【ネット】「絶対マウス使わない」「やたら文字が緑色だよね」  映画に出てくるハッカーにありがちなパターン★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 最近の映画には、ハッカーが登場する機会が増えているように思える。インターネッ
トが世界中に普及していっている事がその理由のひとつかもしれない。映画の中ではハ
ッカーがカッコイイ存在として扱われている場合も多い。
 しかし、現実のハッカーとはかけ離れた描写が多く、インターネットに詳しい人たち
からすれば、「そんなハッカーいねーよ!」と思ってしまう描写もチラホラ。というこ
とで、「映画やドラマに出てくるハッカーにありがちなパターン」をインターネット掲
示板『2ちゃんねる』から抜粋して紹介したいと思う。

・絶対マウス使わないよな
・ハッキングしながら「OKそのままだ……よーしいい子だ」と言う。
・なぜか緑文字のDOSぽいOSを使っている。
・どうやって解析したか不明だが「カタカタカタ・・・・・ビンゴ!」
・「うー、ビンゴ!」と言ってハッキング完了
・パソコン画面が無駄にグラフィカルだったりする
・無駄にアニメーションするソフト使ってる
・なぜか部屋が暗い
・なにか実行したらいちいち音鳴るよな
・ゲージがやたら出るよね
・よくわからない数字が一杯表示されてぐちゃぐちゃにキーボード叩きまくる
・バーが満タンになるとデッカい効果音と共に「COPY COMPLITED」が点滅
・パスワード入力画面でやたらビビる
・パスワード入れるときの警告画面がやたら派手
・リアルタイムで打ち込みながらハッキングに対抗する
・メール送信するたび文面が封筒みたいに閉じてスクロールして消えてくメーラー
・盗むデータがどんなものでもDLやコピーが超遅い
http://getnews.jp/archives/51126
前スレ 1の立った日時 03/12(金) 02:12:38
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268366322/
2名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:54:57 ID:bIzBmqEr0
クソスレ
3春デブリφ ★:2010/03/13(土) 12:55:02 ID:???0
(>>1の続き)
・CIAとか国防総省は自分の所の建物をわざわざ3D映像にしてる
・無駄にキーボードやモニタがたくさん並んでる薄暗い部屋
・気持ち悪いくらいにコマンドプロンプトが湧いてきたりするよな
・やたら文字が緑色だよね
・画面上で数字が凄い速度で入力されて当たったらOKって表示されるイメージ
・アイツらなんで何するにもピロピロうるさいOSつかってんだ
ほかにも「日本のテレビドラマだとモニタにデッケエ文字でハッキング完了! とか出
る」という書き込みがあったが、日本のドラマや映画のハッキング画面に日本語が出て
くることほど萎えるものもない。本物のハッカーたちはドラマや映画に登場するハッカ
ーを見てどう思っているのだろうか? 感想を聞いてみたいものである。
※以下2010年3月12日追記
・パスワードがことわざ
・0と1がすごい勢いで流れていくのをメガネに反射させていればもう一人前
・どんなにウインドウ開いても開け閉じは全てキーボード
・ものすごく不鮮明な画像が、画像解析すると写真みたいに綺麗に
・何故かJavaっぽいソースがそのまま表示されている
・そもそも映画に出てくるハッカーがまるでハッカーに見えないイケメン
・映画のハッカーのノートパソコンって……バッテリ切れないよな!
・電車男で、ねらーが手打ちでAA打ってるシーンが流れた時は感動した
・データ転送中「カモンカモンカモンカモン・・・・イェーア!」
・ウイルスに冒されるとやたらウインドウ開く
・パスワードは聖書の一節 → エラー → ラテン語で打ち込む → ビンゴ!
(以上)
4名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:55:19 ID:rNukYrfk0
普段パソコン使ってそうにないイケメン
5名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:55:24 ID:TNERMXaX0
なにこの雑談スレ
6名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:55:50 ID:8HXCzELq0
飽きた
7名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:56:30 ID:FF9czPax0
早口
8名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:57:40 ID:hyeZNnN40
民主に都合の悪い話題がある時に限って
食いつきのいいニュース性のない雑談スレが多い気が
9名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:57:47 ID:6bnZX5fA0
これ、ニュース?
10名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:59:46 ID:MsNKAYiu0
キーボードは打つまねだけって言ってた。
台詞に余計な音が入ると困るからあとで音だけ付け加えるようだ
11名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:00:21 ID:pZGswZp10
パスワード解除はカウントダウン式
12名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:00:32 ID:6QlECJhW0
俺はF5攻撃が出来るハッカーだ
13名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:00:53 ID:gPhVk88z0
>>1
演出の一言で済ませるが、仕方ないじゃん映画は見せて分からせるしかないんだから
一々説明してたら興ざめだよ。映画手法の基礎の基礎。
14名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:01:17 ID:nVpXfT3M0
ハッキングガム宮殿
15名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:03:13 ID:tJhF/zFp0
分からない人間の為に分かりやすい演出をしてるんだから、分かってる奴は流せよ。
大体「天才ハッカー」って奴がそもそもありえない存在だろ。
16名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:03:18 ID:e2CBOwXG0
(´・ω・`)3回続けてパスワード間違ったらロックしろよ。
17名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:03:21 ID:Ir0aw+3t0
映画のハッカーが使ってるようなパソコンにできるアプリは無いですか?
18名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:03:40 ID:zVTwwOwq0
「デスティニーはヤバイ」
19名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:03:56 ID:e/BUq33c0

2chねるのIDを好きなように変更出来るコマンド

D5FF2B unfusianasanerID -XXXXXXXXX

使い方

@ XXXXXXXXX の部分を自分好みのIDに変更する(9桁半角英数)
A カキコミ時のハンドルネーム欄にコマンドをSETして書き込む
20名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:03:57 ID:gVa2RxY/P
ニュース性のないスレ立てんな
ガイドライン板に行って死亡フラグなんかと一緒に語ってろ
21名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:04:25 ID:ptEjPql30
パソコンで敵を殴る

ねーよw
22名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:05:44 ID:jE1BLTWX0
24でよく見るなぁ
23名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:05:54 ID:QGtKD7aP0
>>17
昔の映画のハッカー系ならハッカーってテーマがあったよ
背景が真っ黒で文字が緑色になるやつ
目が痛くてすぐ変えたけどw
最近の映画はやたらグラフィカルにアニメーションする奴だから無料ではないかも
24名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:06:32 ID:e2CBOwXG0
(´・ω・`)パソコンを叩くとなぜかパスワードが通る。
25名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:08:31 ID:e/BUq33c0
おまいのIPをハックした!
ココに晒してやるw
192.168.0.1←コレがおまいのルーターのIPだ!!
26名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:08:46 ID:nZiC4ESU0
>>1
ここにリストされているありがちなパターンって映画の映像効果としてうってつけなんだろう。
SF映画の宇宙のシーンで音が聞こえるのはおかしいと文句を言うのと同じだな。
現実は地味過ぎて映画にならないもんな・・・
27名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:08:55 ID:T5I0QfVW0
ニュースで、他人のIDを使って不正アクセスしていたやつ
IDの割り出し方法は、ゴミから漁っていたんだと。

