【鉄道】「北陸」「能登」が12日夜にラストラン 半世紀の歴史に幕 「撮り鉄」厳戒・JR上野駅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 上野−金沢間を半世紀以上にわたり結んできた寝台特急(ブルートレイン)「北陸」
と夜行急行「能登」が12日夜、定期運転のラストランを迎える。車体を撮影しようと
する鉄道ファン「撮り鉄」の一部にマナー違反も目立つことから、JR東日本は、両列
車が発着する上野駅ホームに職員40人を配置、厳戒態勢を敷く。
 同社によると、両列車をカメラに収めようとするファンは先月中旬ごろから急増。今
月6日は土曜日ということもあり、700人を超えたという。同社は現在、警備員を増
やし、11日夜までは約20人態勢で警戒。12日夜は倍の約40人態勢で臨むが、
「実際にどれくらいの人がホームに詰め掛けるか、想像もつかない」としている。

■ソース(時事通信)(2010/03/12-14:18)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010031200542
2アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/03/12(金) 14:30:29 ID:GoV5V0Ck0 BE:529843076-2BP(2444)
能登かわいいよ能登
3名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:30:33 ID:ez+8/n570
̧̛͇̦̭̯͍̱͖̼͔̣̲͙͇̼͈̃͋̓̾͋ͪͣͦ͑̍̃͊̃͟͟͠ͅ重要なお知らせ!!

http://image.blog.livedoor.jp/tomov808/imgs/3/d/3d1ae617.jpg
4名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:30:38 ID:zP1pMPoV0
撮り鉄に躾のグーパンチを
5名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:31:25 ID:Wk7APoCu0
とりあえず、お疲れ
6名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:32:12 ID:a9S72PAd0
能登は急行なんだよな、控えめなところがいい。
7名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:33:48 ID:JiteqPZL0
録音マニアってのも居る?
ホームの天井スピーカーに長い竿の先に付けたマイクで録音してるのを見た事ある。
8名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:35:03 ID:6EtA8j4U0
JR東日本もついてないな。
今日大雪だったら運休にして明日朝の大混乱を事前に回避できたのにな。
9名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:36:12 ID:oIWRjjlp0
いまだに「ゆきぐに」が残っているのは謎
10名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:36:39 ID:f5qaOVsl0
廃止なるたびに出てくるな… 鉄ヲタの廃止厨が。

目障りなんだよ!死ね!
11名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:37:19 ID:VQAJrzI90
超残念。北陸、能登ともにずっと使って来た。
富山と東京を行ったり来たりする仕事をしてるんで、仕事上も凄く便利だった。
終日富山で働き、翌日朝から東京で働き、っていうような事が出来たのも北陸のおかげ。
想い出がいっぱい詰まっている。


ただマニアの満足のためにラストが汚されるのがすげえムカつく。
12名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:37:49 ID:fxJ3Dhox0
>>7
録り鉄っていって、昔はオープンリールを持ち込んでたりした。
13名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:37:56 ID:2M//isPD0
また
「ありがとーーーーー!」とか「お疲れ様ーーーーー!」
とか言うの?
14名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:38:48 ID:f2DDHufQ0
ウィスキーのミニボトルと寝台特急
15名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:38:56 ID:U4SSHJmA0
鉄オタじゃないけど
なんか行ってみたくなった
ゴタゴタあって楽しそう
16名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:40:00 ID:Osh6dizl0
乗客以外ホームに入れないようにすればいいよ。
あと、運転席に軽機関銃装備して、沿線の鉄ヲタ掃射。
17名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:40:21 ID:oIWRjjlp0
>>11
彼女(嫁)を実家の両親に紹介するときに1回だけ使った。
流れる夜景を見ながら二人でお酒を飲んだのはいい思い出。
18名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:41:23 ID:f5qaOVsl0
寝台特急、寝台急行の廃止になっている原因は乗客が少ないこと。
 普段は乗らないくせに廃止になるとすぐさまに飛びつく。

 だから鉄ヲタが好きになれない。 寝台車が廃止になったのは鉄ヲタのせいだ。
19名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:41:47 ID:H5yNVrxi0
廃線ならまぁ許せるかな
車両引退で群がる撮り鉄は氏ねと思うが
20名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:42:14 ID:9TA2o7t/0
電車の車体全面に
鉄オタ撮影禁止とかの文字を大きく入れとけばいのに
21名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:42:41 ID:VQAJrzI90
>>17
そういう良き想い出と共にあるべきで、普段全然関係無いところにいる糞マニアどもの満足のために
最後が酷い事になるのは・・・・耐えられんよ
22名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:43:19 ID:Osh6dizl0
そうだ…車両にストロボつけて、ランダムに発光させるといいよ。
23京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/03/12(金) 14:43:33 ID:vCI7lfMe0
能登さんみたいな嫁が欲しい(;´Д`)
24名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:44:52 ID:Z/YrKS7J0
25名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:45:09 ID:JiteqPZL0
>>12
撮り鉄に録り鉄かよw
26名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:47:01 ID:cJ61Lzjk0
http://www.youtube.com/watch?v=5SMIgGAHAoU
駅員に罵声を浴びせる撮り鉄w
27名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:47:04 ID:JTo21W560
初めて一人で東京行ったとき使って、その後も節目毎に使ったな
懐かしい・・・・・・・・・・
28名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:47:48 ID:f5qaOVsl0
俺が後悔していることは東京ー大阪の寝台急行「銀河」に乗れなかったことだな。
 あれも廃止の時も不愉快だった。 鉄ヲタは満足してるだろうけど、俺はムカ
ついた。
 「北陸」「能登」が好きな人は不愉快な思いをするだろう。
鉄ヲタの廃止厨に。
29名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:49:03 ID:0ljIx2Ee0
能登さんもついに30歳
もうすぐ17歳倶楽部入会だな
30名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:49:14 ID:63kC6S5z0
北陸の上野駅入線て2130くらいだっけ?
鉄オタ野蛮な行動を記録しに行こうかな
31名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:49:40 ID:6EtA8j4U0
>>18
元はといえば、廃止になるほど客が少ないってことは、列車そのものに魅力がまったくないってこと。
鉄ヲタばかりうらんでもしょうがないよ。ヲタ以外の誰も利用しないから廃止になるんだ。
32名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:49:50 ID:Osh6dizl0
別に不愉快な思いなんかしないけど。
そんな場所に行かないから。

どちらも終わるだろうと思って、去年のうちに乗った。
33名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:53:25 ID:2M//isPD0
よくわからんが、最終日の駅に群がる撮り鉄は何が目的なん?
最終日のゴチャゴチャした駅なんかじゃ、まともな写真なんて撮れないだろ?
廃止が決まったんなら、まだ騒ぎが大きくならない内に静かにバルブで撮っとけば?
34名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:55:15 ID:VQAJrzI90
去年あたりからかなり鉄ヲタは増えて来てた
35名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:56:30 ID:GhyHp88O0
パンデモニウムさん
36名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:03:54 ID:kVt0MSj30
アニオタアイドルオタより年齢層が広いからな鉄オタは
37名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:05:39 ID:dUq2Q0FF0
撮り鉄すっかりテロリスト扱いだなw
38名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:08:34 ID:p6d9qVV90
1回も乗った事が無いのに、「ありがとー!」「お疲れ様ー!」とか言ってる奴が多そうだ。
39名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:08:57 ID:fxJ3Dhox0
>>25
オープンリール→デンスケ→DAT
位までは見たけど、最近の機材は知らない。
動画機材が安くなってからは、動画に流れた
人が多いみたいだから、最近は音のみの人
は極少数だと思う。
40名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:15:45 ID:Tmf5+Xbj0
赤羽駅で通過する姿を眺めておこう。
41名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:19:55 ID:NRtjTDbY0
>>1
近所だから、ツレと一緒に撮り鉄の生態を見学に行ってみよう。
時間がある人は、後で浅草に寄っておカネを落として下さいな。
42名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:22:29 ID:LFaYWRca0
と思いきやリバイバル運転w
43オタ電:2010/03/12(金) 15:23:29 ID:9B+pqI2H0
明日の上りの北陸はけん引機EF55だってよ。JR東の粋な計らいだぜ。
44名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:23:33 ID:7DlvN1sC0
終わりに人が集まるのは当然で、いいんじゃないの。

