【野党】 自民党の小泉進次郎議員、衆院内閣委で質問 「国民のために自民党にできなかったことをやってくれるなら、私も反対しない」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★「私を論破してください」進次郎節さく裂

 自民党の小泉進次郎衆院議員(28)が12日、衆院内閣委員会で昨年11月以来2度目の質問に立ち、
政府に3つの提言を掲げた。枝野幸男行政刷新相(45)に対して「守れていないマニフェスト自体の
事業仕分けすること」、福島瑞穂少子化担当相(54)には「子ども手当に所得制限をかけるべき」などと訴えた。

 子ども手当について、事業コストがかかることを所得制限をかけない理由としながらも、
コスト額を明示しない福島氏に「大変不誠実。私を論破してください」と父譲りの張りのある声で追及。
質問を終えると、「国民のために自民党にできなかったことをやってくれるなら、私も反対しない。
(自分のように)新人が自由に走り回って発言できることが、民主党に期待されていたことではないのか」と話した。

スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100313-OHT1T00016.htm

2名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:28:41 ID:Np+OLY6q0
2なら小池栄子さんと結婚できる
3名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:29:10 ID:HtaaCHno0
危地害が何かしゃべったw
4名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:30:16 ID:jE4azX6e0
チン次郎にしがみつくしかない自民とアホウヨ自民工作員の哀れさw
小泉親子に騙されるのかw
5名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:32:24 ID:0rjWJ22n0
>>3,4の食い付きぶりを見る限り、自民党は進次郎で行っていいと思うw
6名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:32:28 ID:oMgApeWL0
さすが、松田優作と同じ関東学院大学出身です。
カッコよすぎる。
7名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:33:15 ID:t03ENEoK0
丑スレ(゚听)イラネ
8名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:33:25 ID:/sDNDPnt0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8958295

ネトウヨ連呼中はこの現実知ってるのかねえ?憐れだ
9名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:33:45 ID:A/26s8LMP
2010/3/12衆議院内閣委員会 自民党小泉進次郎議員の質疑
1.http://www.nicovideo.jp/watch/sm9997930
2.http://www.nicovideo.jp/watch/sm9998227


さっき別スレで貼ってあった進次郎の動画見たけど正直びっくりした

例の握手騒動でずっとイメージ悪くてかっこつけ次郎だと思ってたけど
20代の新人議員でここまで理路整然とやれるとは・・・驚嘆した
10名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:33:56 ID:qRJFiMm20
小泉バカ息子の分際で随分エラソーな口ぶりだな
11名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:34:35 ID:xJDbUCO80
どーでもいいけど、こいつ何様?
最近鼻につくようになってきた。
永久に反対してりゃ良いよ。
12名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:34:37 ID:HtaaCHno0
「私を論破してください」

論破って自『論』を一度でも展開したことがあるのか?

そもそもビジョンがあるのか?

『自論』が無いのにどうやって他人がそれを『破』ぶれるのか?

やはり最低限の教養は必要だ

関東出身では荷が重い
13名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:34:45 ID:GTHQz4xc0
>>5
仕事だからな
大目に見てやれ
14名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:34:46 ID:OVUh5QCe0
自民党ですらできなかった酷いことをやる政党。
汚職にかかわった大臣が辞めないんだぜ。
自民党時代にそんなことがありえたか。
15名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:35:14 ID:D4u+gyqb0
>>1
>新人が自由に走り回って発言できることが、
民主党に期待されていたことではないのか

さらっとこういう事が言えるのが本当に凄いと思う
小沢チルドレンwも見習うべき
16名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:36:16 ID:vm5GkFfV0
おまえらもさ、一部の記事だけじゃなく、国会質疑を全てちゃんと見聞きした上であーだこーだ言うぐらいの
能力をそろそろ身につけろよw
17名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:37:05 ID:HtaaCHno0
>>14
『歓迎 核兵器』
『沖縄人質 黙って身代金』

まだまだ叩けばいくらでも出てきそうだなww
18名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:37:13 ID:KOdjKdMiO
つか正鵠を射るってこういう事なんだろうな
19名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:37:43 ID:hsyZ8+x40
>>14
>汚職にかかわった大臣が辞めないんだぜ

与党党首と幹事長が揃って「政治と金の問題」で追求されるのは
長期の自民党政権に於いて果たし得なかった快挙であります。
20名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:37:47 ID:VwJKjeEz0
所得制限をかけない=面倒な政策なのでばら撒き

海外に子供がいても対象となる=血税のばら撒き

十分な審議もせず可決させた=外部の圧力に負けた



どうなってるんですか?
21名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:37:57 ID:famNdn3A0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/f/f0/Shitugyo.jpg
黄色い部分が小泉政権だが、順調に完全失業率が減少してるな・・・
22名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:38:35 ID:ml5v2b/o0
返り血を浴びる最後の一歩を踏み込まないのは才能か
ともかく出てきた頃よりは大分印象はよくなった
当たり前のことを堂々と言ってるだけだが
23名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:38:57 ID:agBqE+be0

質問中に突然横粂が出てきて「握手してください」って言っても、また拒否されるんだろうな。
24名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:39:07 ID:6NKSr9Bt0
>>3-5ワロタ
最近の工作員は解かりやすいなw
25名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:40:43 ID:NxqSH8L+0
急激な成長を遂げてるな
今は利用出来るものは利用して

民主を倒せ
26名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:40:48 ID:Y6sc6Buf0
アンチは何も答えられなかったみずぽの代わりに、論破してやれよ
27名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:41:07 ID:htUk7xQy0
自民党ですら出来なかった事とっくに民主はしてるよ
自国の切り売り、税金の無策ばら撒き
28名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:41:15 ID:aQ5LERB70

ろんぱwwwwwwwwwwwwwwwww



やっぱアホウヨはアホだったwww


29名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:41:20 ID:A/26s8LMP
>>23
あれを見て、こいつ政治家の才能全くねえなーとか思ってたんだけどね
人は見掛けによらんな
30名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:41:41 ID:uyxe91chQ
>>1
スレタイ、わざと反感を買うように設定されている件
31名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:42:12 ID:OzGDzfB+0
こいつのペテン口調にはイライラする
32名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:43:01 ID:oMgApeWL0
ところで、進次郎はオヤジと同じ構造改革論者なの?
33名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:43:47 ID:OVUh5QCe0
参院選で小泉パパが新党作って出馬したらどうする。
あわてて中国に頼んで友愛してもらう?
34名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:44:01 ID:gw6EfImg0



           馬鹿ウヨアルバイトの皆様へ
 
      小泉関係は学歴やロンダがばれると不利です。

      いつも通り、都合の悪いスレは伸ばさないようにしましょう。




35名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:44:04 ID:/sDNDPnt0
進次郎批判する前に横粂擁護してやれよ、可哀想だろうが
36名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:44:13 ID:y9lpjO4gQ
ヨコクメ「それをするのがオザワンですよ!!!!!!」
37名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:44:18 ID:iYQpvxTn0
>>23
あの挙動不審の目つきで近寄られたら、
誰だって自己防衛反応起こすと思う。
38名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:44:27 ID:cf+v5TRM0
これ見たけど官僚の作った原稿丸読みしてるだけじゃん
39名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:44:30 ID:MvGaxX8kO
>>16
で、ミンスのバカ大臣共はいつになったら聞くに値するまともな答弁をしてくれるのかね?
40名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:45:01 ID:D4u+gyqb0
>>31
せっかく政権とっても
お前んとこ人気ある議員いないもんな、お気の毒。
カルシウムとれよw
41名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:45:25 ID:/sDNDPnt0
>>38
官僚?
進次郎は与党にいるのか?
42名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:45:41 ID:NA7O4nQ/0
まだ28歳でこの存在感かよ。ミンス工作員も必死だし脅威なんだろうな
43名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:45:47 ID:agBqE+be0

早くオヤジにとっての竹中みたいなやつを見つけられるといいな。
竹中いたから小泉(オヤジ)は総理になれた。
日本をアメリカに売る戦略で総理になれた。
44名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:45:51 ID:7oGgTSSJ0
キチガいネトウヨ連呼厨のみなさんひまで良いね
さて仕事いってくるか
45名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:45:58 ID:eqlsx2Ad0
人をひきつける言動、カリスマがある
どんな風に日本をしたいのか聞いてみたい
46名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:46:11 ID:Y6sc6Buf0
前半のセンゴクの答弁は長い上に何を言っているのかわからんので、飛ばしたほうがいい。

進次郎曰く「非常に丁寧なお答え、ありがとうございました」

皮肉だと思うが、おそらくセンゴクに自覚はないだろう。
47名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:46:12 ID:UW8nsWDh0
そもそもこんな異常事態になったのもおまいのトーチャンのせいだろ(´・ω・`)
以前、菅さんに「おまいのトーチャンの責任」みたいな事言われた時に、
「私がいなかった時の話をされても困る」とか言ってたけど、
過去の自民党の失政の罪を受け止める覚悟がなければ、
最初から自民党議員に立候補なんてするなよ(´・ω・`)
48名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:46:40 ID:xcwTewVS0
民主党 新体制の展望2010
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU

ダブルシンク(doublethink、二重思考)
 小説『1984年』に登場する思考能力であり、物語の中核をなす概念。
 それは「相反し合う二つの意見を同時に持ち、それが矛盾し合うのを承知しながら
 双方ともに信奉すること」である。
 現実認識を自己規制により操作された状態でもある。
 「友愛」の二重の意味も同時に信じる事が出来るようになるのである。

 過去を支配する者は未来まで支配する。現在を支配する者は過去まで支配する

 古代の専制者は命じた。汝、するなかれと。全体主義者は命じた。汝、すべしと。
 我々は命じる、汝、かくなり、と

 2足す2は5である(2+2=5、Two plus two makes five)
 最終的には犯罪中止と二重思考を使い、「2足す2は5である、もしくは3にも、同時に
 4と5にもなりうる」ということを信じ込むことができるようになる。

※イメージです
(ジョージ・オーウェル『1984』より)
49名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:46:41 ID:H4LSNV9N0
>>32
アメリカのポチです
50名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:46:44 ID:cf+v5TRM0
>>41
小泉の息子が頼んできたら官僚も断れんだろ
51名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:47:22 ID:xOvxTCVU0
民主信者もいくら自民叩いてもムダ
「民主政権でこう良くなる」ということを示して納得させるしかない
いくら自民がダメだって連呼しても、そんなことはみんなよく分かってるんだしアンチ民主=自民支持じゃないからな

しかし衆院選の前から民主党の肯定的側面とかについて触れた意見は2ちゃんでもただの一度も見たことがないけどな
薄汚い民主工作員どものネガキャン工作以外のなにものでも無かったのはバレバレ
52名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:47:35 ID:HeBHHVHe0
>>50
なんで?
53名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:48:15 ID:HccTE/Eu0
日本は世界の雛形でみると
三浦半島=朝鮮半島です。
54名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:48:28 ID:HtaaCHno0
2ch の「ハイッ 論破ッ」をしょっちゅう見てるんだろうなw

ねらーだろ 関●学院大の危地害暹ちゃんは
55名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:48:38 ID:MvGaxX8kO
>>43
支那にタダでくれてやる方がいいとでも?
56名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:48:55 ID:jY+Pnb340
外国籍への子供手当を止めてくれるなら

 全力で応援する

57名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:49:04 ID:oMgApeWL0
関東学院大学OB初の総理誕生だな。
58名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:49:16 ID:/sDNDPnt0
>>50
自民の改革クラブに所属してるんだが・・・
与党と野党の違いもわからずに妄想で批判とは、質が落ちたとしか・・・
59名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:49:46 ID:irfHw4aX0
なんでこいつとか偉そうなの?
親の金で大学行って、まだ卒業して数年だろ?
何を基準に物事を判断してるんだ?
60名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:49:49 ID:xOvxTCVU0
「自民がぁ〜自民がぁ〜自民のせい〜自民のせい〜」

ああ、そうかも知れないね…

…で、自民の政治がダメだったと仮定しても、じゃあどうやれば良くなるの?民主党は何をどうやるの?

そういうことに答えた事ってただの一度も無いよね
61名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:49:49 ID:QzGTNFxi0
○○のくせに!とか言い出してるときは
だいたいもう理屈じゃ反論できなくなっているとき
62名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:50:13 ID:gw6EfImg0
>>54
そんな隠し方すると、
底辺大学の関東学院大学と勘違いするだろ
63名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:50:44 ID:agBqE+be0
>>52

一時期、郵政大臣になってその時郵政省にされた無礼(と本人が勝手に思ってる)を
一生忘れないで郵政解体したオヤジの血を引いているから。
64名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:51:14 ID:Gci0bMhF0
>>38>>50
っていうか民間のシンクタンクに原稿を依頼してるんじゃないの?
65名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:51:38 ID:0rjWJ22n0
>>61
だねw
66名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:51:59 ID:l1Auz5yy0
民主党=旧社会党中国ロシアシンパ
社民党=朝鮮労働党

日本
\(^o^)/オワタ
67名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:52:08 ID:0xhfT1l60

これがここに張り付くアンチの正体。
火病が起こり、怒りを抑えられないアンチの正体。
「小泉純一郎元総理の名札をつけた鶏の首を縛り、火をつけて虐殺する韓国人」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5a/6f49ed9ec28f209cc07d47221ef08d5b.png

68名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:52:30 ID:Y6sc6Buf0
だからみずぽが答えられなかった質問の内容答えてくれよ。
進次郎ブログにも、概要が載ってんだから。
自称高学歴なら簡単に論破できるだろう?
69名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:52:53 ID:Q4XtKtLu0
>>59
あんたの方がよっぽど偉そうだからw

わかんないならもう一回学校出てくれば?
70名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:52:53 ID:aQ5LERB70

進次郎は商品だから。

PR会社が街頭演説から国会質疑までアレンジすんだよ。 CSISにとっては進次郎が次世代を担う操り人形だからな。




71名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:53:02 ID:gw6EfImg0
>>64
小泉のブレーンがそのまま入ってるからな。
むしろ、強化されてるだろうし。
72名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:53:05 ID:X2X4eD0o0
>>62
東大出のボンクラ、横粂 勝仁(よこくめ かつひと)さん
おはようございますw
73名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:53:32 ID:ml5v2b/o0
>>59
もう最初から偉そうだからw常に
そこが面白くなってきたけど

ただこいつを担ぎ上げようったって10年早いな
74名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:54:04 ID:agBqE+be0
>>59

「民主がぁ〜民主がぁ〜民主のせい〜民主のせい〜」

同じだよなww

同族嫌悪ってやつ?
75名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:54:17 ID:oMgApeWL0
関東学院大学vs東京大学

東大(みずほ)の負け。
76名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:55:05 ID:PaRUKPqM0
      (⌒⌒⌒)
       ||  
          ムカッ!!                  
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ 〜プーン.  ウリのような優秀な高学歴エリート様が
   彳丿ノ( \,,,,,,,,,/ ヽ 〜プーン  結婚できないのも、社会で評価されないのも
   入丿⌒  \ /-ミ 〜プーン.. 底辺に甘んじているのも、全て政治のせいニダ! 
  (6:::.:::<.::.:.(●:.:●):>〜     民主支持しない奴はネトウヨ!ネトウヨはアホウ!     
   ヽ::.:.:::.: ∴) 3 (.:| 〜    カタカタカタカタ 
   ヽ::. .:.:u.:::.,___,.;.ノ  ______   
    ヽ.  ___;;;;;;;;;;.ノ  |   | ̄ ̄\ \ 
___/       \ | 世界の  | ̄ ̄|
|:::::::/  \       \| サムソン |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

ネトウヨ連呼厨(和名:ニホンヒトモドキ)

*情弱ブサヨ隔離板の自称エリート論客(http://namidame.2ch.net/seiji/
*自己申告では学歴はそこそこ…しかし明らかに底辺
*自己評価だけがムダに高いため現実には「使えない奴」の烙印を押されている
*「底辺の俺でも無職ニートのネトウヨよりマシ」というのが最後のよりどころ
*「ネトウヨ」と同程度あるいは、それ以下の知能なのに自分は特別だという痛い勘違い
*論拠を挙げて論争したりする姿などほとんど見られない
*それどころか都合の悪いレスはソース付きのレスでも無視
*自民叩きやネトウヨ連呼は必死だが「民主のいいところ」を示したためしがない
*単に「多数派」に便乗して優越感に浸りたいだけ
*都合が悪くなると誹謗中傷・レッテル貼り・単発1行レスで逃亡
77名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:55:29 ID:PBo6L0qZ0
>>37
ヨコクメ「そのとおり〜〜〜〜!」
78名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:55:56 ID:P+johYIO0
親の七光りが調子こいてんじゃねーぞ
79名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:56:49 ID:uu3gwWKq0
>>14
いくらでもあったよ
80名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:56:56 ID:IXb2nJm80
ヨコクメの質疑って幼稚園のお遊戯以下だなw
81名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:57:07 ID:AoLFcykf0
理路整然と小泉が正しいじゃん
みずぽなにやってんのよ
82名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:57:42 ID:/UELabby0
進次郎はやっぱりカリスマあるな。舛添とか河野と一緒に自民党を乗っ取るか離党してゴミ自民から
早く卒業しろ。
83名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:58:06 ID:/sDNDPnt0
>>80
進次郎と比較するからそう見えるが
実際新人ならそんなもんなのかもしれん
84名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:58:45 ID:CUBysng80
スピーチのセンスは学力じゃないってのが、進次郎みてるとよくわかるな。

まぁ、スピーチや会話のセンスが学力と連動してたら、そもそも漫才師は
高学歴だらけにならないとおかしいから、当然といえば当然だから。

政治家の資質ってのは、必ずしも、偏微分方程式を解けたりグプタ朝が何年に成立
したかを知って、難しい入試問題を解けるというようなこととは一致しない。
85名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:58:59 ID:24A2YB7v0
とりあえず辞表出して、
次の参議院選挙で無所属で出て当選してから発言しろボンボン
86名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:59:36 ID:MZExVTvq0
>>85
なんでだw
87名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:00:07 ID:yL3+X+vm0
こいつ見掛け倒しの気がする
88名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:00:41 ID:yrykEzzH0
85 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 07:58:59 ID:24A2YB7v0
とりあえず辞表出して、
次の参議院選挙で無所属で出て当選してから発言しろボンボン
89名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:00:51 ID:X2X4eD0o0
民潭が嫌うのなら、日本人として応援しなくちゃw
90名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:00:56 ID:7G1N2jba0
経歴ロンダニング野郎で不快野郎だが言ってることは正しいな
91名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:01:01 ID:gw6EfImg0
>>87
馬鹿ウヨに支持されて、成功した例はないからな。
どんな風に手の平返しするか楽しみw
92名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:01:06 ID:HtaaCHno0
危地害暹ちゃんが得意のプログに

政策=論を連載してからだろうな

それをじっくり読んでゆっくり、時間をかけて論破するならするだろう。

どんだけ知能が低いんだこの三浦生まれの危地害暹次郎は

周りのスタッフもキチンと躾とけや、この野生児をw
93名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:01:15 ID:mvbkr84A0
進次郎と比べるとヨコクメは馬鹿に見えるな、見えるから仕方が無い。ゼンシンマッサージが目に焼きついて離れない。
94名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:01:39 ID:/sDNDPnt0
ここまで見て>>61がよくわかったw
95名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:02:11 ID:Y6sc6Buf0
>>83
鳩を追い込んだ西田昌司や森まさこも当選一回だ。参議院だけど。
96名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:02:19 ID:Z3XGMUEp0
やっぱり民主はクソでした
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9989332
97名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:02:35 ID:IXb2nJm80
ヨコクメは弁護士としても最低レベルの話術だろ
98名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:03:36 ID:agBqE+be0

 進次郎 − 横粂

一生、その比較だけで終わる感じ。
99名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:03:36 ID:/UELabby0
>>84
口先男>>>>>学歴だけの役立たず。
100名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:03:38 ID:/sDNDPnt0
>>95
西田も森も無双使いだもんなw
国会が楽しい異常事態だw
101名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:03:50 ID:ml5v2b/o0
>>87
どんな見かけに政治家としての資質が宿るんだよw
今見掛け倒しと思うならそれは過剰な期待をかけすぎってことだ
102名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:03:52 ID:RjaeyY4w0
>>47
小泉は敗戦処理しただけだろ
本来なら宮沢・橋本や細川内閣あたりでしていなければなかった事を遅れてやっただけ

バブルの後始末や、財源不足に当てる赤字国債
雇用の問題なんかは小泉時代にできたものではないし、それ以前から問題視されてる事ばっか
異常事態になってるのは全部民主党の責任

小沢や岡田、鳩山が宮沢支えてバブルの後始末
あるいは細川支えてきちんと問題解決してれば今みたいな状態になっていなかった
近年できた日本の問題はこいつらが何も考えずに政局優先でかき回したせい。
103名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:04:20 ID:+RiGsTyZ0
新人野党議員に弄ばれる内閣w
104名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:04:21 ID:xtOfLaXM0
進次郎 「私を論破してください!」

みずぽ 「私は東大法学部で司法試験に受かってます」

進次郎 「私だって簿記3級持ってますから、同じレベルですね」
105名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:04:41 ID:AoLFcykf0
>>98
横粂くんは次ぎの選挙で消えるだろ??
106名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:04:49 ID:FqshUPaH0
>>1
何が「国民のためになることをやってくれるなら」だよ…
それは言うなよ、ブーメランになるぞw
お前の親父もマニュフェスト守ってないし、
ていうか、守ってないどころか、改革がどうとか言いながら全く国民のためにならないことやってただろw
しかも糞親父責任とってないし、お前は親父の後始末はしないし。
ホント二代にわたって糞だな、小泉は。
107名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:05:12 ID:MvGaxX8kO
>>87
おっと、民主党の悪口はそこまでだ。
108名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:05:21 ID:a+bvaAEn0
最近、小泉の活躍が目立ってきて叩きに必死になってる所を見るといい傾向だと思う
109名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:05:47 ID:yCDnG9Gn0
ニコ動の進次郎動画にも必死で批判コメしてる奴いるんだよな。
あぼーんでスッキリだけど。
もしかしてヨコクメか?w
110名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:06:36 ID:aQ5LERB70

こいつ中身がなんにも無いんだよね。そりゃ一年生なんだから仕方ないけど、それにしても中身が無いのによく喋るw


親父そっくりw
111名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:06:51 ID:IXb2nJm80
ヨコクメは進次郎人気にあいのりしとけよw
112名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:06:56 ID:k20p/g4L0
高校生の時に伸び代を全て使いきって、凡人以下の頭脳で学歴だけですごそうに見せている東大卒の議員は多いな。

学歴は低いが、伸び代を十分に残していて社会に出てから大化けするタイプの人間になって欲しいな。
せめて早稲田の夜間ぐらいには入りなおして欲しいが。

まぁ、真価は要職についた時に表れるわけだが。
責任のない人間は言うだけなら何でも出来るからな。

野党時代の民主と同じで。
113名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:06:58 ID:b6osBcXo0
結局マイナスな事以外でやった事って、お茶を濁すレベルの事業仕分けくらい?
アレも結構危険に感じるけど
114名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:07:08 ID:/sDNDPnt0
>>109
そういや、進次郎wikiを横粂が編集した履歴がって話あったよなw
ニコ動でもやってる可能性あるなw
115名無しさん@九周年:2010/03/13(土) 08:07:39 ID:E4Jrw3B70
今日は工作員がわんさかいるね。昼ごろからと思ってたけど、朝からとは
珍しい。
116名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:07:45 ID:gw6EfImg0
>>109
さすが国士様はニコニコ動画で新次郎さんをチェックしてるんですねw
117名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:07:54 ID:X2X4eD0o0
>>109
国会の答弁でも
「僕は東大法学部を出ているんですよ」と
真顔で言いそうなヨコクメさんに、ご期待ください。
118名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:08:02 ID:oMgApeWL0
>>112
早稲田の夜間w
119名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:08:38 ID:yrykEzzH0
>>115
長崎で喰らわされたからね
120名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:08:47 ID:Y6sc6Buf0
>>114
ニコよりもようつべのコメント欄のほうが酷い。
121名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:09:04 ID:MawfLdc60
2010年3月10日衆議院外務委員会 民主党横粂勝仁議員の質疑
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9979315

2010/3/12衆議院内閣委員会 自民党小泉進次郎議員の質疑
1.http://www.nicovideo.jp/watch/sm9997930
2.http://www.nicovideo.jp/watch/sm9998227


ライバル同士の二人だぜ!
ははははははははは
122名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:09:14 ID:b6osBcXo0
>>114
2chに金出してた疑惑とかもあったし、民主として想像以上にネットとか対策してるのかもね
まぁ、使う工作員がネトウヨ連呼するようなのやコピペレベルの文章とかばかりだったんだからお察しだが
123名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:09:28 ID:/sDNDPnt0
>>120
横粂頑張りすぎだw
124名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:09:40 ID:ST2wNiXT0
http://www.youtube.com/watch?v=VWc5299z1E4
*注目は3分12秒ごろ

小沢一郎「日本人はもともと民度が劣るから、君たち韓国人のような優秀な
      民族の血を日本人に入れない限り他人やアジアに寄生して
      生きる 害 虫 日 本 人 が増えるだけだ」
125名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:09:51 ID:ZC8NWbgq0
小泉の馬鹿息子と売国の頂点にいる河野のアゴ息子が喚いたら却って逆効果
河野一族は自発的に海に飛び込んで死ね
126名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:10:08 ID:0Q0nl55F0
3月1日の件のほとぼりが冷めたと思ってネトウヨ連呼厨がまた湧き出してきたな
忘れた頃に捜査が入ると思うから震えとけw
127名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:10:39 ID:IXb2nJm80
源太郎は今春36歳で大学卒業するらしいな
128名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:10:59 ID:1wgkZpyH0
やっぱり少し変わった子だな。

・事業コストがかかることを所得制限をかけない理由
・コスト額を明示しない福島氏に「大変不誠実。私を論破してください」

前提条件がおかしい。1000万超の収入を得る人間に支給しないのと
600万超の収入を得る人間に支給しないのとでコスト額が大きく変動するから
コスト額を明示できないことくらい、分かりそうなもんだが・・・・
そして、彼なりの勝利宣言?「私を論破して下さい」


在特会の桜井誠みたいに話が延々と噛み合わせないで、相手が呆れ返っているのに
「論破したw」と喜んでいるような、ちょっと逝っちゃった子に見える。それに普通、論破
することには意味がない。折衝することが重要なのであって。
129名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:11:45 ID:dkXh2YQn0
今朝から妙にネトウヨ連呼厨が増えたなw
まあ子供手当のスレとか分かりやすい所に集中してるから察しはつくけどw

130名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:11:44 ID:X2X4eD0o0
>>127
そんな話したら、あカン。
131名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:11:52 ID:/sDNDPnt0
>>122
マスコミみたいにネットも抑えたいんだろうなあ
根拠なしだからコピペの最初の文をこさえるのが精一杯なのかもねいw
132名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:12:43 ID:vzNBuzP80
論破されたら、こいつの席にはクマのぬいぐるみが置かれるんですね
133名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:12:53 ID:6/3Bh9RT0
>>92
必死だねw
134名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:13:23 ID:Y6sc6Buf0
>>128
こうやって一部だけを取り出す。握手拒否動画の編集と同じだな。
135名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:13:54 ID:cf+v5TRM0
野党は文句だけ言ってりゃいいし気楽でいいよな
136名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:14:06 ID:IXb2nJm80
みずぽの進次郎を見つめる眼つきには愛がある
137名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:14:58 ID:f/bpNxzn0



余りにも金に汚いので、佐川急便事件で自民を追い出された

金権政治ゴロの本家本元・経世会金丸派 ( 汚沢、鳩山、羽田、渡部、藤井、石井一など ) と違い、

小泉は金に関しては非常にクリーンだったからな!



 ● 闇勢力や在チョンの金が唯一渡ってない小泉だから、ブッシュは全面的に信頼

 http://www.nikkei.co.jp/neteye5/tamura/20060409n1949000_09.html


 > 同年6月に出張した際、ホワイトハウス高官から異例とも言える小泉支持を聞かされた。
 > 「 小泉改革路線を全面的に支持する。小泉改革の抵抗勢力には直接ホワイトハウスまで招いて説得する 」
 > 当時、ホワイトハウスに北朝鮮問題に関する精緻な報告書が寄せられていた。
 >
 > ( 1 ) 不良債権問題に日本の裏社会が深く関与しており、政治家、官僚が闇勢力に取り込まれている
 > ( 2 ) 日本の有力政治家で資金面を含め北朝鮮とのつながりがないのは小泉純一郎だけ ← ★★★
 >
 > がその要点であり、日本に張り巡らせている情報筋から、
 > 在日北朝鮮系業界を資金源とする裏金が
 > どうやって政治家に流されているかという報告もブッシュ政権に入っていた。


138名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:15:05 ID:/sDNDPnt0
>>128
ん?コストは変動しようがしまいが提示するべきだろ?
子供の小遣いの話じゃないんだし
139名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:15:41 ID:5T1Zc3QbO
岩手の美人議員と付き合えばおもしろいのにね
140名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:15:43 ID:/sDNDPnt0
>>135
え?え?ええええええええええええええ!!!!
141名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:16:24 ID:0Y0+P2SE0
>>9
握手騒動はあれはヨコクメ側のねつ造だよ
最初に進次郎とヨコクメは一度挨拶を交わして握手をしてる
「頑張りましょう〜」と進次郎が言ってる
そのあと何度も何度も執拗に握手を迫ってる
そりゃ誰だってイヤになるわな

ユーチューブに上がってたぞ
142名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:16:26 ID:b6osBcXo0
>>135
与党も野党に文句言ってるだけの簡単な仕事でいいですね
143名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:16:38 ID:24A2YB7v0
自民党にできなかったことは
貴重な比例名簿を老害ゾンビに使用し、
世襲制限を口だけでやるやる言いながら結局テメーみたいなのを議席のためにウソをついた
とりあえず辞めろと
144名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:16:55 ID:MawfLdc60
>>139
秋田じゃないっけ?
145名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:17:08 ID:xrzOtWBx0
>>128
みんなに支給するなら戸籍とかをもとにいっせいに送付すればそれですむが
収入を把握するためには税金関連の書類取り寄せて確認照合しなきゃいけない
それにかかる手間(と人件費)の大体の金額を出せってことじゃないの

制限後の支給総額+コスト>>無制限での支給総額+コスト
だって示せば一発だろう
制限かけない理由にしてるんだから試算ぐらいは済んでるだろうからそれだせばいい
146名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:17:21 ID:vsrXx71L0
こいつは口だけは父親譲りで達者だなw


とりあえず、こいつには自分の父親がやったことに対して、そしてその結果に対して、
どういう認識を持ってるのか聞いてみたいところだなw
147名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:18:13 ID:MZExVTvq0
>>143
もうちょっと推敲したほうがいいぞ。
何となく言いたいことは分かるが文章が変だ。
148名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:18:30 ID:Y6sc6Buf0
小鳩「所得制限なんてしたら、参議院選挙前のバラマキができないでしょ!
   そんなこともわからないの!」
149名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:19:01 ID:Y/qoFopd0
動画見たが進次郎ぱぁね〜な
このタイミングで世襲したのも戦略の内なのかね。
150名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:19:36 ID:6k/Znasi0
まあ民主は扶養控除廃止するから所得制限しないんです><
ってはっきり言えばいいんだけどな。
言えないよなw
少なくても参院選挙が終わるまでには。
151名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:20:11 ID:KsbUyV890
横粂 勝仁
・論破力/1P
・政策力/2P
・行動力/1P
アイテム
・腰ギンチャク手裏剣/200P


対戦相手


小泉進次郎
・論破力/19000P
・政策力/15000P
・行動力/18000P
アイテム
・親の七光ビーム/+20000P(限界上限値)


対戦しますか?
はい / いいえ
152名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:22:46 ID:kI+gYp750
>>1
スレタイで丑。
余裕でした。
153名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:23:46 ID:Y6sc6Buf0
ギャツビーのCMには出るな
154名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:24:41 ID:UUc+yT9U0
>>35
yokokumeさん、実は最初に進じ郎へ挨拶行ってて握手してるんだよ、ちゃんと。
それを拒否られた風に装った2回目のことを大きく取り上げてる。現場にいた人の話し。
155名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:25:36 ID:8y7x3Wzp0
主人公 進次郎が頑張って民主の四天王を倒すゲームのようだなw
156名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:26:13 ID:sy1ew7p60
論破してください(キリッ
まずその「自民にできなかったこと」とやらを挙げてみろよ。一度も触れたことないくせにw
論理もへったくれもなく、世間の批判に便乗して叩くだけならお前のような新人でもできるわなwww
157名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:26:21 ID:LD1DlH1y0
アホ進が何を言うか!
158名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:27:33 ID:1wgkZpyH0
安倍しんぞーと同じでサラリー層が引くタイプ。もう30歳?なら今更修正は不可能だ。

>>146
こういうのを口が達者とは言わないよ。
159名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:27:51 ID:Y6sc6Buf0
>>155
弘兼憲史が漫画化するほうが現実的。
160名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:28:01 ID:/UELabby0
お前らこいつは自民党唯一といっていいほどの期待のホープだぞ。スピーチも上手いし、名家の出身。おまけにイケメン

進 次 郎 を 信 じ ろ う
161名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:28:22 ID:/sDNDPnt0
>>156
自民にできなかったことを挙げるのは民主の仕事だろがwwww
162名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:28:39 ID:Y/qoFopd0
>>143
世襲議員の中には進次郎含め優秀な人材いるからな。
むしろ、小沢や小泉チルドレン(世襲的な意味ではなく)のほうが使えない奴多いじゃねえか
163名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:29:15 ID:rxNbBxet0
>>9の昨日の質疑動画を見たが
こいつのカリスマ性はハンパないな
さすがに丑とその一味が必死になって叩くだけのことはある
マジで将来は総理大臣の器
164名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:29:37 ID:3U3YKrv40
>>14
>自民党ですらできなかった酷いことをやる政党。
>汚職にかかわった大臣が辞めないんだぜ。
>自民党時代にそんなことがありえたか。
リクルート事件では宮沢喜一は秘書が政治資金規正法違反の略式起訴されただけで大蔵大臣を辞めてるが、
1997年にロッキードで有罪になった佐藤孝行が総務庁長官になった時は与党内の自浄作用で12日間で更迭された。
民主党内閣はこの時の自民党より悪くなっていないか?

