【分析】政治評論家小林吉弥氏による最新の参院選獲得議席予測では「民主党65議席」「景気が急激に悪化民主党には大逆風」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 「政治とカネ」の問題で、民主党の勢いにかげりが見えている。小沢一郎幹事長への
批判は収まらず、長崎県知事選の大惨敗は党内外に衝撃を与えた。果たして、2010
年参院選(7月)はどうなりそうか。政治評論家、小林吉弥氏による最新の獲得議席予
測では「民主党65議席」「自民党37議席」となり、逆風の中でも、民主党が非改選
を合わせて参院で単独過半数を獲得するという。
(中略)
 小林氏の予測では、民主党は非改選と合わせて127議席となり、悲願の参院単独過
半数を獲得する。300議席以上の衆院と合わせて、民主党政権の基盤は固まることと
なりそう。
 「もし、鳩山首相が米軍普天間基地の移設を決着させ、参院選を乗り切れば、長期政
権になる予感がする。あの低姿勢と、気遣いでは野党も攻めづらい。小沢氏が『政治と
カネ』の問題で強硬なのは、弱気になれば党内外の反小沢勢力につぶされるから。幹事
長を降りれば小沢氏の政治生命は終わるかもしれない」

 「民主、自民両党とも、無党派層対策で、タレントや元スポーツ選手など著名人擁立
を画策しているが、感覚がズレている。浮上している名前を見ると、とても集票力があ
るとは思えず、逆に『有権者をバカにしているのか』とソッポを向かれかねない。今
後、大きな情勢変化があるとすれば景気。急激に悪化すれば、民主党には大逆風とな
る」
 さて、有権者はどう判断するのか。

■ソース(夕刊フジ)(中略部分はソースで)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100311/plt1003111627006-n2.htm
■前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268360568/
2名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:57:09 ID:lCVnwMT60
2げと

まあそうなるだろうな
3名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:57:22 ID:4C/OCHCO0

週刊朝日9月18日号
ttp://teitoku.sakura.ne.jp/cg/GJ200905/20090918[1].jpg
国民の暮らしがこんなに変わる!
大予測 民主党政権一年後のニッポン
・政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価は1万3千円突破!
・大企業の下請け「いじめ」が激減し、所得は底上げ
・公共事業のムダ撲滅で仕事のないゼネコンは海外へ脱出 などなど

   ↓(3か月後)

週刊朝日12月18日号
ttp://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20091218.jpg
民主党不況で大失業時代へ
・製造業派遣禁止、「コンクリートから人へ」政策で雇用は不安定化
・暫定税率廃止、高速道路無料化でデフレが深刻に
・参院選と米中間選挙で株価は波乱模様
・子ども手当も“焼け石に水”の「マイナス成長」
4名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:58:31 ID:gKytDbos0
まさか小澤のパペットマペットとは思ってもいませんでした
5名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:58:42 ID:H3qbeyiX0
>>2
ぷッw
6名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:00:06 ID:2sOoKjbv0
もっとまじめに日本のことを考えてくれる政党はないものか
7名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:01:09 ID:S0I1Mg5Y0
人をコンクリートへ
8名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:01:23 ID:YENRwivX0
>あの低姿勢と、気遣いでは
あの低脳さとキチガイの間違いだろ
9名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:01:44 ID:maEK6eOx0
だれやねん
10名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:02:44 ID:xJ5QPkfi0
これはなに? 観測気球?
11鳩ぽっぽ:2010/03/12(金) 14:03:23 ID:uNkB4FIn0
>>8
東京大学理学部卒業(キリッ)
12名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:04:17 ID:5qjURt8t0
有権者の声。(読み込んでから1分程待って下さい)
ttp://twitter.com/#search?q=%40hatoyamayukio
13名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:07:13 ID:1wuVa2bV0
「今回は民主に勝って貰いたくない」って世論調査で出てるのに
こんな数字出されたらありがた迷惑だろなw
14名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:07:21 ID:oF+Xd51p0
民主大惨敗は目に見えてるのにw
こいつは汚沢からいくら貰ったんだw
15名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:09:13 ID:M7BiVExg0
2010年7月、日本は朝鮮に無条件降伏し朝鮮の植民地になりました        きっとそうなる。
16名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:09:50 ID:veevOB7T0
マジか?
自民党しっかりしろよw
早くまともな新党、誰か作ってくれよ
17名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:10:28 ID:ZeHwNijIP
>14
zakzakは産経なんだけどね。
18名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:12:21 ID:M7BiVExg0
勝ったと思ったときは負けなんだよ。
19名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:12:24 ID:22hE6KHU0
いや、前回マスゴミに乗せられて民主党に票入れたおばさん達が相当怒っている。
元々女性支持の弱い民主党なのに参議院選は相当覚悟しておく方がいいぞ。
20名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:12:54 ID:zlpUaGE40
今こそ政権交代を!
21名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:12:57 ID:lgGfI59S0
オレはとりあえず、4年間は、民主党の政治を見てみたい。
22名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:13:04 ID:AU0w2XTG0
>>12
そんなの鳩山見てる訳ないじゃん
見てたら、こんな事態にならないよ
23名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:14:28 ID:N+ZiRvZB0
小沢から高値の原稿料確定
こんな奴が一番怖い売国奴工作員
24名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:17:42 ID:iqMALrjP0
民主党のマニフェストで評価するのは子供手当です。
中学まで年間31万円の予算を子供に使う。
将来、医療・年金を財政的に維持出来ないという問題の発端は、少子問題です。
それを解決するには、少子問題を解決する意外にない。
このマニフェストで子供をつくるのが投資の対象となり、若い世代が子供つくるのは損から、つくるのが得になれば問題が解決する。
自分は、財政問題を解決するには少子問題を解決する以外にないと思っています。
一時的に財政赤字が高まってもベビーブームが起きれば、財政は健全化出来ると思います。

この金額に子供手当を決めたのは小沢氏だったとか。
小沢氏は本当の戦略を持った政治家と思います。
現在の日本に何が必要か解っている。

昔、田中角栄は、その後の経済発展に伴う自動車社会と日本の貧弱な道路インフラ整備の必要性を思い、戦略的に道路を特別会計で造っていった。
当時、今、何が必要なのか分かっていた政治家だったと思われます。
また、これが富の再配分としても必要と分かっていたと思います。
本当の政治家とは、国家に今、何が必要かが分かり、それに財源を振り向ける事が出来る政治家と思います。
今、本当に必要なのは、整備が終わった道路でなく、日本の将来を託すべき子供です。

また、小沢氏が主導した農家の戸別所得保障制度も、国家に何が必要かが解るから出来る政策と思います。
これは、決してバラマキだけでない。
中山間地が多い日本で本格的に農地の大規模化をすれば、耕作放棄地が益々増えて、日本の食糧自給率がまた下がり、日本の食の安全保障が益々怪しくなる。

また、小沢氏が極東の米軍の存在は、第七艦隊だけで良いと言ったのも的を射る発言だと思います。
この発言は、日本は安全保障を米軍に過度に依存しないが、核兵器だけは持たないと宣言した事と同じと思います。
安全保障を米軍に過度に依存しない事は、米国の非情な搾取から逃れるために必要です。

外交・安保に対しても戦略を持っている政治家だと思っています。

また、実現不可能と思われた、小選挙区制を導入したのも小沢氏でした。
小選挙区制度が出来たので16年後に戦後発の政権交代が実現した。
今、日本に必要なのは戦略を持った政治家と思います。
25名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:17:51 ID:yzfbO0CH0
 選挙前                      選挙後

・子供手当てを出します       →   地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok)
                          効果?目標?工程?シラネーヨ

・埋蔵金を発掘します         →   埋蔵金はありませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →   削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない          →   郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減     →   法案を再来年以降に先送り
・増税はしません           →   タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税(笑)も検討
・暫定税率を廃止します       →   維持しました
・赤字国債を抑制します       →   過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・クリーンな政治をします      →   鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕
・内需拡大して景気回復をします →   デフレ進行、CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
・沖縄米軍基地を移転させます  →   国内で移転させます、それとも現状恒久化
・コンクリートから人へ       →   道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ)
・高速道路は無料化します     →   土日1000円やめて値上げします            
・ガソリン税廃止           →   そうでしたっけ?フフフ
・最低時給1000円          →   何それ
・農家の戸別保障          →   えっ


