかる形でやってかないともうどうしようもない
近くにイオンができた商店街があいつのせいでと言いながら死に絶えていくのを見てるよう
517名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:13:19 ID:WKGhrfiV0
CD売り込んでも無駄無駄
それよりレコード回帰させて、アナログの優秀さをアピールするしかない
ただ、面倒だし保管に場所とる
いずれにしろツマラン楽曲はレコード化する必要もないけどね
518名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:13:30 ID:FSQ+bKVx0
「消費者批判はしても、メモリーオーディオ批判は、絶対にしません!」
519名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:13:35 ID:pwRxjYBK0
CCCD掴まされて以来買ってない
金払って買ったのにリップしてプレーヤーに入れられないとかどんな詐欺だよ
520名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:13:36 ID:20Guza5k0
CDは買ってる
ただしこいつらと同じようにジャズやソウルの名盤だけだけどな
何か都合悪いのかな?
521名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:13:39 ID:x1hRZZBq0
>>485
カネが足りなくなるのはモノが足りなくなるからだろ。
だいたい音楽販売の生産性を問うなら、CDではなくネット配信が良いに決まっているw
522名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:13:41 ID:wE1KmC8w0
>>478
ttp://www.digi-club.com/img/print/label/63.jpg
JASRACに登録している楽曲を使用する場合、このマークを入れる必要があります。
523名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:13:43 ID:p4hsYnYM0
>>484
まぁその時だけ視聴率がガタ落ちになったりするという事を考えても
どう見ても在日の組織票です本当にありがとうございました
524名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:13:48 ID:FtENQoxY0
音楽配信のダウンロードだって利権だぞ

レコチョクは大手五社が金出し合って作った会社だ、オリコンが死んだ今
売上げランキングの基準として、ランキング上位になりたければレコチョクでの販売が基準になりかけている
525名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:14:00 ID:q9WlI+Yc0
38歳の俺が最期にCD買ったの19年前の19歳の時でRUN.D.M.Cだったな。
CDなんて買ってたら初期氷河の俺がホームレスになってた自信大有りだわ。
ジャンプとかの週刊紙も11歳〜21歳くらいまで毎週買ってたのに93年頃からばったり買わなくなり
全て立読みで済ませ超節約生活が始まってたなw

なにが言いたいかって?これから就職する若者も同じ氷河期だろうからアドバイスしてるのよw
526名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:14:03 ID:OjxoUCO50
>>422
お前がおかしい。
こんだけ音楽が大量にあるんだから、
言い方は悪いけども、「聴き捨てる」のが重要だと思ってる。
ヒット曲とかうざいだけ。
527名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:14:06 ID:tC8WJsiE0
>>429
商業のより面白い試みのものも確かにあるが
まさにそのチャートに入ってそうなうんこみたいなポップスいっぱいあるだろww
528名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:14:11 ID:p1u5JBMK0
いい加減DVDやBluray化して高音質にしろよ
529名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:14:18 ID:6GYwelIN0
ネット上において歌詞は最大の広告。ネット検索においては歌詞の文字列こそが、楽曲にたどり着く最短ルート。
CMや街角で聞いた歌詞で楽曲にたどり着けるわけだ。
カスラックはネットに歌詞をあげるのを嫌うようだが、結果的に自らの首を絞めているように思う。
530名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:14:33 ID:TdCOVwJS0
完全に時代の流れなのに、なんで無理に逆らって無駄なエネルギーを消耗するんだろう?
アホな事する暇あったら営業いけよ
531名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:14:36 ID:KP2WxaqT0
海外からCD買うと、日本の輸入関税がかかる。
海外のサイトからダウンロード購入すると、関税無用だぜ!
532名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:14:50 ID:c9HFbDff0
>>478
そのうち、口ずさんでも課金とか言い始めるんじゃね?
歌う予定のある者からは事前に徴収とかさ。

マジで一回滅びて欲しい。テレビと一緒に。
533名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:14:55 ID:gbeZIOx90
古い音源はデジタルにすると味気ない音になるから
レコードは生き残るだろうけど、CDは別に他の
媒体でもいいな。
534名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:14:59 ID:veo+i64W0
買おうぜとか情けをこわれてもレコード会社に愛着とか無いし。
売れないのなら値段を下げるのが商売なんでは。
535名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:15:01 ID:sEaTQsj30
>>429
どっちもどっちにしか見えないがな
作詞の文法をまともに習わずに歌詞書いてたりするし。
はっきり言って目も当てられない歌詞は多いよ
536名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:15:07 ID:wVovc6k60
ネットで違法ダウンロードがどうのとかってのは出てくるが
ツタヤとかでCD借りてMDにコピーしまくってる奴らは放置でいいのか?
これも結構、深刻そうだと思うんだが・・・
537名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:15:11 ID:m84q6CU30
1. 英語か日本語かはっきりしない唸り声みたいな歌い方
2. 打ち込み大量、電子音減大量, 編集過大
3. 大量の英語が入って日本語なのか英語なのか分からん歌詞
4. 餓鬼の恋愛与太話みたいな歌詞

街を歩いてもラジオを聞いても最近耳にする曲は大抵1-4のどれか。
最近は「お父さんお母さんありがとう, 家族友人は大事」とかを、
DQNっぽく歌い上げる曲も耳にして更に気味が悪い。
538名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:15:12 ID:VzGu0F8I0
>>1はCDが売れないの有料音楽配信にユーザーが移行したせいという記事だよね
有料音楽配信が存在する以上、CDから有料音楽配信に移行して当然
CDだけしかなかった頃は消費者はCDを購入せざるを得なかったが
安価な有料音楽配信の登場により、音楽を求める消費者は有料音楽配信へ移行した
時代の逆行は出来ないよな

レコードの代わりCDが主流になったように、音楽配信が主流の時代になるだけじゃないだろうか
音楽を求めている人に中間業者の為にCD買えと言われましても

価格を下げればCDの売上枚数は伸びるだろうけど、売上金額は減るだろうね
コアなファンからは搾り取った方がいいのだよ
アニメDVDなんて1枚5,6千円で売れるんだっけすごいな
539名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:15:14 ID:jPndqlSK0
ジャスラックって作者いない曲でも金とってるんでしょ?
ただの料金徴収団体だよ
540名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:15:21 ID:lTFU75sg0
>>508
出来るね
デフレで売上げ落ちてるのに枚数売る努力してないんだから
売れなくなって当然
541名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:15:24 ID:EoD+Wr0c0
じゃあいらね(笑)
押し付けがましいよ。
542名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:15:28 ID:Vy/vTmKO0
CDとかもうオタクがアニソン買う以外だれも買わなくなる
最近のジャニオタは
「ジャニーズ大好き!!!ジャニーズの曲全部iPodに入れてマース!!パソコンで落として!!」
だからな

オタクはコレクションのためにCDはかう

さいきんオタクがふえてきたからアニソンがもっと売れると勘違いしてる奴がいるが
オタクは増えてない

やはり、PCで割る、にわかオタが増えただけだ

論破できるか?できねーだろwww
543名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:15:35 ID:1Le8Dgn80
>>501
JASRACってレコード会社と入会してる作詞、作曲家に金落とす団体だからなぁ。
買い取りだったりJASRACに入会するメリットがないようなどマイナーなアーティストに関しては全く還元されない。

もちろん、レコード会社側からCD制作、プロモ等に先行投資している訳ではあるんだが…
544名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:15:36 ID:hmRagEho0
>>528
音源がクソだから高音質になりませんけど
J-popの場合
545名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:15:36 ID:vIjOFifG0
>>496
HMVで見たポリシックスのPVが余りにツボだったので、思わず買っちまった
546名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:15:46 ID:/KQei9Sg0
>>517
レコードだから音質がいいは間違い。高音質を可能にした優秀な技術者・製作者が
いたから、一部がものすごくよかった。今更レコードに回帰なんてありえない。
547名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:15:56 ID:g5qk/ml70
街から音楽ソフトの小売店が姿を消すのは音楽業界というものが生まれて初なので、
その価値観の激変に極めて保守的な言い方をする人間が出てくるのは予想はしてた。
ただこんなに世の中の流れに反するようなCD擁護運動として出てくるのは想定外だったな。
548名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:16:04 ID:A8uLrnhn0
ジャズ女子元年(笑)
必死だなwww
549名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:16:06 ID:IaVjNB+40
CDは高いと思うが、最近の曲の質は悪いとは思わないな。作曲する自分から見て。
てか、最近の曲はだめだと言う奴、「最近」というのは具体的に何年からで何のジャンルか明白にしろ

【レス抽出】
対象スレ:【経済】「CD買おうぜ」ネットに対抗、若手音楽家ら呼びかけ 音楽CDの生産はこの10年でほぼ半減★2
キーワード:最近

抽出レス数:16
550名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:16:17 ID:p4hsYnYM0
>>536
それでユーザーに八つ当たりしてきたらワロスw
551名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:16:36 ID:1duXUI8M0
>>536
一応MDなりCD-Rなりにその保証金が含まれてることになってるからな
CD-Rの場合は音楽用CD-Rだけだが

で、今度はHDDをその保証金の対象にしようとしているw
552名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:16:46 ID:gECVelLh0
>>527
選別が行われてないからな
これを上手く行える画期的システムが登場したら、
業界は更にヤバイだろうな
553名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:16:51 ID:4IKOxUmJ0
CDは物としての価値は低いわな
ケースもディスクもプラスチックで安っぽい
ジャケだって小さすぎてしょぼい
LPなら話は別だが
554名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:16:51 ID:mrP7W7AL0
最近は劣化カバーと三流ポエムと糞ラップしかないやん。
しかもそんなんばっかり売り込もうと必死になっててバカみたい。
555名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:16:57 ID:MpmIob1Y0
これで粕ラックが潰れますようにw

ぼったくりCDに、やらせ扇動チャート、オリコン
自分らが巻いた種だ ザマー
556名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:17:02 ID:6JQeLVQ20
最近のポップ系のCDは明らかに音質が悪くなっている。
やたら音圧上げすぎているから、波形を見たら上下のリミット振り切れまくりだし、
聞いていると疲れる。やたらがなりたてているみたいで耳障り。

波形レベルの上下の激しさは、最近のJ-POP>チャイコフスキーの1812年の大砲の音
557名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:17:10 ID:vtJ7CpL/0
>>422
iTunesStoreで買ってる事自体が問題なだけじゃんw
558名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:17:20 ID:2ZrLbh6w0
輸入版のCDの方が安く買えたりとアホなこと多かったもんなあw
フラッシュメモリにでも入れて売れよw
559名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:17:21 ID:BQzqs6/A0
オーケンこういうの嫌いだと思ってたわ
560名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:17:21 ID:Bm9qCbWw0
基本CDってレコードより音質が劣っているから
昔の作品とか永遠にリマスターが出続けそうだからなあ

CD発売初期に大量に購入した自分は損した気分
561名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:17:22 ID:90ajGX6j0
>>521
モノがたりなくなるのはインフレ
562名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:17:24 ID:FSQ+bKVx0
女子供向け色ボケソング頭打ちでござる、の巻
563名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:17:25 ID:voJxqwzC0
これからは本も厳しくなると思うぞ
564名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:17:32 ID:wzm+ces80
>>491
というか、そんなこだわりを持って居るヤツの方が
圧倒的に少数だって事だろ。今の状況を見れば。
普通にポップスなんて、スナック菓子やジュースみたいな
嗜好品程度って思っている消費している奴の方が多いって現実が
自分のこだわりが強すぎて見えないんだよ。
565名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:17:32 ID:lTFU75sg0
>>536
MDて・・・
懐かしい名前を
566名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:17:32 ID:+EHctVOR0
ネットで音楽買ったことないんだけど
やっぱりmp3で売ってるの?それともwav?
567名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:17:33 ID:Ls+XtFCW0
なんで映画本体(DVD)よりサントラCDの方が高価なのか
568名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:17:40 ID:jNvL67UA0
>ジャケットのデザインも、曲の並び順も作品の一部
そうだよ?だからタグに埋め込まれてるじゃん
569名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:17:45 ID:RkLr8bPY0
>>473

