【朝日社説】日本が「鯨食は食文化」と言い募るのは実態からして奇妙。科学的論拠に基づく議論にすべし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
★クジラ摩擦―食文化の対立にするな 売られたケンカは買うべきか。
しかし、買えば挑発に乗ることになる。シー・シェパード(SS)はまったく困った連中である。
海上保安庁が、オーストラリアを拠点に日本の調査捕鯨活動の妨害を繰り返してきたこの
反捕鯨団体の活動家を逮捕した。南極海で活動中の日本の船に乗り込んだ艦船侵入容疑
である。
法的にきちんと対応することは当然だ。しかし、この活動家が多くの国で「英雄」としてもては
やされ、日本に照準を合わせた反捕鯨世論をあおる材料にされてはたまらない。
捕鯨問題は海洋資源の活用と保護を目標に、科学的な論拠に基づいて論じられなければ
ならない。文化や価値観が対立点になれば議論は迷走する。

豪州や欧米の国々の食事は肉食中心だが、多くの人々がクジラは保護、救済の対象と考え
ている。SSを含め、反捕鯨の主張の中には、クジラは高い知性を持つ動物だから殺すのは
残酷だ、といった価値観に根ざした部分も小さくない。
だが、そもそも日本人はたいして鯨肉を食べていない。鯨と関係の深い食文化を持つ地方
は別だが、各種の調査によると国民の平均的な消費量は、牛肉や豚肉、鶏肉の100分の1
以下の水準だ。たいていの人は年に一度とか数年に一度味わうだけだろう。

海外では日本人が日常的に鯨肉を食べているかのような印象が広がって、日本への非難
の原因にもなっている。誤解である。SSなどの活動がメディアで繰り返し報じられ、日本と
鯨肉のつながりを実際以上に印象づけることになったのだろう。
ただ一方で、日本側にも鯨肉を日本の食文化のシンボルだと主張し、ナショナリズムの舞台
に上げようとする動きがある。どんな問題も文化の衝突に持ち込むと解決はきわめて難しく
なる。捕鯨を環境保護の問題ととらえる欧米の視点への理解も必要だ。 (>>2-5に続く)

朝日:http://www.asahi.com/paper/editorial20100314.html#Edit2
2どろろ丸φ ★:2010/03/14(日) 07:57:24 ID:???0
>>1の続き

ほかの動物の肉を食べる人たちが鯨食を残酷と非難し、実際にはあまり食べていない日本
人が鯨食を日本の食文化だと言いつのる。それは奇妙な光景である。文化摩擦というふくら
し粉で問題が異常に大きくなっている。

SSの活動に感情的に反応するより、冷静に解決策を模索すべきだ。
豪州のラッド首相は、日本が11月までに調査捕鯨をやめなければ国際司法裁判所へ提訴
する考えを表明した。反捕鯨の世論は、近づく総選挙を前に政治が軽視できないほど高まっ
ている。

捕鯨問題は、国際捕鯨委員会で粘り強い合意作りへの努力を重ねることがなにより大事だ。
日本側も食文化の議論にはまれば解決の出口を失う。問題を解決することと留飲を下げる
ことは、しばしば別のことである。(以上)
3名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 07:57:57 ID:zZ3pDFUC0
さすが朝鮮人による朝鮮人のための売文^^
一刻も早く日本から出て行ってね^^
4名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 07:58:11 ID:80PRUEMy0
市ねアカヒ
5名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 07:58:22 ID:mZz5m0We0
はいはい、大人の対応ね。
6名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 07:58:35 ID:qbnfFrZ20
非核三原則は日本の国是と言っている連中にも行ってくれないか wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 07:59:11 ID:X2amrnVK0
朝日ってどこの国の人間なんだよ、
うざったいから、さっさと北朝鮮でも韓国でも支那にでも帰れよ。
8名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 07:59:13 ID:Veu6bIzoO
朝日る
9名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 07:59:59 ID:e8r5EMkx0
朝日って極左テロリスト大好きだよねw
氏ねよ犯罪者集団擁護厨
10名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:00:06 ID:AY/BXzO+0
小学校の頃に給食で出た竜田揚げしか食ったことねぇ(30年以上前)
11名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:00:09 ID:DI/lus9+0
文楽だって誰も見たことなくても立派な日本の文化だろ
12名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:00:20 ID:tpinA1xX0
>実際にはあまり食べていない日本

規制されたせいでここ二十年くらいなかなか食べれなくなってるだけだろボケ
もっと安くなってそこらのスーパーで売られるようになれば毎日でも食うわアホ
13名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:00:51 ID:qHu98TMa0
>各種の調査によると国民の平均的な消費量は、牛肉や豚肉、鶏肉の100分の1以下の水準だ。

鯨肉は入手し辛いのだから、他の肉の100分の1程度ならむしろ多いくらいに感じる。
14名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:00:59 ID:2kirh4EI0
商業捕鯨にして、もっと捕らせれば摂取率増えるんじゃないの?
馬鹿なの?
15名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:00:59 ID:aqrRfmgp0
問題を異常に大きくするのは朝日の十八番だろ

教科書問題
慰安婦問題
靖国参拝
16名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:01:10 ID:MrOEoqXt0
いつもながら 背後から撃ってくるなぁ
17名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:01:19 ID:WdGfHvuV0
科学的に基づいて増えているから獲りましょうってことでしょ
通常捕鯨は奴らは認めないから調査捕鯨の名目で獲っていると
後世、正しく評価されると良いんだが
18名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:01:25 ID:TJ0WCi060
>>1
意味不明な文章だ、なんらかの障害があるのかな。
19名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:01:31 ID:rWtmpmOL0
今現在はそうは食わなくなったけど一昔前は食いまくってたんだからどう考えても文化だろ
20名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:01:34 ID:9prOYw1+0
逆だろ
食文化でなくなったのは捕鯨が禁止されたからだろ
それ以前は普通に給食にも出てきたじゃん
21名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:02:03 ID:Cc91kW7h0
いつものように差別として切って捨てろよ差別野郎
22名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:02:08 ID:LyQJGjukO
ぶっちゃけ食べなくても関係ないが
だからといって禁止しろ!と言う奴はアホ
23名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:02:18 ID:aInDGsAc0
昨日クジラカツ食ったばかりじゃ
死ねバカ朝日
24名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:02:42 ID:LrG0Lcz50
江戸時代ならともかく、文化、スポーツ、現在過去に何人の外国人が日本で過ご
したかを思えば鯨肉が常食なんて風潮が広まるはずがない。誰かが一方的に記
事を書いてるだけと思うし、朝日も煽ってるところが罪深い。
25名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:02:43 ID:UbXv7J7L0
科学的論拠に基づく議論にすべし

ふーん
ならタバコ廃絶の流れもどうにかしてくれよ
タバコが癌細胞を増殖させるなんて科学的根拠は無いんだぜ
どっかの学者は政治家が嘘言ってるけど
26名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:02:49 ID:sYOfEmka0
日本人が自国の食文化を守ろうとするのは当然だろ
日本人ならな
27名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:03:17 ID:mBXGhV5W0










朝日新聞は捕鯨反対を表明しました








28名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:03:18 ID:tvS8+34X0
竹島は科学的論拠でなく韓国民の感情を考えろってか?
29名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:03:28 ID:ob5J7NO30
朝日新聞が日本の新聞社と言い募るのは実体からして奇妙。
30名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:03:29 ID:yizgXdz30
>>2
> 捕鯨問題は、国際捕鯨委員会で粘り強い合意作りへの努力を重ねることが
> なにより大事だ。

言われるまでもなくやっとるがな。
31名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:03:50 ID:W/n44hyw0
さすがに文章書かせたら毎日より上手だな
32名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:03:57 ID:rDXZBE2C0
朝日ってなんか日本や日本人に恨みでもあるのか?
こんな新聞社の存在が日本人にとっての不幸だな
33名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:04:09 ID:OpGR63XO0
日本的なものはすべて否定したい
心が病んでいるアサヒだなw
34名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:04:28 ID:p3YtYLV10
鯨カツ食いてえ
35名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:04:29 ID:ZylvQffa0
>捕鯨問題は、国際捕鯨委員会で粘り強い合意作りへの努力を重ねることがなにより大事だ。
という流れから、粘り強いIWCでの交渉で獲得した日本の調査捕鯨活動にたいして、
IWCの決定を無視して、テロに走るSSを批判すると思いきや、日本を批判するところが
朝日クオリティ。
36名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:04:34 ID:dsJsU4Ti0
まあ、ここは臥薪嘗胆ですな。
37名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:04:36 ID:vEOZNRMq0
>>25
肺が真っ黒になって不健康にはみえますが…w
吸いたいなら他人に迷惑掛からないとこで吸えよw

歩き煙草とかすっげえ迷惑だからなw
38名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:04:44 ID:27Psg8+n0
また朝日か!
39名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:04:57 ID:j6ft5BMo0
日本の食文化の一つであることに変わりはないだろ。
大して食べないだけでw
鯨やイルカを人間扱いするなら、人間としての権利認めてから
鯨やイルカ殺すなってほざいてくださいよ。
アホの西欧の皆さんはw
家畜の動物を殺すのは残酷でなく、自然に生きてる動物殺すのは残酷
だの訳のわからん論理振りかざしてケチつけてくる基地外なんぞとは
戦わないとダメなんだよ。
40名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:05:13 ID:UPE0zvy+0
アサヒは今日も通常営業
41名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:05:35 ID:WeLbz2YQ0
朝鮮系の新聞に言われたくないな
42名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:05:35 ID:2Dm57Kc10








食文化・伝統を重んじるのはもちろん賛成です。
しかし鯨の問題は完全に感情的な対立ですよね。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。




43名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:05:57 ID:8X3I5vNiO
この記事書いてるのは都内の20代では?
一回和歌山か静岡行けば小学生でもわかるんだけど。
44名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:06:00 ID:4nayx80KP
>>1
はいはい、ワロスワロス
45名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:06:14 ID:WGH9c9p00
やっぱり朝日ってちょっとおかしい。
どんな奴らが記者をやっているのかな?
46名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:06:14 ID:qZuSfdKDP
日常的に食わせろってーのw
牛なんざいらねーから
47名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:06:16 ID:aAtaR4430
朝日新聞が「朝日はジャーナリズム」と言い募るのは実態からして奇妙。
反日的捏造に基づく議論にすべし
48名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:06:19 ID:m2PFsGKA0
>鯨と関係の深い食文化を持つ地方は別だが、

地方の食文化はどうでもいいわけね。まさに地方切り捨て。
49名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:06:23 ID:dXjvrT910
さっさと禁止すればいいんだよ。
文化だの言ってる馬鹿は、成田空港の過激派と同じで
日本を食いつぶすカス連中なんだよ。
さっさと自覚して首吊って死ねよ。
50名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:06:34 ID:Esjj29on0
なんで部数減らそうとするのかなあ・・・・
51名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:06:45 ID:kDf+ZpFN0
さすが朝(鮮)日(報)新聞
52名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:06:46 ID:TsEiCWN30
朝日は右派・民族派が捕鯨を擁護してるのが気に入らないんだよ。

それだけの話で反捕鯨の姿勢に共感してるのさ。朝日新聞に理念なんてものはない。
そもそも中身を精査する気がない。その場の雰囲気だけでコロコロ発言をかえる。
53名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:06:50 ID:986k9KxR0
ほとんどの日本人は鯨もクロマグロも食わん
54名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:06:51 ID:o7EBAiA90
日本の大新聞が
鯨食が食文化なんていうのは嘘と言った影響は
国際的には大きいだろう
55名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:06:53 ID:VVZCp39O0
機地外の考え方だな。
捕鯨が制限されているからなかなか食べられないのに、ほとんど食べないから文化ではないとすり替えている。
56名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:06:58 ID:aigkaxin0
ジャップはバカな上に周辺国に友達がいないから簡単に嵌められる
再びキレたところに原爆ラブレター送ればケツにキスするようになるよ
57名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:07:03 ID:R5c1DF1X0
結局鯨がでかくて血流して苦しんでるのが解りやすいから
見たまんま可哀想とか文句いうんだろ奴らは
58名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:07:24 ID:P7XO4CBV0
後ろから撃つことを常とする朝日
59名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:07:30 ID:g4uJOg1g0
マトンよりは身近な気がする。
60名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:07:38 ID:z6xvG1qG0
どんな問題も文化の衝突に持ち込むと解決はきわめて難しくなる(キリッ
捕鯨を環境保護の問題ととらえる欧米の視点への理解も必要だ(キリッ
61名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:07:39 ID:X9/VcWY90
規制前は、お刺身でしょっちゅう食べてた。
今スーパーで売っている安い鯨はしょぼくて
あまり美味しくない。
62名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:07:41 ID:96RME5fd0
白人は牛肉を日本人の10倍ぐらい食べてるけど
牛や豚は殺しても心いたまないのかw
63名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:07:48 ID:9Tsvd2se0
30年前は普通に給食に出てきたメニューだけどな
一般人は食べないなんてのは、それ以降に培われたデマ
あと、活動家が英雄扱いされてるっていうけど
本当の英雄は死後になるものなんだぜ
試してみたらいいじゃん。英雄の後に続けるかどうか
64名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:07:52 ID:htH9OSbw0
科学的にミンクは毎年2000頭とっても大丈夫なはずだが
65名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:08:15 ID:jfFkwHkD0
太平洋戦争を煽ったゴミが又煽ってるよw
66名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:08:16 ID:DpvSU7JF0
> たいていの人は年に一度とか数年に一度味わうだけだろう。

なんじゃ、こりゃあ?
そんじゃあ、クロマグロも禁止しろ

だけど、養殖増やして回転寿司の値段が上がらないようにしろ
67名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:08:38 ID:9prOYw1+0
犬食ってどうなの?
68名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:08:45 ID:mZz5m0We0
この手のさ、こちらが一歩引けば相手も感謝を示して理解をしてくれる的な思想が、
功を奏したことって皆無だよな。 朝日に限らず、この日本的な発想で物事を語る人が多いけど。
69名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:08:46 ID:AtpYcfQM0
朝日君は一体どこの国の新聞なのかねぇ
70名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:08:51 ID:JrVJXT9G0
日本の調査捕鯨が科学的な根拠に基づいているのを知らない朝日新聞記者がいるのは仕方がないが
記事にしちゃう朝日新聞、さすがに反省とか謝罪とか要求するぞ。

シーシェパードの支援企業リストを紙上公開したら購読するお
71名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:08:55 ID:Ve4c+PV/0
朝日新聞には、日本では古くから鯨漁をしてた事は理解出来ない
朝鮮日報の略で朝日なんだろw
72名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:08:57 ID:UhlubNZU0
刷ってる場所が日本だというだけの新聞社は書く事が違うなw
73名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:08:59 ID:2Dm57Kc10












食文化・伝統を重んじるのはもちろん賛成です。
しかし鯨の問題は完全に感情的な対立ですよね。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。

74名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:09:03 ID:DcjxmXiRO
正月しか食べなくても、餅は日本の文化だろ

毎日食べてるわけじゃない、という弁解はなんか奇妙だ
75名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:09:13 ID:fTX3wyD30
こないだ鯨食べたよ (・∀・)
76名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:09:22 ID:uH7n7prz0
売国無罪
77名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:09:26 ID:rDXZBE2C0
なんか前に麻生スレでアホウアホウ言ってたような変な連中が続々集まってきたな
78名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:09:28 ID:0Sup1DTO0
>>67
あれも食文化ですから法律の範囲内で尊重しましょう。
79名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:09:30 ID:kV4AjxTH0
新聞社の社員という肩書きほ外せば、ただの人。
スレにもよるが、書き込みしている人のほうが
頭がいい場合が多い。
80名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:09:35 ID:UNeK16sL0
南部藩の言い伝え→鯨1頭寄れば七浦(7ケ村)が潤う、・鯨油は稲の殺虫剤に使い、内臓・骨は肥料に使い、鯨の魂は神社に奉る。東北地方尾文化です。
81名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:09:47 ID:z6xvG1qG0
>>73
テロ仕掛けたりしないけどな
82名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:09:57 ID:TsEiCWN30
>>62
痛まないんだよ。それどころか、白人じゃないから日本人を殺しても良いと本気で思ってる。

だからクジラのかわりに日本人を殺してもよいか?なんて内容を国営放送で堂々と流せる。
ハナからアタマがおかしいんだよ。
83名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:09:57 ID:ouNzLGLI0
先日鯨の刺身を初めて食べた。
うまいね。見た目は馬刺しとかと似たような感じだったけどクセがない
あれなら普通に食いたいわ。
84名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:10:00 ID:LrG0Lcz50
戦時中、戦後まもなくはどこの国でも何でも食べるしね。
一部の地域に伝統料理として残っても何の不思議もないと思う。
もっと勉強して記事を書けと。
85名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:10:08 ID:8pWqPlzM0
鯨の竜田揚げとか給食に出てたよね
86名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:10:13 ID:8heJle6NP
>>31
さしあたり何が言いたいのか一応わかる分、朝日は大したものだな
毎日の変態的狂気も、それはそれで魅力的で捨てがたいが
87名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:10:22 ID:iZNMcDM40
早い話が、実態からして奇妙だから、竹島は韓国にくれてやれ。
ガス田も中国にくれてやれってことでしょw。
いつものアサヒ。
88名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:10:22 ID:PMxOlAcc0
さすが売国新聞
89名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:10:25 ID:sy2gUYRH0
>>1
>だが、そもそも日本人はたいして鯨肉を食べていない。

ダウト。
反捕鯨囲い込みのため水揚げが激減し、「食べることができなくなった」だけ。
なぜこんな嘘を書かなければならないのか。
90名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:10:26 ID:Szy9ZrOW0
別に文化ではないよな
シャケやブロッコリー食う時にいちいちどこの文化なんて気にしない。鯨も同じ、適当に食えばいい
91名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:10:34 ID:GBVw66KN0
40−50代以降は毎日くじら食ってた時代があった
92名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:10:41 ID:oOa0wjQW0
ん〜奈良漬でいこう
 奈良漬をよく食ってる? 食ってなかったら日本の食文化ではない
と云いたいんですね朝日は

93名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:10:49 ID:e2TN1DwE0
>シー・シェパード(SS)はまったく困った連中である。

朝日も だよ。
朝日が 誇大記事や捏造記事を載せることで アフォな隣国が図に乗る ----
これを繰り返してはいけない。
94名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:10:57 ID:PNOpL3xq0
>>42
たしかに
今、日本がやるべきことは動物愛護団体を裏で操って中朝の犬猫食い問題を大きくフィーチャーして話をそらすことだろう
95名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:11:14 ID:jAjUFFzT0
子供の頃は肉って言うと鯨だったわw
96名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:11:20 ID:a5nDGs1o0
ある種の動物を神格化する宗教がいくつかあるけどそれと似てると思う。
それに対して科学的論拠に基づく議論なんてできるものかね?
97名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:11:34 ID:LMWHexQ+0
牛程度の知能しか無いクジラを知能が高いなんて、疑似科学を言ってる段階で
科学的じゃないだろ。流石、アカ日そんな事も知らんのか?

まぁ、知能が低いのを食べて良いなら真っ先にポッポを食べるべきだな
98名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:11:58 ID:njMoxFYY0
鯨と遺伝子上最も近い陸上生物は



カバ。
99名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:12:05 ID:apq89Aaj0
>>1 なんだと!? 珊瑚でも削ってろよw
100名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:12:13 ID:UgSvN7ck0
>鯨と関係の深い食文化を持つ地方は別だが、

捕鯨禁止というのは、そういった地域の捕鯨も禁止されるという事なのだが。
101名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:12:14 ID:QH3CREZT0
「鯨食は文化ではないが、捏造は文化」
102名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:12:16 ID:fFhuDMvH0
学校給食の頃の鯨肉がなつかしい
103名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:12:17 ID:mQ/bJ8Iw0
なんだよこれ?

朝日は一体いつの話をしているんんだ?

昔は食べたじゃねーかよ。給食にも出ていた。

過去の事を無視して現在を語って欲しくないね。
104名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:12:18 ID:AzqzMdqr0
鯨はいいんだけど。
和歌山の田舎でしか食べられてないイルカを
日本の食文化と言われたくはない。
かわいいイルカ食ってると思われると恥ずかしい

マジで和歌山県民はイルカ食うのやめて下さい。


105名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:12:23 ID:OY1lZE/C0
>>1
【捕鯨】赤松農相「800頭もいらない」 政府の南極海の調査捕鯨方針を見直す考え ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268414230/
106名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:12:27 ID:z6xvG1qG0
日本人はもっと怒っていい
107名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:12:28 ID:Vhd6qIzu0
国際的な非難が高まって、捕鯨のメリットよりもデメリットが大きくなったかな。
108名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:12:29 ID:ibnqKjsV0
1986年に商業捕鯨が禁止までは普通食べられた

嘘つくな朝日
109名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:12:35 ID:TfW5sOxB0
ところで、シーシェパードの連中は菜食主義者
なのかね。

牛さんや豚さんはかわいそうじゃないのかな。
110名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:13:00 ID:9HAe4SVj0
クジラ食べてみたいけど缶詰とか売ってない
111名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:13:01 ID:cmNhxNJH0
日本は民主主義の国なんだから捕鯨に反対でも別にいいだろ
認めろよ 全体主義国家や共産国家じゃあるまいし
112名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:13:10 ID:tpinA1xX0
朝日新聞も読んでる人は少ないし、廃刊してもいいんじゃないかな^^
113名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:13:18 ID:o7EBAiA90
確かにイルカ食ってるとイメージ悪いよな
114名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:13:18 ID:7mJgmOQB0
消費量が多くないと文化にならんのか?
毎日、神社に行ってない
ぶっちゃけ20年も海外にいるから初詣にすらいっとらん
そんな私にとって神道はいまだ大切な存在ですが?
鯨だってこっちじゃ全然食べないし
それどころか日本食すら食ってませんが
日本人としてのアイデンティティーは
一秒たりとも捨てたことありませんが?

日常的に食っていると思われている?
それで結構じゃないか。
毛唐の理解力なんて所詮そんなもんだ。
日本にある文化を守るのが日本人なの
お前らにはわからんだろうがね
115名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:13:19 ID:f5H8rBTm0
>104
北海道から沖縄まで漁をして食べてるってよBy日テレ
116名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:13:27 ID:ApzKVj0E0
朝日新聞社員はまったく困った連中である。
117名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:13:34 ID:2vD43Dbc0
いったい何処の国の新聞なのか
118名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:13:40 ID:E+Ig2M7f0
クジラやイルカを守るのは聖書に書いてあるからでしょ
119名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:13:44 ID:fTX3wyD30
鯨を取って食べているのは事実だからなあ。「ちょっとしか食べていません」
と主張したって意味ないだろ。朝日の理屈ではそれで通るのかもしれないが
120名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:13:52 ID:V51L1zTjP
日本が集めたデーターで
ミンクはとっても大丈夫だって出てるはずだが

反捕鯨の科学的な根拠全く無いよね
121名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:14:08 ID:ZtLCdSe/0
「だが、そもそも日本人はたいして鯨肉を食べていない。鯨と関係の深い食文化を持つ地方
は別だが、各種の調査によると国民の平均的な消費量は、牛肉や豚肉、鶏肉の100分の1
以下の水準だ。たいていの人は年に一度とか数年に一度味わうだけだろう」

取れる量も少ないんだから食べる量も少ないのは当たり前だろう
詐欺記事すぐるだろう
122名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:14:20 ID:BRTmhnxt0
ハンバーガーほおばりながら身勝手なこと書いてるな。
123名無しさん@九周年:2010/03/14(日) 08:14:26 ID:aD7i/tFE0
鯨食文化は朝鮮発祥、なんて言い出すと
ころっと社説を変えるんだろうな
124名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:14:29 ID:v/GklAFt0
朝日ってこんなに馬鹿だったけ?
125名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:14:43 ID:K4cKLUyF0
鯨肉食が文化じゃないなんてどこの国の人間だよ
126名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:14:49 ID:vLDjlpgy0

朝日新聞が日本をダメにする
127名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:14:54 ID:Zv2Wn8hfO
強制連行、従軍慰安婦、南京大虐殺の科学的根拠は?
128名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:15:05 ID:8/l9HR9d0
食えなくされたんだから食えないんだろ
それこそ牛や豚ぐらい供給されてて食われてないなら問題だけど
129名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:15:11 ID:wbsBZeV30
食ってる人の数で文化を判断するのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:15:17 ID:XaEU5ERd0
朝日潰れろ
131名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:15:18 ID:sy2gUYRH0
>>104
イルカ肉なんてどこでも売ってるじゃん。
関東周辺の港町でも見かけるぞ。
なんで「和歌山の田舎でしか食べられてない」なんて思い込んだんだ?
132名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:15:23 ID:atMHXzFu0
環境テロリストに大人の対応だってw 若者が新聞読まなくなる訳だw
133名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:15:23 ID:wxgmct+j0
まあ実際くじらなんて獲らなくても
困るのは天下りのおっさんだけ。
134名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:15:33 ID:mQ/bJ8Iw0
日本がここまで奴らにレイプされていて、国民は平気なのか?