45名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:24:07 ID:SqXaRG530
一回だけ乗ったな。
昔懐かしい古そうなボンネット車両。
にわか鉄っちゃんになってとりあえず1枚は写真撮っておいた。
46名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:25:30 ID:Hau9dNV+O
>>10
廃止厨?葬式鉄?
47名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:37:42 ID:f5qaOVsl0
>>47
それだよ「葬式鉄」の連中のことを指している、「廃止厨」は。
 検索したけど、スゲエな…「葬式鉄」の活躍ぶりは。
 鉄ヲタと喧嘩していたとはな…
「北陸」「能登」のさよならイベントはどうなることやら(w
48名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:41:58 ID:XAkseFqb0
車掌の真似する奴が電車に乗るだけで車内乗客の緊張感が高まるのに、知障が束になって大騒ぎの現場は凄まじい怖さだろうなw
49名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:44:39 ID:Itjujl/p0
脳みそって一度乗り越えた壁を簡単には直せないと思うの。

他人をここまで罵倒できる脳みそを持ってる人たちは
いくら自制したところで、もう二度と治せない身体になってしまったの
50名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:51:25 ID:duuCmA8N0
ここまで「能登ちゃんは処女?」コピペなし
51名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:51:55 ID:w05eVGu30
>>33
最終日のゴチャゴチャ自身に情報価値があるんじゃないの?
このスレだってそうだし。
52名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:54:06 ID:/NPXFjNA0
>>11
分かるな。
北陸ではないが、俺も鳥栖から大阪の仕事をするため、
かなりの回数、なはやあかつきを利用してきた。
家で風呂に入ってマターリしてから駅に行き、
そこから乗り換えなしで大阪駅。朝の会議に間に合う。

なは廃止のときに鉄オタがわらわら集まってきたのには
閉口したな。分割併合する駅だし。
53名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:03:30 ID:Itjujl/p0
>>11>>52
みたいに思い出を語られる人がいるうちに廃止した方が、
列車にとっての華なんだよ。
54名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:10:05 ID:F6iLvj4/0
金曜の夜に金沢を発って、週末東京で商談して、また日曜夜に上野から乗って
月曜朝金沢に着いたらそのまま出社。そんな無茶なこともよくしてたな。
今じゃこんなハードなことしなければならないほどの仕事もなくなってしまったけど。
新幹線開通までは持つかなと思ったけど、仕方ない。でも残念だ。
55名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:40:50 ID:o+AKyU940
黙って廃止しとけばいいのに
JRも稼ぎたいのですねw
56名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:43:11 ID:nqCUSXwv0
能登麻美子は能登じゃなく加賀出身
これ豆な
57名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:46:00 ID:3UFmvsCK0
今は格安の長距離バスがあるから、北陸どころか能登に乗る人もいないんだろうね。

とうとう寝台列車っつーか、夜行列車は「あけぼの」が最後の砦になっちまったな。

北斗星やカシオペアとかがあるけど、あれは時間と金のある贅沢旅行者用。
58名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:47:52 ID:SGz0iWHsO
>>57
つ日本海
59名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:52:53 ID:VQAJrzI90
バスは全然違うよ〜〜〜
小さくても寝床があると無いじゃ全然違う・・・
60名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:54:00 ID:LFaYWRca0
駅員の口調が荒っぽくなるのは何時くらいから?
61名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:56:37 ID:ZW/e89Rs0
ちくしょー、何でなくなっちゃうんだよ。
主張帰りに個室寝台取れてうれしくて興奮して寝れなかった思い出。
62名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:59:12 ID:LUiRh3uYP
とりあえず、12日前に撮りに行った俺、勝ち組・・・・と言いたい所だが
それでも人だかりでいっぱいだった・・・・。
さっさと新幹線作れよ。開業しないまま廃止とは悔しい。
63名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:59:33 ID:E8BxqB+y0
最前列は報道用のスペースになるよ。
64名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:00:19 ID:VQAJrzI90
嫁とA個室でセクースしたのも想い出だー 別れたけどw
65名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:05:09 ID:0WyxYGL50
かまわん、射殺しる!
シーシェパードと同じだ、こんな奴ら
66名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:05:56 ID:RoY8VJdS0
>>61
わざわざ寝台に乗ってまで石川に行く人いないから。新幹線できるから。理由はこのあたりじゃね?
67名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:11:53 ID:Kvd74ZIr0
発電機のついてない客車は静かでよかったな。
乗り心地は別としても。
68名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:12:10 ID:MDaQ/uZn0
撮り鉄って迷惑集団だな
報道で駅員の仕事妨害しておきながらKYだとか
どなっちゃうって、脳みそ蛆がわいてるか、脳みそ確認できないほど
空洞ゆとりだろ。
どっちがKYなんだよ!
お前ら見たいのが写真業界にめいわくなんだよ。
頼むから轢かれてくれ。
撮り鉄はそのキモイ野郎の轢死体撮って喜んでろよ
69名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:12:31 ID:AUPaUyZz0
昔、一度だけ能登を使って富山から上野に行ったことあるな。
けど寝台車じゃないから疲れた〜
あれって新潟で時間調整のため夜中ずっと停車してるのな。

70名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:13:23 ID:aQpKlxuM0
香港から武装警官を借りてきた方が良い
71名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:14:25 ID:x9L891Jp0
317 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/03/09(火) 22:05:04 ID:rgeCiHku0
こんなもん 簡単で

1、中間改札作って特急券ない奴締め出し
2、幕張って撮影妨害

これぐらいすればいいのによ。

325 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/03/10(水) 12:14:06 ID:x8yS3y3L0
>>317
まあ一番手っ取り早いのはその2つだろうな。
1つ目は既にある17番?のひたち用ホームを使えばよいし、2つ目はわざと運転台の
部分を撮れないように、車止めのところには5mくらいの高さの幕を3方に張り巡らし、
ホームの先端には両側に仕切りみたいに幕を張ればよい。

これに葬式厨の「ありがとう〜」対策用として発車時に大音量で何か音楽を流せばなおよしw

↑過去スレより。これが一番良さそうな「対処法」だと思うがw
72名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:20:12 ID:PFHQStQv0
能登かわいいよ能登
73名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:23:32 ID:VQAJrzI90
>>71
あるよ、中間改札。
74名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:24:58 ID:KVjj/XZ40
トラベルミステリーのネタがまた一つ消えたのは残念
75名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:31:04 ID:OW5yIs7w0
また葬式鉄かよ。。
76名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:31:56 ID:MDaQ/uZn0
突き落とし隊編成
カメラもって仲間を装う。
後ろに回って、突き落とす!
あとは、一緒になって誰だ誰だ!!って
騒ぎながら逃げる。wwwww
世に存在しないでも良いような奴らというより
その場の迷惑、写真界の迷惑も判らないようなやつらは
轢死が一番の死に方だろ
77名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:34:33 ID:QJJr0kZf0
明日のユーチューブに期待 九州から
78名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:38:06 ID:OW5yIs7w0
>>69
自分も北陸の寝台車に一昨年金沢から乗ったけどさ。
頭の悪そうなオヤジが喋りっぱなしでうるさいし、
がたがた揺れるしであまり眠れんかったな。

あれで眠れるのは10代くらいまでじゃないか?
79名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:40:14 ID:4/ePTy2P0
腹減ってるから、レストランに見えた
80名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:42:24 ID:VQAJrzI90
>>78
何回か乗ると慣れるんだけどね。
酒の力は借りるがw
81名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:47:13 ID:ZbySH3OWO
>>11
大阪のライブでアンコールまで見てから乗って寝て東京帰って
朝家でシャワー浴びてから出勤できる銀河は最高だったよ。
ホテル+始発新幹線より長く眠れるし、寝過ごすこともない(重要)。

夜行バスももう少し眠れればいいんだけどな…
82名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:51:14 ID:REu2RTsD0
>>26
これは酷い
駅員も邪魔とか、何か情けなくなるよ。。。
83名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:51:51 ID:MTsJSKDb0
途中停車駅の高崎も厳戒、と地元新聞に出ていました。
わざわざ、田舎まで来ないで下さい。
84名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:54:43 ID:mxx2s5+n0
3年ぐらい前に能登に乗ったことがあるけど上野で降りたのが10人ぐらいしかいなかった
ヲタなら普段から乗ればいいのに
85名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:55:00 ID:T+ksZeuX0
>>76みたいな事言ってる奴が
いざ罵声大会になるとそれに参加するような気がするんだが
86名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:04:26 ID:MkW6HCLZ0
>>76
つまり、お前も鉄道やその利用者に迷惑を掛ける一人な訳だ。
87名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:01:30 ID:EEX5q3+X0
能登ってむかしは信越線で走っていたのに
いつから上越線で しかも181系って
88名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:03:19 ID:wsahKFYz0
鉄ヲタに対する偏見も凄いよ
俺触り鉄だけど控えめに触ってるのに偉い勢いで睨まれたりするからな
89名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:04:03 ID:EEX5q3+X0
間違えた 交流区間も走るから489系なのね 西のでんしゃなんだね
90名無し:2010/03/12(金) 19:04:53 ID:uUU+Pfy80
列車の運行やJR職員の仕事の邪魔をしてまで自己満足をしたがるバカな鉄ヲタは大嫌い。