・鳩山由紀夫内閣総理大臣は秘書が政治資金規正法違反で訴追
・鈴木宗男衆議院外務委員長は賄賂罪等で一二審実刑判決で上告中
・辻元清美国土交通副大臣は詐欺罪で有罪確定

>>19
>与党党首と幹事長が揃って「政治と金の問題」で追求されるのは
>長期の自民党政権に於いて果たし得なかった快挙であります。
1989年は竹下登首相と安倍晋太郎幹事長は
リクルート事件で揃って追求されたから、
快挙ではないだろう。
ただ、竹下・安倍体制の自民執行部は総退陣となりましたが。
165名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:30:08 ID:Ms10Oqok0
自民指示だけど小泉だけはないわ
166名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:30:14 ID:X2X4eD0o0
>>151
俺がヨコクメなら、キビ団子1個貰って
進次郎の家来になるな、ウン。
167名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:30:43 ID:8y7x3Wzp0
168名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:30:53 ID:+hXyVouB0
>>106
その糞に論破されたぞ民主党はw
169名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:31:36 ID:W6EdWC7Z0
民主の四天王って、脱税王、横領不動産王、居眠り王、あと誰?
170名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:32:05 ID:MawfLdc60
>>162
小沢も世襲じゃん
しかし党の上が世襲なのに、世襲禁止とかマニフェストに書いいる民主党

http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/txt/manifesto2009.txt
1 ムダづかい
国の総予算207兆円を全面組み替え。
税金のムダづかいと天下りを根絶します。
議員の世襲と企業団体献金は禁止し、衆院定数を80削減します。
171名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:32:23 ID:vTrFTdDU0
>>149
確かに……これが自民が与党なら埋もれていただろうな
パフォーマンスや喋りの能力は野党議員だからこそ1年目から発揮出来ている気がする。
172名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:32:26 ID:egLeQ/Xd0
この進次郎議員が有能か無能かが明らかになるのは、重要な役目に就任して結果を
出せるか否かだからね。
今の段階でこの若者を持ち上げている奴は愚者と思っていい。
173名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:32:40 ID:0xhfT1l60
売国鳩山・独裁汚沢民主に破壊されつつある日本は、小泉進次郎・自民に未来を託すしかない。

民主党が売国法案挺出 −> 自民党が反対 −> 強行採決  今後はこれが繰り返され日本解体
売国鳩山・独裁汚沢民主党によって日本民主主義は終焉
http://one-michaelmas-daisy.blog.so-net.ne.jp/2010-03-12-03
174名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:32:49 ID:Y9UganUT0
ヨコクメの馬鹿の握手問題は切り貼り動画だったらしいな
http://www.youtube.com/watch?v=l8kizy1YxQU
175名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:33:19 ID:IXb2nJm80
窃盗王
176名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:33:48 ID:Rush6lr70
>>170
しかし、鳩山は「今の世襲は許してねw」とか言ってる。

とことん都合の良い但し書き大好きだよな、ここが支持されない理由なのに。
177名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:35:42 ID:Y6sc6Buf0
>>167
加治隆介の議っていう政治漫画を描いてたことがあったんで思い出した。
ちなみにこの主人公も世襲議員だった気がする。
178名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:36:07 ID:wbFltDKw0
ぽちー>シンジロー ちびぽち/
179名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:37:04 ID:asjS4Tep0
>>177
後半拉致されたりグダグダになった漫画?
180名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:37:09 ID:agBqE+be0


   どうせ、自民党が政権取り返したらお役御免


181名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:37:11 ID:40F0I6Ip0
国務大臣のみずぽさん、当選してからまだ数ヶ月の20代新人議員にフルボッコにされてたな…
情けない…
182名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:37:27 ID:X2X4eD0o0
>>169
売国王なら、沢山いる。
民主で売国で無い人を
探すのは、非常に困難である。
183名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:38:29 ID:Ms10Oqok0
衆院からずっと自民に託してるけど
進次郎を重要ポストは断固反対、親父の政策で恨んでる人は多いんだよ
自民党の汚点を前面に出してる様なもの、口だけのアピールじゃ民主党と変わらない。
184名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:40:02 ID:F4r/luTj0
まだ一度も親父の失策に言及してないしね
185名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:40:37 ID:MawfLdc60
>>176
鳩山は自分の息子も平気で世襲させると思うぞ
鳩山息子は「父は僕が政治家になりたいと言っても反対しないでしょう」とか、政治家になる気満々な事を
ほざいていたしな
186名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:43:38 ID:tly3z45F0
動画見たけど、本当に素晴らしいね。
進次郎の良い所は、自分の考えをハッキリと言う所。
ただ、反対とか批判だけをする輩とは違って聞いていて
こちら側も考えさせられる。
スキャンダルが無ければ30代で総理になるかもね。
187名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:43:56 ID:Rush6lr70
>>185
そのころ日本があれば、いいけどな。

仮に日本が中国に併呑された場合、現民主党の政治家たちは
ガス抜き装置として全部粛清される確率が高い訳だけどな。
馬鹿だからわらんのだろうな。
188名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:44:03 ID:Gq0hAxEs0
ジュンイチローガー
189名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:45:52 ID:CKo3WOk20
小泉の血って勉学には不向きだけど
民衆を扇動する能力は半端ないよな
190名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:46:47 ID:asjS4Tep0
>>187
いやいや、売国奴ってのは自分が可愛いから売国奴。
そのころにはとっくに他国へと亡命してるさ。

……鳩は馬鹿だから残って処分されそうな気もするが。
191名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:47:32 ID:J08r/CXR0
ID:HtaaCHno0 の朝は、優雅な2ちゃん工作から始まる。
朝8:00に家を出て、9:00頃民主党本部に出勤。
192名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:47:33 ID:Y6sc6Buf0
>>186
総理大臣って、相撲で言ったら横綱みたいなものだから、
若いうちになっちまったら面白くないと思う。
193名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:48:51 ID:1wgkZpyH0
鳩息子も、東大出てるらしいな。

鳩一族って、天才肌の人間が多いのだろうか?
環境に恵まれただけで、一族のほとんどが東大出・・・とは普通いかない。

鳩兄弟が変に見えるのは一般人とのコミュニケーションをどうとっていいか分からないから
一般人に無理やり合わせようとして、「 (´・ω・`)? 」なことになるんだろうか?
194名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:50:18 ID:/AWPTeWQ0
横粂と見比べると雲泥の差だったな
横粂には岡田も軽く引いてたくらいだし
195名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:51:23 ID:q3Z7JkLB0
シンジロー批判の方々。
さっきからそのブーメラン、鳩山さんに刺さりまくってますよ。
196名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:51:28 ID:s2xKO75V0
>>193
鳩弟は人間味があるだろ
ああいう人が上に立つ方が良いと思うぞ
197名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:51:50 ID:1Pb8mEz40
>国民のために自民党にできなかったことをやってくれるなら、私も反対しない。

これどういう意味??

みんなわかってるの??
198:2010/03/13(土) 08:52:04 ID:wS4syjU7O
>>191
民団本部じゃないのか
199名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:55:07 ID:byN92RMu0
>>193
おまえは進次郎がもし東大卒だったら絶賛するタイプだろw
200名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:55:08 ID:Cf7LNEbt0
論破(笑)
201名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:55:57 ID:eqlsx2Ad0
政治家がオールマイティーである必要ないし
政策の細部は良いブレーンに任せりゃいいだけだし
一般大衆をひきつける魅力が大事
進次郎は、新人にしてこれがある。将来が楽しみ
202名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:56:44 ID:PazcrncN0
>>12
そのとおりだ。自民信者は議論してもらいたいなら対案を出せばいいのにね。
203名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:57:09 ID:24A2YB7v0
>>201
将来もクソも参院選で自民党完全消滅してさらに4年後無職確定なのに・・
204名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:58:38 ID:/ORWW2Fa0
別に自民党支持でもないしミーハーでもないが
新次郎みたいなのがトップだと明るくなる気がする
小泉の息子だけあっていちいちかっこいいんだよ
205名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:59:57 ID:SYu1VYN20
2010/3/12衆議院内閣委員会 自民党小泉進次郎議員の質疑

↓ niconico動画だけでなく、衆議院TVでも見られます

衆議院TVビデオライブラリ
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=40239&media_type=wb
206名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:03:28 ID:Ms10Oqok0
>>201
早急に現糞政権を解体しないと話にもならないからそこは仕方ないが
持ち上げて好きにやらせるようになったらまた繰り返すからな

まともな保守新党でも出てくればいいんだが…
207名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:04:16 ID:SYu1VYN20
>>203
進次郎はもう選挙活動しなくても当選できるレベル
208名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:05:01 ID:WujAYwI00
韓流三世が希望の星とは、泣けてくるねぇ...
209名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:07:38 ID:HlgSROSZ0
お前ら

クズ人間より

進次郎の方が

よっぽど

社会的に成功してるしね

だって

おまえら

生きてる価値

無いだろ?

自問してみろw
210名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:10:44 ID:1K5c68Fn0
もう進次郎に総裁やらせろよ
211名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:10:51 ID:ucqQVbTk0
横粂の様な知恵遅れの秀才タイプて言うのは学年に一人は居たなぁ〜。
知恵遅れで民間企業では使い物にならないが、公務員とか電力会社とかでしか生活
出来ないやつ。
横粂タイプが近くに居たらイライラしてくるが、進次郎タイプは結構冗談なんか
言い合って良いコミュニケーション環境を築けそうだ。

212名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:12:58 ID:5GuL5h540


デフレ対策だ。 デフレは税収を減らす。

デフレ対策には、円安が一番いいとも言われている。

213名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:13:13 ID:lsm4dw9o0
>>174
ヨコクメ汚ねーな
散々いろんなインタビューやTVで、握手するに値しないと思われたんでしょうね、
ライバルと認めてもらえなかった、とか言っていたのは、全部 ウソ だったんだ。

214名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:13:32 ID:/wfN3yxn0
2ちゃんには進次郎のリア充っぽさが気に障る奴多そうだなw
215名無しさん@十周年::2010/03/13(土) 09:14:59 ID:U+wJuHew0
>>209
きちんと国のために血税払って立派に生きてますよ?
それに対してクズ呼ばわりされる筋合いは全く無い。

お前ら在日は日本にたかる乞食だ。寄生虫だ。
とっととだいちゅきなウンコ祖国へ帰れ。
216名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:16:19 ID:X3XMsN0B0
>子ども手当について、事業コストがかかることを所得制限をかけない理由としながらも、
>コスト額を明示しない福島氏


みずぽはこんなこと言ってるのかよ。
本当に最低だな。
ほんとこのアホ内閣は凄い
217名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:16:39 ID:Cpdg1oPY0
国民のために自民党にできなかったこと って

天皇制廃止だな
218名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:17:07 ID:QRnrauWl0
まだ韓国系だってデマ流してんのが居るのか
219名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:17:31 ID:Ah7+y4770
>>214
選挙前はそうだったけど、
動く進次郎・話す進次郎は
+民にすら評判よくないか?

低学歴・イケメン・二世等々、
嫌われる要素満載なのに。
220名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:17:44 ID:ulv21vtcP
進次郎、コメントうますぎるわw
民主党が危機感抱く理由が良く分かる。
221名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:18:24 ID:1wgkZpyH0
>>199

あの文章のどこら辺が絶賛しているように見えるのか?
そしてまた、三流底辺私大卒高校偏差値40台の池沼小泉息子が
東大卒だったら?などという起こりえない仮定を持ち出すのか?
222名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:18:45 ID:tFaTF9iI0
まだ彼が大器なのか凡人なのかは判断つかないな。
とはいえ、自民の神輿になりつつあるようではある。
名をあげるか、馬鹿をさらすか?
舞い上がってどこぞの前ナニガシみたいなコケ方はしてもらいたくないもんだ。
223名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:19:03 ID:cMjAWBmH0
見る前から嫉妬レスばかりってわかる
224名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:19:38 ID:NmkWOX/c0
おれらが育てた
225名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:20:51 ID:1wgkZpyH0
批判されると妬まれているからだ、と誤魔化すようなタイプはシカトされだすから気をつけな。
226名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:21:58 ID:Zv0kDOR90
小泉なかなかやるな、一年生議員とは思えんほどだ
これは天性のものがあると見た

願わくば親父のような売国政治はしてもらいたくないものだ
227名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:21:59 ID:SYu1VYN20
小泉進次郎の有名な演説・質疑・討論動画

2010/3/12衆議院内閣委員会 自民党小泉進次郎議員の質疑
1.http://www.nicovideo.jp/watch/sm9997930
2.http://www.nicovideo.jp/watch/sm9998227
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=40239&media_type=wb

2/3 2009年11月18日衆議院内閣委員会 小泉Jr. 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8844957

2010/3/2 衆議院本会議討論 小泉進次郎(自由民主党・改革クラブ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9901696
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=40217&media_type=wb

自由民主党街頭演説会(東京・丸の内)2009.12.18
http://www.nicovideo.jp/watch/1261167469
http://www.youtube.com/watch?v=IBWvBK74P38

長崎での応援演説
http://www.youtube.com/watch?v=tiIXumPQG44

石垣での応援演説
http://www.youtube.com/watch?v=C9NSTshOQNI

横粂勝仁と小泉進次郎を比べてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8958295

*おまけ 当選前・小泉進次郎の原点ともいえる街頭演説*
横須賀中央駅前 小泉進次郎 演説
http://www.youtube.com/watch?v=TSUzDlXOvQI
228名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:22:29 ID:MZExVTvq0
前々から思ってたんだが小泉純一郎が在日って話は典型的なデマだよな。

何故かと言うと、俺が知っているだけで4回くらい話の内容が変わってるから。
最初は小泉純一郎の母親が在日だと言われてた。だがこれは小泉父が入り婿だということが知られると消えた。
すると今度は小泉父が在日だと言う話が出てきた。鹿児島の朝鮮部落出身とか密航者だとか言われて。
だがこれも否定された。すると今度は小泉の母の母が朝鮮人だという話しになったw
んで今はそれに加えて小泉の妻(進次郎の母親)が在日だという話が出てきてる。

これがどういうことかというと、ある有力な証拠から小泉が在日だと言っているのではなくて
とりあえず小泉=在日と言う結論が先にあって、それに基づいた説が捏造されているということ。
そして否定される度にドンドン係累を遡って在日認定されているということ。

どう考えてもデマです。本当にありがとうございました。

229名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:22:34 ID:Ah7+y4770
進次郎はTwitter否定派みたいだけど、
ハマコーのコンサル付けて、
Twitterすればいいのになぁ。

得意のワンフレーズ向きだし、
RTしまくられるだろ。絶対に。
230名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:23:23 ID:lsm4dw9o0
>>227
青森のが無いのが残念
231名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:24:41 ID:ofgmv6Vy0
>>1
よし、児ポ法単純所持禁止案に反対しろ!
お前は女性局に所属しているが野田や高市山谷の犬になるな!

丑は民主党が反対している児ポ法単純所持禁止案にはどう思っているのだろうか?
232名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:24:44 ID:vC2tyhKx0
>>213
もともと握手拒否させるために付きまとってたんだろうね。
考える事が、被害者ぶりたがるオウムみたいでキモイ。
233名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:24:57 ID:X3XMsN0B0
ケンカ腰のマスコミを一瞬で手懐けるだけはある。さすが
234名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:25:28 ID:Fgj+45620
国籍条項については触れず? >進次郎
235名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:25:50 ID:h5eY9/8B0
民主は自民にも出来なかった悪い事をやってますけどね
236名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:27:01 ID:rW3K3lzS0
最後の希望
237名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:31:49 ID:IUQ1vhT8O
>>30
ネチズン(笑)ホイホイスレですねわかります
238名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:31:54 ID:MLN3WI/A0
Jr.の風格は本物。
ヨコクメは小学生より恥ずかしい。
239名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:35:34 ID:ofgmv6Vy0
>>238
横粂は真似して頑張るけどマルチ山岡に怒られちゃうw
240名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:35:53 ID:/ORWW2Fa0
新次郎はいいのに支持してるやつらがイタイんだよなーここの連中みたいに
241名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:37:08 ID:WuN1sQEw0
まあ仮に口先だけだとしても
是々非々の姿勢が見られる事は評価できるとは思う。
242名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:37:10 ID:FbxfFg2k0
かっこいいこと言おうとするんだけど、切れ味がないね、この人w
243名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:37:48 ID:t7DeOVN20
>>1
そういえば、小沢チルドレンって何してるんだろうな。

何とか目立とうとしてた小泉チルドレンと違って、声すら聞こえないんだが。
244名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:38:31 ID:lsm4dw9o0
>>229
Twitterを否定しているんじゃなくて、自分はアナログ人間なので
ブログが精一杯と言っているだけ、何故かその部分のインタビューは
無いことになってしまっているけど。
245名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:40:09 ID:rW3K3lzS0
マッサージよかったという声は聞いたことあったな
246名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:40:30 ID:X3XMsN0B0
>>243
党大会で「エイエイオー」の音頭とかやらせてもらってるよw
「民社党のますますの発展を祈って」と絶叫してしまって小沢に怒られてたけどw
247名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:42:31 ID:wafJ7uA70
やっぱ何か持ってるな。こいつ。
248名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:43:30 ID:V8iGNosR0
>>199
そりゃ ある程度は仕方がない 何にも影響されずに判断できるなんて不可能
東大卒や官僚が言うと正しいような気がするもの
249名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:43:57 ID:aQnJzoPp0
東大が関東学院にやりこめられる日がくるとはな
いかに今の内閣がアホかってことだ
250名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:44:03 ID:Ve/nW+8Q0
民主党の高学歴なボンクラ閣僚見てると、ほんと政治に学歴は関係ないんじゃないかと思えてきた
251名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:44:40 ID:i1Lmi//C0
パフォーマンスに釣られません
252名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:46:01 ID:S2XI5FiR0
親父みたいな反骨心はないんだな
素直に党に従ってるみたいだし
253名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:46:34 ID:r9GV3z1i0
頭の固い年寄りに国をダメにされる前に若い力が必要だと思う
254名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:46:37 ID:Ve/nW+8Q0
これってネタで言ってるんだよな?


193 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 08:48:51 ID:1wgkZpyH0
鳩息子も、東大出てるらしいな。

鳩一族って、天才肌の人間が多いのだろうか?
環境に恵まれただけで、一族のほとんどが東大出・・・とは普通いかない。

鳩兄弟が変に見えるのは一般人とのコミュニケーションをどうとっていいか分からないから
一般人に無理やり合わせようとして、「 (´・ω・`)? 」なことになるんだろうか?
255名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:47:10 ID:MZExVTvq0
>>252
反骨心を与党に対して発揮しているじゃないか。
256名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:47:41 ID:JQolKLA+0
>>219
民主が暴走しまくりの中
自民の老害達が党内抗争でバカやっているから
+民は進次郎に期待するしかないだろ
257名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:49:59 ID:i1Lmi//C0
世襲はだめだよ。バックをみなきゃ。
ます添え一派の新党に期待。
258名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:50:05 ID:s8aL3nO70
横粂って東大卒の弁護士なの、
日本の将来を託すに相応しいエリートですなあ
259名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:51:08 ID:QJxv/K9T0
進次郎は反対とか賛成はするが己のビジョンを語らない
アンチが少ないのはこのためだと思われるが
政治家よりは評論家向きだろう。
260名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:52:08 ID:D7/8c1uLP
表層的な中身の無い人格攻撃しかしないのな>ミンス儲
261名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:53:35 ID:tVaa7KrA0
関東学院大学出身っていくらなんでもバカすぎて官僚どもにも相手にされないな。
でも、もっと恥ずかしいことは親父のコネで米国大院に裏口入学したことだろう。
コイツのこれまでの経歴って全て親に頼りきってて非常に情けないくせに、
偉そうな口ぶりがものすごくむかつくわ。
262名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:57:28 ID:yGjWYKZN0
国家のトップにはあんまり学歴は重要な要素ではないんじゃないかと思うこのごろ。
どんなに高学歴でも、結局、生きてきた道の分野しか精通しないわけだしな。
政治家歴が長ければ長いほど、専門的には何の知識もない。
そーなると、一番大事なのはその人の描いてるビジョンと決断力、後、人を選ぶ力。
この3つがあれば学歴なんていらないだろ。
小泉親も慶應だし。東大である必要なし。

ブッシュ息子とか、元アル中でかなり馬鹿だけど、大統領には向いてた。学歴は一応イェールだったが。
とにかく、オバマみたいに世界の国から舐められてなかった。
全ての国に対して、結局何か文句あったら最後は戦争だよ、くらいの気迫があった。
常識人過ぎると舐められる、ある種の狂気を僅かに内包してないとダメだな。
263名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:57:56 ID:+fFLvE5g0
残念だが桝添に新党のトップできるほどの人望は無い
264名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:58:37 ID:HtaaCHno0
焼肉ばっか喰っていないで少しは勉強すりゃいいのに

学習習慣が全く無いんだろうなw

休み無く飲んだり喰ったりで
元々の不細工ヅラに浮腫みが加わって酷い事になっているw
265名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:59:13 ID:nxdA/SR40
進次郎の話っぷりって、誰かが憑依して喋ってるようで怖いよ
新人議員ぽくないし
266名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:59:21 ID:MZExVTvq0
>>263
鳩山弟もそうだけど、頭が切れすぎる人は敬して遠ざけれられやすいよね。
267名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:59:20 ID:/wfN3yxn0
関東学院卒が国会で弁舌爽やかに民主の老害どもをカタにはめて実力を見せてるのに
2ちゃんで学歴学歴と吠えたり中傷連投したとこで惨めになるだけだな
268名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:59:24 ID:24A2YB7v0
>>262
だからって世襲4世の関東大はない
269名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:00:00 ID:BSz05CE70
>「守れていないマニフェスト自体の事業仕分けすること」

えっ?どういうこと?
270名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:00:04 ID:V8iGNosR0
質疑を少し見ていた感想だが 進次郎は声が良く言葉もよどみなく出てくる 
政治家に向いているのは確かだね

あとは知識があるかどうか 今のうちに必死で勉強すれば将来大物になるかもね
271名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:00:15 ID:bN/8ohGD0
ここのミンス支持者の反応を見てると進次郎で正解だな……

人気は止まらないだろうから、誠実な政治を行なってくれることを祈るばかりだ
272名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:00:26 ID:+fFLvE5g0
中卒でも総理できる国で何を言ってるんだか
273名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:00:28 ID:9Xc87/1TP
>>1
>国民のために自民党にできなかったことをやってくれるなら、私も反対しない。
しかし聞くものが反発しないような言い回しは天才的だな。
274名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:00:45 ID:SYu1VYN20
>>252
純一郎のアレはただのパフォーマンス
まだ騙されたままの人もいたんだねw
275名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:00:47 ID:Ah7+y4770
>>244
あぁ、すまん。
やらない=否定って感じで書いちゃった。

絶対に向いてると思うんだけどなぁ。
なんかもったいなくて。
276名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:01:59 ID:wrT7ruh20
アンチは学歴のことしか言うことがないみたいだが、
ぽっぽや菅があの体たらくなのでどうにも説得力がない。
277名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:02:43 ID:c8MCbJ+10
まず、密約かくしてアメのポチとして大もうけした
父親に謝罪させろよ、もう政治はイメージだけじゃだめなんだよ
278名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:02:46 ID:2gMrBkG/0
進次郎が優秀とかバロスwww
これの何処が優秀なんだよwwwwネトウヨ哀れwww



横粂勝仁と小泉進次郎を比べてみた(前半)
http://www.youtube.com/watch?v=tRhAEVwuvR0
横粂勝仁と小泉進次郎を比べてみた(後半)
http://www.youtube.com/watch?v=O6o3IKIq6UA
279名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:02:53 ID:ao2t9DXj0
>>268

・“小泉”というブランド
・イケメン
・演説のレベル

この三つでもうトリプル役満みたいなものだから、
コイツにとって日本の学歴なんて飾りみたいなものだよ。
280名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:03:45 ID:+fFLvE5g0
>>252
アホか。新人のうちからつっぱってたら潰されるだろ
281名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:04:48 ID:SZt1RW+A0
>>264 必死だな

抽出 ID:HtaaCHno0 (6回)  ←wwww

3 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/13(土) 07:29:10 ID:HtaaCHno0
危地害が何かしゃべったw
12 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/13(土) 07:34:37 ID:HtaaCHno0
「私を論破してください」
論破って自『論』を一度でも展開したことがあるのか?
そもそもビジョンがあるのか?
『自論』が無いのにどうやって他人がそれを『破』ぶれるのか?
やはり最低限の教養は必要だ
関東出身では荷が重い
17 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/13(土) 07:37:05 ID:HtaaCHno0
>>14
『歓迎 核兵器』
『沖縄人質 黙って身代金』
まだまだ叩けばいくらでも出てきそうだなww
54 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/13(土) 07:48:28 ID:HtaaCHno0
2ch の「ハイッ 論破ッ」をしょっちゅう見てるんだろうなw
ねらーだろ 関●学院大の危地害暹ちゃんは
92 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/13(土) 08:01:06 ID:HtaaCHno0
危地害暹ちゃんが得意のプログに
政策=論を連載してからだろうな
それをじっくり読んでゆっくり、時間をかけて論破するならするだろう。
どんだけ知能が低いんだこの三浦生まれの危地害暹次郎は
周りのスタッフもキチンと躾とけや、この野生児をw
264 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/13(土) 09:58:37 ID:HtaaCHno0
焼肉ばっか喰っていないで少しは勉強すりゃいいのに
学習習慣が全く無いんだろうなw
休み無く飲んだり喰ったりで
元々の不細工ヅラに浮腫みが加わって酷い事になっているw
282名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:05:22 ID:bk13I/hH0
国民っていってもどの層のどの立場の人間のこと言ってるの?
なんか最初から台本読んでるような気がしてならないんだが‥

台本読みは上手いけど
283名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:05:43 ID:yGjWYKZN0
>>268
世襲で関東大というプロフィールは形式的には確かに良くない。
ただ、実力は判定できない。
本当に、日本を上向かせるビジョンをもってるかどうか、とそれが実現できるかどうかが政治家としては大事。
今みたいなくそ度胸だけでも1期目にしては俺は評価してる。
自分が社会人1年生の時は国会より遙かに小さな舞台だったがあーはいかなかった。
というより、そんな新人を実社会で今まで見たことがない。
ただの、勘違い野郎はいるけどな。

進次郎が勘違い野郎だったら残念だが、今はある種の期待感をもって傍観したいな。
現時点では日本を滅ぼそうとしてる鳩山のクズよりは遙かにまし。
284名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:05:54 ID:DF5Fywci0
ヤバイね。半年でこれは、ちょっと凄いレベルだよ。40前に
総理になるかも知れんぞ
285名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:06:02 ID:ZFDBoUKu0
>>268

ポッポの東大より小泉の関東学院の方が優秀だな。
286名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:06:54 ID:/AE3a1IB0
基本的に朝鮮人は嫌い
287名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:07:19 ID:SYu1VYN20
>>264
残念ながら、先輩議員や重鎮から勤勉で謙虚な努力家とかなり評判いいみたいよw

288名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:07:26 ID:+fFLvE5g0
>>282
大臣の答弁に合わせた台本を作れるならそうなんだろうなw
289名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:07:32 ID:V8iGNosR0
>>269
ここはちょうど見ていたのだけど 事業仕分けというのは無駄を省くことでしょ?だから無駄な子供手当なども
事業仕分けにかけろ というようなことを言っていた

>>276
鳩山と他の大臣は違うけどね 

国会で答弁する場合は内閣の方針の基づいて話すのだから 極論を言えば、どんなにおかしいことでも
間違っていないと屁理屈を言うのが大臣の仕事。長妻だって本音を言えば そりゃ外国にいる
外国人の子供にお金を出すのはおかしいよ、チェック?そりゃできないだろ” 位は思っていると思うよ
でもそれが言えないのが大臣

290名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:07:39 ID:tVaa7KrA0
別に東大出てないとだめとか学歴が全てだと言ってるわけじゃない、ただ、

偏差値40台wの関東学院大学卒っていうのがいくらなんでも酷すぎだってこと。

こいつがテレビに映る度に、アホがテレビに出てるって思ってしまう。
291名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:08:14 ID:wrT7ruh20
>>274
ただの「パフォーマンス」で本当にぶっ壊されたんなら
郵政も自民党もたまったもんじゃないだろw
292名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:08:15 ID:S2XI5FiR0
相変わらすの民主信者の小泉アレルギーの凄さに驚く
293名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:08:31 ID:Ydk07Z0V0
こいつは大物になるぞ。パパの秘書やって勉強した経験が生きているよ
294名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:09:05 ID:24A2YB7v0
>>283
単純に温室育ちでまだ苦労したことないし
親が総理大臣だから新次郎君が何を言っても止める人がいない環境にいるだけ
それは何かのビジョンや目的があって言ってるわけではない
逆境に立ったらこんなクソボンボン1秒で崩れるよ
295名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:09:19 ID:0rjWJ22n0
296名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:10:42 ID:SYu1VYN20
はいはい、テンプレテンプレ