・マニフェスト記載なし       →   朝鮮人学校無償化 人権侵害救済法案
                         外国人住民基本法 夫婦別姓 外国人地方参政権   政治生命懸けてやります♪
26名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:18:56 ID:fVIy87z50
>>3 子ども手当ても焼け石に水

それどころか一番足引っ張ってるのがこれじゃん
27名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:20:28 ID:qmO/ZZ6n0
小林吉弥って東スポ専属じゃなかったんだ
28名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:21:00 ID:OrLUxZMZ0
環境税導入で、日本経済は日本人の民意に因って崩壊するんだろうな。
29名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:21:00 ID:FtKdbdjO0
選挙前に子供手当て配るからなー。
ほんと与党ってのは有利だわ。
自民は何で負けたんだ?
30名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:21:38 ID:ZeQvq0uE0
地方選挙連敗中なのに、どうやったら民主勝てるんだ?
31名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:22:23 ID:R9XNpPbW0


調子に乗ってる民主党にお灸を据えてやろうぜ


32名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:23:37 ID:FtKdbdjO0
民主も自民も勝たないな。
たぶんみんなの党あたりが票伸ばすよ。
33名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:23:36 ID:SMdEnQDI0
よくわからんが小林吉弥とかいう奴が売国野郎だってのはわかった。
この名前は覚えておく。
34名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:24:29 ID:DLhcOvdUO
スイス政府編 『民間防衛』
〜敵は同調者を求めている〜より

国を内部から崩壊させるための活動は、スパイと新秩序のイデオロギーを信奉する者の秘密地下組織をつくることから始まる。
この地下組織は、活動的で危険なメンバーを国の政治上層部に潜り込ませようとするものである。
〜中略〜
数多くの組織が、巧みに偽装して社会的進歩とか、正義、全ての人々の福祉の追求、平和というような口実の元に、所謂「新秩序」の思想を少しずつ宣伝していく。

※侵略戦争は、すでに始まっています。
まず気付くことが大切です。
自分で考え、判断しましょう。そして行動して下さい。
35名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:24:39 ID:700rxsl80
>>3
確かに、大企業の下請けいじめは激減してんだろうな、
切っちゃってますから。
36名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:25:12 ID:rAc/cyF00

こいつ、民主党シンパだから、数字も信用できないよ。
あほらし。
37名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:25:28 ID:hK6yjY1PO
今の時点で、この予測はいいかも
有権者危機感、民主党楽勝ム−ドで選挙して大敗してけろ
38名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:25:49 ID:iqMALrjP0
東京地検特捜部が、重大な犯罪性のある郵政かんぽの宿不正売却未遂疑惑の捜査もせず、
石川氏の逮捕は検察の暴走でないのか

検察は裏金問題の追求を恐れ大阪地検部長三井氏を不当逮捕(2002年)
これで小泉一派、検察の弱み握る。後、数々の国策捜査が起きる。

◇20年に及ぶ平成不況の中、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らした◇
◇売国検察・売国官僚・売国マスコミを一掃へ◇
日本の不況が長引くのは、米国権力の政府内への介入で無理矢理不況政策を強いられたのが原因と解りました。
バブル崩壊で不良債権があるのに、金融の規制緩和(1998年、金融ビッグバン・外為法改正など)、大店舗等の流通の規制緩和で資産デフレにまで及ぶ大デフレ不況。
日本の土地を担保とする土地本位制の都市銀行では3行しか生き残れない金融敗戦。
素人でも最悪の事やったのが分かる。
日系電機メーカーは、米系金融資本をバックに巨大設備投資してくる韓国サムソンに潰滅寸前まで追い込まれました。
中国が通貨元を低くしたのも、デフレを加速させる為の米国の謀り事だったと分かりました。
これにより地方地場産業は潰滅状態の構造不況。
日本潰しの巧妙な仕掛けがあっての、東アジア金融危機とそれに続く数度の国内の金融危機だったのです。

それに続く小泉構造改革とは、対米隷属の売国不況政策だったのです。
弱肉強食で庶民は益々貧乏になり貧富の格差が拡大して、富裕層の使わない銀行貯金が日米の金利差で米国にドンドン流れサブプライムローンなどの金融詐欺に使われた。
米金融破綻によって、米国で使われた日本の銀行貯金は、ほとんど戻って来ないと言われている。
売国政策を主導した小泉氏は長期政権を維持した。
長期政権を維持した本当の理由は、彼が国を売ったからです。
そして、巨大な郵政資金までも売り渡そうとした。

そこで思うのは、米国の内政干渉を防止しないといけない事です。
マスコミを使った情報操作で、憂国の首相や幹事長の首が簡単にすげ替えられる事態を何とかしないといけない。
マスコミ、官僚、検察、政界に巣くう米国のエージェントを一掃しないと長期の平成不況からの脱却は出来ない。
リストラと賃下げが吹き荒れる平成不況で彼らエージェントは、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らしていた
39名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:30:58 ID:i568LjFj0
自公旧政権から現政権になってからの直近の各種経済調査

1月の給与増加、20カ月ぶりに前年同月を上回った

1月の完全失業率は、4.9%と前月に比べて0.3ポイント改善、
10カ月ぶりに5%を下回った。

2月の企業倒産、4年ぶりの低水準 倒産件数も激減
東北、中部、近畿、四国、九州地区の2月の倒産件数は、
どこも「過去20年間で最少」「37年ぶりの低水準」

80円台前後の為替水準に対しても株価上向き

40名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:31:09 ID:11/IGCCN0
民主惨敗に決まってるだろ。誰だってそう思うはず。
でも自民も伸びないだろうから、みんなの党が結構伸ばすだろう。
自民は舛添さんが代表になったら伸びる可能性があるけど
41名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:34:13 ID:fs5R6XHk0
お前らには最終兵器強酸等があるだろ
42名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:35:16 ID:R9XNpPbW0
舛添よりは大島のが良いかな
43名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:35:38 ID:hK6yjY1PO
みんなに集まっても、候補者足らず
死票になるで
44名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:36:02 ID:9RyeJXbE0
子ども手当マニフェスト(買収選挙)

選挙違反だった。自民も司法も見逃してしまったのか?
45名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:36:53 ID:p6wOSrFn0
前のスレの1000は神

1000 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:21:06 ID:ZOOrjSjq0
まあ、とにかく民主党にお灸をすえる
これが第一に必要
46名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:41:40 ID:DV+vlOku0
民主党が強いのはメディアが庇うから。
参院選前になると報道はできなくなる。そうなれば体等の場で政策論争、小沢鳩山でぼろくそいわれるだろうな。
参院選に近づけば近づくほど自民に追い風が吹くだろうな。
47名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:42:03 ID:TdCukTJm0
県外移設案きたーーーーーーーーーーーーーーー

普天間基地移設 勝連半島沖埋め立て案検討
48名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:43:35 ID:R9XNpPbW0
てっきり参院選までに小沢は辞任すると思ってたけど
そのまま行くみたいだな

いい事だw
49名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:43:44 ID:11/IGCCN0
>>46
民主の何が強いの?支持率も低いのに
50名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:47:56 ID:a9Ef/SLW0

支持率なんちゃら言っても、政党支持率では民主はダントツだもんな

51名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:48:32 ID:yFS/2Wi60
民主党には在日、街道、労組と巨大な組織がバックについているから
国民の支持を失っても他党は太刀打ちできない
52名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:48:41 ID:q9zEPt110
小林とかいう人のところへ尾辻を派遣し、怒鳴ってもらおう
53名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:49:40 ID:K9FX7Ls20
ネトウヨくやしいのうwwくやしいのうww
54名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:49:53 ID:5b4jPQ3c0
おまけにマスゴミの多くが民主支持だしな
55名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:51:26 ID:o4GqXmpG0
つまり
実際は苦しいということね。
56名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:55:41 ID:R9XNpPbW0
国民が
おい、ふざけんな民主党!って言ってるのに
TVのコメンテーターがいつまでも戯言のようにジミンガー、ジミンガー
この温度差がどう出ますことやら
57名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:55:45 ID:Sa/GNjn10
民団の工作うぜえ
58名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:05:43 ID:2UU8BvCv0
どう吹いても逆風
というかマ偽ェストの発表時だけじゃん、追い風
59名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:20:21 ID:dhNa5TY50
民主党にはどんなお灸を据えたらいいのだろう