いくら深夜に走るとはいえ、線路に入ったりとかしてまた邪魔するんだろうな。バカな人達は。
91名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:04:53 ID:cNgPfR9r0
↓能登が無くなるってことは自動的にこれも無くなるんだね。
http://www.youtube.com/watch?v=6OJCib7Q9JY
92名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:39:08 ID:TvK7LaiK0
>>87
長野新幹線開業のかわりに信越線の横軽間がなくなっちゃったから
上越線経由になった
93名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:46:22 ID:uDg5ywto0
悪質な撮り鉄は列車に轢かれて氏んでしまえ
ついでに賠償金取られてしまえ
94名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:50:51 ID:VQAJrzI90
人生の色んな瞬間を北陸とともに味わった人が大勢いるはずなのに、
見送るのはそういう人達じゃなく、

ただ愛玩具として愛すマニアだけ。

哀しい。
95名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:03:10 ID:JjX37dta0
能登麻美子のでかいケツを舐めまわしたい
96名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:04:42 ID:dQ8QTqKk0
どこでも眠れる人でないと夜行列車は無理
97名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:06:47 ID:avWX0w200
>>94
乗客はどうしても東尋岬への片道切符になりがちだからな・・・
ジリ貧になるのは止むを得ないことか・・・
98名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:09:01 ID:+lehfaHt0
>>9
節子、それ「ゆきぐに」ちゃう「きたぐに」や。
99名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:09:58 ID:VQAJrzI90
>>97
適当に言うなよ。金沢から東尋坊までどんだけ距離あると思ってんだ。

しかも東尋岬って何だw
100名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:18:25 ID:avWX0w200
>>99
え〜?
金沢発って定型ルートでしょ?

@兼六園を見物
A近江町市場でお世話になった人への贈答品を配送
A山中温泉で人生最後の禊ぎ
B三国漁港でカニを食べる
C東尋坊で旅立ち
101名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:18:49 ID:avWX0w200
>>100
番号フリ間違えた
102名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:19:55 ID:iGqc0j9v0
>>13
いやそれ以上だろ
またどーせ「この電車は鉄ヲタ専用車両デースwwww」
「一般人は乗車禁止ですよwwwwwwwwwwwww」
「ぎゃははははw」って感じで大暴れするんだろ

もう鉄ヲタは民主党の脱税野郎Aチーム並に汚物だ
全て逮捕して、司法できちんと死刑を貸すべきだと思う

ttp://www.youtube.com/watch?v=5SMIgGAHAoU
こんなんだろ?鉄ヲタ、まじで全て逮捕して死刑でいいよ
裁判員に選ばれたらまじで死刑を求刑するわ
103名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:26:35 ID:L0zzX0a80
特急と急行なのに発着時間ほぼ似通っているんだな
104名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:31:44 ID:Z3aU37lP0
>>74

亀さん、それだよ!
105名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:35:31 ID:oviIawSq0
>>103
金持ちは寝台
貧乏人は急行
106名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:38:39 ID:U6JLpZZx0
何で廃止になるの?
107名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:40:16 ID:VQAJrzI90
>>106
車両の老朽化だそうな。
108名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:44:33 ID:ZYWGsepG0
>>102
タモリを殺せと?
109名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:46:00 ID:C109GJcq0
こないだうちの近所にも撮り鉄が湧いてたぞ。
名鉄本線なんだが、珍しい電車でもあったのか?
ここんとこ妙に撮り鉄が活況のように見えるが。
110名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:49:09 ID:ZYWGsepG0
111名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:52:52 ID:sAyW8o+WO
これから金沢まで行くにはどうすればいいんだ?
やっぱり車かな(´・ω・`)
112名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:54:51 ID:Z3aU37lP0

明日は、横須賀線・武蔵小杉駅に誕生鉄が集まるのかな?
113名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:58:01 ID:C109GJcq0
>>110
なるほどサンクス。
俺からすりゃ、毎日家の前走ってる何の変哲もない車輌なんだが、
鉄オタからすりゃ秘仏並みにありがたいもんなんだろうな。
114名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:07:25 ID:FrFg8b3VO
>64
お前もか!?



俺も別れた(´・ω・`)



もしかして 曰くつきだったのかな?

115名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:14:34 ID:kz5JB6jH0
機動隊を構えさえて、何かしでかしたらすぐ捕まえたらいいのに
獲り鉄はあまりにもひどい
116名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:16:24 ID:aN0sDBbw0
撮る気にならないようなカバーつけとけって。
117名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:18:39 ID:amstbEzX0
JRの浴衣いいな
118名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:18:46 ID:etONjx+p0
今日の電車をしれっと485系で運行しちゃえばいいのにw
119名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:19:55 ID:kz5JB6jH0
               /^フ
⊂^ヽ、  /撮り鉄\ / /
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /
   .\6| . : )'e'( : ./ / 俺は鉄道趣味の鉄人なのでね!オラオラどけやコラ〜(@_@)/
     ) `‐-=-‐ ' ノ   うぅぅぅでるぅぅどぴゅぅぅ〜〜〜\(^◇^)/
    (・ノ  ヽ・  )
    (        )  ←メタボ
    〉、  x  /⌒nm,
   /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ
  く  く⌒      `-'
  ⊂_ゝ
120名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:19:56 ID:GNtwoDb60
そろそろ上野、修羅場になってる?
121名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:20:27 ID:o0EQIUvRO
電車に向けて「ありがとう〜」って叫んでたり、プラカード掲げている奴はイタい。
122名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:22:21 ID:CLEQlHAE0
>>121
プラカード出すバカってこの間の500系のときにもいたが、ああ言うのは見付け次第取り上げて没収してしまえよw
123名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:25:42 ID:DSXt6Q6O0
東北新幹線開業前の頃の上野駅の方が凄かったと思ふ。

東北・上越線系統の特急列車はほぼ廃止。
合間に走っていた急行列車もほぼ廃止。
常磐線の上野発仙台行の列車も廃止。
(この列車は機関車が古い客車を引っ張る列車だった。常磐線の北千住
とかその辺りをこんな列車が走っていたんだぜ)。
夜行列車も廃止される列車が多かった。

当時は鉄道ブームでもあったしな。今よりか子供が多かったかも。
124名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:27:55 ID:kz5JB6jH0
         ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く  ほんと鉄道を知らない奴らって迷惑だよな  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ   
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、 あと、彼女が欲しいので付き合って欲しいのでね。(^−^)
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ ただし、19〜30歳で北関東地方に住んでてデートの時には
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ地元に来てくれて、食事などは割り勘という条件付なんだけどね。(U−U;)
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃     あ、マックフライポテトくらいはおごるのでね。でるぅぅぅ〜!ビュ〜〜〜!\(@−@)/!
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100305/dms1003051620008-n2.htm
125名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:30:14 ID:ooUrokvT0