1988.04 関東学院六浦小学校入学〜中学・高校   小二から高校卒業まで野球漬け
2000.04 関東学院大学経済学部入学
------- 英会話教室
      ttp://homepage3.nifty.com/finland-loghouse/topic0707-12.htm#
2001.-- オーストラリア語学研修(御園和夫教授) ホームステイ約一ヶ月 数回?
2002.08 夏休みTOEIC講座・高得点との証言(串田美保子教授)
      ttp://killerqueen.cocolog-nifty.com/engelbert/2009/08/post-7ba7.html
2004.03 関東学院大学経済学部卒業
2004.09 米国コロンビア大学 芸術科学大学院 政治学科 留学
2006.05 米国コロンビア大学 芸術科学大学院 政治学科 修了(修士号取得)
2006.06 米国戦略国際問題研究所(CSIS)研究員
      ttp://www.csis.org/media/csis/pubs/0603qus_japan.pdf
      ttp://www.csis.org/media/csis/pubs/061212_jcp.pdf
------- 英語面白白楽会 特別顧問教授(下記サイトからは削除済み)
      ttp://www.eigo-omoshiro.com/contents02.html
2007.02 アーミテージレポート2、インタビュー掲載「CSISの小泉研究員に聞く? 」
2007.05 帰国
2007.08 日米印会議出席 (CSIS非常勤研究員として出席)
      ttp://www2.jiia.or.jp/pdf/report/070817_us_j_ireport-j.pdf
2007.09 衆議院議員 小泉純一郎 秘書
2008.09 小泉純一郎不出馬宣言・進次郎お披露目
2008.10 自由民主党衆議院神奈川県第11選挙区支部長
2009.09 衆議院議員

※帰国後、陸自・海自体験入隊
     隊友会武山支部 特別会員
      ttp://homepage3.nifty.com/taiyukai0024/takeyama.html
297名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:11:07 ID:ao2t9DXj0
>>289
 >でもそれが言えないのが大臣

おかしな制度なら、いまからだっていくらでも変更できるぞ。
それが言えないのは民主党の中の力の構造に問題があるから。
298名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:11:24 ID:7OEAquNI0
>>281
横粂が書いてると思えば納得www
299名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:12:03 ID:Ydk07Z0V0
無党派ミーハーには受けがいい。応援演説にこき使われるだろう
300名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:13:48 ID:FpP60II30
>>207
あれだけ分かりやすく議論ができるんだから、政治家としての素質はあるよね
カンガンスみたいなのでも大臣になれちゃう世の中だしw
301名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:15:19 ID:UH0CUaMI0
>>252
そんなことやってる場合じゃないし
302名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:15:34 ID:24A2YB7v0
関東学院って無勉で入れるレベル
学歴が本質ではないが、こいつの真 の 実 力 は 関 東 学 院 なのは絶対に間違いない
家は異常に裕福なのだから入ろうと思えば金銭的な問題は一切ないわけだからな
その後の経歴ロンダがどうこう書いてるネトウヨは脳みそタワシで洗え
そんなん全部コネだろ
303名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:16:05 ID:Vz58BSEt0
ここの板と政治家が如何にアホの集まりなのかがよく理解できた
小泉jrとか、ありえねーから・・・・
304名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:16:09 ID:t7DeOVN20
>>246
しょ、しょーもねーw
305名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:16:23 ID:d4j1TBQYO
>>299
民主支持者には無党派がミーハーに見えるのだろうが、世間には不偏不党という言葉があるのだよ。
意味わかる?
306名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:16:51 ID:vgkOafFW0
頭悪いくせにややっこしいことを言う見本みたいなやつ。
307名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:17:57 ID:Ydk07Z0V0
鳩より政治家らしいよ
クリーンなイメージ
馬鹿じゃない
年寄りからは息子みたいな存在に見える
308名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:18:00 ID:S2XI5FiR0
>>301
いや自民もいろいろと動いてる人がいるじゃない
その人達に同調しないみたいなこと言ってたから
309名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:18:14 ID:2OsCzgt60
>>305
衆院選で大半が民主に流れたことから考えても無党派がミーハーってのは外れてないだろ
310名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:18:44 ID:yGjWYKZN0
>>274
ああいう究極の鉄火場みたいな状況で
パフォーマンスでもそれが出来る人間になれんのか?
自分にとって大事と感じる舞台にたった時に余裕のパフォーマンスが出来る人間なら
民間企業だと凄く評価される。
大舞台でパフォーマンス打っただけでなく、さらに勝てる人間ならば間違いなく代取コース。

俺とししては枝野とか一番信用できない。
究極の保身。口だけ。
事業仕分けで、派手なことを言う。
執行部に迎合していないとも言う。
ただ、口だけ、言ってるだけで何も出来ない、するつもりがそもそもない。
経済的に苦しい国民が支持しそうな事をとにかく言ってるだけ。
コイツは実行できる立場にあるんだから何か国のためにあることをやるべき。
実行出来る立場にある人間は、口だけだとむしろマイナス評価。
311名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:19:43 ID:vgkOafFW0

ムネオのシンパになれば評価してやる
312名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:20:03 ID:0rjWJ22n0
>>174
ヨコクメストーカーかよw 気持ち悪いわ・・・
313名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:20:05 ID:J21pKlrx0
>>38
一度でも進次郎の街頭演説聞いてから言え。
原稿なんか持ってないから。
314名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:20:22 ID:24A2YB7v0
>>307
単純にとてつもない馬鹿だと思う
まともな知能があったらどうやったら関東学院に入ろうと思っちゃうんだろ
答えは一つ。コネなしの実力がソレってこったろ
315名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:20:45 ID:wzaI41+f0
>>294
全マスコミがライバルの横クメに乗っかり世襲批判を繰り広げ
自民党内部でも誰も味方になるものがいないという超逆境を乗り越え、見事当選

この人はすでに逆境を一度乗り越えてるよ
それにボンボンというにはあまりに肝が据わってる
316名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:20:48 ID:xJj2+6iu0
この人が演説して群がるのがおばちゃん。
だから女性は馬鹿にされるんだよ。
317名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:20:59 ID:V8iGNosR0
>>297
いやいや そう言う意味ではない おかしな政策を法案にしているのだから それは大臣を含む
内閣の責任だよ それに全く異論はない

ただ答弁が酷いというのは必ずしも能力の問題とは関係ないと言っているだけ 譬えれば
1+1=5が正しいと言わなければならないのが今の内閣の大臣の仕事、そりゃ酷い答弁になるよ
318名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:21:22 ID:kByjJ6tC0
国会中継リンクで見たけど
小泉すごいね

こりゃカリスマだわ


飽きない限り間違いなく総理大臣確定
319名無しさん@十周年 :2010/03/13(土) 10:21:39 ID:vtLFeH0U0
10年経ったら進次郎になるかもしれん
320名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:21:40 ID:50dv4e7G0
>>2
おめでとう
321名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:22:28 ID:ibLG+Rx80
>>283
パパの悪行も知ってるわけだ
322名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:22:46 ID:yGjWYKZN0
>>294
進次郎はいまはそういう評価を甘受すべきだろうな。
実際にはまだ何も実績無いしな。

逆境にたったときに、燃えてくる男であって欲しい。
俺は期待してる。がっかりさせないで欲しい。
323名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:22:54 ID:9wWumoVf0
進次郎はみずほをいじめたあと、ちゃんと見せ場あげるできた子
324名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:23:06 ID:HtaaCHno0
>>287
お前馬鹿かww   身内が自分とこのドラ息子庇っているだけだよww

利用価値が無くなれば「ポイ捨て」だよこんな奴ww

自民党内・落選議員でさえこいつの実父に自分の人生を台無しにされて
憎んでいる奴は相当数いるだろうww

自民党以外でこいつのことを褒めている奴がどこにいるんだww
325名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:23:22 ID:Ydk07Z0V0
数日、自民党事務所に電話したが政策秘書の対応がいい
かたや民主はしらん・答えられないばかりでガチャ切り
326名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:23:39 ID:pyv8ypke0
東条英機元総理よりは程度の低い世の中ですから。
たばこ税をきちんと鑑みていただきたい。
327名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:23:52 ID:wzaI41+f0
>>314
小学校から入ってることは無視するんだね
いつまでも聞こえないふりするのも大変ですねw
328名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:24:00 ID:xJj2+6iu0
>>325
しね
329名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:24:14 ID:V7+Ld02U0
まぁ、関東大学出身でもあれだけ弁者として有能であれば問題ない。

良いブレーンがつくことを祈る。
330名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:25:35 ID:0rjWJ22n0
もっと工作員のレベル上げたら?w >ミンス党
331名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:26:03 ID:MZExVTvq0
むしろここで俺がブレーンになってやると言う今孔明は居ないものか。
332名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:26:29 ID:+fFLvE5g0
ほんとに野球が好きだったのだろうな
高校までいっぱい野球に打ち込み、
大学に入ってから勉強に目覚めたのだろう
333名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:27:11 ID:xJj2+6iu0
工作員レベル上げる必要があんのは自民党青年部だろ。
こんな時代にどこに親のコネで議員になったやつで、
それもまだ駆け出し、10年経過でもあるまいし
総理大臣だとか有能だとかいってんだよ。
ほんと頭悪いよな。
334名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:27:15 ID:24A2YB7v0
>>327
え?小学校から入ってるから偏差値40のままって


   さ    ら    に    馬    鹿    じ    ゃ    ん 



頭大丈夫かよw 

335名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:27:33 ID:N1ZE1E7C0
正論
336名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:27:53 ID:pOPD9bfw0
なんかまたアメリカが扱いやすいポチ作って無い?
エンターティメントの国だし、そういうことは大得意‥

でも進次郎が巨人のオーナーになる頃、もう日本無くない?


337名無しさん@九周年:2010/03/13(土) 10:28:00 ID:E4Jrw3B70
一見には正論のようだが、今の自民党の現状とは似合わない、
余裕つけすぎ、の感じがするな。結果が伴わなきゃ、単なる
カッコマン。
338名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:28:18 ID:Ydk07Z0V0
自民は民主の危険性・反米日本がどうなるか説明するが
民主はそれも出来ないぐうたらばかりだw
339名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:28:50 ID:XpAf75SO0
工作員の多いこと多いこと
340名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:30:17 ID:NmkWOX/cO
ペテン師小泉の息子しかあてにならんとは
日本終わってる

341名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:30:20 ID:0rjWJ22n0
>>334
源太郎のことは内緒だぞ。
342名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:30:41 ID:Ydk07Z0V0
週明けは小泉・石原あたりにかけてみようw
343名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:31:23 ID:UPitdmLU0
>>333
ほんとほんと、世襲で首相になったやつなんてろくなヤツいないよな。

鳩山とか。
344名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:31:31 ID:RaJsVjJo0
あと10年もしたら半島の脅威となる議員を何としても抹殺せよ
って感じぃ
345名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:32:11 ID:xJj2+6iu0
ちなみに小泉新次郎をマスコミにとりあげてもらう戦術とってんのは
広報責任者かなにかの小池さんの作戦。
一年生議員に頼るとか終わってんだろ。
でもそれで投票する馬鹿がいるから新次郎とか藤川とかが持て囃される。
ルックスできめるならアイドルオタ、ジャニオタとかでもやってろよ。
電波な考えを政治に持ち込むな。
今後実績作ったら別な。
346名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:32:20 ID:kVYahlTZ0
この国を敵対勢力に渡さない気概があれば建前としては出身政党は問わない。
ただ、小泉竹中時代があまりに氷河期世代に冷たかったので本音では大きく
マイナススタートだったのは否めない。

まぁ今の民主のグダグダみれば政治政治家任せの国民も立ち上がるだろう。
ひでー目にこそ遭ってきたが、それでもこの国はまだ捨てたモンじゃない。
347名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:33:17 ID:Ydk07Z0V0
自民の若手には期待できるが民主はどうよ?
何もしてないよな。小沢についているだけw
348名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:33:28 ID:bN/8ohGD0
>>339
自民は進次郎でいっていいってこったろ
349名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:33:35 ID:DPLKD1Yq0
>>318
はじめて質問立ったときに見たけど、オレもそう感じた。
なんかあきらかに他の新人や俗物政治家と違う迫力があるよね。
オーラ(使いたくない言葉だがw)が違うな。
350名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:33:49 ID:lEW47/ph0
>>174

この捏造動画を作ったNTTのクソボケ社員は進次郎が許しても国民が絶対に許さんぞ。

NTTは解体させなきゃな。

大量の派遣社員を安月給でこき使いやがって正社員は政治工作かよ。

NTTはぶっ潰すべき!
351名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:34:32 ID:50dv4e7G0
>>324
親が憎いからと言って子供まで憎むのは低層DQNだけだ
352名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:34:43 ID:wj+Rxloj0
なぜか、毎週土曜日になると民主党支持者による自民党攻撃の書き込みが激増する。
やはり、支持母体の公務員(日教組、自治労 etc)の皆さんが、土曜休日で参戦しているのが原因なのかな?(´∀` )
353名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:35:49 ID:24A2YB7v0
>>352
平日昼間の様子がわかるお前はNEEEEET!w
354名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:35:59 ID:S2XI5FiR0
>>347
マスコミに取り上げられるのは進次郎のみだが
実はしっかり他の自民新人議員も質問してるんだよね
355名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:36:01 ID:wzaI41+f0
>>331
飯島みたいな人物と出会える運を持ってるかどうかだね
356名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:36:03 ID:MvGaxX8kO
>>345
けどね、同じ「一年生」といってもどこぞのバカミンスの一年生共ときたら、使えるとか使えないとか以前のハナシだし。
357名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:36:30 ID:Ydk07Z0V0
みんなの党もよい対応である
358名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:36:41 ID:HtaaCHno0
>>351
俺に言うな。  自民&小泉家にとっての
 身から出た錆、自業自得ってやつだw
359名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:37:09 ID:veKtRRnq0
アメリカの代弁者だと思って間違いないだろうけど、
またそれもいいんじゃない?

自主独立なんて日本の位置からすれば夢のまた夢‥

ヘタな夢みるより進次郎でいってみようよ。
第二のナベツネになってくれるってwww、それで日本も安泰。
360名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:37:46 ID:mQujwKkF0
>>174
NTTブサヨキモ!
361名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:38:33 ID:DvD8bR990
一番期待されてる奴が反乱じゃ
自民完全に終わりつつあるな、こいつも次を見てるな
362名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:38:33 ID:xJj2+6iu0
>>343
鳩山って選挙区引き継いでないんだけど?
そこらの新次郎を筆頭に安部氏やら麻生氏やら福田氏の地盤引き継ぎ世襲と一緒にすんなよ。
ほんと馬鹿だよな。そんな単純な違いも理解できず嫌味をいったつもりになってる馬鹿。
あと学歴でも段違いな。いって福田氏だけ対抗できんのは。
学歴だじゃ〜とか世間知らずの小学生みたいな事いうなよ。

>>356
それはお前の低能な主観だろ?
世間じゃあっちの方が使えるって判断のな。
親の肩書無視すればもう勝負にもならないだろうな。
なんといっても東大で司法資格持ち。
世間知らずの新次郎支持者には理解できるはずないだろうけど。
363名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:38:47 ID:D4u+gyqb0
>>9
凄いわまじで。
わかりやすいし攻めも的確で品がある。
こりゃ付け焼き刃じゃ無理、本物だな。
364名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:38:50 ID:Ydk07Z0V0
国民の不安感に対してどう対処するかで党の質が分かったぞ
365名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:38:59 ID:+5Ij5ygg0
どうしても横粂と比較してしまう
366名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:39:45 ID:jjtmpXN00
新次郎ってマスコミの露出高いみたいだけど
ほんとに人気あるのか?
あるとしたら女か?
まったく信じられないんだが
普通こんな実績もなにもないボンボンバカ息子なんか
むかつくだけだろ。
親父の地盤看板相続しただけのバカ息子いい加減にして
ほしいんだけど。
タイゾーだってここまで露出しなかったのに。
367名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:40:41 ID:bplvU/A20
>>365
同じ選挙区だし それ、普通だよ
368名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:41:11 ID:wzaI41+f0
>>345
すでに地方の応援演説で実績作ってる進次郎はいいけど
藤川使うのはやめたがいいね
小池だか誰だか知らないけど藤川起用した人間は頭悪いわ
369名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:41:51 ID:rK0pu/iz0
丑スレって民主信者がわんさか沸いてくるな
本人が自作自演してんじゃねw
370名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:42:13 ID:meMy8Y/E0
進次郎のお陰で自民党に新しい風が吹いてるね

谷垣は子供手当て受け取り拒否運動って的外れだし、与謝野やマスゾエは新党結成とか言ってるし
鳩山弟じゃポッポの不正献金は追及できないし、ゲルは女性人気無いし
もう全然期待できない
民主党にダメージを与えられるのは進次郎くらいしかいないんじゃね
進次郎にはがんばってもらいたいよ
371名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:42:23 ID:yGjWYKZN0
>>346
小泉竹中は人によって評価の違いはあるかもしれん。
が、小泉竹中で景気が悪くなったってのはマスコミの大嘘。

特に評価されるべきは銀行に不良債権処理を強制してそれを成し遂げたこと。
この功績は計り知れない。

そもそも、日本経済はこれから中長期的に上向くことはない。
人口が増えない限りはな。
実際は日本経済はどんどん落ちていくのが既定路線で、少なくとも延命したのが小泉竹中。

あの二人がいなかったら今の日本は円安で不景気という究極の地獄へ突っ走ってた所だ。
氷河期世代には安易にマスコミに騙されて欲しくない。
372名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:43:21 ID:xss5yL6zP
眼光鋭いというか、目ヂカラが凄いんだよなこいつ

兄貴の方が顔の作りはシュッとしているが、目の力は兄貴は全然ないからな
やはり政治家としては弟のほうが向いてるんだな
373名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:43:45 ID:Ydk07Z0V0
鳩と小泉で討論したら鳩は負けるw
374名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:43:50 ID:MvGaxX8kO
>>362
句読点や文言の端々が不自由な貴方様は、どんだけ有能な馬の骨やら(苦笑
375名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:44:37 ID:a2mgyXQL0
>>3



"小泉"、"イチロー"に即反応するやつはバカチョンwww。



376名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:44:49 ID:fDQiE1RF0
所詮 客よせ パンダに過ぎない。
まともな政策を聞いたことが無い。
親父のしてきたことを肯定するのか、否定なのか、
はっきりしろ。
377名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:44:54 ID:X7LLvfrE0
台本くさいのはどうにかならないの?
378名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:45:03 ID:24A2YB7v0
>>371
>銀行に不良債権処理を強制してそれを成し遂げた

税金投入してそれを返還させてるだけだろ
幼稚園児でもできるわ
379名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:45:09 ID:alVuoyZN0
>>372
メンチビーム炸裂?
380名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:45:15 ID:jfj+nxit0
新人議員に対してこれほど工作員が沸くとは、

小泉進次郎は本物かもしれんな。
381名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:45:21 ID:+fFLvE5g0
親父でさえ初選挙は落選したが、進次郎はあれだけの逆風の中でも初当選を果たした。
親父より器は大きいのかもしれぬな
382名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:45:37 ID:/ZMNvILp0
進次郎にすがる自民豚哀れ
人材難にもほどがある
383名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:45:39 ID:xJj2+6iu0
>>374
まー少なくとも君よりは有能だと思う。
君の書き込みちょっと検索したけど、それですぐに判明した。
いや君と比べる時点で終わってるか。
384名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:46:27 ID:o9GUd6R10
新次郎スレには反日外国人の工作員が批判を展開する
ということは、彼に日本人の人気が集中するとヤバいのだ
在日などの勢力にとって、新次郎はヤバい存在なのだ
385名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:47:05 ID:NhxWSgfe0
>>373
鳩みたいな妄言で逃げることしか考えてないサンドバッグは俺でも勝てるわ
でも進二朗はガチで良い、ゲル並みに理論武装できたらオヤジ超えるぞ
386名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:47:14 ID:24A2YB7v0
>>380
新次郎に対してじゃなくて
自民党自体がなんのビジョンもないのにそれにさらにボンボンが放言してるから
馬鹿じゃねーのwという嘲笑書き込みが99%
387名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:47:22 ID:HqKYmN2K0
>>371
と言うか、氷河期世代はどー考えたって小泉路線を支持せざるを得ない。
小泉の改革進行によって氷河期が解消したんだから。

小泉路線の肝は、(不良債権処理は置くとして)労働市場の自由化。
日本型正社員は、高度成長期の産物であり、過去の幻想に過ぎない
だから、これから働く若者も、今働いている正社員も、
同じ労働市場で、同じように仕事を探しましょう
ってのが改革の本質。
・最低時給制限
・派遣規制
何れも、今の正社員(=既得権者)を守ることにはなるが、
新しい労働者たる若者を、労働市場からはじき出す下策である。
388名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:47:39 ID:alVuoyZN0
>>378
>税金投入してそれを返還させてるだけだろ

不良債権処理を強制終了?
それこそコロンブスの卵で、誰もが出来るわけではない。
民主の面々だったらなおさらw

>>383
>まー少なくとも君よりは有能だと思う。
>君の書き込みちょっと検索したけど、それですぐに判明した。


???↓
>>世間じゃあっちの方が使えるって判断のな。
389名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:47:41 ID:nQ3SJ6MF0
まぁ勉強できる人が政治家として有能か
って疑問は今の民主が完全に答えを出してくれてるしね・・・

正論や理想論ばっかで若いなぁとも思うけど
そこを武器に出来てるしメディアと上手く使い使われ出来てるから
将来期待できると思う
390名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:47:50 ID:l6K93vLY0
良く考えたら小泉や麻生時代に色々功績はあった訳よ

今の民主は何やってんの?
日本政治を壊してるだけかよ
391名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:48:12 ID:Ydk07Z0V0
民主には客寄せパンダもいないしな
392名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:48:59 ID:MvGaxX8kO
>>383
いやいや>>328をみるに、貴方様には負けますよ。
393名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:49:19 ID:W8aX8kL4P
トータルで見たら世襲は弊害が多いと思うし
こいつの場合は優秀なブレーンがついてるおかげというのもあるが
「演じる」力があればこそだからな。
あまり好きではなかったけど、最近少し見方が変わってきた。
394名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:49:19 ID:lsm4dw9o0
>>373
鳩のコンニャク答弁最強。
みずほちゃんだって、内心進次郎の問いに揺れているのが分かるのに
鳩には恥という概念がないから、平気で嘘を付く、
一番総理になってはいけない人だったかも。
395名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:49:32 ID:0QsHHOVQ0
半島の民主工作員必死だなWW
お前らの命もあと数年だよ。
396名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:49:37 ID:MTFLxVbt0
自民や小泉信者が思ってる以上に民主と民主信者は進次郎を脅威に感じてるよ
397名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:49:50 ID:+fFLvE5g0
>>389
進次郎にはこれから10年20年と勉強する時間がある
鳩山にはそういう時間はもう無いというのにあれ
398名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:49:55 ID:veKtRRnq0
アメリカだって宗主国としてこういうことヘタじゃないんだよ。
国の歴史は浅いけど基盤としてはヨーロッパの歴史と経験を踏襲してるわけだし‥

どーしよーも無いヤツに白羽の矢を立てたりはしないと思うよ。
多分子供の頃に目をつけて、野球もそれでやらせていたのでは?
その頃日本は野球の国だったから‥

進次郎に賭けていれば日米も安泰だし、また米国の下で繁栄できる。
アメリカはアイディア・イノベーション・おカネの扱い、
日本は労力ということでいいパートナーなんだよ。

進次郎で第二の新自由主義復活を
399名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:50:22 ID:UNGO2fl90
民主党の新人なんて、劣化タイゾーしかいないからな。
ヨコクメみたいに目がイッてるようなヤツばっか。
400名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:50:37 ID:qF6jmgOr0
つーか>>3>>4は丑だろ
いつものことだ
401名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:50:38 ID:V7+Ld02U0
>382

民主党で良い人いたらぜひ紹介してくれ。
402名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:50:39 ID:24A2YB7v0
>>388
誰でも出来るよ
銀行なんざ金融庁ににらまれたら何もできん
つうかね本来馬鹿バブルで自爆した銀行は普通の企業ならつぶされて当然なんだよ
たまったま銀行という特殊性ゆえに生かすため税金投入されてるだけでな
誰でもできるっつの
403名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:51:22 ID:xJj2+6iu0
>>387
おいおいあんまりデマこくなよ。
>同じ労働市場で、同じように仕事を探しましょう
同一労働同一賃金ができていない時点でこんなでたらめ誰が信じるんだよ。
擁護のあまりあんまり無茶書くなよほんと。
新次郎に騙される人間いがいそんなんで騙されると思ってんのかよ。
あとな、今世界がやってるやり方は小泉竹中手法とまったくの逆な。
小泉竹中路線は欧米の後追いをして残念ながらその時期が遅すぎたって事だ。
別にこの二人だけの責任じゃないし、不良債権を処理した事は確かに評価される事だ。
404名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:52:54 ID:v4FjKa8e0
馬鹿を論破するのは不可能だよ
馬鹿だから論破されていることに気づかない
405名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:52:54 ID:V7+Ld02U0
>402

>不良債権処理を強制

それがアメリカではですら、できてないんですなー。
時価会計を一時凍結とかして、ごまかしてる。
406名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:53:41 ID:QF4mVDFW0
>>402
そんなことしたら日本発の金融恐慌ですがな。
リーマンショックってレベルじゃないぞ。
407名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:53:44 ID:alVuoyZN0
>>402
>>誰でも出来るよ
>>銀行なんざ金融庁ににらまれたら何もできん
アイツラハモチツモタレツツ、なんだが。
政官財の関係とか、言わなければならないの?

>つうかね本来馬鹿バブルで自爆した銀行は普通の企業ならつぶされて当然なんだよ
金融不況と言う言葉とか、聞いた事ないのか…
連鎖で倒産とかも、ないんだろうな。

>たまったま銀行という特殊性ゆえに生かすため税金投入されてるだけでな
>誰でもできるっつの
ヴァカは黙ってたら?
少なくとも、小学生以上の知識を持ってくれw
408名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:53:44 ID:xJj2+6iu0
>>392
ありもしない架空の話をさも本当かのように書いてるやつはしねっていわれても仕方ないだろ?
どの支持者だろうとそういう下種野郎が一番嫌いなんでね。
だからうそつきオンパレードの2ちゃん自民信者が一番嫌いになったんだよ。
昔は自民に投票してたけどな。
409名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:53:44 ID:yGjWYKZN0
>>378
それが、出来ないんだよ。

はっきり言って究極に凄い事だ。

銀行不良債権問題より遙かに小さい問題のJAL潰すかどうかであんだけ民主党が手こずってただろ。
ダムとか高速道路無料とかガソリン税とか全部合わせても不良債権問題より経済的影響は少ない。
そんな事が民主も分かってるけどうまく対処出来ない。
分かってても出来ないのは分かってないのと同じなんだよ。
結果が全て全てなんだよ。
410名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:53:45 ID:0khNXD4h0
>>1

とても共感できる。

反日勢力に負けないで頑張って欲しい。

411名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:54:32 ID:OfjlIW5k0
小泉のバカ息子しゃべりまで親父の真似でオリジナリティーがねーな、何でメディアが取り上げるのかがわからん
412名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:54:40 ID:er1U5CxQ0
>>345
民主党に投票する馬鹿よりかはマシだけどな。
413名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:54:49 ID:FpP60II30
夏の選挙前に比べると、民主支持者の書き込み減ったよな
あと、朝日の規制の時も汚い言葉使う奴らが減ったっけwww

参院選の前になったら、また民主支持する奴が増えんのかな
自分たちじゃ2ch慣れしてるつもりなんだろうが、明らかに新参臭いのが香ばしい
工作員使うなら半年ROMらせてからにしてくださいね、躁鬱部落民ニートの朝日さんに国籍も選挙権も無い在日さん
414名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:55:07 ID:a47pDtAW0
父親絡めて批判するのやめろよ
鳩山総理の祖父が戦前なにをしたかわからないのか?
415名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:55:13 ID:ny91o6Xl0
横粂くんの質疑と比べるなよ?絶対に比べるなよ?

>>408 よう下種野郎
416名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:55:18 ID:/wfN3yxn0
しかし二言目には関東学院という奴って自分がそれ以外の部分は進次郎に劣ってると
無意識に感じてるんだろうな
高卒やFラン大でも優秀な奴なんて世間にゃゴロゴロいるし実際民主の新人で進次郎
を上回る立ちまわりを演じてる奴なんていないしな
417名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:55:48 ID:hBq4kUsO0
ここのスレの工作員は露骨っすなあ
ひねりなさい!ひねりなさい!
418名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:55:54 ID:alVuoyZN0
>>408
>>ありもしない架空の話をさも本当かのように書いてるやつはしねっていわれても仕方ないだろ?
>>どの支持者だろうとそういう下種野郎が一番嫌いなんでね。
>>だからうそつきオンパレードの2ちゃん自民信者が一番嫌いになったんだよ。
罵倒くらいしか出来ないバカが、何言ってるんだ?