某所でのトータルだよ
好きならいとわず、そうやって買う人は必ず出るんだから
熱狂に流されて買う人も多いけど、売れてるって事は望まれてるって事で
買わない理由は唯一つ、高いだろうがクソだからだろうが、シンプルにいらんからだ
570名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:17:46 ID:hycQ6wLI0
レコード買おうぜくらい言わないとしっくりこない
571名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:17:47 ID:Wv+d6Prf0
>>501
JASRACの甘い汁吸い上げ役人や職員の給料を著作権料から支払うなら
アーティストが集まって組合を作って
創作活動で喰えなくなったり病気になった時の積立金として蓄えた方が
よりよい創作物が生まれる

とにかくJASRACはおかしい
それにしがみつくアーティストと呼ばれる奴らもおかしい
そいつらをアーティストって崇める奴らもおかしい

すべてが狂ってる〜
572名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:17:51 ID:8QO8sgYY0
CD第一号の大滝詠一「A LONG VACATION」が一番だわ。
573名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:18:01 ID:/H2j6Y2W0
>>546
だなあ。
ちゃんとした音を出すには極端なまでのチューニングを必要とするし、
それでも削れるしw
574名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:18:01 ID:ZlE1NV380
レーザーディスクはどうしたらいいんですかねえ・・
575名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:18:04 ID:Db7ZilJvO
音楽自体に魅力がなかったらどんなフォーマット、どんなシステム考えてもしょーがない
576名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:18:11 ID:uaHs6t270
第174回国会における鳩山内閣総理大臣施政方針演説 - 平成22年1月29日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3202.html
体と心をボロボロにする薬物乱用
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2897.html
それでもたばこを吸いますか〜たばこが与える健康被害
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2537.html
大麻所持・栽培は重大犯罪です
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2452.html
「振り込め詐欺」撲滅!!還付金等詐欺ってご存じですか?
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2093.html
自殺予防〜わたしたちに できること
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1506.html
ひとりで悩まず 相談を… 〜働きざかりの自殺予防
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3261.html
天皇陛下御在位20年記念式典と天皇陛下のおことば
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2867.html
映像で見るご結婚50年のお歩み(被災地お見舞い)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2632.html
本当に救急車が必要ですか?〜救急車・適正利用についてのお願い〜
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1359.html
誤解。後部座席は安全である。
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2001.html
アニメ「めぐみ」 http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1754.html
北方領土問題  http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2064.html
違法な金融業者にご注意!
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3215.html
違法?合法?ダウンロードにご注意!〜著作権法改正
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2824.html
577名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:18:29 ID:4oHyTh4y0
>>343
別に気に入らないわけじゃないけど、
いろんなジャンルのCDがある中ではそんなに同人CD安くないなと思って
日本の大手が一番高いけどね
578名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:18:41 ID:q/28wGLn0
今年もヒット曲ゼロの予感
579名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:18:46 ID:3fSesSR90
> 青春は、レコードやCDとともにあった。輸入レコード店の並ぶ東京・渋谷に通ってはジャズやソウルの名盤を
買いあさった。

むしろ、レコード買おうぜ!って言えよ。
580名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:18:59 ID:7orV7aP90
>>526
聴き捨てる?そんなものもとから買わなきゃいいじゃん
俺は何十年も聞き続けるようなものしか買わない
581名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:19:02 ID:vxcJeCEz0
>>348 とかぶるが
CDに限らずパッケージ商品のソフトウエアは、
もうソフトウエアそのものの価値だけでは売れないだろう。
582名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:19:05 ID:abKt/eTV0
1.メイン曲
2.メイン曲(ヘンテコアレンジVer)
3.メイン曲(カラオケVer)

曲の並び順も作品の一部!(キリッ
583名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:19:08 ID:x1hRZZBq0
歌謡曲が廃れてきた時点で日本の音楽産業の衰退は見えていたけどね。
584名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:19:21 ID:jPndqlSK0
>>526
それは、音楽が適正な値段で取引されてるからああいう店として成り立ってるわけでして
585名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:19:42 ID:BYlwsq/D0
そういやラジオのdjが、ラジオの受信機がある家庭が減った、て嘆いてたな。cdプレイヤーがある家庭もだいぶ減ったんやろなー。
586名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:19:45 ID:2kirh4EI0
JASRACがミュージシャンにちゃんと還元してたらあんな立派なビルが建つわけないだろ。
587名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:19:51 ID:p4hsYnYM0
>>566
mp3多いかもね、インフラの関係でwavとか増えそうだけど
ただmp3の128なんぞ100円でもいらん、動画サイト行った方がマシ
588名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:19:51 ID:/AJvcVyB0
歌手かバンド名 アルバム名 rapidshare

これで大抵の楽曲はダウンロードできる。
589名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:19:52 ID:1WN4MeNZ0
クラシックは1000円とかもっと安いのあるけどなー。
かといってそういうのばかり買うわけでもなく、
いい演奏だったら2800円のでも、もっと高いのでも買うよ。
でも確かに前に比べるとCD自体買わなくなった。
ハズレが多くてさ・・・。
590名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:19:57 ID:MXdEOk6g0
ようつべでもJ−popは見ようという気さえ起きない
591名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:19:59 ID:2JRnoa2p0
CDが高すぎるのと買うほどスバラシイCDはない
スバラシイ音楽でもレンタルで十分
592名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:20:03 ID:gECVelLh0
>>577
そりゃCD-Rにただ焼くだけなら高いと思うが、
ジャケットやパッケージに力を入れてる場合は一概に言えないだろ
593名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:20:05 ID:oDaMqoPT0
CDっつー物質を売りたいなら、音楽データだけじゃなくて、
他の物質(ポスターとかアイテムとかデータだけじゃ役にたたないもの)を
付けないと無理だろ。
そんな特典がないと嵩張るCDなんて数買えね
594名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:20:08 ID:ENzYzoQyP
物として買うならレコードにしとけ
すぐに音だけ聞きたいならネット買いで十分
595名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:20:12 ID:/H2j6Y2W0
>>552
そこの選別システムはとても難しいと思うよ
現状として狭いニッチのオタクに受けるかどうかだけになってるから
一般性が得られるとはとても思えない
596名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:20:17 ID:4tWKv1NJ0
1994年以降は久保田利伸しか邦楽は聴いてない。
でも久保田のCDも曲順固定で聴くくらいのアレかと思うが。
まあ、調味料が違うと言われればそれまでだが
597名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:20:19 ID:jNvL67UA0
>>582
ありすぎて困る
598名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:20:19 ID:9IqbNZj20
ここでカス批判に熱心な人は記事ちゃんと読んでないのか
599名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:20:25 ID:VpmsQQAL0
聴こうぜにすべきだった
見たくも無い利権問題を客に求めるなよ
600名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:20:32 ID:2Ki64Hlx0
>>517
CD売り込んでも無駄無駄
それよりレコード回帰させて、アナログの優秀さをアピールするしかない
ただ、面倒だし保管に場所とる
いずれにしろツマラン楽曲はレコード化する必要もないけどね



それだ!!
601名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:20:35 ID:vtJ7CpL/0
>>549
15年ほど前から質が悪い
ジャンルはJ-POP

その当時からアニソンも買ってる訳だがそっちは今でもたまに買う
最近の曲は何がいいのかさっぱり理解出来ない
602名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:20:43 ID:9A1b6Slm0
ぶっちゃけ仲買の問屋とか寄生して商品単価吊り上げるだけの害悪でしかねえし
今まで寄生してきた業種は自然淘汰させるのはしょうがねえよ
時代が昔ほどのん気じゃなくなったってこと
603名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:20:47 ID:aKPvLbgl0
邦楽CDは高すぎなんだよ アホが
604名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:20:53 ID:sEaTQsj30
>>590
気持ちはよくわかる
でもレールガンのOPの2つだけは見る気になった
マギーたちを出演させたのはいい意味であざとすぎるw
605名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:21:07 ID:fueQwOLz0
昔はその年間でいい曲を選べって感じだったけど
今はいいものだけを聞く傾向でここ50年のヒット曲と比較して買う価値あるか?になってるから当然売れるわけはない。
606名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:21:08 ID:B7koY0wz0
CDプレーヤーがすぐ壊れるからCDなんか買わない
607名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:21:16 ID:5apbUiSO0
「JASRACの職員が営業中の店に入り『ドロボー』と大声で叫び営業妨害とも言えるやくざまがいの徴収方法を取った」「年間の利益が20万円弱の店に550万円もの使用料を徴収した」という事例を紹介している。

ウィキちょっと読んでみたが、ひでーなw
608名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:21:19 ID:pf3O01YF0
でもJASRACの売り上げは右肩上がり。なんでだろー。
609名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:21:26 ID:xj1+vqDK0
邦楽業界は
座して死を待てばいい
610名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:21:31 ID:m84q6CU30
>>566
iTunes なら AACか独自拡張のDRM付きm4pだなぁ。
611名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:21:35 ID:rjvJ1VZ10
CCCDだっけか
あの偽CDも売れなくなった要因のひとつじゃないか?
612名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:21:41 ID:c5nuXPM+0
クソ詐欺団体レコ協が値下げ宣言してからだいぶ経つけど
いつ値下げすんの?買う気起きんわ
613名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:21:43 ID:4oHyTh4y0
>>349
レコード会社の都合で商品がなくなったりするしね
ソニーに移ったから、ジミヘンのアルバムがかなり消えた

そのソニーから出たやつ買ったんだけど、どっちもDVDがおまけにつくのに、国内盤は3700円もする
俺輸入盤1000円くらいだった

これは売り上げ下がるの当然じゃないか
614名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:21:45 ID:O2AuljDN0
>>103

わかんねーなぁ
俺は曲が欲しいのであってCDが欲しいわけじゃないから
高音質でダウンロードできるならそれで十分、ってんなら分かりやすいが


俺は応援するアーティストのCDは買ってるよ!
615名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:21:50 ID:s2OQ50i50
レンタルはCDに最初から音質を落としたレンタル専用を作ればいいし、
いっそ曲を間引けばいい
DLの場合はアルバムの曲の中から1〜2曲をDL永久不可にすればいい
CDのみシークレットトラック付みたいな感じで

下手な特典より曲の有る無しの方が大きいと思う
616名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:21:59 ID:OjxoUCO50
>>580
ふうん。
いいけど。
なんか、効率悪い生き方だね。
617名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:22:03 ID:XkCcP/4f0
>>518
CCCDの存在自体が、メモリーオーディオの絶対的敵視だと思うが。
618名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:22:08 ID:hmRagEho0
オーディオカセット>SP盤>ソノシート>LP盤>ドーナツ盤>洋楽CD>>>>>ジェイポップCD
モノは大切に扱いましょう
619名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:22:10 ID:8QO8sgYY0
>>560アナログテープの劣化の方が早いと思うんだが・・・
再生機器の部品供給も・・・
620名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:22:36 ID:1Le8Dgn80
>>604
エスパー伊東とか汚いよな。only my railgunの時は知らなくてCD買わなかったけど。マギー欲しいわ。
621名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:22:47 ID:Qu9abz/f0
・邦楽
・地上波テレビ
・新聞

全部死ね

622名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:22:52 ID:IaVjNB+40
>>601
> 最近の曲は何がいいのかさっぱり理解出来ない
お前の趣味が変わっただけ。
年とって牛肉より魚肉のほうが美味しく感じるようになるのと一緒
623名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:22:55 ID:53O75Wgs0
最近確認したら40枚くらい廃盤になっててそれらを全部買っておいてよかった..
CD、LPなくなったらそれはそれで寂しい
データにするんだったら非圧縮にしてほしいよ
624名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:23:00 ID:x1hRZZBq0
>>561
スマン、書き損じた。
供給過剰で企業は経営の圧縮や合理化に走り債務の縮小を目指し始め
社会全体の資金需要がなくなるのがデフレ。
この合理化の時点でリストラや賃金の引き下げ、新規雇用の低迷が発生する、
が正解で良いんだよね?
625名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:23:02 ID:KP2WxaqT0
>>589
ところが、クラッシク音楽では、歴史的な名演奏が千円
そこそこで売っているんですよ。
626名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:23:09 ID:vx53YjCa0
DLでも高い、聞いてやってるんだからタダでいい
627名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:23:20 ID:7orV7aP90
>>614
なんで応援しないアーティストの曲をダウンロードするのかなあ
さっぱり意味がわからん
628名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:23:20 ID:/H2j6Y2W0
>>601
アニソンはあらゆる意味でJ-POPの一部分に過ぎないよ
作曲者、演奏者、使ってる楽器、その他もろもろ。
小室哲也が作ってたアニソンは今でも良く聞くぞ。雰囲気のあるいい曲だしな。
629名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:23:30 ID:VLlNAg9nO
似たような曲ばかりで、恋愛の曲ばかり。買う理由が無い。
630名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:23:34 ID:jPndqlSK0
多分、景気よくなったらどんどん神曲でるよ
いまは出し惜しみでしょう
631名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:23:37 ID:gECVelLh0
>>595
どうかな?
購買・動画を含めた再生履歴、手持ちの楽曲データを元にしたら
不可能ではないと思うけど
ただ、すぐに出来るとは思わないけど
632名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:23:40 ID:3u8+RnrG0
中古CDはちょいちょい買うけど、新品は年に2、3回買うかどうかって感じだな
後はレンタルで充分だし

