【社会】 トヨタ車体工場で、生産ライン上の車に「硫化水素充満中」張り紙→車内に期間従業員の自殺遺体…愛知★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
468名無しさん@十周年
カイゼンなんていっても右にあるものを左に、今度は左にあるものを右へ。現場の社員の意識なんてその程度。
正社員が減っているのにそいつらの意識も低いから品質も落ちる。
数字に出る分かりやすいコスト削減は人員削減や派遣、期間工へのシフト。
意識の低い連中の期間工への作業指導だから当然益々品質が落ちる。
そうなると不適合品率が増えるから社員としては責任回避のため、
対策よりもいかに合格品として流してしまうかを重視する。
そんな現状を目の当たりにする期間工。上記のような社員による自分達の扱いも製品と同じように良くはない。
悲観して亡くなる人も出る。

悪い製造業ってこんな感じじゃないかと考えたんだがどうか。経験も踏まえ書いてみた。

>>284
現場の社員連中が余程馬鹿揃いでそいつらが直接的なストレスの原因だったとか。
>>308
期間工の延長とかほんとギリギリになって言ってくるからなー