>昔は自民に投票してたけどな。
ついでに教えてくれ。
生粋の日本人?w
419名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:56:17 ID:QF4mVDFW0
コネか何かは知らんが向こうの大学でそれなりに勉強して帰ってきたんじゃないのか。
420名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:56:55 ID:HqKYmN2K0
>>403

同一労働以下略
ってのを妨げてるのが日本型正社員システムそのものだよ。
新卒で正社員を取り、正社員は余程の問題が無ければ再度労働市場に出ない
つまり
新卒での採用を逃した人間は、問題のある人間であり、正社員としては雇わない
だからこそ、新卒採用を逃した氷河期世代が職をなくした。
だから派遣解禁により職を確保した(この段階では、派遣は正社員の代替でしかない)
で、派遣は日本型正社員の既得権保護組織たる労組に入れない
逆に言えば、派遣の割合が上がれば、労組の組織力低下→正社員の既得権崩壊
→同一労働同一賃金の達成(ただし、派遣側の待遇への統一)

問題を履き違えちゃいけない。派遣が恵まれてないと言うよりは、
正社員の既得権が強すぎるんだ
421名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:57:08 ID:FpP60II30
>>408
2ch→テレビ、自民→民主
に置き換えると、そのまんま俺になるな
422名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:57:32 ID:Ydk07Z0V0
民主の顔小沢が嫌われ過ぎだからな
自民を選ぶぞ
423名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:57:38 ID:xJj2+6iu0
小泉改革当時はそんなにデリバティブ商品が誕生していないから
リーマンショック以上の話になるわけないだろ。
そもそも市場規模考えろよ。
たんにあれに便乗されて売りかけられただけ。
空売り規制でもすれば一番効果があっただろうが、当時できたかどうか。

>>418
だからお前らよりは馬鹿じゃないって。ほんと自覚しろよ。
>生粋の日本人?w
こういう事を真剣に聞くから馬鹿なんだよ。
ガキが政治に口出しするな。
お前らが底辺で朝鮮人しか見下せないかわいそうな奴だって事は十分分かったから。
424名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:58:15 ID:+fFLvE5g0
進次郎はバリバリの体育会系だからな
そういう雰囲気が嫌いなオタク系の奴が叩いているのかな
425名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:59:16 ID:HtaaCHno0
>>397
ザル脳に知識を詰め込んだところで知識の欠片も残らんだろう

脳のデフラグやるにしても根本の基礎知識が少なすぎて

「必要ありません」のメッセージが表示されるレベルw

もちろん九官・次郎の事ですよ。
426名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:59:16 ID:wzaI41+f0
>>419
アンチにとって都合が悪いので、無かったことにされてますw
427名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:59:23 ID:2FBdKiZE0
進次郎はできる子
学歴厨はくやしいのぉww
428名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:59:45 ID:Ydk07Z0V0
国民の税金を湯水のように在日に使う民主に先はないぞ
429名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:00:18 ID:YoKO3J5I0
>>424
世襲とか握手騒動とかあの辺でしょ
430名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:00:18 ID:xJj2+6iu0
>>420
もうネオリベーマンセーも半分崩壊してんのに
当時竹中やらが力説してた半分でまかせを今でも繰り返すなよ。
正社員が保護されるのは当たり前で、もっといえば非正規も欧米じゃ保護されている。
こんな日本みたいなザル制度じゃないんだよ。
なんでいまでもそんな時代遅れの事を力説してんのか。
431名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:01:32 ID:K2guPHN10
総理大臣になるという見方があるけど、自民が政権に復帰しないかぎり絶対無理だな。

麻生くらいの実力はあるのだろうか。
432名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:01:53 ID:JlsTRZzg0
親が台本書いてそうだな。
つうか上から目線過ぎて鼻につくよ。
433名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:02:28 ID:alVuoyZN0
>>423 だからお前らよりは馬鹿じゃないって。ほんと自覚しろよ。
>>生粋の日本人?w
>こういう事を真剣に聞くから馬鹿なんだよ。
真剣に?マジになってるの?
それこそうそつきオンパレードの2ちゃんで、
自称なんてまるで参考にならないことを皮肉ったのにw

>昔は自民に投票してたけどな。


>ガキが政治に口出しするな。
>お前らが底辺で朝鮮人しか見下せないかわいそうな奴だって事は十分分かったから。
日本語もまともに読めない奴が何言ってるんだ?
読解力って言葉、聞いた事ある?w
434名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:02:32 ID:WsNFqX520
やはり小泉の息子だ。カリスマ性がある。
民主党に不満・不安を持っている人間の気持ちをこれほど的確に読んで
代弁出来るのは流石だ
435名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:03:23 ID:AqWpMbe60
>>1
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ    厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   年収2000万以上は、自由拡大
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    それ以下の国民は皆 奴隷
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ     官 から 経団連・ネオコン へ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡      小泉改悪自民党
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
<小泉改革の主な大増税、減税は小泉に献金した富層のみ>

2002年10月  雇用保険料引き上げ  3000億円
2003年4月  医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円  介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月  雇用保険―失業給付額削減  3400億円 発泡酒・ワイン増税  770億円
2003年7月  たばこ税増税(1本1円程度)  2600億円
2004年1月  所得税―配偶者特別控除廃止  4790億円
2004年10月  厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)  6000億円
2005年1月  所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  2400億円
2005年度  住民税―配偶者特別控除廃止  2554億円
2006年度  住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  1426億円
2006年1月  定率減税を2年で廃止  全廃すれば年間3兆3000億円
<検討中の今後の国民負担増>
2006年度見直し  健康保険(保険料の引き上げなど国民負担増を検討) 実施済み
消費税の引き上げ(政府税調や経団連などで大幅引き上げ検討)
イラク戦争による石油の値上げ(電気・ガス・ガソリン・紙・その他関連の値上げ)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124218500/l50
436名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:03:27 ID:Oj7IP24j0
政権交代が達成されたあの選挙からまだ半年なのに、
一番人気なのが、首相でも閣僚でもなく、与党ですらない、
野党の1年生議員ってのはおかしな現象だよな。
437名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:04:16 ID:mI9gtRzY0

この人、米国コロンビア大学で学院政治学部修士号取得してるんだが・・・

学歴で見ても十分優秀だろ。

ネトウヨ連呼してる在日の過剰反応を見る限り、

よほど進次郎が怖いんだな・・・・

438名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:05:15 ID:S2XI5FiR0
>>436
しかも時期首相での人気トップも舛添だしな
439名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:05:39 ID:0rjWJ22n0
公務員ってヒマな奴はホントにヒマなんだな。マジメに仕事やる気がないって言うか。
その分、マジメな人が苦労して報酬に見合わない労働を強いられているというのにお気楽なもんだ。
440名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:05:46 ID:D4u+gyqb0
普通は台本あたってあれほどのパフォーマンスできねーよ。
動画見てみろ。とっさのアドリブもうま過ぎ。
441名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:05:52 ID:xJj2+6iu0
>>433
だからお前らのメンタリティーと一緒にすんなよ。
在日に化けて書き込みしたり下種野郎と。
とにかく日本人の底辺てことは分かったから。
お前らが在日馬鹿にするみたいにお前らを馬鹿にしてるだけな。
読解力ってお前の説明能力が欠如しているのに何言ってんだ。
442名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:06:14 ID:K6Mz3JNI0

>子ども手当について、事業コストがかかることを所得制限をかけない理由としながらも、
>コスト額を明示しない福島氏に「大変不誠実。私を論破してください」

「説明してください」と聞いても、まともに答えないのは目に見えているからな。
挑発するのはOK。 菅や前原みたいに煽り耐性の無い奴にもやってやれw
443名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:06:42 ID:HqKYmN2K0
>>430

時代遅れ?全く違うね。

終身雇用システム・新卒主義
って日本独自のシステムの問題でね。法制度の問題もあるが、
労働市場から自由が奪われたシステムこそが問題なんだ。
実は労働者の首をしめてる部分もあって
新卒しか正社員にはなれない→待遇に不満があっても、転職しづらい
→サビ残の温床に
簡単な理屈なんだよ
444名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:06:52 ID:HtaaCHno0
ありもしない「麻生人気」
ありもしない「進次郎人気」
445名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:06:56 ID:IBONcS6E0
>>5
たしかにそうかもしれない。
民主がまともじゃなさすぎるだけかもしれんが。

進次郎の発言がまともすぎる。
446名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:06:57 ID:Y6sc6Buf0
女にはモテる
447名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:07:04 ID:z2rgCgE00
新人食い潰しのようでアレだけど切羽詰ってるというか
仕方ないというか
448名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:07:29 ID:QF4mVDFW0
>>354
元高岡市長の橘議員とかな。
あの人はいいよ。
なんというか、宏池会!って顔をしている。
449名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:07:40 ID:dbqiPEKa0
IDと顔が真っ赤だよ

大丈夫?
450名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:07:56 ID:ny91o6Xl0
>>436
まともな偶像が欲しいんだろ

国のトップが自分を顧みられない犯罪者だからな
学歴だけで他には何も才能も誇れるものもないから
とにかく攻撃しかできない人っているよね一般的に
451名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:08:24 ID:alVuoyZN0
>>441
>>だからお前らのメンタリティーと一緒にすんなよ。
>>在日に化けて書き込みしたり下種野郎と。

下種下種言ってるお前のメンタリティーとは違う?
何、自明のことを言ってるんだw

>>とにかく日本人の底辺てことは分かったから。
>>お前らが在日馬鹿にするみたいにお前らを馬鹿にしてるだけな。
>>読解力ってお前の説明能力が欠如しているのに何言ってんだ。

オレの書いてること>>生粋の日本人?w
を「真剣」と捉えるお前、相当やばいんだが。

説明能力が欠けてるかw
452名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:09:11 ID:TfasX+Z80
国民のためにねー
自民党は児ポ改悪法(現行法で対処可能なのに)、消費税増税、徴兵制
国民を痛めつけるような事を推してるから、国民のためにはならないな
453名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:09:18 ID:Y6sc6Buf0

      ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
     //        ヽ::::::::::| 
  .  // ...     ........ /::::::::::::|
    ||   .)  (     \::::::::| 
    .|.-━-   -━-  ;;/⌒i    2ちゃんのみなさん
    .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|     本当の私は優しい人間ですよ
    |  ノ(、_,、_)\      ノ     だから民主党に投票してね
    .|.    ___  \     |_
    |   くェェュュゝ     /|:\_
     ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
     /\___  / /::::::::::::::: 
   ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
454名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:09:22 ID:xJj2+6iu0
>>443
だからそれと小泉竹中がやった片手落ちの労働市場改革は別な。
新たな既得権益作って、労働者から搾取構造ってだけな。
権利を確立してから流動性を高める政策でもやれよ。
ほんといまさらそんな三年前に辛うじて通用した理論振りかざして何言ってんだ。
455名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:09:25 ID:Oj7IP24j0
>>450
それが民主党の若手じゃなくて“小泉”ってのが不思議な現象だよね、
「構造改革」をもう一度ということなのか???
456名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:09:28 ID:I+ojxbtU0
>>445
だっておもしれーよこいつの発言w
ミンスの工作員がファビョってるの見るとアオラー要素あるよなw
457名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:11:04 ID:dbqiPEKa0
>>449
訂正
ID:HtaaCHno0
IDと顔(ry
458名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:11:09 ID:QF4mVDFW0
>>455
単純に、小泉時代のが良かったと思っている人が多いんじゃないのか。
459名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:11:50 ID:I+ojxbtU0
>>228
つーか例のチョンの病気だろw
ちょっと他人のもので裏山なものあるとすーぐチョン起源にすんのw

イチローも在日にされてキレてたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で、WBCでチョンは悔し紛れの叩きに走ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:12:36 ID:Qmz5dar80
>>9
あの握手事件だが

その前にすでに握手してたのに
マスコミに、撮り損ねたからもう一度握手しろと言われた横粂が
しつこく進次郎を追いまわしたってのが真相
461名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:12:52 ID:sltJJ9mK0
ヨコクメの存在がドンドン薄れていくな・・・
462名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:13:28 ID:ny91o6Xl0
>>455
まあだまされたと思って>>121>>278とかの横粂くんの質疑見てみな
本当にだまされたと思っても知らないけどw
463名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:14:01 ID:HtaaCHno0
>>458
政党支持率自民15% 時事調べ
464名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:14:00 ID:yGjWYKZN0
雇用の問題は考え方は人それぞれだ。
難しい問題だろうな。

ただ、非正規雇用者が手厚く保護される必要はない。
自分で選んだんだからな、そういう人生を。
いやなら学生の時から勉強してなければいけなかったわけだ。
楽して生きてきた人間を手厚く保護する政策は究極に愚かな政策。
ただ、手厚くではなく、やはりそれなりの保護は必要だ。

いずれにしろ、雇用増やしたきゃ、メーカー元気にしないとな。
メーカー元気にするなら、子ども増やして理系優遇しないと。
内需的にも子ども増えないとな。
子ども増えないと雇用は理論的には最後は日本から全部無くなる。
465名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:14:26 ID:qi1ynVuh0
思ったよりもかなり優秀だ普通に使える、記事が立った途端、速攻でキムチ達が
書き込むあたりからも良く分かるw
466名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:14:27 ID:TfasX+Z80
所得制限はな、
国民番号とかプライバシーの侵害になるような制度とセットにしないなら賛成
467名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:15:16 ID:xJj2+6iu0
>>451
まだ理解できなのか。
自分と意見考えが違う人間は日本人じゃないってその思考回路が馬鹿って話な。
そんで日本に住んでいる人間の95%かそれ以上に当たり前に有する国籍という事を自慢するなど、
他に誇れるものがないという証拠でもあるだろうな。
普通そんな当たり前にもっているものを自慢するなんてありえないからな。
だから底辺っていって馬鹿にされてんだよ。
そもそもDNAなんて自分で決められるものでもあるまいし、
白人至上主義みたいなまなんというか哀れな考えだろ。
先祖からもらった器しか自慢できないって。
だからそういう事も理解できないから馬鹿にされてんだよ。
ほんと大丈夫かよ。
468名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:15:22 ID:QF4mVDFW0
>>463
「自民」じゃなく「小泉」というのがポイント
469名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:15:45 ID:+fFLvE5g0
>>455
民主の若手に人材がおらんからなあ
よさそうだった奴も政権ついてどんどんボロが出てるし
470名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:15:59 ID:Vxvd3BAY0
>>46
後半、こんな場面もあった。
進次郎「今、仙石大臣が手を挙げておられますが、答弁が大変丁寧で時間が足りませんので
    次の質問に参ります。」
軽くスルー。仙石涙目www
471名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:16:28 ID:ZntTrqH20
>>278

横粂をみていると東大でて弁護士資格までとっても所詮その能力を使いきれない
のは、人間として未熟か無能であるという事だよね。自殺者に高学歴者が多いの
も、その辺りが起因している事が多い。
新次郎には不思議なオーラがあるのは事実。横粂も新次郎をあまり意識せず
自分の得意分野を極めればいい政治家になるのではないかね、でも民主にいては
使い捨ての駒になりそうだけどね。
472名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:16:39 ID:Oj7IP24j0
>>468
そうそう、オレもそれが言いたかった。
473名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:18:11 ID:+fFLvE5g0
>>468
去年の今頃の総理にふさわしい人は、
鳩も小沢も麻生も押さえて、
引退の決まってた純一郎がダントツだったからな
474名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:18:10 ID:I+ojxbtU0
>>471
だよなーまさにポッポと同じ
学歴以前井人間として出来てない
475名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:18:44 ID:7zxNbpfP0
お、これは進次郎民主入りの前振りかw
いいよいいよw
476名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:18:49 ID:HtaaCHno0
>>468
じゃぁ、もっと少なくて15万人(11区投票者)+5千人(ヲタ)ぐらい?
477名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:18:52 ID:i66/R83G0
学歴や偏差値を言う馬鹿は、某半島の馬鹿民族そっくり。
大学進学率や、勉強時間、最近はIQ(操作有り)も高くなったんだよな。w
478名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:20:18 ID:alVuoyZN0
>>467
>まだ理解できなのか。
どったの?

>自分と意見考えが違う人間は日本人じゃないってその思考回路が馬鹿って話な。
ん?
「生粋の日本人」って、それを自称するやつに限って「逆に」かなり日本語がおかしかったりとか
2ちゃんねるで良くあることを皮肉ってることなんだが。結構知られてる話だぞ?

検証しようもない2ちゃんネルでは、自称したところでそれが
「うそつきオンパレードの2ちゃん」(誰か曰くw)じゃ意味がないって事w
ソレを踏まえたうえで、これを言う? ID:xJj2+6iu0 www
   ↓
>そんで日本に住んでいる人間の95%かそれ以上に当たり前に有する国籍という事を自慢するなど、
>他に誇れるものがないという証拠でもあるだろうな。
>普通そんな当たり前にもっているものを自慢するなんてありえないからな。
>だから底辺っていって馬鹿にされてんだよ。
>そもそもDNAなんて自分で決められるものでもあるまいし、
>白人至上主義みたいなまなんというか哀れな考えだろ。
>先祖からもらった器しか自慢できないって。
>だからそういう事も理解できないから馬鹿にされてんだよ。
>ほんと大丈夫かよ。
479名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:20:36 ID:aXP520Ig0
マスゴミはこれ宣伝しちゃっていいのかねぇw

民主の閣僚が自民の新人にボコボコにされた国会なのにwwww
480名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:20:43 ID:QL4yZR9A0
同じ新人でこうも格差があろうとは・・・。進次郎氏は正しく大物です。


>>http://www.youtube.com/watch?v=gk1-GvsCcaU(4分過ぎからの挨拶を聞き比べてみて下さい)
481名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:21:05 ID:xJj2+6iu0
>>477
先進国になってから
一生を決めるといっても過言でないのが学歴と資格だから。
まともな大人はそれを肌で感じてるからいってんだよ。
何のコネもない一般人は学歴を得る事が一番案パイだから。
それを某半島とかほんと中学生ってここまで馬鹿なのか。
482名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:21:07 ID:AP4JA/nu0
【民主党の正体】 韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶
http://www.youtube.com/watch?v=HKb3Gd0_qbg

【外国人参政権】小沢氏側近議員「実現させないと、民団に夏の参院選で応援して
もらえなくなるという危機感ある」 週刊文春に★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263640582/
483名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:21:17 ID:EhVlNsex0
>>469
前原にはちょっと期待してたんだが、現状見る限りボロ出まくり

てか、1年生の進次郎ですら是々非々という概念をちゃんと持ってるのにお花畑内閣と言ったら…
484名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:21:53 ID:I6c9g6QD0
「偏差値40からの整形コロンビア修士」珍言集

わ 修士「私を論破してください」
 <=いっぺんぐらい飯島さんと打ち合わせしないでから国会に来てください



コイツが小泉の実子じゃなかったらまだ自民も救いがあるんだけどなw
485名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:22:09 ID:9Xc87/1TP
>>477
昔から左翼と朝鮮人は東大至上主義、学歴尊重一辺倒。

486名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:23:01 ID:i66/R83G0
>>481
それをいうなら、お前は俺より確実に馬鹿。
日本でいうなら、おれより学校歴や学歴の上は無いはずだから。
おsれを自慢にも思わないがね。w
487名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:23:21 ID:24A2YB7v0
文系馬な営業が客の難しい要件に対して
出来ますッス
おkッス
価格は激安で、納期も短くて余裕ッス
って勝手に取ってくるのとすごく似てる気がする。珍次郎は
488名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:23:26 ID:ny91o6Xl0
自民党全体に対しては野田聖子筆頭の明確なクソが生き残ってるから避ける奴が多いのよね
民主党は野田聖子級を軽く超える基地外がほとんどだというのにも関わらず

親の小泉純一郎自体いいかどうかは正直微妙なラインだけど
世間一般では有名人で若くてしっかり受け答えするから注目されるだろう
489名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:23:54 ID:HtaaCHno0
低学歴持ち出されると全く手が出せないんだよな 嗤える
かつて佐々木のフォークの様だ
辛うじてコロンダリング院を持ち出し
球に擦り付けるようにしてファールするが精一杯w
490名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:24:07 ID:/Ido8msG0
このスレ新人のお笑い芸人を潰そうとする古参芸人みたいだ
491名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:24:14 ID:Y6sc6Buf0
>>487
小鳩とよこくめさんの悪口はそこまでだ
492名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:24:25 ID:xJj2+6iu0
>>478
別にこっちは一度たりともそんな当たり前の事を自称なんてしてないぞ?
ほんと大丈夫か?
それとお前は+に常駐してるから嘘ばかりとか言ってんだろ?
+の常識を他の板にまであてはめるなよ。
ほんと大丈夫か?
493名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:24:31 ID:LXazACQU0
他国の国民のために自民党が出来なかったことを
平然とやっているわけだが。
民主党にはまずは国民が何をさしているかを問うべき
494名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:24:38 ID:gIKV8NSW0
ここで、進次郎叩いてる奴らはネトウヨ連呼しかできないの?
495名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:24:44 ID:alVuoyZN0
>>487
>文系馬な営業が客の難しい要件に対して出来ますッスおkッス価格は激安で、納期も短くて余裕ッス

>って勝手に取ってくるのとすごく似てる気がする。珍次郎は
お前、仕事についてみろよ
496名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:24:46 ID:Oj7IP24j0
>>481

 > 先進国になってから
 > 一生を決めるといっても過言でないのが学歴と資格だから。

んなわけねーだろw
「先進国になってから」とかもっと関係ないし。
497名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:24:57 ID:9Xc87/1TP
ミズポのあの答弁じゃあ「論破してくれ」と言いたくなるわな。
詭弁で切り抜けようと逃げる逃げるw
498名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:25:02 ID:t8sp89mb0
>>468
実際は「進次郎」というのがポイント。

純一郎が応援した市長は落選してる。
で、あれだけの民主の風の中、横粂に勝っている。

単純に生の進次郎の印象がよかったって人、
多いんじゃないのかな?選挙区では。
499名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:25:16 ID:dx8ewhlo0
しかし小鼠息子は党首選挙のとき売国河野を押してた屑
500名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:26:14 ID:0rjWJ22n0
>>467
>そんで日本に住んでいる人間の95%かそれ以上に当たり前に有する国籍という事を自慢するなど、


誰に自慢してんの??? 当たり前なんだから自慢するような事じゃないんじゃないの?
日本国籍取りたい人は申請して取ればいいんだし。
取れない人って 犯 罪 者 か 密 入 国 者 ぐらいなんだし。

>他に誇れるものがないという証拠でもあるだろうな。

なんか被害妄想チックになってませんか?
501名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:26:52 ID:yGjWYKZN0
>>487
それは仕方ない。
数字もってこないとな営業は。

てか、むしろ〜ッスて最近の世代では理系のイメージだな。
外出てないから。

ただ、理系は大事。もっと評価されるべき。
502名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:27:29 ID:9Xc87/1TP
>>499
へえ、私はさすが小泉だとおもったけどね。
谷垣なんか推してたらガッカリするとこだった。
503名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:27:34 ID:alVuoyZN0
>>492
>別にこっちは一度たりともそんな当たり前の事を自称なんてしてないぞ?
自民党に入れた…ん?w

>ほんと大丈夫か?
>それとお前は+に常駐してるから嘘ばかりとか言ってんだろ?
>+の常識を他の板にまであてはめるなよ。
>ほんと大丈夫か?

お前は、人をどうこう言う前に、
その絶望的に低い読解力も含めて
自分自身に先ず聞きな?

底辺底辺連発とか、それこそ何なんだ?w
504名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:27:39 ID:Zr36+j6N0
小沢チルドレンとは大違いだなw
505名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:27:50 ID:xJj2+6iu0
>>496
>んなわけねーだろw
訳あるぞ?中学生には理解できないと思うが、
学歴でほぼ就職先が決まる。そんな当たり前の事も知らないのか?
というか学歴でなれる職業の幅がきまるといっても過言じゃない。
平時ではない時代は学歴関係ないから
あと後進国では学歴より身分制度だからな。
506369:2010/03/13(土) 11:27:55 ID:IPDxC9hZ0
関東学院大学と私はどうしてこんなに深い仲?
507名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:28:58 ID:8XZ1+L/r0
小泉進次郎の握手無視騒動の真相を撮影者が告白!
http://www.youtube.com/watch?v=l8kizy1YxQU
横なんとかさんは捏造してたんだね
508名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:29:50 ID:alVuoyZN0
>>505
>>訳あるぞ?中学生には理解できないと思うが、
>>学歴でほぼ就職先が決まる。そんな当たり前の事も知らないのか?
>>というか学歴でなれる職業の幅がきまるといっても過言じゃない。

どう決まってるんだ?
是非とも説明してみて。
 お ま え 自身の例を出してもいいぞ?w
509名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:30:11 ID:nQ3SJ6MF0
>>481
最近はその次第でなかったりします
何故かって?片方だけを選んでいったらもう片方から激しく脆くなってしまったかられす。
既に偏りすぎて動けなくなってしまった最大手を除けば変わってきてます
近いうちに企業の世代交代がおきますよっと。

とりあえず考えが古いし
自分は詐欺にかからないと言いつつ詐欺の片棒を担ぐ類の人で
自分は有能だと自己暗示をかけて
勝ち馬が自分の意見って感じの人とはわかりますた^o^
510名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:30:31 ID:ny91o6Xl0
おいそこら辺でやめとけよ雑魚ども

最先端で活躍していて時間が足りないはずの高学歴さまが
貴重な時間を削ってこんな微妙で工作員しかいないスレで
ちっぽけでさもしい自尊心を満たすために
低学歴かつ下層である私たちを必死になって見下されるわけないじゃないか
511名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:30:43 ID:FpP60II30
>>505
学歴だけで決まるわけないだろjk…
512名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:30:54 ID:xJj2+6iu0
>>500
だからアンカーで引用しかできないお前に言われる筋合いはないっていってんだよw
馬鹿はもっと馬鹿らしくふるまえよ。
あとお前らが朝鮮人馬鹿にするみたいにお前を馬鹿にしてんだよ。
国籍しか自慢できな馬鹿プギャーってな。
ほんと失笑もんだぞ?おれは日本人だキリなんて当たり前の事を自慢するなんて。
513名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:31:16 ID:QF4mVDFW0
>>498
そうかもな。
あの大逆風の中で小選挙区当選できるというのは、本人に何かしらの力がなければできない事だろうし。
514名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:31:23 ID:/ORWW2Fa0
ここの学歴厨や自己責任中ってやっぱ頭悪いわ
現状認識力、分析力いずれもナッスィング
コンプレックスの裏返しというか反動なんだろうね
精神論や自己催眠的な啓発論で固まった話し方になるのは
515名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:32:43 ID:h5noI7n10
進次郎スレでオヤジを引っ張り出すヤツは儒教精神を兼備えた連中なんだろうな。

親は親、子どもは子ども。
516名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:32:42 ID:/Ido8msG0
ガクレキガー
517名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:33:20 ID:xJj2+6iu0
>>511
まず書類選考の時点で学歴で落とされるって事いってんだよ。
誰もすべて学歴で決まるなんて言ってないからその程度理解しろよ。
専門職以外、学歴と年齢でほぼ決まりな。
だからお金持ちで学歴の高い高学歴高収入世帯は子供にそれを継承するんだよ。
518名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:34:11 ID:I+ojxbtU0
>>511
いい例が今の総理大臣ですねわかります
519名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:34:26 ID:S6HEzkEYO
良くも悪くも、あの小泉純一郎の子供なんだから、引き合いに出されるのはしょうがない
520名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:34:27 ID:Oj7IP24j0
「すべては学歴!」なんて言ってる人は、
コロンビア大大学院政治学部修士の小泉進次郎には、ケチつけることもできないだろうに。
521名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:34:35 ID:HqKYmN2K0
>>515
ソレは極端でねーかなw
趣旨はずれるが
俺は親から子へ受け継がれる政治の技術
ってのが、大工然り八百屋然り
政治家にも有ると思ってるがな。
522名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:34:40 ID:Ydk07Z0V0
学歴だけの政治家では意味がない
523名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:34:41 ID:alVuoyZN0
>>512
>>だからアンカーで引用しかできないお前に言われる筋合いはないっていってんだよw
ん?お前の言ったことを引用するなって?

>>馬鹿はもっと馬鹿らしくふるまえよ。
お前みたいには成れんよw

>>あとお前らが朝鮮人馬鹿にするみたいにお前を馬鹿にしてんだよ。
>>国籍しか自慢できな馬鹿プギャーってな。
何時、国籍のことを自慢したんだい?
繰り返すが、アレ、2ちゃんでよくある 逆 説 を皮肉ったわけだが。
ぜひとも説明してみて?アンカーと引用付でw

>ほんと失笑もんだぞ?おれは日本人だキリなんて当たり前の事を自慢するなんて。
そうオレが思ってると、思い込んでるお前が失笑なんだがな。
自慢w
524名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:35:03 ID:6vWG6TFO0

進次郎を叩いてる己ら惨めだなw 負けクズの遠吠えw 死ねよクズ共
525名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:35:09 ID:HtaaCHno0
>親は親、子どもは子ども。

実父が総理大臣経験者でなければ、こいつは100%
ヤング・ハローワカーであった筈だが?w
526名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:35:40 ID:5R1O36Pv0
ますぞえさんの方が期待できる。
527名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:35:48 ID:Y6sc6Buf0
よこくめさんのブログ

よこくめ塾(改めよこくめサロン)のご報告

本日、よこくめ塾レッスン3を行いました。
本日のレッスン内容は以下のとおりです。
「傾聴力」
冒頭の各人による自己紹介をどれだけ注意して聞いていたかを、
クイズ形式で確認しました。政治家たるもの、人の話をしっかりと聞くことが大切です。

「フレーズ力」
商品(今回は電球および住宅)並びに自己のキャッチフレーズを考案して頂きました。
政治家たるもの、言葉の魔術師であるべきです。
「ナンパ力」
人を褒めて頂きました。政治家たるもの、人の良いところを見付けるのが上手で
なければなりません。
「スピーチ力」
『川の流れのように』の歌詞を各自アレンジし、演説して頂きました。
政治家たるもの、スピーチが命です。


>政治家たるもの、言葉の魔術師であるべきです。

>政治家たるもの、スピーチが命です。


→よこくめ先生、面白すぎる
528名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:35:49 ID:QF4mVDFW0
>>525
いや、見るからに出世するタイプだろ進次郎って。
529名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:36:01 ID:0rjWJ22n0
>>505
学歴ってのは物差しのひとつであって、全てじゃないよ。あるいはステップの一つかな。
学力や一般教養を習ったからと言って、それが身についたか、社会で活かせる力量を持ってるかは
また別の問題だと自分は思う。関東の国立大卒だけど。
530名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:36:17 ID:4ROWWBhG0
何このスレw
民主党信者ってまるでオウム信者みたいだwwww
必死過ぎでワロタwwwwww
531名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:36:25 ID:AsMTfYO/0
まあ実際、社会に出たら学歴も親兄弟も関係ないけどね。
532名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:36:26 ID:/Ido8msG0
オヤジガー
533名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:36:32 ID:kAt8hGEa0
こういう風にはっきりモノを喋るのはマスコミ受けするから、政治家としては良い傾向だ。
前年の政権交代でも中身は全く問われないで、マスコミの作ったイメージ先行だったから。
534名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:36:32 ID:24A2YB7v0
>>520
偏差値40からいきなり留学w
ニートが次の日に一部上場企業のCEOに就任くらいにうそくせぇなw
535名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:36:36 ID:vOunv4ZcP
よこくめ公式ブログ「いざ改国!」 3/12

本日、よこくめ塾レッスン3を行いました。本日のレッスン内容は以下のとおりです。

「傾聴力」
冒頭の各人による自己紹介をどれだけ注意して聞いていたかを、クイズ形式で確認しました。
政治家たるもの、人の話をしっかりと聞くことが大切です。

「フレーズ力」
商品(今回は電球および住宅)並びに自己のキャッチフレーズを考案して頂きました。
政治家たるもの、言葉の魔術師であるべきです。

「ナンパ力」
人を褒めて頂きました。政治家たるもの、人の良いところを見付けるのが上手でなければなりません。

「スピーチ力」
『川の流れのように』の歌詞を各自アレンジし、演説して頂きました。政治家たるもの、スピーチが命です。

『よこくめ塾』と言うものの、そもそも私が教えるというものではなく、みんなで刺激し合って成長していくという
コンセプトですが、それにしても塾長としての面目が立たないほどのレベルの高さでした。

「次回からは『よこくめ塾』ではなく『よこくめサロン』にしましょう!」という自虐的ジョークが自然と飛び出すほどでした。
536名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:36:58 ID:Ydk07Z0V0
東大卒で質問にとんちんかんな答弁しかできない鳩より利口
537名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:37:38 ID:xJj2+6iu0
>>523
>そうオレが思ってると、思い込んでるお前が失笑なんだがな。
別にお前ご時に失笑されようが構わないよ。
日本人か?とか言ってきた時点で、
あーこいつそういう事でしか他人と比べるものがないのかって失笑なだけだから。
538名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:38:01 ID:HqKYmN2K0
>>528
氷河期の生き残りから言わせてもらえば
東大・京大の学歴≧コミュ力>越えられない壁>その他の大卒の学歴
って感じだしなw
539名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:38:38 ID:1RsPGTan0
横粂は池沼でしょ
540名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:38:33 ID:/Ido8msG0
ジャクハイモノガー
541名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:38:59 ID:FpP60II30
>>517
大学のブランドだけで新入社員をふるいにかけてる企業の方ですか
なんというか、これからもがんばってください
542名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:39:02 ID:I+ojxbtU0
>>517
残念ですが、自己肥大妄想って知ってるか?
人事やったことのない人間にはわからんだろうがなw
チョンはデフォでこれ
自分の評価が高すぎて他人が自分より優秀なのを認められなくてファビョるって人格のことw
高学歴の人間は人間は多かれ少なかれこれがある
コミュニケーション障害なのもこれが原因

その中でまれに空気と相手の出方を呼んで対応できる人間がいる
それを拾うのが人事と経営者
543名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:39:31 ID:ny91o6Xl0
何処卒でも東大院卒の鳩山より仕事できるだろうな

顧客のニーズに対して何の成果も出さず損失だけとか一般企業ならクビ
汚い手で自己資産を増やす才能だけはあるけど
544名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:39:40 ID:alVuoyZN0
>>537 別にお前ご時に失笑されようが構わないよ。
>>日本人か?とか言ってきた時点で、
>>あーこいつそういう事でしか他人と比べるものがないのかって失笑なだけだから。

いや、別にいいんだが、日本人か、なんて聞いてないが。
皮肉って全然、分かってないだろ?

