【裁判】「全焼したのは消防署員の過失だ」 全焼した火元と隣家の2人が損害賠償求め香美市を提訴 高知地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
496名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:58:21 ID:t2Fi91Nw0
次からは小便でもひっかけてやれ。
497名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:59:31 ID:XTjFMw1O0
仮に>>381が本当だとしても、法律的に損害賠償を求めることができるのか?
隣家はいざしらず、火元は無理じゃねえのかなぁ
498名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:03:03 ID:/hlVwlLkP
>>497
出来ないよ。というか、そもそも消防隊員は「全焼前に消化する義務」なんてないし。
499名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:14:36 ID:MpUz4sdl0
3年前、香美市で起きた火災で、消火活動のミスが原因で住宅などが全焼したとして、
住宅の所有者2人が香美市におよそ1800万円の損害賠償を求める訴えを
きょうまでに高知地方裁判所に起こしました。

訴えを起こしたのは、火災で全焼した香美市土佐山田町の建具店の所有者ら2人です。
訴えなどによりますと、平成19年2月、香美市土佐山田町の建具店の作業場から
火が出て住宅や倉庫など4棟が全焼した火事で消防署員がホースと
消火栓のつなぎ方が不十分だったことや消火栓の位置を把握していなかったことなどが
原因で消火活動ができなかったとしています。

所有者らは適切な消火活動が行われていれば全焼を防ぐことが出来たとして
香美市におよそ1800万円の損害賠償を求める訴えをきょうまでに
高知地方裁判所に起こしました。

訴えた建具店の経営者は「適切な消火活動が行われていれば被害は抑えられたはずだ」と話しています。
香美市消防本部の竹村清消防長は「当時の消火状況を確認したがスムーズな消火活動を行っていた。
消防署員が消火栓の位置を知らないはずはない」と話しています。

この裁判は来月13日に1回目の弁論が行われる予定です。

http://www.nhk.or.jp/kochi/lnews/03.html
500名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:22:18 ID:nd+SiClA0
で、火災の原因は?
501名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:24:30 ID:JtocSgeR0
隣家はまず火元を訴えろw
502名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:30:26 ID:vol6/Aes0
北海道では、山で遭難した男性が亡くなったのは救助隊員のせいと訴えられ、
高知では、全焼したのは消防員のせいと訴えられ・・・

社会システムを破壊するような裁判を起こすゆとり馬鹿がこれからは増えるんだろうなぁ・・・
503名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:33:11 ID:sBoeN9gq0
火元お前何様だよw
504名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:45:38 ID:79W13ETBO
隣のやつが言うならまだわかるが
なんで火事起こしたやつが文句言ってんだ?
505名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:53:00 ID:1aMILZ3U0
消火にかかった費用を請求してやれ
506名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:54:21 ID:sSOu/2nw0
今後は消火活動を始める前に書面に印鑑をもらいましょう
507名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:56:34 ID:m0OoCy120
〜消防からのお知らせ〜

今後消火活動を行う際には、火災元の家族全員と周辺半径100メートル以内の住宅に
住む居住者全員から、
「今回の消防活動に関しまして、後日一切の疑義申し立てを致し致しません」
という書面に記名押印していただいた上で、消火活動を開始することになりました。
なお、3か月以内の印鑑証明書の提出も必要となりますので、役所が閉まっている時間
に火災を発生させる恐れのある方は、事前に準備いただけますようお願い申し上げます。
508名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:06:59 ID:6eyH23Ih0
>>507

「今回の医療行為に関しまして、後日一切の疑義申し立てを致し致しません」という書類と同じく拘束力ないんじゃないの?
509名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:16:00 ID:jSgoDnWU0
もらい火で騒いでるのかと思ったら火元とかw
火を出した反省は無しかいな
510名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:21:01 ID:xDBJqoES0
     ____       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /      \     /               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
  /   .\ \\\\\               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
 | /  \   /l   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
 | /   (・)  (・) l    .|    l ̄ ̄ ̄l 人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  (6       つ  l   .|    ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
 彡|    ___ |,,..、;;:〜-:''"゙ ⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"┬┬┬┬┬
彡ノ \   \_  :゙:゙                   '"゙          ミ彡)彡".   ┼┼┼┼
   /\____/\`゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"   ,,ミ┼┼┼┼┼
                      ゙⌒`゙"''〜-、,,    ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ
511名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:27:50 ID:1Rka3u4Q0
消防には義務はないんだが
当然過失もない
512名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:39:53 ID:YUWoXuAB0
消防署員

消すのを
防ぐ
署員

513名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:42:09 ID:X36t4EzS0
地元じゃ有名な在日韓国人部落
514名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:43:11 ID:AeDDisjc0
何だこいつ。消防署に特別料金でも払って「絶対に全焼させません」とかいう契約でもしてんのか?
515名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:55:26 ID:BSOrl58/0
しかし大正時代から消防の消火技術って発展してないよな
いまだに全焼する火災が多すぎる
特殊な消火剤とか開発するべき
516名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:57:14 ID:sv5TWEEA0
>>508
おそらく拘束力ないだろうね
517名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:01:49 ID:pofp5Yht0
消防署の人にお願いは「延焼」だけを防いでほしい。