どこの誰よ、北陸新幹線ができるまでは絶対に残ってるなんて言ったのは。
126名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:31:20 ID:kz5JB6jH0
あのですね、実はもう僕はオタクではないんです。(^−^;;)・・・
というのは、僕はもうオタクの領域はとっくに通り越して、言わば
「鉄道趣味の鉄人」になっちゃっているんです。(^−^;;)それは、
「鉄道趣味」の世界では「鉄道マニア」というのは鉄道趣味歴1〜
5年の人のことを「鉄道オタク」というのは鉄道趣味歴5〜10年の
人をいうんです。「マニア」はまだただ好きなだけで知識が備わって
ない人のこと、「オタク」は知識は備わっているが、それを応用する
ことがまだ未熟な人のことです。「鉄道趣味」は年功序列式なの
でね。知識と経験が備わらないと出来ない趣味なんです。だから、
趣味というより限りなく博学に近いものなんです。それなので、僕も
鉄道趣味は物心がついた頃からやっていますので、今年で鉄道
趣味歴25年目になりますが、鉄道趣味歴10年以上の人のことは
「鉄道ファン」というんです。だからマニアでもオタクではなくて、簡単
に言う「鉄道の鉄人」みたいなものなのでね。(^O^;;)それは理解
してくださいね。それが「鉄道趣味」の特徴みたいなもので、一般の
鉄道趣味の分からない人には、なかなか理解してもらいにくい面な
のですがね。(^−^;)
127名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:36:07 ID:kz5JB6jH0
                     _,,--‐;;:::::::::::::;‐‐ 、    ぼっぼぼぼくのすっすスレッド立てたんだぁ!!。(^○^)/
                     /    ノノノ    ` 、
                     /::              ヾ      しゃっしゃしゃっしゃ写真とっとととるんだぁぁぁアボアボ(^−^;;)
              | ̄|   V::::::::           :::::{     いくよぉ〜〜〜!!。どぴゅぅぅぅ〜〜〜!!。(U_U;)/
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::i` __,,,,,,,___  __,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~! ◎ !'''i ◎ )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !  
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\  
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ     
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /____ |:::;;;''!             ー       !  / |
128名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:39:33 ID:UzVapF9o0
まるで不逞鮮人の襲撃を警戒してるみたいだな
129名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:39:53 ID:1ertO9jq0
両国の新聞輸送列車の騒ぎをニュースでやってたけど
最前線君みたいなのばかりでグロ画像と化してたw
130名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:52:21 ID:kz5JB6jH0

  ハァハァ
    / ̄ノノノ ̄\  ハァ ハァ
ハァ ( / \ U   )  ハァ
.    |-◎-◎ー   ;;;;;|  __,,.-───ヽ__     )))
. ハァ(  (_ _)  U  6)-"     U      ̄ ̄\   ))
 ハァ |  ε  ∴   |    ⌒─-,,__/   U    )
  ハァゝ____ /  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ          \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            /ギシ\
                  /ギシ ギシ\
131名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:00:06 ID:sAyW8o+WO
一昨年のブルートレイン『富士』がラストの時も我が家の近所に撮り鉄が多数いたな
今回も沿線には何人もの不届き者がいそうだ
132名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:09:13 ID:kz5JB6jH0
|僕は鉄道趣味の鉄人ですでるぅぅどぴゅぅぅ〜〜〜(^◇^
|(26歳、ニート) 

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
     ノ ノ )) ミ      
     ‖ \ / | ←撮り鉄
    c| ─◎-◎
    (∵ ) ∀  ) 電車にハァハァハァハァ
     .\    .ノ
   / ̄      ̄\    電車にかけてやるぅぅ!!。(@−@)/!
  /;;;:::::::::::::::::    \
 /::::  /::::::::::::::::    |::::|   まさに電射(でんしゃ)だぁ!。どぴゅぅぅぅ〜〜〜!!。(U_U;)/
(:::::::: (ξ::::::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \::::::::::   (::: |
 /:::\::::: \::::::    ヽ|
/::::   \::::: \:::::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 (=´ω`)イカクセー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
133名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:18:39 ID:hl9Y0Q9j0
北陸は10年前に結構撮ったしビデオも撮ったし結構乗ったし
能登のボンネットだって「白山」「ホームライナー鴻巣」「ひたち」「雷鳥」「しらさぎ」で数え切れないほど撮ったし数え切れないほど乗ったし

大騒ぎするほどのもんかね?
134名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:19:57 ID:kz5JB6jH0
ヘッドマークが違うだけなんだよね>能登

北陸も
135名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:21:21 ID:AFIf1RA00
今回の撮り鉄騒動って全部酉絡みだよなw
136名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:22:21 ID:n4BN/skk0
>>1
敢えて人を集結させようとしているでしょ。
撮り鉄に問題を起こさせてそれをネタにしたいが為に。
137名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:23:45 ID:nz4sTohU0
いまどき、寝台列車なんか誰も乗らないんだから
廃止になって当たり前。
138名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:24:24 ID:CLEQlHAE0
>>135
だから?
西への責任転嫁は手前の巣でやれw
139名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:26:25 ID:jIgLJhyw0
ミィーーーーラクル ガァーール
140名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:31:03 ID:jIgLJhyw0
>>139
ごめんね。誤爆。
141名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:31:06 ID:hl9Y0Q9j0
EF64-1000ブルトレ・・・「あけぼの」で0番台と交代交代で運用
485系・・・ボンネットは消えるが、485系自体は「ホームライナー」「ムーンライトえちご(臨時)」「日光」「きぬがわ」

都内でも結構見れるやん
142名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:36:33 ID:G3k2oZVg0
>>141
知識自慢のお前も十分キモいw
143名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:36:48 ID:aH8oaJfy0
撮り鉄は何をするか分からないから怖いのな
144名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:38:40 ID:ICWGpUsN0
今日金沢駅には撮り鉄だらけでワロタ。
145名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:39:46 ID:kUlccF1m0
18歳の時に乗った
遠い目w
146名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:48:23 ID:hl9Y0Q9j0
東北上越新幹線開業前後は、「北陸」「越前」「能登」「鳥海(のち「出羽)」が20〜21時台だったの覚えてる人どれくらい
いるだろうか?
147名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:51:48 ID:8gnLkSmZ0
能登はともかく、北陸はまだビジネス的にもメリット有ったろうに。
148名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:55:23 ID:Gp28P2T50
能登かあ
上野のホームに着いたらあの古めかしいボンネット車両に思わず「昭和かよ」って思いながら乗車して
窮屈な座席に座って、おおみやの辺りまでは通勤客に囲まれてて、夜中は眠れずにラウンジ車両に遊びに行ったり停車駅で外に出てみようか悩んだり
明け方の5時ぐらいには照明がついて車内アナウンスが始まるからろくに寝られず、寝ぼけ眼で到着した金沢で、うどんといなり寿司を食べるのが楽しみだったなあ。
149名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:59:49 ID:J4qEEweN0
ボンネットの中には何が入っているのか・・・?
いまだになぞ 
150名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:01:50 ID:hl9Y0Q9j0
碓氷峠のEF63の時はどのくらい来たんだっけ?
こっちも「Nステ」で取り上げてたよね
151名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:02:43 ID:LgzsoNcn0
>>149
空気圧縮機が入っている
クハ481-0番台には電動発電機も入っている
152名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:04:45 ID:uXvwSTRv0
北陸能登のレストランが閉店とな
153名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:05:28 ID:KR8MYhCY0
以前、能登号で高崎まで帰ろうとしたら、気がついたら直江津だった。。。
それもいい思い出だ。
154名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:06:51 ID:5tcvr/Pl0
>>151
151番ゲットおめ。

騒音源を少しでも客室から遠ざけようとした結果なんだよな。
このデザインと塗装は、今見ても美しいと思う。
155名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:07:49 ID:hl9Y0Q9j0
誰か報ステをようつべでいいからうぷしてくり
156名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:11:30 ID:Gp28P2T50
>>153
あ、直江津でのスイッチバック書き忘れた!
157名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:24:01 ID:hl9Y0Q9j0
ビエラリンク番組表によると、TBSニュースで北陸能登撮り鉄特集やる見たい
158名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:26:21 ID:MK4AaBqD0

直江津じゃなくて長岡だろ
159名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:32:09 ID:8OFBtEiEQ
あぁ、懐かしいなぁ。
昔は福井まで行ってたんだよね。
群馬の大学と福井を行き来するのによく使ったよ。
もう10年も前なのか。
早いなぁ。
しかし変な存在の電車だったな。いろいろ助かったけど。
160名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:37:51 ID:jG5S5wnJ0
>>147
出雲や銀河は鉄&軍ヲタ大臣が乗りまくっていて
なかなか廃止に出来なかったのは有名だけど、
北陸にも政治家関係の需要が結構あったらしい
161名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:38:51 ID:9xoJf/RJ0
北陸の政治家って森元あたり?
162名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:43:52 ID:DZ+Kv/Cv0
NHKと報ステでこのニュースしてたけど

【社会】 トヨタ車体工場で、生産ライン上の車に「硫化水素充満中」張り紙→車内に期間従業員の自殺遺体…愛知★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268390299/

これを放送しない配慮っぽく見えた
163名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:45:04 ID:KubMYpkp0
>>161
森元はないだろw
森元は小松線のスーパーシートでふんぞり返ってそうだしw
164名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:45:12 ID:JOPzAHi70
撮り鉄は轢き殺してしまえ
どうせ人間のクズだ
165名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:45:53 ID:aKYXIC3H0
>>160
前原のことか?