とりあえずJASRAC潰れろ
633名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:23:57 ID:jNvL67UA0
そもそも「音楽」単体だけで売れるレベルの曲なんて超大物アーティストや
歴史的音楽家レベルの人間しか出してないだろ。

大多数の人間はアニメやら歌っている人間の容姿やらCMやらの付属品として
音楽を売り出している。ま、良くも悪くも自分の実力をよくわかってるってことだ。
634名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:24:05 ID:Gm1Y7aBC0
ここ数年で買ったのって、GOGO7188とシンディローパーの新譜くらいだわ。

さっきふと気になって公式HP見たら新譜情報あった。
6月が楽しみだわぁ。
635名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:24:06 ID:Ei7EBPU7P
CDなんて今時コースターか鳥よけぐらいにしか
使い道ねーだろ
636名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:24:10 ID:WdNrS3/l0
スレを読まずに書く

高 い

これで決着してるだろう
637名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:24:17 ID:2OSzb34N0
>>631
ってかヴォーカロ曲を選別して何かいいことあるのか?
再生数くらいでソートできるじゃん。
638名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:24:19 ID:nzlmtl/z0
CDって販売形態に固執してるのが
もんもののミュージシャンとは思えないな。
639名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:24:27 ID:vdTKWc9G0
>>585
うちはラジオは各部屋にあるが、CD聞く方法がPCしかなくなっていたよ・・・
640名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:24:28 ID:2kirh4EI0
付加価値つけなきゃ売れないほどの音楽っていったいなんだのよ?
ジャケットだ、モノだなんて言っててミュージシャンとして恥ずかしくないのか?
握手券だのフィギュアだのパンツだのと同程度になってるのが恥ずかしくないのか?
641名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:24:40 ID:B+bSS9hg0
2001年くらいから単純に買いたいと思うほどの曲が無くなった
642名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:24:45 ID:TEZavYWy0
数ヶ月前に車を買ったのだがカーステのCDプレーヤー部は一度も使ってないw
643名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:24:52 ID:vtJ7CpL/0
>>615
なかなかいい方法だが今時はクレーマーが多いからすぐに消えるだろうなw
644名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:24:54 ID:p4hsYnYM0
>>635
烏はすぐ理解しちゃうからあんま役に立たないけどな
645名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:24:57 ID:cMLdwlYi0
海外の場合、どうなってんのかね。
カスラックみたいな悪徳業者はいんの?
646名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:25:01 ID:jA51Kr770
好きなアニメのOPEDと挿入歌とキャラソンしかかわねぇな。
647名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:25:04 ID:ukjK/RgU0
しかし、このRonald・Jenkees氏なんかマスクは知恵遅れな人なんだが
音だけでYoutubeで有名になってiTuneとかで売って金稼いでるわけだ
本当に良い音ならネットでも金だす奴でてくるって。
俺もこの人のアルバム買ったよ。

http://www.youtube.com/user/ronaldjenkees#p/u/0/ZQ-FC3DLKwc
648名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:25:04 ID:ty8FQTcG0


 売れるものはきちんと売れてるでしょ。
 (エイベックスとかジャニとかは除く)


  売れないのは買う価値のあるものがなかなかないから。それだけのこと。


 
649名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:25:05 ID:lTFU75sg0
>>608
着歌とかようつべとか音楽媒体広がれば
みかじめ料も増えるからじゃね?
650名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:25:07 ID:nrXsDZI20
>>589
1000円の奴って、かなり音質が悪いんだよな。
録音環境がヒドイ希ガス
651名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:25:09 ID:1Le8Dgn80
>>615
良いこと考えた。
最初から小型オーディオプレーヤー用にMP3で配布するようにして、
しかも、曲単位でネットで販売。一曲数百円で。これで完璧。
652名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:25:10 ID:IaVjNB+40
良い曲って何?

具体的に言ってみろ 「最近の曲は質が悪い」といってる連中ども
653名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:25:14 ID:4oHyTh4y0
>>566
海外で音楽家がじぶんで売ってるようなのだと、
CDが15ドル
FLAC+mp3+AppleLosslessのセットが10ドルくらい、
mp3のみだと8ドルくらいって分けてたりする

みんなエンコードするのめんどくさいからかね、いろんなフォーマットのセットがあったりするのは
654名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:25:24 ID:/qqmRrGf0
しがみついても何の得も無い。あぁ〜あ、バカだなぁと思うだけ。

再販価格維持制度とJASRACに突っ込めなかったら終わり。
655名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:25:33 ID:u3ZCWGkz0
金のために音楽やってるんならやめろ。外国見習え
656名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:25:36 ID:rLCOZ2H50
アニソンでアニメヲタクにアピールしたらどうよ
あいつら金だけは持っているからな

657名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:25:42 ID:WvK9CExN0
ちゃんと買いまくる人ほどメディアがだんだん邪魔に思えてきてデータに走ったりする
CD・DVD買いまくってる上司がハードケース全部捨てて不織布に入れ替えてたりもした
ちなみにDVD-ROMの手塚治虫漫画全集とか喜んで買ってた
658名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:25:42 ID:sEaTQsj30
たしかに高いよなw
昔は1枚1000円しなかったのに
今はいらない曲までつけてシングル1枚の値段が跳ね上がってる

>>616
こんな2chに時間をかける君の人生は効率がすでに悪いね
そんなに効率言うなら、人生のゴールたる死へもっと効率よく向かってみたら?
659名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:26:00 ID:/H2j6Y2W0
>>628
だと「自分が選んで聞く」に聞こえるな。
自分はそのCDとか持ってないけどよく街中でかかってる、程度の意味な。
660名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:26:10 ID:r4JRodUEP
売り方が偏ってるんだもん、そりゃ買わなくなるでしょ
661名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:26:11 ID:i8fbrpIR0
宝くじ1等10億円 付けたらいいのに

馬鹿だな
662名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:26:16 ID:mrP7W7AL0
金持ってる年寄りは演歌しか買わないし
今のjpop支持するような若者はみんな貧乏。
アルバムの値段下げればすぐに解決すると思うけど、
どうしてあんな高価を維持しようとしてんのかね。
663名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:26:32 ID:x1hRZZBq0
>>625
音楽が儲かった時代に様々な版権者がハエのように群がった結果が¥2800なんだよね。
これはビデオ産業も同じだろうけど。
664名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:26:44 ID:V7sLqwqy0
>>580
それはそれでいいと思うけど、
こんだけ誰でもいつでもどこでも
音楽できる環境が整って来たんだから、
音楽も使い捨てていい時代なんじゃない?

例えば結婚行進曲とか、
新郎・新婦に合わせたオリジナルアレンジで
流すべきだと思う。
665名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:26:45 ID:m84q6CU30
>>622
業界が少子化にも関わらずT,F1層の需要ばかり
満たそうとしていることの裏返しだよな。

M1に今の邦楽が売れるかよ w。
マーケティングが全然足りないってのもあるな。
666名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:26:48 ID:8zIWtXf40
その時期カラオケブームでヘンなシングルCDでもなんでも売れてたんだろ
高校生大学生が月2枚CD代を、ケータイパケット代プロバイダー代払ったら小遣いないだろうし
レコード屋の解説読んでジャケ買いなんかする時代じゃないし
667名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:26:49 ID:2kirh4EI0
>>652
お前がいいと思うのをあげてみろよ。こき下ろしてやっから。
そもそも曲名なんて具体的にわかるわけねえだろ。興味ねえんだから。
668名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:26:52 ID:wzm+ces80
>>580
音楽に対する価値観なんて人それぞれ。
あなたは音楽に相当のこだわりがあるように見えるけど
世の中には牛乳瓶のフタに同じくらいこだわりを持っている人もいる。
「そんな牛乳瓶のフタの集め方はおかしいだろ」って真面目に言う人が居たら
普通「いや、そんなの人それぞれだしw」とか言わない?
669名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:26:59 ID:Sv8fObfN0
とにかくあのちゃちぃプラのケースどうにかならんのか。
せめてDVDとかで使ってるトールケースにしてくれ。
670名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:27:11 ID:fdcJY64g0
だって下手に音楽と関わると金払えって変な団体が押しかけてくるんでしょ?
671名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:27:12 ID:jNvL67UA0
>>662
下手に薄利多売するよりも高値で一個売ったほうが利益が出やすいから。
アトベが写真屋の値段下げないのと同じ理屈。
672名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:27:16 ID:lTFU75sg0
>>648
つかもうCDは全体的に売れないよ
これからさらに落ちてく

値段下げるしかないべ
まあやりたくないなら売上げ落ちるだけだしお好きなようにって感じだがw
673名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:27:23 ID:sIrE5XTx0
>>574
BOXだとジャケットや資料集みたいなのが豪華だったなあ。
674名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:27:24 ID:8QO8sgYY0
音楽業界の一番の革命はPCMプロセッサの発明だった。
これのおかげで、大滝詠一のCDは30年経っても劣化しない。

675名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:27:24 ID:oVSCRRuM0
邦楽聴いてるヤツって
趣味悪い
676名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:27:24 ID:vtJ7CpL/0
>>622
はっきり逝って根本的な趣味は変わってないんだけど
ノリのいい曲が好きなんだが最近のはノル気にもならん
こう何も訴えかけてこないんだよね
まぁ薄っぺらい?みたいな?
677名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:27:34 ID:abKt/eTV0
>>662
ARTIST(爆笑)だから
678名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:27:34 ID:ZiTNLciY0
>>662
年寄り(団塊の世代程度)でも演歌とかじゃなくって、アリスとか小田和正とかユーミンの世代になるんじゃない?
679名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:27:40 ID:90ajGX6j0
>>624
カネの価値が上がるのがデフレ
680名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:27:42 ID:AFwSa3190
アニソン=アニメ前後に入れられる。たまに声優がやっつける
J-POP=歌わないと生きていけない

って感じで利権が絡んで荒廃したか?
681名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:27:44 ID:IaVjNB+40
>>667
悪いが日本語を読めるようになってから出直してきてくれ
682名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:27:49 ID:KP2WxaqT0
>>650
フルトベングラーの第九,1000円で買ったよ。

「レコードの誕生により、歪められた音楽、精神を喪失した、
ただうわべだけを繕う単純なきれい事が、止めどもなく
はびこることになった」(フルトヴェングラー)
683名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:28:01 ID:jPndqlSK0
>>615
お前頭いいなw

>>616
iTunesの視聴で満足しちゃうようになればムダ使いせずにすむよ
684名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:28:09 ID:atbBBxhT0
iTSで、まあ知ってもらおうってことなんだろうけど
名盤が300円とかで売ってたりする
マイク・オールドフィールドの「オマドーン」とかね
685名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:28:12 ID:sZgtQFep0
ダウンロード販売は利用したことないけど、CD買ったらまずMP3に変換するって習慣がついて
CDはまったく聴かなくなってしまった
686名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:28:19 ID:7orV7aP90
>>641
それは確かにそうだ
でも、それも違法ダウンロードの横行とダウンロード販売によるデフレで
音楽の価値自体が崩壊していったことが大きいだろうな
他の要因もいろいろあるが