+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',     
       =  {o:::::::::(´・ω・):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
60名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:22:54 ID:qivk5Wf80
年末調整や確定申告で、ようやくだまされたと
知る事になるだろうから、それまではミンス安泰!
61名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:28:46 ID:o/O+NEy/0
結局、民主も自民と同じか自民以上に増税政策だと認識された以上
参議員選はボロ負けだろう。増税命の自民も伸びずお終い。

62名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:30:42 ID:LEThToGQ0

『政治と金の問題』に関しては民主党は悪くない。

悪者に仕立て上げてるマスゴミと糞自民が悪役だった。

でもマニフェストを守らない点は民主党が一方的に悪い。

もう、かばいようもない。
63名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:33:51 ID:r+J15lL30
内閣支持率、続落30.9%=参院選投票先、民・自並ぶ−時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010031200641
64名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:35:55 ID:RZovlI1a0
こんなんで金もらえるんなら俺も評論家やりたいな
65名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:38:32 ID:hjVrddVEP
>>1が言うほど日本人はバカが多いのかな?
アメリカ人ほどではないと思っていたが、あながちそうとばかりは
言えないのかも知れん。
衆院で民主に入れた奴が居るんだから。
66名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:40:38 ID:HI6GgYSR0
小沢の独裁が決まれば、天皇は韓国に行き土下座だな。
67名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:41:29 ID:oxSxkZnVO
またネトウヨ負けちゃうの?
こんなに一日中ネット工作してるのに
ネトウヨが可哀相
68名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:43:22 ID:RZovlI1a0
>>61
両者共倒れすると、依然として民主優位が続くんだよねえ
みんなが愛想尽かしてるのに政権は安泰化するんだ
69名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:45:29 ID:WcPDTisB0
民主の支持が低いのは確かだが、いまのところ
それに取って代わるような政党がいないからな…。
自民が谷垣のままでは小泉Jrがいくら全国を
飛び回っても、議席を大幅に伸ばすことはむずかしい。
といって、みんなの党はいまいちわからんし…。
やっぱ平沼、与謝野、枡添がどう動くかだろうなあ。
70名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:47:40 ID:RZovlI1a0
>>69
>自民が谷垣のままでは小泉Jrがいくら全国を
>飛び回っても、議席を大幅に伸ばすことはむずかしい

自民が失った農村部では小泉は蛇蝎のごとく嫌われてるから、Jrが飛び回るのは逆効果じゃないかと思うけどね
71名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:20:23 ID:5FFCygIU0
民主・公明案の子供手当、満額では毎年埼玉県だけで国内に住む外国人に46億円、外国に住む外国人に4億円が払われることが判明
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1268364575/
衆議院の委員会で、自民党の大村議員が、長妻厚労相に質問をしていたが、

妻厚労相の回答は、
・何度も質問をはぐらかす、壊れたテープレコーダー。
・日本居住の外国人の子供が、日本に何人住んでいるか? ⇒ 回答せず。
・日本居住の外国人の子供が、外国に何人住んでいるか? ⇒ 回答せず。
・外国に住む日本人の子供が、外国に何人住んでいるか? ⇒ 回答せず。
・2万6000円の根拠は? ⇒回答せず。
(妻厚労相などの政務官が、官僚に根拠を作らせたと聞いていると暴露)

結局、5兆円もの巨額の税金を使うのに、
・支出するデータは無し
・データは調べない
・根拠も無し
・日本に住む外国人の子供が、本当にその人の子供と認めるか否かの要件も無し。

まったく、無駄な事業。
民主党は、無駄キング!
創価学会の国際支部の外人100万人以上
72名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:26:44 ID:H1EUNrzB0
輿石氏宅違反転用:固定資産税は義弟負担 農地で格安課税

http://mainichi.jp/select/today/news/20100312k0000e040066000c.html?inb=fa

これって鳩山に続く脱税じゃないのか?
民主党の国会議員て、なんで毎日の様に犯罪で世間をにぎわすのだ?
北教組も犯罪者集団だと思うが、民主党も同じ位犯罪者が多いな。
73名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:38:43 ID:R9XNpPbW0
>>70
んなこたーないw
74名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:43:43 ID:LEThToGQ0
>>73
んなこたーあるよ。
進次郎は都市部の応援に専念した方がいんじゃね?
75名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:43:51 ID:5qjURt8t0
>>22
見てるわけないのはわかってるよ。ポッポは間接でツイッターやってるし。
でも見ると面白いよ。みんなイライラしてるわ。
76名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:47:40 ID:wOzqqYxH0
いまこそ政権交代
政権交代は最大の景気対策!

売国民主党をぶっつぶせえええええ!!
日本は日本人のもんだあああああああああああ!!!
77名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:54:43 ID:aSJOIkk9O
タボシン党は?
78名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:55:22 ID:qvIZXiRi0
不思議な予想だな
理由と結果議席にまったく結びつきが無い
豪腕で選挙の神様だから勝つのは当たり前みたいな理由ですか
79名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:56:22 ID:CXGenUof0
過半数割っても小梅等と組むから自民党に税権がいくことは絶対無い
80名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:58:16 ID:r6TNTc2X0
マスゴミの猛プッシュがあるだろうしね
日本終了だろw

まあ、問題たくさんありすぎだし、将来潰れるよりはここで潰れて再生を図る方がいいかもね
81名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:12:49 ID:1pp3OXcO0
要するに民主党が好きってことだな
82名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:17:36 ID:h1sWQyJ40
自民党政権の酷さをアピールし、批判票を受けた民主党が自民党以上の悪政を行っている。
マスゴミは鳩山、小沢の献金問題が支持率低落の原因と捏造しているが、
仮に両氏が辞任した所で、国民の怒りは収まらないだろう。
全ての原因は経済対策を全く行ってない点にある。
数パーセントの票の動きで大勝・大敗となる選挙で、
半年の間に支持率が半減以上した無能有害政党に支持が集まる訳無い。

当然参院選は大敗で、鳩山、小沢辞任+小沢の影響力は大幅に低下し、
主導権を前原あたりに握られて最終的には民主党を追放され引退するだろう。
83名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:26:26 ID:C7eKqxg40
公明党との連立という切り札があるから勝っても負けても大勢に影響ない
84名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:07:09 ID:R9XNpPbW0
>>74
はいはいw
85名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:08:28 ID:dbm1KYak0


【養子ビジネス】海外の恵まれない子供と養子縁組して子供手当てを貰おう!


アジア、アフリカの貧困地域の生活費は、日本円にして月3000円ほどです。
差し引き1人頭2万3000円貰えますから、10人以上と契約すれば・・・


みなさん、慈善活動家になれるチャンスですよ!



86名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:08:51 ID:q6YKcMtx0
free Japan! ニコ生緊急生放送!本日夜8時!

http://live.nicovideo.jp/watch/lv12900705
3月12日(金)20:00より開始

高校無償化 朝鮮学校をどうする?
子ども手当 財源は大丈夫?子どもの為に使われる?
普天間移設 5月に決まるの?安全保障はどうなる?密約認定

レギュラーの木原みのるさんに加えて、
関西からもスペシャルゲスト登場。ご期待ください!
87名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:13:20 ID:7Cvat8U70
それだけ圧勝するなら逆風は吹いてないだろ?
88名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:21:42 ID:yy21DZLLi
【調査】 鳩山内閣支持率、30.9%に↓。参院選の投票先、民主・自民並ぶ…時事調べ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268381321/
ついに支持率もならんできたわけだが。
政党支持率でこそないがな。
89名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:53:30 ID:kTRre3BrP
>>78
昔の自民党にどんなスキャンダルに見舞われても旧社会党が相対的な議席数では勝てなかったのと一緒だよ。
今の自民党は旧社会党くらいに落ちぶれつつあり、民主党は昔の自民党なみに体力をつけはじめている。
90名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:57:03 ID:eteefs+X0
ジミンに投票する奴は脳味噌腐ってんな

安心して民主に投票してジミン潰せる^^^
91名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:59:04 ID:xMPTNo+W0
もう民主には入れない。
今回の件で懲りた。
だからといって、自民も無理。
なので、参院選では第三勢力の躍進ということになる。
92名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:02:47 ID:OHqlY3b60
民主党の馬鹿どもは参議院選の直前に小沢を辞めさせれば大丈夫だと思ってるんだろうな。
もうそんなことで収まるかよ。 ば〜〜か
93名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:17:52 ID:d+GnM4iA0
自民の組織票が切り崩されてるっのに。
ネトウヨはのんきだなw