失笑?お前の場合は支障だろ?w
545名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:39:50 ID:+fFLvE5g0
>>528
何やっても成功しそうなタイプではあるな
546名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:40:00 ID:t8sp89mb0
>>513
そうなんだよね。
純一郎の神通力って地元では効き目ない。
媚び売ったり優遇するタイプじゃなかったから。

でも生の進次郎と横粂比べたらね……。
選挙前に書いたら叩かれまくったけどw

民主は相当な大物ぶつけて潰すべきだった。
いまだに理解出来ないんだよな。
なんで進次郎を生かしたのか。
547名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:40:07 ID:Oj7IP24j0
>>534
コロンビア大に問い合わせてみれば?
548名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:40:11 ID:h5noI7n10
>>521
それはそれ。

親の責任を子どもに擦り付けようとする姿勢を見ると、日本人だと見ると
謝罪と賠償を要求したがる連中と同じにしか見えない。
549名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:40:33 ID:4ROWWBhG0
小沢のいいなり賛成票に投票するマシーンの
民主党の馬鹿1年生議員よりは仕事してじゃんw
親と子を一緒にしてる民主党信者って何なのw
まるで朝鮮人のようだ
550名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:40:42 ID:24A2YB7v0
>>547
本人の実力じゃねえだろ100000%な
551名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:40:50 ID:xJj2+6iu0
>>529
だからさそんな当たり前の事いってどうすんだよ。
学歴があってスタートラインそこからどうなるかはその本人次第な。
でも学歴がないとそのスタートラインにすら立てない。
そこには埋められようのない差があるのは確かだろ。
馬鹿がこういう特別な人間を勘違いして
学歴なくてもとか考えるのは非常に危ういだろ。
552名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:41:41 ID:OhK6M+VH0
まさか、英語が話せない+旧帝以下の学歴でこいつの学歴を叩いてる馬鹿はいないよな?
553名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:41:45 ID:AP4JA/nu0

よこくめ勝仁と小泉進次郎を比べてみた(前半)
http://www.youtube.com/watch?v=tRhAEVwuvR0
554名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:42:03 ID:O3XfyFdu0
はいはい。
あからさまに中韓に売りたい、売れ残ったとこはアメリカに進呈しますな民主よりましだったね?
555名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:42:20 ID:ny91o6Xl0
自己レスだが>>543間違いで東大出てスタンフォード院卒だった
鳩山が経営学部の助教授やってたのって何の冗談なんだ
556(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/03/13(土) 11:42:27 ID:eCIt6eiZ0
>>1
私は昔からの自民党支持者です。
最近の自民党は、日本人の自由を奪うような法案に賛成することが多く、幻滅しています。
マスコミ報道では、公明党は民主党との連立へ向かうようです。
自由民主党は公明党の政策とは決別して、その名の通り、自由を尊重し、日本人の自由を守る政党に戻ってください。

私は「外国人参政権法案」に反対です。
私は「人権擁護法案」にも反対です。
私は「朝鮮学校の授業料無償化」にも反対です。
私は「児童ポルノ禁止法の改正」にも反対です。

私は「東京都の青少年健全育成条例の改正」にも反対です。

日本人の自由を奪う法案には反対です。
日本人の払った税金を、日本人から自由を奪おうとしている人々のために使うことにも反対です。

日本人の「表現の自由」や「知る権利」を少しでも侵害するような法案には大反対です。
まんが表現や絵画表現の自由を守ってこその、自民党ではありませんか?

ポルノ規制は、販売場所と、販売対象者の限定だけで充分です。
公権力による内容の規制には反対です。
いかなる理由があろうとも、公権力による表現規制は愚劣な行為です。ポルノよりも愚劣です。

日本を共産中国や北朝鮮のような、表現の自由の無い国にはしないでください。
557名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:42:29 ID:alVuoyZN0
>>543
>>顧客のニーズに対して何の成果も出さず損失だけとか一般企業ならクビ
>>汚い手で自己資産を増やす才能だけはあるけど

逮捕だろその場合。
ただそれだと企業の信頼を地に落とすから…
リアルに首を落とす?○何とかさんを使ってさ

>>550
>本人の実力じゃねえだろ100000%な
○をつければいいもんじゃねえぞ、バカw
558名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:42:59 ID:0b8BYnY50
だから所得制限のある児童手当残して
あと気持ちだけ極小額の子供手当てを日本に住む子供全員に支給するか
中学まで無料給食にしたり現物支給するようにすれば何にも問題なかったのに
559名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:43:01 ID:af7cCzaV0
>>546
次の選挙でレンホーあたりを立てて進次郎潰せばいいよ
560名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:43:01 ID:Y6sc6Buf0
>>550
実際問い合わせたんですか?
調べたんですか?
561名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:43:29 ID:4ijkesot0
>>470
進次郎かっけえなw

国民を魅きつける力があるってのは政治家としてスゴイ武器だよ
562名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:43:31 ID:xJj2+6iu0
>>544

>>昔は自民に投票してたけどな。
>ついでに教えてくれ。
>生粋の日本人?w

低能だからって自分の言ったことぐらいは覚えておけよ。
だから嫌なんだよほんと。
563名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:43:32 ID:wzaI41+f0
小泉進次郎の有名な演説・質疑・討論動画

2010/3/12衆議院内閣委員会 自民党小泉進次郎議員の質疑
1.http://www.nicovideo.jp/watch/sm9997930
2.http://www.nicovideo.jp/watch/sm9998227
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=40239&media_type=wb

2/3 2009年11月18日衆議院内閣委員会 小泉Jr. 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8844957

2010/3/2 衆議院本会議討論 小泉進次郎(自由民主党・改革クラブ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9901696
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=40217&media_type=wb

自由民主党街頭演説会(東京・丸の内)2009.12.18
http://www.nicovideo.jp/watch/1261167469
http://www.youtube.com/watch?v=IBWvBK74P38

長崎での応援演説
http://www.youtube.com/watch?v=tiIXumPQG44

石垣での応援演説
http://www.youtube.com/watch?v=C9NSTshOQNI

横粂勝仁と小泉進次郎を比べてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8958295

*おまけ 当選前・小泉進次郎の原点ともいえる街頭演説*
横須賀中央駅前 小泉進次郎 演説
http://www.youtube.com/watch?v=TSUzDlXOvQI
564名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:43:48 ID:EK68rUt30
世襲だろうが学歴ロンダだろうが、進次郎なら許せちゃうくらい魅力が
あるからな。こういうのはしょうがない。
565名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:43:58 ID:HqKYmN2K0
>>556
つ表現の自由は全ての自由の母である 塩野七生
566名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:44:06 ID:Ydk07Z0V0
民主は年寄り主婦層サラリーマンからも嫌われている
そこに自民が日本の国民(日本人優先)の政策を打ち出し
新次郎を応援演説させたら救世主のように映るのは間違いない
567名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:44:28 ID:+fFLvE5g0
>>559
もう無理だろう
レンホーごときでは潰せない
568名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:44:52 ID:S6HEzkEYO
>>559
蓮舫って、そんなに人気あるのか?
569名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:45:25 ID:XmK6RJoX0
おまえらだけのカリスマ進次郎
自分だけのイケメン孝太郎
570名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:45:32 ID:ny91o6Xl0
>>559
レンホーって強いのか?
2番じゃダメなんですか?で壊滅したと思うんだけどそうでもない?
571名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:45:35 ID:Y6sc6Buf0
>>559
直接対決ではないけど、長崎知事選挙の応援合戦で、
レンホー(+多数の民主党議員)は進次郎に完敗した。
572名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:45:46 ID:ucJ5tQsN0
このスレ見てたら、民主がいかに進次郎を怖がっているか分かって
笑えるわ www
573名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:45:49 ID:0rjWJ22n0
>>551
やっぱスタートラインは親やご近所や社会環境のモラル教育だと思うけどね。社会動物としての。
>>542がまさにその事。

>その中でまれに空気と相手の出方を呼んで対応できる人間がいる
>それを拾うのが人事と経営者

耳が痛いけどねw
574名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:45:53 ID:wlw4SFT80
>>1
そんじゃ世襲議員禁止でw
575名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:46:18 ID:0b8BYnY50
>>534
偏差値40に綺麗に諭されちゃう東大出の議員連中って恥ずかしいよね
576名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:46:42 ID:ipsT+07s0
甘いよ

不正と欺瞞を追求しつづけろ

民主党の逃げ道をふさげ
577名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:46:46 ID:4ijkesot0
>>546
大物ぶつけて負けようものならシャレにならんからな
そこまでの大勝負ができなかっただけだろね
578名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:46:47 ID:QMnT8AaA0
世襲だろうが、学歴がアレだろうが、ちゃんと仕事してくれればいいよ
そこまでずれた事も言ってないみたいだし
579名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:46:48 ID:HqKYmN2K0
>>568
民主の実績作り(箔付け・鍍金とも言う)の為に、
一人犠牲になった印象だよなw
仕分け(笑)は良いけどあの態度は
って風潮になってしまったわけで
580名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:46:52 ID:qTfQDvI/0
>>3-4

こいつらがこれだけムキになるのは
論破出来ないからだな

あとイケメンだから嫌いなんだろう
581名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:47:01 ID:Oj7IP24j0
進次郎を潰すには、去年のあの選挙が最初で最後のチャンスだったな。
そこに横粂なんてタマを投入してる民主はちょっと判断が甘すぎ。
582名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:47:28 ID:Ydk07Z0V0
東大出のパチ屋が潰れたw
583名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:47:36 ID:AqPZGyV90
エクソシスト入門
実録・悪魔との対話 悪魔は、実在する!
http://www.kofuku-no-kagaku.or.jp/info/list/details/33_1734.html

幸福実現党元党首 大川隆法
584名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:48:05 ID:T2NMDScD0
ロンパwwww

やはり関東学院wwww

日本を破壊した自分のオヤジをなんとかしなさいwww

585名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:48:06 ID:mdNYc8LI0
>>575

そういやミズホが東大だねえ。
東大ってキチガイが多いのかも。
586名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:48:13 ID:alVuoyZN0
>>562
>>低能だからって自分の言ったことぐらいは覚えておけよ。
>>だから嫌なんだよほんと。
ん?
>>418
>>昔は自民に投票してたけどな。
>ついでに教えてくれ。
>生粋の日本人?w
のこと?
それが皮肉なんだがw
同じことを繰り返しているが、生粋の日本人という奴に日本人なし、
高学歴と言う奴に高学歴なし、そして
>昔は自民に投票してたけどな。
と言う奴に自民に投票したことなし。

うそつきオンパレードの2ちゃんwではよくあることだよ?w
低脳だったら、そうは読まない?w
587名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:48:33 ID:+fFLvE5g0
>>577
進次郎としては望むところだったんじゃないか
敵が大きければ大きいほど燃えそうなタイプだしw
588名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:48:39 ID:3EMh5gp30
進次郎が党首でいいだろ
589名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:48:47 ID:0VGN4tyr0
4流大学出身では馬鹿にされて終わり。
枝野も福島も東大卒。
何が論破だよ、速攻論破されて終了だよ、ボーヤ。
590名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:48:53 ID:mUXWaXcx0
しかし、当選してからの新次郎の行動みてると、
選挙中に横粂と握手しないなんて器が小さい、って
いかに工作的な報道だったかがわかるな。
591名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:49:00 ID:ny91o6Xl0
横粂が絶妙なスパイスだよな
ほらお隣さん見てくださいあれが東大出の弁護士ですってよヒソヒソ

居 た 堪 れ な い w w w w
592名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:49:15 ID:Oj7IP24j0
>>583
コイツも東大だったなW
593名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:49:16 ID:24A2YB7v0
>>557
>>560
留学できるだけの知能がありながら大学が偏差値40のGランク
いやあすごいねえ
594名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:49:18 ID:xJj2+6iu0
>>573
君高学歴の割に世界経済もろくに知らないの?
そもそも人種で分けるって発想が底辺そのものにみえるけど。
モラルとか形ないものをさも当たり前のように語るあたりとかさ。
コモンセンスが全然みえない。
595名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:49:21 ID:HqKYmN2K0
>>581
さて、進次郎はシーザーになってくれるかねえ…
596名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:49:45 ID:3nNTFV5h0
>>585
学歴コンプ丸出しだぞネトウヨwww
597名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:50:04 ID:OhK6M+VH0
>>589
比較対照が東大ってだけで、コロンビア院卒で十分成功。
誰もマーチ辺りの学歴と比較してないのがいい証拠。
598名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:50:15 ID:zWsMh1MX0
小泉くんはCIAの工作員でそ?
599名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:50:21 ID:pfffzPzs0
親父が親父だけに党内で自由に活動できてるのもあるんだろうけど
こういう活躍をするなら世襲だろうと大歓迎だ
600名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:50:44 ID:HtaaCHno0
まさか、英語が話せない+旧帝以下の学歴でこいつの学歴を叩いてる馬鹿はいないよな?

正にそれ! 進次郎は得意の英語で1〜2時間程自分の政策を開陳すべきだ
スペックから見ると準備無くすぐさまできるはずだ
コロンダリング院出ならな
大昔に習った桝添の妙なジャパニーズ・イングリッシュでなくな

進次郎「すんません… 英語忘れましたw」
601名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:51:01 ID:MUClEUtf0
民主党工作キャップの丑が、スレタイ捏造してまで叩こうとする小泉進次郎
602名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:51:21 ID:Y6sc6Buf0
>>595
どうせ、ブルータスは山本一太だろ。
603名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:51:30 ID:xJj2+6iu0
>>586
何度言ったら低能には理解できるのか知らないけど、
こっちは生粋の日本人と一言もいってないし、
国籍の話もだしてないのな。
皮肉でもそんな事出すお前の経済状況がよくわかるよ・・・
あとまー何というか経済に無知なんだろうという事も。
604名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:51:46 ID:alVuoyZN0
>>594
>君高学歴の割に世界経済もろくに知らないの?
何で高学歴だったら、世界経済のことを知らなければならないの?

>そもそも人種で分けるって発想が底辺そのものにみえるけど。
何で人種にこだわるの? お 前 は w

>コモンセンスが全然みえない。
ぜひ、Common senseについてかたってみてくれ。
言ってみただけ?w
605名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:51:50 ID:lEPObyQW0
子供手当に所得制限しないのはコストがかかるからなのか。初めて知った。

現行の児童手当には所得制限があるのに、踏襲する子供手当では何故わざわざ廃止するのか。
埼玉県では現時点で既に給付世帯や金額まで試算ができているのに、まだ何かのコストが必要なのか。

与党の言ってることは支離滅裂で詐欺師の言い分。
606名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:52:21 ID:mdNYc8LI0
>>596

あそこは教授が変だからねえ。
和田春樹が名誉教授をやっているようでは
キチガイの集団だよ。
607名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:52:37 ID:4ijkesot0
>>587
若くてイケメンで元総理の息子
これに勝てる年いった大物なんてそうそういないよねw

似たような年令のヨコクメぶつけたのはそんな間違ってないと思うわ
608名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:52:42 ID:yGjWYKZN0
>>538
それは入社までの話な。
入ってしまえば進次郎みたいなのは問答無用で出世する。
ただ、さすがに関東学院だと会社によっては社長にはどう功績残してもなれないけどな。

入るまでなんて、ただのお遊び。
それからが何よりも大事。
609名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:52:52 ID:24A2YB7v0
新次郎君はお大学はなぜ東大にいかれなかったんですか?
学歴の話ではないけれど、普通の知能があれば東大またはそれに類する大学にいくことに
よって、それそうおうの層の友人や交流が持てること、そこが一番のメリットじゃないんですか?
関東学院で何がしたかったんですか?ボクちゃん
610名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:53:11 ID:AP4JA/nu0
小泉進次郎の握手無視騒動の真相を撮影者が告白!
http://www.youtube.com/watch?v=l8kizy1YxQU

敵の汚いやり方にも、無言を貫くとは立派じゃないか
611名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:53:17 ID:ipsT+07s0
丑スレは在日工作スレとして注意喚起して
612名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:53:27 ID:nfvteZ4k0
関東学院六浦高校(偏差値40)↓
関東学院大学経済学部(偏差値45)内部進学↓
留年↓フリーター↓
コネ留学で学歴ロンダ↓
オヤジの事務所手伝い↓
衆議院議員www
       / ̄ ̄\  夜中に食うラーメンは最強だなww
      /    _ノ  \      小泉進次郎とかいうバカの財源って? 
      |    ( ⌒)(⌒)                   ____ 飯のときにバカの話するな。まずくなる。
      |     (__人__)                 /       \
     |      `。⌒ソミヾ ゚            /  ⌒   ⌒ \
       |       イリ ),丿 ;    ∫    /   (⌒)   (⌒) \
       )      。} )ノ。             |    ⌒(__人__)"⌒ |
    /⌒ヽ、    ノ'゜(    ∫       \、    ` ー゚´  ,/
___|   | \_Y´  丶  ゚      __/" \、 ; ー゚ "。  \ ∫   ∬
父親がトラック運転手だったのがヨコクメ■父親が総理大臣だったのが進次郎
     実力で候補になったのがヨコクメ■コネで候補になったのが進次郎
           努力したのがヨコクメ■遊んでたのが進次郎
             東大卒がヨコクメ■関東学院留年が進次郎
        司法試験一発合格がヨコクメ■関東学院を一発で卒業できなったのが進次郎
         弁護士だったのがヨコクメ■ニートだったのが進次郎
            大衆なのがヨコクメ■世襲なのが新次郎
   国を憂い行動を起こしたのがヨコクメ■自分の将来を憂い行動を起こしたのが進次郎
       即戦力なのがヨコクメ■即、戦力外通告なのが進次郎
613名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:53:28 ID:lsLHbeR10
これから30年「野党」を任せられる人材が出てきたな。
小泉進次郎! お前なら出来る!低学歴なんか気にするな!
世の中ハッタリで勝負だ!親父の犯した大罪は、無視しろ!
下らんグチを「与党」の先生に論破してもらえ!
「野党」としてダダを捏ねている小泉進次郎は面白い!

   お前のお陰でウヨもサヨも毎日楽しいな・・・。
614名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:53:44 ID:Owy+NWy60
神奈川11区のおいらがきましたよ。

横粂さんは、暑い中でも必死で頑張っておりました。

しかし、残念ながらそれは「頑張っている俺ってすごい。」見えてしまいました。

小泉さんの演説も聞きました。

正直おぼちゃんでしょ、と思っていましたが、何か、人を立ち止まらせる不思議な人です。

これで、経験を積んで行けばなかなかではないのかな。

しかし、工作員は何でそんなに彼をつぶしたいの?
615名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:53:53 ID:H/siTzQX0
>>605
埼玉県は独自に所得制限をかけるの?
所得とは世帯所得、世帯主所得のどっち?
どちらかでだいぶ不公平になりそうだけど。
616名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:53:56 ID:MUClEUtf0
>>605
そもそも、経済効果や支給対象者数なんかを一切調べてないくせに
何でコスト云々と言い出せるのかが謎
そういうのを調べて、それを元に議論した上ではじめて法案って出来るものなんじゃねーの?
617名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:54:00 ID:Ydk07Z0V0
試算しないでこども手当か愚行だろうな
618名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:54:07 ID:t8sp89mb0
>>559
レンホー人気ないみたいだぞwww

>>577
その判断力の甘さが民主を象徴してるよね。
進次郎は比例を辞退してたから、
前回しか潰すチャンス無かったと思う。
小泉路線の終焉を印象付ける意味でも、
絶対に勝っておくべきだった。

自民復活の雰囲気になった時、
進次郎が象徴になることも予想出来たし。

大スキャンダルでも持ってるのかね?
619名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:54:43 ID:mUXWaXcx0
>>605
いや、児童手当を準用するといいだす前までは
正論っぽく聞こえたんだよ。
所得把握はしていないから新たに調べなきゃいけない、とか。

で、財源の苦し紛れで準用してしまったことで、
知らなかったひとにまでそんなの嘘だったってばれた。
児童手当で制限してるじゃん、って。
620名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:54:58 ID:TIbYPNCD0
こいつ本当に言葉がうまいな
マスコミがうまく取り上げる言葉を端的にうまく使っている
オヤジ似でおもしろいヤツだ。大物になりそう
621名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:55:15 ID:Oj7IP24j0
>>609
 >それそうおうの層の友人や交流が持てること、そこが一番のメリット

政治方面の人脈でいえばコロンビア大なんて世界最強だろ。
622名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:55:18 ID:alVuoyZN0
>>603
>何度言ったら低能には理解できるのか知らないけど、
>こっちは生粋の日本人と一言もいってないし、
>国籍の話もだしてないのな。

生粋の日本人(キリッ

というの同じ程度の話だよ、
お前の、自称自民に投票したとか言う話。
2ちゃんねるなら 良 く ある揶揄だ…真偽についてな。

で、国籍の話にして食いついてきたのは、お前だがw

>皮肉でもそんな事出すお前の経済状況がよくわかるよ・・・
>あとまー何というか経済に無知なんだろうという事も。
何で経済の話が出てくるんだ?話が飛ぶんだが…

ていうか、経済のこととか、お前分かってる?
ガクレキの話とか、噴飯ものだぞw
623名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:55:27 ID:4ROWWBhG0
こいつより低学歴の民主党のキャバクラ議員は
絶対に叩かない民主党信者キモス
624名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:55:28 ID:2Cgqp11y0
>>614
自分で言ってるじゃん。
経験値があればって。
だからさ。
625名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:55:30 ID:3A+uN2IQ0
>>607
ついでに兄貴は連ドラ常連のイケメン俳優
626名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:55:44 ID:SBsuI1fzO
小泉Jr.は自身の政治に対する考えが、まだわからないが、こういう所は評価する。

一年生議員でここまでできる議員は与野党でも今まで見た事がない。
627名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:55:47 ID:HqKYmN2K0
>>602
ありそうで嫌w
628ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/03/13(土) 11:56:11 ID:dQbNz0uAO
>>613
>下らんグチを「与党」の先生に論破してもらえ!

ミ,,゚A゚)ρ民主党の誰も論破できてないんですが
629名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:56:13 ID:wlw4SFT80
自民党は今まで何でも出来るチャンスがいくらでもあったんですけどね。
630名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:56:54 ID:Ydk07Z0V0
小沢帝国では新人が育たない気がしている
631名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:57:05 ID:0rjWJ22n0
>>594
「人種」の定義には風土、歴史などの地域性に基づいたモラルも入ってるんだよね?もちろん。
だとしたら区別して、差異を認めるべきだと思うけどね。
632名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:57:15 ID:tO9tqND80
小泉の学歴を云々しているのがいるが、学歴で政治をするわけではないからな。

小泉の言っていることは間違っていないと思う。

東大での福島より、小泉の思考の方がまともに思えるが。
633名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:57:17 ID:V8iGNosR0
学歴というのは勉強をしたことの証しだからね だから学歴は意味を持つ

何をもって頭が良いかというのは難しいが曖昧に言えば進次郎は頭は悪くないと思う。
ただ高卒の時点での彼の知識はなかったであろうことは大学名から推測できる。
アメリカで必死で勉強したのなら今は相当知識がある可能性は否定できない。
634名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:57:23 ID:24A2YB7v0
>>621
日本なんかどうでもいいとw
4年間はプラプラしてればよいと・・・さすが!



寝言は寝て言え
635名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:57:27 ID:alVuoyZN0
>>625
>ついでに兄貴は連ドラ常連のイケメン俳優
七光りのダメ俳優w

というの、天地人見て改めさせられたな。
むちゃくちゃ言いというほどではないが、
普通に見れるよね、他のジャニタレと違ってw
636名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:57:40 ID:HtaaCHno0
自民党は秋まで持たない気がしている
637名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:57:50 ID:H/siTzQX0
確かに言葉は上手いが、今の所、批判だけで、建設的な意見は無いみたい。
それなら、民主党と同じで、たいした期待は出来ないなあ。
638名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:57:53 ID:xJj2+6iu0
>>604
高学歴の人間は法曹、金融、官僚に多く羽ばたいてんだよ。
そんで今の世界は金融主導の社会構造だから
エリートはそこに行きたがる。
それとまー一流企業に勤めてれば日経ぐらいは最低読むだろ。
だから必然的に経済に事に無知ってことはなくなるんだけど。

>何で人種にこだわるの? お 前 は w
いやこっちが拘ってるんじゃなくて
君が提示したレスにチョンは〜とか書いてあっただろ?
そもそも日本以外の外人のメンタリティーってあんな感じだぞ?
おれがおれがで自己主張が強い。だから世界でも成功する。

語ってみろって、市場では肌の色や国籍とか関係ないからな。
無論学歴も最終的には関係ないが、インベストメントバンカーは学歴エリートも多い。
だからそんな朝鮮人かとかそういうくだらない部分にいちいち拘らないんだよ。
それに拘ってるってやっぱりそこらのコモンセンスがないっていうか。
639名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:57:55 ID:I+ojxbtU0
>>594
だからさーお前は自己肥大妄想ってこと
学歴はある程度のフィルターになるってだけ

人事は今頭が痛いよ
下手に高学歴で自己愛性人格障害の使えない人間ばっかなもんだからなー
高学歴ほど賃金とプライドが高いくせに頭が硬くて使えない

いかにして柔軟な人間を、アリとトンボと鷹を備えた人間を獲得するか
採用時にキチガイ採用すると人事にお咎めが来るんでね
640名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:58:24 ID:8YgEU2cq0
進次郎の演説の師匠は石破
641名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:58:48 ID:99C4Wf0m0
”国民の為に”
ここポイントな
642名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:59:06 ID:MUClEUtf0
>>630
そりゃ、ロボトミー手術後の操り人形しか求めてないもの、小沢一郎は
自分のカラーを出そうと頑張る新人は、目障りなので潰しにかかるのが小沢一郎
643名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:59:23 ID:Oj7IP24j0
>>634
日本での人脈はすでに親父から引き継いで、政界に入ってさらに広がっていくわけだろ?
644名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:59:28 ID:T2NMDScD0
>>594
白人は世界の頂点にたっているのは

世界の常識

世界の富豪に黒人無し

これが現実

キレイゴトは止せ
645名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:59:32 ID:AP4JA/nu0
進次郎は兄同様にさわやかな感じがするね。それに比べて、ヨコクメのえへらえへらした所がムカツクなぁ。
646名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:59:48 ID:Ydk07Z0V0
うちのかぁーちゃん蓮法嫌いだとよ
647名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:00:35 ID:xJj2+6iu0
>>639
高学歴でもそんな人間しかこない君の会社に問題があるんだろ。
だからスタートラインだって何度言えば分かるんだよ。
少しはまともに金融の世界でもみてこいよ。
なんか三文ドラマのうってつけたような事しかいってないし。
648名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:00:58 ID:ny91o6Xl0
釣り師と釣り師でお釣り合い
649名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:01:17 ID:Ydk07Z0V0
石破事務所も対応が非常によい
650名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:01:26 ID:Owy+NWy60
>>624

当たり前でしょ。新人議員で、しかも自民党の最年少。

民主の一年生は、この人より働いているかな?
651名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:01:34 ID:mdNYc8LI0
>>626

だいぶん以前、ある評論家が
医者の質が落ちた、という話に
「医者は仁術なのだから、ガリ勉の高学歴で、
人格が破綻している医者よりも、
門前の小僧経を習わぬ経を読む、の言葉通り、
町医者の息子で、私立医大にいっている方が
人格的に信頼できる」といっていたが、
政治家も同じだな。
652名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:01:50 ID:rNmvrOOo0
進次郎は選挙中に時間ないのに
選挙権のない大量の女子高生に囲まれて
だけど素通りするわけにもいかず
ちょっと可哀想だったw
653名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:02:05 ID:V8iGNosR0
>>646
あの手のタイプはそりゃ嫌われるだろう、頭が切れると言うのを顔に出すタイプは嫌われる
そう言う意味では石破も少し似ているね
654名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:02:06 ID:I+ojxbtU0
>>647
企業名言ってみたなw
お前の言う企業に入ってるぜwwwwwwwwwwwwwww

スタートラインもフィルターも同じだろうが
柔軟な価値観を持たない人間だって自白してどうすんだ
655名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:02:15 ID:24A2YB7v0
>>643
お、親父から引き継いでって・・・
同世代の優秀な層はいらねえww老害だけでいいんだwさすが



妄想ここに極まれリ
ネトウヨ=起き上がり人形だな打っても打っても倒れないおもちゃ
656名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:03:04 ID:tnFUhfLv0
20代の若造新人議員の言動にこれだけ民主信者が食いついているのを見ると、、。

やっぱ気になる??

怖いのか??

いや、うらやましいのかっw

低学歴アホで偽物小物だと思うなら放置でいいのに
この構いっぷりときたら、、、、wwww。
657名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:03:05 ID:4ijkesot0
>>618
初出馬の新人を露骨につぶしにいくと反感買う可能性あるからね
地盤のない人間持ってきても勝てる公算少ないと思うよ
進次郎が女性票ゴッソリ持ってくリスクもあるし

あと大物ぶつけて勝たれちゃうと、それこそ泊付けになってしまうしね
658名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:03:31 ID:xJj2+6iu0
>>644
それはもっと上の話だろ?
あのな財閥の話とかしてんじゃないの。
言ってる事がほんと極端だな。

>>654
だからそれが前提でそっから本人の能力次第っていってんだよ。
それでこっちは企業名なんて出してないぞ?
Wはやす時点で駄目だな。
659名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:03:40 ID:wlw4SFT80
民主党というか鳩山のせいで政党と議員の言葉が全く信用できなくなった、
ミンスの連中も選挙前は響きのいいセリフ吐いてたしな。進次郎の評価は任期満了後。
それから土下座する議員は死ね。
660名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:04:32 ID:rNmvrOOo0
>>653
その点、石破は顔がホモ男田ホモ男というところが
本人の意に反して幸いしてると思う
661名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:04:35 ID:I+ojxbtU0
教育の質が落ちていること自体が学歴を支えない原因にもなっている

それもわからんで学歴を語ってもなあ
学歴は包丁のようなもん
よく切れる包丁だからってうまい料理が作れるわけではない
662名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:04:53 ID:ZZIBBEkr0
何様きどりなんだ??
小泉のくせに!
663名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:05:11 ID:alVuoyZN0
>>634
>日本なんかどうでもいいとw
>4年間はプラプラしてればよいと・・・さすが!

大丈夫か?w

>>638
>>高学歴の人間は法曹、金融、官僚に多く羽ばたいてんだよ。
>>そんで今の世界は金融主導の社会構造だから
>>エリートはそこに行きたがる。
羽ばたいてる?何抽象的なこと言ってるんだ?
後、法曹、官僚は試験に通らないと成れん。
ガクレキ?
お前、適当に言ってるだけだろw

>>それとまー一流企業に勤めてれば日経ぐらいは最低読むだろ。
まー?Not sure?
>>だから必然的に経済に事に無知ってことはなくなるんだけど。
世界経済?>594
実は日経、たいしてのってないんだがな、当たり前の中国スゲーインドスゲー以外では。
読んでる?w

>>いやこっちが拘ってるんじゃなくて
>>君が提示したレスにチョンは〜とか書いてあっただろ?
?w
>語ってみろって、市場では肌の色や国籍とか関係ないからな。
>無論学歴も最終的には関係ないが、インベストメントバンカーは学歴エリートも多い。
あの、適当な事言ってない?あと、Investment Bankerがエリート?ホカは?w
>それに拘ってるってやっぱりそこらのコモンセンスがないっていうか。
お前、全然説明できてないが、本当にCommon senseとか持ってる?
Do Explain w
664名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:05:13 ID:T2NMDScD0
小泉一族は口ではいいこというんだよ。

米百俵とかな

教育になけなしのお金を使うのか、エライなあ。とおもっていたらトンデモナイ
外資大企業金持ち優遇政策発動

口あんぐり

どこが米百俵

政治結果責任法を作るべき悪政をおこなって日本をダメにした政治家の罪を問いたい

とりあえず、石原と小泉、安倍、福田、森は死刑
いずれ鳩山、小沢も死刑になる
665名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:05:25 ID:MUClEUtf0
少なくとも、拍手とヤジマシーンと化してる民主党新人議員よりは100万倍マシだよな
というか、脱税もゼネコンからの裏金も無いから、その点で鳩山や小沢よりもマシ
666名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:05:59 ID:Ydk07Z0V0
石破は個人的に好きだが党首になってないけない
谷垣を下して攻撃的な人にかえるべきだ
667名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:06:36 ID:5/wa+kvK0
よーし、進次郎で行け
668名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:06:48 ID:HtaaCHno0
進次郎は「おもしろい」んだよ
学生時代でもいただろう苛められ気質の奴
そいつが我らが進次郎君だ
できる奴、できない奴が等身大で地道に生きてりゃ誰も関心持たないんだよ

「バカ」がフロントに出て一人前の演技しているから苛められるんだよww
669名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:07:12 ID:t8sp89mb0
>>657
様々なリスク回避の結果ってことか。
なるほどなぁ。
670名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:08:16 ID:Oj7IP24j0
>>655
小泉親父の人脈なんてもう世代とか超越したものだっての。

学生時代の交流がたいへんな財産になるのはその通りだと思うけど、
進次郎は日本の大学を卒業するまでは、地元の人間との交流を選択したわけだろ。
田舎の政治家の人間なのに、子どもを東京の学校に通わせてる人も多いけど、どっちが正解かはわからんよ。
671名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:08:37 ID:I+ojxbtU0
>>658
あー俺の打ち間違い
企業名言ったらお前の持論が崩れるだろうなということ
ま、人事にでも異動希望出せば?
採用を少しでもやれば雇用トラブル処理すりゃいっぺんでわかる
でなけりゃまともに管理職につくかなだな
今はまともじゃねえ閑利職ばっかだがな
672名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:09:20 ID:MmFlngD60
でも両親は幼い頃に離婚だし
同居の父親は仕事でほとんど家にいない上に命狙われる仕事だし
生き別れの弟がいるし
進次郎って可哀想な生い立ちだよね
673名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:09:34 ID:xJj2+6iu0
>>663
>後、法曹、官僚は試験に通らないと成れん。
君本当に高学歴なのか?
っていうか大学入りたてじゃないのか?
東大法卒がどこに就職してるかぐらい知らないのか?
それらの職業についてる人間の学歴調べてこいよ。

>実は日経、たいしてのってないんだがな、当たり前の中国スゲーインドスゲー以外では。
ネットの記事と混同してんのか?
君日経読んでないだろ・・

Investment Bankerがエリート?