萎えるよなあ。
28名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:10:15 ID:ZVq1ZGbz0
XPならStyleXPでもいれればいいじゃない
29名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:11:52 ID:B9QZdACr0
ファイルの転送とかのゲージがでかいよね。
30名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:13:57 ID:Glmn8rLB0
>>25
ワロタw
31名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:14:17 ID:A+0oF00F0
とりあえず
アップロードとダウンロードが異様に速い
32名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:15:52 ID:zT/jX30x0
      ▲                        ▲
     ▲▼▲                     ▲▼▲
   △▽▲▽△                 △▽▲▽△
△▼     ▼△               △▼     ▼△
         ▲▽▲            ▲▽▲
    △▼△▽▲▼▲        ▲▼▲▽△▼△
  △▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼△
 △▽△▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼△▽△
        ▽△▽  ▽△▽  ▽△▽  ▽△▽
          ▽     ▽     ▽     ▽

              △     △
             △▽△  △▽△
       ▽△▽▲▼▲▼▲▼▲▼▲▽△▽
        ▽▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▽


              お前は圏外だ。
33名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:16:44 ID:wSnuClhY0
じゃあ実際は同なのかを知りたい

けど、これニュースか?
34名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:18:34 ID:kNlG7uk7P
ノーベル賞科学賞下村先生の息子が出てた奴だっけ?
35名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:19:48 ID:LSdPe1D40
冒頭に出てくるちゃっちいコンピュータウイルスが伏線
36名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:20:27 ID:sdL2g/MB0
前のブラッディマンデイのハッキング画面は本物のハッカーが作っていた。
今のは知らない
37名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:23:41 ID:B9QZdACr0
公衆電話からどこでも入り込んじゃうよね
38名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:24:41 ID:8+8CbebD0
神経質な癖に運動不足でピザってのもありだろ
39名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:26:23 ID:IPuta85I0
F5しか押さない人もいるの?
40名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:26:44 ID:z0gSUoNN0
外に出て運動しないから、本物のハッカーはデブばっかり。
41名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:27:23 ID:iEuuDsnO0
>>27
萎える?アホか

なんという正統派!感動した!
42名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:27:49 ID:iYpxAzq5P
GUI使ってないUnix系ってマウスあんのか?
43名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:28:16 ID:4x0yJM7w0
普通のハッカーなら
デスクトップの背景は
一般人ドン引きするくらいの萌え画像+エロゲのアイコンが並んでるよな
44名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:28:47 ID:3O07FV4h0
オマエラだって、メガネっ娘は従順とか、勝手なイメージ持ってるじゃないか
45名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:29:19 ID:MX3BwGa80
なんかAMIGAが猛烈にバカにされてる気がするのは何故だろう?
46名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:29:22 ID:r9GV3z1i0
女の子脅すのに「俺、ハッカーの友達がいるからね」ってゆー男キモイw
47名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:29:52 ID:iEuuDsnO0
>>25
えええええ

やべえなんで知ってるの!?!?!?
48名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:31:16 ID:tD+buP720
>>33
多分デスクトップは普通のヤツと変わらないんじゃないかと。
起動しているソフトはDOS系かUNIX系のコンソールウィンドウと
自分のお気に入りのエディタ(Emacs系が多いかも)、それだけじゃないかな〜〜
ソフトやOSは普通のものを使うが、こだわりそうなのがキーボード。
HappyHackingKeyboadとかあるぐらいだからw
49名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:32:02 ID:DawslXBJP
>>1
VIPでやれ
50名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:32:20 ID:4wu3M8HV0
コアなUNIX使いってマウスみたいな非生産的なものは嫌って使わないよな。
51名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:33:26 ID:iYpxAzq5P
>>40
それ偏見持ちすぎw

アメの神級ハッカーって奴ら、みんなスリムだぞ。
既に政府側で護る側に回ってる奴ばっかりだけど。
52名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:34:26 ID:xtzgHhIl0
スペースシャトルアトランティスによるハッブル放出ビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=v4uZeeUWrU0

シャトルの室内では常にグイーーーーーーーーンという雑音が鳴りつつけている
コンピューターのスクリーンはグリーン。
リリース時には、ピピ、ピピ、ピピ、ピピ、ブブ、ブブ、という意味不明のアラート音、
乗員は、ACSはおk、DSTスタンバイと意味不明な会話を続ける
現実はSF映画とそう大した変わらない
53名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:35:30 ID:4x0yJM7w0
>>50
まだマウスが珍しい時代でも
viは大嫌いだった
マジvi市ね
54名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:36:40 ID:5acO/i+d0
文字が表示される時はドットインパクトプリンタの音がする
55名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:36:55 ID:k3H6S94o0
HappyHackingは微妙に好きになれない…
なんでマニアはアレを使いたがるんだ…?

ノートじゃないんだからFnキーをわざわざ押させるなと思う
56名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:37:06 ID:oced/Rcj0
>>1
CUIも知らないシロウトかよwww
57名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:37:24 ID:6QaesNwO0
>>1

 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /
 |.     /     | ノ'      /   /
 |    /.     し'      ./   /
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄
58名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:39:04 ID:A54QCiRZ0
・パスワード入力画面が異様にでかい
・パスワードが*****とかじゃなくてそのまま表示

いやまぁ、パスワードの文言がストーリーの鍵になってる事が多いから仕方ないんだが、
後ろから覗き見し放題だよな。
59名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:39:05 ID:sdL2g/MB0
60名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:39:38 ID:MRUFlSzy0
マシン語みてにやけてるやつは実在する
61名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:39:51 ID:Q9Mvl8VY0

(水島総)え〜っと今ね、外国人地方参政権よりも、えー夫婦別姓法案、これがね、かなり危険になってきたっていうね、言ってましたね。
>家族ぶっつぶす訳でしょう?


【言いたい放談】税金の収奪か、朝鮮学校無償化と子ども手当[桜H22/3/12]
ttp://www.youtube.com/watch#!v=7JNBDWrTwdw


>いま、丁度危ないのが、昨日、ちょっと稲田朋美さんと会ったんですけどね、
え〜っと今ね、外国人地方参政権よりも、えー夫婦別姓法案、これがね、かなり危険になってきたっていうね、言ってましたね。
>家族ぶっつぶす訳でしょう?