94名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:18:03 ID:yvXo3avt0
>>92
選挙に勝ったら「許された」と言い出す奴だもんな
民主党議員は色々汚すぎてもう嫌悪感しかわかない

みんなの党ってどうなんだ
95名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:24:12 ID:W/xOfNC50
外国人に子供手当てをバラ撒くくらいなら、日本国民にだけベーシックインカム施した方が、まだ日本のために良い
96名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:26:34 ID:eteefs+X0
バカジミンなんかに投票したら日本は終わるな

安心して民主に投票してジミン潰せる^^
97名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:29:23 ID:XxFjQ9h90
>>1
> 「もし、鳩山首相が米軍普天間基地の移設を決着させ、参院選を乗り切れば、長期政
> 権になる予感がする。あの低姿勢と、気遣いでは野党も攻めづらい。

こんなことを言うヤツの予想が当たるはずないわ
98名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:29:58 ID:igRyBlt/0
低姿勢じゃないし気遣いも言葉だけで中身が伴ってないから攻められ放題なんだが
99名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:32:25 ID:2b/jaAiS0
>>77
田母神自身は出ないが、
支援候補を自民から出すんじゃなかったけか
100名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:48:14 ID:d+GnM4iA0
これが現実。

農協、民主支援へ
参院選 自民支持から転換
民主党県連は11日、盛岡市の県農協中央会を訪れ、参院選の公認候補者への推薦を要請した。
同会は推薦に向けて前向きな姿勢を見せており、今後、同会の政治組織である県農政連の役員会
で方針を正式決定する。

県農政連は、昨年の衆院選小選挙区の1、2区で自民党候補を推薦するなど自民党の有力な支持
団体だった。

この日は、同県連の佐々木順一幹事長らが同会の長沢寿一会長を訪れ、選挙区の主浜了氏と比例
の工藤堅太郎氏の推薦を要請した。

長沢会長は「期待に応えられるようにしたい」と支持の姿勢を示し、農政連側に「個人的には政権与党
を支持したい」と意向を伝えると語った。農政連では、16日にも役員会を開き、対応を協議する予定だ。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20100312-OYT8T00079.htm
101名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:55:55 ID:iqMALrjP0
米国、発の金融恐慌の起きた原因は、小泉・竹中構造改革で庶民を貧乏にした上に、金持ちに使い切れない金を集中させ、その金を日米の金利差でドンドン米国に流し込んだのが原因と思う。
米国に流れこんだ日系銀行貯金は、サブプライムローンとか色々な金融詐欺に使われて米系金融資本は実質破綻した。

簡単に言うと日本人が貧乏人出しながら稼いだ金を米系金融資本が使って潰れてしまったと言うこと。

日本は米軍に占領されているから、日本は貸した金を取り戻せない可能性が強いと思われる。

小泉・竹中一派は、為替介入で40兆円の米国債を購入してイラク戦争に貢献した。
そして、現在、莫大な為替差損が生じている。これを血税で穴埋めしないといけなくなってしまった。
そして、郵政の巨大な資金を米国様に差し出そうとした。それを憂国の首相が止めた。

検察は裏金問題の追求を恐れ大阪地検部長三井環氏を不当逮捕(2002年)
これで小泉一派、検察の弱み握る。後、数々の国策捜査が起きる。

東京地検特捜部は、重大な犯罪性のある郵政かんぽの宿不正売却未遂疑惑を何故捜査しないのか?

現職国会議員石川氏の逮捕は検察権力の横暴でないのか?
102名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:56:02 ID:RJsiW6zR0
                       : /        ヽ´\:
                      :/´   ノー―´ ̄|    \:
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-..    :/   /::::::::::::::::::::::::|      \
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:
     |::::::::::/        ヽヽ  :|   / u       ::::::::::::|    |:
    .|::::::::::ヽ ........ u  ..... |:|  :ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:
     |::::::::/     )  (.  .||   :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |   : / ̄ノ / `―     :::::::::::/
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ 
    ._|. u  /  ___   .|    :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |     :|    r―--、 ヽ::::::::::::/|  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /ヽ    :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::\
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/:::::::::ヽ    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::ヽ

今の日本をダメにした10人 1位小沢一郎  6位鳩山由紀夫  (日本テレビ調べ)
この冬アタマにきた日本人 1位小沢一郎  2位鳩山由紀夫  (日本テレビ調べ)←New
103名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:00:01 ID:3B6h4OBh0
>>25
よくまとめてくれたのでage
104名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:02:03 ID:z8/N8uOM0
>>100
民主が強い岩手で農協に支援頼むなんてよっぽど焦ってんのか
105名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:16:33 ID:CAiL3Q6L0

 長崎と言う地方でわが民主党のポリシーが受け入れられなかった事を大変に残念に思います。

 地方の方々の生活苦、御苦労は大変だと思います、でも変えないといけないのです。

 空港と日本航空の問題、ヤシカと言うカメラメーカーをコンタックスと言う付加価値を与えることに

 より見事再建させた稲盛氏の実力は高く買い、そのレンズは今でもデジカメにアダプターをはめて使用されてると

 聞きます。それくらい凄いのです。ですから国民の負担を軽減することにより

 地方の再生を図ろうとしたのですが分かってもらえませんでした。

 事業仕分けも期待しててください。景気は良くなります。必ずよくなります。

     枝野
106名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:27:48 ID:4xacWLvgP
>>43
この頃の工作員は旗色が悪いので、しかし自民なんて入れたくないし・・・、
て持ち出して票の分散効果を狙っている。
107名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:28:20 ID:1zU4FIx50
民主党が政権取れたのは、風が吹いていたからです。もう風が吹いていません。
無党派層は、みんなの党に流れます。もう民主党は終わった党というわけです。
比例区で民主は、かなり減らすはずです。そうなると民公連立になります。そ
して民主党は、完全に終わります。
108名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:32:33 ID:B8zlaUza0
民主にカルト公明がすり寄ってきてるっていうのに
民主信者はのんきだなw
それとも既定路線だったのか?
109名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:40:07 ID:vi0LFRy2O
いいじゃん、単独過半数くれてやればw

その瞬間から民主の真の崩壊が始まる。次の衆院選で民主は完全に終わり。参院まで取ったらもう言い逃れできないからな。

それまで民主に振り回された日本がもつかどうかはちと疑問だが、その頃の日本はあるいはテロが横行するようになってるかもな。

信を失った民主が衆院解散もせず政権にしがみついていたら、だがw
110名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:50:13 ID:x+7JK+Wl0

こんな恐怖政治にしたのはだれだ?
111名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:50:47 ID:6d190xRn0
売国マスゴミがグルだから

マスゴミのせい
112名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:51:13 ID:6d190xRn0


新聞社と出版社はまちがいなくつぶれると思う

必要ないから
113名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:56:38 ID:Z6EGLy010
>>1
>党内は菅直人副総理兼財務相、岡田克也外相、前原誠司国交相など、人材にこと欠かない」

         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                        ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
114名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:57:02 ID:yxlBZiEq0
>>105
「ヤシカと言うカメラメーカーをコンタックスと言う付加価値を与えることに
より見事再建させた稲盛氏の実力は高く買い、」


京セラはデジカメ販売不振で既に撤退済、コンタックス事業も同じく終了。
ヤシカのブランドは香港の企業に売却され安物メ−カ−として細々とやっている状態だぞ。
これ枝野が言ったの?
115名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:00:48 ID:ag2RFJzh0
鳩山内閣は韓国のお墨付きを得た。
116名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:04:45 ID:MXX8NKfC0
小林
「間違いなく『政治とカネ』の影響はある。足を引っ張っているのは小沢氏。検察当局は小沢氏を不起訴としたが、
国民の不信感は根強い。ただ、政党支持率は大きく変動していない。まだ、国民には『自分たちが政権交代をさ
せた』という意識がある。加えて、自民党と公明党の離反や、業界団体や地方自治体の自民党離れも効いている」

時事の調査
> 政党支持率は、民主党が19.3%(同3.5ポイント減)と、昨秋の政権獲得後初めて20%を割り込んだ。
>自民党は15.2%(同0.6ポイント増)。以下、公明党3.2%、共産党1.5%、
>みんなの党1.2%、社民党1.1%、国民新党0.2%、新党日本0.2%。
>「支持政党なし」は5カ月連続で増加し、55.5%だった。

