【調査】 外国人参政権は「反対」が49.0%で多数、夫婦別姓は「反対」55.8%…時事調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
883名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:30:09 ID:TbxvNl9N0
調査方法も、被験者数なども一切記載しない世論誘導目的の捏造記事の可能性も。
884名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:30:16 ID:uyks2OpgP
民主党に投票して任せたのだから文句を言うな。
民主党に投票もせずに民主党に文句を言うな。

民主党ってすっごくいい政党ですね
885名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:30:57 ID:B9qtDUXW0
>>881
何の話してんだ基地外。姓の統一強制すんないい加減
886名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:32:39 ID:lf1qexXE0
>>885
オマエら別姓馬鹿の言い分を他の事で例えてやっただけだ馬鹿
コレくらい馬鹿なこと言ってんだよ、強制だの強要だの言ってる別姓馬鹿ってのは

887名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:33:24 ID:B9qtDUXW0
>>882
今は平成だろ。姓の統一強制は時代錯誤だと思われ
888名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:35:38 ID:B9qtDUXW0
>>886
民法で婚姻したら姓を統一しろと定められてるだろ
強制の意味くらい知っとけ基地外

姓の統一を強制すんなよいい加減
889名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:36:32 ID:Z7VX/jSu0
外国人参政権は「反対」が49.0%で多数

私の実感では「日本人」の94%は反対と見る。
その差はメデアが朝鮮・中国に気配りの結果?
890名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:37:01 ID:lf1qexXE0
>>888
車のテールランプ色を赤と強制するなよいい加減
俺は別の色にしたいんだよ
いい加減苦痛だわ

オマエなら理解してくれるよな?

891名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:38:13 ID:Y/cccysZ0
詰んだな。民潭涙目。
892名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:39:48 ID:B9qtDUXW0
>>890
勝手に変えろよ基地外。つか姓の統一が民法で強制されてることくらいは
理解しとけよ
893名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:40:02 ID:XDbHwhou0
>>879
残念、既女だ
894名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:42:53 ID:XjrX/q0T0
本国政府の意向を反映する合法的な乗っ取り
895名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:43:18 ID:GsgMewln0
>>887
いや、だから、そもそも、明治期に姓をつける経緯自体が、国家、社会の要請
だったんであって、国家の強制に対して真に反対するなら、社会では姓を無視
して名前だけで全ての事務手続きをできるように要求するのが筋なんじゃない
かってことだよw
国民は姓については無視して生きていけばいいんじゃないのかってことw
姓に拘っていること自体、既に、国家に姓を強要されていることに気づいてない
896名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:43:29 ID:B9qtDUXW0
外国人参政権はまぁ反対だな。政権が危うくなる

が、夫婦別姓はあったほうがいい。別姓を強制だと勘違いしてるアホがたまにいるが
強制なのは姓の統一のほうだとなぜわからないのか疑問で仕方ない
897名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:45:43 ID:B9qtDUXW0
>>895
名前だけにしたいなら勝手にやれよ。夫婦別姓とは別問題だし別に止めんぞ

姓を統一したい奴はやればいい
姓を分けたい奴は分ければいい

この自由が生まれるだけ
898名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:45:47 ID:qT8DDwq20
シナ並の情報統制バリバリの中でも反対多数の外人参政権
よくこんなの押し続けるな民主党は
899名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:50:14 ID:M5IK+p860
調査は大阪生野区で実施しました。
900名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:52:44 ID:lf1qexXE0
>>892
テールランプが赤に決まっているのも強制だろ
オマエは賛同しねーのかよ?
どうなんだって聞いてんだ
さっさと答えろ別姓馬鹿

901名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:53:58 ID:EWMyzY2I0
フジテレビの鳩山邦夫インタビュー改ざんの動画見た?
あれスゲーな。
902名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:54:58 ID:GsgMewln0
>>897
いや、だから、「姓」自体が社会の要請から出ているもんじゃないのかって話だよ
例えば、古代、戸籍とかそうしたもんがなかったとき、氏とかの統一は、近親相
姦を避けるための社会的な要請がひとつにはあったんだろ?
氏をどう選択するかは、決して、個人に帰属はしていなかった