>子供手当ってのは、国から子供にお金をあげる訳ですよ。
と云う事は、お父さんやお母さんが、汗水流して、
子どもを育ててる。働いたおかげで、子どもを育てている、って言うのが全く無くなりますね。
つまり、父や母に対する尊敬が、どんどん無くなる。

>社会化しちゃうの、国で子どもを吸い上げておいて、
社会主義社会の典型的な子供の教育方法をね、
これからね、日本は導入するということにもなりますよね。
62名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:41:11 ID:/n38lCKj0
ハッカー=悪い人

と一般の人が思ってる事
63名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:42:18 ID:TQXRUnYk0
>>44
メガネッ子は天才爆発発明家じゃぁ ボケぇ
64名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:45:39 ID:A54QCiRZ0
>>63
事務員兼任アイドルに決まってるだろ。
BAD思い出ボムぶつけんぞ。
65名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:47:19 ID:UxsezRanP
マウス使うよりほとんどキーボードで操作した方が早いからね
66名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:47:24 ID:k0TarhLD0
クラッカーだろ
67名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:48:42 ID:IPuta85I0
>>63
メカに強いイメージも
68名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:49:32 ID:pYgpp3wM0
最近は自爆装置付のPC見なくなったね
あるキーを押すとカウントダウンが始まり、建物ごと吹っ飛ぶようなやつ
69名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:52:58 ID:bUP1FWQI0
・チェックのシャツにメガネと無精ひげ
・うつろな目で画面を見ながら、くだらんことを喋り続け、突如振り向
いて「そうだろ、ウハハハ」と同意を求める。
・スナック食いつつ、指をなめながら、カタタタタとキイを叩くのが汚い

…という古典的イメージがあったので書いてみる。
70名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:53:27 ID:Cn/9bdlc0
絶対って程でもないけど殆どマウス使わない知人がいる
71名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:54:06 ID:DjgOSM6D0
ウオーゲーム
ターミネーターでジョンがATMハックする
が好きだな

ハック対象はCIAとFBIがとっても多い

パスワードのハックについては
1.総当り再試行→回数制限
2.ゴミ箱あさり
以外に、かっこいいロジックでもあるかのようによそおうとこが…

love peace fuckyouなんかが多そう
72名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:57:09 ID:CyfFdHri0
ハリソンフォードがSEになって銀行のFW突破する映画だと、珍しくXPそのまんまな画面が出てきてるよな。
73名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:57:54 ID:UxsezRanP
以前文字を緑色から別の色に変えてたら気持ち悪いって言われたなあ
74名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:59:53 ID:DUedgq2q0
ハッカーってのはなんたらかんたらで
他人のコンピュータにアクセスして悪さするのはクラッカーだという
うざいウンチクを語るやつがいないな
75名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:00:49 ID:DUedgq2q0
>>73
マトリックスの影響で
初めてAIXのコンソール見たとき(黒画面に緑文字)は
衝撃受けたなあ
76名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:01:22 ID:ORFjoo550
98出始めの頃、FEPなんてものがなくってコードで文章作ってた人や、ちょっとした計算をするときに
たまたま電卓の持ち合わせがなく、いきなりMASMで電卓作った人が昔のハッカーだと思った。

今のハッカーは、この画像ないって聞いたらzipでアップしてくれる人達、また取り損ねて困っていると
再アップしくれる人達です。いつも感謝しています_(._.)_


そもそも、ハッカーとクラッカーは、云々・・・・・
77aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/03/13(土) 14:02:16 ID:BttUp5tu0
無駄に画面が高速スクロールで下にババァーと下がっていく
78名無しさん@+周年:2010/03/13(土) 14:06:44 ID:BSELG1I60
フロッピーに入った重要な情報が取り出せずにイライラする映画希望w
79名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:07:59 ID:SDrbaekA0
何?映画のハッカーってコーディネーターとかなの?
この前見た映画だと初めてさわるような他人のパソコンで
すごいハッキングソフト使ったりしてたけど
そういうソフトウェアがパソコンに標準でインストールされてるの?外国では?
80名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:13:28 ID:ygIkuC6f0
>>13
お前のレスのの方が興ざめって事に気づけw
81名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:14:42 ID:god8+yqd0
長文のテキストが一文字ずつ表示されていく
いっぺんにさっと表示したら味気ないのはわかるけど
82名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:14:59 ID:i+ciLoiP0
とある何とかの電磁なんとかというアニメでキーボード叩きまくりワロタ
アニヲタってパソコン詳しそうだけどこういう描写はどう思ってるんだろうな
83名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:18:05 ID:ygIkuC6f0
>>82
分かってるコマンドなら結構自分でもがちゃがちゃ打ってるかもしれん。
もしかしたらls cdとかひたすらやってるだけなのかもしれないぜ
84名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:20:20 ID:Tw9g0EOA0
なんたら科学館にコレがコンピューターというものですとか言って
モニターに黒字に適当な緑の文字が表示された物体が展示されてた頃もあったなあ
85名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:23:16 ID:tD+buP720
>>82
あれで笑ったのは警察かなんかが犯人のPCを普通に起動して
自動削除プログラムで重要なデータが全部消えたところw
普通ああ言うのってHDぶっこ抜いて他のPC使ってサルベージっていうのが
常識な気がするのだが・・・
86名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:25:00 ID:XbINQ5ky0
ハッカーなのにマウスの方が速いとか
87名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:26:05 ID:GlJxuWYu0
>>79
ダウンロードしてくるんじゃね?
そのURLは覚えてるか、ググッて調べる。
クラックソフトとか中にウィルス入ってるのもあるから、スクリプト坊は安易にダウっちゃだめだよ。
88名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:27:10 ID:MtsylXtL0
時代はタッチパネルなんだよ!
89名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:34:40 ID:GlJxuWYu0
>>76
WLAN出始めの頃。
wiconfigコマンドでAP情報一覧出てくる画面が気にくわないので、ソースコードいじって出力変えて、新たなオプション追加したのを個人的に使ってた。
公開しなかったおれはGPL違反者かなぁ、、、
90名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:35:34 ID:DE8275Mvi
>>85
一応他のPCで見たときは暗号化しておいて
見えないようには出来るよ、そのアニメのPCがそれをしてたかは分からんが
セキュリティに気を使ってるならそれぐらいしておいて当然
それでも解析とかしちゃう人がいるから
完全に見えないようにするには物理的に破壊するしかないけど
91名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:35:37 ID:pEFgQXmS0
ハッカーはゴミ漁りも仕事です
92名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:40:38 ID:v0hdmjcK0
マウスは使わず全て人体実験で済ませるマッドサイエンティストの話かと思った
93名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:51:09 ID:GlJxuWYu0
>>60
昔、パソコンゲームをするためには、雑誌に載ってる16進コードをひたすら打ち込む必要があった。
完成するソフトを想像しながらニヤニヤ打ち込んでたかもしれん。