小林さんよ、政党支持率大きく変動してまっせw



117名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:09:30 ID:UB8mE7WL0

内需破壊の詐欺師自民に票はいかないよ。民主にお灸程度だろうね。経済破壊への
悪さが違いすぎるよ。
118名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:13:42 ID:Z6EGLy010
>>114
ググっても引っ掛からんな。しかし枝野HP、更新されてんのはTVの出演予定だけかよwww

「許さない!利権バラマキ先送り」
に吹いたw

>>117
民主政権でバラ色の未来ですね、わかります
119名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:32:27 ID:qBPBQbA/0
13000円が投下されるからまた馬鹿共がミンスに投票するんだろうな。

最近はもう絶望感しか湧いてこない。
120名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:36:23 ID:92WIpwE80
>>117
それ大事な視点だよ。

そうそう、今回は参院選
結果がどうなろうと、にっくき自民党政権に戻ることはあり得ない。

みんな安心して、民主党にお灸をすえられるんだよね。




この論調を口コミで吹きまくれ〜〜〜!!
121名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:37:54 ID:RwlZdWI00
【工作員必死だな♪】

・衆院選前:ミンスにゃ政権担当能力なんてない
 ⇒「1回やらせてもいいんじゃまいか」「自民に1回反省してもらおうよ」

・ミンス衆院選大勝:ミンスに任せれば直ぐに日本は良くなるんだよね?
 ⇒「自民の悪政のツケが」「自民の尻拭きが」「ジミンガー」「ジミンガー」

・脱税とか政治資金規正法違反とか違法献金とか
 ⇒「漢字読めない奴よりマシ」「アメポチ小泉のせいで格差が」

・支持率低下&不支持急上昇、参院選ヤバイ?
 ⇒「今更自民だけはねぇよww」「国会ねじれさせるのはマズイだろ(参院ミンスの悪行はさておき)」

・売国マスゴミ・コメンテーターも擁護しきれない状況に
 ⇒「自民だけはありえねぇから”みんなの党”でいいんじゃね?」
122名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:38:50 ID:UbpqJ/l90
>>117
少しは外に出てみろよ
求人関係はさらに悪化して
シャレになって無いから。
123名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:39:09 ID:26/MvqCu0
ネトウヨ、また負けてしまうん?

うんうんwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:40:31 ID:kg5DUoPA0
>もし、鳩山首相が米軍普天間基地の移設を決着させ、参院選を乗り切れば、長期政権になる予感がする。
なんだ提灯記事かw
125名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:40:46 ID:OYfAErfX0
× あの低姿勢と、気遣いでは
○ あの低思考と、気違いでは
126名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:42:13 ID:UbpqJ/l90
>>123
日本そのものが負けてるわw
127名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:43:48 ID:JarSVKhu0
ミンス党が逆風で議席を減らす前に自民が崩壊しそうじゃん!
128名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:44:32 ID:3/ftK+di0
俺、英語とフランス語できるからカナダ移住するわ。 
なんかもう国中から「蛍の光」が鳴り響いてる感じ。おしまい。さようなら。
129名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:45:40 ID:8ujEkKub0
せっかくの子供手当も外人にまで配るってんだから
支持率には結びつかんな
日本人だけにしてその分額を上げろよって普通なら
誰しも思う事
130名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:48:28 ID:D1f8qxah0
>>117
その破壊された経済を作ったはどこの政党だよw。自民にお灸を…なんて軽い気持ちで民主に入れてる奴らの多くは
後悔してるだろうな。こんだけ散々な結果見せられて民主にまた入れようなんて奴がどんだけ居るのやら…。
131名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:51:29 ID:WKTYEzfS0
そんだけ圧勝するのか?小泉人気の勢いでやった参院選でも自民64じゃないか。
いまの鳩山政権には政権発足当時の勢いもないしな。
132名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:52:42 ID:CR1c4+Nq0
チョンの書き込みは一発で分かるな
語彙が少ないし頭が悪そうな文章だからw
133名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:53:06 ID:UbpqJ/l90
脱税した人を総理にするほど我々は愚かではないと
韓国人にバカにされたらしいしな。
134名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:06:00 ID:TchTZDpO0

この人 衆院選の予測も当ててたよな
135名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:06:06 ID:4xacWLvgP
人から人にお金を渡すと経済成長する訳ないのに。
民主も分かってやってることです、票欲しさのため。
これだけあからさまに利益誘導、恫喝、自浄能力のない犯罪者集団の売国政党があっただろうか。
136名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:08:27 ID:NBGNbwRe0
民主、自民、その他
で4:4:2くらいじゃないの?
137名無しさん@十周年       :2010/03/12(金) 23:10:31 ID:ReVQQBS90

売国法案や国益垂れ流し法案を阻止するには、

参議院で自民党が単独で過半数を取れば、

参議院で自民が否決して、廃案にできるよ。

自民+みんなの党で過半数でも大丈夫かもしれない。

それ以外の党は、売国法案に関しても、全部民主の与党だからな。

138名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:15:15 ID:ulLWgix90
国民を投票に走らす為には危機感・恐怖感が必要なわけで
ミンスの勝利予測はかえってジミンに好都合かもしれんな
139名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:17:17 ID:G13YIwe80
エセ評論家のマユツバ予想だな
今、地方選挙で連敗中のミンス党が夏の参院選には快勝するんか?
支持率回復する確証でもあるの?
140名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:20:31 ID:MXX8NKfC0
>>139
小林の「民主大圧勝」の予想の根拠は

・民主もダメだが自民もクソ
・自民にはカネがない
・有権者は、民主党政権に対しては「国民が直接選んだ政権だ」という思いがある

というもの。
直近の地方選挙の結果など無視。
141名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:23:06 ID:+7TQxPSj0
このスレの人たちが何を根拠に民主の大敗を予測してるのかよくわからんな
子ども手当法案も成立したし、民主が負ける要素なぞほぼないだろうに・・・
基地問題でグダグダするかもしれんが、民主に入れるような奴はそんなこと気にしないだろ
142名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:23:18 ID:DcxThjKn0
まあ、民主が勝てば日本は確実に数年で財政破綻だしな。
143名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:26:59 ID:MXX8NKfC0
>>141
民主が「大敗」するかどうかはまだわからんが
少なくとも「大勝」はありえん。
小林の予想はいくらなんでもデムパすぎる。
144名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:29:11 ID:isj0hrp60
>>141
直近の選挙の結果を見てるとそうなるのは自然だよ。
でも、この前の衆院選の前に直前の都議選で負けまくってた自民党大敗予想を
敗北主義者の売国奴呼ばわりしてたのがここの人たちなわけで。

まぁ、彼らは全員海外に移住したので(笑)
住民が入れ替わったと考えるべきなんでしょう。
145名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:30:15 ID:7bQMqVEo0
日本が破綻した時、民主党議員の内何人が生き残ってるか楽しみだ
146名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:35:33 ID:UB8mE7WL0
>>143

共産党でも勝てると思っているのですかね?詐欺師の下請け自民は論外だから・・
147名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:37:10 ID:NBe0PsYT0
民主党のシンパが一番恐れているのは自民党の時と同じく
参院が自民多数派になるねじれ状態なのさ。
民主のシンパは民主党内と同じく、ねじれ現象になると言う予想は
口が裂けても言えないのよ。基本的に民主を指示してる連中は
集団から疎外される事を極度に恐れる団塊の世代と似たような
程度の人種だからねぇ。
148名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:38:18 ID:JfXUMgC90
元々民主党有利な選挙なんだが今の下落傾向が
夏まで続くとボロ負けだろうな。
149名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:42:45 ID:G13YIwe80
子ども手当の財源は44兆円の赤字国債の一部から捻出した借金だよ
子ども達が将来、大人になったら多分、増税で返済するものなんだけど
それでも民主党に投票するの?
150名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:43:31 ID:yVzxFwUl0
>>145
日本が破綻したときには、
支那と朝鮮半島に資産を持ち出して
悠々自適の暮らしをしてるだろうよ>民主党議員
151名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:44:12 ID:r+J15lL30
政府・民主、参院選へ動揺広がる=安倍内閣と相似
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010031201090


民主党内からは「このままでは50議席も取れない」(元幹部)との悲鳴が漏れる。




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:47:37 ID:WRDzOaoY0
小林って神か?どこをどうやってデータが出てくるのか。
こいつら選挙屋がまたぞろ蠢いて世論操作か。
153名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:51:22 ID:kEEqk+pA0
景気悪化は、日本の転覆を目指す民主党にとって喜ばしいことだよ
154名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:52:14 ID:hy96Q2660
>>152
こいつは単なる民主信者だからこいつの選挙予測は全く参考にならん
ほとんどのマスコミや評論家が自民大勝と予測してた郵政選挙ですら
民主勝利とホザいてた大馬鹿だよww