本来、氏、姓というものは社会に帰属するもんじゃないのかってことで、
個人がそもそも気にするもんじゃないのかってことだよ
903名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:56:40 ID:B9qtDUXW0
>>900
テールランプの色が選べる話が出てきてからやれよ
今は姓の統一を強制から選択できるようにしようかどうかを語ってるんだぞ
理解できるかね
904名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:57:01 ID:tiqyenpW0
反対の事をやることに、快感を覚えるサディスト内閣です。

小沢は、政権担当能力が無い人達に、反面教師を4年間やらせるのです。

そのあと、ショック療法で国民に納税の大切さを分からせ、大増税し、

西欧並みの、高負担高福祉国家を実現させるのです。

10年後は、源泉所得税率40%、消費税25%と成ります。

消費も生産も小さくなり、国際公約のCO2排出25%減も達成します。

質素に、ラジオ体操、草食、農作業をして暮らします。
905名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 09:59:35 ID:B9qtDUXW0
>>902
姓は戸籍で管理されてる。夫婦別姓になったくらいでどうこうなるもんじゃないし
そもそも近親相姦は禁止されてない。禁止されてるのは近親間の婚姻

そんな知識のままで別姓に反対するなよ。ほんと理解してないな
906名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:08:32 ID:B9qtDUXW0
レスが来ないので、いいかげん姓の統一強制すんなage
907名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:15:49 ID:lf1qexXE0
>>903
強制言ってるオマエからしたら同じ強制には変わりないだろって言いたいわけだよ
だから答えろと言ってるんだ

わかるかね?

908名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:38:05 ID:SZaJ+4Xj0
>>903
じゃ、もちろん、養子を取ってもその家族と別姓を許可しなければいけないんだな。
909名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:39:50 ID:pkg9iGukO
参政権は、相互の保証がある国の出身者になら与えてもいーんじゃね?

難しいことは分からんが・・。


夫婦別姓は、各夫婦の好きにさせればいーんじゃね?
910名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:41:23 ID:JkUAS74J0
別姓はどっちだっていいけど、外国人参政権なんてとんでもない。

うちの親みたいな「リベラル」w派だって、こんな(↑)感じ。
911名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:47:12 ID:Ds4A3kM1P
外国人参政権とは

日本国内に、バリバリの反日政党が誕生して、毎日反日活動をすることを指す。

それでも賛成したい人はどうぞご自由に。
912名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:48:41 ID:agC/IjCM0
多くの人は、参政権を行使することは主権を行使することだと思っていないのかもしれないな。
参政権ってすごく重いものだと思うんだ。とある巨額脱税犯はニコ生で「参政権ぐらい」って言ってたけどw
913名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:49:50 ID:Geq5kdhD0
>>897
なんだ、「自由」しか別姓の根拠はないのか
そんな一部の者のオナニーなら税金の無駄だからやめるべき
914名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 10:58:43 ID:UNG/CU250
夫婦別姓ってどんな集団が支持してるの?
子供が受けるデメリットが一番大きい気がするのは気のせい?
子供がどちらの姓を名乗るのか、
離婚したときに子供の姓はどうなるのか・・・など。

自分が嫌だから面倒だから夫婦別姓にしたいって事だろ?
駄々こねてるだけじゃ?
賛成してる人はあんまり考えずに「良いんじゃない?」って言ってる人が多い気がする。
915名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:25:20 ID:EVuRWpzJ0
在日特権を許さない市民の会のサイトにアクセス出来ない

エラー表示される!何故だ?
携帯紛失したのと迷惑メールでアドレス変えたからサイトを探しているんだけど
916名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:27:09 ID:u8D8mub50
>>915
http://www.zaitokukai.info/

ドメインかわりました
917名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:35:51 ID:EVuRWpzJ0
>>916
ありがとうございました。
918名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 11:43:49 ID:W5ddfExY0
>>賛成してる人はあんまり考えずに「良いんじゃない?」って言ってる人が多い気がする。