こんな当たり前の事も知らないとは。
君のような人間がいるから高学歴は知識だけでプライドだけは高いって言われるんだろうな。
こんな当たり前の事も知らないで発狂するなんて・・・
674名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:09:55 ID:7OJZzSVjP
民主党は脱税野郎ばっかり
675名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:10:11 ID:9Xc87/1TP
学歴が関係無いものの筆頭が政治家だ。
676名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:10:12 ID:jMYH1okK0
選挙時、挨拶無視して「何だコイツ」と思ったが
今ではなんで蹴っ飛ばすくらいのことをしなかった
のかと思う
677名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:10:26 ID:BM+z3RoT0
>>609
サッカーの平山相太は偏差値落としてサッカーを取った。
進次郎は偏差値落として野球を取ったってだけじゃない?
東大受かったのに早稲田や慶応に行く人もいますよ。
学歴差別いいかげんにしたら?
678名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:10:30 ID:yGjWYKZN0
>>668
いたいた、君みたいに苛められてた人。
679名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:10:43 ID:NjWYYdeC0
>>3
自己紹介?w
680名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:10:55 ID:Ydk07Z0V0
かぁーちゃん曰く
蓮朋は外人のくせに生意気に偉そうな事いって何様だw
年寄りは外人が偉そうにしているだけで拒否反応w
在日朝鮮人ならもう・・・激怒もんさ
681名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:10:58 ID:0rjWJ22n0
釣られるの飽きたw なんか付け焼き刃の一夜漬けみたいで中身が見えない。
682名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:11:23 ID:DF5Fywci0
進次郎の正論攻撃にフルボッコにされるミンス。これが現状だろww
683名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:11:23 ID:Owy+NWy60
ここで小泉叩いている奴。

自分のみは安全なんだな?

まさかF5たたいてないな?

あとで恥かかないようにね。
684名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:11:46 ID:I+ojxbtU0
>>663
今の日経はシナマンセーですからな
チャイナリスクなんてどこ吹く風
色んな専門誌読んで情報を統合して自分で判断しなけりゃいけないようになっちまったなあ
マスゴミ堕ちたり
685名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:11:46 ID:TIbYPNCD0
学歴学歴いうのいるが政治には関係ないぞ
町会のことでたまに呼ばれるが、日本は身分制度を重視するから
地主の何さん、もと町会長のご子息の何さんという意見が尊重される
エリートの新参者がくちだしてきても相手にされんよ
686名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:12:31 ID:xJj2+6iu0
>>671
崩れるわけねーだろ。
まず学歴と資格でふるい落としてそっからよさそうなのとってくんだよ。
まず前提があってそっからチョイスな。
687名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:12:56 ID:yGjWYKZN0
>>677
東大受かって慶應に来た人間は実際には一人も聞いたことがない。
落ちてきたヤツはごまんといたが。
688名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:13:29 ID:mdNYc8LI0
>>670
>田舎の政治家の人間なのに、子どもを東京の学校に通わせてる

田舎じゃ、嫌われる要素だね。
うちの選挙区は塩崎で、あれも日比谷から東大だが
親父の後を継いだ直後は、「東京育ち」がマイナス要因だった。
689名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:13:28 ID:4ROWWBhG0
ここは朝鮮各種学校卒業の民主党信者が珍次郎は低学歴ニダとファビョるスレ
690名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:13:55 ID:QU4MkZ1/0
政治家の息子はいい大学行くことが多い。
でも変人・小泉純一郎の場合、自分以外にあまり関心がなさそう。
子供の教育にも興味なかったんだろうな。
691名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:13:56 ID:V2qbP2BM0
学歴学歴、って
横粂は東大卒学士で、小泉はコロンビア大学院卒修士だろ…?
692名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:14:01 ID:JympGwNFP
進次郎の質疑を聞いていての分析(感想)

・言葉明瞭、意味も明瞭、説明も丁寧。歯切れもいい。つまり、何を言いたいのかが質問者だけでなく
 聞いている人全員にはっきりと伝わっている。これは、すごいことだよ。これだけでも大物。

・自分の主張が全面に出ていて、好感が持てる。「私はこう考える」ってのが、はっきりと述べられていて
 質問そのものが、自分の政治家としての政策、主義のアピールになっている。これもすごい。

・よく聞いていると勉強不足、認識不足は明らか。これは、新人だからしょうがない。大臣にそこはかとなく
 「あなたの質問は的外れですよ」と何度も暗に指摘されている。それにしても枝野はやさしいなあw

・切り替えがうまい。認識不足を指摘されたり、ズバッと返されても、それについて尾を引くようなことはなく
 自分の主張に切り替えたり、話題そのものを変えて何事もなかったように質疑を続けられる。
 これも、才能だね。

・相手をけなすことはなく、むしろ誉めている。なので、相手のつっこみも受けない。
 親父と大きく違う点。意外と敵は作らないタイプだな。

・相手の話をよく聞いていて、しっかりと拾う。いい点は認めてる。これは、野党自民党の批判オンリーで
 相手の話を聞かないような噛み合わないような質疑をしている政治家は見習うべき。
 知能はわからんが、機転のききは素晴らしい。

(ブレインの)作文を読んでいるような印象は否めないけど、質疑を全部聴いている人なんてほとんど
いないわけだし、一部分だけを切り取ると、非常に国民的に見栄えがするよね。
父親もすごかったが、息子はそれ以上だよ。これは、方向性を間違わないで精進すると、
間違いなく総理大臣になる器。

ヨコクメと比べること自体が、チャンチャラおかしいよ。
693名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:14:08 ID:I+ojxbtU0
>>681
だなw
なんかそれこそデフォの人格障害の面談やってる時の感触だからスルーが一番w
カマってチャンってのが人格障害者の依存要素だって知った時は驚いたが納得したもんだよ
694名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:14:14 ID:HALjOXM10
民主党(日本売国党)
自民党(日本愛国党)
小泉進次郎さんは生粋の日本人と所帯持って欲しいね。
695名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:14:14 ID:Ydk07Z0V0
警視庁長官が行くからF5した奴は自首しろな
696名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:14:26 ID:4ijkesot0
>>669
実際のところは分からんが、進次郎なんて所詮親の七光り
日本をダメにした小泉の世襲なんてもってのほか

その点民主の新人は政治を変えたいと意欲に燃える若者
同じ若者でもどっちを選びますか?って戦略だったんじゃないかな?

で、それがヨコクメだったとw
697名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:14:30 ID:YCj7vZWf0
>>691

大学院に触れないのは工作員の特徴です
ほっときましょう
698名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:15:39 ID:alVuoyZN0
>>673
>>君本当に高学歴なのか?
>>っていうか大学入りたてじゃないのか?

>>東大法卒がどこに就職してるかぐらい知らないのか?
えっと法曹、官僚の話をしてるんだが。
で、これらは、司法試験または国家公務員、あるいは地方公務員の
試験に通らなければならない。
戦前のように東大に入れば自動的に公務員に「成れた」わけじゃない。
学歴主義? ???
>それらの職業についてる人間の学歴調べてこいよ。
バカだろ?

>ネットの記事と混同してんのか?君日経読んでないだろ・・
ネットであるのか?
本当に、外国面なんてしょぼいもんだが、日経。
どう世界経済が分かるんだ?たかだか二ページの記事でw
>Investment Bankerがエリート?
>こんな当たり前の事も知らないとは。
ホカは?と書いたはずだが。色々いるぞ、アメリカのエリート。当然マスコミなんかも入ってるがな。
えっと、かけないの?上の二例以外でw
>君のような人間がいるから高学歴は知識だけでプライドだけは高いって言われるんだろうな。
>こんな当たり前の事も知らないで発狂するなんて・・・
いや、どうしたんだ、お前?
何か発狂してる?そんなことを言い出すのを見るとw
699名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:15:42 ID:g2Iv+Qy00
韓国の俳優かと思ったけど、違うの?

あとなんか演出臭い。この人、どうなっていくの?
なんか持ち上げられ方が不自然な感じがする。
700名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:16:17 ID:V5IMBFfV0
秘書の作文を読んでるだけだろ子泉
701名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:16:20 ID:8l7+U1y/0
人間どこで才能が開花するか分からないし、勉学への興味がいつ起こるかも個人差はあろう。
高校の卒業時点では勉強不足でFランク大しか入学できなかったとしても、だからと言って、
一概に、彼が優秀な人材ではないとかあるとかって、決められないだろう。
学歴ロンダと言っているが、コロンビア大の中でも伝統のある大学院をちゃんと修了してるのだから、
それなりに一生懸命勉強したのだろうし、地頭が悪いとは思わないなぁ。

てか、後輩ヨコクメ、もっと奮起してくれ!
まぁ、民主の雰囲気じゃ、何のバックもない一年生が張り切るのは無理だろうけど。
702名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:16:56 ID:zLuhnD7z0
>>664
国の借金を将来の子供に背負わせないために今を我慢しよう
将来の税収のために、国産企業を育てよう
何も間違った事言って無いよ
さらに科学技術の補助金多かったと思うよ
バイオエタノールとかエコ系の開発奨励して
703名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:17:38 ID:24A2YB7v0
>>701
時頭がよかったら偏差値40の大学なんて
周りが動物園過ぎて発狂するんじゃね
704名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:17:46 ID:ny91o6Xl0
コロンビア院卒だけど今は学歴戦士ダイガクガーが今出動中なので諦めてください
ご近所戦隊ヨコクメガーの方が破壊力あるんだけどね
705名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:17:49 ID:alVuoyZN0
>>686
>>崩れるわけねーだろ。
>>まず学歴と資格でふるい落としてそっからよさそうなのとってくんだよ。
法曹、官僚もか?
実は、その前に、もひとつフルイがあるわけだが、知ってる?w

まず前提があってそっからチョイスなwwwwww
706名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:17:50 ID:Ydk07Z0V0
ヨコクマさんはおこちゃまレベル
アナウンサー講座に通うべきだろうw
707名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:17:51 ID:UE3Kq0p20
>守れていないマニフェスト自体の事業仕分けすること

ワロタw
でも、「守れそうもないマニフェスト自体の事業仕分けすること」にした方が良いのでは?w
708名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:18:36 ID:Oj7IP24j0
>>690
おれも以前はそう思ってたけど、あの演説、質疑のレベルはちょっと異常。
もの凄い訓練を積んでなければあれはできない。
そこは親父か飯島かが徹底的に叩き込んだのだと思う。そうであってほしい。
709名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:19:18 ID:3KFLjfnn0
今は学歴が高くても就職できない若者が多いから、四代続いた政治家の御曹司で自分より学歴が低い
なのに美形で自民党のホープの進次郎が憎くてしかたないんだろう
しかも「僕が就職できなかったのは小泉構造改革のせい!」と思ってるから

定期的に「大学は出たけれど・・・」という不況の煽りを受けた就職氷河期はやってくる
いつまでも人のせいにしていたら前に進めないし、なにより息子と親は別人格だから

まあ、選挙区を受け継いでるから「ぬくぬくしやがって!」となるんだろうけど、それは生まれついた環境だからしかたない
進次郎を叩く奴の気持ちは分らないでもないが、正直負け犬の僻みにしか見えなくて哀れだ
710名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:19:27 ID:mdNYc8LI0
>>708

門前の小僧習わぬ経を読む。
711名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:19:45 ID:7n/0ssDj0
結果的に進次郎の学歴を高くするために、親父と竹中は、米国のポチとなり、
郵政や、長銀等で米国に食い荒らされる結果になったのだから。
親父とバカ中が、学歴ロンダリングのために投資した金を回収するくらい
米国をたたきのめす行動をしないと評価に値しない。
たぶん、親父同様、米国のポチがいいところかな。国内でカッコイイこといって、
おばさん達をだまし、米国人のケツの穴なめるタイプの人間になってほしくはないもんだ。
お前のために、税金どれだけ無駄に使ったか考えた行動をしてほしい。
頑張れ進次郎。子供に世襲だけはするなよな。
712名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:19:45 ID:YCj7vZWf0
>>703
お前はドラマの見過ぎだw
713名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:20:11 ID:9Xc87/1TP
いまどき政治家に学歴もとめるのは政治家を「先生さま」と呼んでた古い田舎のどん百姓のジジイだけ。
714名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:20:12 ID:I+ojxbtU0
>>707
こういう切り替えしがうまい
相手の心にどかんと入り込む話が出来るのは学歴関係ないんだよな

715名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:21:39 ID:BM+z3RoT0
>>687
そう。貴方の周りは学歴だけが大事なのでしょうね。
習いたい教授が東大にいたから東大を受けた。
其の教授が慶応に行ったから慶応に行った。
自分のしたい勉強が見えてる人はそういう行動をとるの。
東大に入るだけがいっぱいいっぱいじゃないのよ。
目的の為に学校を選ぶの。
716名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:22:12 ID:xJj2+6iu0
>>698
そんな火病起こすなよ(笑)
だから司法試験や国家試験がある事は知ってるにきまってんだろ。
こっちがいってんのは高学歴の人間が金融や法曹、官僚になっているという現実な。
そんでもってそれらの人間はある程度の世界経済の知識も当然把握してる。

>バカだろ?
じゃねーよ調べてこいよ。
高学歴がどの分野に就職してるか出てるから。

>ホカは?と書いたはずだが。色々いるぞ、アメリカのエリート。
・・・どこまで馬鹿なんだよこいつは。
世界経済のトップが金融な。
だから生粋のエリートっていえばここいらさすんだよ。
お前少しは職業別年収でも調べてこいよ?
マスコミとか(笑)ほんとばかじゃねーの??
IT部門や法律、知識階層の各分野のトップはそりゃエリートだろ。
でもなインベストメントバンカーとはレベルが違うの。
お前高学歴じゃないだろ。それか学歴あっての典型か。
717名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:22:20 ID:24A2YB7v0
>>712
どんなドラマだよ
想像だけどまわりのサルの話題は女と車と酒くらいじゃね
普通は発狂して半年くらいで辞めてまた受験しなおす
718名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:22:27 ID:Ydk07Z0V0
言葉のパワーは凄い
上手く使い越せなければ政治家の資質はない
719名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:22:34 ID:HtaaCHno0
@政治家に学歴は関係ない。

A実は東大など比較の対象にならぬコロンダリング院修了である。

どっちなんだよw  このツー・パターンのノラリクラリの猫パンチの繰り出しで

逃げ切れると思ってるのかよw
720名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:22:42 ID:uxgoY+uT0
>>708
孝太郎の演技が見る見る上達してるのを見てると
あの兄弟は他人の良い点を見極め
それを吸収するのが早いんだと思う。
721名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:22:44 ID:4ijkesot0
>>708
ちょっと昔のスレで見た

逆に考えるんだ
純一郎のブレインが進次郎だったんだと

ってのに妙に納得させられたw
722名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:23:09 ID:YCj7vZWf0
>>717
その考えが妄想の領域だな
723名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:23:47 ID:ZFDBoUKu0
>>714

結局は本人の努力次第。
学歴ってのは18歳までの努力の成果ではあるけれどそれ以降の努力の裏付けではない。
その代表例がポッポ
724名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:24:20 ID:I+ojxbtU0
>>715
後は慶応・早稲田の持ってる人脈だな
派閥といってもいい
その辺は好みっつーか相性もあるしな

725名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:24:29 ID:24A2YB7v0
>>722
偏差値60くらいのFランの自分の記憶から連想してるだけだが
あれから20ひいたら爆笑の世界だろうな・・・
726名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:24:30 ID:/Ido8msG0
>>612
今現在のヨコクメで擁護してやれよ・・・
727名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:24:35 ID:wzaI41+f0
>>637
まず昨日の質疑動画を見てみれば?
動画見ればそんな意見は出ないはず
728名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:24:59 ID:KKgULYqU0
>>701
そうだよね。
弁護士の大平光代みたいにすごい化け方をした人もいるからね。
大平さん、子育てが終わったら国政に参加してくれないかな。
厚生大臣とかいいかも。
729名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:25:10 ID:uxgoY+uT0
参院民主 イラク派遣を検証へ
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013174281000.html#

参議院民主党は、イラク戦争で、アメリカの武力行使を支持し、イラクの復興支援に
自衛隊を派遣した、当時の小泉内閣の判断には問題があったのではないかとして、
政策審議会に作業チームを設置し、独自に検証を始めることになりました。
730名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:25:39 ID:UE3Kq0p20
>>723
みずぽタンも入れてくれなきゃイヤンw
731名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:25:53 ID:YCj7vZWf0
>>725
どこの学校もうるさいのは大差ないよ。
732名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:25:58 ID:leGoIUB80
>>635
すれ違いだけど、
最後の坊主頭で柿を食うシーンはほんとに良かった。
733名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:26:19 ID:3KFLjfnn0
>>729
こういうのを見ると左翼って悲しくなるほど国民無視だなと思う
734名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:26:53 ID:DeLgkH3PO
公約は守らなければいけないのか? と言った自分の親父に言ってみろ!
735名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:27:17 ID:xJj2+6iu0
>>724
慶応閥や早稲田閥が東大閥に勝てると思ってんのかよ。
すげー妄想垂れ流してんな。
736名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:27:24 ID:wG+1TpZY0
いつか兄弟で対談してほしい
泣き虫兄ちゃんと
やんちゃな弟
737名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:28:42 ID:I+ojxbtU0
まあ結論としては、学歴だけじゃなあってこと
いい包丁あってもうまい料理作れんのでは意味なし
ポッポが身をもって証明しています

ヨコクメもなー可哀想に
君は臨機応変な対応がダメダメな典型的な学歴人間
学歴重視w企業とやらに就職した方がよかっただろうな
738名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:29:03 ID:Ydk07Z0V0
孝太郎も敵を作らず役に拘らず上手くなってきている
小泉パパは新次郎に資質があるから出した
739名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:29:09 ID:DF5Fywci0
ブサヨ必死すぎwwwwwww
740名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:29:42 ID:alVuoyZN0
>>716
>そんな火病起こすなよ(笑)
>だから司法試験や国家試験がある事は知ってるにきまってんだろ。
コモンセンスとか持ってなさそうだがな?お前。
火病?w

>こっちがいってんのは高学歴の人間が金融や法曹、官僚になっているという現実な。
ガクレキではねられてるわけじゃないんだが。
普通に優秀だからコソ、前提条件である「試験の合格」が出来る。
因果関係とか、わかる?

>高学歴がどの分野に就職してるか出てるから。
出してみ。
何かお前、適当なこと言ってるようにしか見えんが、ちゃんとソースとか見て言ってる?w
>世界経済のトップが金融な。
>だから生粋のエリートっていえばここいらさすんだよ。
いや?
それこそウン万ドルでCEOになったりするIT産業、製造業の
トップなど幾らでもいる。理系だったらそれこそ米国の防衛産業にもぐりこんだり、
国防省から基金をもらって研究する。大学の教授なんかも高額で
ヘッドハンティングされる。
常識なんだが、そういうの持ってる?なあ、お前の持ってるコモンセンスって何?
顧問の扇子とか言う親父ギャグは、なしだぞw
>IT部門や法律、知識階層の各分野のトップはそりゃエリートだろ。
>でもなインベストメントバンカーとはレベルが違うの。
何で?説明してみて?こもんせんすとかでw

>お前高学歴じゃないだろ。それか学歴あっての典型か。
お前、何も分かってないだろ?…だからガクレキにこだわるのかw
741名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:29:49 ID:A2X5vQOs0
この人突っ込みは正論言ってるけど具体的に何をしようかとかは言わないね
与党になったら父親と同じようなことして本性表しそう
742名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:30:10 ID:Owy+NWy60
確かに優秀な、政策秘書はいるだろうね。

でも、それはどの政治家も同じだろうな。

記者にマイクを向けられたときに、間髪いれずにきちんと答えている。

予想した質問に対しての、受け答えの用意はあるかもしれないが、

あの能力はなかなかだよ。
743名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:30:29 ID:V2qbP2BM0
>>719
小泉は低学歴!ってのと、高学歴だけど作り物!てのが
沸くのこそ、どっちかにして欲しいw
744名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:30:49 ID:zvevvPXw0
>>738
役に拘らずというのは確かにそうかもな。
爽やか路線で売るのかと思いきや
意地悪の嫌われ役とか平気でやっちゃうもんな。
745名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:31:07 ID:Y6sc6Buf0
>>741
子ども手当には所得制限をつけるべき、という主張です。
746名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:31:16 ID:T2NMDScD0
>>680
進駐軍の横暴、倣岸な日系二世、勝ち誇る在日、駅前を不法占拠する在日
敗戦の結果とはいえ、庶民にとってはむしろ日本が侵略されたと感じるのが正直なところだ。

拒否反応は当然
747名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:31:31 ID:HY/EOe6R0
別に野党が反対しても自民党みたいに強行採決で問題ないwww
748名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:31:38 ID:sDJZHApV0

【1】韓国ってホントに反日?
http://ameblo.jp/0k0k/entry-10186193063.html
http://stat001.ameba.jp/user_images/52/f3/10125498000.jpg

大の大人が、他国の国旗を列を成して踏んでいる。

これが『日韓友好年』の姿である。

http://stat001.ameba.jp/user_images/c8/86/10125498003.jpg
……この無礼な歓迎である。

数年前も、ソウルの日本人学校で同校幼稚部の日本人・滝島大夢君(6才)が
見ず知らずの韓国人の男に「斧(おの)」で襲われて重傷を負うという
理不尽で痛ましい事件もあった。

その時の犯人はこのように述べた。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/20/7ba85000a4bb355447b2f932ea8f4692.jpg
 「でも日本人でしょ」

韓国人の日本人に対する『蔑視観』とはこのようなものである。

日本国内の外国人犯罪の1位と2位は16年連続で 中国人と韓国人である。(警察庁調べ)
749名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:32:03 ID:alVuoyZN0
>>735
>慶応閥や早稲田閥が東大閥に勝てると思ってんのかよ。
何処の話だよ?具体的に。

>すげー妄想垂れ流してんな。
お前のことか?無知君w
750名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:32:22 ID:4ijkesot0
>>741
野党から与党に変わって本性出しまくりの政党があるんですが…
751名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:32:27 ID:9Xc87/1TP
>>733
韓国の政治みたいだよね。
親日法とかいう過去の検証で罰する法律。
752名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:32:43 ID:W9tuZDAk0
いつも思うけど自民党批判する奴ってアホな意見ばっかだよな

マシな自民党>>>在日の超えられない壁>>>>カス民主党>カス公明党

なのは明らかなのに自民党も悪い悪いとしかホザけないわ
子ども手当で日本人殺しているわでどうしようもない
753名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:34:05 ID:24A2YB7v0
>>743
単純に低学歴だろ
国会議員は国民投票で選出されるものなのに世襲で当選しといて
国民のためにもクソもあるかと今すぐ辞めろと
754名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:34:24 ID:7vDgRXb00




鳩 山 首 相 は 「 最 後 の 将 軍 ・ 慶 喜 」 だ 。 ( 週 刊 朝 日 )



755名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:34:52 ID:0rjWJ22n0
>>751
自分もそう思った。政権替わったら、前政権の政策や大統領を否定するやり方。
756名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:34:57 ID:I+ojxbtU0
>>735
勝ち負けなんて言ってないが大丈夫か?
そもそも学歴で勝ち負けなんて言ってる時点で価値観をガン無視しているのが
自己愛性妄想人格障害の証左
適材適所、相性、好みというものがあるって話をよく考えな

自己愛性人格障害
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html#1

 聞かれもしないのに、やたらと自分のことをしゃべりたがる人がいます。
話が他へ移ろうとすると、強引に自分の話に戻そうとします。話の内容は自慢話的なものばかりで、聞いている方はうんざりしてきます。
他人にはあまり関心がないので、相手がうんざりしていようとお構いなしです。

 自分は特別な人間だ、パンピー(一般のピープル)とは違うんだという意識から、小市民的な生き方を軽蔑し、
そういう人達と一緒にされることを嫌います。裏付けとなるものがなにもないのに、一目置かれる存在であることに非常にこだわります。

 あるいは、自分という人間は特別な人しか理解することができないのだと思ったりします。
たとえば、以前マスターソンがラジオで自己愛人格障害の話をしたところ、自分は自己愛人格障害なのでぜひ治療してもらいたいという
人が何人も電話してきました。そこでそのうちの十人を治療することになったのですが、実際に治療するのは高名なマスターソン本人
ではないと知ったとき、十人が十人とも治療を断ったそうです。無名の医師ではダメなのです。

 他人に対する共感に乏しく、他人を自分のために利用します。他人の業績を横取りして自分のものにしたりします。
優越感に浸るために他人を利用します。他人の存在とは、素晴らしい自分を映し出す鏡である、くらいにしか思っていません。
ですから、他人から批判されたりすると、すぐにカッとなって怒ります。あくまでも自分は優れた存在なのです。

 もともと、裏付けのない優越感ですので、話のつじつまを合わせるために嘘をつくこともありますが、本人には嘘をついているという
意識はあまりありません。ときにはホラ話のように、話がどんどん大きくなっていって、どこまで本当なのか分からなくなります。
757名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:35:04 ID:bjx47U310
>>1
なんで、このネタで丑がスレ立てしてるんだろう。
純一郎は高い支持率に支えられていたわけで、
そういう人たちが見ると、進次郎が純一郎に似ているなぁって、
肯定的に感じる人が多いんじゃないの?
骨の髄まで反自民でできていると、
自民党の批判に見えてしまうんだろうか…
758名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:35:20 ID:wzaI41+f0
小泉進次郎の有名な演説・質疑・討論動画

2010/3/12衆議院内閣委員会 自民党小泉進次郎議員の質疑 ← >>1の動画はコレ
1.http://www.nicovideo.jp/watch/sm9997930
2.http://www.nicovideo.jp/watch/sm9998227
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=40239&media_type=wb

2/3 2009年11月18日衆議院内閣委員会 小泉Jr. 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8844957

2010/3/2 衆議院本会議討論 小泉進次郎(自由民主党・改革クラブ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9901696
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=40217&media_type=wb

自由民主党街頭演説会(東京・丸の内)2009.12.18
http://www.nicovideo.jp/watch/1261167469
http://www.youtube.com/watch?v=IBWvBK74P38

長崎での応援演説
http://www.youtube.com/watch?v=tiIXumPQG44

石垣での応援演説
http://www.youtube.com/watch?v=C9NSTshOQNI

横粂勝仁と小泉進次郎を比べてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8958295

*おまけ 当選前・小泉進次郎の原点ともいえる街頭演説*
横須賀中央駅前 小泉進次郎 演説
http://www.youtube.com/watch?v=TSUzDlXOvQI
759名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:35:30 ID:T2NMDScD0
横須賀の米軍を追い出せば小泉を見直すこともあるだろうが

今のままではただの米国のエージェントにすぎぬ
760名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:36:03 ID:fVIiP4X90
学歴なんてどうだっていいんだよw

重要なのは、優秀な政治家かどうか、だ。
761名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:36:10 ID:DF5Fywci0
進次郎の攻撃力は、べら棒に高いわけじゃない。それにも増してミンスの防御力が弱すぎなだけw
進次郎の攻撃力は、べら棒に高いわけじゃない。それにも増してミンスの防御力が弱すぎなだけw
進次郎の攻撃力は、べら棒に高いわけじゃない。それにも増してミンスの防御力が弱すぎなだけw
進次郎の攻撃力は、べら棒に高いわけじゃない。それにも増してミンスの防御力が弱すぎなだけw
進次郎の攻撃力は、べら棒に高いわけじゃない。それにも増してミンスの防御力が弱すぎなだけw
進次郎の攻撃力は、べら棒に高いわけじゃない。それにも増してミンスの防御力が弱すぎなだけw
進次郎の攻撃力は、べら棒に高いわけじゃない。それにも増してミンスの防御力が弱すぎなだけw
進次郎の攻撃力は、べら棒に高いわけじゃない。それにも増してミンスの防御力が弱すぎなだけw
進次郎の攻撃力は、べら棒に高いわけじゃない。それにも増してミンスの防御力が弱すぎなだけw
進次郎の攻撃力は、べら棒に高いわけじゃない。それにも増してミンスの防御力が弱すぎなだけw
進次郎の攻撃力は、べら棒に高いわけじゃない。それにも増してミンスの防御力が弱すぎなだけw
進次郎の攻撃力は、べら棒に高いわけじゃない。それにも増してミンスの防御力が弱すぎなだけw


突っ込みどころ満載wwwwwww

2トップの汚職
暫定税率や高速無料の詐欺フェスト
鳩に指導力ゼロ
普天間迷走
762名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:36:16 ID:alVuoyZN0
>>759
>横須賀の米軍を追い出せば小泉を見直すこともあるだろうが
何で追い出すの?