つ-か、まだ選挙まで3カ月以上あるのに予想なんてほとんど無意味
155名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:53:06 ID:w7vYUON00
評論家とかコンサルタントとか、予想外れたり、結果がでなかった場合、どう責任取るんだろうね。
なんか口先だけで適当なこと言って報酬を得てるけど、罰則を設けるべきだな。
156名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:01:29 ID:K3sEoI3b0
民主の分が全部みんなの党に行くんじゃねえかなw
157名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:04:19 ID:IpNyK9EX0
また浜松インパクトみたいのが見られると思うと
がんばれネトウヨって応援したくなるよなw

http://www.nicovideo.jp/watch/nm7571167
158名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:53:55 ID:H/32NpzZ0
この手の勝ち予想はネガキャンと同値。
どうせなら大勝予想して欲しいところ。
民主110議席は堅い、とかさ。
159名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:18:40 ID:7k6TjcYW0
>>151
>このままでは50議席も取れない

50前後も取れるかもだとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30も取れんのじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww?
160名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:37:37 ID:F/YfokRf0
民主党の「生活第一」の政策は行政のムダをなくして実現します!
http://pochicoro.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/09/12/2007.jpg
民主党manifesto2007
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2007/pdf/manifesto_2007.pdf

今の仕組みを改め、新しい財源を生み出します。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/210/30/N000/000/001/126204830830716404949.jpg
民主党 web-site 民主党の政権政策Manifesto2009
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/pdf/manifesto_2009.pdf

民主党政権になれば 生活が楽になり 国内景気がよくなります
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2008102808.jpg
「やったー生活が楽になる」
「高速料金分買い物ができるわ」
「同じ仕事で同じ給料だわ」
161名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:19:24 ID:HwezEZL10
かと言って自民に追い風になってるわけでもない いったい誰が得するんだろ?
っていうか、今の時代もう国会自体がそれほど必要なもんではなくなってきてるのかも
162名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:16:23 ID:IpNyK9EX0
2003年の民主党支持率は9%

今20%〜30%

過去の世論調査と得票数 

           03年衆院  04年参院  05年衆院  07年参院  09年衆院
自民党 比例区 2066万票→1679万票→2588万票→1654万票 →1881万票
      選挙区 2609万票→1968万票→3251万票→1860万票 →2730万票←創価票700万票入ってますw

民主党 比例区 2210万票→2103万票→2113万票→2325万票 →2984万票
      選挙区 2181万票→2193万票→2480万票→2400万票 →3348万票

政党支持率
(選挙直前)
世論調査(日経)                                2009年7月3〜4日
自民党        36%     35%    38%     28%       29%
民主党         9%     14%    13%     17%       37%

自民はおしまい。ネトウヨ乙
163名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:49:52 ID:lDA47nL50

政治評論家も「はずれたらペナルティー」とかないと、テレビでやりたい放題だよな。
164名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:03:05 ID:nqD9tSva0
どうみても、民主50人以上は絶対無理。この不況はそんなに甘くない。
40人も無理かもしれない。素人考えだけど。
165名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:05:30 ID:GJ97570F0
しかし改選議席の過半数かどうかは、二の次のポイントだからなぁ。
当面の問題は、非改選とあわせた会派別議席構成がどうなるかだ。

国民新党とあわせて66、社民あわせると68だから、
民国社で54議席取れば過半数。
民国で56取れば社民を切っても過半数。
しかも、会派に所属しない糸数は与党組みと見ていいんだよな?
他にも非改選非会派の与党系議員いる?

さらに公明が非改選10議席持ってる。国社切って民公連立
なんて選択されたら、民公合わせて夏の参院選で48議席取れば過半数。
公明は勢力落とし気味とはいえ、8議席くらいは取るだろう。
となると民主40議席でも過半数だぜ。かなり厳しい。
166名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:07:07 ID:/YdHWuCU0
大逆風でも 65議席 か?

嘘だろう、せいぜいその半分だな。民主の候補は阿呆杉。
ま、ライバルも程度が低いから、泥仕合にはなりそうだが。
子ども手当と普天間と資金問題と外国人参政権だからな。
結党以来最大の敗北でも不思議じゃないのだが。
167名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:20:00 ID:A2CibAyr0
選挙と支持率とはまた違うからね。

自民党に野党としての期待感が無い以上、
得票につながらない。逆利益誘導パターンだ。
利益誘導を長年続けてきたから、
そのおこぼれに与らない層は野党になっても投票しない。

そこがわからないから、
「民主が勝つなんてウソだろう」ということになる。
利益誘導というのは諸刃の剣だ。

労働者層は放っておいても民主に投票する。
自民のタカ派体質が嫌いな層も同様。
これらの層は間違っても自民に投票しない。

逆に自民は、資産家層と保守的思考層は昨年の衆院選でも確保している。
これは今年も同様と言いたいが、みんなの党が余計な存在。
いわゆる「開明的」保守層がみん党に流れる可能性がある。

選挙結果だけなら民主有利というのは評論家が口を揃えて言っているが、
そのとおり。これに公明票がオンされたら、70議席も見えてくる。
自民にとってはたぶん最後の国政選挙になる可能性が極めて高い。

168名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:33:05 ID:ulv21vtcP
>>165
だから、今年は何をやっても乗り切るんだよ。民主党は。

問題は、3年半後にくる参議院選挙と、それまでにくる衆議院選挙だ。
3年半後の参議院選挙は民主党勝利の改選だから、
今以上の勢いが無いと議席を伸ばしにくいし、
衆議院選挙は小選挙区だから、無党派層がそっぽむけば、
大敗するのは、2009年で証明済。

あと、今年は乗り切ると言ったが、3年半後を見据えるなら、
ここである程度議席を伸ばしておかないと、
3年半後には、参議院与党連立(公明党を含む)でも過半数割れが見えてくる。
169名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:37:54 ID:GJ97570F0
衆院選後の話しても仕方なくね?
そういう話なら、単に
「夏の参院選は政策的に合う政党に入れろ」
で話は終わってしまう。
170名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:39:32 ID:FZPPw9tyP
つうかさっさと解散しろ、疫病神=民主党
171名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:55:17 ID:f/bpNxzn0

>>1

月例の政権支持率と政党支持率は2月第2週時点のもので算出してる上に、
それ以降の岐阜からはじまり長崎町田四街道石垣と、統一協会ミンスが惨敗しまくったのも
全く考慮してないからな。
あくまで 「 2月第2週の、今が底 」 の前提だろwwww


もちろん3月の月例支持率調査は、2月度よりも軒並み落としているw

5月には普天間問題という爆弾を抱えてるうえに汚沢の脱税逮捕もささやかれてるのに
どう挽回すんだよwwwww
172名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:03:22 ID:f/bpNxzn0
>>162
昨夏の衆院選、直前の支持率は麻生政権9%。
政党支持率では5〜7倍も統一協会ミンスが圧倒してたぜw

けど実際の得票比は、ミンス:自民=55:45。 1.2倍でしかなかった。

ちなみに創価信者は、前回の参院選から自民でなくミンスに入れてるからなw


>>167
>労働者層は放っておいても民主に投票する。

バカサヨのおっさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ま、ガテンは元祖ヤンキーアイドルの三原順子に投票すんだろ
173名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:07:17 ID:tPx9fFv60
小選挙区制を侮らない方が良いからなあ、雰囲気次第ではマジであり得る
174名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:09:51 ID:T5MWhw+z0
みんなの党が健闘すれば、政界再編の動きが本格化する。
175名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:26:07 ID:JW9oX8WG0
>党内は菅直人副総理兼財務相、岡田克也外相、前原誠司国交相など、人材にこと欠かない

ここ、失笑ポイント。
財務相を菅にさせているだけで、経済精通者が既に誰一人として党内に居ないことが理解出来る。
公共工事を絞り上げるだけ絞り上げておいて更に施行許可権を小沢に渡してしまいJALを倒産させた前原も結局は最低。
176名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:29:10 ID:URmA4HpO0
>>167
>労働者層は放っておいても民主に投票する

労働者層で放っておいても民主に入れるのは公務員系だけ。
都市部のホワイトカラー(無党派層が多い)はみんなの党に流れる。
よって、民主は大都市圏で意外に伸び悩む可能性もある。
177名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:38:51 ID:0xhfT1l60


民主党が売国法案挺出 −> 自民党が反対 −> 強行採決  今後はこれが繰り返され日本解体
売国鳩山・独裁汚沢民主党によって日本の民主主義は終焉
http://one-michaelmas-daisy.blog.so-net.ne.jp/2010-03-12-03

売国法案を次々と打ち出し、次々と強行採決する売国鳩山・独裁汚沢民主党は、
退陣や,総選挙で済むどころの話しではない。
明らかに日本国家を壊滅させようとしている犯罪者集団。
刑法第77条「内乱罪」で告発し、壊滅させる以外ない。
日本全国で売国民主党を「内乱罪」で告発!
売国民主党議員に明日を与えるな!