で、ネットによって「なんでもタダだ」みたいな価値観が広まることで
それを享受しているはずの自分の首も絞まっていたのは事実だな
687名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:28:22 ID:4oHyTh4y0
>>669
余計かさばるよ
DVDもジュエルケースでよかったのにいつの間にかトールケースばっかりになった
688名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:28:26 ID:gECVelLh0
>>637
別にヴォーカロイドの話じゃやなくて
聞きたい曲をかなりの精度でマッチする曲を進められたら
音楽業界はヤバイんじゃないかって話なんだが
グーグルがimtsみたいな商売始める可能性だってあるだろうし
アマみたいなとこと検索エンジン会社が提携するかもしれないし
689名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:28:35 ID:/H2j6Y2W0
>>655
普通に外国でも「音楽が金にならなくて困るよねえ」という話がいっぱい出てたわけだが
マドンナ一人勝ちの勝因分析とか、ビジネス雑誌でも芸能ゴシップ雑誌でもたくさん出てたぞ
690名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:28:36 ID:YioGg7Hl0
最後に買ったCDは何だっけとラック見てたら
多分スパイスガールズだ
恥ずかしいw
691名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:28:39 ID:9IqbNZj20
>>649
そう、だからCDが売れないのはカスのせいってのはあながち間違いじゃないとは思うが
正規のDL販売に食われたと言いたい記事のスレで批判しても、まるで話がかみ合わない
692名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:28:42 ID:0l6eqUTX0
>>1
データでやり取りした方が、
資源の節約で断然エコでいいじゃないwww

紙媒体にしろCDにしろ利権に絡んでるやつが必死すぎ
693名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:28:45 ID:wE1KmC8w0
アーティスト
シンガーソングライター
694名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:28:45 ID:2JRnoa2p0
音質が大事なクラシックくらいだな 買うとすれば
それ以外の音楽はそこまで音質に拘らないしさ
695名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:28:49 ID:4tWKv1NJ0
>>621
限定して取り扱えばそこそこ見れる。
新聞は日経と、読売か朝日、テレビは読売か産経のどちらかを基軸にすればバラエティも楽しめる
ポップスも邦楽は1つだけ抑えて、流行りものは全米とかにすれば極端に大人ぶらずに雰囲気も壊さない
696名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:28:50 ID:060Neqaz0
本当にいい曲だと思ったら買ってる
今年に入って2枚買ったわ
697名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:28:51 ID:VzGu0F8I0
金額の問題じゃないでしょ
むしろ値上げすべきだと思う
ファンが喜びそうなオマケをつけて値上げした方が売上は上がるんじゃない?
698名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:29:14 ID:sHiii7WB0
>>677
JPOPの歌手がアーティストなら
ライカ犬やチンパンジーも宇宙飛行士

699名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:29:17 ID:wsOXsUrO0
つべで4,5回聞けば満足ですから
700名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:29:18 ID:k1FAxfEM0
JASRACは関係ないよ。
値段が高い、これに尽きる。
701名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:29:26 ID:N7UZJsI/0
アメリカは極限まで値段下げてるけど、それでも不況のせいもあって全然売れてないよ
DLが伸びてるって言っても音楽ソフト売り上げ全体の15%ぐらいみたいだし
むしろ日本のCDはこれでもまだ売れ過ぎ儲け過ぎなぐらい
702名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:29:27 ID:jk2m8GHOO
>>655
偽善のボランティア活動か。
703名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:29:36 ID:Z5yUa+nE0
たまに買ってるけど、輸入盤買った後は正直邦楽のCD買うのに抵抗あるな。
高いよ。いらないのにDVDつけてさらに吊り上げてるし。
704名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:29:39 ID:94JCbENIP
megauploadやrapidshareからのDLすらめんどくさい・・・
まして金払ってCD買うなんて、余程のオタクだろ。
705名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:29:49 ID:fueQwOLz0
ヨーロッパチャンポインズリーグのアンセムだっけ?
ああいうのはテンションあがるし、何十年後も聞ける
706名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:29:50 ID:7jcyW6xz0
>>1
>音楽を形の無いデータでやり取りするだけなんて、あまりに味気ない
先生!この一文から、激しくカスラックの犬臭がします!
707名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:29:54 ID:I61fG5EI0
この人たちはより多くの人に自分の音楽を聴いてもらいたいのか、それとも単にCDが売れてほしいのか、どちらなんだい?
前者ならCDにこだわるのはまったくもってナンセンスだし、後者なら潔くはあるけど話にならない。
結局、とても無駄な活動じゃなかろうか。
708名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:29:58 ID:gkkg//px0
愛とか恋とかばっかりの歌出したって、
時代に合ってないだろw
どこの世界の話ですか?だw
709名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:29:58 ID:Wghonyjc0
CD自体がデータだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
710名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:30:02 ID:6GYwelIN0
どうでもいいけど、POPとかロックとかライブいっても跳んだり跳ねたりライト振ったりさせられて疲れそうだよね。
生で聞きたいけど、アレは嫌だって人は結構いそうだがどうなんだろう。
711名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:30:09 ID:lTFU75sg0
>>671
デフレじゃなかったらそういうのも通用するけど
今は無理だろ
マニア囲って高くって事だろうが利益は少ないだろう
多く売れりゃ別だが
712名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:30:12 ID:x1hRZZBq0
>>679
それはモノの価値が下がってからのお話。
713名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:30:21 ID:hmRagEho0
>>697
生写真とか握手会参加券な
714名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:30:24 ID:JACG31kC0
昔から音楽が無い生活です
715名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:30:35 ID:ApNCZZcL0
バカとしか言いようが無い。
テープだろう、ネットだろうがCDだろうがBDだろうと、媒体に過ぎない。
今の時代、テープは、もうない。
CDは、辛うじて残っているが明らかにネットでデータとして落としたほうが汎用できて便利だ。
ipodやPSPなどで簡単に持ち運んで聴けるからな。ユーザーとしては、データのほうが良い。

それにデータならCDの製造コストを下げられる。もちろんCDパケが良いという人もいるから
そういう人は、高い金払ってCDを買えばいい。

そもそも、音楽を売ることと音楽CDの製造には、何の関係もない。
ただこいつらが時代の流れについて行けていないだけのこと。
716名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:30:38 ID:2kirh4EI0
そんなに自信があるならなんでデータで勝負しないんだろう?
儲けが少ないってわけでもないでしょ。
717名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:30:40 ID:7orV7aP90
>>668
すごく心の貧しい、さびしい人生を送ってるようだな
718名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:30:43 ID:uAy9dZ2R0
ID:8OWqIJba0

池沼は本当にキモイな
719名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:30:45 ID:1H6OYryg0
>>697
初期ロットだけのおまけとかやると 入手できなかった人間に遺恨が残るんだよる
720名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:30:51 ID:8QO8sgYY0
>>669
大滝詠一のA LONG VACATIONは、通常のCDの半分の厚さだったよ。
置き場所に困らない画期的なジャケットだって感動したわ。
で今は、ブルレイメディアのジャケットも半分サイズ
721名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:30:52 ID:+ElqssqP0
もう音楽という趣味の地位がが昔と違うんだよ
他に面白いものが沢山ある

変なイベントやるより、売れる音楽を作ることを考えた方がいい
他人はどうでもいい、自分が音楽で食っていくにはどうしたらいいか
真剣に考えるべき
722名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:30:55 ID:ukjK/RgU0
普通に買いたいけど買えないってのが主因だと思うがな、やっぱ
723名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:31:01 ID:jPndqlSK0
>>667
じゃあ、あえて「残酷なアンチのテーゼ」なんてどう?
724名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:31:03 ID:ZGF7QoFZ0
違法ダウンロードやめろって話かと思ったら、
単にダウンロード販売だとレコード会社儲からないからCD買えって話か

知らんがな
725名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:31:06 ID:2OSzb34N0
>>668
それはむしろ音楽業界の活性化になるんじゃないの?
結局その中間紹介業者がこれまでの紹介業者の地位を受け継ぐわけで問題はなくね。
726名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:31:07 ID:C3iNJhFD0
ぶっちゃけワザワザCDショップにいって買いに行くのがだるい
TSUTAYAで借りれるし
しかも借りたらしっかり利権団体に金も流れてるだろ?
それでも足りねーってか?
ituneでもジャケ画像でるじゃん?
727名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:31:19 ID:NS/HrCq20
オーケンのCDはどっちみち売れないだろww
728名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:31:27 ID:FKupdJHs0
楽曲のクオリティうんぬんよりも
飽和状態で購買意欲が下がってんじゃないの?
729名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:31:38 ID:1Le8Dgn80
>>710
俺、そういう人なんだよなぁ。
金出してるんだから聴かせてくれよ、と。
730名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:31:43 ID:k+my/OaN0
邦楽は微妙だと思うけど昔中学校の頃邦楽バカにしてたら
マジ切れされて殴られた事があったな
一般向けはリアルではあんま罵倒しない方が吉
カラオケとか行くにしてもオタ曲歌ってたら一般受けしないだろうしな
731名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:31:48 ID:p+rzqXJjO
>>549
具体的に、は困るが世代でいうと嘉門達夫が音楽番組のランキングで2位、
もしくは所ジョージの曲がランキング10入り、着うたDL30万突破が今や日常茶飯事な感じ。
はんにゃのオナラのなんかがまさにソレだから糞だと言われる。
732名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:31:56 ID:1wls3Tt90
レコードとかカセットテープのが音良かった気がする
CDになってから徐々に音楽聴かなくなった
余計な機能多過ぎでコンポも壊れやすくなった
733名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:32:04 ID:Rw7BxI3v0
もともと売れすぎだったんだろ
あと今は金がない
734名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:32:06 ID:fi9cWHNX0
俺らの時代だとオンキョーのコンポに洋楽CDとかナウなヤングの必携アイテムだったんだがな

洋楽市場を規制で潰し
J-popもその二の舞だな

だってここ何年も題名・歌手まで知ってる曲が無いんだもんよw
735名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:32:07 ID:g/qLYOOc0
本当に音楽好きで、金も持ってるヤツはネットで試聴してからcd買うんだよ
中古だろうけど
値段が高く、金の無い人が増え、粗製濫造が多いって事だ
音楽を聞くという行為は、そもそもマニアックな事で、
実は大して大衆に浸透してないんだよ そんな趣味
736名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:32:13 ID:0l6eqUTX0
>>715
婆ちゃん爺ちゃん向けにテープ売ってるよ
氷川きよしとか、演歌系

ジジババはCDよりテープの方が安心するらしい
737名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:32:14 ID:zSgSEdBq0
これからはCDじゃなくて生歌の時代
738名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:32:20 ID:85pJuRFR0
安い輸入盤なら買うんだけどの〜w
アルバムは1500円くらいにしたほうがええよ 
739名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:32:20 ID:IaVjNB+40
>>676
はぁ?そんな気分的な問題でクオリティ語ってたのかよ

俺が言いたいのは代理コードの使い方とか音響の位置セッティング、
メロディーラインの流れもろもろの曲作りのクオリティの話なんだよ
740名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:32:21 ID:SUC0BoXn0
Jpopの「ベイビー」とか「ハニー」とか
どこの日本人が使ってる言葉だよw
古文の方が今の話言葉に近いわ
741名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:32:27 ID:qdf6WwvI0
十年以上レコードしか買ってないや
アニメサントラもアナログ出してくれればいいんだが
742名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:32:49 ID:5OOtMQJp0
・CDが売れないのをネットのせいにするアーティスト
・クオリティ(笑)を気にする購買層
・いまだに傍若無人なカスラック

結論
みんなお金欲しい。
743名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:32:51 ID:4oHyTh4y0
>>719
しかしよっぽど人気のないやつでない限り初期生産分を売り切ることが出来る
と考えると、当然の売り方だ

そのわりにアンコールプレスするんだけどね、ああいう限定ものって
744名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:32:52 ID:nl+m0ifn0
まずカスラックから全員離脱しろ
そんでもう少しましな組織を別で作れ
アルバムは1000円前後で良いだろ
高く売りたいならDVDでもつけとけ
売れなくなってるのに旧態依然のシステムに頼ってる時点で終わっていくんだよ
745名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:32:53 ID:VzGu0F8I0
>>719
CDで限定版商法はダメなのか
アニヲタは限定ってだけでくいつくのにね
746名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:32:55 ID:wzm+ces80
>>717
そういう返事はとてもアナタらしいw
747名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:33:04 ID:PpmgpkPE0
>>710
行った事あるけど黙って聞いてる人も多いよ
手拍子だけとか 周りも気にしてないし
好きに楽しめばいいと思う
748名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:33:05 ID:2kirh4EI0
ライブに行ってもスピーカーで聞かされるだけ
749名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:33:05 ID:DVIHjtI+0
より多くの人たちに聴いてほしいとかいってなかったっけ昔は
750名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:33:09 ID:90ajGX6j0
>>712
モノの価値が下がる=カネの価値が上がる