よこすかの人間とかじゃないだろ
763名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:36:31 ID:WwWMJgr50 BE:845813074-2BP(123)
>>757
>「国民のために自民党にできなかったことをやってくれるなら、私も反対しない」

ってのをミスリードして民主の言っている事に是としたっていう誤認識でもさせようってハラだろ。
丑が考えそうな事じゃないか。
764名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:37:07 ID:zlmlizlh0
小泉つぶしにせいを出す
「謎」の集団の皆さん、ご苦労さまです。

民主党はすばらしい党です。日本を破壊するまであと一歩w
次の選挙にも民主党に投票しましょう。
意味もなく金をばらまいて、政権交代までには国庫を破綻させておけば
次世代の日本も破壊できるぞ。
高学歴の鳩山首相を信じていれば大丈夫。
政治は学歴だ。
765名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:37:16 ID:9Xc87/1TP
>>747
自民党で苦労してたのに自民党と同じことして喜んでる民主党を国民はちゃんとみてる。
766名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:37:24 ID:B5FTamhF0
ヨコクメがテレビをでてモノを喋ってるところをみると無視されて当然だと思えてきたけどなw
学力その他経歴では圧倒的にヨコクメのほうが優秀なんだが。

俺は進次郎を信用してないけど、政治家としては成功するだろうね。
やっぱり若くて見栄えのする候補は魅力的だからな。

それは小沢もわかってることだと思うけど。だから若い女や見た目がいい若い男を選挙区に立ててるわけで。
労働組合関連とか各種圧力団体関連は比例に回してるからなw
767名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:37:53 ID:UE3Kq0p20
>>742でFAだと思ふ。
768名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:39:08 ID:BM+z3RoT0
>>753
国民が投票してますよ。
ちなみに横粂は落選です。
世襲で当選というのは選挙民を愚弄してます、謝りなさい。
769名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:39:16 ID:cTf6hmLu0
てーか鳩とかみずぽ見てると学歴って何って思えてくるのは確か
770名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:39:36 ID:+fFLvE5g0
親父のブレーンをやってたのが進次郎なんだろ
771名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:39:58 ID:Ydk07Z0V0
こども手当の仕組みを教えたら
かぁーちゃん曰く
勝手に住み着いて泥棒するわ喧嘩はするわ
ろくなモンじゃないw

亡父曰く
あいつらは血統が違うから係わるなw
772名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:40:08 ID:Y6sc6Buf0
握手拒否動画撮影した奴とか、喋り方がおかしかった。明らかに××××みたいな雰囲気が。
773名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:40:15 ID:eqlsx2Ad0
進次郎 お前のオヤジが成し遂げれなかった真の改革を成し遂げてくれ
既得権益がなければ新しい産業も生まれる ガンバレよ
774名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:40:22 ID:xJj2+6iu0
>>740
>ガクレキではねられてるわけじゃないんだが。
とことん馬鹿だな学費の無駄遣いの典型だな。
結果的にそこに因果関係ができてんだよ。
なんで国家公務員に東大出身が多くて官庁に東大閥が幅聞かせてんのか知らないのか?
当然官庁で幅利かせるって事は日本で幅利かせてるといっても過言じゃないんdなよ。
君さ、〜閥とか聞いた事ないのか?
だから東大法卒の就職先みてこいって。
金融、法曹、官僚このみっつにほぼ就職してるから。

>出してみ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217423092
お前でしらべろよアホ。
こんな当たり前の事も知らないなんてどんだけ無知なんだよ。

>それこそウン万ドルでCEOになったりするIT産業、製造業の
トップなど幾らでもいる。

(笑)だからいってんだろ?知識階層の各分野のトップはそれはエリートだと。
しかし経済構造からして金融のトップが経済のトップでその年収も半端ない。
当然能力に応じたものだから、学歴だけじゃなくてその後の+αあってのものだけどな。

お前は少しは経済の成り立ちや構造でも調べろよ。
なんであんなに莫大な金を政府が出してまでも投資銀行を保護したのか。
まず現代の経済が金融主導で動いている事から理解してなんかほざけよ。
775名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:41:05 ID:mdNYc8LI0
>>769

確かに二人とも真性キチガイだな。
776名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:41:54 ID:+fFLvE5g0
今は亡きガセメール永田さんも東大卒ですぞ
777名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:42:19 ID:x8k3rY2k0
堂々としたもんだね。 一年生議員とは思えんわ。
778名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:42:22 ID:3KFLjfnn0
>>755
左巻きに言わせると「アメリカ的」なんだって
前政権の批判は自由の証とかなんとか・・・彼らは「否定」でしか語れない

日本人は否定をしない 清濁併せ呑む大らかさが大和民族の素晴らしさなのにね
779名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:42:38 ID:Dz43Zp020
学校で頭悪いくせになぜか学級委員になるやつがいただろ?
進次郎はそのパターン。
放課後学級委員が集まって学年会議だというのに
俺追試で行けねーと女の委員にごめんなさいしてるやつ。
780名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:42:44 ID:9Xc87/1TP
>>753
進次郎と横粂を見比べて、まざまざと学歴なんか関係ないと悟ったことを認めたくないのがみえみえ。
悔しいのうw
781名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:43:34 ID:xJj2+6iu0
>>756
くだらない長文書いて自分の無知をごまかすなよ。
>その辺は好みっつーか相性もあるしな
ここを指摘してんだよ?分かるか?
好みとかふざけた事で東大閥か慶応閥か早稲田なんか選ぶかよ。
ここには歴然としたランクや力関係が存在するんだよ。
そんなことも知らないで就職面接云々とかしたり顔で語ってたの?
782名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:44:08 ID:VoxXOz7y0
なんかい見てもモノマネ大根役者にしか見えないんだが・・
783名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:44:19 ID:I+ojxbtU0
>>779
ああそれなw

そして歴史上名前が残っているのもそのタイプw
決して高学歴の官僚ではない
784名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:44:29 ID:HtaaCHno0
なぜ進次郎工作員たちから
性能の高いはずの『進次郎』の英語でのスピーチを聞きたがる声が挙がらないのだろう
不思議だ
785名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:44:41 ID:bN/8ohGD0
東大出がインテリアにしかなってない奴ばっかりだから
高偏差値大学出じゃないのはむしろ目新しくていいかもな

反応上々だな…人気になるならせめていい政治してくれよ
ぶっちゃけ民主でも自民でも誰でも良いんだよ
上手いことやってくれるなら
786名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:44:52 ID:x8k3rY2k0
>>141,460
あー、そうだったのか。
大人げないヤツだなぁと思っていたが、スマンかった。
787名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:45:07 ID:24A2YB7v0
>>768
え?
こいつが実力で当選したなんてさすがのネトウヨですら一人も言わないんじゃね
788名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:46:04 ID:+fFLvE5g0
>>779
なぜかそのタイプの人間は憎まれないんだよな
789名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:46:44 ID:d4j1TBQYO
>>757
もしかして中の人が違うとかw
790名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:46:51 ID:I+ojxbtU0
>>785
まあ、こうやって工作員と高学歴しかすがるもののない人間の反応見てると
大衆には十二分に受けるだろうなw

791名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:47:15 ID:cTf6hmLu0
>>775
勉強は出来たんだろうけど、物事の優先順位を決められないってのは政治家として致命的だと思うんだ
政治ってのは理想を語ることではなく、現実に対処する事だろ?
で、その中でも現実に対処するにあたって、大まかな方向性を示すのが政治家の仕事だと俺は思う
あの二人は理想を現実に優先させようとして妄想レベルになってしまってる

にしてもつまらない意地捨てられない人多いよね
民主党の議員見てるとほんとそう思う
792名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:47:28 ID:Oj7IP24j0
>>787
おまえの言う「実力で当選」って何の事を言ってるわけ?
投票数は進次郎が圧勝してただろ?
793名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:47:41 ID:V2qbP2BM0
>>787
え?世襲は当選無効だとか辞めろとか
流石の小学生でも言わないんじゃね
794名無しさん:2010/03/13(土) 12:47:42 ID:kkire81R0
暴力団から金を騙し取っても罪に問われない って知ってました?

わが社では、創価工作員によるスパイ活動の摘発をおこなっています
私がささやくだけで、警察 国税庁 どんな公権力でも動かすことができるんです!!
私は逃げも隠れもしません どこからでもかかってきなさい!!

    //  ///从東海東京証券 \\;;:  
   |  /// 从 大澤信一,,ァァァオ \;;:  
   |   サ彳_,,ェ≡=`  .  _;ィィ,,, ワ;;
    \  リ'  '~ ,_;;_ ::..   ::.ィゞ'_== | 
    卅リ  冫ィ_ゞ'_'シ::  ;:::..~   :;;:; | 
     '}||      イ   ::__);;,.  ..,:;; |
     `!;|      ノ"_“ー'_,,ィ;::>; ;:;|  
        |    < -=P王干fシ/:: ;;:;;/
         j\  `\`':=三三" .:;;イ

私のニヤケ面は性犯罪者に見えるようですが、文句は言わせません!
新規プロジェクトと称して、会社の金を使いまくりです   会社の機密情報も持ち出し放題です
東海東京証券 大澤信一は無敵なんです 仕事もせずにくつろいでます 勤務時間も自由自在です 
職場では 淫らなおばさんみたいな顔になっています  メガバンクにいたからこそできるんです!!!  
私は有名人なので写真は撮らないでください!!   モザイクが必要なんです!!  いろんな意味で

会社の経営陣の許可は取ってあります 文句があるならいつでもかかってきなさい!!
私にはこれだけの仲間がいるんです   多勢に無勢ですよ       www.nfa-net.jp/director.html

私が咳き込んでいるのは風邪とか喘息ではありません   単なる性病ですので安心してください

今の東海東京証券があるのはメガバンク出身者のおかげなんです!!

ここで一句     お前らは 大作君と ホモってろ
sankei.jp.msn.com/politics/policy/081224/plc0812241828019-n1.htm
795名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:48:07 ID:Owy+NWy60
いまだに学歴の話で叩こうとするのは無理がある。

ひとつ言っておく。おい等の姪は、有名大学生が就職決まらない中、
小泉君の卒業したあの関東から、東証一部上場大手企業に就職した。
796名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:48:54 ID:9Xc87/1TP
>>779
(頭いいけど)橋下府知事もそのタイプの男。
同姓にも好かれて友達いっぱいで何故か、教師からも近所の人にまで好かれて人望がある人ね。
797名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:48:58 ID:alVuoyZN0
>>774
>とことん馬鹿だな学費の無駄遣いの典型だな。
悪口が並び始めました…w
>結果的にそこに因果関係ができてんだよ。
結果的に因果関係?何ソレww

>なんで国家公務員に東大出身が多くて官庁に東大閥が幅聞かせてんのか知らないのか?
何でそうなるのか、是非とも教えてくれ?説明、できるよな?

>当然官庁で幅利かせるって事は日本で幅利かせてるといっても過言じゃないんdなよ。
何dえ?w本当に、たまにで良いから、お前の論拠を出してみろよw

>金融、法曹、官僚このみっつにほぼ就職してるから。
就職w
で、URL、
東大法学部卒業者の就職先はどこがって内容のようだが、これの回答、まだ?
>>>高学歴がどの分野に就職してるか出てるから。
高学歴って、東大法学部でおわり?この知恵袋の、http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217423092
?w
>(笑)だからいってんだろ?知識階層の各分野のトップはそれはエリートだと。
>しかし経済構造からして金融のトップが経済のトップでその年収も半端ない。
い・く・ら?半端ないその金額、是非とも出してよ?なんか罵倒「しか」帰ってこなさそうダケドw

>お前は少しは経済の成り立ちや構造でも調べろよ。
>なんであんなに莫大な金を政府が出してまでも投資銀行を保護したのか。
>まず現代の経済が金融主導で動いている事から理解してなんかほざけよ。
是非とも説明してみて?調べてあるんだろ?
それとも、自分で知ってるように見せてるだけかな?上のレスポンスを見る限りw
798名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:49:18 ID:BM+z3RoT0
>>787
人を見る目を養わなくてはいけませんね、貴方は。
それから、負けず嫌いも程ほどにしないとw
799名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:49:58 ID:24A2YB7v0
>>792-793
大学が偏差値40のクソバカが学歴ロンダして
親の地盤で選挙に出て、どこのキチガイがこいつに政治を託すんだよ
800名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:50:01 ID:mdNYc8LI0
>>778
>「アメリカ的」

アメリカのジャーナリズムも偏っているが、
日本のマスコミにくらべればましで
自国内の政策においては、一方を全否定はしないけどな。
(他国を攻撃するときは別)
両論のメリット、デメリットを並べて、
どちらをとるか、という感じで。

政府が交替したからって、一方的に前政権批判はしていないよ。
言葉巧みに鋭く批判しつつ、相手のいいところは認める、
という感じで、韓国とはちがう。

だいたい、オバマはイラク派兵の検証なんかしていないし
民主党のやり口は、韓国にそっくりだよ。
801名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:50:09 ID:F7mcY3v70
「小泉進次郎の握手無視騒動の真相を撮影者が告白」!
横粂は嘘つき
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9989332
802名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:50:19 ID:+fFLvE5g0
>>784
そのうち外国人記者クラブに呼ばれる機会もあるんじゃないかな
803名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:50:23 ID:I+ojxbtU0
>>795
まあキモイ東大卒よりも魅力のある頭の柔らかい人間をとるってのはあるよw
自分の学歴しか話さないキモメンより
話が面白くて行動力のある腰の低い人間の方が
企業にとっては取引相手にとってはずっといいだろ?
簡単な話さ
804名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:50:51 ID:UE3Kq0p20
>>783
比べちゃ失礼かもしれんが、相対論で言うと伊藤博文もそう。
高杉晋作なんかは天才肌だけど、明治政府高官には向いてなかったかもしれない。
805名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:51:12 ID:4U6AbH9l0
小僧に正論吐かれて何も言い返せない民主党www
806名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:51:17 ID:Ydk07Z0V0
民主連立で内部もゴタゴタしていますから
工作員も焦ってるんだろうねw
807名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:51:28 ID:alVuoyZN0
>>781
>>好みとかふざけた事で東大閥か慶応閥か早稲田なんか選ぶかよ。
>>ここには歴然としたランクや力関係が存在するんだよ。
>>そんなことも知らないで就職面接云々とかしたり顔で語ってたの?

その、具体的に何か言ってみて?
ID:xJj2+6iu0
何で、吼えてるだけで、説明って奴が
出来ないんだ?
808名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:51:45 ID:J3OK9DCx0
進次カといえば学歴しか貶すことねえんだなバカサヨとチョンは。
どうせてめえら高卒か大学でまったく勉強してねえ学生運動のアホのくせに。
809名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:52:01 ID:AUP/ZxCG0
なにこの切れ味w
シナ、チョン、ブサヨが憤死しそうだなw
はよう工作しにこいw
810名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:53:28 ID:24A2YB7v0
>>808
なんの実績も経験もない若者が唯一
社会に努力してきたことを客観的に示せる手段だろ
何不自由ない裕福な家庭で暮らしながら偏差値40とか社会を舐めすぎじゃね
811名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:53:45 ID:qzge3wj8Q
民国捨3党連立政権の最大の敵は小泉進次郎である!

といってるようなもんだなこのスレ読んでるとw
812名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:54:11 ID:Owy+NWy60
横粂は東大なのに落選だった訳だがな。
813名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:54:32 ID:I+ojxbtU0
>>810
アホだなー
今の東大生の一家の平均年収いくらだか知ってるか?
一千万だぜ
814名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:54:54 ID:VEzM7NUU0
>>780
いや進次郎のほうが高学歴出し
815名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:55:02 ID:+fFLvE5g0
>>783
ようするに劉邦タイプの人間ってことだよな

最近、前林さんが鳩山は劉邦だとかトンチンカンなこといってたが
816名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:55:26 ID:Oj7IP24j0
>>810
すでに衆議院議員だから、
質疑の内容などで評価したらどうだ?
817マスゴミ崩壊:2010/03/13(土) 12:55:32 ID:ezjtJgEz0
ミンス擁護員乙

山ほど湧いてやがる

給料の原資は政党助成金か?
818名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:55:49 ID:mdNYc8LI0
>>810

昭和の軍部が観念論に走って異様になったのは
学歴偏重のなせるわざ。
819名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:56:09 ID:alVuoyZN0
>>817
平目の金だろ
820名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:56:11 ID:24A2YB7v0
>>813
総理大臣の年収は5000万くらいかね
ほんの数年前までこいつは1ミリも勉強していない。
そんなやつが突然留学だー大学院だー衆議院議員だーって
で、どの口が国民のためなんだ
821名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:56:27 ID:KoIzys4d0
アンチは学歴の話しかできないのか?
822名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:57:39 ID:HtaaCHno0
もしかして
バカ進のコロンダリング大院って
学歴ヒエラルキーで見ると、自民国会議員の中で最高位?
ちょっと酷い細工だねw

まさに、「やりすぎ」シンジローw
823名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:57:45 ID:+fFLvE5g0
>>810
政治家は人に見えるところで選挙運動も仕事もするわけで、
学歴のような指標はあまり意味がないんだよ
数回の面接だけで社員を採用する企業とは違う
824名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:57:50 ID:I+ojxbtU0
>>813
自己レス

つまり高学歴一家ってのはそれなりに金がないとやってられないんだよ
昔のように苦労して高学歴になったわけじゃないから
自分でものを考えることをしたり工夫したりしない
それが高学歴マニュアル人間かつ人格障害者ばっか生み出している原因

高学歴は高学歴でいいんだがそれだけで判断するのが危険な世の中になっちまったってこと
825名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:58:12 ID:UE3Kq0p20
>>820
お前より>>816の方が正論だということって認めたくない?w
826名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:58:12 ID:Owy+NWy60
小泉叩きたい連中。

fusiana踏んでみろや。

どこから書き込んでいる?
827名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:58:19 ID:V2qbP2BM0
>>799
いやもう…大学院卒を「単純に低学歴」呼ばわりしたり
投票者268666人中150893人の票を集めて当選を無効だと考えたり
世襲憎しで現実が見えなくなってるよ?

雇用保険の話をして、ますぞえが答弁したら
「いつから厚生労働大臣が、経済対策に口を出すようになったんだ!」
っていった菅ガンスを思い出してしまうw
828名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:58:18 ID:Y6sc6Buf0
>>820
ゆがんでるなー
女にはモテないでしょう。
829名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:58:22 ID:Ydk07Z0V0
新次郎に顔を赤くしてタイピングしている姿を想像すると笑えるw
830名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:58:28 ID:OhxREXKy0
>>817
子ども手当前借りだろw
831名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:58:42 ID:alVuoyZN0
>>818
天保銭の連中のことか。
変にドグマにとらわれるんだよな、東大法学部の連中にしても
832名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:58:55 ID:cTf6hmLu0
学歴が要らないとは思わない
けど、議員って地位から見れば高学歴な官僚を上手く使えればそれでいいじゃない?
信頼できる専門家を見極める目と、物事の優先順位に対するバランス感覚じゃないのかね

個人的には進次郎は足元を疎かにしないで欲しいと思う
好事魔多しって言うしね

オヤジの事は色々言われるけどリアルタイムで見てた限り、必死に目の前の現実に対処してただけに見えるんだけどね
限られた時間と情報の中で必死に最善を求めてた
少なくとも決断を下し、その決断に自分が責任を持つって事からは一度も逃げなかっただろ?
鳩は論外。何一つ決断を下さず、何一つ責任を持とうとしない
政治家以前に人としておかしい
833名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:59:00 ID:Q0DAC+6B0
>>787
小泉純一郎が応援した前市長は落選。
マスゴミの民主大プッシュ。
世襲批判、小泉・竹中批判。
加えて低学歴。

普通に考えると勝てる訳ない。
それでも勝っちゃった進次郎という人物を
ちゃんと捉え直した方がいいよ。

あなたが言ってることは、
選挙前に言い尽くされていること。
少しは学習したほうがよい。
学歴厨の最大の欠点は、今、学習しないこと。
834名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:59:48 ID:2Nv7toRx0
若いっていいなー
835名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:59:54 ID:353BwODy0
答弁は上手い

ボイストレーニングしてるし抑揚もある
俳優と同じ

新次郎に彼自身のビジョンを語ってもらい聞いてみたいな
836名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:59:56 ID:mdNYc8LI0
>>821

ほんと、陸海軍の学歴偏重が
戦前の軍部がリアリズムをなくした最大要因といわれ、
それによく似た弊害を露呈しているハトやミズホを見ながら
よく言えるよねえ。
きっと、頭が悪いんだよ。
837名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:00:00 ID:I+ojxbtU0
>>820
違う違うw
東大生の親の年収ってこと
説明不足だったなスマン

今は金持ちしか東大になれないって言われてるくらい
昔のように独学で合格した人間がほとんどいないってこと
地頭なんて無関係
838名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:00:23 ID:9Xc87/1TP
>>821
横粂が東大卒ってだけしかとるとこないほど壊滅的だからねw
839名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:00:36 ID:Oj7IP24j0
>>820
 >ほんの数年前までこいつは1ミリも勉強していない。

根拠は??
1ミリも勉強してないとすると、
進次郎の演説・質疑は才能だけであのレベルだということだけど、それでいいのか?
840名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:00:37 ID:kjj/vo9U0
親父は嫌いだったが・・・

楽しみだ楽しみだ

ゆっくりゆっくり
841名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:01:49 ID:ZFDBoUKu0
>>813

平均年収とか持ち出す時点でアホだしw
こういう平均は上ぶれします。
その程度のことも知らないの?
842名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:02:11 ID:I+ojxbtU0
>>839

> 進次郎の演説・質疑は才能だけであのレベルだということだけど、それでいいのか?


切り替えしうますぎワロタw

843名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:02:25 ID:ysKIYj7I0
>>810
最初は自分もそう考えていたけど、
国会のやりとりを見た後は考えを改めたよ。

まだ国家のビジョンを自分の頭で考えて・・・というレベルには達してないだろうけど、
今の状況下で間違っていることを堂々と間違っているとつっこめるのは稀有の存在。
ほかの人が持っていない何かを持っていると思う。
844名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:02:37 ID:AyFW/tJY0
大河かわいいよ大河
845名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:02:45 ID:iDAq5oM20
鳩山・みずほを見れば学歴になんの価値があるのか明白だろwwwwwwww
846名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:03:15 ID:0rjWJ22n0
>>813
それサラリーマンの平均年収だろw
847名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:03:19 ID:BM+z3RoT0
>>820
収入が多いい家は出も多いいですよ。
本当は貴方が彼のように成りたかったように聞こえますが・・・・。
848名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:03:25 ID:HtaaCHno0
>進次郎の演説・質疑は才能だけであのレベルだということだけど、それでいいのか?

渡された原稿読んでるだけだぜ
あとすることって言えばは焼肉喰うことだけ
女の子とは知らんがw
849名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:03:28 ID:W6EdWC7Z0
>>843
少なくとも、現在の閣僚全員よりは上ですね。
850名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:03:33 ID:xJj2+6iu0
>>797
ほんと情けない人間の典型だな。
相関関係とでもいっていい。
っていうかそんな当たり前の事も知らないってやっぱり大学生か。
そんで東大でもないのに国立ってだけで東大や学歴社会の事を知った気になってると(笑)
いやこっちよりひどいなその勘違いっぷり。

>何でそうなるのか、是非とも教えてくれ?説明、できるよな?
だからさ君ほどの無知になんでいちいち最初から説明する必要があんの?
一言でいえば官僚がそれだけ絶大に力を持って行使してんだよ。
当然民間企業にも影響力はあるからな。
何のために民間の天下り先があるとおもってんだよ。ほんとどこまでアホなの?
慈善事業で民間が天下り受け入れてるとでも思ってんのか?

>お前の論拠を出してみろよw
一言でいえばそれが現実だから分かるか?お前みたいに知識だけ詰め込んだけとの人間には分からないだろ。
金融庁のさじ加減でどうにでもなる。検察だって同じな。
天下りの構造でもそう。

>高学歴って、東大法学部でおわり?この知恵袋の、
学歴でトップだから東大法卒の事を出したんだろ?ほんと大丈夫か?
ttp://choco.2ch.net/news/kako/1011/10119/1011977451.html
だから少しは自分で調べろよ。
東大卒、高学歴は一流企業、官僚か官庁系企業、東証の大企業ってほぼ決まっている。
そういう常識的な事も知らないで何いってんのかなきみは(笑)

>い・く・ら?半端ないその金額
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/12/627300.html
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13663920100202
底まで無知だとほんと救いようがないな。
恥かきまくり。
851名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:03:46 ID:Ydk07Z0V0
親韓中政府より日米がいい
852名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:03:58 ID:alVuoyZN0
>>841
>>平均年収とか持ち出す時点でアホだしw
>>こういう平均は上ぶれします。
>>その程度のことも知らないの?

そういうことで悦に浸りたいのですね、わかります
853名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:03:58 ID:mdNYc8LI0
>>831
>天保銭の連中のことか。

そうそう。
観念論に傾いて、暴走するんだよね。

だいたい、極東の学歴偏重は科挙の伝統みたいなもので
封建的な発想なんだけどね。
言ってる連中は、自分の因習に気付いていない。
854名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:04:22 ID:cTf6hmLu0
オヤジっていう後ろ盾があるからこそ言いたいことが言えるってのはあるんだろうけどな
しかし日本の新人議員教育ってどうみても機能してないよね
何とかならんのかな
民主の新人共もヤジ要員じゃ何のために議員になったのか解らないだろ
855名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:04:45 ID:UE3Kq0p20
>>845
そこにしか価値を見いだせない奴がいるから当選するのかもw
ある意味本物のバカは現実として起きていることより、
つまらん前提条件から来る観念論に支配されて冷静な判断力が無い奴。
856名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:05:00 ID:9/dcw+Ju0
>>796
橋下府知事は早稲田だから頭がいいとは言えないでしょww
司法試験は2回で受かってるけど、卒1だしww

人望もパワーもあるけど、切れ者ではないよ。

857名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:05:40 ID:tnFUhfLv0
ミンスホイホイっw。
858名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:05:43 ID:I+ojxbtU0
まー東大卒の人間が自己崩壊を防ぐために必死になってるのはよくわかったw

鳩とみずぽがあれじゃ確かになw
859名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:05:59 ID:A2X5vQOs0
>>832
小泉が責任とったことなんてあったのか
860名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:06:01 ID:Owy+NWy60
では、東大卒の横粂君にはあれ以上の才能があるんだね?

そう思っているんだね?

おめでたい奴らだ。

あいつは、ただの世間知らずのおばかだよ。

おいらの知り合いのおばさんに、簡単に論破されていた。
861名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:06:15 ID:aBCUmp230
>>38
まあ原稿作ってるブレーンはいるだろうね。
奴は安全保障の偏った知識は持ってるだろうが、それ以外の勉強はまだこれからだろ。
国会であれだけ堂々と喋れるのはたいしたもんだ。
だが権力を握ったら、親父のようにのらりくらりと逃げ答弁をするだろうな。
862名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:06:45 ID:HM9sBqhb0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9989332
握手騒動のねつ造
863名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:07:28 ID:0Y0+P2SE0
>>856
橋下は法学部出て無くて司法試験合格だからな
864名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:07:29 ID:meMy8Y/E0
いつもながらミンス信者の進次郎叩きがひどいな
新人議員に何をそんなに恐れているのかw
865名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:07:40 ID:iDAq5oM20
>>855
そんなやつらが大勢をしめてる今の日本を救うには
教育しかないと思わないか?
今の大人たちではもう無理だろ
866名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:07:41 ID:HtaaCHno0
               良くある工作パターン@

 「以前はバカにしていたが、演説を見て考えが変わった。
                         こいつは凄いや!」

今日のこのスレでもわんさか出没しましたw

       まとめて『新二郎・ゴキブリ・ホイホイ』へwww
867名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:07:49 ID:xJj2+6iu0
>>813
平均年収450万以下の世帯でも10%以上入学できるのが東大や京大な。
親の年収は学力に多大な影響を及ぼす。
それでも年収が高くない世帯でもこういう最難関に入れる人間こそ評価されるべき人間な。
868名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:08:34 ID:Y6sc6Buf0
>>846
鳩山乙
869名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:08:35 ID:UE3Kq0p20
>>860
「あれ以上」って、鳩とかミズポとかより?w
870名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:09:44 ID:i1Lmi//C0
自民支持でも小泉Jr.ではないんだよねえ。
まあおばちゃんや後援会はにぎやかだがおっさんは冷静だった。
出してもいいけどさあ、先頭にぼっちゃまマジで押し出したら「国民なめてんのか」って怒られちゃうよ。
一般有権者の声聞いてねえわ・・って判断される。
871名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:10:20 ID:HM9sBqhb0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8958295
横くめに完全敗北の進次郎
872名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:10:43 ID:9/dcw+Ju0
>>866 :名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:07:41 ID:HtaaCHno0

演説で感化される奴は自分で物事決められないんだよ。
相手に追従する事でしか生きることの出来ない奴らw

演説が上手くてまともな政治屋って歴史上いたかねw?

873名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:10:49 ID:QF4mVDFW0
>>121の進次郎の質疑を改めて見直してみたが
下手な噺家より話が上手く感じるw
特に後半。

これは親父もそうだったから血なのかね。
874名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:10:53 ID:xJj2+6iu0
>>807
だからお前は少しは自分で調べろよ?
どこまでゆとり脳なの?
キーワードは書いてあるんだから、
東大閥が幅を利かせる会社や業界がどこか自分で調べろアホ。
調べれば好みで派閥決めるとかいってるアホの言ってる事が
いかに世間や現実と乖離してるか分かるから。
875名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:11:12 ID:aNU2mkZ70
Jrのスレって学歴厨やら自民・民主信者やら多種多様な人が集まるな。
ある意味すごい集客力。
876名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:11:20 ID:aBCUmp230
>>832
俺も息子には親父のような無責任な政治家にはなって欲しくないと思うよ
小泉の改革は結局、官を焼け太りさせただけだった。
徹底的にアメリカと官僚の言いなりになることでメディアを味方に付け、党内の抵抗勢力に国民の矛先を向けて選挙には勝ったが、
実際にやったことは改革とはとても呼べないもので、この国の根本的な問題である官僚主導を延命しただけだ。
つまり小泉は何もしない方が良かった。
息子がこれを理解していれば、俺は期待する。
877名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:11:43 ID:iDAq5oM20
>>870
たしかにその通りなんだけど
あのパフォーマンスは正直すごいと思った
政治家には必要な要素は持ってる
878名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:11:52 ID:8KzA42cd0
>>799
アイビーのコロンビ院卒が低学歴だとすると、
オバマもきっと低学歴 w。
879名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:12:21 ID:UE3Kq0p20
>>872
もう屁理屈過ぎて悲惨だから止めなよw
演説だけじゃないだろ。
受け答えも含めてヨコクメの方が上だと思ってるのか答えてくれよw
880名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:12:22 ID:mdNYc8LI0
>>867
>それでも年収が高くない世帯でもこういう最難関に入れる人間こそ評価されるべき

そういうガリ勉が人格としてすぐれているとは必ずしもいえない。
(もちろん人格的にすぐれている人間もいる)
親が貧しければそれだけでえらい、という観念は
観念としては、文化大革命のもので
ヒエラルキーをひっくりかえしただけの封建的なもの。
881名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:13:09 ID:ZFDBoUKu0
>>852

ああ、知らないのかw
こういうのは年収1億とかいると年収500万が18人いてようやっと年収1000万。
だから収入が高い奴がいると簡単に上ブレする。
特に母数が少ないから。
882名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:13:17 ID:alVuoyZN0
>>850
>>ほんと情けない人間の典型だな。
>>相関関係とでもいっていい。
>>っていうかそんな当たり前の事も知らないってやっぱり大学生か。
>>そんで東大でもないのに国立ってだけで東大や学歴社会の事を知った気になってると(笑)
>>いやこっちよりひどいなその勘違いっぷり。
えっと、説明できないってことでOK?ID:xJj2+6iu0
上の五行、相関がと言ってる以外は、何か俺のガクレキの話になってるようだが。?w

>>一言でいえば官僚がそれだけ絶大に力を持って行使してんだよ。
>>当然民間企業にも影響力はあるからな。
>>何のために民間の天下り先があるとおもってんだよ。ほんとどこまでアホなの?
>>慈善事業で民間が天下り受け入れてるとでも思ってんのか?
どういう力?その、天下りのことは良いから、何か論拠を出して?
…テレビではそういう解説、やってないの?揶揄ばかりだからw

>>一言でいえばそれが現実だから分かるか?お前みたいに知識だけ詰め込んだけとの人間には分からないだろ。
>>金融庁のさじ加減でどうにでもなる。検察だって同じな。
>>天下りの構造でもそう。
はい、てれびとかでいってる検察とか金融庁とか、お前の言葉でどういう力をもってるか、説明して?
>学歴でトップだから東大法卒の事を出したんだろ?ほんと大丈夫か?
高学歴は、東大、それも法学部で終わりなのか?
あのURLで説明できるとするお前の跳躍振り、理解できないわけだがw>http://choco.2ch.net/news/kako/1011/10119/1011977451.html
大本は2ちゃんかw
で、>底まで無知だとほんと救いようがないな。恥かきまくり。
の中身、
>アメリカやヨーロッパの金融業界では株高や企業買収の仲介による収益、デリバティブ取引などでケタ違いの利益を得ている。
2006年といえば、空前の景気に沸いてたわけだが、金融業界。
何でその数を持ってきたんだ?  恥をさらしにか?w
883名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:13:25 ID:aNU2mkZ70
ヨコクメは可哀想だな。
上からの押さえつけが酷すぎる。

民主は一年生議員をもっと上手く使うべき。
884名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:13:35 ID:mJCeSbmb0
結婚と同じで
こいつなら騙されてもいいと思う政治家というのもいるんだよ。
それが民主支援者にとっては小沢で
今の若い人たちにとっては進次郎なんじゃね?
885名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:13:43 ID:sZkKo0AV0
ロンパールーム
886名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:14:02 ID:KvLm7Vyv0

 東大首席卒(自称)のみずぽ様に進次郎ごときがなまいきだ!
887名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:14:36 ID:VJ+NsoVJ0
ささいなことなんだけど
横●事務所の削除依頼のIPで小泉進次郎のwiki編集してるっぽい

667 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 15:04:46 ID:agg6tQgJ0
>>646

差分
現在は遊説局長代理、青年局次長、環境副部会長、財務金融副部会長、外交副部会長と
6つの役職を兼務し、外交、環境、財政金融の3つの部会に所属「する 多 忙 な 日々を送っている。 」


現在は遊説局長代理、青年局次長、環境副部会長、財務金融副部会長、外交副部会長と
6つの役職を兼務し、外交、環境、財政金融の3つの部会に所属「 し て い る。 」

自分は中国観光いくぐらいしかやることないのに
ジュニアは忙しいのがよっぽど気に入らなかったのかww

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/221.243.226.14

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1257828745/
888名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:14:54 ID:aBCUmp230
>>878
学歴ロンダの意味がわからんの?
彼の最終学歴はFランク私大卒でしかない
コロンビア院卒と言われるのは学歴ロンダしてるだろと言われてるのと同じ。
889名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:15:40 ID:EhVlNsex0
>>876
進次郎が、かつての小泉路線をどう考えているのかと自分がどうしたいのかを
然るべき時が来たら一度聞いてみたいな
890名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:16:10 ID:rCuWtbNz0
>>887
こんなのもあるな

「小泉進次郎の握手無視騒動の真相を撮影者が告白」
http://nico.ms/sm9989332
891名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:16:16 ID:HtaaCHno0
4国目を持ち出してなんとか矛先をかわそうと試みる

晋二郎サイドの工作員あはれ。
892名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:16:30 ID:alVuoyZN0
>>881
>>ああ、知らないのかw
>>こういうのは年収1億とかいると年収500万が18人いてようやっと年収1000万。
>>だから収入が高い奴がいると簡単に上ブレする。
>>特に母数が少ないから。
中位数の話だろ?