デバックしきれずにうごかなかった小6の夏、、、

結局、動かせた知り合いの高校生のお兄さんにテープをダビングさせてもらった。
94名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:53:33 ID:cxIFD90K0
とりあえず、封筒みたいに閉じてスクロールする機能をOutlookだか
Thunderbirdだかに実装して欲しい。
95名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:58:26 ID:cxIFD90K0
>>90
破壊されても金さえあれば、電子顕微鏡レベルでサルベージしてくれる。
データを1度上書きしても電子顕微鏡レベルでは確率的に残っている。
HD内のデータを完全に消し去るのは意外とめんどい。
96名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 15:07:22 ID:XpdPuVa7i
>>95
融解するレベルまで溶かせば一応は大丈夫かな?
このレベルまでするのは一般的な個人ではめんどくさいけど
そこまでしてまで見られて困るデータもないだろうけどな一個人だと
97名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 15:07:28 ID:eHK2Py6IP
>>1
>絶対マウス使わないよな

絶対ほどでもないけど、ちょっと慣れてくるとまず使わない。
98名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 15:07:54 ID:InwGtQL80
HDDに牛乳かけて犬に食わすのが一番確実か・・・
99名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 15:08:23 ID:tD+buP720
>>90
それぐらいはわかるよ。
そうだとしても普通は犯人のPCをまるごと押収、
それで中のHDを物理フォーマットレベルでバックアップぐらいはするだろ。
それからサルベージ作業を始めるのであって。
それにファイル暗号は不可逆暗号の訳は無いから、外部PCから
解除というのも100%不可能ではないわけだし。
それなのにそのシーンでは「犯人の自宅でPCの電源をスイッチオン」っていう
のが笑えるって思っただけで。
100名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 15:15:46 ID:LW5sJsDQ0
チラシの裏www
101名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 15:30:12 ID:wh/OdW5j0
昔の作品の「コンピュータの万能感」も凄いけどな
テキトーな数字を入力すると、「サクセンガ セイコウスル カクリツハ 98%」とか
「○○ノ ソンザイハ リカイフノウ キケン キケン」とかw
102名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 15:32:45 ID:sdL2g/MB0
>>99
現実でも、少なくともオウムはHDD自動消去の罠を仕込んでたしな
103名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 15:33:28 ID:ygIkuC6f0
>>102
DOS/V売ってたところだからそれくらいはするだろw
104名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 15:37:48 ID:u361h8El0
「イノセンス」での素子vsロクスソル社が最も緊迫したハッキング描写だと思う。
105名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 15:38:12 ID:IPuta85I0
>>99







なんの暗号?
106名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 15:40:07 ID:Hje9HcHe0
107名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 15:40:17 ID:XAEhhWQZ0
社内でUNIX使ってるがマウスは無い
コマンド最強です

だからWordとかExcelとか苦手だ OpenOfficeも同じく。

マウスじゃないけど
ThinkPadのTrackpointは良くできてるよなぁ〜
Lenovoになってからしらないけど
108名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 15:48:26 ID:ufgmmNgJ0
ID4で宇宙船を混乱に陥れたコンピューターウイルスがどんなものか気になる
109名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 15:54:10 ID:JfzBe8Y10
rm -fR /
110名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 16:33:20 ID:XAEhhWQZ0
>>109 いまどきそれは使えんだろw

rootをつかうんじゃねー!ってぶっ殺されるし
111名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 16:34:13 ID:/otRjOTh0
すると突然、画面の上から〜♪ 緑色の文字が降ってくる〜♪
文字の次はグラサンオヤジ〜♪ アンダーソンくんw素手ではらいおとす〜♪
112名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 16:40:16 ID:ZWe99vXS0
・・・捕獲完了!
113名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 16:42:08 ID:jvYwysXy0
24のCTUで使ってるシステムは全部政府に特注したオーダーメイドとか?
114名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 16:42:20 ID:wPgPEh1+0
>>78
踊る大捜査線でバックアップから古いデータを参照するのにZIPやらPDやらDATやら
様々な消えていったメディアが次々と出てきて絶叫するシーンがあったな。
115名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 16:45:27 ID:JfzBe8Y10
>>114
どさくさに紛れて DDS を闇に葬るなw
116名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 16:47:50 ID:wPgPEh1+0
>>62
あってるぞ。
クラッカーとの違いは侵入後破壊活動をするか否かの違い。
117名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 16:51:07 ID:Z9o+AWfF0
記号化って奴だな。一目でハッカーとわかるもん。
これがWindowsでマウスカチカチやってたらエロサイト見てるオヤジと変わらん。
118名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 16:53:51 ID:U/hBVns10
「コンソールにやたらMOのスロットが並んでる」が無いのはおかしい
119名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 16:56:00 ID:PT/UrQ6R0
目玉にモニターが映る
120名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 16:57:31 ID:pgY20Jwp0
「さあやるか」の時にチョコバーかじるも入れといて
121名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 17:01:32 ID:wb9/ZyVT0
落ちたハブをリモートで再起動させる時なんかに似てる
黒バックに緑文字って落ち着くよね
122名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 17:09:28 ID:4wu3M8HV0
>>116みたいに英語ができない子はν速+にはいないって信じてたのに…
釣りだよね? 釣りだと言って、お願い。
123名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 17:10:17 ID:AsrTB9i70
ずっと昔、おそらく80年代だと思うけど、初期のパソコンを使った2時間ドラマを見た覚えがあるなぁ。

コンピューターに詳しい女が、双子の男の子を遺して死んでしまって、数年後、若い女(主人公)が後妻として嫁ぐ。
双子は母に似てコンピューターに詳しく、ものすごく不気味な小学生になっている。
しばらくすると、家の中で奇妙なことが続き、召使いが事故死する。
主人公は張り切って推理するのだけど、どうやらコンピューター犯罪(笑)のようだと気付く。
124名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 19:04:12 ID:joZQEL4e0
マウス使わなくても
ドラッグしてこっちのフォルダに移動して、とかできるの?
125名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 19:17:27 ID:48jEF17Y0
コマンドで
もしくはtabと矢印キーでアイコン選択してコピペとか
126名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 19:18:18 ID:ma2tB51e0
>>124
OSによってはほぼ出来る。
127名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 19:23:27 ID:Utwlp+LH0
ちょっと関係ないけど、ファイアウォールって映画で
主人公の天才技術者が1行ルールを追加して解決!みたいなシーンには笑った
128名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 19:25:15 ID:KezPB/rk0
80年代のサイバーxxx〜とかのジャンルの影響ですな。
129名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 19:26:17 ID:+/9ldQC50
指をポキポキ鳴らす
130名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 19:28:01 ID:RKtWWtcc0
ネットにも繋いでないのに何でもできちゃうハッカーもいるからこのくらいは大丈夫
131名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 19:30:18 ID:t8ZVZYWk0
鮮やかにホストへ侵入して機密文書をダウンロードしようとしたら
端末に8"FDDしか付いてなくてアゴがガクンと下がる映画希望。
132名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 19:30:57 ID:5zoz3yLq0
GUI以外のコマンドプロンプトでカタカタやってるのを見せると
スゲーとか思っちゃう痛い人が多いから多用するんでしょ。