まあ、北陸の政治家先生にも都合が良かったのは予想がつくな。上野につくのが早朝だからね。
1日の予定が立てやすい。
166名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:47:30 ID:ICWGpUsN0
>>164
一部だろ?
他のみんなは別に迷惑なんてかけてなかったぞ。
167名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:48:12 ID:HqX5zZus0
>>163
森元は北陸の個室よく使ってたらしいよ
168名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:50:14 ID:dtzD8VS7P
今上野ですが
北陸号の向かいに止まった宇都宮線の車内で
ハコ乗りしながら身を乗り出して
撮影するバカ多数。
後で写真うpしますが
列車往来妨害だし
一般客は乗れないし
土足でイスに乗るし…
警察には言ったけど
メガホンで怒鳴るだけで
実力行使はなしでした
殺っちゃってもいいと思うけどW
169名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:51:20 ID:mBGwy+yI0
昔の鉄道マニアの人はとても礼儀正しかったよ。
真面目で几帳面なタイプが多かった。
オタクも多かったけど、電車はもちろん、弁当から駅舎から知識が豊富で、
尊敬してたなぁ。
最近、きゃあきゃあワーワー騒いでるマニアがいるけど
いつからああなったんだろう・・・。
170名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:52:12 ID:qej+k/yt0
能登かわいいよ能登
171名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:53:31 ID:etONjx+p0
>>168
身を乗り出してる奴の上から窓閉めちゃえよw
172名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:01:04 ID:BzIGoF0Y0
撮り鉄っておまえらが撮られてるやんけ
173名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:12:19 ID:gJvbW/BX0
151 :名無し野電車区:2010/03/13(土) 00:11:03 ID:lZHIjN2X0
潰すのは日テレとフジか。

コイツラ俺らに喧嘩売って勝てると思ってんのか?
174名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:12:53 ID:MHmPQYfd0
>>160
厳密に言えば「出雲」はまだ現役。
ブルトレでは終わったけど。

>>165
前原は世代的に銀河で地元に帰ることはなさそう。
ただオフにトワイライトエクスプレスには乗ってるところは見た。
勿論、前原の趣味で。
175名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:14:08 ID:Y0qkzqiT0
>>173
何これ?
176名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:21:43 ID:guxPqNxN0
そんなにその電車が好きだったら、毎度利用してやれってんだよな。
廃止理由は「乗車率の低下」だろ?
それをなにが「ありがと〜!」「おつかれ〜!」だよ。師ねよ鉄ヲタは。
にわかの葬式鉄が、狭いホームを我がもの顔で占拠しやがってよ。w
177名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:22:43 ID:D7LUQN1fP
あ、そうそう
悪質な香具師は
顔出してうPするから
よろしくね〜

肖像権
人でなしに人権なんてねーよW
178名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:23:31 ID:zYKIvXg+O
>>165
北陸利用の政治家といえば超大物・森喜朗
179名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:24:45 ID:XRqS3mOX0
自民党の森元さんがが週末に北陸のA個室でよく帰省してましたね
180名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:30:07 ID:XRqS3mOX0
藤子A氏の笑ウせえるすまん(漫画)でも寝台特急北陸で高岡に行く話とかあったなぁ
高岡駅でEF641000なおは御愛嬌だがw
181名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:33:55 ID:EN3NOU8j0

おまえらな
長い間この列車を走らせてきた人にこそ敬意をあらわせよ

182名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:40:35 ID:wh/OdW5j0
急行〜能登で東京へ〜♪
183名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:42:16 ID:L9l+91KQ0
なんで福井発着じゃないの?
184名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:43:53 ID:admnFnmqO
能登かわいいよ能登
185名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:44:58 ID:8DfTeAeq0
撮り鉄怖い
撮り鉄イラネ
186名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:45:01 ID:7IEMSm5S0
昔、福井まで能登が行っていた時、全線往復した貴重な俺を人間国宝にしろ!
187名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:45:07 ID:XRqS3mOX0
>>183
福井民は米原でしらさぎ→東海道新幹線経由で東京に行く人が多い
能登号は、10年ぐらい前まで福井始発だったんだけど利用が芳しくないので金沢までになった
188名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:48:03 ID:regCF6/Y0
来年の今頃は「あけぼの」「きたぐに」の番なのかね
189名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:48:15 ID:bK024+7w0
モシャモシャ___
        /     \     能登かわいいよ能登!
     /   ⌒  ⌒ \    今夜も能登で抜くお!
   /    (⌒)  (⌒) \
    |   、" ゛)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゜:j´ ,/    | |             |
__/          \   || | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ (⊆ソ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_


        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   「能登が12日夜にラストラン」・・・ 
   /    (●)  (●) \  
    |   、" ゛)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゜:j´ ,/ j゛~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
190名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:48:33 ID:2UwOuvzi0
「922M列車」がラストラン=−「撮り鉄」厳戒・大津市内のJR各駅

(3月12日14時17分配信 時事通信)
 午前1時を過ぎても電車があり大津市民の自慢の一つとなっていた普通列車「922M」が12日深夜にラストランを迎える。
京都駅を0時58分に発車、大津駅を1時07分に発車し、終着・野洲駅に1時30分に到着する同列車は、
午前1時を過ぎても電車があるという滋賀県大津市民の自慢の一つになっていた。
車体を撮影しようとする鉄道ファン「撮り鉄」の一部にマナー違反も目立つことから、JR西日本京都支社は
列車が発着する大津市内各駅ホームに職員40人を配置、厳戒態勢を敷く。
 滋賀県警鉄道警察隊と大津署も不測の事態に備え、ホームなどに警察官を配置する。
 同支社によると、同列車をカメラに収めようとするファンは先月中旬ごろから急増。今月6日は土曜日ということもあり、
2人を超えたという。
同支社は現在、警備員を増やし、運転時までは約20人態勢で警戒。
当日は倍の約40人態勢で臨むが、「実際にどれくらいの人がホームに詰め掛けるか、想像もつかない」としている。
191名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:48:59 ID:Rq5E2nw80
来週末、能登に乗るので今日のフィーバー?はどうでもいいかんじ。

>>186
加賀にも当然乗ったんだろうな。
192名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:52:34 ID:Y0qkzqiT0
>>190
コピペ改変乙
193名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:53:25 ID:bK024+7w0
        ___
        /     \
     / u ::::\:::/:: \
   /    <○>::::::<○> \ のっ、能登ちゃんが最後!?             |
    |  u    (__人__) u  |   ___________
   \      。` ⌒゜:j´ ,/    | |             |
__/          \   || | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ (⊆ソ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_


   / ̄ ̄\                γ:::::::::::母:::   ヽ、                        \
 /   _ノ  \              /:::::::::::::::::::::::::::::::    ヽ  能登かわいいよ能登おおおお!!!
 |  ─( ・)─( ・)           γ:::::::::人::::人::人::::人  ヽ                      /
 |     (__人__)           (:::::::::/ ノ    \ \:::::::)
 |  U  ` ⌒´ノ            \:/  ( ●)  ( ●) \ノ
 |         }              |      (__人__)  u |
 ヽ        } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     ` ⌒´     /
  ヽ     ノ               \        /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,     ____\  (__ノ
   | 父  \ \ \ /    |\_____\
    |    |ヽ、二⌒)、^     |  |ヽ、      ノ|
194名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:00:49 ID:MOzTrrDx0
>>168
早く上げろよカス
195名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:02:51 ID:23BzNPL+0
>>168
殺っちゃってください。
嘆願書に署名します。
196名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:03:15 ID:7A7rla+30
>>168
うpまだぁ〜?
197名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:08:10 ID:0YzG8IX30
叩きも叩きで必死だな。

鉄道総合で鉄オタ叩きスレ乱立してるやつがいるが、あれは鉄オタより痛い。
198名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:27:18 ID:ftw+ghpQ0
>>144

22時頃だけど、西口あたりの記念グッズ売り場に
ヲタが群がってたぞ
199名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:29:55 ID:MOzTrrDx0
>>168
上げる度胸ないなら書くんじゃね
200名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:34:26 ID:bwIqK2DC0
>>199
果報は寝て待て
201名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:39:40 ID:QVONQ6k20
>>169
東北・上越新幹線暫定開業前の上野ですでに阿鼻叫喚地獄絵図だったが。
ブルトレブーム以降は今と大差ない。
それ以前なら知らん。
202名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:41:16 ID:TxjaZEha0
果報は寝て待て
アホウは逝てまえ!
http://www.youtube.com/watch?v=xFynXMnBTms
投稿者注意w
203名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:14:22 ID:8vh4UfjA0
今、魚津だが、今から、北陸道飛ばせば、
どのあたりで、能登に追いつくかな?