まあともかく生産性が上がればそれだけカネも刷らないといけないわけだ
751名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:33:10 ID:eFgqPmJl0
DVDに変えて音質上げるとかするべき。
752名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:33:18 ID:MXdEOk6g0
そういや部屋にあるコンポはもう10年以上使ってない
753名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:33:19 ID:atMHXzFu0
車でラジオ聞いてたらあるミュージシャンが
「ジャケットに力を入れました!CDを買わないと手に入りません」
と言ってた。

もうアホかとwww
754名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:33:19 ID:x1hRZZBq0
>>726
つうか田舎ではCD売ってる店がすでに消えているw
755名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:33:28 ID:5YHN5lCi0
ヒッタイト運動か 
756名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:33:31 ID:jNvL67UA0
>>715
CDという媒体でなければ困る理由があるんだろう。
見栄えのするジャケットでないと買ってもらいにくいとか、
流通にも金が回るような販売形態にしないと絞められる、とかさあ。
757名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:33:35 ID:lTFU75sg0
>>732
じゃあレコードとカセットテープ使ってればよくね
探せば今でもあるでしょ
758名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:33:44 ID:1Le8Dgn80
>>731
>所ジョージの曲がランキング10入り
スブタがiTSで売ってたとしても200円とか払いたくねぇな…
759名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:33:46 ID:VZPCNZkU0
音楽データを記録したICカードにしようぜ
トレカ的で若者は馴染みやすいんじゃね
760名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:33:47 ID:OAfb+9290
CDは資源の無駄 害悪
761名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:33:51 ID:tOC+9bo30
正直、タダでもいらない
762名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:34:01 ID:mrP7W7AL0
>>703
中古屋でバイトしてるけど、DVD付きは中古でも売れないんだよw
客の女子高生ですら「DVD付きいらねえww」って大声で喋ってたw
買い取るときも付属のDVDって傷一つついてないこと多いし。
通常版よりDVD付きのほうが中古価格安くなったりしてワロスw
763名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:34:07 ID:fK1A1Kbq0
CDじゃなくてプロモーションビデオ入りのシングルブルーレイ
でも出してくれよ。それなら一枚1000円でも文句無いからさ。
764名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:34:14 ID:jA51Kr770
一般人が金に余裕が無くなって買い控えるようになっただけだろ。
CDをわざわざ買うのはアーティストのファンとアニメ関連で買うオタくらい。
以前は流行ってだけでも買ってもらえただけ。
今の売り上げがある意味で本当に音楽を求めてる人たちの数。
765名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:34:16 ID:YkGm90i/0
itunesは取り込むのめんどくさいから未だにCD使ってる
766名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:34:19 ID:5apbUiSO0
ロックは8、90年代で死んだのさ。過去ので十分
J POPは幼稚だし、クラッシックは聞いてて苛々するし。
767名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:34:19 ID:WvK9CExN0
>>732
多分それ昔使ってたオーディオシステムの質が良かったんじゃないの
CD出た後はとにかく普及させようと思ってコンポを粗製乱造しまくってたから
768名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:34:23 ID:0l6eqUTX0
>>742
みんなくるっとる
769名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:34:29 ID:iV/Zy8/b0
なんでこんな時代の流れに逆らったことやって悦に浸るんだろうね。

理解できんわ。
770名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:34:39 ID:+ElqssqP0
>>720
それはCD選書だろ、1500円で再販したやつ
最初に出た奴(35DH1)は通常のサイズだよ
ちなみに3500円
771名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:34:45 ID:8QO8sgYY0
5.1chサラウンドで映画サウンドばっか聴いてる。
必然的にCDもサラウンドに変換されるW
772名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:34:51 ID:c9HFbDff0
>>758
>スブタ

詳しいなw
3秒くらいのやつだっけ?
773名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:35:10 ID:c3ejQs8b0
>>730

50年前から邦楽趣味は馬鹿にされていたよ。70年代のプロテストソング(フォークなど)
から認知され始めたに過ぎない。
774名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:35:11 ID:ukjK/RgU0
普通にCD買わない理由
JASRACのせいです(キリッって人は2chの極少数だからw
携帯とかで金がないんだろ
775名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:35:16 ID:4oHyTh4y0
>>763
DVDでそういうのはやったけど定着したって記憶はないよ
776名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:35:20 ID:Ei7EBPU7P
ライブはよく行くんだけど
チケットをもうちょっと入手しやすくして欲しいな
5分で売り切れなんて死ね
777名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:35:22 ID:p4hsYnYM0
>>755
CDを鉄製にするんですね分かります
778名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:35:29 ID:qdf6WwvI0
CDよりテレビとライン接続したラジカセで録音したほうが好みだった
779名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:35:31 ID:2kirh4EI0
>>762
ブルーレイの映画とかも、なぜかDVD本編がついてんだよな。
特典が違うならまだしも特典すら入ってないとか馬鹿にしすぎだろ。
おまけにDVDの分なのかちょっと高め。買うのに躊躇する。
780名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:35:34 ID:TMDwnceq0
CDイラネ
youtubeとかニコニコの作業用BGMで十分
781名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:35:39 ID:+EHctVOR0
>>587
>>610
そっか、ありがとう
やっぱエンコ面倒な人は多そうだね
782名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:35:39 ID:EGcT2G5t0
パソコンの普及で、CDが無劣化でコピー出来るようになったからなぁ・・・・。
ジャケットなんかに価値を見出さない人は、レンタルで済ませるようになるのは
自然の成り行きだよね。
783名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:35:45 ID:5JgrziYw0
>「音楽を形の無いデータでやり取りするだけなんて、あまりに味気ない」
FMエアチェックの達人である小生への戦線布告とみなすwww
784名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:35:45 ID:WYkxrwYx0

     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}  
   ( ´・ω・)  CD買おうぜ!
    (:CD:::::)
     し─J

http://www.asahicom.jp/culture/update/0308/images/TKY201003080125.jpg
785名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:35:51 ID:ZiTNLciY0
>>776
人気があると、転売厨の餌食になるからな
786名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:36:00 ID:94JCbENIP
持ってるCDはリッピングした後、捨てるか死蔵するかじゃないの?普通。
787名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:36:03 ID:IX3KlvFg0
音楽が金にならなくなったら醜いハゲタカが消えて
本当にいい音楽が沢山生まれるだろうな。
音好きじゃなくてただの金好きだよ今の奴らは
金にならん地下の音楽はいつの時代も最高だ

って70くらいのトランペット吹きが酔っ払って言ってた。
あの爺さんのjazzは最高だった。
788名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:36:07 ID:atbBBxhT0
>>758
CD持ってる俺にあやまれw
789名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:36:20 ID:qsQtrNZi0
カスラックと手を結んでるミュージシャンのCDなんぞ買うに値しない、出直して来い
790名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:36:22 ID:kLXpO8cc0



カスラックの幹部は何人系ですか?



791名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:36:30 ID:7orV7aP90
要するにお前らが言いたいのは「タダで聞かせろ」ってことでしょ
違法ダウンロードだろうがなんだろうが、タダとかできるだけ安く聴ければ
それでいい

確かにそうだろう

金の卵を産むガチョウの腹を切り裂いたら、もう金の卵は産まないんだよ
792名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:36:37 ID:Wv+d6Prf0
友達のCDしか買わないな
データでサンプル貰ってるからCDは未開封
こいつら友達なんだぜって自慢するだけのアイテムになってるわ
793名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:36:59 ID:8QO8sgYY0
>>770
2版か3版かは知らないけど、確かに半分厚さだったよ。
DVDメディアを買わないのもパッケージの厚さが嫌だから。
794名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:37:03 ID:MqomXgHK0
音楽理論詳しい人に質問

人間の耳に心地よいメロディーって石油資源みたいに有限だと思うんだけどどうかな?
もうあらかた出尽くしたというか、アレンジぐらいしかいじるものが無くなってきたきがするんだが
795名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:37:04 ID:WvK9CExN0
>>756
凄い単純に困る理由があるよ
CDだと一括で卸せるから
DL販売だと正確に販売分しか金が入らない
796名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:37:06 ID:4rHVpl/10
・矢沢永吉
・長渕剛
・尾崎豊

これのファンってマジ気違い多いね・
797名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:37:19 ID:AFwSa3190
>>784
よゐこは関係ないだろ
798名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:37:25 ID:/RLezuEI0
デフレなのに値段下げてないのが間違い
799名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:37:26 ID:2OSzb34N0
>>787
いい音楽は生まれるけど多くの人はそれを聞けない。
800名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:37:31 ID:7UeHtdPm0
多くの人の共通認識として、コミュニケーションツールとしての音楽なら
ネットが発達した今ならプロの音楽を嗜好する必要が無い
むしろ著作権の制限が少ない同人音楽の方が好まれる傾向になってもおかしくない
801名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:37:35 ID:4H3DgqGF0
>>692

だねえ。
ゴミにならないダウンロード販売の方が優しいと思う。
得するのはCD製造業者・販売店とジャケットのデザイナー、CDのコレクター位か?

エコエコ言ってるのがこれに賛同してたら笑いものだなあ。
802名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:37:41 ID:2kirh4EI0
>>791
一人で気持ちよくなるなよ
803名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:37:46 ID:fi9cWHNX0
確かにCD自体売ってないね

書店の併設コーナーは他の商材に模様替えか あっても棚がスカスカだもんよw
804名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:37:51 ID:PpmgpkPE0
>>776
早い者勝ちはないよな
抽選方式がいいと思う


805名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:38:15 ID:fT0zgGjq0
eco

806名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:38:16 ID:x1hRZZBq0
>>750
需要が無いところに緩和策だけ出しても投資には結びつかないから
それはストックとして積みあがるだけだろう。

まあ、この状況下でCD売るにはP2Pを含めたネットでの音楽流通を完全に監視下において
「CD以外で音楽聴いちゃいけない法」みたいなのを制定するしかないと思うが、
そういう世の中もどうかと思うしな。
807名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:38:21 ID:0l6eqUTX0
マジレスするとCDなんて嵩張るもの邪魔で仕方ない
自分でエンコしなきゃならんのもメンドイ
いまどき携帯CDプレーヤーなんて誰も持ってないのに気づいてないのか>>1
808名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:38:23 ID:jk2m8GHOO
ダウンロードよりもレンタルのほうが格安だよね。
一日返却なら200円程度でアルバム一枚分の楽曲を手に入れられる。
809名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:38:24 ID:lTFU75sg0
>>448
若い世代じゃなくてもCDなんか聞く奴殆どいないよ
PCに取り込むかケータイでDLするかどっちかが主流だろ

CDを聞くのはニッチ
810名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:38:35 ID:1aJjPNwQ0
CD 買う派だけどネットで視聴の自由度が上がったのはありがたい。
子供の時分はド田舎の洋楽派だったから、雑誌立ち読みして評価見ながら
少ない小遣いで博打的に買ってた。今の子は良いな。
811名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:38:37 ID:atMHXzFu0
邦楽に1年後も聞きたい曲なんてあるか?
CDなんて買ってもゴミになるだけだろw
812名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:38:40 ID:d6+5+O6Y0


  大金かけて宣伝しても売れない 


    = 販売してる会社の管理職の感覚と、一般消費者の感覚が大幅にズレている


 消費者に受け入れられないようなものばっかり作って、売れないのに、

 「いや、ウチは売れるものを作ってるんです。違法コピーやネットが悪いんです」


 とか言って、悦に浸ってる人達が一番の問題じゃないかな
 
 
813名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:38:43 ID:5OOtMQJp0
駅前で歌ってた爺さんがすげーいい声してたんだが、
ああいうところにお金が流れれば少しはよくなるのにと思う毎日です。
814名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:38:48 ID:+8/uxBd70
聴きたい曲が一曲しか入ってなくて
あとの10曲はレコード時代のB面曲ばかりのCDをなぜ買わにゃならんのだ?
815名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:38:58 ID:BQzqs6/A0
1曲200円でも高いなって思うのに
早く一律100円にしてくれ
816名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:39:00 ID:KP2WxaqT0
>>791
Youtubeではただで聞けるからな。
J-popならyoutube音質で十分。