不幸にして隣家に延焼したら
全焼するまで放置でその周辺の延焼防止に消火活動を切り替えてください。

正直、「半焼」とじゃぁ保険がぜんぜん違うんですよ。
518名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:14:12 ID:XsZeiVNb0
>>498
業務として消火をしてるんだから、その職務における一般的な注意義務というものがある
それに違反していれば過失は認められる

ただこれは国家賠償で失火責任法が適用されるから、重過失、つまりよほどアホなミスがないと請求は認められない
今回はアホといえるかどうかで決まるだろう
519名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:19:02 ID:/hvc14OJ0
この建具屋、火災のときは自分が消防団員だったくせに。
520名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:21:39 ID:XsZeiVNb0
>>507
それをするなら、公平の観点から消火設備設置の消防署への届け出義務等消防に対する国民の義務もなくすべきだし、
消火体制の改善命令等消防の持つ権限もなくすべきだな
521名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:24:38 ID:qU22EgR2P
家が炎上したので訴えたら、また炎上したでござる の巻
522河内のおっちゃん:2010/03/15(月) 14:25:39 ID:nBoHzQ9FO
>>381
え?え?消防のホースって普通は水がだだ漏れして継ぎ目から噴き出すんとちゃうの?素人が水の漏れかたの違いを判断できるの?
水圧やら何かの関係で放水に手間取るってのも時々聞くような気がするで?ちゅうか出したり止めたりを手元でやったり普通せんか?あんな水圧で狙ってない場所へ放水したら怪我人出るやろ?
523名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:27:00 ID:WxJ1T10p0
>>519
なんじゃそりゃ
524名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:31:56 ID:ORR++55I0
これ保険金狙いで放火したんじゃね?だが誤って隣に引火してしまったので
保険金だけじゃ賄えなくなってしまったとか。素早く鎮火しとけば保険金が
転がり込んできたのにウスノロ消防員…って事か。
525名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 17:18:43 ID:sv5TWEEA0
>>518
失火責任法って消火活動に関係あるの?
526名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:13:28 ID:oyGIiyBN0
527名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:47:05 ID:60nMVnfJ0
>>473
消防団員(有志)ではなく、訓練を積んで試験を受けた「消防署員」で
ポンプ車の運転資格があるベテランも居たのに?

という当然の疑問があるね
528名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:00:23 ID:sv5TWEEA0
>>526
サンクス
529名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:08:40 ID:q3jLuu3k0
>>517
なんか江戸時代の火消しの話をふと思い出した。

延焼された隣家の人には同情するが、さすがに訴える相手が違うと思う。
530名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 21:38:12 ID:8wP5LIxX0
隣人の視線に耐えかねて消防へ批判の矛先を向けようとする浅ましさ。
日ごろ叩かれてる公務員だしダメもとで訴えてみるか!ってなもんだな。
531名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:07:04 ID:75E1JI+80
>>255
全部>>381に書いてあるじゃん
文章読めないの?
それともキモい作り話を見せびらかしたかっただけ?

日本語読むのがつらいんなら半島に帰ったほうが幸せになれるよ
532名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:11:30 ID:geOFFoL50
消防がきたのに、ミスで放水できなかったということか、
訴えたのも分らなくも無い。


家が家事で消防車が到着したのに、消火栓との結合ミスで噴水状態
ドリフのコントかよw
533名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:18:13 ID:SIIBvDZrO
消防士が消火栓の接続なんて日常業務をミスるってあるのか?
しかも同時に3ヶ所も

このニュース、何か違和感があるんだよね
534名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:34:13 ID:jxRJXobu0
なら柱一本残して消したほうがよかったのか?
ああ、保険はいってなかったからこっちからとろうってハラか。
535名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:35:32 ID:jxRJXobu0
>>532
ちょ、消火自体やってないのかよwwww
536名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:59:17 ID:YNOz6E0I0
うーん・・・
記事の内容だけじゃよく分かんないなー。
537名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:05:21 ID:2XQtRa5z0
当然、火災報知器・スプリンクラー・消化器等の設置と、それらをつかって全力での消火活動を行った上だろうな?
全焼して保険下りるより大事なデーターとか道具類が有ったのなら気の毒に思う人も居ないとは言えないかもしれないが
538名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:35:05 ID:/AnnaLBS0
チョンだな余裕余裕
539名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 13:56:35 ID:71I6gk9h0
火災当時は消防団員だったものが消防署相手に訴訟起こすなんて普通は考えられない
540名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 19:33:46 ID:+AKguLmo0
>>381
これが本当なら訴えられても仕方ない。
541名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 19:43:44 ID:GiX24jRW0
そのうち、現場に遠回りしてきたから全焼したとか言ったりして

タクシーかw
542名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 19:43:50 ID:YEDKZVgG0
こういう街だから引っかかるんだよねぇ・・・>香美市(旧土佐山田町)
ttp://blog.aoki-eiroku.org/?eid=807506
543名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 19:52:42 ID:69Dh5Z8R0
これだけの文章じゃ一体何が何だか分からないな
544名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:58:26 ID:l1H4boCL0
これ認められたら消防署員がいなくなるな。産科医みたいに。
545名無しさん@十周年
個人主義がここまできたか…