Windowsでもトラブル解決レベルで
使うような低レベルな描写だろうに。
133名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 19:33:21 ID:tu1iTym30
ポンキッキの宇宙船かなんかの歌ではソースがBASICだったぞwww
134名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 19:35:02 ID:6fQkAUwu0
>>25
最近は192.168.1.1も多いんだよー
135名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 19:37:56 ID:uXJhn9WE0
ハッカーってPCの詳しい人のことをいうのではなかったかな
136名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 19:39:00 ID:zA89ghJT0
いつも「パソコンは程々にしなさいよ」とうるさい母親が亡くなった、

母親の遺品のパソコンを覗くと、ハッキングツールがあり、

俺のパソコンをハッキングして、ウイルスを仕掛けていたようだ、



ココから泣ける話にしてくれ
137名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 19:40:26 ID:TMhmwmh80
マウスカーソルってキーボードで動かせるの?
138名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 19:41:28 ID:P6AIaEXL0
ザフライ2のパスワード入力シーンは秀逸だった
139名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 19:44:06 ID:8dNHa6EF0
>>137
w3.1時代は出来てたな。
w7で出来るかはしらん。
140名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 19:51:48 ID:30cX8NiN0
>>137
ソフト入れればできるでしょ。
141名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 20:00:58 ID:BhODdKqkP
wwwwwww
142名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 20:23:14 ID:nsqAVz+M0
最近は、ゴスボディン・ゼロですらマウスを使うというのに・・・
143名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 20:47:05 ID:GZSqZMhu0
「ハハハ。これで大金が手に入るんだろうな?」
「OK、そのとおり・・・!?バカな進入されている!」
画面に大きく「エラー」って出る
「相手を割り出せ!」
「わかった!5分くれ!」
「だめだ!3分だ!」
時間短縮される

カタカタカタ・・・
「でた!OOビルだ!」
ピーピーガガー(無線)
「OO!敵はOOビルだ!そこをたたけ!」
「了解!」

こんな感じ
144名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 20:49:56 ID:A3j7Sxmd0
所詮は記号
あまり今の様子を採り入れると、すぐに時代遅れな映像になってしまい、数年後には
鑑賞に堪えられなくなる
なら要するに電算機とわかりゃいいというわけ
145名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 20:58:40 ID:K++0zDq5P
未来世紀ブラジルなんかは一周りして現代っぽい描写になってるよなw
146名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 21:13:04 ID:7icZd2wX0
>>144
ロボコップに謝れ!
147名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 23:34:34 ID:Qcg1tNFa0
このスレ馬鹿ばっかでつまんないわ
148名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:01:21 ID:SMLeqMOhP
昔、映画のバイオバザードでは、配給元がSONYだったらしくVAIO Zが出てきた。

M-Radeon16MBのGPUでは到底不可能な3DCGがヌルヌル動いていて吹いたw
オサレなPCで形だけは好きだったんだけどな。 VAIO Z・・・
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0903/03/news003.html
149名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:04:29 ID:a/Ws26QA0
>>147にて天才現る
150名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:47:52 ID:kX6Syc050
ハッキングといえば、前に勤めてた会社で被害に遭ったことある。
眼の前で勝手にPCが動いて、ウィルスソフトのファイルがゴミ箱に移動したり、
ウィルスファイルが勝手に送り込まれたり、
なんかよく知らないソフトが次々にインストールされたり、
どこぞの国のサーバに接続を試みたりしてんの。
すげーこんなテレビみたいなことってあんのかーと顎が外れそうになったw
151名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 12:04:54 ID:93UmNqJE0
backolfficeかよw
152名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 13:13:03 ID:iGkAVB4P0
> 眼の前で勝手にPCが動いて
手足が生えてのそのそ動くPCを想像してしまった。
153名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 16:32:06 ID:9wMn9m3l0
マクロスってアニメじゃPCが意思を持つようになり
電気コードを自在に扱って
女を捕まえてつるし上げてたぞw
154名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:04:44 ID:pc5TlqjU0
すべてがFになるだと、OSのソースコードにバグが仕込まれてた

…ってこれネタばれか。
155名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:55:43 ID:6tLIBnLI0
>>152
オートボット、ロールアウト!
156名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 06:11:29 ID:F759cIWD0
>>151
それってまだ使えるのかなあ
157名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 09:25:40 ID:KaQTZDqJ0
>>99
その番組見てないからわからんが
(悪い意味で)上から指示無視して最悪の結果にする馬鹿警官なんて現実でも珍しくないし
そういうケースじゃなかったの?
158名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:19:34 ID:JvUECWSC0
この前やってたなんとかってドラマ?主人公が天才ハッカーの奴
あんなのもギャグドラマなんだよね?変なCG使って銃バンバン売ってさ

悪いけど仮面ライダーにしか見えんかったわ
159名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:27:32 ID:aW2EvTZs0
ホワイト・アウトだっけ?
テロリストがダムの制御システムハックすると
やたらクールでグラフィカルなUIになるの
フツーそんな無駄なところに金かけんだろ
160名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:35:58 ID:aW2EvTZs0
>>158
ハッキング合戦で、制圧した方のエンブレムがデスクトップに浮かび上がる
捜査本部はじめ関連機関にもやさしい設計
161名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:36:09 ID:Ohlhu3/A0
Windowsでもほとんどマウス使わずに操作できるんだけどな
ショートカットキーなんて知らんやつが99%だろうけど
162名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:36:17 ID:2zAJX1Sp0
アメリカンデブがピザ食いながらキーボードカタカタってのはあるのか?
あとメガネのガリオタがウッシシっと言いながらキーボード カタカタってのも
163名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:49:15 ID:7zhUSzeu0
人工衛星で犯人を追跡とかw
164名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 10:59:00 ID:WxJ1T10p0
>>160
それなんていうクルル曹長?
165名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:23:12 ID:NlMqI/Ia0
イザベル=アッジャーニ
超法規的措置
見なかったことにしよう

BPSの続編をいまだに待ち望んでいるよ
166名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:42:32 ID:30weB0MpO
俺が気になる点。
・画面を覆うようなアラートウィンドウが出て、エラーの書体がカッコイイ。
・CDやメモリカードの扱いが雑。
・パスワードが何回も入力可能。
・ツール(ソフト)は無駄にグラフィカルなのに、ハード系のツールは
 ワニクリップが刺さってたり、基板を素手で触ってたり雑。
・いつ用意したのか分からない3Dワイヤーフレームが不必要にグリグリ回る。
・最終兵器は自作のツールw「時間がないから急ごしらえ・・・」と言いつつ無駄なグラフィック。
167名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:42:38 ID:7alpUcpS0
chakuwikiの「ベタな〇〇」みたいなネタ記事だなぁw。
168名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:51:25 ID:30weB0MpO
>>25
な、何故俺の家のルーターIPが判った!お前ひょっとして天才ハkk(ry
169名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:52:48 ID:PTXj18Da0
長門のやってたのも違うんだな
そうなんだな
どうなんだ?
170名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:52:53 ID:d3pMs1zV0
ハッカは所謂ミントの事である。
繁殖力が旺盛で駆除が容易ではなく、しばしば雑草扱いされる。