ちなみに、風が強い。
204名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:17:36 ID:EdGZt1A+0
それ、上野発の能登? 金沢発の能登?
両方がすれ違うとこでも狙うの?
205名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:27:50 ID:SUY61Fb20
なんで、わざわざトラブルが起きやすいとこに行くのか分からん。
206名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:31:18 ID:8vh4UfjA0
>>204
上野行きね。昨日の23時ごろに魚津を出発したはずなんだけれど。
207名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:38:53 ID:OL+u+kUJO
今日上野の14番線ホームで喧嘩あったよ 警官が取り押さえていた
208名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:42:17 ID:EdGZt1A+0
>>206
今さら北陸道を飛ばしたところで間に合わないんじゃない?

上信越道を飛ばして高崎あたりにでも行けば?
209名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:56:51 ID:8vh4UfjA0
>>208
高崎付近で上り。
ぐるっと回って関越道・北陸道で下りを、捕獲してくるよ。
210名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:15:26 ID:id9BjiJw0
鉄道路車板によると昨夜の上野16番ホームは
場所によって殺伐罵声なとこと平穏なとこが分かれていたらしい。
とくに機関車付近は罵声がひどく喧嘩も発生。
211名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:51:06 ID:+8O5B/nP0
エセ関西弁ワロス
212名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:01:04 ID:DA5hRfJL0
上野駅 北陸ラストラン動画
http://www.youtube.com/watch?v=DgPqx6JTqZA
213名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:06:02 ID:RJNtUwsP0
汽車ポッポに群がる知障の集団って一般乗客にも迷惑なんだけど、手荒に排除すると人権問題になるからJRも警察もビクビクしてるな。
214名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:36:08 ID:MA/CgExG0
先週のバンキシャ見たが凄かったなw
今に乗っている乗客にも写真の邪魔だからどけとか言いだしそうだw
215168:2010/03/13(土) 06:10:20 ID:D7LUQN1fP
今帰った。飲み過ぎたw
嫁と飲みながら今日のできごと話してたら
「モザイクかけなきゃ・・」
と言われたので、今から加工します。
バカどものうpは、いましばらくお待ち下さい。
216名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:19:25 ID:ZedcHm6oO
小学生の頃田舎にいくのにのったなあ
もう一度はだいろと赤の特急に乗りたい
217名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:27:49 ID:GpRcn9v30
やっぱり最近の格安夜行バスに喰われちゃったのかな。
能登号なら車両を替えれば続けられるハズなのだが・・・。
218名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:47:11 ID:XRqS3mOX0
>>217
臨時とはいえ、週末はかなりの頻度で運転するよ>能登
219名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:06:37 ID:1acDsavq0
連中が利用していれば、廃止にはならなかったのに

まぁ鉄道ファンなんて、究極オタクだからな 自分のことしか考えない
220名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:11:14 ID:Dwi4xS+n0
撮り鉄なんて山口百恵がC57 135牽引の客車列車の運行を
NHKが生中継するより遥か以前から居たけど
みなマナー守って全然問題にならなかった。

今は普通のDQNが「撮り鉄」になっただけのこと。
221名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:18:01 ID:28MSz9+s0
終電逃して立ち往生してた時、「能登」が走ってくれたお陰で
翌日の仕事に無事間に合うことができました。
ありがとう能登。お疲れ様。

222名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:18:48 ID:btBlSpWi0
>>218
来週末なんか三連休前なのにまだ空席があるくらいだから・・・・
223名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:21:23 ID:T7+R9Fpb0
テレビでマナー守れない鉄の話題出たけど酷かったのか
224名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:24:56 ID:8Zm3o8FW0
さすがナイスショットに定評のある産経・・・鉄オタ共の面ばっちり撮れてるww
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100313/trd1003130014000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100313/trd1003130014000-p2.jpg

鉄オタ共とは逆の方向にカメラ構えたんだよな
実にシュールな光景だろう
225名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:26:11 ID:Dwi4xS+n0
放送局にも撮り鉄が居るらしく今もNHKニュースでやってたな。

「ボンネットありがとう」と叫ぶDQN鉄オタなんて昔は居なかった。
これはTVのワイドショー芸能レポーターがDQNタレントの
問題旅行の取材で遠くから声を掛けるのと同じレベルのDQN。
226名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:47:48 ID:Hpi9Fw3m0
227名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:53:16 ID:xPyXOc3/P
>>222
自由席があったから、予約なしで乗れるのが能登の魅力
だったんだけど…。すいているから、前の座席反転させて
4人分占領できるのが良かったのに、全席指定になって
しまったらそれもやりにくいな。能登を利用するメリット
全部消えてしまった感じがする。

北陸の客が能登にそのまま移行することはほとんど
ないだろうし、完全廃止も時間の問題かと。
228名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:53:31 ID:pAZWlTyw0
思い出に轢いてやればいいのに。
229名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:59:45 ID:2w9ONQFv0
230名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:18:16 ID:vQrfmqKY0
>>21
俺の思い出武蔵野線103系の引退時はクソに横断幕貼られたw
探せば画像も出てくると思う。
231名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:46:59 ID:ZW08RVVN0
>>226
DSiwwww
232名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:09:24 ID:/wfN3yxn0
>>224
心なしかEF64がすごく嫌そうにしてるように見えるw
しかし能登、北陸で富山と東京を数えきれないくらい往復したなぁ
未明に高崎でまったりしてから関東平野に入るとちょうど朝日が昇るんだよな
233名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:27:47 ID:B7Frm2Qm0
>>220
昔は単にニュースがあっという間に広まらなかっただけだよ。
日本中からSLが消える頃なんか沿線という沿線が大パニックだったし、
轢死事故も頻発してた。
ジジイたちはよっぽど自分を美化したいのか、勝手に過去を書き換えるのが好きなようだが。
234名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:29:49 ID:nvl0pDxX0
dqnはどの時代にもいたと思うが、そんな世代間の話じゃないぜ。

235名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:08:36 ID:Z7alcDle0
>>225 >>144
>放送局にも撮り鉄が居るらしく・・・・
昨夜の報道ステーションでは、番組時刻帯が丁度合致したからか、JR金沢駅からの
生中継を敢行していたね。隣り合った「北陸」と「能登」が、3分違いで相次ぎ
発車するホームには、1300人?の観客が糾合したとか現地中継アナが報じていた。
一方スタジオの古館はキャスターにはあるまじきことだが、また昭和の光景が・・・と
幾分うるうるときているのがありありなのに、傍らの市川寛子は世代の違いなのか
鉄オタには無関心なのか、何の感慨も無さげに淡々としていたのが好対照だった。
冷静な面持ちで現地中継報道をこなしていたあの男性アナの名前は、何というのだろ?
236名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:32:22 ID:XsnU0aik0
能登は俺の嫁
237名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:34:28 ID:URmA4HpO0
下り能登が上尾・桶川・鴻巣に停まってた頃、帰宅サラリーマンの終列車という色が強かった時期もあった。
だがそれらの駅に停車しなくなってからは、酔っ払いのオッサンらは減ってしまった。
238名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:41:30 ID:IQTOFr8j0
貨物のジーゼル機関車さえあれば
後は何も要らない
239名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:49:36 ID:q7oceg+w0
越前号を知っているやつはいるか?
240名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:56:23 ID:EdGZt1A+0
越前、知ってる〜
241名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:59:35 ID:TXpycmAN0
1年前に乗った時は茶色の機関車が引っ張ってた。
>>239
昔乗った。
軽井沢を経由していた覚えがある。
242名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:11:37 ID:+yPpY7Iv0
ここまで能登子さん無し。
243名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:28:01 ID:Z7alcDle0
>>232
>能登、北陸で富山と東京を数えきれないくらい往復・・・・
富山の薬売り行商職の方なのですね?
244名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:30:40 ID:P8PNKtOt0
北陸新幹線が金沢まで開通する前に廃止か・・・
夜行列車の平日利用が減少しているなら、
車体更新もできないだろうから
245名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:34:20 ID:P8PNKtOt0
>>217
一人がけ3列リクライニング
しかも高速道路なら、一般道のようなストップ&ゴーや交差点もなく
乗り心地は昔に比べて遙かに良くなったよ
サービスエリアの休憩時間もあるし
246名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:37:00 ID:HK77bQO80
能登ってなんか先頭部分が可愛いな
247名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:56:47 ID:uVrbrKWrP
一度は乗ってみたかったな。