もっと日本人は怒っていい。
135名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:15:41 ID:ZFNeIRTB0
竹島やら慰安婦やら尖閣とかでもそうだが、相手側には
決して「感情的になるな!」とは言わない朝日新聞
136名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:15:45 ID:8X3I5vNiO
そもそも禁止される前は地方によっては牛肉より消費量が多く学校給食にも使われていた。
決して変わり者だけが高いお金を出して食べる珍味ではなく、当時庶民には贅沢だった牛肉の代替として
庶民の食生活と子供達の栄養不足を支えてきた歴史もある。これを文化と言わずなんと言おうか。
食べなくても平気と言う人もいるだろうが、感情抜きでこの問題を語るならば、鯨食こそ正当な文化ではなかろうか?
まあ、オナニーしすぎるとチンコの皮が伸びるって事だ。
137名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:15:45 ID:tPpm0BF00
アサヒって解かりやすいな

さすがオオサカ民国を代表する企業だ
チョンくせー
138名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:15:46 ID:jFOFTMsv0
禁止されても構わないけど
その際には文化を潰されたという事を怨み節全開で世界に知らしめてほしい
139名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:15:49 ID:2Dm57Kc10







食文化・伝統を重んじるのはもちろん賛成です。
しかし鯨の問題は完全に感情的な対立ですよね。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。


140名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:15:54 ID:DU38WqfV0
>>1

> は別だが、各種の調査によると国民の平均的な消費量は、牛肉や豚肉、鶏肉の100分の1
> 以下の水準だ。たいていの人は年に一度とか数年に一度味わうだけだろう。

じゃあ、うなぎ、すっぽん食も食文化と言い募るのは奇妙なのかね?w
141名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:15:56 ID:8Nvf45080
典型的な原因と結果の摩り替えだな。
朝日の人間は「時系列」って言葉も忘れたのか?
142名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:15:57 ID:7nnZMIQQ0
SSは欧米でもキチガイ扱いで寄付が途切れてるんだよ。
そのぐらいの情報はわきまえとけよ朝日。
みっともねえ。

そもそも捕鯨を規制するほうが科学的じゃないのになんでそっちに立つんだよw
だから頭おかしいって言われるんだよ朝日w
143名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:15:58 ID:TsEiCWN30
まあ、朝日がどこの国の新聞社かよく解って良い記事じゃないかw

こいつらが後ろからタマ撃ってくるのはいつもの事で、別に驚きゃしないよ。
144名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:16:06 ID:OJr/Kq/C0
>>121
この論理から言えば、少数派は黙ってろ、声が大きい者の言うとおりにしろって感じだ。
そもそも文化を科学的論拠で語るのって出来るのか?
145名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:16:12 ID:4a+q75Ts0
鯨、普段食として食べたことない。
でも、牛ならいいんだね。
正直どうでもいいんだがね。
食えれば鯨だろうが牛だろうが。
ただ、鯨を異様崇拝している青い目の糞馬鹿連中には同情する。
やつら鯨に性欲処理でもしてもらってんのかね?
先祖が鯨じゃそりゃあ捕鯨してほしくないもんなあ。

日本車が次々リコールされるのも、こんなに捕鯨取り締まりが強化されるのも、
所詮アメリカ外交をおざなりにしている鳩のせい。
地元の駅前の鳩はもう少し賢いが。
146名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:16:27 ID:2kirh4EI0
もう、若者の鯨肉離れって言っちゃえよ
147名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:16:33 ID:PNOpL3xq0
>>114
悪いがそれは海外生活が長いオマエの特殊な事情だ
日本で普通に暮らす日本人はなにも考えなくても日本人なんだよ
べつに鯨食わなくても
148名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:16:56 ID:0bRh0d+40
大型の動物は効率が悪い
  鰯やサンマを食い続けたかったら
149名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:16:58 ID:jpLEBLKWO
>>111
オーストラリアを豪とか濠とかと略されるのはよくあるけど、
民と略すのは初めて見たw
150名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:16:59 ID:UrY46gm00
朝鮮日報にさっさと名前変えろ
151名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:17:03 ID:ybiieq7K0
文章の最後まで、「なにをするべきか」を書いてないね。
「解決策を探すべきだ」という意味不明な言葉を使うだけ。

結論を全力でぼやかした。主張があるんだけど主張を悟らせないように書く文章。
これは論文じゃない。
152名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:17:07 ID:oSRxWEd20
鯨捕る事を制限しておいて実態がないとかひどくないか?
153名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:17:07 ID:PCZslgui0
科学的に根拠が無い捕鯨禁止だから困る。
食文化という点では、売っていないものは食べられない。
調査捕鯨のおこぼれしか市場にで無いから、価格が上がっているだけじゃなく、イルカを鯨と偽って売っていたりする。
イルカだと鯨と同じ調理法にすると不味くて食えた代物じゃないんだよ。
154ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2010/03/14(日) 08:17:12 ID:DTAVGmDQO
この新聞社はどこの国にあるのかね?
155名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:17:14 ID:7mJgmOQB0
ところでお前らそんなに大量に牛肉食ってんのか?
なんで日本の牛肉はあんなアホみたいに高いんだ???
156名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:17:19 ID:n/hz9tjn0
鯨っておいしいの?
157名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:17:29 ID:YNB2MDgP0
海外の人間だってバカじゃないから豚や牛を食べることとの整合性
を考慮してくるよ。だからクジラを食ってると認識されても別に構わないよ。
海外在住の人は今は辛いだろうけどさ
158名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:17:30 ID:iEXYFhTO0
>>1
この反日組織まじでなんとかならんのか?

アメリカで牛豚殺しまくって喰ってる映画作ってアカデミー賞狙えよ
159名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:17:32 ID:/PxFN0Aj0
化学的根拠からして毎日新聞は倒産に値する。
160名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:17:59 ID:kZ9K1PNj0
どっちもだろ
161名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:18:11 ID:LMWHexQ+0
>>117
朝鮮の新聞じゃないの?
162名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:18:11 ID:mXmgfdp1O
はあ???
163名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:18:14 ID:vDXQLXDa0
マイノリティの権利を蹂躙する新聞、朝日新聞
164名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:18:23 ID:hrapR+2A0
朝日新聞が規制されても俺は普段アサヒ読まないから規制されてもいいね?
165名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:18:33 ID:r1mLxN+q0
今は喰いたくても食えない状態にあるんだから仕方ないだろ
なんでいつもこういう卑怯な話のもって行き方なんだ
166名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:18:39 ID:m2PFsGKA0
鯨の数が減っていることとか、鯨の知能が高いこととか、そもそも知能の高い動物を
食べることが悪であるという根拠を科学的に示してもらいたいものだ。
167名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:18:51 ID:rRhmeqd7P
鯨を食べない出口はない。
168名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:18:52 ID:HK0vpL4i0
♪あーかーい あかーぁいー

赤い紙面のチョンイルー♪
169名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:19:00 ID:atMHXzFu0
>>144
朝日的にはサヨの少数派の声は無視しては
ならないらしいからなw
170名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:19:01 ID:Rqa19h/G0
その論理なら

米魚も減ってるよね〜ww

民主の政策批判しようね〜wwww
171名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:19:29 ID:5joHjjva0
よくもまあ、こんないい加減な社説が掲載できるな。
早く潰れろ。
172名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:19:32 ID:mZz5m0We0
>>155
大して食わないから高い
173名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:19:35 ID:w31/MXBl0
>そもそも日本人はたいして鯨肉を食べていない
なんだこりゃ
朝日も昔は戦争協力して多くの人を戦地に送ったけど
歴史を歪曲すればokということか?
ところでこれどこの新聞だ?
174名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:19:38 ID:2Dm57Kc10






食文化・伝統を重んじるのはもちろん賛成です。
しかし鯨の問題は完全に感情的な対立ですよね。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。



だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。

175名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:19:43 ID:cX1tURwh0
30年前ぐらい昔は、全国的に給食とかでもクジラカツとか良く出てたし
スーパーでも牛肉より安く買えた、でも欧米からの圧力で捕鯨が規制されて
一気に値上がりして消費量が減っただけ。
176名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:19:59 ID:WpITPVzY0
>>1
喧嘩の鉄則は最初にこっぴどく叩き潰して二度と向かってこなくすること
177名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:20:09 ID:F+2WOJJQ0
日本古来の食文化だってことを、
科学的論拠に基づいて説明しろというのか
かえってややこしい気が

大体、それで海外の連中が納得すんのか?
178名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:20:17 ID:LMWHexQ+0
>>154
自国に不利な与太話をのせる紙切れを有り難がって買うのは
日本人位だろうな。
まぁ、ある意味日本の文化だ。日本を滅ぼす民主党を支持してる位
日本人はドMだからな
179名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:20:18 ID:UgSvN7ck0
歌舞伎俳優なんて日本人のうちごく少数。
だけど歌舞伎は日本の文化だよな。
数の大小なんて関係ない。
180名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:20:29 ID:tpinA1xX0
>>144
元々朝日新聞って大戦中は軍部の手先どころか、率先して反体制派の言論人を弾圧して投獄してたから
181名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:20:37 ID:O6PVCtcN0
なにこれ?
中学生が書いた記事か?
182名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:20:45 ID:IJ8AyieJ0
極左の連中は、これだから、日本を貶める事しか考えてないから、

科学的論拠は、日本は、さんざんやってるやー

知らんとは、言わさんぞ、感情的なのは、欧米のほうや
183名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:20:47 ID:GGA9U3XJP
アカヒバカじゃねえか。
漁獲量制限されて市場に流通しなくなった事ぐらいわからんのかよ。
184名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:20:52 ID:YY3EJp1n0
【朝日社説】罪チョンが「ウリは強制連行」と言い募るのは実態からして奇妙。科学的論拠に基づく議論にすべし
185名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:20:58 ID:2kirh4EI0
輸入米の摂取率を出して、貿易をストップさせろよ。
186名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:21:01 ID:dXjvrT910
鯨って、牛や豚みたいに養殖できるの?
187名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:21:09 ID:xLud92180
アサヒが文化を語るな
188名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:21:14 ID:vq/HfdTx0
地球規模の環境を見たら鯨を食った方がいい。
オーストラリアやニュージーランドは家畜のCO2の排出量が
ハンパじゃない。
オーストラリアは家畜のせいで一人当たりのCO2排出量が
世界一なはず。
189名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:21:18 ID:bfkX2Ue40


オリックス信託銀行
http://trust.orix.co.jp/contact/
Symantec
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/support/contact/ja_privacy.jsp


↑この記事の広告を出してる企業をざっとピックアップした抗議よろしく

朝日さっさと潰そうぜ



190名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:21:18 ID:atMHXzFu0
エセ市民団体の少数派の意見を大々的に取り上げてた朝日が
今回は少数派は黙ってろですかwww 相変わらずクズだな。
191名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:21:22 ID:qtknL4DG0
どこの国の新聞だよw
192名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:21:23 ID:VyYARhZB0
アカヒはどれだけ馬鹿なんだwww

文化には科学的根拠など無いに決まってる
193名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:21:24 ID:N8rYvrK60
朝日って戦後GHQに乗っ取られたところだろ
アメ公の広報機関じゃん
194名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:21:31 ID:WEplPdrd0

シーシェパード問題や反捕鯨運動に付いては、一市民の西村さんグループの方があるかに勉強
していて正当性のある反論している。しかも荒っぽいけど、洗練された効果的な抗議の仕方をしている。
西欧の市民団体の流儀で正論で対抗してるので、国際的にも注目され始めている。

同じようなやりかたで、西村さんに批判され続けている朝日の論説委員が火病ったのだろう。

反捕鯨運動と日本の対立のような大きなテーマについては、むかしの朝日だったら、記者が
本1冊かけるくらい取材して論説してたと思う。

偉そうな論説文を宅配でばらまいているけど、インテルもどき、インテリヤクザにすぎないんだよね。

195名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:21:36 ID:ZFNeIRTB0
>>180
基本的に事大主義だよな。朝日ってw

さすが朝鮮新聞日本支部w
196名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:21:40 ID:4a+q75Ts0

   こ の 世 一 切 を 蟲 毒 と す れ ば い い と 思 う 。

一つの水を張った大きな壷に鯨と人間と牛と豚、などなど一切の動物を放り込んでみるといい。
爬虫類は除外。だって爬虫類が進化速度も生存能力も最強だから。
197名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:22:03 ID:+U85FJ2u0
鯨食ったことねぇなぁ・・・・
198名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:22:09 ID:D5vcMnJq0
カリーは何をやっているんだ
さっさと反論しる
199名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:22:28 ID:WpITPVzY0
>>186
できるよ 金かかるけど
200名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:22:29 ID:J4GK9OoN0
田母神の論文と五十歩百歩
201名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:22:37 ID:vLDjlpgy0

こういうバカな社説を書くと、

海外のアホ新聞が、「キターーーー」とばかりに
「日本の有力紙朝日新聞が捕鯨に対し懐疑的な立場を示した〜」
なんて書くだろうなw

朝日は首吊れよ。


202名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:22:41 ID:Q/MCvRG50
残念だがこれは朝日新聞が悪い。謝罪と補償を要求する。
203名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:22:50 ID:LDoY62cz0
猫食う奴らって野蛮だよな。
204名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:22:52 ID:tpinA1xX0
【質問】
 戦前のマスメディアの報道について色々批判が多いですが,その中でも朝日新聞に対する批判が特に厳しいのは何故なのでしょうか?
 言論統制で軍マンセーな風潮は,どこの新聞社も同じだったはずですが.

 【回答】
 朝日新聞は,その言論統制が始まる前から軍に報道協力をを行なってきました.
 満州事変での石原莞爾の報道戦略にも一枚噛んでいます.
 そして,戦勝報道や愛国的な扇動報道によるによる売上の増加に味をしめ,軍が求めた以上に率先して戦争を煽りまくりました.
 終いには,それが日本の外交戦略や軍事戦略を捻じ曲げる域まで達してしまいした.

 また,戦時中に主筆であった緒方竹虎などは,情報局総裁として言論統制に積極的に協力しています.
 言論人でありながら言論統制に協力すると言った姿勢が批判されるのは当然でしょう.

 そして,戦時の社長や会長と言った主要幹部は責任を取って辞任するどころか,政界に転出したり社に残ってその後も順調に出世しています.
 新聞自体の論調もあっさり掌叛して,「軍国主義批判/民主主義万歳」にいち早く回りました.
 結局,誰も戦時報道の責任を取らず,戦前からの無責任体質を維持し続けている事が批判の対象なのでしょう.

 詳しくは『朝日新聞の戦争責任』(安田将三著,1995.8)をご覧になると良いでしょう.
 本書は,朝日新聞が著作権侵害を盾に闇に葬り去ろうとしたほどの曰く付きの一冊です.

205名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:22:56 ID:48/QESP50
朝日新聞って、自民党よりもはるかに古臭いんだぞ。
だから、言ってる意味がさっぱりわからんだろw
206名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:23:06 ID:L86r0NYy0
>>1
>各種の調査によると国民の平均的な消費量は、牛肉や豚肉、鶏肉の100分の1以下の水準だ。

子供の頃給食と言えば鯨肉の立田揚げでしたが、何か?
207名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:23:11 ID:7mJgmOQB0
>>139
別にオイラは感情的にはならんよ
好きなもんくっとりゃええがな
お前は犬食って後ろめたい気がすんのか
日本じゃ食わんからさぞ生き辛いだろうな
さっさと母国に帰りな
208名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:23:36 ID:9IIFap+O0
>>1
反日ぶりが
ここまで凄いとは驚いたなw
209名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:23:46 ID:zWF0utFd0
食文化に科学的な理由なんか必要ないだろ
しいて言えばそれを食べてきた歴史があるってことで十分だろ

むしろ食ってはいけない理由にこそ科学的論拠が必要だと思うが
白人も朝日もそれを明確に示してないよな?
なんで科学的論拠もなくて人の食文化全否定して踏みにじれるのか
謎なんだがそれってやっぱりオカルトで骨董無形な理由だから
ちゃんと説明できないんだろ?
そんなんだから日本は納得しないし止める必要はないんだよ
210名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:23:47 ID:aoUD1yZfP
>>32
人民を搾取する米帝の奴隷である日本傀儡政府と、崇高な社会主義的革命精神を理解できない
愚昧な大衆どもを一人残らず粛清し、生き残った革命主義者を率いて旧ソ連のような覇権主義的
エセ社会主義を断固否定した上で、真に偉大な人民民主主義日本共和国を創造するのである。
211名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:23:55 ID:4a+q75Ts0
ねえ、単純に。


鯨を食べたらいけないことの明確な理由を言って下さい。


青い目の人らが食べてはいけないといったから?


それであれば、もう戦争です。
212名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:23:59 ID:LsiugTyc0
朝日新聞が言うと途端に胡散臭くなるからやめて欲しい
213名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:24:14 ID:nKb0MkC60
鯨食文化を失わせたアメリカの強引な牛肉押しつけは無視ですか、そうですか。
40年経ったら時効ってわけですね。
214名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:24:24 ID:yof2qT140
クジラ肉か、むかし給食で食ったけど美味いもんじゃなかったな。

今更食いたいとは思わんけどね、ありゃ豚肉の方が美味いよ。
215名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:24:35 ID:VyYARhZB0
>>193
今は在日に乗っ取られてるけどなw
だもんで、アメリカの言うことなんざ聞きもしません
216名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:24:44 ID:ZFNeIRTB0
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  最近日本批判が増えてきて
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   困っちゃうよね〜♪
        | ::::: (_人_) :::: :|        
        (^ヽ__ `ー' _/^)、  ウフフ
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
217名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:24:52 ID:ibGHzOK90
食文化を科学的に証明したら欧米は納得するのか?
ならアカヒ新聞社が証明しなよw
毎度の事ながらこの集団は何がしたいんだ?w
218名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:25:26 ID:gJLLnAEYO
必要なのは科学的根拠より
自分に都合の悪い意見でも分け隔てなく耳を傾ける事だと思うが
219名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:25:28 ID:qtknL4DG0
科学的論拠とかw
そんなもん欧米側に求めろよw
220名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:25:38 ID:atMHXzFu0
とりあえず、朝日は税金くらいマトモに払ってから社説書こうな!
221名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:25:43 ID:nUvi7uNi0
問題を解決することと留飲を下げることは、しばしば別のことである。

これの意味を誰か解説してくれ
222名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:26:14 ID:PNOpL3xq0
>>213
しかしそもそも戦前もそんなに鯨食ってたわけじゃねえだろ
俺はおっさんだから子供のころ食ってたがマズかったよ
代用食だろ
223名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:26:32 ID:DrO+i46X0
食文化というか、西欧の傲慢なエスノセントリズムが問題の本質だからな。
224名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:26:34 ID:4yOB+E9s0
> 鯨と関係の深い食文化を持つ地方は別だが

だから、それだけで日本が捕鯨やる理由としては充分だろうに。w

国内外を問わず一地域だとしても、「うゎ!犬食ってる!」「猫食ってる!」「蛙食ってる!」
「サンショウウオ食ってる!」「蜂食ってる!」「ウンコ食ってる(飲んでる)!」と驚いたり嫌な気分になったりはしても、
だからと言って、食わない側が禁止を押し付けるのは変だと言ってるだけで。

勿論、人間食ってるとかなら、同じ人間として他人や他国が禁止を求めるのも分かる。
それか、対象の生物を絶滅させちゃう危険から、絶滅させないような配慮を求めたり(それは受け入れてるわけで)、
感染症等の原因となるからと、他人他国が自分達への感染症蔓延防止の為に禁止を求めるなら分かるけどさ。

むしろ禁止側にこそ科学的論拠に基づく、冷静な議論を求めたい所だろ。
225名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:26:36 ID:4a+q75Ts0
>>203
うちは猫飼ってるし、猫大好きだけど、
食用としなければならないほどの飢饉に見舞われたら猫だって食うだろうね。

鯨、確かに今食べるメリットはない。
代替の牛を西洋人が与えてくれたから。

でも、鯨を食べてはいけないこととは違うよね。
猫だって、猫肉が牛肉よりうまいと思うなら食えばいいし。

ちなみに鯨肉は食ったことがない。
226名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:26:43 ID:q0BTeTFE0
北朝鮮 日本赤軍 岡本公三を支援
若松孝二監督 岡本公三を支援
若松孝二監督が寺島しのぶさんを主演.
高田万由子、寺島しのぶ 北朝鮮を支援か

スノボ・国母・父自衛隊 対 超反日TBS朝鮮妻の関口宏の三圭http://www.sankeipro.co.jp/HiroshiSekiguchi.html

227名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:26:44 ID:Rqa19h/G0
拉致カード最強!
食文化カード最強!

朝日困るwwww
228名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:26:46 ID:5A8kxW7n0
鯨なんて食いたくない。 が、食いたい人の楽しみを奪う必要はないと思う。
229名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:27:04 ID:FMDt/PEl0
>科学的論拠に基づく議論

絶滅危惧種ならともかく、クジラをとってはいけない理由がない。
230名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:27:21 ID:FSQ+bKVx0
・不起訴の在日米軍人には

【朝日新聞】(2008/02/13)(2008/03/02)
★許しがたい性犯罪がなぜ、こうも繰り返されるのか。強い憤りを覚える
★沖縄県民は、旧日本軍によって集団自決に追い込まれた住民も出るなど
 筆舌に尽くしがたい体験をした
★戦後は米軍基地に苦しめられている
★米兵のしたことは決して許されない
★米兵と一緒にいたときの恐怖は、どれほどだったろう

・一方、支那人妻が幼稚園の園児2人を刺殺した事件では

【朝日新聞】中国人花嫁、滋賀園児殺害 ― 心の内が知りたい (2006/03/11)
★個人の気持ちや都合より集団を優先しようとする日本人の考え方を
 よく理解できなかったのだろう
★夫は妻のつらさや悩みをどこまで分かち合っていたのだろうか
★鄭容疑者は一時期、精神的に不安定にもなっていた
★彼女を親身に支え、適切な助言をすることができる相談相手がいたら、と
 思うと残念でならない
231名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:27:25 ID:teK1IZGN0
> そもそも日本人はたいして鯨肉を食べていない。
それは規制されたからだろ
元々は結構食ってた
232名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:27:28 ID:UgSvN7ck0
>>186
極稀にだが、水族館で「(小型)鯨の赤ちゃんが誕生」ってニュースがあるから可能だろう
233名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:27:29 ID:T0dp1h/z0
向こうがほとんど感情論で食うなと言ってきてるんですけど
234名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:27:34 ID:7mJgmOQB0
>>157
全然辛くないよ
どんどんやって欲しいくらいですわ
235名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:27:40 ID:5zhMTBOR0
人は平気で殺す
鯨は殺すのかわいそう
おかしな文化ですね
236名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:27:46 ID:68NOauMJ0
科学的論拠に基づかない議論してるのがオージー等反捕鯨国だろ。
さっさと潰れろ、糞新聞社が。
237名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:27:49 ID:h2GzQRTA0
美味いとか不味いとか、食うとか食わないとかじゃないだろ…
輸入に頼らずある程度自給できる食料源を保持しておくべきだ
その点鯨は一時期日本の代用肉として通用してたという実績がある
238名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:27:57 ID:Q3Z9eHHd0
>>99
いいこと言った!


朝日はまず『食文化』を科学的に説明しなきゃいけない根拠を示せ
話はそれからだ
239名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:27:58 ID:Szy9ZrOW0
人間がモノ食う理由なんて腹減ってるからで十分だ
食ってはいけない科学的根拠こそ聞いてみたいね
240名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:28:01 ID:aJ6GQ5SP0
10数年後には朝日の社説で、「マグロ食は食文化」と言い募るのは実態からして奇妙
とか書かれちゃうんだろか
241名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:28:03 ID:DXNVM5WA0
テロに屈せ

か、さすがキチガイ健在なり
242名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:28:08 ID:dF+/vF9J0
おかしいとことにはおかしいとはっきり言う。
それが大人の対応です。
243名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:28:22 ID:7IYyDzXs0
>>1
>科学的論拠

お・ま・え・が・い・う・な!

アカヒが主張する「従軍慰安婦」、「南京大虐殺」、「強制連行」に科学的論拠などないではないか!
244名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:28:24 ID:e9da0UXQ0
鯨が増えすぎて海洋資源が激減し、
むしろ鯨が絶滅の危機に晒されている
って事実のほうが重要だがね。
245名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:28:32 ID:PNOpL3xq0
>>225
人間は飢えたら人間だって食うがそりゃ文化とは関係ないぜ
246名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:28:35 ID:LMWHexQ+0
>>217
そもそもクジラやイルカを食うのを批判している連中こそ科学が理解できない
底辺だから無駄とも言える
247名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:28:36 ID:ZowobvOB0
アサヒると変態は日本を貶めるのが好きだな
248名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:28:38 ID:wouJbIi+0
朝日はとにかく日本人の独自性が嫌いなんだな。
249名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:28:58 ID:tpinA1xX0
珊瑚礁も数が少ないから傷つけてもいいんですよね
250名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:29:02 ID:4a+q75Ts0
正直鯨なんかより、イルカの肉のが稀なる珍味でめちゃくちゃうまいと思う。
鯨食ってないから知らんが。
251名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:29:27 ID:7FO1aK510
全国的に食われてる必要もないだろ
太地町なんて捕鯨の町があって、伝統的に捕鯨が行われているのであれば、立派な文化だろ
252名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:29:29 ID:ac1A8S6rO
>>222
そりゃ
牛だろうが豚だろうが
マズイところ食ったらマズイだろw
おっさんのくせに頭悪すぎw
253名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:29:30 ID:auQMZ8sb0
新聞業界は、再販制維持のために「活字文化」とよく主張しているが、
あれも科学的論拠に基づく議論をするべきだ。
254名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:29:42 ID:D05ldQwV0
鯨やイルカを軍事的に利用する勢力の謀略が着々と奏功しているな。
255名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:29:43 ID:adfqOHP40
ちょうにち新聞ね
256名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:29:54 ID:QZOn7b730
>>244
それは事実じゃなくて仮説ねw
257名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:29:57 ID:qtrlUntc0
昔のように牛豚鶏と同レベルの流通量があって
適正価格で売られるようになれば食うんだよ、ヴォケが。
さっさと潰れろ糞朝日。
258名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:30:11 ID:L86r0NYy0
>>231
>元々は結構食ってた
いや、鯨肉が大々的に食べられるようになったのは
戦後の食糧難の頃。
それまでは沿岸で細々と取ってた。
259名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:30:30 ID:7IYyDzXs0
>>230
すげー、ダブルスタンダードw
260名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:30:58 ID:LH8S4TcJ0
新聞社の記事とは思えない内容だな。
食べてないのは捕鯨を自粛しだして流通しなくさせられたからだろ?
バカじゃねえの?