CDをわざわざ買うメリットって、
クラッシク音楽くらいしか思いつかない。
817名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:39:01 ID:8zIWtXf40
ここ半年で買ったCDて初音ミクと筋肉少女帯とマイケルだけだな。アニメとかも見ないし
818名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:39:05 ID:p4hsYnYM0
>>781
タグ入れんのも面倒だからな、CDDBも数種類あるが
今度はエンコの拡張子の問題が出てきたりして中々良いソフトに巡り会えなくてな
819名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:39:07 ID:VsJW4P970
「CD買わないぜ」
消費者を舐めすぎ。
ちゃんと最低限やってりゃ音楽ファンってドマゾだから、
まだ買っていたはずだけど、もうおまえらは一度潰れた方がいい。
820名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:39:16 ID:P6E/IPhI0
理由は、「味気ない」。
アホですか?
821名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:39:20 ID:ukjK/RgU0
あとCD買える店が少なくなったというのもあるな
欲しいマイナーなアーティストの作品なんか都心の大規模なとこじゃないと買えないし。
となるとアマゾン→PCで買う習慣のない奴排除
意外に音楽を購入する選択肢が限られてるかも。
822名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:39:20 ID:GhLcUKHC0
1GBあたりの単価で比較すると

CDアルバム 700MB/3000円 4285円/GB
DVD新作映画 9.4GB/1980円 210円/GB
BD新作映画 50GB/2980円 60円/GB

結論、割高なCDを買う奴は情弱
823名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:39:25 ID:FeUt5Hn50
どんなキャンペーンを打っても、かつてのようにCDが売れることはない
アーティストうんぬんの話もあるが、それ以上に時代が変わってしまった
日本の音楽業界も時代に合ったビジネスモデルに転換する時期に
来てるんだろう
824名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:39:28 ID:iV/Zy8/b0
>>791
馬鹿じゃねw
825名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:39:39 ID:te/flRZv0
音楽は耳に聞こえれば中間レイヤなんか何でもええやん。
CD買っても、1回リッピングするだけ。
つうかジャケット邪魔だし、しかも捨てづらい。
826名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:39:48 ID:qsQtrNZi0
権利ばかり主張して自分で首を絞めた結果だ
もっと苦しめよw>糞ミュージシャンども
827名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:39:50 ID:wzm+ces80
>>791
自分のこだわりに固執しすぎて
本質からかけ離れた事ばっかり言っているのは
見ているコチラが恥ずかしいんだがw
828名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:39:55 ID:nP+UVQkO0
買いたいCDがあれば買う。でも今はそんなCDはない。
829名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:39:57 ID:4oHyTh4y0
>>772
はだかのぶたがいる
すぶた

だったか

>>794
思いません
中世とかだと、ある種の音程は悪魔の音程ということになっていた
何が心地よいかというのはある程度文化に依存するものなので、いくらでもかわりうる。

もちろん人間の可聴域を超える「音楽」がはやるとは考えにくいけど
830名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:39:57 ID:I04d3nmm0
無くなる=価値が無い
831名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:40:00 ID:oGPu+8hn0
「アーティスト」って言葉が流行り出してから日本の音楽がクソになった。
浜崎あゆみみたいなカリスマ商法をしたいんだろうけど、
JPOP(笑)でそんな上から目線が成立するわけ無いだろ。
832名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:40:02 ID:fi9cWHNX0
>>782
CD-Rではじめの頃はレンタルでピーコもしてたけど
今は音楽を聞かないわ

文化として無くなったんじゃないか?
今時の厨房とか工房はどうなんだ
833名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:40:05 ID:QsZ17fWX0
>1
そこまで買って欲しいのなら
まずレンタル屋をなくせばいいんじゃないの
834名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:40:22 ID:ApNCZZcL0
正直、CDとか高すぎる。
カラオケバージョンとか別にいらないし、どうでもいい歌まで入ってる。
ある程度、体系化するべきではないだろうか?

基本500円:メインの曲のみ。192kbps
+300円:おまけの曲
+200円:カラオケバージョン
+600円:320kbpsに音質うp
+300円:5.1chサラウンド音源に。

こういう売り方もネットでデータ販売としてなら可能だ。
835名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:40:26 ID:2kirh4EI0
書籍よりもずっと先にダウンロード販売が確立したというのに・・・
自分で自分の首を絞めるってやつなんだろうな。
ハングリー精神ってやつか。
836名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:40:30 ID:S6725KKj0
いや、金のかからない違法ダウンロードですらしてもらえない曲を
どうして金だして買ってもらえるとか思えるんだ・・・・
837名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:40:31 ID:e+541VFI0
別にジャケットとか曲の並びなんてどうでもいいんだけどね
ただ2曲で1050円とかアホらしくて払ってらんない
レンタルで十分
838名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:40:31 ID:IX3KlvFg0
>>81
過去200年??
堂々とでたらめ言うな
839名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:40:35 ID:1wls3Tt90
全ての不況の原因って、今見てる画面なのかな
840名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:40:37 ID:IaVjNB+40
>>816
クラシックなんて生で聞いてなんぼだろ
CD買うとか馬鹿か、Youtubeで十分
841名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:40:49 ID:lTFU75sg0
>>823
激しく同意
ただそれを避けたいから駄々こねてるだけにしか見えない
842名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:41:03 ID:0l6eqUTX0
>>791
金のガチョウwwwww


つか、別にただじゃなくていい
数千円か何百円か払ってネットからiポッポとかPC,プレーヤーに直接DLでいい
CDとか嵩張って超邪魔
ジャケを見つめてニヤニヤしたい、とかフェチじゃないし
843名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:41:12 ID:bWkIbXu60
いらん
844名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:41:17 ID:atbBBxhT0
>>791
普通のガチョウに金のスプレーぶっかけて売り出した結果がこれだろ
845名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:41:27 ID:90ajGX6j0
>>806
需要がないら政府が使えばよい
インフレにならないなら通貨発行益で無税国家ができる

バーナンキの背理法ってヤツだ
846名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:41:28 ID:g/qLYOOc0
実験的な音楽とかは、元々売れてないしな
847名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:41:42 ID:7T9beHM30
全てSACDハイブリッドにしてくれたら、今以上に買う。
848名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:41:43 ID:5OOtMQJp0
>>812
同意。
これだけ宣伝すれば確実にこれだけ売れるという
方程式で動いているのがそもそも間違い。
消費者がメディアに一辺倒しなくなった現状をしっかり見据えるべき。
849名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:42:00 ID:doZb3PBO0
シムーンのCD買ったのが最後だな。。。
850名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:42:06 ID:8OWqIJba0
>>718
単発、池沼乙
851名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:42:07 ID:8QO8sgYY0
それよりも「ロードオブザリング旅の仲間SEE」のblu-rayまだかよ!!
CDはいらんが、ブルレイ映画の出し惜しみは何とかしろ。
852名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:42:09 ID:94JCbENIP
正直もう、今まである分でいいんだよな、音楽は。
それがネット上に事実上タダで一同に並べられてるんだから、
新しいものはもういらないんだろう。
過去の名作を超えるものじゃないと聞く気などしない。
大きな図書館が近所にあると、新しい本なんて買う気せんだろ。
流行に乗りたいミーハー以外は。
853名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:42:18 ID:xKihSJVW0
買おうぜ ×

買ってくれ △

買って頂けませんか、お願いします。 ○
854名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:42:23 ID:4oHyTh4y0
>>817
筋少とな?
大槻ケンヂが>>1をやったかいがあったのか?
855名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:42:24 ID:qsQtrNZi0
たしか公衆の面前で鼻歌歌ったら著作権法違反なんだったな?w
856名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:42:25 ID:1Le8Dgn80
>>772
「はだかのブ●がいる、スブタ」で終わりだから5秒くらい?

(J@SRACが怖いので一部歌詞を伏せさせていただきました)
857名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:42:28 ID:KP2WxaqT0
>>840
トスカニーニはもう聞けません。
858名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:42:36 ID:a/nAAO7j0
CDを使わない音楽配信の方がエコだよね
859名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:42:36 ID:2kirh4EI0
高音質なんたらよりも、耳掃除したほうがよっぽどマシだぞ。
860名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:42:38 ID:wVovc6k60
CDが欲しい時ってサントラの時ぐらいしかないんだよな
歌なんて聴かないし。
でも、サントラにプレミア付くのはマジで勘弁して欲しい
その音楽聴きたいだけなのに、こういうのに狙いをつけ
るショップや転売やらが人の足元見てくるのがなぁ・・・。
だけど、ダウンロード販売なら在庫に左右されないから、
ちゃんとした値段で買えそうだな。
現物は手に入らないけど、こういう利点があるからダウ
ンロード販売はいい
861名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:42:55 ID:Nh/zmK4HP
CDけっこう買ってるけどね。
流行り曲は買わないけど。
862名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:42:56 ID:RnoKrVza0
海外で成功して海外で富を築けばいい
まあ無理だけどな
863名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:43:00 ID:ukjK/RgU0
日本のアーティストも海外の市場を視野にいれて
英語で歌うぐらいすればいいのにな。
864名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:43:00 ID:MXdEOk6g0
>>791
いやいや、CDの値段が高いのは中間搾取がありすぎるからでしょう
アーティストがDL販売すれば、値段も安くなってむしろ買いやすくなるじゃん
865名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:43:02 ID:IaVjNB+40
>>831
海外でも歌手のことはアーティストって言うよ
866名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:43:06 ID:lTFU75sg0
>>840
音なんて映像以上に質なんて分からないからな
モノラル、ステレオくらいはアホでも分かるけど

AAC128以上で聞きたいならライブって流れだろうね
867名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:43:12 ID:m84q6CU30
結局、iTMSで去年は7千円くらい使ってる。
それでもCDは買う気が起きないなぁ。曲を探すことすら面倒くさい。
868名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:43:19 ID:abKt/eTV0
CD焼くよりも、USBメモリで売った方が安いような気がするよな。
869名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:43:34 ID:fD5YIjKw0
最近の邦楽は見た目ばかり気にして歌はおまけみたいなもんだからな
特に女歌手

踊りとか見たくねーから
870名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:43:41 ID:OoK1a0hN0
はっきりいっておく
CDは邪魔
871名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:43:46 ID:gTMcYvr10
ミュージシャンは自分が作った音楽が売れればいいだけのことで、媒体は問わないはず。
でもこれだけCDを売りたいというのは、何か腹黒さを感じてしまうな。
872名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:43:47 ID:kh4pEIdr0
それでもなんとかなってるって
今までが相当儲け過ぎていたんだよ

俺は買ってるよcd
買わないやつはYouTubeかな
ダウンはしない
873名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:43:52 ID:p+rzqXJjO
>>791
>金の卵を産むダチョウ
が今やダチョウ倶楽部になって「居かにおいしい所を持ってくか」に命削ってる件
874名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:44:09 ID:iV/Zy8/b0
だから違法DLより簡易に聞けるようなサイト開設すれば一気にそっちに流れるだろっての。
自分たちで資産を腐らせといて他人のせいにしまくり。音楽商売しようともしてない場所で
利用者が発生したら金をだせ。悪どいにもほどがある。

WIKIがあるから百科事典が売れないって百科事典を出版してる会社が訴えたかよ。音楽業界だけ
エゴにまで発展した権利を主張し過ぎ。
875名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:44:09 ID:IUETNe/r0
CDなんて320kのmp3と音質面で大差ないじゃないか。そのくせ嵩張る。
1000kのmp3でも太刀打ちできないような高音質規格の音楽メディア出せや。
DVDでいいから。4.7GB、全て音楽データ。
876名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:44:12 ID:v8kbM9hH0
CDは高いし邪魔なんだよなぁ。
877名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:44:15 ID:7UeHtdPm0
ライブで稼ぐのが本来あるべき姿だと思うんですけど
878名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:44:17 ID:oGZ9l/7r0
そもそも、楽曲を耳にする機会がめっきり減ってるからな

どんな名曲だろうと、聞いた事がなければその価値を
知る事はできない

CDが売れなくなってるのは、一部の強権的な著作権団体の
せいじゃないのか?