飛行機に比べると外の風景楽しめそうだし><
248名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 16:14:29 ID:SK9T4KQF0
所詮、マスゴミも「葬式厨」か。
 北陸地方の鉄ヲタは存続運動をしなかったのか?
 廃止があるたびに喜ぶ葬式鉄がムカつくよ。
249名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 17:38:40 ID:jGKuRkL9O
かつては
ゆうづる・はくつる・北星・北陸・出羽・鳥海・あけぼのを撮り鉄したなぁ
250名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 17:58:04 ID:fE/qId8D0
これから年平均100万人ずつ減っていくんだろ?
地方は、鉄道も無かった時代に戻っていくんだろうなぁ…
251名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 18:33:18 ID:48JJ0HzI0
>>214
そういうヲタマジでいる。
個室にドカドカと入り込んでくるんだってさ
252名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 18:55:23 ID:guxPqNxN0
>>233がいい事言ってるな。
ホントだよ。
NHKアーカイブスなんかでやってる、特に昔のSL系の映像見てると、
鉄ヲタが線路内に立ち入ってバンバン撮影してるよな。

鉄に限らず、今のジジババ共はダメだよ。
とにかく昔を美化したがるわね。w
自分の事ばっか考えてるからな。。
253名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 19:23:41 ID:swORRLbj0
厳戒とかテロリストかよw
254名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 19:25:12 ID:I5kq437d0
「レストラン」かろオモタ
255名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 19:32:55 ID:Y0qkzqiT0
>>249
新星・天の川・津軽・おが・八甲田・十和田・越前・妙高。

みんな散ってしまったねぇ。
256名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 20:02:19 ID:Y1ID1aCt0
撮り鉄は鉄道会社に金を落とさないで迷惑ばかりかけまくって、本当にクズだな
乗り鉄だったら鉄道会社に多少なりとも金は落とすからなあ
257名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 20:18:37 ID:nvl0pDxX0
>>256
乗り鉄はヲタかどうかすら傍目からは判別不能だからな。
溶け込まないと意味が無いらしいよ。
258名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 21:02:56 ID:Ht0Xs2WE0
>>217
どう見てもバスのほうが居住性がいいだろ

鉄オタみたいに夜中でも車内でウロウロするわけじゃなし
259名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 21:08:35 ID:+lXZFjM+0
これでもう上野駅に見所はない パンダが来るまで
260名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 21:09:57 ID:xSi0is780
能登可愛いよ能登
261名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 21:12:59 ID:I3fzvg1c0
パンダが来たら「どけろ!」「フラッシュたくな!」「ぶっ殺すぞ!」「KY!」などの日本語と中国語で罵声大会だろうな(w
262名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 21:14:47 ID:M3h/MU4B0
鉄道ファンって馬鹿ばっか
263名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 21:17:06 ID:kHKGZNCD0
鉄道ってどこがそんなにイイの?

昔の蒸気機関車とかならなんとなく分かるけど

今の電車なんてどれも似たようなもんだろ・・
264名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 21:30:11 ID:0KH1Gmia0
>>252
昔、停車中のブルトレの機関車の前に男の子が立ってる写真を
心霊写真として紹介してた本があったな。鉄からすればさほど
不自然な光景ではないんだが、一般人からすれば驚きかもな。

北陸のBソロの車両って比較的綺麗だったイメージがあるんだが、
日本海あたりに転用してくれないかね・・・

265名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 21:37:11 ID:9qeXCDfh0
北陸地方で青いタイプが走ってたとは知らなかった
266名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 22:14:36 ID:LANvgY4/0
上野駅のあのホームの辺りって・・。
ホームには、カメラ持った鉄ヲタの群れ。
トイレには、ホモのおっさんの群れ。
なんか変な気でも集まってる場所なんだろうか・・。
267名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 22:20:33 ID:Ld3eoeky0
「能登」「北陸」懐かしいな。あれ乗って帰省するの大変だったわ。
雪と雷で小松空港が閉鎖されて、小松から金沢駅まで走ったのが懐かしい。
268名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 23:07:14 ID:8vh4UfjA0
>>248
能登・北陸に新車導入・存続より、
サンダーバードや、各駅停車に新型車両導入のほうが、うれしいぞ。

JRにお布施しないと、ローカル用新車が入らないんだもの。
まあ、乗らないんだけれども。
269名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 23:34:35 ID:AEgY+Apc0
ホモはおっさん率高いのは、
なぜ?
270名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 00:19:18 ID:Kj5/mZcb0
↑?
271名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 05:38:23 ID:aInDGsAc0
夜行列車1編成新調するより駅舎一個建て替えてエキナカとかやってたほうが儲かるもんな
JRは夜行列車の意義とか鉄道の社会的な使命とかもうどうでもいいんだろう
272名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 05:59:34 ID:ljGn4J2k0
>>271
ソースは忘れたけど、夜行列車1本分で通勤列車10本分の人員と経費に
匹敵するらしい。JRになってから難癖付けて夜行を廃止してきたのは
当然の流れかも知れない。
273名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 06:13:29 ID:aInDGsAc0
>>272
確かに費用対効果で考えればまったく儲からないのは事実ね
しかし民間企業になったとはいえ、JRは母体のインフラは元は国民の金なんだよな
営利追求だけじゃ済まないはずなんだけど
民営化時点で懸念されてた各社の利害から利用者がワリを食うということが現実に・・
274名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 07:51:51 ID:4SipvJ1y0
どうやら列車妨害事件以来マスゴミは
「撮り鉄」という言葉がお気に入りのようだが
本来「撮り鉄」は鉄道に乗らずに外から撮影することが
メインの鉄を指していたとおもうけど・・・
鉄道利用せず車移動メインだから揶揄するような使われ方の言葉だった。
写真は撮ってもラストラン見に駅まで行ったり
携帯で撮影したり
実際に乗車する人たちは写真撮ってても「撮り鉄」じゃないよな〜。
「多くの撮り鉄の皆さんが最終列車に乗り込み・・・」
というテレビの中継見て思ったわ。
275名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 07:57:31 ID:X2amrnVK0
来月は400系つばさ告別式祭りだな。
今走ってる編成以外の車両は全部スクラップだから来月で完全に見納め。
276名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:02:54 ID:jpLEBLKWO
>>259
ドサクサにまぎれてパンダをねだるな!
277名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:34:16 ID:hGwm0cXg0
そうかなあ
278名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:55:36 ID:JMcMK+rI0
>>274

DSiで撮ってる奴が映ってたなw
279名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 10:37:47 ID:FzJxacpL0
>>274
だな。
最終電車にこだわってDS(笑)とか携帯でショボい写真撮って、
記念乗車しちゃうようなのは葬式鉄でいいな。
280名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 12:55:26 ID:LCYcf419O
>>273
>しかし民間企業になったとはいえ、JRは母体のインフラは元は国民の金なんだよな

国民の金じゃなくて借金だろ
国民が納めた税金で作ってたらそもそもつぶれねーよ

お前みたいな考えの奴が公共性の名の元に採算度外視でインフラを借金で作らせ続けた結果、国鉄は破綻したんだろが

なにが夜行列車の意義だよ、いい加減頭を切り替えろ
281名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 13:01:30 ID:SgCyfs6i0
都市部以外は、そのうち鉄道どころじゃなくなるから。
282名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 14:44:21 ID:aInDGsAc0
>>280
元々国鉄路線は物資、軍事輸送や国土開発の目的で鉄道院時代から国策で路線を整備建設している
実質税金で建設してるんだよ
それに経営が傾いたのはモーターリゼーションの影響や政治家の我田引鉄の悪弊で赤字に転落した
昭和39年で夜行列車の意義とは議論的に関係ない
そもそも赤字黒字の二元論でしか鉄道の存在を語れないなら東海道本線だって赤字で廃止になるぞ
頭悪いんじゃないかお前?
283名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 16:10:06 ID:AtY734ZZ0
「危険防止のため、本日は入場券の販売を休止します。」とか言えば、いいのにな・・・。

> 「撮り鉄」の一部

(本当に「一部」なのか疑問だが) 彼らのマナー違反が批判されるのは当然としても、
鉄道会社側も、もう少し踏み込んだ対応が必要じゃね。事故が起きてからでは遅いよ。
284名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 16:27:51 ID:DyUzVhEN0
>>282の言い分が正しいと思ふ。

>>283
まあ一つの手ではあるけど本当に見送りする人を締め出すわけにもな〜。
285名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 16:32:01 ID:SgCyfs6i0
自分は鉄道に興味持ったことないから、線路脇で長時間粘ってる子供の気持ちとかは分からん。
286名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 16:35:14 ID:+DBPZz1R0
http://www.youtube.com/watch?v=-oqdS8Cclog
この動画を見て、日本の民度も落ちたと思った
287名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 17:37:15 ID:LCYcf419O
>>282
鉄道院時代まで引っ張り出してまで国民のものだと言い張りたいのかね?