じゃ、他国の捕鯨も批判してみろよ、ボケが。
261名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:31:06 ID:ILvisvN50
朝鮮人新聞はさっさと潰れろ!
262名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:31:08 ID:QpbxkVh+0
アサヒは、主張したいことはわかるが、いつも意味不明な文章書くな。
263名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:31:22 ID:I/0Z8SCc0
和服は?
日常的に着用する人は極めて少ないとおもわれるが、日本文化じゃなくなってきてるの?
264名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:31:25 ID:tTcdLDz10
お前らがアサヒ大好きなのはよくわかった
265名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:31:32 ID:f5H8rBTm0
>222
口を開く前に考えろ(w
代用食って何の代用食だ? 魚か?
もともと日本はあまり牛豚を食べてなかった
当時の牛肉は鯨より不味いものも多かったんだぞ

ちなみに鯨やいるかは縄文時代の塚から骨が出てる
そのころから漁村では食べていたんだよ
266名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:31:35 ID:bkzhT26A0
>>1
>豪州のラッド首相は、日本が11月までに調査捕鯨をやめなければ国際司法裁判所へ提訴


どうぞどうぞ
267名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:31:46 ID:UDTJbZlq0
科学的論拠も何も、
実際に食べてるから食文化じゃねーか。
これ以上、何の根拠が必要なんだ?
268名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:31:49 ID:qtknL4DG0
つうか消費量少ないから文化じゃないとか言い出したら
どれだけの文化が無くなるんだろうw
269名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:31:50 ID:VyYARhZB0
>>253
だなぁw

朝日新聞がこの世に必要だという科学的根拠を示して欲しいわwww
270名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:31:53 ID:P4Cb4IxP0
40前後以上なら給食でも定期的にでてたんじゃないか?
当然好き嫌いはあるけれど、俺はクジラ肉大好きだった。
鯨肉のノルウェイ風というのは給食でも大人気だった。

「鯨食は食文化」じゃなくなったのは捕鯨が禁止されたから
であって、それまでは間違いなく食文化だった。
271名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:31:53 ID:XTAjQZoDP
三味線は日本の文化などと言い募るウヨクがいるがあんなのやる奴人口の0.1%もいないだろ。
ぬこがかわいそうだから所持演奏全面禁止しろ。
272名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:32:03 ID:oZwMafjo0
>鯨と関係の深い食文化を持つ地方は別だが、

あれあれ?アカデミー賞の太地の件は華麗にスルー?w
273名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:32:07 ID:PNOpL3xq0
>>252
俺が言ってるのは、一般的にマズイ代用食という認識だったってことだ
わかったかゆとり
274名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:32:08 ID:n/glRj+20
1/100ってかなり多いな
食文化と胸を張って言えるレベル
275名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:32:27 ID:wbsBZeV30
新聞が科学的だったことなんて今まで一度もねーだろが
276名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:32:31 ID:Szy9ZrOW0
>>258
時代や環境によって食文化が変化するのは当たり前じゃん?
277名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:32:40 ID:lZjrlsYz0

とりあえず捕まえたオッサンには毎日ハリハリ鍋を食わせて改宗させよう。
278名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:32:45 ID:9IOzYJ7T0
いつもニュースになってるホッキ貝とやらも食ったことないけど
どこかでは食われてるんだから文化なんだろう
279名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:33:20 ID:X0VEmiI00
> だが、そもそも日本人はたいして鯨肉を食べていない。
> 鯨と関係の深い食文化を持つ地方は別だが
ここで一部地方をばさっと切り捨てておきながら食文化を奇妙とするのはないっしょ
読者に考えさせるにしても批判にしてももうちょっと頭使って記事書け
280名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:33:22 ID:L86r0NYy0
>>273
>俺が言ってるのは、一般的にマズイ代用食という認識だった
そうかね?俺は給食の中ではうまい方だと思っていたがな。
281名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:33:22 ID:DA5vFebF0
昔から喰ってきたという事実だが十分根拠になってるだろう
なんだよ科学的根拠って意味わからん
282名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:33:29 ID:VkdIRQ+F0

日本GPってチョンがしきってるんだっけ?


【ピースボート】ひどい船内環境、乗客反乱で「蟹工船」状態?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1222479412/
283名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:33:41 ID:NR/6nlSg0
食に限らず文化に科学的論拠なんぞあるかボケ。バカサヨはなんでも理屈を付けてゴネるよな
284名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:33:51 ID:7mJgmOQB0
>>252
そりゃ給食に出るくらいだもんなぁ
そういや一度家で食べた事あったな
給食の竜田揚げとは全然違ったんだが
なんだったのかな
おかんにきいてみるか
オイラはそんなにまずかったって記憶がないな
285名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:34:07 ID:YWK/ge7h0
国益的に朝日が必要かどうかの検討のほうが大事なんじゃね?
もう答えでてるけどさ
286名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:34:07 ID:L+tSoPpA0
この実態は記者の主観に基づくものだな(´・ω・`)
毎年一度は食べる漏れからするとマイノリティーを大切にする朝日としてもこの主張はダメなんじゃないの(´・ω・`)
287名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:34:12 ID:y0vjuLnRP
>>271
三味線に使われるのは、今は犬の皮が多い
288名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:34:13 ID:hs39gciu0
朝日新聞が日本にあるのは奇妙
289名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:34:17 ID:k2L9MYsr0
俺の小さい頃は学校給食でゴムのように固い鯨肉が月に2.3回は出たものだ。
おまけに鯨のベーコンは安い食材でいつもお袋が出してくれたことに文句をつけていた。
いまではベーコンは100g3000円もする。とても食べれないが、いまとなっては懐かしい。
290普通の国民:2010/03/14(日) 08:34:35 ID:3fKj0RW20
クジラは海に住んでる象だというのが反対派の言い分。
我々はまだ土人だから象を食べるんだと言うのが日本人。
難しい話じゃない。
291名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:34:41 ID:aigkaxin0
しかしベスーン氏は欧米の子供たちの英雄だな
黄色ジャップは悪の帝国
292名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:35:14 ID:f5H8rBTm0
>290
ちなみに鯨類は駱駝の仲間
293名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:35:16 ID:ck9tfBq10
お前らホントに2ちゃんネラー?

一番大事な事を見落としてるぞ!

1980年代に反捕鯨の急先鋒がアメリカだった時(まだ環境サヨクがいなかった)

アメリカに反発して一番「捕鯨は日本の食文化」と言ってたのは朝日新聞!
294名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:35:15 ID:Oa2jQdmA0
>>1
>残酷だ、といった価値観に根ざした部分も小さくない。
こっから

>だが、そもそも日本人はたいして鯨肉を食べていない。
何でこの展開になるよwww

つかお前が提携してるCNNとかにきっちり論戦挑まんからこういう事になってんだろヴォケ
まぁ朝日に限らんが
295名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:35:23 ID:ac1A8S6rO
>>273
マズイ鯨肉しか食ったことがない
おっさんが偉そうに「一般的」とかワロスw

296名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:35:28 ID:2kirh4EI0
日本以外捕鯨しなけりゃ牛並に食ってても絶滅しないだろ
297名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:35:29 ID:zVGo9gG9P
朝日新聞は天安門事件で人民解放軍が民主化要求の学生デモ隊を武力鎮圧した翌日
社説で「武力鎮圧は残念」って書いた新聞社ですから。
298名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:35:31 ID:IVJS9HKB0
この理屈を使えば、およそあらゆる日本の伝統文化を否定できるよ。
最近、能を観劇した人っている?
文楽はどう?歌舞伎は?雅楽は?狂言はどうよ?
浮世絵を買った事のある人はいるかな?

たくさん消費されているかどうかが基準になるなら、これ皆日本文化ではない
と言い切ることも可能でしょ。
299名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:35:56 ID:7FO1aK510
郷土料理のようなものを全否定する記事だなw
日本料理と呼べるものは全国的に食われているラーメン・カレーライス・カツ丼そんなものだけらしいw
300名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:35:57 ID:apdQvs380
鯨の食肉文化を守るのも良いが・・・・・
それ以上に、内部から朝鮮人による文化崩壊の危機に瀕してるのに
そっちらは放置して良いのか・・・・

本気で日本の文化を守りたいのなら、やるべき事があるだろ
ヤクザが存在できるような異常な世の中を早急に改めるべきだ
301名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:36:15 ID:9mUynT3N0
赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w
赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w
赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w
赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w
赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w
赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w
赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w
赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w赤報隊w
302名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:36:26 ID:K9hb80brO
>>1 朝日新聞の言いたげな事は判らなくも無いが  鯨は如何せん庶民の台所からすれば、価格が高いから易々と手が出せない。 鯨肉が他の肉と比較して美味しくないと言う方が中にいるだろうけど、それは料理の仕方の問題だ。
303名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:36:30 ID:ISXhkr5G0
浮世絵にもあるくらいだから、文化どころか伝統だろう。もはや。
年に1回接する機会があるかないか、といえば神社に行くのだってまれなわけだが
だからといって無くしても平気かといえば、それはちがうだろ。
304名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:36:37 ID:7bn9Cb9+0
>>222
牛肉は臭いが、豚肉は脂身が嫌いなオレは、鯨肉の方が抵抗がなかったけどな。
305名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:36:40 ID:7mJgmOQB0
醤油ベースの酸っぱめソースが好みだったからかな
竜田揚げ、結構楽しみだった記憶がある
麻婆豆腐の方が嫌いだったな、うん
306名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:36:48 ID:gUBmkQFa0
商業捕鯨止めたから日常的に食えないんだろうが
朝日の記事は論破しやすくて笑える
307名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:36:53 ID:7JHlmK+bP
欧米では鯨は油だけ採って捨ててたから食べ物ではないんだろう。
308名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:36:53 ID:s0hNxX700
重金属の蓄積は?
309名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:36:59 ID:WGH9c9p00
この記事を書いた記者は若いんじゃないか?
捕鯨が制限される前は、鯨のベーコンなどは一般的に食べられていた。
居酒屋のメニューにも普通にあったし、鯨料理を売りにする店も珍しくなかった。

ちゃんと調べてから書けよ。これだから朝日は馬鹿にされるんだよ。
310名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:36:59 ID:2Dm57Kc10




食文化・伝統を重んじるのはもちろん賛成です。
しかし鯨の問題は完全に感情的な対立ですよね。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。



だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。


311名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:36:59 ID:ajlMB3kV0
>>222
いい歳して旨い鯨も食えないのか?
どんだけ駄目な人生送ってきてんだよ
312名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:37:08 ID:YbMGx8UqO
調理法が確立してる=食文化として成立してる
313名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:37:20 ID:33TTn+Mo0
誰か食肉にされる牛のアニメ描いてよ。
314名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:37:21 ID:/LXsc55C0
天声人語でも何気に反捕鯨を表明してたぞw
315名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:37:22 ID:K4cKLUyF0
俺が知ってる限りでもハリハリ鍋つって鯨肉と水菜を使った鍋があるぞ
最近は鯨肉が手に入り難いので牛肉で代用してるけどな

それに日本じゃ鯨は捨てるところが無いって言われてて、皮や骨が工芸品になったりしてる
素人的に考えても日本の文化なのは明らか
歴史学的、科学的に考察すればますますアカヒと逆の論調になるのは間違いない
あちこちに捕鯨に関する資料や鯨肉の伝統レピシなんかが残ってると思うぞ
316名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:37:28 ID:PNOpL3xq0
>>265
オマエこそちょっとは想像力を働かせろ
戦後のたいへんな食糧難ってのがあったんだよ
とにかくカロリーが必要だったんだ
そりゃ昔から一部の漁村で食ってる例はあったろうがな
317名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:37:33 ID:81meA34wO
日本人が現在あまり鯨肉を食べてないのは
規制で捕鯨ができなくなったからだろ…
この記者頭おかしいんじゃないか
318名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:37:33 ID:g4uJOg1g0
>>273
何万回って食事を繰り返してきた僕なんかが思うにはさ、
クジラだって・・・旨いものもある。マズイものもある。
319名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:38:26 ID:3rdtmYuQ0
食物連鎖の頂点に位置する鯨が年間4億トンの魚を食していて、
全人類の年間摂取量が9000トンに過ぎないことを考えると、
牛などの陸上淡白摂取から海洋淡白に転換する方が地球にとって良いことだと
思います。
320名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:38:42 ID:Ve3AZc770
もう一度戦争する根性もないくせにアメリカ様に逆らうなカス
と朝日は言いたいんだろうが、日本を戦争できない国にしたのはお前らだろ
321名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:38:45 ID:reJj1Nz20
白人もサヨクも多文化共生とか言いながら、日本人の文化習慣は一切認めない不思議
連中の言う多文化共生って、常に「日本人の一方的譲歩」だよね
322名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:38:49 ID:HCsubgjt0
>そもそも日本人はたいして鯨肉を食べていない。

バカなダメリカ人がおしなべて「日本」にしてるだけであって、
地域に根ざした文化ってえのがあるんだよ。なにがグローバルじゃアホ!
つまんねえクソシナ畜にでも占領されてしまえ!終わってるぞダメリカ
323名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:38:54 ID:+RCyDXz20
朝日

朝鮮日報

朝  日

324名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:38:58 ID:bYgifx+S0
どこの国のバカかと思ったらお前らの国のバカだったw
325名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:39:10 ID:ONP13STk0
はい、はい。あさひ、あさひw

鯨肉は良質の高タンパク質で、吸収率の良い鉄分が豊富。
かつ低脂肪で、動脈硬化予防に優れ、認知症にも有効な成分を含む。
アレルギーも起きにくい。

とか、

鶏・豚・牛を育てるのに、どんだけCO2出してる。とかも科学的にヨロ♪
326名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:39:13 ID:2kirh4EI0
同じ牛でも和牛はうまいけどオージーはまずい。
だが、それは個人的な感覚のものだ。
オージーは幸せそうに食ってるからな。
327名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:39:17 ID:f5H8rBTm0
味の評価が色々あるのは個人差も当然あるんだが
産地、種類、部位、冷凍技術などの差があるんだよ
牛だって松阪牛ロースとホルスタイン脛じゃ全然違うでしょ
328名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:39:25 ID:ac1A8S6rO
エスキモーの鯨食文化を
アメリカはむしろ保護してんだけど

朝日はそれは批判しないんだよな wwwwww

329名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:39:37 ID:hzXFF+vD0
こら、キチガイ朝日!善人ぶってもお前らは偽善者の悪魔!

【重大ニュース】 鳩山由紀夫は不正政治資金の常習犯
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10003310
国会中継より


テメーら知っててクソ民主政権の致命傷を報道してねーだろ!
クズ新聞は廃刊しろ!
330名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:40:05 ID:/iCwDKmJ0
調査捕鯨なんて言い訳でやってるから突っ込まれるんだ、堂々と捕鯨枠
を認めさせて獲ったらいい。

認めないなら、脱退だ。
331名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:40:24 ID:cX1tURwh0
昔、くじらのオバケ(ゼラチン質で白っぽくてコリコリした感じ)と言う
謎の部位を酢味噌で食ったが旨かったぞ。
332名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:40:28 ID:UDTJbZlq0
>>316
戦後の食糧難ってのは、経済の崩壊によるものであって、
魚が減少してたわけじゃねーよ。
逆に、戦時中は漁が減少してたから魚介類はバカみたいに豊富になってた。
なんでわざわざ鯨を代用品にする必要があるのさ?
333名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:40:34 ID:+F3tJOtK0
ほんとアサヒってなんなんだろうな・・・
上の方針はそうでも自分の心に照らして書く良心ある記者はいないのか?
歌舞伎だって相撲だって能だって 見た事あるやつなんざ ほとんどいね〜よ
それでも残すのが大切なんだろうが・・・・
334名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:40:37 ID:77mczpFL0
>>1
科学的に調査もしてるし結論も出してるだろ。>>日本
欧米がそれに耳貸しゃしねえから困ってるんだろうが…脳みそ無いのか?
335名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:40:46 ID:OAfb+9290
昨日も昨日で調査捕鯨について
「捕獲が問題ないことを証明するために行っているもの。公海でやっている
のは日本だけで捕獲量も一番多い」
とか悪意に満ち溢れた文章のっけてましたしね>アカヒ

て言うかアメリカ人とかなんでペリーが来航したのか知ってんのかと
336名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:40:46 ID:gVE+5ruy0
『鯨はウマイ』で十分だろ
337名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:40:49 ID:kUEDZ2LA0
食べてないじゃなくて
今は食えなくなったんだろ
昔は大量に食ってたんだよ
338名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:41:08 ID:n/hz9tjn0
>>326
神戸牛霜降り>>>>>>>>>>>>>>おーじー
339名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:41:09 ID:XXAaWk6m0
朝日新聞が「朝日は日本のための新聞」
と言い募るのは実態からして奇妙
340名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:41:15 ID:YpzuV1hZ0
もっと仕留めて鯉
ベーコンが食べたい
341名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:41:16 ID:YNB2MDgP0
大型のクジラってたぶんかなり頭悪いよ。
8m前後のクジラは頭良いと思う
342名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:41:22 ID:r2oPdYRP0
クジラが規制で高級品になり
クジラ増えすぎでイワシが高級品になり
次はサンマが高級品になりそうだというのに

俺らは何食えばいいんだ
オージービーフか
343名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:41:26 ID:d7sgUHeD0
>>1
国際捕鯨委員会がどういうものか解ってないな。
344名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:41:27 ID:7IOlfisn0
今日も朝日は平壌運転
345名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:41:34 ID:mZz5m0We0
あれだ、朝日は問題提起をするためにわざとふざけた文章を書いているんだ。
346名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:41:41 ID:7nnZMIQQ0

これ、明らかに「数が少ないものは文化ではない」といってるよね?w

これほど凄まじい暴論はないんじゃないの?w

問い合わせてみるべきだよ。

実態として数が少ないなら文化と言い募るのは奇妙だってさ。

キチガイ新聞だろ?
347名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:41:42 ID:zt923adN0
>>1
さすがはアカピ日本の食文化を理解してない朝鮮人記者がこの記事かいたんだろうなw
348名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:42:01 ID:S3PhuYln0
クジラ捌かせたら世界一の日本国に対しなんてことを言うんだろう。
クジラのひげから尾に至るまで無駄なく全て利用している国なんだぞ。

バカ野郎!
349名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:42:01 ID:+ZBi5PS+0
いったいどこの文化圏の新聞だよ
350名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:42:04 ID:x82KSxfe0
ねぇ、この問題、なんでこんなに大きくなってるの?
オーストラリアの首相が出てくるなんて、異常としか思えないんだけど。
351名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:42:06 ID:f5H8rBTm0
>316
当時を知っているよ(w
代用食ではなくてそれまで大量に摂取してなかった
動物性タンパク質を戦後アメリカなみにとろうという
国の方針などで鯨が給食にでるようになったんだよ

それまでは白飯数合に梅干しという弁当も珍しくなかった
352名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:42:07 ID:reJj1Nz20
>>317
昔は安価に手に入った鯨ベーコンが100g8kとかだからな
一切れ800円とかだぜ?それもしょっちゅう買える訳じゃないし、消費量が少なくなって当たり前
353名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:42:18 ID:1RH9kwLc0
捕鯨がナショナリズム喚起に利用されるのが嫌だって言いたいだけだろ朝日はwww
354名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:42:18 ID:oy//NpqI0
もう食わんかったらええやろ
魚なんか他に無限におんねん
鯨食わんとそっち食えネトウヨ
355名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:42:19 ID:PNOpL3xq0
>>295
一般的に食われてる鯨肉がまずかったなら
マズイ鯨肉しか食ってなくも「一般的」と評せるのはゆとりでも分かるな?
ゆとりに論理的な思考はムリか?w
356名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:42:32 ID:zWF0utFd0
おいしいは正義だろ
刺身も白人にとって昔はゲテモノだったんだし
ただクジラがうまいかと言えば
ちょっと悩むけど
357名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:42:34 ID:4tWKv1NJ0
日本人がクジラやマグロを食うのは認めないが
よその国の連中が犬を食おうがカンガルーを食おうが胎児を食おうがそれは他国の食文化
358名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:42:35 ID:yoOjGbsV0
朝日ってグリーンピースとつるんでるっしょ?
359名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:42:46 ID:DA5vFebF0
毎日新聞(TBS)と朝日新聞はよくもまぁ次から次に
反日的なネタを提供し続けるものだな
360名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:42:55 ID:fjm+EevH0
鯨食わないけど、捕鯨には大賛成。腐った牛肉だのチョン臭い牛肉なんか食えるか
361名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:43:16 ID:u4djEe+y0
>たいていの人は年に一度とか数年に一度味わうだけだろう
そうそう。そんな頻度だ。
でもそれは高いっていうのもあると思うよ。
価格的に国産牛肉よりも鯨肉が高いという事もあるはずだ。超高級国産牛肉などとの比較ではないけど。
鯨肉の味から考えると、少し癖があったりもするので調理法に一手間余計にかかるなどを加味して、
鯨肉<牛肉くらいの価格になると合理的と考える人は少なくないのではなかろうか。
そこらの価格状況もあって、食べられてないというのもあると思うね。
 
362名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:43:21 ID:/iCwDKmJ0
>>329
とにかく日本人だけは蔑視、差別してもいいって言うことなんだよ。
363名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:43:28 ID:OAfb+9290
>>338
でもオージーはともかくある程度年くってくると霜降りよりも赤身の方が
美味しいと感じるようにもなります。なんか霜降り、ちょっともたれる…
364名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:43:34 ID:DXNVM5WA0
>>354
サカナも規制されんねんで?w
これやから嘘つきはかなんわ
365名無しさん@九周年:2010/03/14(日) 08:43:38 ID:dvvPII990
>>95
おれも子供のころは肉というとほとんどクジラだった。い
つのまにか、本当にあっという間に、クジラが食べられな
くなったけどね。
366名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:43:40 ID:2Dm57Kc10








食文化・伝統を重んじるのはもちろん賛成です。
しかし鯨の問題は完全に感情的な対立ですよね。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。



だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。


367名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:43:44 ID:QpbxkVh+0
昔は給食にも出るぐらい浸透してたのにバカ白人のせいで食えなくなっただけじゃねえか。
原因と結果を逆にすんじゃねーよキチガイ新聞が。
368名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:43:50 ID:Uh48RmOG0
>>104
大きいのがクジラ、小さいのがいるか。同じ仲間。

牛とかでも、子牛は柔らかいとかいって食うじゃないか。

馬鹿じゃないか?
369名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:43:54 ID:ck9tfBq10
お前らホントに2ちゃんネラー?

一番大事な事を見落としてるぞ!

1980年代に反捕鯨の急先鋒がアメリカだった時(まだ環境サヨクがいなかった)

アメリカに反発して一番「捕鯨は日本の食文化」と言ってたのは朝日新聞!
370名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:44:02 ID:V7sLqwqy0
慰安婦とか南京とかも、
調べてから書くべきだったんじゃないか?
調べてたら書けないけどな。
371名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:44:03 ID:oNiHZAzR0
スレタイ見たらまた朝日の電波かと思ったが見てみると結構まともなこと言ってるな。
食生活の欧米化のせいで肉食は主に牛、豚、鶏中心になってるから確かに鯨肉食は現在の日本の食文化とは言い難くなってるし。

ただ、捕鯨を環境問題とかいっときながら一部の鯨が増えすぎて生態系を乱しているという事実に触れてないのは何とも。

日本が捕鯨を続ける理由にそっち方面を主張する、と言う方策は間違ってないと思う。
372名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:44:07 ID:1xHzTMP10
地元の商店街で普通に売ってるけど、なに?
ちと高いがw
373名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:44:09 ID:L86r0NYy0
日本では馬肉を使ったニューコンビーフってのがあったが
あれこそ代用食だろ。
2006年からはビーフとは名乗れなくてニューコンミートって
なったらしいが。
374名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:44:26 ID:UDTJbZlq0
少なくとも、ピーマンは鯨より不味い。
ピーマンを規制しようぜ。
日本の食文化じゃねーし。
375名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:44:26 ID:r2oPdYRP0
>>348
一方、欧米人は油だけとって浜に埋めた
376名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:44:27 ID:dwcPm3uL0
クジラが増えすぎて生態系が崩れてるわけだが・・・
ちなみに日本は絶滅の危機にある種類はとってないぞ
377名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:45:03 ID:8aJDWAWd0
さすがは朝日。
朝日=反日は譲らない。
偏向報道頑張れ!
378名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:45:04 ID:P3CMDdDS0
鯨食が日本の食文化で無いんなら捕鯨続ける必要全く無いだろ。
379名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:45:10 ID:reJj1Nz20
オージービーフも嫌いじゃないけどな、赤身肉好きだし
380名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:45:11 ID:zSxMNtPR0
朝日って本当にバカなんだね

商業捕鯨が禁止されて、価格が高くなったから喰わないんだよw
381名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:45:14 ID:2kirh4EI0
牛の死骸食った鶏の糞食ったような牛を食いたいならそれでいいじゃん。
382名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:45:19 ID:4tWKv1NJ0
>>354
クジラ食うな→マグロ食うな→クジラが飢えるから鰯食うな→鯖食うな→アジ食うな→海の物は食うな→自然で獲れる物は一切食うな→自然保護のため農業やめろ→
383名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:45:19 ID:1xHzTMP10
まつたけは滅多に食わないから
食文化と言うのは奇妙だよなwwww
384名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:45:21 ID:hEvu6rla0
朝鮮とかのマイノリティは全て認めるべし。
日本のマイノリティは一切認めるべからず。

こんな差別的なことを平気で言えるのが日本のマスコミですよ。
385名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:45:36 ID:4kT8FFJH0
小学校の時、給食で鯨の竜田揚げがあったのだが
386名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:45:35 ID:ac1A8S6rO
>>355
いやいやw
このスレでさえ
鯨がマズイなんて言ってるヤツはオマエぐらいのもんだろw
たぶんやっすいクズみたいなもんしか食ったことねえんだろなwww
387名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:45:50 ID:C1GHysgv0
>>1
そんなこと言ってるから

マグロも食えなくなる
388名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:46:02 ID:f54hCEt70
子供の頃は毎日食べてたし、親父の晩酌のつまみにもよく出てた
旨い鯨が昔みたいに安かったら、今でも食べたいね
今流通してるのは、マズイし高いんだよなあ
389名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:46:02 ID:vTNZOnw20
こんな奇妙奇天烈な社説垂れ流してんじゃねえよ、売国朝日新聞は。

390名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:46:03 ID:PNOpL3xq0
>>351
なるほど
代用食という言い方は適切じゃなかったかもな
しかしようするに鯨食は一般的な文化ではなかったわけだ
391名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:46:10 ID:f5H8rBTm0
ちなみに現在でも水産庁が管理してイルカを13,000頭/Year
捕っているそうだ、つまり食べる地方にいけば日常的に食べられている
392名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:46:12 ID:kUEDZ2LA0
そもそも日本はそんなに魚は食わない

とか言い出すんじゃね
この朝鮮新聞
393名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:46:26 ID:yof2qT140
クジラ肉超不味い
394名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:46:26 ID:/u1GAH3x0
インドと組んで、牛肉食うなキャンペーンしたい
395名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:46:38 ID:VGVyJh6R0
鯨で妥協したら、どんどん言いがかりで食い物奪われるよ
396名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:46:43 ID:ULjxPXYH0
グリーンピース窃盗団にまで基地外扱いされてるシーシェパードを英雄視する国なんてあんの?
397名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:46:45 ID:NWLsYf8V0
サンゴ破壊は日本の文化!!