楽曲を耳にする機会を奪ってるんだから
879名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:44:18 ID:VgRtjPcSP
ソニー系のアーティストの作品はCD買うしかないから、
自分はそれなりに貢献していると思う。特典DVDつきとかも
わりと買ってしまうし。iTunes Storeでダウンロードできるのに
わざわざCD買ったりはしない。
880名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:44:19 ID:MqomXgHK0
>>829
なるほどねえ
俺はもっと短いスパンで考えてたからちょっと新鮮
881名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:44:20 ID:GKxs6StH0
DL販売ってCDより印税が潤わないのか?
882名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:44:24 ID:Sv8fObfN0
でかいとかさばるってのはよく分かるが、
個人的にはモノとして金払う以上は存在感が気になるんだよね、ただの貧乏性なのかも知れんが。
で、CDのあのケースは価格に比して許し難いチープさなんだよ、自分にとっては。

大体かさばるのが嫌な人はいまどきCDなんぞ買わねぇと思うけどなぁ。
883名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:44:25 ID:ebpI/s3b0
100円なら買ってもいい
884名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:44:37 ID:/H2j6Y2W0
>>840
あんたが正解だなw
885名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:44:39 ID:2OSzb34N0
>>864
中間搾取があるからじゃなくて中間行程があるから人件費がかかるってこと。
何でもかんでも搾取認定するのはよくない。
問屋の間の流通業者がいても搾取してるわけじゃないからな。
886名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:44:39 ID:+8/uxBd70

BECKのコユキが歌うシーンはなぜ歌詞が書かれていないんだ?
スピーカーが壊れてるのか?
887名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:44:45 ID:ApNCZZcL0
>>840
クラシックは、100円ショップので十分
888名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:44:49 ID:4oHyTh4y0
>>868
意地でも安くしないのではないかという気がしてならない
USBメモリアルバム3000円時代だな
889名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:44:51 ID:7p5px8lI0
>>756

>>795を補足すると、
今までは全国に数千店のレコード屋が存在してたわけ。
そのレコード屋は、当然だがCDの在庫を持つんだよ。
メーカーの売り上げってのは、ユーザーが実際に購入した数ではなく、
小売に卸した数なわけ。

簡単に言うと、購入者が1万5000人いる楽曲で、
たとえば2000店のレコード屋が各店10枚ずつ仕入れたら、
それだけで2万枚売れたことになる。
でもダウンロード販売なら1万5000枚ぴったりしか売れない。
その差は5000枚。

ようするにダウンロード販売だと、小売店が持つ余剰在庫分がきれいさっぱり消滅するんだよ。
それだけメーカーの売り上げは減る。
890名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:45:09 ID:9elRKUj60
CD買うと欲しい曲以外の曲を売りつけられるからなあ。
強制セット販売は違法性あるとおもうよ。

後、700枚ほど持ってるけど15年で読み取れなくなったり酸化したCDが
9枚ほどある。メディアとして脆弱なんだよなあ。
891名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:45:11 ID:IaVjNB+40
>>869
> 最近の邦楽は
> 踊りとか見たくねーから

え・・・ビヨンセとかGaGaはもとよりマドンナやそこらの昔からの(笑)歌手まで否定するのか
892名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:45:21 ID:7FEilW6+0
最近CD買うようになった
ネットで買ってもHDDクラッシュしたら嫌だしな

まぁ洋楽の輸入版だが
893名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:45:25 ID:hMztiwVS0
ダウンロード販売が増えてから、逆に試聴環境が整ってCD買うようになったわ。

昔はCD屋の少ない試聴機取り合ったりジャケ買いしてた頃に比べて、自分の趣味に
ジャストなアーティスト探せるようになったから。

一度ダウンロードで買ったアルバムCDで買い直したりするようにもなったし。
894名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:45:27 ID:vbvqNeHS0
CD自体を欧米並に安くしたらいいんじゃないの?

JASRACの掠りも目一杯減らせばいい
895名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:45:43 ID:6GYwelIN0
>>873
ダチョウとガチョウは違うと思うます
896名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:45:46 ID:nWFleiTi0
ジャニーズと同じ番組に出てるのがマイナス要因です
アーティストは自らの価値を下げてる事に気が付いてほしい
897名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:45:49 ID:Ia7yz5Y10
ダウンロード+譜面なら、500円でもいい

洋楽ポップスの譜面は一曲1〜3ドルで買えるんだけどなあ
898名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:46:03 ID:p2n67l1o0
生演奏以外の音楽に用は無い
899名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:46:05 ID:ukjK/RgU0
心の余裕もなくなってきたんだなぁ、日本わ
つくづく日本の貧困化を実感する、このスレ
900名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:46:27 ID:7UeHtdPm0
あと日本て音楽に限らずDVDとかも
海外に比べて高いよね
他の企業が海外との安売り競争で四苦八苦してるのに
何でのうのうとしてるの?
901名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:46:27 ID:Ivq1xIi70
楽曲はwebで無料配信、あるいはなんかのおまけ(レディオヘッドやプリンスみたいに)

人気が出ればライブ、グッズなどの販売で利益をだし
中間搾取もないし、より良いものが売れてお仕着せがない

それが理想型だと思うんだが

アーティストにとっては願ったりかなったりだと思うんだけど
こいつら馬鹿なの?

正直大槻くんにはがっかりだ

902名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:46:29 ID:HK+iEYLOP
>>889
再販制度があるんだったら、最終的に返品されるんじゃねーの?
903名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:46:29 ID:ng2nS6920
>>891
ビヨンセとガガは歌うまいじゃん
904名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:46:31 ID:IX3KlvFg0
>>799
そうだね。

でも今のリスナーの大半っていい音楽とか分かるのかな?

「クラシックwwきもwwアユサイコー!」

ってレベルだよきっと
905名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:46:31 ID:o/d7FbCg0
>>869
昔の邦楽の特に女の歌手の歌の酷さ知らんな
昔の一部のレベル高い奴を見てそれを基準にして現代に当てはめるなよ
朝鮮人か。
906名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:46:40 ID:9IqbNZj20
CD買ってさ、一体何で聴くの
一昔前と違って、ラジカセだのミニコンポだのは中高生のマストアイテムじゃないんだよ
907名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:46:40 ID:abKt/eTV0
>>899
賢くなったと言って欲しいな。
908名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:46:48 ID:ZoesnLJA0
>運動を始めたのは、東京都世田谷区在住の秦拓也さん(34)。服飾メーカーで働きながら、
>プロのキーボード奏者としても活動している。

趣味じゃんw
まともな本業があって好きなことやって
その好きなことで印税生活したいのか?
この時代にナメとんのか?
909名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:46:56 ID:3oDZi6bH0
女性歌手のCDにはオナホをセットでつければバカ売れするだろう
910名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:46:57 ID:4H3DgqGF0
>>869

Mステとかにしてもサビ1回だけだったり、口パクさせたり。
テレビじゃ音楽番組すら曲聴かせる気ねーし。
911名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:46:58 ID:lq97cJdI0
>>863
ゲームとかはそんな感じになっててるよねー
912名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:46:59 ID:MXdEOk6g0
音楽性を追求するんだったらライブにはいかないわな
あれは音楽性より、目の当たりにしたい、体験したいっていう、肉体的記憶を求めてると思う
913名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:47:02 ID:/OlopOs40
>>892
CDも腐食するよ。コレクションするならレコードで買った方がいい。
値段変わらないし
914名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:47:09 ID:4oHyTh4y0
>>890
むしろこんな裁判があったようだ

【音楽】ネットの楽曲ばら売りめぐる訴訟でピンク・フロイドが勝訴・・・イギリスのロックバンド
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268366450/

アルバムで聞いてくれよ派の代表格が裁判してた
915名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:47:11 ID:Wv+d6Prf0
プリンター商法みたいに
CD再生機を格安で配ればいいんじゃね?
山水のCDプレイヤーにディナウディオのパワードスピーカーのセットとかさ
よく聴き取れる再生機を持つと
圧縮データだと流石に聴いてられねってなってCD買うんじゃね?
その代わり、糞演奏&糞ミキシングのCDも聴かれなくなるけどね
916名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:47:15 ID:hsDrujLO0
CDはもう諦めてダウンロード専売に切り替えた方がええと思うのよね
シングル1枚1200円、アルバム3000円なんてのがバンバン売れてた時代が異常すぎたんだよ
917名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:47:17 ID:KP2WxaqT0
>>880
インドネシアのガムランって聞いたことがありますか?
わずかに音程をずらして、わざと不協和音を作るのがイイんです。
インドの音程は12音階よりも細かかったりするし・・・。

音楽ってそんなに有限じゃないんですよ。
918名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:47:30 ID:5OOtMQJp0
>>885
今の世の中、音楽売るのに中間行程が必要なくなっただけです。
そしたら、カスラックの実態も暴かれて搾取にしか見えなくなっただけ。
919名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:47:34 ID:CGVXXFC10
>>「音楽を形の無いデータでやり取りするだけなんて、あまりに味気ない」


音楽を何だと思ってるのこのひと
920名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:47:45 ID:dbacPX080
大槻はライブで物販のタオル買えって大騒ぎしてるよ
921名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:47:57 ID:+jSkSglq0
CDを買わなくなるのはもう時代の流れなんだからしょうがない。
そもそもCDだって中身はデータなわけで媒体があろうが無かろうが本質は変わらないし
922名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:48:00 ID:wzm+ces80
>>880
心地よさとはちょっと違うけど
クラシックが確立した音楽のルールみたいなもんを
ブルースやジャズなんかの黒人音楽が壊しちゃったけど
それでも、それが現在一番普及しているって言うのもあるしね。
923名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:48:01 ID:nq9vM7GI0
ICONIQと東方神起は最高
CD売れるのも分かる気がするわ
924名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:48:05 ID:ebpI/s3b0
年収200万以下だから100円なら月1枚なら買えるんだよね
925名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:48:05 ID:iV/Zy8/b0
>>920
プラズマの人か?
926名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:48:06 ID:FeUt5Hn50
>>877
海外は昔からそのスタイルが中心
日本の音楽業界は伝統的にレコード売ってなんぼが主流
だから日本はCD出せてもライブができないような
エセミュージシャンがはびこる
927名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:48:14 ID:60Z3vHCB0
どうせお前らAKBやベリーズ工房のCDは買うんだろ
928名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:48:23 ID:8broKqmmP
クラブミュージックの12シングルなんか、ネット販売が主流で、売れた物だけアナログ
でだすようになって来ている。
929名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:48:29 ID:PnbzijEv0
DLが安いし、管理も楽だから勝てないでしょ。
930名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:48:31 ID:fi9cWHNX0
>>906
音楽なんてマイナーな趣味になったんだろうね

今の子はDSとか携帯で擬似交際が面白いのかな?
931名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:48:34 ID:/H2j6Y2W0
>>899
海外のほうが音楽の売り上げ落ち込みは酷いよ。日本より。
着うたのほうがiTMSより商品力があった。実際の売り上げ見ると。
932名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:48:37 ID:IE1p6g2t0
インディの子たちのCDは彼らに直接お金が入るから出来るだけ買うようにしてるよ。
値段も500円とかにしてるし。
933名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:48:38 ID:lTFU75sg0
>>899
お前が一番ないと思うけどw
934名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:48:40 ID:0l6eqUTX0
>>868
USBメモリが何十本になるのもまた・・・
935名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:48:41 ID:e5sEFjMT0
だいたい今はどんな曲がはやってんのさ?
936名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:48:50 ID:gTMcYvr10
>>915
メモリオーディオ全盛の時代、CDプレイヤーはないだろ。
937名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:48:51 ID:ukjK/RgU0
>>911
ゲームはもともとが世界でやってたというのがあるけどねw
938名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:48:57 ID:sOBJdJ81P
アルバム1枚3150円は高過ぎる
洋盤は1500円なのになんでこんなに違うの???
939名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:48:57 ID:AA+KNA2c0
P2Pですら音楽なんか落とさないんですが・・・
940名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:48:59 ID:hMztiwVS0
同じ音源を買うにしても、所有欲を満たそうとするとCDなんだよなあ。
洋楽の場合は歌詞カード無いと、俺の英語力じゃ全部聴き取れないし。
つか英語ですらない言語の場合は完全にお手上げ。