クラッカーは所謂ビスケットの事で、
塩味の強い物をこう呼ぶ事が多い。

>>25
家のパソコンと一文字違いだ・・・
171名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:59:14 ID:NZUJ+A2f0
ショートカットキーマニアみたいなの社内に一人はおるやろ
172名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:18:30 ID:30weB0MpO
>>171
マカーなデザイナーやDTPオペレーターはショートカットバリバリ使う。
でも、やっぱりメインはマウス。
173名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:02:47 ID:rUM+mK8p0
今クレジットカードを使った急げ
奴を捕まえるんだ。
174名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:05:29 ID:oRomOsV10
どの辺がニュース?
175名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:09:18 ID:7u58vDj30
>>166
パスワード何回も入れられないとまずいだろ
おまえのPCは何回で爆発するんだ?
176名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:19:32 ID:LokCgcRT0
>>175
パスワード間違いX回でアカウントロックってのはセキュリティ上普通にあるものだと思うが?
Xはそのシステムに依って違うが。>>166が「パスワードを何回間違えても何回も入力可能」と書いてないから食いついたのか?
177名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:33:25 ID:jSgoDnWU0
目を離した隙に飼い犬がPCの初期化をしてたんだが
もしや奴が天才ハッカーだったのか

叱ったらしょんぼりしてたけど
178名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:36:45 ID:DGMnCksYO
>>177
かわぇえ
179名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:37:35 ID:Fp1ubxYw0
最後の切り札がモールス信号。
180名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:42:29 ID:vFwasd4Q0
映画のMWで、銀行のPCが異様にグラフィカルで
全部フラッシュ使ってるかのようなアニメーションだらけだったのはクソ吹いた
80年代のパソコンイメージだよな
181名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 16:22:23 ID:nnqrzrw60
ハカーが遠隔から機密文書を削除すると、
開いてるテキストが文字単位でみるみる消えて行く。。。。

これを信じていた時期が俺にもありました。
182名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 18:33:47 ID:Dqwb8EVx0
ブラッディ・マンデイみたいな痛いドラマが成立するんじゃ

映画の描写なんてまだマシかもしれん。
183名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:48:44 ID:bhVeU/4K0
ハッカーとは高度なプログラミングをする技能を持つ人のこと。ハッキングとは
他のコンピュータに侵入してプログラムをいじる行為ではない。基本的な用語
も知らないバカの方が痛い。
184名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:00:39 ID:ruUEcF+C0
>>183
おめーがwikiで勉強し直して来い
185名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:21:23 ID:d7XpWQ7E0
>>179
メールは盗み見られるからということで、最後の切り札がタイプライターな映画もあるな。
186名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:21:58 ID:kyf4nvRw0
ハッカーが組織を作ってターゲットホストに一斉にF5をさせる映画がこれから来るに決まってる

もちろん失敗してカウンターを喰らうまでがお約束。
187名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:56:23 ID:SqYx2GJv0
>>186
それは見てみたいw
188名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:01:56 ID:PplGlXia0
>>186
そんな低レベルな連中をハッカーとは言わんよ
その程度じゃ、ただのテロリスト
189名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:11:21 ID:emCSN5WC0
>・絶対マウス使わないよな

viとか昔からあるソフトだと
全部キーボードからやれるのが多いからな。

>・ハッキングしながら「OKそのままだ……よーしいい子だ」と言う。

そんなシーンの出てくる作品があるのか?w

190名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:20:56 ID:DvnYGpH50
>>189
専用のハッキングプログラムを注入して
それを見守るシーンじゃないか?
映画は知らないがw
191名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 19:38:37 ID:eqrYTJpf0
>>188
アンジェリーナ・ジョリーの出ていた映画でそれらしいのがあったね。
全世界のハッカーで、システムにアクセスする。CG処理されてたけど。
基本だと思うな。守る方の設計してたけど、辛いもん。高負荷アタック。

192メモリ君 ◆7mDj3mSGOQ :2010/03/16(火) 21:22:22 ID:flywpJok0
あんと、こんなこともあろうかと思って用意していた的な、ツールがやまほど
あったりする。

193名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:46:08 ID:xM2SVZUL0
ジャミングとか防壁とか、
何故かやられてからの後出しなんだよな。

最初からやっとけっての。
194名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 16:45:32 ID:DnhMgUVo0
新ネタは無し?
195名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:25:37 ID:p+lNOcs60
>>186
それなんて『着信アリ3』?
196名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:45:53 ID:4tejNWWc0
兄弟のXP PROのPCで1度もXP PROのリモート機能を使ったことないのに、
リモート機能のソフトがスタートをクリックしたら、出てたて言ってた
それてリモート機能のソフトが使われたてことでしょ? 

兄弟のPCてハッキングの踏み台にでもされたの? PC買ったばっかりで、
ほとんどHDDに情報を何も入れてないし、俺の兄弟のPCを狙ってハッキン
グする値打ちなんて0だとも思うんだけど
197名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:48:21 ID:jYSdX+fk0

まあ、Linuxでコンソールベースのソフトしか使ってなければマウスは使わんな。

198名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:54:23 ID:3BD2BaKw0
199名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:09:12 ID:s2STn8XV0
>>196
何をいってるかわからんが、XPだったらリモートサービス自体は、デフォルトで動いてるはず

>>198
Owned google かな
leetって言うんだっけ
200名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:16:46 ID:xhhh+oGU0
てか本物のハッカーってどんなの?

キャラクター投票中♪3に投票お願い♪みんなの力が必要なんだ〜オラに力を分けてくれ〜
オラの心を元気にしてくれ〜
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1266676499/349
201名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:22:14 ID:j82WdpID0
無駄にグラフィカルなんだよな

ハッキングの進行状況を3次映像化して何か意味があるのかとw
202名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:23:39 ID:50N2rVJv0
よく分からん手持ちのインターフェイスで何でも繋げられる
203名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:24:00 ID:owmLplax0
本物のハッカー、とある先生にいるけれど、アレは映画とかのハッカーだと思ってたら萎えると思うわ。
でもそんなお方でも日本で五本の指にはいるんだってね。化け物だ。
204名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:29:41 ID:4tejNWWc0
>>200
レスd 調べたら、XP PROのリモートアシスタンスて奴だったみたい
XP PROのリモートアシスタンスて勝手に動いてるの? 