と言うのが糞朝日
398名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:46:50 ID:g4uJOg1g0
>>355
>一般的に食われてる鯨肉がまずかったなら
>マズイ鯨肉しか食ってなくも「一般的」と評せるのはゆとりでも分かるな?
>ゆとりに論理的な思考はムリか?w

仮定を前提に結論しちゃうぐらいだから、ムリなんだろうねぇ。
399名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:46:53 ID:dwcPm3uL0
ちなみに世界各国で食用にされてる豚だが、実は犬並の知能がある
名前も覚えるし、トイレも覚えるし、芸も覚えるんだぜ。イメージと違って清潔を好む動物だったりもする
400名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:47:03 ID:pkTsPCgv0
この理屈だと大多数の日本人が
『年に一度とか数年に一度』しか触れないような文化・施設、
博物館や美術館、オーケストラみたいなもんは
全部文化じゃないことになってもおかしくないぞw
401名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:47:11 ID:1xHzTMP10
まぁ、この記事が科学的根拠に基づいてないのは
確かだわwwww
402名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:47:23 ID:yoOjGbsV0
人種差別が公然といえないので(当たり前だよな)
捕鯨が差別主義者どもの[隠れ蓑]になっているだけです。
そういうところこそ、指摘すべき項目ではないのですか朝日さん!
403名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:47:24 ID:+1JHWyVf0
西洋的価値観を無理やり押し付けられて、どんどん息苦しいつまらない国になっていくな。
404名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:47:28 ID:PcD9qVDc0
所詮白人は異文化を認めない
405名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:47:43 ID:9mUynT3N0
クジラ肉が不味いと言っているのは
元記事の朝日の記者も含めて
全員朝鮮人の工作員だからww
406名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:47:50 ID:u4djEe+y0
>>331 それ確か皮下脂肪部分を湯ざらしして脂抜きしたものだったかな。
何度も食べた事あるが、実は個人的にはそんなに好きではない。
それ脂抜きしない方が美味しいという人も結構居るらしくて
それで食べたりするそうだが、そういう場合脂成分が強すぎて
大人でも気づくと漏らしちゃってるという悲惨な状況になるらしい。
407名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:48:03 ID:SdBA+mNj0

クジラ→イルカ→マグロ→・・・

【 旧約聖書 レビ記 】
水の中にいるすべてのもののうち、あなたがたの食べることができるものは次のとおりである。
すなわち、海でも、川でも、すべて水の中にいるもので、ひれと、うろこのあるものは、これを食べることができる。
すべて水に群がるもの、またすべての水の中にいる生き物のうち、すなわち、すべて海、また川にいて、
ひれとうろこのないものは、あなたがたに忌むべきものである。
これらはあなたがたに忌むべきものであるから、あなたがたはその肉を食べてはならない。
またその死体は忌むべきものとしなければならない。
すべて水の中にいて、ひれも、うろこもないものは、あなたがたに忌むべきものである。
408名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:48:19 ID:V7sLqwqy0
>>338
オージーも最近は多少マシだそうだか、
グラスフェッドの印象が最悪すぎで、
二度と口にする事はないだろうなぁ。

あれ喰うくらいならアメ牛喰う。
まぁ、国産しか喰わないけどな。
言うほど高くもないしな。
409名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:48:24 ID:o0gmisZZ0
公海での調査捕鯨とかいう言い訳見苦しいから

天下り団体の懐に金突っ込むのやめろや
410名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:48:25 ID:lZjrlsYz0

昭和50年頃は鯨の缶詰(中位の大きさ)は京王ストアで90円で売っていた。

私は貧乏学生だったのでほとんどタンパク質はこれで摂った。味付けもよかった。

今でも時々むしょうに食べたくなる。食文化ってそういう事ではないのかなぁ。

ちなみに英国人の友人のマークさんに教えず「馬刺し」をご馳走した後、「馬だよ」

って言ったらショックで泣いてしまった。食文化は感情の深い部分とからんでいるので

相互理解はなかなか難しい。

411名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:48:29 ID:IqUqZYl80
「クジラ食は食文化」という主張をあおって、
日本を世界から孤立させようとしているのは、
どこの国か?
まんまとそれにはまっているオマイらって。

裏の裏まで読まないとね。
単純なオマイらの頭では難しいか。
412名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:48:29 ID:zSxMNtPR0
給食の鯨の竜田揚げ、給食皿に山盛りにして喰ってた
昔はタンパク源っていったら鯨だった

商業捕鯨が禁止されて、小学4年の時に鯨を食わなくなった

鯨の消費量が減ったから、商業捕鯨を止めたのではない
商業捕鯨が禁止されたから、鯨を食べられなくなっただけだ
413名無しさん@九周年:2010/03/14(日) 08:48:38 ID:9NdtqVXG0

困った連中って、お前等、朝日新聞のことだよ。

日本にとって、知能を持った莫迦共は国害のなにものでもないよ。
414名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:48:43 ID:KDrFlDk70
やっぱこの国の癌ってマスゴミだよなww
そしてそのマスゴミを神の声と崇める団塊世代ww
415名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:48:49 ID:YpzuV1hZ0
マグロなんかいらん
高いわ、味気ないわ、水銀怖いわ
サンマこそが最高と岩木もいっている
416名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:49:00 ID:ajlMB3kV0
>>390
本当にいい歳なのか?
あの当時は一般的な食い物だったぞ
それゆえ食文化と言える部分があるんだが
417名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:49:02 ID:986k9KxR0
給食といえばイワシのつみれ汁が定番で
竜田揚げなんてクジラに限らず一度も出たこと無い
418名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:49:11 ID:w7DPi9Tu0
食肉の押し売りお断り
出荷までの育成期間がえらい短い怪しげな牛肉作るためにユタ州のプレーリードッグを
絶滅危惧種指定されるほど駆逐しといてイルカ、クジラ可哀想とかどんだけ脳みそスポンジなんだよw
419名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:49:59 ID:PcD9qVDc0
この世界を破滅に導いているのは白人
そして自らの愚行は棚に上げ異文化を攻撃する白人
白い悪魔
キチガイ
420名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:50:00 ID:CV7uPdUm0
んじゃあさ、欧米が「牛は神様が人間が食う為に作ったから食ってOK。
クジラはNG」って主張も科学的に検証しないとね。
421名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:50:02 ID:WaYWnmuOP

鯨肉はまずい。こんなもん日常で食うやつはゲテモノ部落かチョン。

海外にこんなデマを流してまで、捕鯨を続けようとするバカは

年間数十億円の国家予算を水産庁につけて、そこから利益を

得ている捕鯨協会などの公益法人(天下り)。

さっさと仕分けしろよ。いらね〜よ鯨肉。
422名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:50:20 ID:PNOpL3xq0
>>386
いやいやwじゃなく、そのレスはオマエのレスの論理的な齟齬を指摘してるんだが
合わせていえばこのスレで鯨がたいしてうまくないって言ってるのは俺だけじゃない
よく読めよゆとり
423名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:50:27 ID:YWXFkZed0
>>374
ふざけんな!
ピーマンはうまい!
424名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:50:30 ID:BqMgL/wd0
この新聞に汚染された家庭は間違いなくおかしな子供が育つだろうな。
425名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:50:31 ID:2BlHV4+aP
>>411
裏の裏は表だろ
426名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:50:31 ID:7toXm/sT0
捕鯨を食文化じゃないならなんで捕鯨してんだよwwwww

バス釣りみたいなもんか?wwwww
427名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:50:34 ID:f54hCEt70
>>355
うちの地方(九州だが)の、学校給食に出てた鯨の竜田揚げは確かにマズかった
鯨に限らず、給食は馬肉も鰯もマズかったが
が、店で買う鯨のベーコンや刺身、ヒャクヒロは、子供の舌にも旨かったな
428名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:50:43 ID:wnXIi5pg0
>>1
大和煮って、酒屋でふつーに売ってるもんじゃねーの?
429名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:50:56 ID:m8Hk4D9T0
食料安全保障問題だろう。

世界的な食糧危機が、すぐそこに迫ってるのを、知っていながら
こんな事を言ってるんだよなあ。

日本人が、たんぱく源にクジラに頼らざるを得なくなる時代が
もうすぐそこまで来てる。
国内で、日本人の生命維持の道をふさいでどうするんだよ。

最低、最悪だな。
430名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:51:01 ID:ac1A8S6rO
エスキモーしか食わない鯨を
食文化と言って保護してるのはアメリカなんですけどねwwwww
431名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:51:06 ID:+RCyDXz20
フェミって儲かるんだぜ。

利権ってやつさ。 倫理なんて関係ないのさ。
432名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:51:19 ID:ck9tfBq10
お前らホントに2ちゃんネラー?

一番大事な事を見落としてるぞ!

1980年代に反捕鯨の急先鋒がアメリカだった時(まだ環境サヨクがいなかった)

アメリカに反発して一番「捕鯨は日本の食文化」と言ってたのは朝日新聞!
433名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:51:20 ID:f5H8rBTm0
>390
流通が悪かったから食べられている地方と
そうじゃない地方では認識が全く違ったが
サメや鮟鱇などと同じくらいは一般的だよ
サメなども当時内陸では一切食べられていなかったが
肝油やフカヒレで食べられるものとして内陸も認知した
434名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:51:27 ID:SbxvdVxf0
>各種の調査によると国民の平均的な消費量は、牛肉や豚肉、鶏肉の100分の1
以下の水準だ。
気軽に買えた時代の水準で語るべきだろ・・・
435名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:51:48 ID:VOCk6H9c0
>日本人はたいして鯨肉を食べていない
>各種の調査によると国民の平均的な消費量は、牛肉や豚肉、鶏肉の100分の1以下の水準だ
>たいていの人は年に一度とか数年に一度味わうだけだろう

なら商業捕鯨を再開しても全然問題ないよな
大して食べないんだから絶滅の心配はないんだからさ
436名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:51:49 ID:Mn6LWBTT0
>>1
じゃあ牛や豚・鶏食うのもやめようぜ?
437名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:51:54 ID:o0gmisZZ0
「南極海での調査捕鯨やめるから日本近海の沿岸捕鯨認めろ」

日本がこういう主張するなら支持するけど
438名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:52:03 ID:Nd0l8Q5z0
どうやったらこんな頭の悪い文章書けるんだ?
439名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:52:11 ID:2kirh4EI0
給食でうまいのはレバーの入った麻婆豆腐だけ
440名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:52:25 ID:e8r5EMkx0
能は見たことない人多いんじゃないの?
あれってアカヒの主張だと日本文化じゃないんだw
441名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:52:39 ID:ONP13STk0
科学的論理?
文化に科学的裏付けとかどこまで通用するんだよ
只の統計処理に後付けの理由を考えるのが精一杯だろ

そこまで言うなら、まぁ少なくとも
鶏・豚・牛・魚・鯨…それぞれ100g当たりの単価変遷と、
消費量の変遷を示すのが筋だな
442名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:52:51 ID:oy//NpqI0
>>382
んな事態なんの何千年後やねん
とっくに死んどるわ、わけのわからん話すんな

いまどき鯨食ってるアホは時代遅れなんじゃ
1回オーシャンズって映画見て来い
日本がいかにきっしょい事してるかよーわかるわ
443名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:52:51 ID:u4djEe+y0
>>410 海を挟んで英国の向かい側のフランス人は結構
馬肉を食べるんだっけ。
444名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:52:52 ID:WWh1G75q0
モナコも欧州人も牛の優しい目をみるとステーキは食えないだろうに?
それにしても朝日って軽薄でキモイ記者が多いな。
445名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:52:53 ID:WNExPHXr0
>>各種の調査によると国民の平均的な消費量は、牛肉や豚肉、鶏肉の100分の1
以下の水準だ。たいていの人は年に一度とか数年に一度味わうだけだろう。

だからさー、供給が滞ってるわけだしこの状況で店を上げて売るってわけにもいかんだろうが。
商業捕鯨にすれば「再び」活発化するんだよ。
446名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:52:53 ID:oGNK4NRH0
文化の定義って実態かよ。失われていく文化は文化じゃないんだな……。
なんでこんなアホが、社説とか書いてるのか、程度低すぎ。
447名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:52:55 ID:BAzoBt120
>>429
食料を大量に輸入して大量に捨てている日本が食糧危機とか言ってもねw
448名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:52:55 ID:Szy9ZrOW0
>>426
食料調達にいちいち文化的根拠が要るかよ
449名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:52:58 ID:cM4VNDyn0

日本の新聞ではないことを証明した社説ですね
450名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:53:48 ID:7uHsFvuM0
実態からしてって…
昨日はミンクの塊が1500円程度で売ってたし、
コロ串やサエズリ刺身(火は通してるっぽいけど)、さらしクジラもたまに売ってるよ。
先祖代々喰ってたんだよ、アカピの人はどこの国の人なんだ?
商業捕鯨が再開されたら、もっと安値でもっと旨い肉が食えるようになる筈。つか、なれ。

日本の牛肉の消費量が減ると困る&これからもっと消費量を増やしたい連中が、
適当な理由を付けて捕鯨叩いてるだけ。

輸入はいわずもがなで、国産牛肉でも飼料は輸入に頼っているからね〜。
451名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:53:49 ID:DXNVM5WA0
>>432
その頃の記事出て来たら面白そうだなw
その頃にネットがあったら便利だったんだろうになぁ
452名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:53:55 ID:Uh48RmOG0
鯨がまずいといってるのは、油をしぼりとった後の肉を給食で食ってたじじいと、
ゆとり世代で流通量が少なくてうまいのを食ったことがないやつ。


453名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:53:57 ID:NQwxADlM0
若宮が竹島を韓国に譲ろうと言ったのを思い出した
454名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:54:01 ID:ac1A8S6rO
>>422
オレがレスしたとたん
マズイと言うヤツが増えたなw
わかりやすすぎだwww
455名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:54:06 ID:m8Hk4D9T0
>>447
食料があまっている今しか見えない、平和ボケ。
456名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:54:08 ID:w3TPABHh0
反日ブレねーなこのクソ新聞社…
マジキチ
457名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:54:27 ID:0aQpCLZ40
全くの正論。どうせ日本人は鯨を食わないのにムキになって食文化で対抗すると墓穴を掘る。
冷静に対応すべきだ
458名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:54:30 ID:XBYSB5z+0

ところで、SSに同行している日本語の通訳を発表しろよ。在日か?
459名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:54:36 ID:9HEmzuxX0
>>1
普段食わないのは捕獲制限で高価になったからじゃないのかねえ。

生物濃縮の問題があるから、やたら食わない方がいいだろうけど。
460名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:54:39 ID:1LNpaqnZ0
食文化の豊かさは、食べる量じゃなくてその種類にあるんだよな。

懐石料理や寿司の日本料理の種類の豊富さは、世界に誇れるよ。

やつらの論理に従えば、牛、鳥、豚さえあればいいなんて人間こそ
知能が低いので淘汰されるべきだな。
461名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:54:40 ID:ck9tfBq10
朝日は本当に「日本が嫌い」
462名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:54:59 ID:26yB1ofH0
科学的議論をして数が増えていると主張したら
感情論でまた言いがかりをつけたという経緯を知らないのか
このばか社説子は
463名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:55:04 ID:PNOpL3xq0
>>416
そりゃ食糧事情が悪くてなんでも食わなきゃいけない時代だから
鯨も食われただけだろう
トシとっててもバカはバカなんだなw
464名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:55:04 ID:V51L1zTjP
もうIWC脱退して調査捕鯨もやめればいいよ
465名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:55:13 ID:8U3iWs/J0
食わないやつのほうが圧倒的に多いんだから
確かに文化なんていういい方はおこがましいな
466名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:55:30 ID:7aajSjdA0
そりゃぁいまは食べる分だけ取るってのはできないからな

IWC加入国が価値観を理由に反対してたら
それは条文の違反だし
467名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:55:31 ID:5FsFeRTs0
まぁ、これ海外が騒がなかったら国内でもクジラ肉はほとんど注目されんかったろうね
親父が懐かしかったのか買ってきて食べたけど俺には微妙な味だった
魚、牛肉、豚肉で慣れちまってるからかなぁ
多分騒ぎ立てなかったら市場原理で普通に淘汰されそう。
468名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:55:36 ID:7mJgmOQB0
>>342
カンガルーじゃまいか?
年間300万頭殺してるらしいのぅ
469名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:55:44 ID:iceSwc2m0
頭おかしいんじゃないのか朝日って。
食べなくなったんじゃなくて食べられなくなってるだけだろうが。
470名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:55:45 ID:7nnZMIQQ0

 ぃ よ う !   み て る か 朝 日 の 記 者 。



み ん な お 前 の こ と 頭 が 悪 い っ て さ w


471名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:56:00 ID:8nSG2GU50
SSSだかSS支援企業、支援団体からの広告が増えるといいですね>朝日
朝鮮新聞は日本人の敵だわー
472名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:56:01 ID:Szy9ZrOW0
>>437
>日本がこういう主張するなら支持するけど

今やってるよ
・商業捕鯨再開へ譲歩も=農水相
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201003/2010030200269
473名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:56:10 ID:Y331CljH0
「食文化」と同時にちゃんと科学的な根拠も示してるじゃん
自分の国が会議でどういう主張してるのかも知らずに
新聞がこんな文書いてるの?
474名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:56:16 ID:+1JHWyVf0
最近流行のエロ規制も全部そう
白人の糞のような価値観で日本いや世界は汚染されていくんだ
475名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:56:18 ID:7uHsFvuM0
>>457
うちの田舎はウン百年前から喰ってるぞ
へタすりゃ千年いくぞw
476名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:56:29 ID:JO796R8p0
さっきサンデーモーニングで同じ主張をしていた
脳内レベルが一緒
477名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:56:47 ID:Bg81KnG+0
自分が子供の頃には鯨肉の缶詰があったな。
売り場のねえちゃんが「牛肉と変わらない味ですよ」って宣伝してたのを思い出すと
牛の代用品だったのかな。
478名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:56:52 ID:nLfaDW6F0
この朝日記者、日常で「あまり食べていない」から食文化じゃないとでも言いたいのかね
頻繁に食べないものは食文化じゃないって?
馬鹿が
479名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:56:59 ID:2BlHV4+aP
>>432
朝日がどーいおうと
アメリカやオーストラリアに言われて
捕鯨やめるのは納得いかん
480名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:57:04 ID:NvJYyjjr0
科学的論拠なら鯨は増えているw
瓦版ごときが文化を語るなwww
481名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:57:05 ID:2kirh4EI0
回ってる寿司やパック寿司を寿司じゃないとすると、
日本で寿司にありつける人はどのくらいいるだろうか。
482名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:57:15 ID:YWXFkZed0
捕鯨はスポーツだ。
483名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:57:16 ID:TMoQ9Hmv0
SSはパフォーマンスで反捕鯨やってるだけ
本当は鯨なんてどうでもいい連中なのに分かってないなあ
たく朝日の記者はバカだ
484名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:57:17 ID:BAzoBt120
>>455
日本語が理解できないならレスしないでいいよ。
会話にならないから。
485名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:57:17 ID:WNExPHXr0
>>海外では日本人が日常的に鯨肉を食べているかのような印象が広がって、日本への非難
の原因にもなっている。誤解である。

はあ?〜なに逃げてんだよ。あれば食うよ。ないから食えねーだけだよ。
んでクジラの比率が増すわな。
クジラは文化だ。
文化の復興にも期待されてる。
傲慢なアングロのためにみすみす国文化を衰退させてたまるか
486名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:57:33 ID:ZeM8OqMx0
全体、量を見て食べないことをことさら翳して
では地方食文化はどう定義し守るのって部分には触れないところに朝日の欺瞞がある。
表では地産地消を唱え尊び、裏ではEPA・FTA(主に農作物供給側が被害者となる)を推進する国にもいえることだけど
487名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:57:47 ID:7bn9Cb9+0
>>463
食糧事情が良くなったのは近代の話だろ。
それ以前は延々と食料事情が悪かった訳だし。
488名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:57:53 ID:rzvwEjOg0
朝日が裏でシーシェパードへ資金援助しているというオチがありそうだな
489名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:57:58 ID:PNOpL3xq0
>>433
サメや鮟鱇を一般的とは思わない
490名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:58:01 ID:EcCy7NJN0
日本嫌いのマスコミが捕鯨に関しては養護してるのが怖い
捕鯨を養護すればするほど白人に嫌われるのを分かっててやっているのだろうか
491名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:58:05 ID:7aajSjdA0
沿岸捕鯨だけなんかできないでしょ
2万以上いたマッコウをアメリカがとりまくったから

IWCの理念にもかなってないし
492名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:58:15 ID:LH8S4TcJ0
知能が高い低いって、人間の一方的なイメージだろ?
人間と暮らしている動物を見ていると、かなり高いと驚かされることもあるしな。
493名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:58:19 ID:m8Hk4D9T0
古来から日本は、仏教の影響で肉が食べられなくて
魚ならOKという生活だったから、魚であるとされたくじらが
日本人の肉として貴重なたんぱく源だった。

これを文化と言わずして、何を文化と呼ぶんだ?
494名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:58:22 ID:w3TPABHh0
>>475
鯨塚とか鯨神社とかある地方かい?
あんなに古い歴史的文化財あるのに「科学的論拠」とかアホだよな朝日の白丁はw
495名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:58:31 ID:kUEDZ2LA0
書いてる奴は日本人じゃないからな
なんら事情は知らないんだろ
だからアフォみたいな理屈にな
496名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:58:31 ID:oy//NpqI0
相撲見てみろ
大昔の頑固親父みたいな古臭いしきたり守ってアホみたいやろ

ねずみ見てみろ
昔は嫌われまくりやのに今はハムスターめっちゃ可愛いやろ

鯨も一緒じゃ
可愛いねんからもう食うな
はよ鯨の可愛さに気付けおっさんども
497名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:58:42 ID:fjm+EevH0
>>463
よう。朝鮮人以下。狂牛病にでもかかってるのか?その歳で騒いでる原因すら解らないのか?
498名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:58:58 ID:nohmErqE0
科学的根拠の是非ならまず捕鯨反対論だろw
どの鯨が減ってるのか絶滅するのかが問題だ
CO2による温暖化の科学的根拠もあやしくなってるのに、捕鯨に関しての調査だけ正しいとは論理的には言えない訳だからな
朝日は戦争煽ったりねつ造はするは環境破壊で珊瑚削るは、もうね朝韓新聞で良いだろ
そのくせ高校野球の利権は握って軍国旗みたいなのを掲げてるが、あれは良いのか?なぜ抗議すらでないのか
499名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:58:59 ID:7uHsFvuM0
>>463
いやあ、(漢字変換出来ないのか!)勇魚は旨いですよ。
尾の身の刺身たまらんっす。
いるかはくさいからあんまり好きじゃないけど、古名・勇魚こと鯨タソは超うまいよ。
500名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:59:10 ID:f5H8rBTm0
>447
輸入が止まらないという保証があるなら食料安全保障は
考えなくてもいいんだが貴方が書いているように現在の食料は
結構な割合で輸入に頼っている

すでに鮪などに見られるように発展する中国や印度などの
食の多様化や人口増が進めばごく近い将来食料の奪い合いが始まるよ
でこの手のものは一旦放棄すると再び始めるのが難しい
細々とでも続けておくのが良いと思うぞ、実際喰いたいやつもいるんだし
501名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:59:12 ID:2BlHV4+aP
捕鯨やめて鯨が増えたらどーすんだよ
ありゃ害獣だよ
食卓に上がる魚の量が捕鯨前と同じ保証なんて何処にある
タンパク質の補給源も外国に頼るのか?
アメリカやオーストラリアに?
502名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:59:24 ID:f54hCEt70
>>463
しかし実際、新鮮できちんと料理したものなら鯨は旨いよ
代用というか、安価な動物性タンパクってことでよく食べられたのは事実だが
牛や豚、鳥などにはない、鯨独特の旨さがある

また普通に食えるようになるといいんだがな
503名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:59:33 ID:u4djEe+y0
でも鯨食は、余り引き継がれてない食文化のひとつだと思うよ。
理由は流通量が少ないのと高価格。これだと思う。
かなり高額でも割と気軽に金を出して買ってるのはかなりな年配者が多く
世代的に引き継がれていってないと思えるので、その内途絶えるような事になるかもね。
504名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:59:41 ID:L86r0NYy0
>>496
>鯨の可愛さ
イルカなら兎も角鯨が可愛いなんてやついるか。
505名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:59:43 ID:o0gmisZZ0
コスト考えずに
「食料危機になったら鯨は貴重なタンパク源!」
とかいっちゃうアホども大杉
506名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:59:54 ID:Y331CljH0
>>496
たとえもそもそもおかしいけど

東京でドブネズミ増殖して
駆除大変ですよ
507名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:59:55 ID:Oavnplka0
>1
朝日の論調でいけば、
竹島なんて日本人は誰も利用しないんだから韓国に譲ろう。と同じ。
508名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:59:57 ID:GwmWVrLT0
昨日はじめて隣町のスーパーで鯨肉見たわ。
赤茶けた肉の中に、にゅるにゅるした白い点がぽつぽつ混じってんの。
あんなキモいもの口に入れる気にならんわ。

まあこのスレで騒いでるやつも実は食ったことないんだろうけどな。
509名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:00:11 ID:QzXYUsLk0
好き嫌いでモノを語るやつが世界を滅ぼす。
議論に感情を持ち込むのは国際法で禁止すべき。
510名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:00:20 ID:iYEvExd60

さすがカンガルー食いの「環境ファシスト親衛隊SS」は言うことが違うな。
イヌを食う民族と同じ思考だ。
フクロウオオカミやワラビーを食糧にするわけでもなく、
殺戮し絶滅させたのは誰だ?