やっぱり悦に浸りたいだけかw
で実際問題、そういうガッコ、年収1000万円を超えてる奴が多いよ?
まあウチは私学だったけど、ゼミとか入ってみると、その傾向、
良くわかるよ・
893名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:16:55 ID:1RsPGTan0
民主工作員は一年生にムキになって何怖がってるんだ?w
894名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:17:20 ID:vOM8PAwV0

真紀子「あの人はパパが総理大臣だったからって周りからちやほやされて少し舞い上がられておられるん
     じゃないでしょうかね、考えてみればご自分の能力以上の過大な期待をかけられてそれなりに
     必死になられてお可哀想な気はしますがご自分に出来ることと出来ないことぐらいの区別は
     ご自分の大変出来のおよろしい頭で考えられてからおしゃべりになられた方が宜しいんじゃ
     ないでしょうか(笑い)」

進次郎「あれっ? 真紀子さん最近はご自分を客観視出来るようになられたんですね?」
895名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:17:33 ID:Oj7IP24j0
>>888
「学歴ロンダ」の意味?
わからんね、経歴詐称ではないわけだよね。
896名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:17:46 ID:Fa4ghRq20
はっきり言って進次郎、ポイントもついているし、ユーモアもあるし頭悪くないわ。
期待できる。
897名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:17:48 ID:aNU2mkZ70
学歴ロンダだとしても、コロンビア大学行くなんてしたたかだと思うけどな。
898名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:18:04 ID:8KzA42cd0
>>886
オバマや湯川秀樹を輩出するコロンビア大院卒 vs 東大主席(自称)
ちなみにオバマ以外にも、クリントン,ブキャナン,ルーズベルトなんかも
ここを卒業してるぞ。
899名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:18:21 ID:bxlE23KQ0
進次郎は凄い!演説のうまさといい、新人議員とは思えない!
900名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:18:34 ID:UE3Kq0p20
>>890
卑劣な野郎だなw
もはや学歴云々じゃねーだろ。
901名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:18:46 ID:alVuoyZN0
>>874
>だからお前は少しは自分で調べろよ?どこまでゆとり脳なの?


>>キーワードは書いてあるんだから、
>>東大閥が幅を利かせる会社や業界がどこか自分で調べろアホ。
>>調べれば好みで派閥決めるとかいってるアホの言ってる事が
>>いかに世間や現実と乖離してるか分かるから。

出してみなよ、検証されるのが 怖 く なければ。

…とってつけたような知恵袋のURLとかは、勘弁なw
902名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:20:32 ID:xJj2+6iu0
>>882
だからいってんだろ?
国立入ってからって学歴社会を語っちゃう
無知の大学生でもネットぐらいは使えるだろうから、
その業界で幅利かせる大企業にどういうとこから天下りが入ってるから調べてこいよ。
それとな、馬鹿は文章も読めないのかもしれないけど、
2009年リーマンショックが起こった年でもGSのCEOは40億近い報酬貰ってんだよ。
インベトメントバンカーのトップの報酬すら知らない無知がなにいってんだほんと。
903名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:21:09 ID:UE3Kq0p20
一番哀れなのはキライという感情論と学歴というレッテルでしか判断できない
ID:HtaaCHno0

だから、ID:HtaaCHno0 は東大出だからヨコクメが上だって思いたいんだろ。
違うの?ヨコクメが上なの下なの?はっきり言わないねw
もうオナニーに付き合うの疲れたわw
904名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:21:10 ID:ZFDBoUKu0
>>892

普通 中間値 だろうけどな

>で実際問題、そういうガッコ、年収1000万円を超えてる奴が多いよ?

そんなに多かったら平均1000万にはならない。もっと上になる。


そもそも母数が少ない中で平均だけで言うのはおかしいし、上ぶれしやすい数字である以上
貧乏人でも入れるチャンスは沢山あるといっているだけw
905名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:21:29 ID:+fFLvE5g0
そもそも学歴ロンダってなんだよw
コロンビア大で学位貰ってるのは事実なんだからしょうがないのでは?
俺のほうがいい小学校出てるんだとか自慢したい訳か?www
906名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:22:25 ID:S2XI5FiR0
学歴の話しかしてねーなw
907名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:22:33 ID:Y6sc6Buf0
>>905
昔のヤンキー「ああ? オメーどこ中だよ」
908名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:22:44 ID:tO9tqND80
>>709
わかる。
909名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:22:51 ID:alVuoyZN0
>>902
>>だからいってんだろ?
>>国立入ってからって学歴社会を語っちゃう
>>無知の大学生でもネットぐらいは使えるだろうから、
>>その業界で幅利かせる大企業にどういうとこから天下りが入ってるから調べてこいよ。

出すとあの知恵袋のURL同様、バカ晒すだけだから、
ググレってことですねw

>それとな、馬鹿は文章も読めないのかもしれないけど、
>2009年リーマンショックが起こった年でもGSのCEOは40億近い報酬貰ってんだよ。
>インベトメントバンカーのトップの報酬すら知らない無知がなにいってんだほんと。
相当叩かれているが?米国内で。
惰性で物事をしてはいけない、典型だなあ。
で?w
910名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:23:02 ID:0rjWJ22n0
>>902
国立大卒って書いたのは私目ですが
911名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:23:02 ID:HtaaCHno0
>>895
ウィキにあるぜ「学歴ロンダリング」の項目が。 
●次郎の事が書かれているのかと笑った。
調べてみたらw

嫌な事から目を背けるのはやめようw

新しい自分を探しに勇気ある一歩を踏み出そうw
912名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:23:04 ID:aBCUmp230
コロンビア大学は金かコネがあれば誰でも遊学できるよ
ただし大卒は必要だけど。
最終学歴がさえない金持ちボンボンが良くやることだ。

おれはそれが悪いことだとは思ってないが、Fランク卒の開業医とかが
遊学先を額縁に入れてあたかも最終学歴のように診察室に置いてたりすると、
ああこの程度かと思うね
913名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:23:09 ID:rCuWtbNz0
>>894
激しくワロタ
914名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:23:20 ID:xJj2+6iu0
>>901
だからさー東大閥で検索して調べてこいよ?
慶応閥や早稲田閥でも検索して比較してみろ。
その程度もできないのか?
結構でてくるはずだから自分で調べて自分の無知加減とこれまでの恥を顧みろ。
官庁のトップにいる人間の学歴を調べてくるのでもいい。さっさとやってきてからなんかほざけ。
ほんとゆとりってのはなんでも提示されないと何もできないのか?
915名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:23:34 ID:VJ+NsoVJ0
横粂は鳩山と同じニオイがするけど
実家が金持ちじゃないから
総理大臣にはなれないだろう
民主旋風の中でも進次郎に負けたから次は落選だな
916名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:23:37 ID:pKUiah090
国民のためねぇ…
917名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:23:56 ID:BM+z3RoT0
>>888
コロンビア院卒は金で買えるのですか?
それならロンダかもしれませんが。
918名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:23:57 ID:kvjsn/DO0
政治家なんだから、党がじゃなくて国民の為になる政策をするべき
外国へのばらまきはもう止めて欲しい
919名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:23:58 ID:+G+Oc7R60
進次郎って小学校から大学まで関東学院
これさあ、幼稚舎から慶応だったとしても
大して変わらないな。小学校受験なんて
本人の頭の実力の程なんてわからんしな。
まあ、進次郎は高校はY校、大学は横浜市大くらい
出てれば学歴で文句は言われなかったかもな。
ただ、神奈川県で高校野球やってたってたことは
実にラッキーだった。印象はいいよ。政治家になるなら
地元の学校出てるほうが有利だな。
920名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:24:13 ID:xp+RuX900
学歴の話しかしないやつは在日か朝鮮人だな。
論理が破綻している。
もう日本からでていけよウジ虫ども
921名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:24:17 ID:aNU2mkZ70
>>912
いいんじゃね?
それさえもしないで詐称する人がいるみたいだけど。
学歴大好きなんだろうね。
922名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:24:21 ID:IScA+3xS0
憲法改正か
923名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:26:20 ID:J3OK9DCx0
>>917
アメリカの大学は院も含めて入るには金、コネはかなり効く。
それと、進次カがどうだったかは知らないが、日本人の教授がいれば日本語で指導を受けて
学位論文は出せるよね。しかし、学位論文書くには1年間のコースワークで上位1/2〜2/3くらいの
成績が要求されるはずで、そこは実力でクリアするしかない。
924名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:26:20 ID:xJj2+6iu0
>>910
いや君も書いたのかもしれないけど、
そうじゃなくてこのへんちくりんも国立〜とか書いてたんだよ。
そんで何も知らないのにそれだけで学歴社会を語るアホ大学生w
君は言ってる事に具体性があって事実もあるから別にレスしないの。

>>909
・・・
世間で叩かれようと報酬貰うのがトップたるゆえんな。
自分らの影響力を自認してるからそんな批判しったこっちゃないんだよ。
君はほんとまったく何も分かっていないね。
それでもこんな高額報酬を貰える立場って事を。
925名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:26:47 ID:alVuoyZN0
>>904
>そんなに多かったら平均1000万にはならない。もっと上になる。
ん?
そうだと思うよ?
もっと学部とか細かく見る必要はあると思うなw

>そもそも母数が少ない中で平均だけで言うのはおかしいし、上ぶれしやすい数字である以上
>貧乏人でも入れるチャンスは沢山あるといっているだけw
平等な社会だからな…wwww

>>914
>だからさー東大閥で検索して調べてこいよ?
>慶応閥や早稲田閥でも検索して比較してみろ。
>その程度もできないのか?
>結構でてくるはずだから自分で調べて自分の無知加減とこれまでの恥を顧みろ。
んーと、自分で言い出して、マッタク検証はできない、てことでFA?

>官庁のトップにいる人間の学歴を調べてくるのでもいい。さっさとやってきてからなんかほざけ。
>ほんとゆとりってのはなんでも提示されないと何もできないのか?
ん?ガクレキがガクレキが、といってるのはお前なんだが、 ID:xJj2+6iu0

罵倒以外は、何も書き込めない?頭が悪すぎて、検証も出来ないかw
926名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:26:58 ID:VJ+NsoVJ0
在チョンは小泉が嫌いなんだよなw

誘拐民族という事実を明らかにしたからw
ホントの事言われると辛いよなw
927名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:27:03 ID:btKwiZVW0
老害が多すぎて変わらないだろ
928名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:28:04 ID:+fFLvE5g0
日本語で指導とかありえんだろ
進次郎は卒業後はアメリカのシンクタンクで働いていたんだろう
そこにも日本人の上司がいて日本語で仕事してたとでもいうのかw
929名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:28:13 ID:HtaaCHno0
>>903
4国目と進次郎の対比なんでどうでも良いんだよ
何の興味も無いぞ
4国目が上がってくると困るお前ら工作員脳には理解を超えているんだろうな


お前の頭が湯気吐いたって、俺はそんなこと知らんわw
930名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:29:08 ID:HFVtM2210
こいつのしゃべり方がきもい
シャキッとスパッとさわやかに、というのがミエミエなんだよね
931名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:29:23 ID:xJj2+6iu0
>>925
お前東大閥とかが存在するのを知らないで
更に恥かくのが厭だから検索しないのか?
さっさと検索してしらべてこいよ。結局逃亡????w
無知に無知っていうのが罵倒なのか?
まったく知らない事に対して妄想で話してたらそれは批判されるの当たり前だろ?
932名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:29:33 ID:VJ+NsoVJ0
在チョンは小泉が嫌いなんだよなw

誘拐民族という事実を明らかにしたからw
ホントの事言われると辛いよなw
933名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:29:44 ID:lT+PfYqW0
>>1
小沢チルドレン涙目だなw
934名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:29:49 ID:UE3Kq0p20
>>929
ハイハイ。
どうせ答えると思ってなかったけどw
ID抽出すると湯気吐いているのはどっちかわかるよ。
自分で見てみw
935名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:29:51 ID:aNU2mkZ70
>>930
でもこの顔でしんなりぬるっと喋られても違和感ありまくりだろw
936名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:30:26 ID:J3OK9DCx0
>>911
アメリカでは、というか日本以外では無名カレッジから一流校の院に進むのなど
普通だし、別にそれがロンダリングなどと言われることはないが。

日本の場合院試がやさしい、院のレベルの低い、学位論文の審査もいい加減だから
そういうことが言われるのであって、それは日本の大学院のレベルが低いと
言ってるのと同じことだ。
937名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:31:03 ID:alVuoyZN0
>>924
>>そうじゃなくてこのへんちくりんも国立〜とか書いてたんだよ。
>>そんで何も知らないのにそれだけで学歴社会を語るアホ大学生w
>>君は言ってる事に具体性があって事実もあるから別にレスしないの。
ん?
お前の言ってることは、まるで具体性はないが、その突っ込みはなしか?w

>・・・
>世間で叩かれようと報酬貰うのがトップたるゆえんな。
はあ?

>自分らの影響力を自認してるからそんな批判しったこっちゃないんだよ。
GMだろうが誰だろうが、コメの国の人は、撤回なんかしないが。
アホ?
>君はほんとまったく何も分かっていないね。
>それでもこんな高額報酬を貰える立場って事を。
無駄金だろ?契約社会の悪いところが出てるだけだが、ん、
どうしたって?w
938名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:31:40 ID:0rjWJ22n0
>>930
我が首相はあえて、のらりくらり曖昧に答弁されてるんですよね。全然わかりません><
939名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:31:45 ID:BM+z3RoT0
>>923
と、いうことはちゃんと勉強したということですね。
大学が認めてるのならロンダでは無いという事で良いのですね。
940名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:31:55 ID:xJj2+6iu0
>>936
アメリカの学歴ロンダの事って有名だぞ?
某大統領の事も知らないのか?
金持ちならっていうのはアメリカじゃ有名な話。
941名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:32:13 ID:yeX0B66x0
このスレをちょっと眺めただけでもいかに民主党が小泉進次郎を警戒しているかわかるねw
ほんとうに凄いスーパールーキーだわ
942名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:32:32 ID:9Xc87/1TP
>>935
横粂の声としゃべりを小泉に入れ替えてみると・・・
943名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:32:57 ID:+fFLvE5g0
そもそも、出身高校も大学もわかってるのに、ロンダリングとはこれ如何にw
944名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:33:14 ID:zT/jX30x0
予告女も可哀想なヤツだな。
世が世なら政界のスターとして祭り上げられていただろうに、産まれ持った器の違う
進次郎がいるばっかりに、彼の劣化にすらなれず消えていく運命とはw
945名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:33:27 ID:VEJrZmyz0
オヤジは評価できない部分があるが進次郎は見込みがありそうだな
ハニートラップには気をつけろ
946名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:33:34 ID:PWLibR/F0
学歴でしか貶める事が出来ない奴等哀れだねえ
947名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:33:42 ID:S2XI5FiR0
>>941
そういう事なんですかねー
948名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:34:20 ID:xJj2+6iu0
>>937
ほんとお前どこまで馬鹿なんだよ(笑)
GMつぶされただろ?違いわかるか?
オバマ大統領も金融業界の高額報酬を批判はすれど法的にそれを防止する事はなかった。
それが今の経済での立場や上下関係の違いなんだよ。
いいから早く東大閥で調べてこいよ(笑)
いやほんと恥さらけだしまくりだね。
949名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:34:43 ID:alVuoyZN0
>>931
>お前東大閥とかが存在するのを知らないで
>更に恥かくのが厭だから検索しないのか?
出してみなよ?俺に恥をかかせて見たら?

>さっさと検索してしらべてこいよ。結局逃亡????w
いやねえ、高学歴って言って東大法学部OnlyのURL
なんか出されると、本当に表面以上のことがわかってるか、
気になるわけよ。
>無知に無知っていうのが罵倒なのか?
罵倒「以外」?なんか、俺の書いたこと、都合よく忘れてない?>914www

>まったく知らない事に対して妄想で話してたらそれは批判されるの当たり前だろ?
あの、自説のソース、出して?
ただ、吹いてるだけじゃなかったら。

もう泡吹いて、大変かw
950名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:35:09 ID:+fFLvE5g0
>>944
進次郎がいようがいまいがダメだったろう
むしろ政権交代ブームに乗って国会議員になれただけでも実はラッキーだぞ
この前に自民から出馬しようとして、2回も審査ではねられてんだからw
951名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:35:10 ID:wT5eLxAc0
今日の進次郎スレ

ここしばらくニュー速+見てもテンション堕ちるスレしかなかったけど
進次郎スレは読んでてスカッとするから好きだ 
952名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:35:27 ID:qZKkbaJy0
あーこれは格好良い。首相の器だなぁ。これで28かよ
953名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:35:40 ID:VxD1JOPtO
このお人形さんがご自身の見解を述べてるお話ではないでしょう。術士の見解を読み上げているだけ。術士は一流のペテン師だ。父親時代の参謀か。
954名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:35:40 ID:Kfmo6cHw0
ID:HtaaCHno0さん都合が悪い安価を全力スルーとかさすがです
955名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:35:57 ID:HFVtM2210
ヨコクメって最初はただのあいのり野郎って思ってたけど、
よくテレビ出ていろんな論議してるの見ると、かなり頭がきれるよな
東大出て、弁護士になったのはダテじゃないと思った。

シンジロウは生放送のテレビに出ていろいろしゃべるのは無理そう
いつもあらかじめ決まったことしか言えないだろ
956名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:35:59 ID:3KFLjfnn0
民主支持者の論拠は

> この国の根本的な問題である官僚主導

なんだよな。しかし、個人的に官僚主導政治が悪いとは思わない。
汚職具合では政治家の方上だし、官僚は国家公務員試験という試験をパスしてるから
それに選挙がない分長期スパンで国益を考えて行政を行える

政治家がいなくなっても困らないけど、官僚がいなくなると国が回らなくなる
官僚主導の何が問題なのかわからない 中国の王朝末期のような官僚の腐敗具合があるなら分るけど・・・
科挙も国家公務員試験もきちんと回っている分には極めて民主的な良い制度だと思う
957名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:36:05 ID:7v3EeJ080
進次郎に1票、民主フラワーロック隊に1票の格差は憲法違反じゃねえか
958名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:36:31 ID:0rjWJ22n0
>>955
もう少しがんばれ
959名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:36:33 ID:aNU2mkZ70
いやヨコクメはそんなに悪い奴じゃないからこそ、議員にならなかった方が良かった。
なれたのは自分が評価されたからじゃないわけだし。
努力家なんだから、1回は落ちた方が良かった。
960名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:36:50 ID:1OgLHYA60
東大出の鳩山、原口、みずぽ、民主の野次係の優秀(笑)さが露呈してるのに、
今更、学歴、学歴言われてもねw
961名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:36:59 ID:8KzA42cd0
>>940
別の意味でアメリカの学歴ロンダリングは有名だな w。
それが非常に信頼でき意味のある行動と言うことで積極評価されている上、
国家制度としてバックアップもある。何か勘違いしてるだろ w。
962名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:37:16 ID:HtaaCHno0
>>943
学歴詐称→嘘
ロンダリング→限りなく漆黒に近い灰色(=裏口入学)
963名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:37:17 ID:WIVcrN6n0
>>941
同じ理論で「この板をちょっと眺めただけでもいかにネトウヨが
民主党を警戒しているかわかるねwほんとうに凄い政党だわ」
と言えちゃうんだけどなw
だってそれは「お前の主観による妄想」だからw

ちなみの俺は自民も民主も進次郎もポッポも嫌いだから
レッテル貼って自己満足作業はしなくていいよwww
964名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:37:23 ID:e+vszHTD0
>>890
その件がどうにもひっかかってたんだが
謎が解けた
ヨコクメはカスそのものだな
965名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:37:24 ID:9Xc87/1TP
>>950
えええーーそうなん?
横粂はタイゾーにも負けてたのかw
966名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:37:51 ID:xJj2+6iu0
新次郎を警戒じゃなくて
新次郎支持者が馬鹿すぎてレスせずにはいられないってだけだろ。
スイーツ能と世間知らずのガキが支持母体・・・
警戒する必要があるのはまともに成長したと仮定して10年後とかな。
そもそも本丸が瓦解しそうなのになにいってんだ。

>>949
結局調べず言い訳して逃亡か・・・
学歴の事だから東大と東大法卒な。
その程度も分からないで相当東大にコンプがあるのか。
お前の受け答えみただけで、そりゃ東大とは比べちゃいけなってのは分かる。
こんな無知が東大にいるわけがない。
967名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:38:07 ID:HFVtM2210
シンジロウに生放送の討論番組に出てほしい
テーマも事前に教えずにねww

何も答えきれないだろ、こいつ
もともとが頭悪いからww
968名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:38:36 ID:alVuoyZN0
>>948
>ほんとお前どこまで馬鹿なんだよ(笑)
>GMつぶされただろ?違いわかるか?
金融機関が倒産したら連鎖倒産とかでとんでもないことになるが…。
その程度の知識もないのか?ないんだろうなw

>オバマ大統領も金融業界の高額報酬を批判はすれど法的にそれを防止する事はなかった。
EUの提案に乗るつもりのようだが、さて?w
>それが今の経済での立場や上下関係の違いなんだよ。
過去の恐慌の教訓に沿ってるだけなのにねえ…
経済史の知識とか、ある?何かネット以上の知識とか、ある?

>いいから早く東大閥で調べてこいよ(笑)
>いやほんと恥さらけだしまくりだね。
早く、出して?
お前が言い出したことなんだからさ。
それが全然出来ないで、恥さらけ出し、
とか自覚、ないのかな?w
969名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:39:12 ID:aNU2mkZ70
>>966-967
なんという息のあった攻撃w
970名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:39:40 ID:Q4XtKtLu0
みずほって大学卒なんですよね?
なんでこんな簡単な試算も出来ないのかな?

誰かが圧力をかけて口止めをしているとしか思えないよw
971名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:41:19 ID:HFVtM2210
ブランドのシンジロウと、実力のヨコクメだな

生放送だとその実力の違いがはっきり出るだろうw
972名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:42:06 ID:0rjWJ22n0
>>965

http://www2.asahi.com/senkyo2009/special/TKY200907260172.html
>「自民党を変えていかなければいけない」「若い力を生かすべきだ」。
>県連幹部との面接で熱く訴えたが選に漏れる。半年後、政治に関心のある弁護士仲間と参院を見学。
>案内役だった民主の参院議員簗瀬進の「ふつうの人っぽさ」に好感を抱いて民主に近づく。
973名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:42:36 ID:alVuoyZN0
>>966
>>結局調べず言い訳して逃亡か・・・
ん?
勝利宣言?
東大閥の影響については、それを言い出したお前に
説明責任が有るわけだが、何でそれを出せないお前が、
逃亡かてんてんてん、とかいえるの?

>>学歴の事だから東大と東大法卒な。
他の大学、他の学部はガクレキに値しない?
飛んだ珍説だな。
単純に、そこまで単純化しないとソースがないから、
こまっちゃうかなあ?w

>>その程度も分からないで相当東大にコンプがあるのか。
>>お前の受け答えみただけで、そりゃ東大とは比べちゃいけなってのは分かる。
>>こんな無知が東大にいるわけがない。
何でコンプレックスのはなしが出てくるの?
何か精神的にやばい人?
俺自身、東大にいるなんて話をしてないが、どうしたんだ?
そんなに気になるの?
コンプうな人w
974名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:42:38 ID:xJj2+6iu0
>.961
別の意味?w何それ?w
君らってほんとなんも知らないよね。
学歴マネロンで別に意味って何?
某大統領の事も知らないからそんな電波な事言うのは分かるけどさ。
いい加減無知は無知でみとめればいいのに。
知らない事があって当然なのに、なんでそこを無理やり捻じ曲げようとすんだよ。

>>968
いいからヤフーかグーグルで東大閥で調べてこいよ。
そんでなんもでてなかったらその検索結果のURLもってこい。
なんもねーだろっていえ。そこまでやってからな。

過去の公共からの教訓とか(笑)
また無知さらけだしやがった。
いやここまで恥さらすとはな。
昔と今はな、経済構造が全然違うんだけど?w
金融貿易が比較にならないほど増えたのがここ20年30年な。
昔の恐慌なんかとは全くの別物な。ほんとはずかしいな
975名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:43:21 ID:aNU2mkZ70
>>971
ヨコクメが番組で正論言ったら執行部からお咎めがあったんだぞ。
そんな中でどうやって実力発揮するんだよ。
シンジロウは言うこと決まってるし、本人もやりやすいだろうが
ヨコクメは可哀想過ぎる。
976名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:43:21 ID:XX0sRSS00
ヨコクメって、駅前で立ちんぼしている以外に何かやったことがあるの?
977名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:43:38 ID:1wGGEBnK0
ヨコクメの話はもうういいじゃねえか、許してやれよw
978名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:43:58 ID:qZKkbaJy0
>>966
さすが実際に学歴でハネられた就活失敗生は言う事が違うわー。超ためになりますー
979名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:44:35 ID:Y6sc6Buf0
>>976
よこくめ塾

狭い部屋に支持者を集めてなんかやってる。
980名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:44:35 ID:yeX0B66x0
>>963
可愛らしい文章だなw
もう少し肩の力を抜いた方がいいよ
981名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:44:57 ID:9Xc87/1TP
>>967
選挙のときに同じ壇上で横粂が小泉に「お父さんの元総理に誤って欲しいと言わなかったんですか?」とか
馬鹿丸出しの男と比べれば小泉の優秀さは火を見るより明か。
982名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:45:22 ID:QSgNwIun0
発言ちょん切ったスレタイにしないと、立てられない 「丑」 が哀れ。。。
983名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:45:34 ID:UE3Kq0p20
>>954
オレ、答えたくないこと訊いたので、工作員にされてしまったよw
思いこみ激しいと正常な判断力を失う典型だな。
984名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:45:36 ID:xJj2+6iu0
>>973
ttp://2chreport.net/naitei_a2.htm
君は大学生でもないか。
当然東大を頂点に、京大以下似たようなもんだから。
上からとるから下にいくほど下の企業にいくってだけな。
下といっても一般人からみれば大企業だけどな。
説明責任じゃねーよ。
こんだけ説明してんのにお前は質問ばかり。
いいから検索してひっとしなかったらなんかほざけ。一生逃げんのか?
985名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:46:48 ID:z92759Oe0
進次郎、顔に負けず頑張れ。欲をかかない政治を頼んだぞ。
986名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:47:27 ID:alVuoyZN0
>>974
>>いいからヤフーかグーグルで東大閥で調べてこいよ。
>>そんでなんもでてなかったらその検索結果のURLもってこい。
>>なんもねーだろっていえ。そこまでやってからな。
学閥のこと?
ID:xJj2+6iu0、お前が言い出したことなんだが、
なんで自身でそれを立証しないんだ?

>過去の公共からの教訓とか(笑)
あの、過去の恐慌な。
…素で分かってないだろ?

で、そのときの自由放任に対する反省から、金融機関は
手厚く守ることになってる。日本なんかもそう。
 惰 性 だ よ 、金融機関のCEOが巨額の報酬をもらうのと
同じでな。

>金融貿易が比較にならないほど増えたのがここ20年30年な。
>昔の恐慌なんかとは全くの別物な。ほんとはずかしいな
…はあ?
やってることは本質的に変わらないんだが。
なんか金融貿易のここ2 30の話だけ見て、
脊髄レス、してないか?w
987名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:48:20 ID:aNU2mkZ70
ID:alVuoyZN0とID:xJj2+6iu0はそろそろ仲良くするべき。
無益すぎる議論w
988名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:48:56 ID:Q4XtKtLu0
ID:xJj2+6iu0 ID:alVuoyZN0

二人に一言言わせて貰うね

邪魔
989名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:49:07 ID:xJj2+6iu0
ID:alVuoyZN0
はぁほんと無知の低能プライドだけは高い。
どっかのアホ以下はほんと対応しづらいな。

ttp://homepage1.nifty.com/lawsection/yomoyama/gakureki.htm
ここにその一端が書かれてるから呼んで来い。
派閥も知らない世間知らず以下。
990名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:49:39 ID:9Xc87/1TP
>>983
君は小泉進次郎が気になって気になって調べまくってブログもよみまくって
夜も寝られないくらい大好きだということは判った。
991名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:50:26 ID:Hz0SGTFO0
朝鮮人参政権、朝鮮学校無償化 自民党にできなかったことを色々やっている
国民は国民でも、日本国民のためではないけどなw
992名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:50:27 ID:alVuoyZN0
>>984
>>君は大学生でもないか。
>>当然東大を頂点に、京大以下似たようなもんだから。
>>上からとるから下にいくほど下の企業にいくってだけな。
その、慶応早稲田、多いわけだが。
で、俺、そこの人間だが、何か言いたいこと、ある?wwww

>こんだけ説明してんのにお前は質問ばかり。
>いいから検索してひっとしなかったらなんかほざけ。一生逃げんのか?
その学閥について、話そうか?
なんか数が少ないように見える東大のことも、含めてなw(
993名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:50:52 ID:aH5lN31S0
学歴はあくまで期待値として使われるものだから
まだよくわからない人物に対してあの人は○○卒だからという予想は妥当だが
判断材料がいろいろと出てきている中でまだ学歴にこだわるやつは情報の価値がわかってなさすぎ
994名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:50:54 ID:Q0DAC+6B0
>>987
スレチも甚だしいが目立ってるよなwww
995名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:50:59 ID:sOi6ZJ1T0
>>986
統失君、ここでもやってたのか。

やはりネトウヨなんだなお前。
996名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:51:03 ID:qbO8uXjA0
チョン乙w
997名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:51:26 ID:aBCUmp230
>>928
米国戦略国際問題研究所が小泉シンパなのをしらんの?
998名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:51:39 ID:Y6sc6Buf0
1000なら進次郎結婚
999名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:51:43 ID:UE3Kq0p20
>>990
そんな解釈しかできんのかw
恥ずかしいレスするなよw
1000名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:51:50 ID:g2Kkky7g0
進次郎には優秀な秘書が付いているんだな。
政治家は秘書次第ってのが分かる典型だな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。