日本盤でボートラも歌詞カードも付いてないようなのは本当に残念。
941名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:49:05 ID:kAMpWgc2O
若いならそれこそ
ネットで直接売ってくれ

ただ、ネットでの売り方はまだ開拓余地があると思う
音源名だけだと判らなくなるし。
ライブDVDにCDアルバムつけます
みたいな売り方もできると思う
942名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:49:06 ID:OzMYCDQ70
アルバム3000円はやっぱ高いんだよ
バイトしてる学生にとっても大金だし、社会人でも生活費の事考えないといけないし
何故安くならないのか不思議
943名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:49:10 ID:hmRagEho0
JASRACとアーティストは先哲に学んで
クソCD売るのがんばれ
「買わぬなら殺してしまえホトトギス」織田信長
「買わぬなら買わしてしまえホトトギス」豊臣秀吉
「買わぬなら買うまで待とうホトトギス」徳川家康
944名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:49:22 ID:IX3KlvFg0
>>813
激しく同意!
945名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:49:26 ID:PpmgpkPE0
>>905
うむ
みゆきとまりや位かな認められるのは
946名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:49:28 ID:qTTg2Jtx0
HM・HRのジャケとかはあのなんともいえない臭すぎる芸術性がたまらなくて、飾ったりするが
邦楽のジャケってさ・・・
947名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:49:30 ID:EyVFY3DQ0
>>901
流石に楽曲無料配信でもなんとかなるのは、そこで名前が上がってるような大御所だけだろ。
948名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:49:33 ID:wtkuLTu50
昔がボッタクリだっただけ
949名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:50:08 ID:uByNR/La0
ゴミ売って豪遊してる奴らに貢ぐ道理はない
950名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:50:17 ID:rKG7Z5ST0

 音 楽 は 虚 業
951名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:50:25 ID:5OOtMQJp0
>>923
今から東方スレにするのはさすがに無理があるかと
952名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:50:31 ID:J1cXgBed0
CD一枚客の手元に届くまで、どれくらいCO2排出してると思ってるんだ
時代に逆らっても足をさらわれるのがオチだわ
953名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:50:36 ID:iV/Zy8/b0
皆適正価格だと思えないからDLLしていくんでしょ。1曲10円ぐらいならお金払ってくれるんじゃないの。
954名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:50:36 ID:5237X4C/0
小さなチップに何倍もの容量持ってる代物有る時代に
いつまであんなかさばるもので売るつもりなんだろう
955名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:50:40 ID:7UeHtdPm0
>>922
そのうち日本の電波音楽が音楽ルールを(ry
956名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:50:40 ID:ApNCZZcL0
>>915
俺だけかも知れんがCDもMP3もそんなに音質の差がわからないので圧縮データでいいやww
957名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:50:40 ID:G+P9WL0I0
>>927
ああ買うさ
買って何が悪いか
AKB買いもせずに一人前になったヤツがどこにいるものか
958名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:50:48 ID:lTFU75sg0
>>906
その辺も大きく変わったしね
ミニコンポとかまったく売れてないし
PCで聞くかケータイ、iPodで聞くのが主流だからな
959名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:50:50 ID:XkCcP/4f0
>>791
>金の卵を産むガチョウの腹を切り裂いたら、もう金の卵は産まないんだよ

JASRACのことですね。
960名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:51:00 ID:uvZfygaM0
CD集めるの好きだったし、100枚超えたら嬉しかった

けど、そこから増えて行くにつれて置き場所に困りだした
白黒画面の頃からiPodを使い始めたが、曲をPCに読み込んだらCDはもう使わないという状態だしなぁ…
961名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:51:08 ID:voJxqwzC0
USBといえば浜崎が2G6800円の売ってたよな
あれ売れたんだろうか
962名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:51:09 ID:lZLn3NyVP
正規価格を中古価格帯にまで下げろ。
963名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:51:15 ID:mrP7W7AL0
業界は何で演歌とか歌謡曲を売り出そうとしないの?
なんで糞みたいなJPOP量産して必死になってんの?
貧困に喘ぐ若者に高い円盤売り込んでも売れるわけないじゃん。
DLと全く縁が無くて尚且つ金溜め込んでる年寄りをターゲットにしたらいいのに。
964名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:51:31 ID:MqomXgHK0
>>917
ごめん、俺が浅はかだった
最近の曲どれも昔聴いた事あるような感じだなー
バンド復活やらカバーアルバムばっかだしもうネタ切れじゃねえの?みたいな感じで


「音楽は有限」
今はホント恥ずかしさでいっぱいです
965名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:51:37 ID:B0ZwKARD0
CDの高い安いもあるが、
目新しい曲、新鮮さのある曲が無くなってきた。
いわゆるメロディ限界説に達してしまった。
60〜80年代に音楽は全て出尽くしている。
10年以上前から機材の進化を利用して音像エフェクトを凝らしているだけ。
もう今や音楽はBGM。聞き流すもの。
966名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:51:38 ID:fi9cWHNX0
>>938
昔は洋楽CDの輸入版も安価に売ってたんだよ

カスラックが締め出して洋楽市場自体が亡くなった
967名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:51:40 ID:qu/pa5Iv0
968名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:51:59 ID:IaVjNB+40
>>945
懐古主義の人間にとっては中島みゆきは神様なんだろうよw
「昔は良かった最近の曲はry」
969名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:52:04 ID:/H2j6Y2W0
>>918
で、その中間搾取をなくしたインディー系DL販売作家は軒並み全滅ですな。

>>930
待ち合わせにカラオケが必要なくなったというのが一番大きいと思う
っつか昔からカラオケって「他人の素人芸に付き合うのは苦痛」と言われ続け
イグノーベル賞にまで選ばれた(逆に言えばそれだけ魅力的ではあるのだが)ほどで、
「本物の」交際かといわれると疑義がある
970名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:52:15 ID:ukjK/RgU0
好きなアーティストに良い生活させてあげたいとか思わないのかね?w
971名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:52:15 ID:lq97cJdI0
>>951

         ___/ ̄/_
    | ̄|_ |_   __|  /\ __| ̄|_  /\   _| ̄|__ ロ口
    |    |  /  /     \/ |_  _ \\ ヽ |_  __|
    |  | ̄  /_/   | ̄|_    |  | ヽ  | |_|   |  | ___
    |  |_     / ̄  __|   / ノ   |  |      |  | |__|  ___
 / ̄  __|    |   ○  |    /  / _|  |       |  |  __  |___|
 |  ○  |      \__/    \/  ヽ__ノ     .|_| |__|   /
 \__/   ヽ      ,ヘ、_            /               /
 \        ヽ    r‐';:::::::゙7          /           /
   \       ヽ ,r‐':;;ハ:::;;/-‐゛"`ヽー‐-;;_   __         /
    \       ./::/::::::::/~__,ゝヘi、_rヘ,_''  ),, / l       /
      \     '-'、;:::::<7´i ! ̄i i ̄ハ'=r‐、 .」/ /      /
       \   ,ヘ, ヽ<ハ; |イハ l.レイハ iハ⌒/ 人_    /
         \ '、 '、-‐<レ|/○`'  ○`'λ ̄ヽコンヤ  /
            >_オチャカイi ""r-‐‐v,""イ `´゛-イ  
            <-、ソ,/ノイ |lゝ,ヽ、__,ノ_ノ j   ,,,.‐'\ 
            `-r'_,.,___`、ハ  ~」_/、  ',-‐<;;;::::::::::', 
               |::::::::::;`l^レ'´§ ヽ、__」 |-、ヽ⌒ヽ)
               i:/⌒r,^'ー、__§、r-v⌒ヽハ,   
                 /~ヽ"゛V`‐L/゛`'⌒'\'\
972名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:52:18 ID:/KQei9Sg0
>>794
石油資源のように有限→これは同意
出尽くした→これは異議あり

古典音楽とかならある程度は出尽くしたかもしれん。でも、現代の音楽理論は
かなり拡張して、極論を言えば何でも有りだからいくらでも可能性がある。
例えば、風の谷のナウシカのOPの第一小節のメロディーを全部鍵盤で押してみる
といい。不協和音の塊だからwこんなの昔じゃ邪道扱いされてた音だよwww
まだまだ未知のメロディーはたくさんある。
973名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:52:25 ID:EGcT2G5t0
>>956
俺は、MP3の128kまでなら区別が付くな。
192kとかなると怪しくなってくる。
974名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:52:27 ID:hMztiwVS0
まあ二極化が進んでいるよね。
マニアは昔以上に音楽買ってるし、ライト層は既存の音源で満足して買わなくなった。
975名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:52:28 ID:5pKl1PNJ0
CD置くスペースが部屋に無い
976名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:52:38 ID:e+541VFI0
>>906
5年位前にかったコンポを持て余してて困ってるw
当時中学生だったけどPCもMP3も持ってなかったから
ひたすらMDに落としてたのが懐かしい
977名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:52:51 ID:PPiUUZc6P
BYECDs
978名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:52:59 ID:lTFU75sg0
>>963
むしろあまりにJPOPが売れないから普通にランキングに演歌とかあるぞw
979名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:53:00 ID:0v8MNSLx0
好きな人のは買ってるよ〜
あんま聞かないけどね〜
980名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:53:00 ID:jwfVTpYQ0
環境保護のため、
CDよりネット
981名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:53:03 ID:jCk1veEL0
買いたい曲があれば買うし、そうじゃなきゃ買わないだけ
ただ日本のアルバムが高いのは同意
982名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:53:13 ID:ApNCZZcL0
>>953
ダイナミックリンクライブラリがどうしたって?
983名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:53:15 ID:2kirh4EI0
>>969
長く続けるもんでもないでしょ。
才能が続かないだけ。
984名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:53:23 ID:3/+iEBdN0
>>1

その若者音楽家がデータコピーしてるご時世だからな・・・w
985名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:53:26 ID:EvhENpmi0
声優CDとアニソンだけはCDだな。
特典とジャケットが無いと話にならんw
986名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:53:37 ID:BQzqs6/A0
>>970 知らんがな。お前が支えてやれ
987名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:53:41 ID:hW8ZSZ0Y0
何がなんでも欲しい!!!ってのが邦楽にはない。
昔ので欲しいとうのは中古で十分。
988名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:53:51 ID:PpmgpkPE0
>>968
せいぜいそうやって噛み付いてればいいさ
それで楽しいんならね

まぁ人生楽しんでなんぼだから
それもイイカモネ
989名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:53:52 ID:QTqOUtv10
え?曲が売れない云々じゃなく
CD vs ダウンロード方式 なの?


あほらしい・・・
990名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:54:08 ID:kh4pEIdr0
>>916
そうそう
儲け過ぎてたんだよ
991名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:54:10 ID:8QO8sgYY0
CD棚→ブルレイ録画メディア棚になった俺のリビング
992名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:54:11 ID:IaVjNB+40
>>963
演歌とか歌謡曲がクソだから
993名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:54:33 ID:gEeevkMN0
好きなのは現物もっときたいから買うよ
でも好きなのはアニソンかゲームのサントラなんだ・・・
994名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:54:34 ID:gQO1fv7T0
パソコン買ってからCDコンポは使うことなくなったので押入れに片付けちゃったな
つか、CDってカセットやレコードと違ってなぜか愛着がわかないんだよな
995名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:54:39 ID:wzm+ces80
>>964
「現在ヒットする可能性がある曲」とかを考えながら作ったらそんなに選択肢があるわけじゃないし。
「有限だ」は極端だけど「同じようなものがいっぱいある」って感じは拭えないと思う。
996名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:54:45 ID:Wv+d6Prf0
>>956
>>973
再生環境を変えると誰でも違いが判るようになるよ
このマスタリングエンジニアは凄い!って
興奮したりするようなマニアが持ってるような機材とかで聴くと違いがわかる
997名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:54:47 ID:wVovc6k60
カスラックが消えてなくなるならCDぐらい買ってやる
998名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:54:51 ID:oRUBuCSH0
CCCDだから買いません
999名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:54:52 ID:FbN9AG0b0
単なる売れない言い訳
1000名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:54:56 ID:p4hsYnYM0
>>993
同じアルバムならそっち聞くわ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。