511名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:00:25 ID:w3TPABHh0
>>492
クジラより豚のが頭良いらしい論文アメリカで出てるよw
だから最近言わないだろ「クジラは頭が良い!」ってww
代わりに「人類の友」みたいに言ってるけど
512名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:00:57 ID:h2GzQRTA0
>>504
イルカこそ可愛くねえよ
あんなもん害獣だ
513名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:01:02 ID:7mJgmOQB0
>>423
ごめん
オイラもピーマン苦手
ピーマンに肉詰めた奴、特にだめだわ
514名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:01:03 ID:PNOpL3xq0
>>454
さすが!
911はユダヤの陰謀とか信じてるゆとりらしい発想だなw
自分の認めたくない現実はすべて陰謀www
515名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:01:10 ID:ONP13STk0
516名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:01:16 ID:NQwxADlM0
この論理で言ったら馬刺しだって多くの日本人は食べてないよ
イナゴだってめったに食べないし
少ないから食文化から消しても良いって考え方?
ヒドイね
517名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:01:25 ID:2BlHV4+aP
捕鯨禁止を受け入れるなら
捕鯨再開の決定権を日本によこせ
518名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:01:43 ID:7uHsFvuM0
>>494
うっす、紀南に親類がいるっすw
ここウマイから市場に回さないでくっちめーwな旨い部分を、おばちゃんがタダで分けてくれて、
宅急便で送ってくれる時の嬉しさったらねえですw

こっちは和菓子を送ってあげるんだが、超喜ぶ。
519名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:01:47 ID:Y331CljH0
>>503
日本料理系のこましな飲み屋とかだと
よく刺し身とか出てる
日本酒飲む人ならわりとなじみのある食べ物だと思う

日常でお母さんが料理に使う、というレベルだと厳しい
520名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:01:49 ID:e8r5EMkx0
       ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShinbun.`
      ``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´

   言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
   それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。

   だから失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。

                  ― ジャーナリスト宣言 朝日新聞
521名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:01:52 ID:Y94stNg20
一方、アメ公は科学的論拠から料理に塩を使うな、と言った
522名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:01:53 ID:i2krdRtU0
養殖すればいい。イルカ鯨を/
吉野屋は狂牛病肉丼から水銀イルカ鯨丼に切り替えればいい。
523名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:01:56 ID:eLL7xvz50

朝鮮人が書いていると考えると非常にすっきりする文章ですね
524名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:01:56 ID:EkHkwWb40
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
525名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:01:59 ID:+1JHWyVf0
TVもそうだ
昔は自由にやれていたものが、今じゃ当たり障りの無い
何の刺激も無い糞電波に変わっちまった
それも全部白人どもの糞のような価値観による犠牲なんだよ
526名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:02:04 ID:oaQqmAFU0
この朝日記者は歌舞伎みたことあるのかねぇ。
527名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:02:05 ID:L86r0NYy0
>>511
>クジラより豚のが頭良いらしい論文アメリカで出てるよw
カラスは凄く頭がいいらしいね。
5歳児ぐらいだっけ?
鳴き声も意味があって会話してるってさ。
528名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:02:06 ID:04Ur5omt0
朝日の「科学的論拠」って、大阪ババアの「お洒落センス」みたいなもんだろ
529名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:02:14 ID:Xz8lxpbq0
朝日の記者は在日ばかりで記事の信憑性が全くないんだよね!
おまけに新聞拡張員がヤクザで、取らない家庭に嫌がらせまでする。

ASA関係者なら、散弾銃で射殺されたって一切の憐憫もないわwwww
530名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:02:25 ID:ONyJ/+sv0
朝日は、日本が嫌いなら、さっさと出て行けばいいのにね。
531名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:02:34 ID:3KtxJNBT0
まともな社説を何故非難する?
ただの意見として書いているだけじゃないか。
朝日新聞が書くと脊髄反射的に批判しているのでは?
日本人はいつからそんなに不寛容になったんだろう。
かん違いしないでくれ、俺は朝日を擁護しているわけじゃない。
532名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:02:42 ID:yLEOdjFy0
>501
それがねらいだろ、欧米は。
シーシェパードに寄付しているのは牛肉関連の会社。
もっと肉食え、輸入しろ!てな。
533名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:02:47 ID:g4uJOg1g0
>>505
食料危機になったら、コストとか関係ないから。
食うか、食えずに死ぬかの2択なんだからよ。
世界全体でみれば、そんな時代は目の前よ。
534名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:02:49 ID:nohmErqE0
>>447
何をどのぐらい捨ててる?例えば何
コンビニとかか?
つかお前個人でも食い物捨ててるだろ、皮にへばり付いた果肉とか、魚の皮、脂身、腐らせた食品等
つまり廃棄は当然原理的に起こりうる訳、ここでの問題はその量であり性質な訳だ
では日本での廃棄に関して、その量と性質の例をまず挙げてくれ
535名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:02:54 ID:BpBSAMfI0
536名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:02:56 ID:MkLBuASG0
俺の中では赤日は例えようも無いくらいに最低最悪の敵となった。
こいつら日本の食文化に難癖を付けやがった。
もはや糞を拭く価値すらもないわ。

とっとと廃刊しろ。
537名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:02:57 ID:Szy9ZrOW0
>>463
>そりゃ食糧事情が悪くてなんでも食わなきゃいけない時代だから

文化と呼ばれる食材料理には、安いから、保存がきくから、たくさん獲れるからなどが理由になっているものも多い
どういう理由で食されていれば文化と認めるのかお聞きしたいね
538名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:03:04 ID:1ra4TYu70
さりげに左巻きしてるな。
539名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:03:12 ID:DVkpgIsl0
売国アサヒ新聞、恥を知れ。
540名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:03:20 ID:YpzuV1hZ0
ピーマンはうまいだろうが
苦くなくたべるとおいしい
輪切りなど言語道断
手で縦にさいてナスと肉味噌炒めだ
541名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:03:21 ID:h9/gsQ8MP
本文読めば普通のことかいてあると思うが?
ネトウヨは阿呆右翼の2ch記者が作ったスレタイだけで判断してるんじゃないだろうな?
542名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:03:22 ID:m8Hk4D9T0
日本もカンガルーを年間300万頭も殺すなって、同じように叫べばいいじゃん。
害獣だって反論してきたら、クジラも害獣だと正直に言えば良い。
543名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:03:25 ID:baDg0T3q0
マスコミも反捕鯨にまわった。勝負はもう見えた
544名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:03:25 ID:V51L1zTjP
IWC脱退すればわざわざ南極に行く必要がなくなる
545名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:03:54 ID:3P1aleTL0
            ..∧_∧
            (-@∀@) @アカが書き
         _φ 朝⊂)_
       /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     | .日々捏造. |/

 
  Aヤクザが売って
     ≡ ∧_∧  .∧_∧
     ≡(メ `凶´)⊃ )..Д`)
     ≡/つ..  /. ⊂ ⊂/


    〃∩ ∧_∧
    ⊂⌒<丶`∀´>  Bバカが読む
    `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
546名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:03:54 ID:BAzoBt120
>>493
大嘘。
仏教の影響があったのは事実だが、食わなかったのは牛や馬といった人にって役に立つ(労働力になる)もので
山で捕まえたのとかは普通に食ってた。
547名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:04:10 ID:ZhjAn7700
シーシェパ側でもないけど、別にわざわざ鯨食べんでもw
それよりイルカ食ってたとはw 映画のおかげで知ったけど
太子町恐るべしw
548名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:04:21 ID:lgPhmCCV0
>>524
お前、自問自答してるのか?
549名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:04:28 ID:gPwhBBNC0
>>1
日本人は犬や猫を食ってると思ってたりする海外の連中の
日本人への無知ぶりがすべての原因。日本人も大して食ってない
鯨(ましてや、イルカ)に対して大騒ぎしている外国が
すべて悪い
550名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:04:28 ID:HCsubgjt0
支那畜の犬=ダメリカなんかバカなんだから相手しなくていいよもう
551名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:04:38 ID:asY+WnTGO
別に鯨は大して旨くもないが
頭の良し悪しを食う食わないの基準にするのは受け入れられん。
552名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:04:45 ID:w3TPABHh0
>>531
ひえー出た出た白丁
どこにでも湧いてくるのなお前らってw
いい加減そこまで日本嫌いなら
よその国でも行ってくれよ
ネット工作とかバレバレですからwww
553名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:04:54 ID:PNOpL3xq0
>>502
新鮮できちんと料理したもの食ってたなんてごくごく一部の地方だろうな
554名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:04:55 ID:3KtxJNBT0
>>547
おまえ、イルカと鯨の違いわかってないだろ。
馬鹿丸出しw
555名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:04:56 ID:81YX44HZ0
こんな新聞読んでる奴いんの?
いないよなまさかw
556名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:05:02 ID:FCSOjc3jP
朝日にしては珍しく正論だな

国際問題で鯨食は文化だととか、知能の高い鯨を殺すのは野蛮とかそういう論議は不毛だ。
日本政府は調査捕鯨を通じて反捕鯨論が科学的に間違っていることを明らかにした方が得策。
557名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:05:14 ID:7nnZMIQQ0
>>463
旨い鯨を食ったことがないからってお前w

鯨は古代から食用になっていて高く売れた食肉だよ。

いったい何の代用とか言ってるの?

頭おかしいの?

本当はゆとりだろ?w
558名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:05:17 ID:Szy9ZrOW0
>>508
俺も似たような感想かな
あと納豆も死ぬほど嫌いだけど、撲滅運動はしないし他人が食う分には何も言わないが
559名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:05:40 ID:HRpReUpDO
SS批判記事かと思ったら、日本文化の否定記事だったでござる
560名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:05:49 ID:w7DPi9Tu0
>>510
アボリジニの1部族をスポーツハンティングで皆殺しにしてるし流石だね
561名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:05:56 ID:JgsnQ6BM0
これでアカヒも民主政権崩壊後の再生日本にとって邪魔な存在に認定されましたな。
2年以内にお取り潰しですね。
562名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:05:59 ID:B2BZe5Q80
>1の記者は、日本の食文化をどう考えてるんだろう?
きっと、>1の記者は海産物を食わないんだろうな。
あたま悪い記事を書くわけだ。
563名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:06:10 ID:o0gmisZZ0
>>472
反捕鯨国のカスどもってホント頭悪いよね

日本に捕鯨やめさせたかったら商業捕鯨認めればいいのに
どこの会社もやりたがらないんだから
564名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:06:12 ID:bK6ecblJ0
クジラだけ保護していたら、いずれ害獣になる
こんな簡単な科学も分からないのか
565名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:06:25 ID:e8r5EMkx0
     。|
 |  |。 |゚  y
 ゚|  |  |io i|      ちょっと待て
。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i
i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚      その書き込みは
 `ヽoー|i;|y-ノ
   ,;:i´i;ノ              朝日かも
  ('';ii;;''
ii\;;;ii'ノ
ノ     ∧_∧        o                .../::;
     (-@∀@) ()      /二ヽ            . .: :ii:|
     (つ[]  つ┃      |□|         コンッ . .:__i:i|
      (、 ^ヽ ^ヽ 旦~   `)三(´          ミ  // ヾ.:
 ⊂ニニニ(__)_)ニニ⊃ .| |_          __ //|゚| ::丶
   ||         ||     ::/;.ヽ,` - ─ - -=./;;::,..`'ゝ\`丶
                   へヘ ─ - ─/;;/::: ̄;;;; ̄;;::|
566名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:06:25 ID:r2oPdYRP0
>>491
あっちの漁師は沿岸の群れを見つけると親クジラも子クジラも全部殺して
持って帰るのは無理だから漂着するの待って(漂着するまでに大半は行方不明になる)
鯨油だけとって捨てる

そりゃ残酷だわ
567名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:06:26 ID:ck9tfBq10
>531

いや、よくよく読むと、結局

「日本が譲歩しろ」になる。

数十年にわたって論破されなかった、一番強力な外堀である「食文化としての鯨食」を埋めるに等しい。
568名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:06:32 ID:VOCk6H9c0
文化とかそういうのはどうでもいいんだよ
昔は食べてたし今は食べてない
本当に需要があるのかどうか分からないよね

だからとりあえず商業捕鯨をまたやってみりゃいいじゃん
それで見向きもされなければもう需要がないというのがハッキリするんだから

だから即刻商業捕鯨再開すべき!
569名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:06:32 ID:h2GzQRTA0
>>537
聞いた話じゃ不味くて有名なイギリス料理も
昔に起こった戦争で食糧不足になったから
美味さより手軽さや入手しやすさが優先された結果だそうだしな
その戦争以前の料理レシピは既に解読出来ない言語になっちゃってるらしい
日本はそうなって欲しくねえなあ
570名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:06:57 ID:f5H8rBTm0
>533
沿岸のイルカや鯨なら実はコストも相当低かったりする
実際昔は大衆が日常的に食べられるコストで流通していた

当時のビフテキは鯨より固いものが多く
それを漫画や笑劇なんかで表現して大衆が笑ってた
571名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:07:01 ID:L9kzmrVP0
確かに日本は昔から捕鯨をしてたが、それは近海に限っての話
わざわざ南極までいって鯨を殺すのは伝統ですか?
こういうと「近海での捕鯨を禁止されている」と反論するだろうが
伝統継承と言う意味では、まず近海捕鯨を解禁する活動するべきではないのですか?
現にイヌイットは食文化の為の捕鯨が認められているのに。
欧米人は、調査捕鯨を隠れ蓑に食文化保護という本音を隠す日本人に対して
いらだちを覚えるんですよ
572名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:07:05 ID:nohmErqE0
>>407
オージーはワニ食ってるが良いのか?あれは鱗じゃないぞw
そもそも耶蘇教は一々論拠なんて無いから
ただ意味も無くあれは駄目コレは良いと言ってるだけだからこういう理屈に対応出来なくなる
573名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:07:16 ID:L86r0NYy0
>>524
そのコピペは日曜、祭日には使うべきじゃない。

>>512
>イルカこそ可愛くねえよ
親父ギャグが通じねえ。
574名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:07:19 ID:w3TPABHh0
>>567





ところでクジラベーコンは普通にうまいわけだが
575名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:07:19 ID:lSS2jwYA0
>実際にはあまり食べていない日本
>人が鯨食を日本の食文化だと言いつのる。

規制を掛けて取れなくしておいて、ナニ言ってるんだ?
576名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:07:32 ID:/N3cfwJC0
牛肉買ってね


欧米豪の批判はこの一言に集約されるのだ
577名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:07:35 ID:2Xb9hH6n0
珍しくアカヒがまともな事言ってんな

鯨肉は何年何十年と一切食わない
食って無い、特に食いたいとも思わない
って日本人が99%なのに、
いまだに鯨肉が日本の食文化とか
言い張るのは滑稽でしかない。

また仮にもっと鯨肉消費者が多くいたと
しても、鯨肉=水銀まみれの毒肉
なんで食うのはむしろ止めるべき。
578名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:07:35 ID:7mJgmOQB0
>>531

もしお前が鯨だったら
うしの気持ちが分かるのか!?!?!?
寝言は寝ていえ、おまえら

ねらーってやつは、どうしようもないな
579名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:07:36 ID:7uHsFvuM0
>>531
だって前提がまちごうておるwではないか。

「鯨食は文化」は実態からして奇妙、と言われても。
普通にスーパーで並んでたし子供の頃は給食に出たし
博物館はあるし鯨の神社はあるしで鯨喰いの文化が連綿と続いていて、
それが今、外圧で途絶えさせられそうになっている実態を、この記者が知らない筈はないんだが。
しかも鯨が増えていて魚喰い捲りで漁民が危機感を抱いているのに、
「科学的論拠に基づく議論」と言われても、
その論拠をどこに求めるかを明かしておらん、典型的な詭弁ですよ。

まあ難しい事考えないで喰ってみ。安物の黒い固いのじゃない、赤くて綺麗なサシはいったやつな。
うめえぞ。
580名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:07:36 ID:nriSykNG0
その科学的な論拠を作るための調査捕鯨すら一部からは反対されているというのに
581名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:07:38 ID:fjm+EevH0
>>555
年寄りってのはな、余程の事が無い限り止めたりしない
もうボケてる層にも配達はされる
582名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:07:50 ID:JLNVFhbF0
アレもコレもって外野に言われ続けると心折れるよな。
捕鯨賛成してるけどこれ以上摩擦を起こすのが得策なのか考えてしまう。
これも奴等の作戦なんだろうーけど・・・
583名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:07:57 ID:BAzoBt120
>>534
食品廃棄物とかでぐぐれば数値くらい見つかるだろ。
584名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:08:01 ID:3KtxJNBT0
>>567
いや、俺は朝日が素晴らしいと書いただけだよ。
リンク先見てみて。

http://baikokudo.fc2web.com/sanka/sensouwoaotta.html
585名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:08:11 ID:Kb4nEw+10
捕鯨を世界的に禁止した場合、今度は鯨が増えすぎた影響で魚が激減して世界の食生活に影響を与えた時にどうするつもりなんだろうね。
まさかオーストラリアはカンガルーと同様の理由によって大量虐殺する方に回るんじゃないだろうね?
その時どうするか決めてから捕鯨禁止の話をしてくんないかな。
「頭のいい動物だから殺すな」が理由なら、魚が絶滅するまで鯨の数をコ
ントロール出来ないよ。
586名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:08:12 ID:m8Hk4D9T0
>>546
豚は労働力にならないだろうがw

鳥は食べていたよ。ウサギなんかは一羽二羽と数えて
鳥に見立てて食べていた。
食べていたのは食料事情が厳しい山間部の話で
それでも一羽二羽と強引に鳥のように数えて食べていた所に
仏教の強い影響がうかがい知る事が出来るでしょう。
587名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:08:13 ID:8+GG4Wce0
鯨肉食べたこと無い
588名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:08:18 ID:V51L1zTjP
>>571
IWCにデーターを出さないといけないからだろ
589名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:08:18 ID:yoOjGbsV0
アメリカやオーストラリア、英蘭欧州の言うことなんか一切訊かなくて良い。
590名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:08:18 ID:C8EkeghM0
そもそも食文化だけじゃないだろ
591名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:08:18 ID:81YX44HZ0
>>571
つIWC
592名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:08:41 ID:KBFUk8SA0
日本人は鯨肉大好きなんだぞ。
いまは捕鯨出来なくなって、珍しい食材になってしまったから
あまり見かけなくなっただけ。
>1の記者は、昔を知らない若造だろ。
593名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:08:49 ID:Y331CljH0
594名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:08:58 ID:vCJHxJwM0
日本文化否定が基本路線だから。

欧米になんか言われたら土下座。韓国中国に何か言われたら土下座。
それが善、っていう思考の新聞。
595名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:09:06 ID:lZjrlsYz0

今から25年位前、新宿の大衆酒場で「ジャンプ刺し」ってメニューがあったので

「それ何?」て聞いたらカンガルーのしっぽの肉との事。試しに注文した500円だった。

しょうが醤油で食べたら意外と獣臭くも無くマグロの赤身の少し硬い食感で口の中でとけた。

はっきり言って旨かった。カンガルー丼ってファーストフードの店出したら当たると思うが

慣れるまで少し時間はかかるかな。
596名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:09:13 ID:J3upe5jN0
日本人に対する差別ってことで
597名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:09:19 ID:ajlMB3kV0
>>463
自己紹介 乙
598名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:09:19 ID:iFsH9eWSP
>>1


         そ ん な こ と よ り

       こ  れ  す  ご  く  ね  ?

  http://www.youtube.com/watch?v=b7dmXwB8LBA



599名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:09:55 ID:74pskvD80
>>582
断言するけどこれで日本が折れたら頭に乗りまくってくるぞ
アメリカ、韓国、中国見てたらわかるだろ
全ては自国の国益の為、彼らは正しい
600名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:10:02 ID:O6PVCtcN0
>は別だが、各種の調査によると国民の平均的な消費量は、牛肉や豚肉、鶏肉の100分の1
>以下の水準だ。たいていの人は年に一度とか数年に一度味わうだけだろう。

各種の調査=朝鮮日報記者の脳内ですか?
601名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:10:03 ID:ns+JPRMA0
売られたケンカは買わないと失礼だろ。
602名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:10:07 ID:r2oPdYRP0
>>504
セミクジラはその優美なラインから背美鯨という名前がついた

英語ではライトホエール(かんたんなクジラ)と呼ぶ
簡単に殺せるので殺しまくった(食用ではなくランプの燃料として)結果、
こいつは本当に絶滅寸前
603名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:10:09 ID:dZkUOe2XP
604名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:10:26 ID:fH9MlFYp0

日本の地方に根ざした食文化を否定する朝日新聞って…最低。
605名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:10:32 ID:Eia3mUpi0
>>547
残念だけどイルカ肉ってのはクジラ肉って書かれて売られてるのもある、都内でも
なのでクジラ肉を食べたなら知らないうちに喰ってる可能性もあるよ
606名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:10:42 ID:OAfb+9290
>>478
その理屈でいっちゃうとハンバーガーと牛丼が食文化の極みになりますよね
607名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:10:49 ID:WTf1vYAi0
>>519 酒自体、若者たちは飲まなくなってるらしいぞ。 
日本酒離れも目立つが、ビールすら飲まなくなってるそうで。
飲んでもチューハイが甘くて美味しいなんていう人達が増えてる時代に
酒肴としての鯨肉なんて存在はスルーされやすい気がするんだけどね。

鯨独特の味わいだなと思える少し血の色の濃いミンククジラの刺身。
最近割りと見かけるようになった処理が良いのか余り血の色の濃くないイワシクジラの刺身、こっちはあっさり
し過ぎてて、なんか肩透かし食らった感じかな。癖がないので食べ易いが逆に印象に残らない味。
牛肉たたきの方が美味しいと最初は普通に感じそう。
他も色んな鯨料理あるが、しかし全く食べる機会のないまま過ごせば、
やっぱり食生活の中に加わらないといった事になってしまうと思うよ。
608名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:11:08 ID:m+uvXh3Q0
科学的検証はやってきたが
反対派はそのデータを認めなかったという経緯を知っていながら
こういう記事を書くのはやっぱりジャーナリスト宣言しているだけはある

クジラの数はほとんどが日本の調査捕鯨や研究から出て来た数字だぞ
ミンククジラの数がすごく増えて生態系に悪影響が出始めているというのも
調査から出されたデータの一つ

反対派は理論的な反論は一切出来ない
こっちが科学的データを出して主張するとそのデータは信用できないと言う
かといって反対派は調査をしてデータを出したりしない
可哀想とかクジラは頭が良いという感情的な反論ばかり
そこで、日本は文化の多様性を訴える方法に出た
609名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:11:10 ID:QLPEwq260
流通量が少ないんだから仕方ないだろ

多ければ食べる

朝日の馬鹿記者は文化、歴史を知らなくても記者って名乗れるんだ・・
610名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:11:12 ID:YWXFkZed0
今やくじらのウマさを知ってる奴らが少ないからもう食文化としての捕鯨は
理解されないだろうな。
日本人に牛食わせたアメリカの勝利。
どうしても捕鯨したいのならスポーツとしての捕鯨を推進するしかない。
611名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:11:30 ID:BAzoBt120
>>586
ポカーン
どこに豚なんて文字が?

>仏教の強い影響が

ハハハ
屁理屈並べて食いたいものを食おうとする性根なら見えるがw
612名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:11:38 ID:l3M/WCaS0
>>603
色がヤバイ 人の食うもんじゃないな
613名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:11:40 ID:OAfb+9290
>>605
イルカと鯨って生物学的に違いないそうですしね。比較的大きいのをクジラ、
小さいのをイルカって言っているだけで
614名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:12:16 ID:nJhH8VVm0
相も変らぬ哲学なき朝日の社説です
615名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:12:20 ID:w3TPABHh0
>>609
文化歴史常識良識日本語をろくに知らなくても
朝日なら記者にはなれるんだねってよくわかるよなー
616名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:12:32 ID:o0gmisZZ0
>>533
どのレベルの食料危機想定してんのか知らんが
大量の燃料や人員が必要な捕鯨を「食料危機」のときに選択する時点で
自分はアホだと宣伝してるようなものですよ

617名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:12:33 ID:Jw6KfcFQ0
茶道、華道、剣道、能とか歌舞伎だって、実際にやってる人、観覧して楽しんでる人も
割合にすればわずかなもんだろ?
618名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:12:36 ID:ijGTMnOS0
>>海外では日本人が日常的に鯨肉を食べているかのような印象が広がって

ここ間違いだな
少なくとも俺は生まれてこの方1度も口にした事はない
日本ではフランス料理を食いにいくレベルだろと思ってる
619名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:12:38 ID:nohmErqE0
>>571
いらだちと圧力と弾圧は別なんだよ
じゃあんたは余所の赤ん坊の泣き声がうるさいからって、その家族に嫌がらせするのかと
一々気に入らないというのを探し回って攻撃し続けるのかと
という問題と、単なる政治的口実があるだけでいらだちとかは縁が無いというものある
つまりそんなのは相手にするだけ無駄、要交渉って言うだけの話
620名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:12:59 ID:y3HThgdo0
日本は多様だ。
千葉の和田町へ行くべき
621名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:13:00 ID:PNOpL3xq0
>>537
なるほど、それは一理ありますな
しかし、それを言うならトウモロコシ粉をふかしたパンとかフスマいりの雑炊とかも食文化だが
そもそも文化なんてもんをあんまりありがたがるのがどうかと思う
622名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:13:01 ID:C4MbWfbp0
また!反日アサヒルか・・・・
ゴミ毎日と一緒にシナに行ってくれ。(◎Д◎)
623名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:13:05 ID:IwQryxx/0
もともと文化として根付いてたものを奪われたんだろ
もう根付いてないから無しにしてしまえとか
どんだけ文化破壊の野蛮人なんだよ
624rip ◆x7rip/Hv3k :2010/03/14(日) 09:13:06 ID:Hanvdf420
商業捕鯨禁止されてるから食べ「られない」んだろうが。

この程度のオツムで記者ができるなんて、朝日の程度も
しれてるな(w
625名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:13:24 ID:ONyJ/+sv0
>そもそも日本人はたいして鯨肉を食べていない。鯨と関係の深い食文化を持つ地方
>は別だが、各種の調査によると国民の平均的な消費量は、牛肉や豚肉、鶏肉の100分の1
>以下の水準だ。たいていの人は年に一度とか数年に一度味わうだけだろう。
そりゃあ、商業捕鯨を禁止されたからだろう。
朝日って、平気でミスリードするんだよな。
こういうのがクオリティペーパとか言ってるんだよ。滑稽。
626名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:13:35 ID:OAfb+9290
>>611
酒を般若湯と言い、ビールを泡般若と言い、ウィスキーを洋般若と言う方々
ですからねえ>お坊様
627名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:13:37 ID:yoOjGbsV0
朝日新聞には将来、食糧危機が到来した時の重要な資源
利用という視点も抜け落ちてる
628名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:13:40 ID:7uHsFvuM0
>>582
ここで鯨捕鯨禁止野郎に譲歩したら、
次は     ま  ぐ  ろ
緑豆もターゲッティングしてるだろ。
彼等の狙いは保護じゃなくて とことん日本への嫌がらせなんだよ。
629名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:13:50 ID:5GbQ21Qy0
>>1
なんか日本人が大昔から牛や豚を食ってきたみたいな感じに聞こえるな
630名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:13:51 ID:m8Hk4D9T0
>>611
4本足の動物は、原則食べてはいけなかったんだよ。
海に囲まれた魚中心の海洋文化の仏教国。理解できる?
631名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:13:57 ID:cOKPb1fY0
科学的根拠>肉として食える
逆に牛は殺してくじらは保護の対象となる科学的根拠はなんだ?
632名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:14:30 ID:QjcICP0f0
>>493
それが江戸時代の話なら、「薬食い」と言って普通に
豚肉とか食べてたよ。当時の日記で残ってる。
栄養を言い訳に、美食してたってこと。もちろん猪なんか
は普通に食べてた。
633名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:14:36 ID:+YezUvh10
鯨ベーコンうめえー
634名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:14:46 ID:gPwhBBNC0
マイナーフードの鯨肉・イルカに対して、やたらと騒いでいる
外国が悪いんですよ、何でそこまで騒ぐのか?