だろうな。
だって自分がそれで別姓にするわけじゃないし、他人に迷惑かけるわけでもないからな。
逆に、夫婦別姓反対の人は「どうして他人のことにそんなに口出しするの?」と思われる
919名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:03:42 ID:hTZEf9py0
>>895
いんや、それを言うなら本人の名乗るどんな名乗りでもできるように、だろ
920名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:03:58 ID:SZaJ+4Xj0
>>918
積極的な賛成というより、余計なことに関わりたくないって感じだよな。
変な思想を持っている人って怖いもん。
921名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:30:38 ID:RyRU3bqB0
>>920
コワイからといってほっとくといくらでも増長してさらにコワイ事になるぞ。
ダメな物はダメとしつけなきゃ。
922名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 12:33:03 ID:/AJN3Vf50
良識のある人ならば、賛成する。
反対するのは、利己的で自分勝手な人。
923名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:00:24 ID:RQiQDUeu0
>>922
利己的で自分勝手な朝鮮人は黙れ
924名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:01:59 ID:uAOlD/8w0
49.0%も賛成居る事が不思議
日本人の人のよさと言うかバカさというか・・
危機意識全く無いね
925名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:04:45 ID:HzaNIqxQ0
>922
>良識のある人ならば、賛成する。
>反対するのは、利己的で自分勝手な人。

うは、なんつー独裁下言論弾圧のテンプレwwwww
926名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:09:03 ID:SZaJ+4Xj0
>>924
どっからその数字が・・・?
927名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:10:37 ID:opurzgCN0
とりあえず、はっとくわ。

●在日韓国人の「外国人参政権」を欲しがる理由について
以下の理由らしい。 
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)の法律が韓国で決定。
 ↓
2012年以降、在日韓国人は兵役をこなすか、手数料を支払うかしかなくなる。
 ↓
ただし、兵役に行くor国籍を認めて代金を支払うと特別永住資格を喪失するらしい(帰化するしか日本に居住する方法がなくなる)

ということは頑張って2012年まで在日の参政権等の法律を阻止できればあの忌まわしい在日は駆逐できるってことなのか!
みんな頑張ろうぜ!日本の地を日本人の手に!!
できればこの文章を、いろんなページに貼り付けてほしい。たのむ。子供たちに明日を!

在日韓国人が参政権をほしがる理由
http://d.hatena.ne.jp/hidekopon/20091123/1258974145
928名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:11:41 ID:VkP95uAM0
>>856
選択的夫婦別姓(民主党支持層)
賛成 33.6%
反対 59.4%

選択的夫婦別姓(自民党支持層)
賛成 24.3%
反対 69.3%

夫婦別姓が、いかに非常識な法案かよく分かるね。
多くの国民は、夫婦別姓に本質的に違和感を感じる。
929名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:16:10 ID:PJjB67xy0
政党支持別でみると、
選択的夫婦別姓に賛成が
民主支持層で33.6%(反対が59.4%)、
自民党支持層で24.3%(反対69.3%)。

地方参政権付与では、
民主支持層の賛成は41.4%で反対は51.6%。
自民支持層の賛成26・2%、反対67.3%だった。


なんつーかある意味分かりやすいw
930名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:16:13 ID:VkP95uAM0
そもそも国は、国民に結婚を強制などしていない。

婚姻届を出さなくても、帝国ホテルで式を挙げ、一緒に暮らす事は出来る。
国はそうした自由を禁じていない。

左翼イデオロギーに基づき、国の結婚制度を変更するなど論外である。
国民の過半数は、選択的夫婦別姓に反対している。
931名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 13:56:10 ID:SZaJ+4Xj0
別姓にしないといけない理由ってなに?
今は殆んどの場面で通称使用でも認知されているよ。
パスポートも通称を併記できるし。
932名無しさん@十周年
>>4
それ沖縄の一部でアンケートしたのに、
全国調査とか捏造した奴