内乱罪(刑法第77条〜第80条)
国の統治機構を破壊し、又はその領土において、国権を排除して権力を行使し、
その他憲法の定める統治の基本秩序を壊乱することを目的として暴動をする罪。
首謀者は死刑(!!!)又は無期禁固、謀議参与者、群衆指揮者は無期又は3年以上の禁固。

AreiRaise 英霊来世「8.30」
http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8&feature=player_embedded#
178名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:40:25 ID:TfasX+Z80
公明党と組んだら民主党は終わると思う
公明党と組んだ自民党を見たらそう思う
179名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:43:31 ID:GJ97570F0
>>176
>都市部のホワイトカラー(無党派層が多い)はみんなの党に流れる。

どんだけいるか知らんが、ホントこういう層がガンだよ。
どうせこの層は前回民主に入れたんだぜ。
個人的にはみんなの党なぞ得票を伸ばすとは思わんが、
もし伸ばしたら、この党を糊代わりに、民み公連立だろうな。
180名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:44:55 ID:hfjxNg6B0
>>25
こりゃひでぇ
なんでこんなのがいまだに支持率三割もあるんだよ
181名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:50:51 ID:gqiplVpc0
なんか前と同様
選挙後にまた愚民がーマスゴミがーと喚くネトウヨの姿が目に浮かぶ
182名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:55:21 ID:Wk4m1dE80
現実問題、民主になって誰が得した?
こいつらなんか仕事してるのか?
民主を支持してる奴って誰だ?w
よほどの確信的馬鹿でなければ民主なんか支持できないよな?
たぶんなんで支持してるか聞いても応えられないようなウスラバカが支持してるんだろう。

実際ネットではそうだしw
>>181みたいな在日は特に支持する理由を言えないだろうw
183名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:12:43 ID:gqiplVpc0
>>182
じゃあ今度の選挙でもし民主が過半数なら日本人の大半は在日ということで良いよな?
184名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:21:19 ID:IpNyK9EX0
いや、ネトウヨ=朝鮮カルト=在日だから
185名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:30:26 ID:m8SvwaLn0
産経系なのにこの数字っておかしくないか
186名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:35:07 ID:gNIkw8mb0
多分棄権が増える
自民は伸びず組織票のある創価が伸びるだろう
187名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:42:52 ID:Wk4m1dE80
>>183
ほらな?w
やっぱり支持する理由を言えないだろうw

民主が過半数なんてどこ見たらそんな妄想出来るんだ?
民主のせいで日本はめちゃくちゃ。
誰も擁護できないほどのクズ政党だ。

不支持率が過半数をはるかに超えているのにどうやって過半数取るんだよw
在日参政権はこれで永久に葬られることになるw
おつかれちゃ〜んw
188名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:18:42 ID:yT5tpNKX0
>>187
>在日参政権はこれで永久に葬られることになるw
サヨクカルトや集票ゴミどもが今国会で強行採決する可能性が大きいぞ。



危険!! 外国人参政権
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
189名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:19:19 ID:aPJNMcRN0
選挙前から、「自民党の方が、民主党よりも遙かにマシ」ってわかっていたはずだが・・・
しかも、この期に及んで「まだ、民主党の方がマシ」って書き込んでるバカがいるし・・・
190名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:20:54 ID:2r8BIccy0
>>183
なんでそうなるんだw
お前の頭大丈夫か?
191名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:33:20 ID:P73ju4A40
タレントだのなんだのを擁立した党には絶対投票しない
はっきり言って国民をバカにしている態度以外のなにものでもない
192名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 16:51:06 ID:o9nMuYpH0
日本には「反日」日本人という困ったやからがいる。



「反日」日本人の正体
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%80%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E3%80%8D%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93&ei=UTF-8&fr=moz35&x=wrt
193名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 16:55:11 ID:5q3bHOUc0

カレーを頼んだらウンコ味のウンコがでてきた。 これが民主。
194名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 16:56:09 ID:vnLQ6uMpO
自民党の勝利ラインは?
まさかねじれとか夢みてんじゃないだろうな
195名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 16:57:26 ID:6JrrguDc0
そっか、民主が勝つのか。じゃあ俺が民主以外に入れても大丈夫だな
196名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 16:58:58 ID:mubtOFLg0
>>1
民主が65も取るの?
俺は1人区は殆ど壊滅だと予想するが…。
197名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 17:03:42 ID:lc/Z+dIM0
>>1
何で余裕で勝つのに、無償化や手当てをばら撒いているんだ?
録に審議もせずに、財源も論じずに?

余裕で勝つなら、普通にしていろよ。
198名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 17:03:58 ID:vnLQ6uMpO
衆院と違って解散カード使えないから予想はあくまで予想でしかない
直前一ヶ月一週間の分析がないとなんとも
199名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 17:05:12 ID:J/8O4YJH0
小林吉弥なんて者がまだ仕事してたのか

どうせヤマカンだろ ばかばかしい
200名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 17:06:27 ID:354jkPis0
このままなら自民が勝つでしょどう考えても
201名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 17:44:17 ID:kmUVdz0y0
税金を外人にバラマキ。
日本人から外国人へ。
202名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 18:08:39 ID:Rdw7VgE/0
今一番ゴタゴタ感があるのって
基地問題→社民がゴネてる
金融景気→亀井がゴネてる
って見えるから、いっそ民主完全政権って思うのも無理ない
203名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 18:12:36 ID:OHy8sL0W0
>>1
スレタイと本文で全く違う印象を受けるのだが・・・。
もうちょっとスレタイ考えてスレ立てろよ。
204名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 18:49:50 ID:OkSgDikw0
民主党は狂ってる。
自民党は情けない。

狂ってる民主党はつける薬がない。
心ある政治家は飛び出したほうがいい。
亡国に手を貸すことになるよ。

情けない自民党はたたきなおせばいい。
心ある政治家はたたきなおす努力をしよう。
もし、だめなら飛び出そう。
205名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 20:45:32 ID:IMgVwMpU0
米国、発の金融恐慌の起きた原因は、小泉・竹中構造改革で庶民を貧乏にした上に、金持ちに使い切れない金を集中させ、その金を日米の金利差でドンドン米国に流し込んだのが原因と思う。
米国に流れこんだ日系銀行貯金は、サブプライムローンとか色々な金融詐欺に使われて米系金融資本は実質破綻した。

簡単に言うと日本人が貧乏人出しながら稼いだ金を米系金融資本が使って潰れてしまったと言うこと。

日本は米軍に占領されているから、日本は貸した金を取り戻せない可能性が強いと思われる。

小泉・竹中一派は、為替介入で40兆円の米国債を購入してイラク戦争に貢献した。
そして、現在、莫大な為替差損が生じている。これを血税で穴埋めしないといけなくなってしまった。
そして、郵政の巨大な資金を米国様に差し出そうとした。それを憂国の首相が止めた。

検察は裏金問題の追求を恐れ大阪地検部長三井環氏を不当逮捕(2002年)
これで小泉一派、検察の弱み握る。後、数々の国策捜査が起きる。

東京地検特捜部は、重大な犯罪性のある郵政かんぽの宿不正売却未遂疑惑を何故捜査しないのか?