635名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:14:52 ID:JkSN7ysz0
捏造と売国の朝日新聞

都城23連隊の戦史を汚すことは断じて許さぬ
http://www.history.gr.jp/~nanking/books_bungeishunju875.html
636名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:14:54 ID:bnILtxkM0

この売国新聞を購読してるアホは死ねよ
637名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:15:01 ID:f5H8rBTm0
>616
昔から一頭上がれば一浦が潤うと言って喜んでいてな
というかとりあえず日本の捕鯨の歴史を調べてみな
638名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:15:10 ID:ijGTMnOS0
ていうか、>>3とか>>4とか>>5は毎日鯨肉食べてるのか??

食べて無いならこの記事に関してゴチャゴチャ言うべきではないと思うぞ
朝日は嫌いだけどな。
639名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:15:16 ID:vCJHxJwM0
あかと変体は、日本と他国の利害意見が対立した場合、
日本を叩くことが倫理的に優れているっていう
洗脳がしみわたってるから、そこを考慮して読まないとダメだよ。
640名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:15:19 ID:2injCRp20
>科学的な論拠に基づいて論じられなければならない

嘘・捏造・偏向の朝日新聞が「科学的論拠」とか何の冗談だ?w
641名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:15:23 ID:uslqkIMp0
>>6がいいことを言った。
642名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:15:31 ID:ck9tfBq10
1980年代は反米で捕鯨推進だったのに

環境サヨクの躍進で寝返った朝日
643名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:15:33 ID:ONyJ/+sv0
                ア
            ヤ  カ
            ク  が
            ザ  書
         バ  が  き
         カ  売
         が  っ
         読  て
      圖  む


      Λ_Λ
     (-@∀@)    
   φ⊂     )
644名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:15:44 ID:asY+WnTGO
鯨や鮪を止められたからって、外国の牛肉や豚肉は食わないけどな。
645名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:15:54 ID:3KtxJNBT0
>>630
15代将軍になった一橋慶喜なんか、豚肉を食っていたせいで、
豚一なんて陰口叩かれていたぐらいだからね。
以前の日本は肉と言えば山鳥のような鳥が主体だったから。
646名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:16:31 ID:m8Hk4D9T0
>>632
食べてないよ。
明治時代の人から、そういった話は実際にいくらでも聞けたのだから。
647名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:16:33 ID:tpinA1xX0
昔の給食にでてたようなクジラは油ばっかで臭くて食えたもんじゃなかったけど、
缶詰とかクジラベーコンとか、最近のヤツは普通に美味くて驚いた
648名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:16:34 ID:PNOpL3xq0
>>557
古代から食用になっていて高く売れたってのはいつの時代のどこの話だ?
それと文化の話はどう関係あるのかちゃんと書けゆとり
649名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:16:38 ID:2kirh4EI0
>>638
すき焼きや寿司を毎日食わなきゃ文化と言っちゃいかんのか?
650名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:16:46 ID:q0BTeTFE0
2億4千万円の富裕層社民党福島瑞穂の夫(夫婦別姓の事実婚)の海渡雄一(かいどゆういち)氏は、
中核派の元活動家で、「グリンピースジャパン」の元理事長で、
弁護士で、「監獄人権センター」(=死刑反対)の事務局長を務める人物。
反連合 JR西日本連合西日本旅客鉄道労働組合(JR西労組) 週刊文春と親しい脱線事故の車掌の妻

651名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:16:45 ID:17OgMp3G0
食文化でしょ
給食で鯨の肉を食って育った民族だよ?
652名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:17:09 ID:ncCZPZFj0

読んでないけど、日本人じゃない朝日には日本人の食文化はわなからないとおもいます。
653名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:17:11 ID:BAzoBt120
>>630
いつの時代の話をしたいの?
仏教伝来の頃の話をしてんでしょ?
654名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:17:11 ID:/YeWYHCe0
アカヒが聞屋やってるほうがおかしいぜ科学的論拠をだせ
655名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:17:11 ID:5eA+zmJW0
朝日は今日も正常運転
656名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:17:23 ID:w3TPABHh0
>>638
お前みたいなのって「野球したことないのに野球に物言うな」
とかって言っちゃうタイプですねwww

話にならないレベルで頭悪すぎ
肉ばっか食ってるからだ魚食えよw
657名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:17:58 ID:g4uJOg1g0
>>569
イギリスといえば
少なくとも第二次大戦中はクジラ普通に食ってたっぽいね。
658名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:18:01 ID:eLL7xvz50
>>612
基本、哺乳類だから人間に近いわな
生では食いたくない

おなじ哺乳類でも牛のほうが足あるし
人間に近く親近感感じるから
牛殺しのほうが残虐だよ
659名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:18:06 ID:nohmErqE0
>>616
どのくらい燃費が掛かる?根拠は
例えばイカ、マグロ漁との経費、要する人員との違いを書いてくれ
提示出来なければ妄想としかならないので議論にならないな

別の問題とも言えるが、食料危機は起こるのは確実だろうが、人口が増えるんだから
減る根拠があればそれも提示しろよ
660名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:18:10 ID:eORWhiTk0
こんな売国記事ばっかり書いてるから
新聞が売れなくなるんだ。
661名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:18:17 ID:JLNVFhbF0
>644
俺もそうする。
662名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:18:17 ID:y1prRpjl0
> 捕鯨を環境保護の問題ととらえる欧米の視点への理解も必要だ。

ダメだこりゃ。
663名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:18:26 ID:ajlMB3kV0
>>621
それも食文化じゃないの?
そもそも文化を否定してるってどこの未開人だよw
664名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:18:38 ID:Xjqp1au10
>>1
>鯨と関係の深い食文化を持つ地方は別だが、

なるほど、では、この地方は日本では無いという解釈か。
絶対的少数の人たちは無視してよいということですね。

という事は、「日本において絶対的少数である在日外国人の意見など
抹殺してよい」と言うお墨付きを朝日新聞に頂いたも同然ですね。
665名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:19:00 ID:fjm+EevH0
>>595
あんたは烏でも食える人だ
666名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:19:00 ID:9HXfxOxv0
アサヒった
667名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:19:11 ID:LnLNlLnN0
>15 :名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:00:59 ID:aqrRfmgp0
> 問題を異常に大きくするのは朝日の十八番だろ

> 教科書問題
> 慰安婦問題
> 靖国参拝

そろそろ国が朝日を訴えるべきじゃないかと思う。
実際の損失を金額に換算するだけで物凄い膨大な金額になるんじゃないか。
668名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:19:17 ID:0+UjHhmp0
>>616
牛飼う方がよっぽど大変なんだぜ。
669名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:19:21 ID:QjcICP0f0
>>646
私の話のソースは「紀州藩士酒井伴四郎の日記」。
実在の文献で、江戸時代の生活風俗資料になっている。
その中で肉食の記述がある。
670名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:19:24 ID:ijGTMnOS0
あ、なるほど
入手し辛いから自然に消費が減ってるだけなのか


それを食べていないと当たり前のようにきじにしてるのか朝日は・・・・・・・・こりゃ許せないな

でもこの記事を20歳30歳くらいの人間が見ると「食ってない この記事は正しい」って思うぞ
流通量が減ったなんて知らないからね

お前ら本気で愛国歌うなら >>2とか >>3 で朝日乙とか朝日氏ねって書くんじゃなくて
正しい知識を用いて規制が原因で売られてないだけだと説明書いとけばいいのに・・・・・
殆どの人はスレタイ見て2〜3みて終わりなんだぞ?
671名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:19:31 ID:5SGhtx8b0
この社説の趣旨は、
鯨の数は増えましたが、落日新聞の部数は激減しましたってことで良いの?
672名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:19:38 ID:m8Hk4D9T0
江戸時代の日本人は、肉食が日常的だったと言い張っているのは
日本人じゃないか、若い人かだな。
ありえない感覚だわ。
673名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:19:47 ID:T7clCeo50
>>1
なんか書こうと思ったが俺が書くまでもなく
朝日がぼこぼこに論破されてるだろうからやめておく

朝日といい毎日といいゲンダイといいよくすぐに叩かれ突っ込まれる妄言を発信できるもんだ
面つきあわせて反対意見の人間と議論の場に立つ事がないから恥ずかしげもなくやれるんだろうけど
抗議きたとしても電凸程度だからか

救いようのないジャーナリスト(笑)どもだな
674名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:19:48 ID:PNOpL3xq0
>>610
いや鯨はマズイよ
そしてスポーツとしてうんぬんより
鯨を諦めて中朝韓の犬猫食いを難詰するほうが日本全体にとって良いと思う
675名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:19:52 ID:DlRAaYUB0
>>662
いや、だって朝日だし。w
こんなもんでしょ?
676名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:20:00 ID:ysR83qfI0
> 実際にはあまり食べていない日本人

そもそも食うの減らせっつーから減らしたんだろーが
677名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:20:05 ID:56rZmeQ90
日本右傾許さない! 右翼論破してやる! 保守論破してやる! ネトウヨ論破した!! 左派勝った!!














http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268147146/l50
678名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:20:07 ID:m+uvXh3Q0
>>638
でも、オリンピックではニワカの評論家になって批判しちゃうんでしょう

例えば昨日のカーリングの試合ではあの選手がいけないとかw
やった事も目の前で見た事もないのにね 
679名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:20:17 ID:3wFm0Rax0
懐石料理は紛う事なき日本文化だが、常食してる人間なんて皆無だろう。
それと同じだよ。
池沼朝日脳ではカップラーメンやマックバーガーが日本文化らしい。
680名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:20:26 ID:QVqRn/AE0
科学的に見たら捕鯨すべきだろ
681名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:20:52 ID:TtKznhf00
なにが伝統の食文化だよ?
うまれてこのかた、成人するまで、鯨なんて食ったこともないんだが。

誰も食わないのが文化なのか?
682南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/03/14(日) 09:20:58 ID:jEHhtkFf0
一応、伝統文化に鯨の髭等が使われるのですが・・・。
朝日さんはどこの国の新聞社ですか?qqqqqqqqqqqqqqq
683名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:20:59 ID:vL2iHc+o0
わはははははは

朝日新聞が科学的にって?

わはははははは


俺を笑い殺すつもりか!!(怒)

684名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:21:01 ID:2KFjy2ud0
たいして食べてないから食文化と言えないなんてよく言うわ
兎やイノシシは食べていたが基本的には四つ足の獣は食べなかった日本人は、
貴重なタンパク源として海生動物を食べてきた
その中で刺身や寿司が生まれ、鯨料理だって生まれた経緯を無視して西洋の価値観を押し付けるのをうけいれてはいけない
一つ許せばあれもこれもとなるにきまってるからだ

685名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:21:03 ID:5PbZ3PaV0
シーなんとかシェパードとか盗撮映画とか、銃社会だったら射殺だろ
あいつ等は、鯨だイルカだとぬかしながら、肉食しまくり人間を撃つ
686名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:21:23 ID:y1prRpjl0
>>674
何で他国の食文化を難詰せにゃならないんだよ?
バカだろ。
687名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:21:25 ID:w3TPABHh0
>>674
お前がまずいと思うのは勝手だけどこの場においてはどーでもいい話
その程度の事もわからないなら割って入ってくんな
688名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:21:35 ID:Y0nTMUNw0
静岡出身だけど
イルカも鯨も食ってるよ。
イルカは魚屋で売ってます。
このアカヒの記者ってだれ?
抗議したいんだけど?
訴えることできるのかな?
689名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:21:43 ID:ijnhgx0C0
小学校の給食で月一回は出てた世代にしてみれば
十分国民の味だと思うんだが・・・どうなのよその辺。
690名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:21:44 ID:BAzoBt120
>>684
はいはい、嘘はやめようね。
日本は歴史的に見て、今現在よりも多種多様な肉を食ってた文化。
表向きは駄目ってだけでな。
691名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:21:46 ID:JgdhDgNa0
全国的にどうこうでなくても、一地方の地方食だって、食文化だよ。
この記者は、食文化についての認識がおかしいだろ。
692名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:21:51 ID:m8Hk4D9T0
>>669
「薬食い」って、書いてあるじゃないか。

特別な事と言う意味だよ。

禅宗の修行でも、病気になった修行僧に道元様が特別に肉を認める時に
同じような記述があるだろう。

それのどこが日常に読めるんだ?
693名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:21:53 ID:V9OVnSe50
鯨肉あればプロテイン要らねえのに
他の国が突っかかってきて・・・
ほいで朝日かよ

ああ・・鯨肉がスーパーで買える日はいつになるのやら
694名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:21:55 ID:1RH9kwLc0
朝日なんてお花畑キチガイ左翼しか読んでないからな
そういう一部の方々に愛される社説なり記事書かないとやっていけんという判断なのかね
695名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:22:15 ID:YDXaeiFZ0
仏教で肉禁止だったから、鯨なんだよなぁ。イノシシも山鯨って呼んで
海のものだからって感じで食べてた。でも、鯨がほ乳類だなんて仏様でも
って感じか。
696名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:22:22 ID:17OgMp3G0
仏教が伝来する前でも牛馬はあまり食わんでしょ
山で穫った野生の鹿やイノシシ、鶏なんかは食べても牛は労働力だし言ってみれば家族だから
馬なんて薬かゲテモノ食いの類だったんじゃないの?
697名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:22:43 ID:DlRAaYUB0
>>681
日本は君の周囲だけで成り立ってるわけじゃない。
698名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:22:51 ID:2kirh4EI0
699名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:23:12 ID:f5H8rBTm0
>681
生まれてから何回相撲、能、歌舞伎、雅楽、落語などに行った?
700名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:23:14 ID:g4uJOg1g0
>>632
牡丹はわかるけど、江戸時代に養豚はあったんか?
701名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:23:16 ID:cJV41ZBU0
SSの活動に感情的に反応するより、冷静に解決策を模索すべきだ。



感情的に、ヒステリックに騒いでいるのは
むしろSSのほうだろ(´・ω・`)

702名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:23:46 ID:2Dm57Kc10





食文化・伝統を重んじるのはもちろん賛成です。
しかし鯨の問題は完全に感情的な対立ですよね。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。



だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
だって私たちも一部中国や朝鮮半島の犬食いに関しては感情的になりますもの。
703名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:23:54 ID:ijGTMnOS0
>>656
魚と肉交互に食っているので健康体です

野球した事ないのに野球に物言うなって普通に言いますよ。何もわかって無い連中が
政治に口出してもマイナス要素があるだけ

例えば外国人参政権。あれに賛成してる奴は政治の知識0に近いよ
704名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:23:54 ID:OAfb+9290
>>674
個人的に人肉以外はどこの国が何を食っても文化だと思っているんですが。
ただ中国でゲンゴロウとか勧められると“食べない文化”も理解しやがれと
思いますけど
705名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:24:02 ID:nohmErqE0
たけしの出てた番組で捕鯨を扱った回があって
捕鯨賛成派、というか減ってるという根拠がないとしてさねよしさんが出てたが
データとしては増えてるのは客観的事実とっても、アメリカ人は結局「うるせーんだよ!」しか言わなかった
論理的にも具体的データすらも何も無いんだよな、捕鯨に関しては
理屈を言わしたらうるさいぐらいのアメリカ人でもそんなのだ
706名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:24:02 ID:YWXFkZed0
>>674
昭和46年頃だと思うけど小学校の給食で鯨の竜田揚げが一番人気だったぞ。
2番は揚げパン。
うまかったなあ。。忘れられないよ。
707名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:24:11 ID:ijnhgx0C0
>>683
落ち着け英雄王w

つーか勇魚書いたニコルさんの立場ねぇ・・・
708名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:24:17 ID:PNOpL3xq0
>>663
は?
文化なんてものは否定しようのないもんとしてあるんだよ
支那人が人肉食べるのも文化な
べつにありがたがるもんじゃねえんだよ
709名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:24:18 ID:qgS6PqpN0


クジラ、イルカって日本でもそんなに一般的な食品じゃないし
全体で言えばイルカを食べたことない人がほとんどだろ。
大げさに映画にするには何かの意図があるんだろ。
710名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:24:42 ID:DHYJvIYy0
アジア的な優しさにあふれた記事ですね
711名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:24:47 ID:QjcICP0f0
>>672
ぐぐったら、丁度その日記の肉買う場面あったわ。

「そして、大通りでブタを買って、山下御門の辺りでカレイの生切身を一切れ買って帰った。昼間に買っておいた酒を二合飲んだ。今日は、たくさんお金を使ったが、昨夜より風邪気味なので、薬代の代わりに、贅沢をした。」

江戸では豚肉は普通に買える贅沢食材だったようですよ。
712名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:24:53 ID:raGs8j8m0
朝日まじで氏ねよ・・・ 
怒りが言葉にならん。
最悪だろこの記事??ほんとに日本人が書いたのかよ?
713名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:24:59 ID:jV8lPX720
どこの国だって自国の利益のためなら必死で闘うのに
朝日の記者は何だ?知ったふうな記事書いて
結局は鯨肉食わない国に迎合するだけじゃないか。
714名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:25:00 ID:E2ybIVac0
ここで妥協したら自分たちが使わない食材に次々いちゃもんつけてくるよ。だから絶対譲歩しちゃいけない
715名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:25:01 ID:3KtxJNBT0
鯨が美味いかまずいかについて一言。
昔、給食に出てた竜田揚げは正直まずかった(給食自体が皆まずかったけどな)。
しかし、渋谷のくじら屋で「焼き肉」食べたら凄く美味かったよ。
くじらベーコンも美味いし。
まぁ、美味いマズイなんていう個人の食の好みを言う問題じゃないけどな。

>>702
それはそれで自由だろ。
「やめろ」なんていう強制していないもの。
区別ついてる?w
716名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:25:03 ID:KaKotlTI0
朝日が「新聞は社会の木鐸」と言い募るのは実態からして奇妙。
717名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:25:10 ID:OAfb+9290
>>700
新撰組が松本良順の勧めで飼ってたとか…養豚とは言えないでしょうけど
718名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:25:15 ID:XVdGqjWE0
>>1
>クジラは高い知性を持つ動物だから殺すのは残酷だ、といった価値観に根ざした部分も小さくない。

日本人には科学的論拠を要求しておいて相手がかくの如く非科学的な件は
見事にスルーって・・・。
高い知性の動物は食ってはいけない、という主張自体ただの宗教論争だし、
そもそもクジラの知性が高いというのには科学的根拠はないぞ。一説には牛
や犬と大差ないという研究もある。
719名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:25:24 ID:Eia3mUpi0
>>696
まぁ馬は不味いしな。つか馬は乗ったり引かせたりするもので食うものって「感じ」がしなかったから喰わなかったんじゃないの?
そこら辺の単純な印象って結構でかいと思う
720名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:25:27 ID:w3TPABHh0
>>703
へーじゃ
日本文化の事すらわかってない朝日が「捕鯨やめろ」って言うのはいいんだw

魚食っててそこまでアホならただのマジキチだな
721名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:25:31 ID:+YezUvh10
鯨の龍田揚 うめー
722名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:25:30 ID:WTf1vYAi0
>>693 >ああ・・鯨肉がスーパーで買える日はいつになるのやら
普通に売ってるぞ。結構高いけど。大規模スーパーでなく中小でも売ってるよ。
723名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:25:41 ID:EH/gZLrz0
朝鮮人の犬食にも触れてやってくれよw
724名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:25:43 ID:BAzoBt120
>>692
薬食いってのは食うための口実でしかないわけだが。
725名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:26:01 ID:2KFjy2ud0
>>690
そう書いてあるだろ?
要するに食うために四つ足を飼育したりする文化はないってことだよ
726名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:26:08 ID:RNDHdOYn0
牛さんを殺すのは残酷なので
アメリカ産牛肉は買わないことにしました
727名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:26:15 ID:m6EdoGGeP
日本の文化かどうかってことは脇に置いておくとしても、
鯨といい、マグロといい、食料問題に直結する問題
欧米の考え方は分かるが、日本は日本の立場として
国民の生活を守るための努力をするべきじゃね?
728名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:26:31 ID:y1prRpjl0
>>711
薬だから日常的じゃないんだが、
薬として食べるのを日常的というならば、
人間の肝を食うのさえも日常的になっちまうぜ。
729南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/03/14(日) 09:26:39 ID:jEHhtkFf0
鯨が食文化じゃないのなら、廃れてるだろ。
赤犬食う奴がいなくなったみたいにqqqqqqqqqq
730名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:26:46 ID:Z4qAcaf/0
鯨ベーコンを真空パックにした薄っぺらな
包装は誰でも手に入るくらいの量が出回ってる。
君の行く食品スーパーマーケットに売ってるか
どうか、それは店の政治的判断による。
もしも牛肉はオーストラリアで
鯨ベーコンのパックはない、米国牛もないなんてスーパー
があったら、そこんところは熟慮して購買行動を決定すべき。
731名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:26:49 ID:o0gmisZZ0
公務員の天下りは非難するくせに調査捕鯨という水産庁の天下りはマンセーするおまえら
732名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:27:11 ID:pG/ELFjX0
アイヌも仕分け対象にしたいのかな、朝日は
733名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:27:33 ID:LaU1+U/M0
朝日と毎日は本当に日本の新聞なのか?
734名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:27:44 ID:ijnhgx0C0
>>719
馬刺しは美味いぞ。
江戸時代のがどうだったかは知らんが
今長野とか熊本で食えるのは本当に美味い。
微妙なクセがあるけどしょうがと合わせるとむしろ癖になる。
735名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:27:52 ID:JgdhDgNa0
近所のスーパーでイルカ肉売ってるんだけど、どうやって食えばウマイのかな。
736南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/03/14(日) 09:27:55 ID:jEHhtkFf0
朝日は中卒DQNでも記者にしてんのか?
これで年収1000万以上?wqqqqqqq
737名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:27:56 ID:BAzoBt120
>>725
書いてない。
今よりも多くの四足を食ってきた。
738名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:28:10 ID:ri2GghRr0
欧米に媚びた記事書くのが一番ラクだからな。
ていうか>1の記者はまともに取材してんのか?
日本人は鯨肉食わないとか、バカじゃね?
739名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:28:13 ID:17OgMp3G0
イラク人は古代に世界最高の文明を築いた頭の良い人たちだったと思うけど殺すのは残酷じゃないの?
740名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:28:15 ID:m8Hk4D9T0
生類憐みの令を知らないはずは、あるまいに。

その辺りには、恐ろしくナーバスな歴史があるよ。
741名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:28:15 ID:3KtxJNBT0
>>731
問題の本質がわからないで、十把一絡げにする奴を馬鹿と言うw
742名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:28:38 ID:DlRAaYUB0
鯨はクソ不味いので大嫌いだが、それ以上に朝日新聞が嫌いだから
鯨食は文化と言わせていただく。
743名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:28:39 ID:VzN9MScG0
鯨肉なんて誰が食べてるんですかw野蛮な文化はこの際やめるべきでしょう日本人の皆さん
744名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:28:40 ID:fj1cYwn20
さすがチョウニチ新聞
完全に外国人の物言いだな
745名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:28:44 ID:w3TPABHh0
>>731
それ立証されてないよね
緑豆がキャンキャン吠えてるだけでw

つーか個人的には本当に日本の役に立つ団体なら天下りだろうがOKなんだよ
大抵は無駄飯食らいだから叩かれる。
746名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:29:03 ID:ONyJ/+sv0
シーシェパードの暴力行為が大きく扱われだしてきてるから、捕鯨擁護派が増えるのを恐れてるんだろ、朝日。
暴れまわって科学的論拠に基づく議論にしないのは、あっちの方でしょ。
どうして、連中を非難しないの?
747名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:29:05 ID:nohmErqE0
>>731
実体があればマシというレベル、だって実際「調査」してる訳だから
天下りに働いてるという実体が無いから問題視されてる訳
これが理屈なのよ、それを獲得しましょうね
748名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:29:09 ID:ajlMB3kV0
>>708
文化はありがたいとかありがたくないとかの次元じゃねーよ
支那人の食人も一応文化だぞ
他国の文化が理解できるか理解できないかだけの違いで
ありがたいとかありがたくないとかの違いじゃないね
国それぞれの文化をごちゃ混ぜに考えるな
749名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:29:17 ID:eLL7xvz50
朝日のようなふざけた外人にこんなふざけたことを言わせるのは

『われわれも牛肉を食うようになってしまったから』だぞ

お前ら『牛の乳飲み』、『牛殺し』、『牛食い』をやめようぜ
あんな朴訥とした優しい四足を殺して食うなんて残虐だよ

『牛食いは残虐』
『牛食いは罪』
『牛食い民族は野蛮人』
750名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:29:26 ID:2kB2w9vy0
シーシェパードのスポンサーの一つが韓国人なんですもんね〜
さすが朝日新聞
751名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:29:40 ID:DRG0NkmSO
海外は差別文化だから●●だけは捕るのは可哀相!とかスグに言い出す、
そのクセ、軍隊作って人間を簡単に殺す兵器を作り、
「戦争」と言う名の元にブッ殺して喜んでいる。
我々だけは特別な存在と言わんばかりにな。
752名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:30:01 ID:2KFjy2ud0
たとえば食人の風習がある地域があっても、
食べてもいいけど俺は食べないでね、ぐらいしか言えない
753名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:30:03 ID:o0gmisZZ0
>>741
とっとと本質語れよカスが

754名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:30:06 ID:PNOpL3xq0
>>686
えー!?
動物愛護で欧米と一緒に難詰すりゃ中朝韓を貶められるだろ
とくに中共を世界の悪と見なさせることは非常に重要だと思うが
大丈夫かオマエ?
755南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/03/14(日) 09:30:07 ID:jEHhtkFf0
>>743
そうですよね。白人様が食べない動物は食べるべきではないですよねqqqqqqqqqqq
756名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:30:13 ID:BAzoBt120
>>728
その薬ってのが食う口実なんだよw

757名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:30:14 ID:DlRAaYUB0
>>736
君は鯨じゃなくてウンコが大好きなんだよね。
758名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:30:25 ID:w7DPi9Tu0
>>681
日本における捕鯨の歴史くらいはググったろうな?
商業捕鯨モラトリアムで捕鯨停止に至ったのは1985年、お前が生まれてたかどうか知らんが
759名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:30:37 ID:81YX44HZ0
今起きてるクロマグロ問題
IWCが出来た時と同じ状態なんだよ

>>662
だから国際的な枠組みに日本は参加した
西洋の圧力だがしらんが
で科学的根拠やデーターを出して説明してるんだが、それを理解できない欧米側
はては環境団体が乱入して感情論で騒ぎ立てる。
頭にきた北欧組やカナダは脱退
日本も脱退しようとしたが何故か引き止められた

もはや意味不明
マクロな視点なら小さい時に給食で竜田揚げが出た時以来食べてないけど
760名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:30:40 ID:QxEBzotf0 BE:2109021899-2BP(1029)
昭和の時代には 貧乏な漏れの家でも親父が鯨肉食ってたわ。
子供には食わせなかったけどw
761名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:30:41 ID:FQ6ftEb10
>捕鯨問題は海洋資源の活用と保護を目標に、科学的な論拠に基づいて論じられなければ
>ならない。文化や価値観が対立点になれば議論は迷走する。