経営体力をはるかに上回る額の鉄道建設による借金を国から強制的に背負わされ、それが雪だるま式に
膨らみ破綻した以上、少なくとも国民のものではないね

その鉄道資産を国は株式として売り払ってしまったんだから元は国民のものだと言ってもしょうがないだろ

役目が終わったものに公共性なんかないし
288名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 17:38:32 ID:qtNs+sGJ0
ラストランがレストランにみえた orz
289名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 17:50:03 ID:9aipR0Zt0
本日のレストランだと思ったスレはここですか?
290名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 17:52:26 ID:EGUoKnLl0
みてきたけど、ブルートレインの仮装してたやついたなw
写真撮っちゃったw
291名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:28:10 ID:EidBVbW90
警察行きたいのか、なんで言うこと聞けねんだよw
http://www.youtube.com/watch?v=-oqdS8Cclog
292名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:28:58 ID:SgCyfs6i0
とにかくこれから、凄まじい人口減少が待ってるからね。
毎年、百万都市が1つずつ消えていくような感じ。
293名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:43:53 ID:1R2ig5yd0
>>287
そういう話は他でやってくれ。
294名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:57:09 ID:pJJlO3OF0
撮り鉄は馬鹿がやる事
撮り鉄は知能障害者
撮り鉄は社会の敗北者

ささ、撮り鉄なんかになったら人間失格の烙印押されるよ



295名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:45:27 ID:5Zg6eFwL0
撮り鉄ってのはカメラメーカーの有力な顧客なんだってね。
おまけになぜか鉄道マニアには白レンズ(=C社)のユーザーが多いから、
経団連叩きの一環かもな。米国プリウスの件で政府が静観してるのも怪しい。
296名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:46:09 ID:k22haHJq0
能登かわいいよ能登
297名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 03:01:32 ID:Xnj7P+Q20
鳥を撮る人にも似たようなやつは居る
撮影対象が好きなわけでも、撮影が好きなわけでも、カメラが好きなわけでもないんだろ
298名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:16:52 ID:LokCgcRT0
>>291
このクズ鉄ほんとにキモいなw 完全に目が逝ってる。精神障害あるとしか思えん。
「これはね、キチガイの目ですよ」by塩爺
まあ、クズ鉄ってこんな奴ばっかなんだけどな。
「クズ鉄=キチガイ」ってのは間違いない。
299名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:31:34 ID:mMIr9G730
撮り鉄アホや
300名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:16:21 ID:PfbapHKo0
573 名前:(=´ω`)ノ○なり+1 ◆NARIp1s/nY [] 投稿日:2010/03/15(月) 00:22:09 ID:vZgKbbw7P
下り北陸、1号車付近のトラブルなどを詳細に書き込むと。。。

1号車乗車口に18:00前に小学6年生の男の子が並ぶ。
18:30前に自分が並ぶ。19:00頃3人目の方、19:30ごろ4人目の方が並ぶ。
で、何人か続々と増えていって北陸入線。もみくちゃになりながらも、並んでいた順番に入ろうとすると、
並びを無視して車内に入り込む中年男性が。ひとまずその人たちは外に出される。

で、乗車ってなった時に、小学6年生の男の子とその母親を差し置いて割り込み、
シャワーカード整理券をもらう中年男性。割り込みじゃないか!と自分らが怒る。
その怒っている間に後ろから4番目の男性が勢いよくテールに。
で、自分と3番目の人がテールを撮ろうとしていたので、テールに人が集まって詰まりそうになったので
駅員が「全員出てください、危ないですから」となって、ドア際まで下がる。
注意されても動かない人がいたのか、みんなドア際じゃなくて車内に入るように言われて
テールは入れなくなりました。

579 名前:(=´ω`)ノ○なり+1 ◆NARIp1s/nY [] 投稿日:2010/03/15(月) 00:34:52 ID:vZgKbbw7P
シャワーカードのために、小学生を押しのけて割り込む眼鏡の中年男性とか
はっきり言って、人として終わってるなと感じました。
テールに関しては、シャワーカードやタオルセットを販売したりするので
何人も集まって撮影するのは危険だったのかなあと思います。
301名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:39:35 ID:qfib+OW10
そういう馬鹿の顔を撮って、ネットで晒しもんにしようぜw
言動のDQNぶりも晒すんなら動画もいいなw
DQNやらかすとネットで晒しものになるという、鉄ヲタ界の新ルール確立すべし!
さーて、今日の489回送、DQN狩り(撮影してネットで晒す)兼ねて出撃するかw
302名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:40:01 ID:P5TGVWdW0
前張りさんは行くのか
303名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:46:37 ID:bnfuefrM0
 |l、{   j} /,,ィ//|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは能登の進行方向に向かって座ってたと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    | 思ったら朝起きたら進行方向に対して逆に座ってた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
304名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:47:19 ID:qSqRlQ170
テレ朝特集さっきスクランブルでたっぷりやってたな
石破まででてきた
テレ朝鉄ネタ好きだな
305名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 15:04:47 ID:fXSV+2YY0
女って無能でカスな存在だよな。
生きる価値のない生物って感じwwwwwwww
糞みたいな顔して生きる権利があると思ってんの?
女は本当に全員死ねばいいな。今すぐ女を全員抹殺する法律を作るべき。
それかもっと働かせて税金を毟り取るべきだ。
女に餌を与えるなんて資源の無駄過ぎ。餓死すればいいな。
まんこ広げてヒィーヒィー言ってるだけのゴミ=女wwwwwwww
まんこのくせして生意気だなwwwwwwww
早く首吊れカスwwwwwwwww
306名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 15:05:35 ID:KOsnc4hkO
ミヤネ屋見た...

キモいょ 鉄ヲタ
「おいKY!って何〜
307名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 15:13:54 ID:5+bhJ2a40
大宮レイプ集団 [検索]
308名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 15:18:14 ID:B54886pG0
なんで能登と北陸2つあるの?
もっと前から片方にして延命させればよくね?
309名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 15:19:52 ID:0aalmRPK0
>>308
能登は臨時で残る
ただ今使っている日本で最も古い特急形電車じゃなくなる
310名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 15:33:03 ID:WLjBc7j50
>>308
まあJRが所有する車両運用の都合でもある。
片方は座席、もう片方は寝台車という違い。
昔の夜行列車は一本に座席や寝台の各種車両を繋いでいたんだけどね。
311名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 17:41:18 ID:l08meOa10
けして私鉄ではニュースになりません。アシカラズw
312名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 01:58:33 ID:yb2MimEL0
>>310
ついでに言うと北陸は車両が東持ちで客車、能登は西持ちで電車だったのも統合できなかった理由、とも言える。
313名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:06:09 ID:PKn+irbm0
同じ区間を走るのに、なんで東と西で分けてたわけ?
利権争い?
314名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:16:19 ID:868bKC34P
マッチポンプ飽きた
315名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:58:17 ID:X4kY7ljk0
>>287
30兆円の借金は巡り巡って結局国民の税金から支払ってるんだけどな

税金で築いた優良資産は一部株主のもので、膨らんだ借金はまぬけな国民のものという分かりやすい構図
316名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:00:08 ID:5HZ2pzIi0
>>284
親戚内ルールでは、見送りは改札口にしてる。
一般的かどうかは知らんけど。
317名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 22:36:24 ID:7uKyNzDSO
>>315
最終的に国が作った借金なんだから当たり前だろが
318名無しさん@十周年
時刻表の白地に流れ星(?)の寝台急行のマークに胸がときめいてた
小学校高学年のあの頃を思い出す。
あのまま鉄オタにならなくて、ホントよかった。