最近、兄弟がPCでした事はネット閲覧以外は、ウインドウズ アップデイト
とかウイルス対策ソフト導入とかをしたて言ってた それとの関係とかで
XP PROのリモートアシスタンスが勝手に動いたの?俺もよくPC
わかってないから、俺に相談されても俺も困るんだよねw
205名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:40:03 ID:ZWRf3b7c0
「オレは天才だあぁぁぁぁ!!」
       ↓
     液体窒素
206名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:43:42 ID:MzkknmSI0
207名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:44:31 ID:RZuRgSPQ0
・パソコン画面が無駄にグラフィカルだったりする
・無駄にアニメーションするソフト使ってる

これはあるな、ハッカーというかどちらかというと刑事モノに言いたい
指紋や人相の解析で、リストにある犯罪者全員の写真を表示させながら
照合してやがんの
合致したらその人物だけ表示すりゃいいっつのw
208名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:44:54 ID:s2STn8XV0
>>204
リモートアシスタンスは、遠隔操作用だな
勝手になんか他のプログラムとか動いてるの?

でも、これって許可与えないと遠隔操作はされないんだけど

リモートアシスタンス
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/business/feature/remote/remoteassist.mspx
209名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:48:36 ID:s2STn8XV0
うっ被った
リロードしとけばよかったorz
210名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:51:57 ID:oHeu9eaA0
>>71「ウォー・ゲーム」
俺も好きだった
あと「スニーカーズ」とか
211名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:59:32 ID:mf9fb+tU0
基本的にテレビドラマに出てくる犯罪の手法は2世代3世代前の古い手法。すでに対策する方法が
確立されているようなもの。
でも、パソコンを使う場合何が2世代3世代前か分かりにくし、もし万が一それを悪用されると責任取れと
批判される可能性があるから極めてチープで子供騙しな手法しか出さない。
212名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:05:15 ID:i4cmKnou0
物理的に無理なことが出来たらスーパーハッカー
213名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:09:04 ID:4tejNWWc0
>>206 208
レスd 多分XP PRO以外は、ウイルス対策ソフトくらいしか入ってない
と思う 中古だけど今俺が使ってるPCが壊れたりしたら、そのPCを俺が次
のPCを買うまで一時的に俺にも使わせるて条件で俺が買ってやったから、
見られて困る物とか変なソフトはPCには入れておくなよて言っておいたんだけど


214名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:13:10 ID:iOVwQbim0
ハッカーがマウスなんか使うワケないだろ馬鹿 ちょっと考えればわかるだろ
windowsで窓をパカパカ開けてるんじゃないんだよ
215名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:16:34 ID:w+VHL0I80
日本の警察モノでも鑑識がやたらグラフィカルなソフトで何でもかんでも解析するよな
あの監視カメラの一部を拡大して鮮明にするソフト流出してくれよw
216名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:18:07 ID:SrENbHj6O
ドラマだとUSBは無理矢理引っこ抜くよな
データコピー→人が来る→99%から100%になった瞬間に引っこ抜いてセーフwwww
217名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:21:24 ID:nJEDBH730
>>192
それなんて真田さん?
218名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:23:47 ID:t7DuJUN20
べつにいいじゃん。

映画やらドラマやらで使おうてなれば、いかにもそれっぽくないと画にならない。
んなこと言ったって、ドラマなんかのオタクは実にオタクっぽく描かれてる。

これ別に、オタクからみても違和感ないぞたぶん。
なんせオタクはどんなオタクでも、自分はオタクじゃないと思ってる。

俺なんか多少得意だって思ってることで、はたからオタクだなんて言われたことないぞ。

219名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:24:42 ID:OygyMIjB0
お金では動かないが、マニアックなものを貰えるなら動く。
ときどき普通ではない本屋さんにいく。
アクションには向いていない。
220名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:25:24 ID:cgzh39K30
ピポパポピポパ
221名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:35:07 ID:ZflhVf0QQ
ハッカーよりも、秘密基地にある原色のランプがピコピコ点滅するコンピューターから出てくる、
パンチ穴の空いたロール紙を見て『○○に怪獣が現れました!』とか読み取れる人になりたい。
222名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:45:14 ID:xy5baLDH0
一般人にはOSの違いや、コンソールの違いなんて判らんからしかたなかろ。
NASのUPSコネクタに携帯で動くシリアルコンソール繋いでリブートかけたら驚かれたぞ。
そんな変換ケーブル作って持ってる俺は確かに変人だと思うが、機能的には普通の事なんだけどな。
223名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:48:28 ID:nwnbunhj0
魔法の言葉「海外のサーバをいくつも経由しているので」
224名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:54:12 ID:LuHyF1ju0
ターミネーター サラ・コナークロニクルズで倒したターミネーターの
頭部の制御チップ(引っこ抜くと機能停止)を普通にPCIスロットの
端っこ(サイズ全然合ってない)に挿して解析しているのに笑った。

未来のロボットでも制御チップはPCI互換なのか!?
225名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:54:54 ID:nwnbunhj0
エヴァの使徒侵入でマヤとリツコはなにをカタカタ打っていたんだろう

マヤに代わってリツコが操作を代わると
画面のスクロールが早くなってマヤが「すごーい」ってシーンがウケル
226名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:55:03 ID:50N2rVJv0
ダイハード4.0
227名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:57:45 ID:X7zmp6LB0
そういう映画見て育ったハッカーはむしろ自分でグラフィカルなの作ってニヤニヤしながらやってそう
228名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:58:14 ID:sZVbO6lx0
>_

こんな感じで、一見CUI。でも、何か打ち込んだ瞬間、ど派手な起動画面と共にめくるめくGUIの世界へ。
つまり…Windows 3.1か?
229名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:58:16 ID:pLtk7/cO0
メガネしててモニターからの光がメガネのレンズに反射してる
230名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:58:33 ID:rYIuYir20
>>89
マジレスすると、そのコマンドファイルを「あなただけ」が使っていたなら
GPL違反でもなんでもない。
231名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:00:47 ID:rYIuYir20
>>25
おっと残念、俺んちのルータは10.0.0.1だ。
232名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:03:26 ID:GEPjimbK0
>>221
銭形警部も読んでたな。
233名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:07:03 ID:nwnbunhj0
ネットに繋がらないブラウザを見て
サーバ側の混雑か、ローカルの設定ミスか物理的な接続ミスか
わかるようなら、PCの本体といってモニターもってくるような
ひとにとってはスーパーハッカー
234名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:23:24 ID:/8nixp8c0
おっと、ソードフィッシュの悪口はそこまでだ。
235名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:30:10 ID:NHrWWOZM0
ソードフィッシュなつかしいww主演トラボルタだっけか?