現職国会議員石川氏の逮捕は検察権力の横暴でないのか?
206名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 20:55:07 ID:IpNyK9EX0
まずは参院選挙で自民の息の根を止めんとな。
その後で亀井に思う存分追求してもらうさ。
207名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 21:02:16 ID:EZgRDEIk0
>>167
自民党のタカ派的体質云々・・・これは自分の
周囲にも結構いる。「徴兵制」まで言い出すんだから。
少なくとも復古調右翼婆あどもを切らなくては、
自民党は絶対と言っていいほど伸びないぞ。
伸びない。
208名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 21:06:46 ID:pdZrWQbb0
なんだ民主の提灯持ちか
209名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 21:07:39 ID:w7aWxBfl0
参院選挙は年度末決算発表されて株主総会が終わったころだ。
去年の経済が悪過ぎ、今は底堅く回復傾向だから参院選挙では、経済は悪いというほどでない。
210名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 21:10:35 ID:Q82AFcrb0
小林吉弥の選挙予測は結構当たるよ。
小泉優勢選挙の自民党大勝の議席数もほぼ当てたし、民主圧勝の衆議院選挙も当てた。

ただ、選挙直前に予測を変えてくるので、この早すぎる予測があたるかどうかはわからない。

だから、民主党政権の危険性を認識している人は、子ども手当がいかにいいかげんな法律か、
常々から周りの人間にアピールしておいたほうがいいよ。
211名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 21:10:39 ID:xrG5Pabc0
鳩山のバカは自分が脱税しておいて、人には重税
小沢のアホは不細工面で外国人参政権を死ぬ気で推進

こいつら撃滅するためにも、ぜひ一緒にポスティングを
始めませんか?

民主党がやろうとしている、この売国法案の数々。
絶対に許すまじ。子ども手当も強行採決!

外国人参政権、外国人住民基本法、子ども手当←日本潰れます。
人権侵害救済法案 ←2ch、ネット終了、民主、日教組の悪口は即逮捕

すでに有志が100万枚以上を配布中

ポスティングが嫌なら、ポストにうっかり
チラシを忘れてきたと思えばいいのです。

みんなで一緒に夜中の住宅街を走り回らないか!
2chでも街でも拡散仲間募集中!

http://chirasihokanko.makibisi.net/
http://219.117.200.195/postingmaturi/sankaList.php
212名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 21:11:48 ID:ullhBmfM0
普通の人だと犯罪人で即逮捕の輩が政治やろうなんてチャンチャラおかしい
税金ばら撒きなんの経済効果もないのわかつて選挙の票ほしい為なんて
おまえら死んでからも歴史に残る極悪人だよ。
213名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 21:13:17 ID:JQ4IR6IE0

何見てこんな意見になってんのかね。

民主が参院選で勝つ?

俺は嘘だと思う

勝たしたら終わり 自民もわかっているのかね。

離党だのナンダのいっているが。

どぶ板這いずり回る政治活動せよ。

衆院選以後街で自民代議士見ないぜ

毎日街頭に立つつもりぐらいに支持を集めるように政策を訴えろ

214名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 21:18:51 ID:dQY8NnfU0
自民党は解党するから心配するな
215名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 21:21:41 ID:/MRN8Ctl0
大人手当てを一人10万くらい出せよ
そしたら民主に入れてやる

100兆くらい国債すれば余裕だろ
216名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 21:37:53 ID:IMgVwMpU0
民主党の政策で評価するのは子供手当です。
中学まで年間31万円の予算を子供に使う。
将来、医療・年金を財政的に維持出来ないという問題の発端は、少子問題です。
それを解決するには、少子問題を解決する意外にない。
このマニフェストで子供をつくるのが投資の対象となり、若い世代が子供つくるのは損から、つくるのが得になれば問題が解決する。
自分は、財政問題を解決するには少子問題を解決する以外にないと思っています。
一時的に財政赤字が高まってもベビーブームが起きれば、財政は健全化出来ると思います。

この金額に子供手当を決めたのは小沢氏だったとか。
小沢氏は本当の戦略を持った政治家と思います。
現在の日本に何が必要か解っている。

昔、田中角栄は、その後の経済発展に伴う自動車社会と日本の貧弱な道路インフラ整備の必要性を思い、戦略的に道路を特別会計で造っていった。
当時、今、何が必要なのか分かっていた政治家だったと思われます。
また、これが富の再配分としても必要と分かっていたと思います。
本当の政治家とは、国家に今、何が必要かが分かり、それに財源を振り向ける事が出来る政治家と思います。
今、本当に必要なのは、整備が終わった道路でなく、日本の将来を託すべき子供です。

また、小沢氏が主導した農家の戸別所得保障制度も、国家に何が必要かが解るから出来る政策と思います。
これは、決してバラマキだけでない。
中山間地が多い日本で本格的に農地の大規模化をすれば、耕作放棄地が益々増えて、日本の食糧自給率がまた下がり、日本の食の安全保障が益々怪しくなる。

また、小沢氏が極東の米軍の存在は、第七艦隊だけで良いと言ったのも的を射る発言だと思います。
この発言は、日本は安全保障を米軍に過度に依存しないが、核兵器だけは持たないと宣言した事と同じと思います。
安全保障を米軍に過度に依存しない事は、米国の非情な搾取から逃れるために必要です。対米隷属の小泉政権での米国の搾取は酷かった。

外交・安保に対しても戦略を持っている政治家だと思っています。

また、実現不可能と思われた、小選挙区制を導入したのも小沢氏でした。
小選挙区制度が出来たので16年後に戦後発の政権交代が実現した。
日本に必要なのは戦略を持った政治家と思います。
217名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 21:57:58 ID:gUgf+o+W0
>>149
年金の構造に似てるな、次世代が肩代わりするところ
年金問題になん手も打てないうえに、新たな年金問題的なモノをつくろうとしてるw
218名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 00:00:15 ID:a7GvbIyH0
朝鮮工作員が痛いな。
219名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 04:21:36 ID:fdcJY64g0
民主党のやってることって衆愚政治そのものなんだよな。
理念らしきものも底が浅いし、やってしまうことによりどんな問題があるか考えられていない。
てゆうか、政策実施で現状より確実に悪化する。
あまりに危険だ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%86%E6%84%9A%E6%94%BF%E6%B2%BB
220名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 04:25:23 ID:YQrYze4N0
多くの人が身を持って感じてるリセッションに鳩山恐慌

9月 就業者数:6295万人、完全失業者数:363万人、非労働力人口:4392万人
10月就業者数:6271万人、完全失業者数:344万人、非労働力人口:4438万人
11月就業者数:6260万人、完全失業者数:331万人、非労働力人口:4462万人
12月就業者数:6230万人、完全失業者数:317万人、非労働力人口:4506万人
1月 就業者数:6213万人、完全失業者数:323万人、非労働力人口:4507万人

就業者数減る一方とか数字で示せば
まだ気付いてない人でも理解できるのだろうが
どういうわけか報道しないしなぁ
221名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 04:30:57 ID:qA+rMHGJ0
小林吉弥氏も十分に調査して自信を持って発言しているんでしょう。
でも万が一外れたら一生駄目な評論家としての業を背負って生きる事になる。
222名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 07:20:30 ID:h0TdRQdc0
>>220
ナマポも順調に増えているんだろうなあ。
223名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:34:51 ID:hSEY5ibu0
もう何と言えば
224名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:42:18 ID:6Q14le950
>>163 三宅久之さんは潔いから予想が外れたらいつも坊主にしているよ
その点、福岡先生は責任の取り方が中途半端な処理をしている
(最近はかなり責任を感じているようだけど)
225名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 15:22:51 ID:CQO8SNdc0
夕刊フジかよ!
正味な話、単独過半数は無理だべな
複数区で、民主党が全滅のところが出ると予想
そして、比例も少数だが減らす
226名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 15:23:24 ID:K7ov+b8v0

この人と週刊文春で予測を書いてる人はよく当たるんだよなぁ
227名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 15:29:37 ID:CQO8SNdc0
>>29
逆に考えれば、定額給付金があっても、自公は負けたと考えるんだ
アメで動かされるほど、愚民ではないと喜ぶべきなのかもしれん
>>32
自民党、公明党、民主党以外が、議席を伸ばすね
2議席以上が共産党、国民新党、みんなの党、社民党も1議席ぐらいは伸ばすかもしれん
自民党、公明党、改革クラブが現状維持なら、これだけで、民主党の過半数が無理じゃん
本当に(ry
228名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 15:38:20 ID:qdkSBzUw0
ほしゅほしゅ
229名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 15:50:18 ID:CQO8SNdc0
>>178
自民党と同じ理由だよ
学会以外の宗教票が、一致団結して敵になるんだから
230名無しさん@十周年
定額給付金は埋蔵金から出したが、子ども手当は借金からだぞ。
それに子ども手当を配る層は経済効果が小さい相手だ。
ミンスは大きく間違ってる。