相対的価値観で言い争っても埒があかない
客観的根拠で正当性を主張していくべきだ

こういうことでしょ
また鯨が実際には国内でもほとんど食されていないことも事実

まったく正しい言説だけど、
どうせ「アカヒwwww」といったレスが連なってるんだろな
762名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:30:47 ID:986k9KxR0
揚げパンもうちの給食には無かったな。
パンと言えばニンジンか干しブドウが入ったコッペパンだった。
763名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:30:52 ID:Y0nTMUNw0
某国の犬食いは批判しないアカヒ
ワロスwww
764名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:30:54 ID:v4+g1hzc0
あの〜これって科学で論じる事ではないのでは???
食文化や地域の歴史をひもとけば充分理解できる話だと思うが・・・
765名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:30:58 ID:h2GzQRTA0
>>728
その「特別」というのは「個人が一生涯で行う回数が少ない」という特別なのではないかな
個人としては「特別」だったとしても、「薬という名目で大衆に広まっていた」なら一般的とされると思うよ
766名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:31:01 ID:w3TPABHh0
>>750
おかしいよなあ
韓国も「たまたま網に掛かった」って捕鯨しまくってる
IWC捕鯨賛成派の一員なのに

このアサピ記者、韓国が捕鯨国なの知らなかったんじゃね?
767南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/03/14(日) 09:31:16 ID:jEHhtkFf0
>>757
それは北米院ですよ。北と南の違いがわからないと
テポドン撃たれますよqqqqqq
768名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:31:18 ID:V9OVnSe50
>>722
うちのまわりじゃ売ってない・・うらやましいな
769名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:31:24 ID:iMACdfoe0

ドコの国のプロパガンダ機関だよ。 
論理的な検証や説明飛ばして、記事は感情論と強弁のみで構成されてるなw
770名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:31:35 ID:2kirh4EI0
そもそも海洋資源を活用するための集会に、
捕鯨すんなって馬鹿がやってくるのがおかしい。
771名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:31:36 ID:Aau14WIS0
>1
おかしな記事書くのは
「朝」鮮「日」報の記者ですか?
772名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:31:44 ID:nohmErqE0
アメリカはイルカに装置付けて軍用スパイみたいなことは良いのかと
食用ではなく、軍用なら良いという理屈が見えないわけ
つまり国家として力があれば傍若無人が許されるという事実しか提示されてない訳
773名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:31:59 ID:ijnhgx0C0
>>759
団体の運営資金日本が全部出してるとか聞いたな。。。
その相手に好き勝手絶頂ぶちまけうるとかどういうことなの・・・
774名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:32:00 ID:nzs9IBDS0
実際にはあまり食べてないって、おいこら
子供のときクジラ禁止になってから
いつ普通に食べられるようになるのかずっと待ってるんだぞバカヒ
775名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:32:02 ID:htH9OSbw0
アメリカとオーストラリアの牛は頭がいいし可愛いから食べちゃ駄目だ
食べるなら不細工で低脳な和牛を食べよう!!!
776名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:32:03 ID:umRER0JN0
俺はノンケだけど、確かにゲイは日本の文化だと思う
777名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:32:04 ID:m8Hk4D9T0
>>756
僧侶は明治まで原則妻帯してないぞ。

一部にそういう不届きものが居たからと言って
今と同じように僧侶が妻帯していたと言い張るのと同じ。

肉食自由だったとの説は、絶対にありえないです。
778名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:32:06 ID:Eia3mUpi0
>>740
生類憐みの令の事書くなら色々ちょっとググって使いなさい。
現在の生類憐みの令についての認識は昔教科書で習ったのとはだいぶ変わってきてるぞ。
779名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:32:11 ID:ijGTMnOS0
>>702

俺自身犬食いはキモいとは思うが、日本でやらなければ問題ないと思うんだが・・・・・・
犬食も昔に比べたら減ってるらしいけどな

>>712

俺日本国籍持ってる日本人なんだけど、知識無かったらこんな記事書きそう。お前ら文句言うだけで終わるなよ?朝日にメールなり電話なりしろよ?2chに書いているだけじゃ意味無いぞ?

>>727

その通り
780名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:32:11 ID:g4uJOg1g0
>>737
>今よりも多くの四足を食ってきた。

その「多く」というのは、量なのか頻度なのか種類なのか。
781南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/03/14(日) 09:32:12 ID:jEHhtkFf0
>>769
朝日が今まで論理的な事を言った事があるだろうか?否!qqqqqq
782名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:32:21 ID:yRYPKpUgP
だから捕鯨だめな理由はなんなんだよ
可哀想だから?
783名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:32:22 ID:fjm+EevH0
肉骨粉を鶏に食べさせて、ほどんどそのまま出てくる肉骨粉を鶏糞として牛に食べさせる。。。
もはや気違いだろ
784名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:32:31 ID:PNOpL3xq0
>>704
なぜ人肉食はいけないの?
支那の人肉食はあきらかに文化ですがねー
785名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:32:47 ID:d7S5emwq0
>>1
文化を科学的に解説しろって……?w
朝日社員は皆殺しにしちまえよ
786名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:33:14 ID:/dcDPHcg0
朝日にしては珍しく良いこと言ってるな。
食材として価値の乏しい鯨をネタに日本と欧米を対立させようとしてるのは、
売国工作員なんじゃないかという気がし始めていたところ。
787名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:33:19 ID:qXNxEufx0
科学的根拠に基づくと朝日は
今年で終了。
788名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:33:28 ID:17OgMp3G0
薬は薬だよ
正露丸と同じで好き好んで食うわけじゃない

>>776
男性の同性愛は仏教と一緒に入ってきた文化だな
789名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:33:46 ID:GfgNUHZ90
じゃあ、おせち料理も文化じゃありませんね
790名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:33:50 ID:q0BTeTFE0
黒潮が流れているから 鯨をとる

黒潮が止まれば とらなくなる
791名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:34:10 ID:81YX44HZ0
環境で言うなら羊のゲップの方が問題なんすけどw
792名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:34:16 ID:3KtxJNBT0
>>753
他の人にもレスしてもらっているのにわからないんだろw
2ちゃんなんかやっていないで本でも読んで勉強した方がいいんじゃない?
793名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:34:28 ID:MRcqwh0B0
>各種の調査によると国民の平均的な消費量は、牛肉や豚肉、鶏肉の100分の1
>以下の水準だ。たいていの人は年に一度とか数年に一度味わうだけだろう。

あははははwww
能とか文楽とかはどうなん?
TVとか映画とかの視聴率から比べたら、これも実態からして、日本の文化というのは奇妙なのかな?

そもそも、多様性社会とか、多文化共生の理念に背くじゃんかよw
統計人数の多寡で決め付けるとかww

朝日は頭おかしいのか?
794名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:34:43 ID:m8Hk4D9T0
>>778
仏教観念の徹底でしょ。

文治主義に金と人を注ぎ込んでいた、真っ最中。
795名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:34:48 ID:GSATMQC+0
朝日って、なんで日本を貶めることばっかり書くの?
796南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/03/14(日) 09:34:51 ID:jEHhtkFf0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、朝日はすぐ論破されるん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
797名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:35:10 ID:ijGTMnOS0
>>720

>>日本文化の事すらわかってない朝日が「捕鯨やめろ」って言うのはいいんだ


この辺が妄想大好き朝鮮人だな・・・誰もそんな事言ってないよ
例えば天皇陛下に対して朝日が「天皇は自らの意思を国民に示すべき!」とか書いたとしても
国民は朝日の真似してゴチャゴチャ言うべきではないと思ってる

何も言わずに朝日潰しまわれば良い。静かな行動をするのが日本人なんだぜ?
798名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:35:13 ID:DlRAaYUB0
>>767
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
中の人が違うんじゃなかったの?
799名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:35:15 ID:VzN9MScG0
>>731
生温かい目で見てやるよw
800名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:35:17 ID:7uHsFvuM0
>>595
ほほう、カンガルーは固くて油に漬けたりの下処理が必要と聞いていたが…
是非一度喰ってみたいな。
801名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:35:24 ID:gp0phjil0
日本は、これを機に、肉食文化そのものを見直し、
動物を殺して食べるなどという野蛮な行為を全面的に禁止する
最も進んだ国となって全世界をリードする国になるのはどうでしょうか?
802名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:35:24 ID:d7S5emwq0
>>795
「朝」鮮「日」報新聞だから……
803名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:35:29 ID:abKt/eTV0
ザ・ジョーズを見てサメを絶滅寸前に追い込むような
チンチクリンな思考しかないからなwww白人っていうのはww
804名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:35:46 ID:nohmErqE0
>>753
>>747
ほれ、本質だ
お前都合の悪いレスには反応しないのなw
805名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:35:47 ID:BAzoBt120
>>761
正解。
看板だけ見て叩いてるのばっかw

>>777
自由なんて言ってない。
表向き駄目、実際は食ってたって言ってんだろ。
口実を設けてな。
806名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:35:52 ID:kZKOhuY40
この板のキチガイレスって
日本人のおふざけかどっかの国の工作員かな
807名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:35:54 ID:YioQFclg0
>>784
なるほど、野蛮人の文化という事ですねw
今の支那人にあなたたちの人肉食は文化ですねって言ってやれよw どう反応するか見物だわw
まー、支那人が共食いしあってクール病になって全滅した方が人類の為になるかもなw
808名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:36:21 ID:GBVw66KN0
食べ物を食べるのに、何が科学的根拠だ。
俺は鯨肉が大好きだ。
809名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:36:29 ID:fjm+EevH0
>>784
奇形が生まれる確率が高いからだろ
810名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:36:47 ID:w3TPABHh0
>>759
コラ適当を言うな

北欧組てアイスランドが一時期脱退しかけて戻ってきたんじゃ
脱退したのはカナダだけ
811名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:37:27 ID:DlRAaYUB0
>>801
一人で頑張ってください。
(´ー`)y-~~
812名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:37:28 ID:hjTi3Jjv0
非常に、良い社説だと思う。民主党の赤松農林大臣をTVで見ると、
未開の国の酋長が、野蛮な風習を、金と恫喝を使って認めさせようとしてるように見える。
まことに恥ずかしい事だ。価値観を、見直す事は、敗北ではない。
813名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:37:32 ID:2KFjy2ud0
科学的論拠で訴えても聞く耳持たないこらこうなってるんじゃないの?
毎年毎年調査捕鯨の結果からこの鯨は増えてるからこのぐらい獲ってもよさげですよって言ってるよ日本は
814名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:37:35 ID:Y0nTMUNw0
一方
某国では人間の赤ちゃんのスープ(ry
815名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:37:40 ID:7mJgmOQB0
寝ようと思ったんだけどもう一言
もしかしたらアカヒは
もうすでに、ねらーしか相手にしてくれないことを
知っていて、こんなこと書いてるんじゃないか???

んじゃなー
816名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:37:41 ID:KL4/gbWK0
25歳だがいまだに鯨肉くったことねーよ
817名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:37:41 ID:ijnhgx0C0
>>805
ご冗談をw
高級食材としてTVショッピングで結構な頻度で
缶詰が紹介される肉がほとんど食べられてないだって?
818名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:37:42 ID:z5EUIJZW0
だからもう朝日新聞に破防法適用しろよ。
いつまで朝日の国益毀損を許し続けるんだ?
819名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:37:47 ID:rizk6wH+0
流通量が違うだろ…そりゃ消費量も違うわ…
820名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:37:51 ID:81YX44HZ0
>>801
ベジタリアンはそれで独自の病気を発症してんだなこれが
動物性タンパク質の摂取は重要
バランスが大事
821名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:38:08 ID:ijGTMnOS0
>>759
>日本も脱退しようとしたが何故か引き止められた


引き止められても脱退するべきだろ
意味不明なのは日本。何故引き止められたぐらいで脱退するのをやめるのか
822名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:38:10 ID:BAzoBt120
>>780
種類。
ただ、今の量や頻度と比べても無意味ってことはわかるよね。
種類ってのは、それだけ肉に関心があった証でしょ。
823名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:38:15 ID:fkXFVc2S0
欧米がかつて鯨を乱獲していたのは広く知られた事実であるが、
彼らは日本のように食文化を中心としてそれを捕獲していたのではなく、産業用資源として代用していた。
日本からすれば、彼らのほうがもっと残酷である。
その彼らが、まるで朝鮮人のように自らの過去の経緯の脈絡を無視し、転換する行為に
日本は不信感をもっている。
捕鯨反対運動を歴史的に探ることのほうが実態を暴くことになるだろう。
その核心に日本の記者は迫ったことがあるのだろうか?
824名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:38:21 ID:17OgMp3G0
浄土真宗は開祖からしてすでに妻帯しとるよ

>>809
奇形は関係ないだろ、倫理の問題だよ
社会を維持発展させるためには禁止した方が都合が良いんだよ
825名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:38:23 ID:UMztALFW0
>>786
難しく考えるな。
日本人は鯨肉が好きだった。鯨肉を食べる文化だった。
それを卑怯な毛唐が自国の牛肉を売り込みたいだけの理由で
捕鯨に反対してきた。あれこれもっともらしい理屈を並べてな
826名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:38:32 ID:n08TlmUk0
ベーコンといえば
 鯨ベーコン
小中学校のときの給食
 鯨の大和煮
 鯨のカレー煮
 鯨カツ
高校のときの弁当
 鯨カツ(揚げるだけの冷凍カツで一番安かった)

でしたよ、本当に
牛肉の大和煮なんてものが存在する事を知ったのはずっと後
827名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:38:34 ID:lZLn3NyVP
時代毎に態度変えやがって
828名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:38:50 ID:m8Hk4D9T0
>>805
一部にそういった人が居たというだけの話。

つーか、鳥とクジラが食べられたのだから、後ろ指を差されてまで
わざわざ食べる必要がないだろう。
829名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:39:02 ID:DlRAaYUB0
>>809
特殊なタンパク質が脳に集まって( ゚Д゚)マズーな事になるから
やばいんじゃなかった?
830名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:39:16 ID:LxgpdeNQO
どんな問題でも反日の立場を貫く朝日新聞
831名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:39:17 ID:3KtxJNBT0
>>784
本能的に共食いしたくないから諸々の宗教が教えているのかもね。
ただ、何故いけないかなんて答えは簡単だよ。
あんたが食いたいとしたらどうする?死体食うの?
遺体損傷とかで罪になっちゃうから食っちゃイケナイ。
832名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:39:23 ID:kKNv+m3k0

でも、クジラが食えなくなった背景に「行き過ぎた商業捕鯨」があったのは事実だと思う。
しかし、昭和40年代には牛肉・豚肉よりも安かった。
日本人にとって、重要な蛋白源だった。
竜田揚げは、給食でもカレーシチューと並んで人気が高かった。

釣りをする立場から言えば、クジラの穂先を使ってみたい・・・
833名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:40:14 ID:w3TPABHh0
>>797
朝鮮日報記者乙
言ってる事がいちいちキモイわ
日本人は黙ってろってまさに朝鮮人の言い分じゃん白丁が
息がキムチ臭いから話し掛けないで
834名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:40:22 ID:mE5MKwB20
いつもの多分化共生はどうした
マイノリティー重視はどうした
ふざけんなくそったれ朝日
おまえは鯨食を邪魔した側だろ
835名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:40:41 ID:YioQFclg0
>>832
マグロもそうだよなあ。
何事もやり過ぎれば、結局自分たちの首を絞めるって事か・・・。
836名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:40:46 ID:R9eBJ1hz0
朝日新聞と
シーシェパードは、
反日同盟
日本と貶めたくてしかたがない。
837名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:40:48 ID:YeGY58gy0
一部漁港の住人、漁師にとってはローカル食文化だろw
有史以前から食ってるわ
838名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:40:48 ID:GnTcCCFE0
>>730 >鯨ベーコンを真空パックにした薄っぺらな
>包装は誰でも手に入るくらいの量が出回ってる

それ見た目の異常な安っぽさからすると
異常な高価格だったと思う。
縁のピンクっぽい食紅着色がこれまた妙に貧乏臭いの。
それで薄くて小さいのが5枚くらい入って600円とか。
真空パックという形態もなんだかバカにされてるみたいでイヤ。

せめて普通のパック詰めになってる方がいいやと思って
稀に置いてあるそのパック詰め鯨ベーコン買って食べたが、味の主要部分は化学調味料の味が強くて
不味くはないかもしれないが、そんなに頑張って買って食べる必要もないだろうという味。
後でネットで調べてみたら、昔は広く食べられてた異様に安い酒の肴の代表だったらしい。
あんなの絶対再び食品の主流部分には入ってこないと思うね。廃れる一方だと思う。
鯨食推進派はもう少し鯨食のための鯨流通状況を改善していくといった事をしないと
捕鯨賛成反対の如何に関わらず、本当に鯨食途絶えちゃうと思うよ。
私は消費者としては、最早どっちでもいい派に近い。
839名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:40:53 ID:Eia3mUpi0
>>825
捕鯨禁止になっても別に輸入牛肉増えるとは思えないのにな、米人はホントに日本人はバカバカ鯨喰ってると思ってるのかね。
840名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:41:20 ID:nohmErqE0
>>805
アホかと、何が正解なんだと、あんたの感情論での判断だろうとw

もっともらしい文章から始まり
>捕鯨問題は海洋資源の活用と保護を目標に、科学的な論拠に基づいて論じられなければ
>ならない。文化や価値観が対立点になれば議論は迷走する。

結びがコレ
>捕鯨を環境保護の問題ととらえる欧米の視点への理解も必要だ

矛盾してまんがな、理解じゃなくて科学的根拠の話だろ?それを勧めてる訳だ
が理解とは明らかに感情論に譲歩しろと結んでる
これでは記事として一貫性がない、つまりこの朝日の記事は「日本なりに調査した上で譲歩しろといってる」
これのどこが正解なんだよw理屈が無いがな
841名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:41:22 ID:PNOpL3xq0
>>807
「野蛮人の文化」という一言でオマエのレベルが知れるなw
オマエは文化をどう定義してるの?
842名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:41:22 ID:HCsubgjt0
>>771
朝鮮=支那な。

わかった?
843名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:41:27 ID:FpmpPae60
俺の場合、確かに食べた量はそれほどでもないけれど、
鮒寿司よりは確実に多い。
河豚やスッポンと同じぐらいかなあ。

食文化か否かを消費量から言うのは乱暴な話だなあ。
844名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:41:31 ID:eLL7xvz50
日本人は牛の乳や肉を食うようになってから明らかに
‐日常的にお腹の調子がわるい
‐アレルギーもち
‐高血圧、その他成人病もち
の人が激増しています。

牛殺しの罰です
いまからでも遅くありません
罪を悔いて残虐な牛食いから足を洗いましょう
845名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:41:35 ID:Y0nTMUNw0
イタリアやフランスが馬を食っても文句言わんが
日本人が食べると文句言われるこの世界www
846名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:41:46 ID:DRG0NkmSO
アメリカが牛肉輸入制限を無くせ!!って叫び始めたが、
日本から鯨肉を無くして牛肉の需要を増やそうとする魂胆だろ、
鯨や鮪だけを目の敵にしているのは変だと思っていたのだが、
アメリカの牛肉輸入制限解除を言い出したので、全てがそれの前フリって事。
847名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:41:48 ID:g4uJOg1g0
>>805
日常的な食料として食ってたというのと、
口実を設けて食べられたこともあったというのは違うと思うのよ。
それを含めて日常的に食ってたというなら、
今でも日本人は表向きは食ってないけど実際はヘビ食ってるという話になる。
848名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:41:49 ID:BMhdCZiu0
>>839
アメの食い物に関する量は異常
849名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:41:52 ID:dV/V2Uol0
また朝日か。
850名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:42:14 ID:17OgMp3G0
欧米が鯨を乱獲したきっかけは実は油じゃなくて鯨のヒゲが女性の高級ドレスを作っていたから
とタイムパトロールぼんに描いてあった
851名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:42:23 ID:YpzuV1hZ0
マクドナルドでハンバーガーとポテトLで250円だけ払う
最高の嫌がらせだ。露骨にイヤなかおされたから間違いない
852名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:42:26 ID:umRER0JN0
>>834
多文化共生とは日本国内で外国文化を認め重視することですよ。
日本の文化を認めることではありません。
853名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:42:30 ID:d7S5emwq0
>>815
かまってちゃんか……

>>784
お前馬鹿だな
人肉食を認めたら社会が成り立たんよ

腹が減ったらその辺歩いてる人間を殺して食えばいいって社会が
存続できるわけないじゃん……

おっさんのくせにそんなこともわからないのか?
今まで何を考えて生きてきたのかねえ……可哀想
854名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:42:33 ID:kKNv+m3k0

クジラの捕獲禁止の動きは、象牙目的に象を殺した時代があって、
それで国際取引が禁止された状況に似てるね。
855名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:42:44 ID:gUBmkQFa0
国際司法裁判所へ提訴?
国同士の話し合いで決めたルールに則った商業捕鯨だろ?
あほらし。
856名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:42:44 ID:w3TPABHh0
>>845
うーむ
それに関しては元捕鯨国だったスペインが
バッシングによりクジラ食いやめてるのでなんとも言い難い

もっともロシアにはおっかなくて誰も叱り付ける事すらしてませんけどね!
857名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:42:49 ID:K96O7stz0
くじらとカンガルーどっちが頭がいいのか
科学的論拠を持って朝日が説明しろや
858名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:42:52 ID:QKPyDvyr0
日本人の書く文章じゃない
859名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:42:57 ID:ajlMB3kV0
支那人が犬猫人間何食おうと知ったことではない
朝鮮人が犬を食おうが知ったことではない
香具師らの国内でやる分には関係ない話

鯨肉を日本人が食うことにとやかく言われる筋合い無し
860名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:43:00 ID:y1prRpjl0
>>765
そもそも、江戸時代には大衆になんて広まってない。
861名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:43:01 ID:DlRAaYUB0
>>834
戦前は戦争を煽って戦後は…風見鶏だからね。
862名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:43:06 ID:BAzoBt120
>>828
一部ねぇ・・・
どの一部なの?
仏教伝来しても食っちゃいけないのは「牛、馬、鶏、犬、猿」だよ。
平安の頃は坊主招いて肉食ってたよ。
焼肉は戦国時代の足軽が食ったしなぁ・・・
江戸時代の料理物語を読めば「猪に始まって犬、熊、川獺」まで食ってたし
オランダの影響で肉食が良いと知れ渡って獣肉屋がでたりしたわけだが
いつの一部ですか?
863名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:43:07 ID:I61fG5EI0
数が少なかったら文化というのは変なのか。
日本の伝統文化はいろいろあるけど、それらに直接ふれたことのあるやつはそんなに多くないだろ。
例えば、人形にクジラのひげが使われてる人形浄瑠璃。
これなんか担い手も、実際に見たことあるやつも、クジラを食った経験のあるやつよりずっと少ないはず。
んじゃ、マイナーだから文化じゃないのか?そんなことはないだろう。
864名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:43:30 ID:4u+mRtGD0
子供のころ牛肉は臭くて食べれなかったが、給食に出る鯨の竜田揚げがおいしく食べれた。
今でも月に一度くらい、鯨が食べることができたらと思うぞ。
865名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:43:35 ID:yiDmcemg0
鯨とかイルカを食うのが食文化ってか
バカなこと言ってんじゃないよw
866名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:43:36 ID:SsIOgGRi0

ネトうよは実際のところは別に鯨もイルカもどうでもいい人種だろうなと2ちゃん見てて思うよ。
ただのひきこもりのアニヲタの児童ポルノ愛好者だし。

ただ他国から批判されると、どんなことでも自分が批判されてるような気がして脊髄反射で火病を起こすだけでw
867名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:43:45 ID:nohmErqE0
>>807
「野蛮人」という言葉ってどのように使われて来たか知ってるのか?
その使い方からすると無知、いや誤解があるようで
まずはググリたまえ
868名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:43:53 ID:Wk7jq8cb0
…なあ、文化って科学で説明できるの?
俺、鰻が好きでさ、これからもずっと食べたいんだけど、科学的に説明しなくちゃいけないの?
869名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:44:05 ID:7w+A5HQW0
朝日新聞の記者は日本に住んでいないんだろう
というか日本に来た事無いんじゃね?
870名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:44:13 ID:mE5MKwB20
>>852
他文化共生を日本人にだけ説く馬鹿
世界中の人に言うか自分自身にだけ言え

871名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:44:36 ID:17OgMp3G0
>人肉食を認めたら社会が成り立たんよ
古代中国では奴隷を労働力&食肉用にしてたろ
872名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:44:56 ID:Y0nTMUNw0
海外で日本人が殺されても白人は無視するが
日本で白人が殺されると日本人を軽蔑するこの世界www
873名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:45:02 ID:0fJLIX4U0
一部の地域で伝統的に食われているんだから、
日本の食文化の一部だろう。
アサヒは、どこを向いて社説を書いているんだ?
中韓の理不尽な要求には、這いつくばるくせに、あほかいな?
874名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:45:04 ID:B0mJuLPCP
>>12-14
商業捕鯨禁止の時期は需要が無くなってきた時期と重なっただけで捕鯨会社も消費者も全然パニックにも
ならなかったのが実態。
ようはもうクジラ肉が一番安い肉だったけど牛豚鶏の方が高くても好まれたから捕鯨は儲からなかったってこと。
875名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:45:14 ID:m8Hk4D9T0
>>862
江戸時代に犬って・・

どんな釣りだよ。もういいわ。
876名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:45:18 ID:d7S5emwq0
>>868
朝日は「科学的に文化を説明しないといけない理由」を
まず科学的に示すべきです

つまりそういうこと
877名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:45:19 ID:GnTcCCFE0
>>843 鮒寿司は結局食べないままで終わりそうだ。
ネットでググってみたりして、私には多分無理と諦めた。
878名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:45:27 ID:babftxAQ0
まあでもクジラ食べる機会はないし、別に食べられなくても今は困らないが、
牛肉が輸入できなくなったりとかしたらお世話になるかもな
879名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:45:37 ID:c2RPLhiW0
20年後はマグロで同じこと書くんだろうな、流石売国アサヒ。
捕獲規制が始まるまで、普通に給食に出てくるくらいの食材を
否定できるのか。
880名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:45:40 ID:fxiGbiCN0
この社説はそんなお前らみたいにファビョるほど
おかしなことは言っていないだろ。
881名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:46:05 ID:ijGTMnOS0
>>761
鯨肉が規制で売られなくなったのが原因だとさ
だから国内でほとんど食されていないんだとさ