PCの専門的なことに関してはほぼ素人なんだが、じゃあ逆に聞くけど、
映画でよく見るシーンで「これだけは実際にある」っていうのはあんの?
236名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:31:15 ID:Lik7qSz+0
>>235
エラーが出てほしくないところでエラーが出ること
237名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:34:57 ID:e5s9OFPZi
>>232
あれは意外と簡単に読めるようになる
238名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 20:45:04 ID:cgzh39K30
そういや昨夜急にPCが繋がらなくなった
メインPCでも繋がらなかったからルーターが壊れてた
ルーターが壊れたのは初めてだ
239名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:03:28 ID:UQlsKpDX0
昔のハッカーってろくなデバッガがなかったから
自分でデバッグ用のプログラム書いて直接メモリ書き換えたりしてバグ取ってたんでしょ?
道具が揃ってない時代のハッカーって全部自分でやろうとするからそりゃ技術レベルもあがるよね
最近のプログラマってアセンブラがないだけでプログラミングできないとかぬかすし
240名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:07:16 ID:GEPjimbK0
>>237
俺は昔、穴はカタカナかなんかの文字の形になるように開けてるんだと思ってたぜw
241名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:26:27 ID:fLdWGxnk0
暮れに届いた一通の封書
郵便局員がこちらだと思いますと置いていった
宛名も確認せずに開封すると
中には開通のIDとパスワードが
オイオイ、普通郵便で出すのもあれだが
封書の裏には不明な時は配達するなって書いて有るじゃん
242名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:33:00 ID:cgzh39K30
>>241
どこのプロパイダだよ
普通は書留だろ、教えてくれ
243名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 21:34:07 ID:i/Zhze9R0
そういやT4に出てきたスカイネットの本拠地?には爆笑した。
コンピュータのスイッチパネルらしきものは腰の高さ、ご丁寧に椅子らしきものまで配置されてた。。
人間を敵視してるはずのスカイネットが、内部のデザインはどうみても人間工学で設計されてたよw
244名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 22:42:26 ID:RZuRgSPQ0
>>224
あるね
焼けて壊れたHDDからデータ取り出す時に
「さあ、このケーブルを繋げばショータイムだ!」と
手にしたのがRS-232Cだったり
245名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:00:10 ID:8VhtTt+u0
日本の特撮界には、「3.5インチFDD1枚に納まる悪の大魔王さま」という、半ば伝説の存在がいてだな…。
246名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:32:12 ID:bBe1bJ6Q0
SWORD FISHのメイキングで監督が言ってたが
ほんとのハッキングシーンをコマンドラインで再現しても
大半の視聴者は理解できない
だからCGでワームをつくってグラフィカルにハッキングシーンをつくった
あんなのありえないけどね
だってさ
247名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:35:09 ID:bBe1bJ6Q0
>>239
現状 WinやMacのようなリッチなOSでそれなりのアプリをつくろうとして
アセンブラで組むあほがいると思ってるのか?
趣味でオナニープログラムつくってるのと違うんだぞ
マルチスレッドをアセンブラで動作させられるのか?
アセンブラどころか統合開発環境がないと仕事にならんわ ボケが
248名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:37:33 ID:b/PPDjeZ0
緑文字のDOSっぽいOSって、緑文字とDOSは関係ないだろ。
緑文字でDOSっぽいOSならわかるが。
249名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:45:21 ID:A7Vdr8eE0
昔のゼロックスの汎用機を思い出した
あれはオレンジだったけど
250名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:47:08 ID:BNUI3CqQ0
>>247
> マルチスレッドをアセンブラで動作させられるのか?

できるにきまってるじゃん。
251名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:48:35 ID:A7Vdr8eE0
逆に、超リアルに八苦描写するとどうなるんだろうな、絵面的に。
252名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:09:51 ID:AuO36j110
010 PRINT"001"
020 PRINT"020"
030 GO TO 10

だっけか。なんとなく・・・・30年前の記憶
253名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:23:42 ID:xd0hN+im0
>>181
VNCだと似たような動きになるよね。

ややアナクロだけど、盗聴器しかけるみたいに
VNCインストールしとけば簡単に入れるようにできる。
キーロガーも同様。
あと、デスクのメモをメモるとか。
誰でもすぐやれるハッキング。数分席を外すのが命取り。
254名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 01:05:35 ID:2UkRaLJd0
とここでネタばらし。

実は映画のパソコンの画面というのは出演者が操作しているのではなく、
裏で専門スタッフが出演者の動きに合わせて手動で画面を
切り替えているのだ!
255名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 01:16:59 ID:fLxunhuU0
あまりPC詳しい方ではないけれど、ダイハード4でウイルス感染した
ノートブックが、一部屋ぶっ飛ばすほどの威力で爆発したときは、
さすがに物理的に無理だろうと思った。
256名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 01:27:59 ID:AuO36j110
>>254
ハッカー「もうハッキングなんて二度としないよ」
257名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 05:55:18 ID:mpX/57Rn0
Hamchi+UltraVNCは便利っすなあ
自分がハッカーになった気分♪
258名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 06:43:07 ID:XhRHInnC0
>>255
サンドラブロックの「インターネット」(原題 The Net)見た?
あれもそういう意味ではオモロイ。
259名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 07:59:54 ID:sbC5yV3k0
普通に./configure,make,make installするだけで高速に色々ワラワラ表示されるから、
単に新しい環境で何かしらのツールをインストールするだけで
ハッカーぽく(笑)見られるぞ。
260名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:06:42 ID:H1fX4lMO0
ccが入ってればね
261名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:12:09 ID:ihYCd0zC0
>>259
キーボード叩く回数が少なすぎるだろそれじゃ
262名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:16:30 ID:FjXcwmf50
世界中を経由して逆探知される様子が地図に出るが、寸前で回線を切ってセーフとか。
263名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:20:18 ID:iY6SLe5Y0
日本のドラマなんかでよくあるのが、
メールを1通受信するたびに、「You got a mail!」と騒ぐパソコンw

・・・ケータイじゃないんだからさぁwww
あれじゃ、ずーっとうるさくて仕事にならんぞ、普通はw
264名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:21:13 ID:vURAIAyu0
>>255

あれは、爆発物だろ。
ウイルスが着火になってるだけ。
265名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:21:18 ID:N2DoGf+c0
緑色なのはディスプレイが緑色しか表示できなかったからで、別に緑色だからDOSというわけではない
266名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:45:49 ID:KZN/r/YT0
>>58
そもそも*とか●だって文字数推測されるから
何も表示させない方が良い。
267名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:48:47 ID:vQgNuVGS0
>>264
某国製のリチウムイオン電池を搭載していたのかもしれん
268名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:50:30 ID:8ODKYvrz0
バカだな。映画はデフォルメしないと作れないんだよ。
269名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:54:04 ID:wKIVPGnJ0
いまハッカー風にデスクトップのプロパティを変えてみたけど

背景を黒にすると、目にやさしいな 結構いいかも
270名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:57:25 ID:f5tf4+150
ハッカーになりたいんですけど
さしあたって何すればいいんですか。
271名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 08:58:31 ID:KZN/r/YT0
>>270
適当なソースコード読む。
Linux Kernelとかソースコード公開されてるから良いかもね。
272名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 09:07:19 ID:FXPBmpexi
>>270
英語を猛勉強
273名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 09:11:36 ID:vQgNuVGS0
>>270
毎朝ちゃんとシリアルの朝食を食べ、
戯れにオマケで入っている笛を吹いてみる。
274名無しさん@十周年
・面黒