俺は食った事無いけど
882名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:46:17 ID:PNOpL3xq0
>>831
おいおい支那じゃ人肉を美味しく食ってたんだが
いいか、飢饉で追い詰められてとかじゃなく
普通に美味しく人肉を食べてたのが支那人
それを分かってレスしてるか?
883名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:46:27 ID:/dcDPHcgP
何%の日本人が食べてたら文化認定されるのか朝日に科学的論拠を要求します
884名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:46:41 ID:BAzoBt120
>>840
相手がどういう考えで動いているか理解するってことでしょ。
欧米の支店ってのがまさにそれじゃん。
敵を知らず己も知らずどうやって勝つのか詳しく。
孫子も真っ青なのをお待ちしておりますw

>>847
日常に拘るのねw
そんな部分的な言葉に囚われる時点で文化を知る気ゼロだよね。
885名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:46:59 ID:nohmErqE0
>>862
仏教は何を食っても良いんだよ
システムとして托鉢という物を基本としてる訳だから、一々断れないし死んでしまうからだ
だから日本の仏教ってのは妻帯の問題にしてもそうだが、祖師崇拝(個人崇拝は仏教では禁じられてる)仏教っぽいものでしかない
であるからして、仏教が肉を禁じていたという話は使えないわけ
886名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:47:25 ID:0+UjHhmp0
>>852
そりゃまあ通常自国文化を認めるなんて大前提中の大前提だからな。
887名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:47:37 ID:toe9ToXh0
さすが朝鮮日本新聞w
888名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:47:46 ID:GKUEHLXw0
>>861
おいおい、何を言ってるんだ? 戦前に戦争反対なんか言えるわけないだろ。
全体主義だったんだから。

>>864
まったく思わん。他に食べるモンがあるのに、わざわざ不味い鯨を食う理由がない。

鯨を食べるみたいな、悪い文化は無くなってもいいんだよ。世界に対して恥ずかしいしな。
889名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:47:46 ID:2KFjy2ud0
>>853
そんな単純な話じゃないだろ
姥捨なんかと似た背景もあったそうだから
890名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:47:47 ID:8LJd9E4e0
>>852
韓国で日本の文化を認めない事実はどうするの
日式の名称とか変えまくってるよね
建物も壊しちゃうし
891名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:48:04 ID:w3TPABHh0
>>880
日本の新聞記者名乗ってるくせに
あまりに日本を知らなさすぎるからつっこまれて当然だと思うよw
ファビョってるのはスレ内で「以前から日本人が肉喰ってたか食ってないか」で
論争展開してる人だけだと思うw
892名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:48:09 ID:uYBKbg/G0
>>868
鯨とは違う意味だけど、鰻も風前のともし火だよな、
安全な鰻を食べたいと思うと、なかなか手が出せないよ
893名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:48:17 ID:6aTWB4qN0
日本人は食べ物にはうるさいよね。

894名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:48:22 ID:fz5dGaKa0
捕鯨問題の本質は確かに資源問題、環境問題であると思う。

が、反捕鯨側のモチベーションの根底にあるのが、クジラは賢いから
殺しちゃ駄目、だからなあ。
根は深いよ。
895名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:48:23 ID:TtKznhf00
ブラックバスとブルーギルこそ日本の食文化である。
896名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:48:25 ID:KL4/gbWK0
結局日本は白人から見れば韓国中国と同じと思われている
しかしその韓中からも嫌われている日本
どこからも嫌われてるんだな
897名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:48:32 ID:PjoQvzGT0
余計な議論をせずにSSの船を撃沈すれば良い
相手がきちんとした理論で対抗してるわけじゃないんだから
理論で対抗しようとするのはむしろ相手のペースに乗せられるだけでしかない
所詮、連中は海賊だからな
国際的に非難される謂れも無い
898名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:48:56 ID:DlRAaYUB0
>>888
君は朝日新聞について調べてきた方が良いよ。
899名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:48:58 ID:17OgMp3G0
お釈迦さまは苦行を途中でやめて牛乳を飲んだってことで修行仲間から文句言われたしね
900名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:49:00 ID:KvSLbU550
>>1
隣の国にも言ってやれよ
901名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:49:06 ID:Y0nTMUNw0
もうアカヒは捕鯨は韓国が起源ってことにしろよwww
902名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:49:13 ID:7Y2CnLag0
>>832
それもあるだろうけど豚・牛肉の輸入や生産の体制が整い始めたんじゃないか?
903名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:49:22 ID:LWBKImzL0
>>896
他の民族の評判を気にするのがそもそも朝鮮人的な思考
904名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:49:30 ID:tIPyXDQjO
そうやって食文化が一つ一つ消えていく訳か
905名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:49:36 ID:aAtaR4430
何を科学的論拠に基づくんだか。

反捕鯨のアホどもは自分勝手な価値観の押し付けしかしてねーだろ。
906名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:49:37 ID:ijnhgx0C0
>>888
普通に反戦運動して投獄された人いますけど・・・
907名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:49:40 ID:BAzoBt120
>>875
文句なら料理物語にどうぞw
都合が悪くなったら釣りで逃げますかどうぞどうぞ。

>>885
俺に言わずにID:m8Hk4D9T0に言ってあげて。
908名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:49:42 ID:g4uJOg1g0
>>888
>まったく思わん。他に食べるモンがあるのに、わざわざ不味い鯨を食う理由がない。

つまり、美味いクジラなら食って良いという話だな?
909名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:49:49 ID:DlRAaYUB0
>>895
いや、それは無いから。
910名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:49:56 ID:m8Hk4D9T0
>>885
仏教は肉はダメだろ。
大乗仏教のお経に、思い切り書いてある。

原始仏教でもかなり気を使ってる。
もてなしで出されたら、相手に失礼だから食べると言うだけで。
911名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:49:58 ID:jIo3yb8X0
頭の悪いキリスト教徒は科学的根拠が理解できず、
感情論だけで捕鯨を叩いてんだから
そいつらにいくら科学的根拠を示しても無駄
元から理解できる知能がないんだから
912名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:49:58 ID:PNOpL3xq0
>>853
いや支那じゃ普通に人肉食文化があった
もう少し勉強しような
913名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:50:13 ID:Xjqp1au10
>>1
こんなに論理破綻している文章が社説とは、、とほほ。
914名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:50:19 ID:1aJjPNwQ0
>>875
おまえどこのマンガ頭だよ。
農民は藩から厳しく質素倹約が言い渡されて普段の食料は植物ばかりだし、
大体昔の家畜の肉なんて臭くて積極的に食えるもんじゃない。
それこそダウンした爺さんの鼻摘んで無理矢理食わせるような「薬」だ。
915名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:50:24 ID:7evQ9Kyg0
確かに日常的に喰ってたのは貧乏人。
文化というか、牛肉喰えないから仕方なしにね。
916名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:50:27 ID:gLgjipDj0
>クジラは高い知性を持つ動物だから殺すのは
残酷だ、といった価値観に根ざした部分も小さくない。


ここが卑屈主義・朝日の特徴的な主張で、

「じゃあ、頭の悪い動物は殺して委員会? それって、人間の身勝手な価値判断であって、
ものすごい差別じゃね?」

という反論を受けることになる。朝日の冷徹な差別主義がハッキリわかるくだりだな。
917名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:50:30 ID:ijGTMnOS0
>>784
そこからは宗教的なものなので、例えば人が犬や猫、ブタや鳥を殺してはいけないとか・・・・・・・
豚や鳥殺せなかったら肉食えないよね
中国では生まれたばかりの赤ん坊の肉を食らう食文化があるが、そうだな、批判はいいが、食べちゃ駄目!なんていうのは駄目だな
918名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:50:31 ID:h+Yi8Ybe0
まぁ世界規模の食糧難はほぼ確定
これが仮に100%回避されるのなら、捕鯨禁止も検討できなくは無いが
現状では議論すること自体ナンセンス
その行為自体が日本にとって長期的には不利益だと、なんで判らんのだろうか?
短期的な新聞の売り上げしか見てこなかった弊害なのかな?w
919名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:50:33 ID:K1wQJT5L0
おまえら
当然毎週鯨くってるんだよな
920名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:50:38 ID:YeGY58gy0
文献みれば出てるし、鯨漁の絵とかあるし、貝塚調べても海豚とか鯨の骨出てくる
921名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:50:40 ID:eLL7xvz50
牛も犬もどちらもかわいい四足

四足は人間の友達

四足は生まれた時から成体と同じ姿の哺乳類

四足を殺して食べるのは友達を殺して食べるということ

牛食いは犬食いと同じように罪です
922名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:50:46 ID:nohmErqE0
>>884
理解するって言う単語を間違って解釈してますねえw
あなたの言ってるのは分析でしょ、朝日の言ってるのは文脈的にどう考えても感情論としての同情、譲歩です
理屈がないのでは?わざとだろうけどね
まあその程度の屁理屈でしか朝日を擁護できませんわな、あまりにも1の記事が稚拙で

この話続けますか?どうせなら徹底的にやりましょうよ日曜だし
923名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:50:55 ID:cMx6YgG60
国際司法裁判所へ提訴

すれば?
やめさせるための法的根拠はない。
万一やめたとしてもクジラが増えすぎてマグロの畜養のエサもなくなる。
エサの増減の影響受けて絶滅もあるな。

牛肉の輸入先はオーストラリアだけじゃないし。
924名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:50:57 ID:B0mJuLPCP
>>878
クジラ肉なんか牛の代わりにならないくらい異質のもの。
925名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:50:59 ID:7uHsFvuM0
>>888
>鯨の竜田揚げがおいしく食べれた。
って書いてあるだろ。
つまり「美味しかった」旨を書いてるのにそれを無視し、「鯨がマズイ」事を前提として
>鯨を食べるみたいな、悪い文化は無くなってもいいんだよ。世界に対して恥ずかしいしな。

みたいな帰結にもっていっちゃってんの?
926名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:51:17 ID:986k9KxR0
100分の1っつったら100万人くらいは食ってるんだろうから
無視していい数でも無いが
1億人は食ってないんだから食文化のシンボルでもないだろ。
927名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:51:18 ID:w3TPABHh0
>>919
お前毎週寿司食ってる?
928名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:51:26 ID:y1prRpjl0
>>910
ダライラマは食っていいと言ってたぞ。
割と何でも有りなんじゃねーの?
929名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:51:35 ID:DlRAaYUB0
>>896
中韓から嫌われるなんて素晴らしい事じゃないか!
>>908
うまい鯨があるなら食ってみたいね。
あるなら、だけど。
930名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:51:59 ID:fjm+EevH0
>>882
だから白痴化したのか?
931名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:52:05 ID:QjcICP0f0
>>875
ちょっとは勉強しなよ。>>862が言っていることは本当。
綱吉が頭のおかしな将軍で、皆がそれに従ったと思ってんの?
932名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:52:07 ID:d/tPYiu1O
昔は鯨肉を結構食ってたんだが、最近は食いたくても食えなくなっちまったんだよ。

食わないから食文化なのか? じゃなくて、食えないんだよ!!!
933名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:52:07 ID:Yt1WW8u10
科学的に調査するための調査捕鯨だろ?
馬鹿なの?
934名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:52:07 ID:BR0w+pKy0
別に変なコラムじゃないな
スレタイで印象操作してるだけだ
935名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:52:15 ID:emh8lnTW0
文化と言えば、江戸時代の日本は基本的に哺乳類を食べなかったわけで。
当時の人は鯨が哺乳類だと知らなかったからサカナとして食べていたが、
江戸時代文化のままで科学知識だけ発展したら、鯨もタブーになっていたはず。
むしろ哺乳類を食べる野蛮な欧米を日本が非難する構図になっていただろう。
936名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:52:28 ID:BAzoBt120
>>922
間違って?
そうとれるでしょ。
前後の文脈考えればそれが妥当じゃないの。
あんたこそ感情がそう捉えるのを受け付けないんでしょ。
さ、孫子も真っ青なのをお願いしますよ。
937名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:52:32 ID:7Y2CnLag0
>>888
不味いか?
回転寿司だが鯨出たとき美味くて何皿か食うぞ
938名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:52:48 ID:UA6vLBXQ0
確かに鯨の肉なんて食べたことないわ。太平洋沿岸部の人たちの食文化なのか?
939名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:52:50 ID:O8HLHa160
鯨文化は知らないが、やおい文化は日本独特かもしれない
なにしろ平安時代から創作腐女子はいたからな

知ってるか?平安時代は歴史学上の分類では「古代」なんだぜ
940名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:52:50 ID:BaFizcjr0
>>880
でも、アサピーの言うとおりに日本が止めたとしても(根拠は何でもいい)、SSが
japをcivilizationしてやったぜと吹聴して回るのは目に見えてる。アサピーはそん
な類の欧米の日本蔑視を啓蒙言説として有り難がり高値で売りつけて回って
た前科のある手前、迂闊に信用できない。
941名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:53:04 ID:nohmErqE0
>>910
いいや釈迦は肉食ってますからw
駄目なのは猛獣です、それだけ
托鉢で肉が出てきたら断るんですか?在家の残りをいただく訳だから、ベジタリアンとは限らないよ?
942名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:53:16 ID:JEWHPQ180
>>11でスレ終ってた
943名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:53:23 ID:ijGTMnOS0
>>810

なんだ、結局カナダだけかまともなのは
944名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:53:24 ID:DlRAaYUB0
>>912
饅頭がそもそも…。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
945名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:53:39 ID:3u8+RnrG0
実際には日本人の数%もいないアイヌ文化には差別がどうとか言うくせに
鯨食文化には否定的なんですね
946名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:54:02 ID:B0mJuLPCP
>>932
昔は一番安かったから“クジラ肉で我慢”してただけ
947名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:54:07 ID:kHKbsGLK0
>>896
被害妄想も甚だしいぞ。
中韓を好きな国がどこにある?
米国を好きな国がどこにある?
いずれも敵ばかりだ。
948名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:54:07 ID:E+Ig2M7f0
捕鯨禁止は差別!!

禁止を訴える連中が「鯨は賢いからかわいそう」て感情で言うなら「文化と伝統」と感情で返す
数が減っているなら「いや、増えているよね?」と返す それだけのこと

949名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:54:08 ID:fjm+EevH0
ID:GKUEHLXw0
またID変えたのか在チョン。チョン語話せないんだろ。
お前個人の嗜好等誰も欲しくない情報なんだと理解しろ
950名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:54:11 ID:Dm+AVH7j0
>>1
問題を解決することと留飲を下げることは、しばしば別のことである
要は、
「暴力に屈せよ」
と言っているのか
951名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:54:21 ID:ghKQ3DoD0
>捕鯨を環境保護の問題ととらえる欧米の視点への理解も必要だ。

捕らえちゃいねえだろ。
ミンククジラが減ってるなんてのは、嘘八百だから日本人は怒ってるんだよ。
952名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:54:36 ID:w3TPABHh0
>>944
ちょっと待てw
饅頭は洪水のときの人身御供の代わりに人間の頭をかたどって代用品にした
いわばハニワみたいなもんだぞw
胎児食いとは関係ねえ
953名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:54:46 ID:J18I3kcY0
だから太地の人は日本人ではないといっとるだろ?
954名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:54:59 ID:2KFjy2ud0
刺身で一番美味いのはイワシ
しかし最近は激減して刺身用の いいものがなかなかない
鯨が増えすぎたのが原因ならなんとかして欲しい

955名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:55:06 ID:PNOpL3xq0
>>917
どこから宗教的でどこまで宗教的じゃないんだよ
気にいらない文化は止めさせるんだよ
ほんとにお人好しだなw
956名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:55:14 ID:babftxAQ0
>>672
少なくとも江戸とか大坂とかでは肉食は発達しなかったけど
これが山間部になると結構自由に肉をたべてる
957名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:55:14 ID:LvVHvypB0
食ったことないやつは皮を煮物に入れて食べてみろ。コロじゃないぞ。皮だ。
とにかく一回食ってから話をしてみろ。
958名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:55:27 ID:GGEBMnG+0
>>1
>だが、そもそも日本人はたいして鯨肉を食べていない。

オレ自身は個人的に別にどっちが勝とうがどっちでもいいと思うけど、
長年にわたって捕獲規制して、日本人を鯨食から引き離しておいてこの言い草はないだろ。
卑怯だと思うよ。
959名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:55:30 ID:FG/EwOhP0
>>944
膾も、憎い敵を捕らえて、切り刻んで
塩漬けにして食う所からきてるらしいが。
960名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:55:40 ID:umRER0JN0
>>929
> >>908
> うまい鯨があるなら食ってみたいね。
> あるなら、だけど。
普通にあるよ。
この間、行き付けの居酒屋で鯨の刺身があったから
頼んだら旨かったよ。食感は馬刺みたいな感じだった。
961名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:55:47 ID:vtWzgLuk0
>>892 中国産を食べて、何だか気色悪くなって
それ以来鰻食べなくなった。
まあ前からそんなに好きでもなかったので、全く悔いてはいない。
もう珍しいものそんなに頑張って食べなくていいやと最近は思っている。

962名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:56:06 ID:ijGTMnOS0
ホゲイ国の韓国はどう動くつもりなんだろ?やっぱりコソコソして「たまたま網にかかった」でやって行くのかな

日本が潰されれば韓国にも魔の手が来ると言うのに
963名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:56:10 ID:y1prRpjl0
>>956
昔の日本の食文化は非常にまだらだからね。
一般化しようとするとおかしなことになるわな。
964名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:56:23 ID:kUEDZ2LA0
鯨が大好きだったんだよ捕りすぎるくらいな

この記者は全く日本の文化や歴史を知らないのは間違いないだろ
965名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:56:30 ID:m8Hk4D9T0
>>935
綱吉が事情を知れば、おそらく顔を真っ赤にして怒って
クジラを禁止していたと思う。

そしてクジラを取る人たちは運が悪い、と言う仏教的な評判が
時代とともに立ってきていた。
そんな背景からか、クジラに戒名までつけて供養するようになってた。
966名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:56:48 ID:BR0w+pKy0
>>940
朝日の言うとおりに何をやめるんだ?
このコラムの筆者は捕鯨反対の立場にはないぞ
967名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:57:20 ID:pF4q1OWR0
朝日は、もうどうでもいいよ。新聞じゃないし。
968名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:57:21 ID:PcD9qVDc0
地球環境を蹂躙してきたのはキチガイの白人ども
その白人は異文化を認めようとせず
自分のことは棚に上げ異文化に悔い改めよと攻撃する
逆らう異民族は抹殺する
白い悪魔
キチガイ
969名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:57:28 ID:nohmErqE0
>>936
とれないよ

>SSを含め、反捕鯨の主張の中には、クジラは高い知性を持つ動物だから殺すのは
>残酷だ、といった「価値観に根ざした」部分も小さくない。
とかいて

>どんな問題も文化の衝突に持ち込むと解決はきわめて難しくなる。
>捕鯨を環境保護の問題ととらえる「欧米の視点」への理解も必要だ。
それから展開して、と書いてる
「視点への理解」ですからね、理解を分析と言い換えて通じますか?
価値観、視点への同情としても通じるでしょ?

わざとじゃないならアホですな
970名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:57:29 ID:w3TPABHh0
>>962
IWCから激しくバッシング受けたので、今年頭に日本がSSとたわむれてる間に
IWCに商業捕鯨(沿岸部)の許可申請出したよ
まだ許可降りてないっぽいからもうちょっと「たまたまアミに」だろうけどね

ちなみに韓国は珍しく捕鯨に関しては日本と協力体制でやる声明発表している
971名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:57:30 ID:eLL7xvz50
なんだかんだいったってお前らも牛食ってんだろうが!

反捕鯨には反四足食い!

これしかない!

お前らも実践しろ!
972名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:57:36 ID:81YX44HZ0
人肉食文化はアフリカ大陸や少数民族地域なんかでは多々あった
宣教師が禁止させたんじゃなかったかな
本来自然な行為ではある人間も哺乳類の一種だし
だが理性、道徳、宗教、社会的ルール上やらないと決めただけ
973名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:57:42 ID:h+Yi8Ybe0
>捕鯨を環境保護の問題ととらえる欧米の視点への理解も必要だ。
これって
>捕鯨を環境保護の手段ととらえる日本の視点への理解も必要だ。
と書いても何も違和感無いよねw
むしろ日本の方が科学的根拠があるwww
974名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:57:43 ID:Xz8lxpbq0
フードマイレージ計算したら、米牛肉なんか鯨肉の20倍もCO2出すんだよね。
鳩山のおかげで、米国産牛肉は輸入制限しなくちゃならんのよ。
CO2を25%削減って。
これからは、船団組んで商業捕鯨を再開しなくちゃCO2の25%削減は不可能だ。
肉類消費としてみた場合、輸入牛肉を全部クジラ肉に変更を義務化すればCO2は
な、なんと95%削減できるのよ。
この5%ってのは捕鯨そのものの燃料何かだね。
だってエサの生産に燃焼必要ないし、植物ー動物プランクトンー小型魚類がエサで
エサ自体がCO2吸収効果が有るから。
975名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:57:45 ID:17OgMp3G0
>>956
山の人と海の人は平地の人とは文化風俗が別物だから
いちおう言葉は通じたけど
976名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:57:49 ID:1aJjPNwQ0
>>956
サンカや猟師連中ならともかく、山間部の貧乏村の方が藩から節制強いられるから
それはないわ。
977名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:57:54 ID:fiqu39j50
オーストラリアは選挙があるからな。
ただし、クロマグロの禁止など、
国際ルールが出来ているのは、
生魚を食わなかった中国人が日本食ブームで目覚めちゃったから。

食いたい物を好きなだけ食っていると、
地球上から鯨やマグロがいなくなる。
978名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:58:04 ID:B0mJuLPCP
>>960
>食感は馬刺みたいな感じ

グエーーッ、自分は最高級の尾の身の刺身喰って吐いたわ。
979名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:58:07 ID:q0BTeTFE0
スノボ・国母と品格なき超反日企業「東レ3402 」キャパクラ文科省大臣川端達夫との仁義なき戦い
超反日企業「東レ3402」“トレビーノ”を名乗りあげる。
スノボ・国母 スノボの身体言語なんだな
スノボ・国母と 品格なき「東レ3402 」キャパクラ文科省大臣川端 達夫の戦い
超反日企業「東レ3402」“トレビーノ”を名乗りあげる。
スノボ・国母 21歳の日本語の身体言語なんだ
スノボ・国母の父・自衛隊 対 NHK北海道、労働組合の戦い
スノボ・国母 対 超反日TBS朝鮮妻の関口宏の三圭http://www.sankeipro.co.jp/HiroshiSekiguchi.html・テレビ朝日の反日放送の戦い
品格なき超反日変態企業「ミズノ8022」はオリンピックから永久に去れ
品格なき超反日変態企業「ミズノ8022」妄想かきたてうるデザイン
NHK ニュースウオッチ9 共産党員 柳澤秀夫が
稚内の母殺しの少年の父親が  から海上自衛官と暴露
980名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:58:40 ID:zKMBZEfl0
鯨肉需要があるから獲ってる=食文化。
馬鹿新聞は自分周辺が食してないから需要が無いとでもいうのか、

981名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:58:53 ID:0fJLIX4U0
>>957
コロは食えねー・・・食いたくねー
982名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:59:00 ID:BAzoBt120
>>969
相手が何を考えているか、何に基づいて行動するかを知るのは相手の理解でしょ。
分析とも言い換えられるけどさ。
いつまで言葉遊び続けるの?
日曜だから言葉遊びなの?
983名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:59:01 ID:7uHsFvuM0
>>953
むしろ民族学的にも土着ニポーン人ですが何か?
984名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:59:15 ID:g4uJOg1g0
個人的には、河豚のほうが食ってないなぁ。
985名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:59:18 ID:KfTmB6ZF0

>>978
黙って、犬食ってろ
986名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:59:22 ID:5p8+hCyq0
日本だけがこうして槍玉に上がっていることを奇妙に思わないか。
テキサス親父のお話を聞こう。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2372957
987名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:59:39 ID:C3h79R/60
朝日新聞で作文を書いて売りつけてる人たちは
いったいどこの国の住人で、誰の味方なのか。
日本が嫌いなら出て行ってくれていっこうに構わない。
988名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:59:55 ID:ghKQ3DoD0
規制されるまでは、日本人にとって鯨肉は、安い肉の代名詞だったけどね。
まあ大して美味しくないけど(笑

鯨肉にも美味い部分は沢山あるみたいだけど、少なくとも安い部分は
世界から批判されてまで食うほどの味じゃない。
989名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 10:00:12 ID:gLgjipDj0
「頭がいいから殺すな」

まさに、卑屈主義・差別主義を地でいく、朝日らしい主張だ。

「牛は頭が悪いから惨殺し、死肉を輸出しても問題はない」と・・・おそろしいの。
990名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 10:00:26 ID:QjcICP0f0
>>978
馬肉、牛肉の生とか、マグロ系の味が苦手なのかな?
じゃあちゃんと処理したおでんのさえずり食べてみ。
991名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 10:00:29 ID:9F1x5CNa0
>>972
んにゃ、共食いは生物学的に見ても危険。
狂牛病に見られるような異常プリオンの増殖は人肉食でも起きる。
詳しくは「クールー」でぐくれば分かる。
992名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 10:00:30 ID:h+Yi8Ybe0
>>974
マジデ?
捕鯨がエコだとは聞いてたがw
これほどなら日本は少々生活が不便になっても食肉を捕鯨にシフトすべきだねw
993名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 10:00:45 ID:B0mJuLPCP
>>985
へー、お前はそんなに犬肉が好きなのか..
994名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 10:00:59 ID:GRfzj4/A0
シーシェパードとかコーヴの奴とか、なんか異常性を感じるんだけど。
精神鑑定して鑑定結果を公表してみればいいんじゃないかな。
995名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 10:01:03 ID:w3TPABHh0
>>988
安い部分でも、オージービーフほどまずくはないよ
まあうまいまずいなんて問題矮小化させる人は大抵
他の部分で論じる事すら出来ない低脳反捕鯨のお得意技なわけですがw
996名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 10:01:07 ID:aAtaR4430
もともと食文化だったのを、無理やり奪われた歴史を無視する朝日
997名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 10:01:16 ID:cGa+gflV0
>>978
俺韓国さんキムチの余りのまずさに吐きそうになったわ
998名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 10:01:19 ID:17OgMp3G0
原日本人は末子相続とか女系相続とかだよね
999名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 10:01:29 ID:7uHsFvuM0
>>978
鯨の尾の身の最高級品って、 馬刺しより牛刺し特上よりうまいぜ。
多分それは特上尾の身じゃねえよ。
全部食ったオレの個人的見解。
1000名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 10:01:30 ID:986k9KxR0
回転寿司とか居酒屋で鯨なんて都市伝説じゃねーの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。