【健康】 全店舗で禁煙に取り組む吉野家・マクドナルドなど視察、神奈川県の松沢知事「苦情はほとんどなく、評価の方が高いと聞いた」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
151名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 02:51:56 ID:GPF+hGfS0
吉野家はお持ち帰りとなりました

ま、昔からそうだけど
152名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 05:05:29 ID:eCWNdH/l0
公害を
ひた隠しにする
糞メディア
JTから金を
貰いすぎだろ
153名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 05:11:51 ID:pA1uvA2s0

喫煙者は過ぎ花粉症にならない。

禁煙者は過ぎ花粉症になリやすい。
154名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 05:12:00 ID:mIszSuLs0
タバコ吸える店は絶対に行かない
臭いにおいを嗅ぎながら食事はしたくない
155名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 05:18:17 ID:b78fRWLv0
別に禁煙だろうとどうだろうとかまわないが、
地方自治を担うものが「評価の方が高い」というのはいかがなものか。
1年後「なにこの税収」と自治体から怒りが出るにセブンスター1箱
156名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:28:20 ID:1zo+A9660
昨日の毎日の夕刊。
自称非喫煙者の記者が書いた記事が、2ちゃんの書き込みそっくりで笑った。
さすが禁煙タクシーで喫煙する新聞屋は違うぜ。
157名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:35:25 ID:Jhc7xQcBO
そもそも吉野家じゃタバコ吸わんだろ
マックとは別物だよな
158名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:39:39 ID:baTc/Xob0
早くジャンクフードも規制しろよ
臭いし体に悪いしタバコと変わらん
159名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:40:41 ID:BtUtAm9s0
マック、吉野家通う豚が健康の心配なんてすんなよww
160名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:43:32 ID:kbRdSjvB0
そんなに食後の一服しないといられないなら
外食するなよ
161名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:09:39 ID:PhfvdN8V0
最後の客も拒否する気か・・・
162名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:47:47 ID:O/h2W1Y+0
このスレでフルボっこが怖くて溜まらずすっかりレス数激減してる珍煙工作員が
わざわざ批判板にまで逝って口調変えてまで(いつもはヤクザ口調!)
号泣しながら工作員否定やってる現場・・・w


JTが匿名で汚いネット工作10年もやってるよ!ー批判板ー
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1267935951/l50

38 :心得をよく読みましょう:2010/03/15(月) 16:23:02 ID:yR+3lzCh
私が非喫煙なのは
おっしゃるとおり、たばこが自分の体に有害なのだと認識してるからです。

正直、こんな私をJT社員呼ばわりするあなたの頭が心配ですね。
あなたこそ、実は喫煙者で、脳がニコチンに侵されて
馬鹿になってるのではないかと心配です。
163名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:51:33 ID:O/h2W1Y+0
コイツだよ!コイツ!!!
毎回、毎回、早朝から深夜までたばこすれに出没し、
「ワタシは吸いませんけど?」と前置きして
煙草擁護に明け暮れてる馬鹿工作員だよ!


>私が非喫煙なのは おっしゃるとおり、たばこが自分の体に有害なのだと認識してるからです。
164名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:56:23 ID:ljWesHI50
本来は「分煙化を」というところなんだろうけど、今までの(一部の)喫煙者のマナーが悪かった
反動で分煙を通りこして「禁煙化」の流れになったというのが実態だろうな。

喫煙者は「俺はマナーに気をつけているから関係ない」では無く、「一部の人間の喫煙マナーが悪い
せいで喫煙者全体が不利益を被る」という姿勢で、もっとこの問題に真剣に取り組むべきだったが
今更騒いだところでもうアフターカーニバル。
165名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 10:58:06 ID:6LpJX6Np0
喫煙マナーなんて守ってる奴のが少ないからな
コンビニのゴミ箱に車の吸い殻堂々と捨ててるオッサンとか見ると反吐が出る
すぐ近くにスタンドあるのに
166名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:00:19 ID:hNJum32w0
>>150
全く同じ意見。カウンターだけでも灰皿置かないで欲しいよな。
同業の日高屋もそうだが、酒置いてるのがな。。
酒置いてる店で禁煙は難しいんだろう。

マックはもっと前から禁煙にしとけや。
167名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:04:45 ID:zYUczHV20
>「ワタシは吸いませんけど?」と前置きして
>煙草擁護に明け暮れてる馬鹿工作員だよ!

愛煙家になったり、非喫煙になったり、女になったり、ヤクザになったり、まあ、
JTがネット工作に命かけてるってよく分かるな
匿名って、本当に便利でつね!!

JT工作員が逮捕怖がっているのはなんで?★11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1267936506/l50

43 :名無しは20歳になってから:2010/03/15(月) 16:44:57
オマエは男か?女か?混乱するなよ!バカ

972 :A級工作員 ◆97LuZaAxMQ :2010/03/14(日) 12:49:52
あららw
168名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:07:01 ID:8Z8zxBEP0
非喫煙者しかいないんだから当たり前だろw
禁煙どうこうじゃなくて、こいつの頭の悪さに驚いた
169名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:11:10 ID:HF9nVX0O0
禁煙の看板がある横で喫煙してたバカを昨日見たw
もちろん携帯灰皿も持ってないポイ捨て。
170名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:16:00 ID:zYUczHV20
これ、同一が口調変えてまでネット工作やってる現場です。
一応、匿名なのでばれません。

69 名前:嵐屋 ◆893GET/o/Y :2010/03/15(月) 16:34:33
ぼ腐れ婆がキャッキャゆうとるのおwww
なんがおもろいんじゃあ?
てんであほらしいわボゲ!

70 :心得をよく読みましょう:2010/03/15(月) 16:29:18 ID:yR+3lzCh
うーん、ではJTがたばこ板を自治してるとしたら、
非喫煙者が自由にたばこやJTを批判できる板を
なんのために自治してるのでしょうか?
自社に不利益しかもたらさない掲示板のために金を費やすほど
JTに余裕はない気がします。
喫煙率が下がる一方ですからね。
171名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:17:43 ID:yA1Mhg9S0
マックはガキの飯場だから仕方がないが、吉牛はDQNの社交場だから許してあげて。
172名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:20:01 ID:htu9TVy50
マックは子供ばっかりだから完全禁煙でいいと思うな
173名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:20:25 ID:/N37NiPq0
そりゃそうだ、嫌煙バカはチープな店に行くんだからw
174名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:20:42 ID:2mbDSNHC0
吉野家もマクドも、そもそも長居してくつろぐって店じゃないからな
さっさと食って出て行け方式の店

ゆっくり滞在してくつろぐタイプの、喫茶店やレストランでは事情が異なる
175名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:49:40 ID:C395pM6g0
>>67
こういう人ばかりならいいのになあ・・
176名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:55:37 ID:IFqDfrP30
飯食う時やウンコする時ぐらい我慢しろ
177名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 11:56:54 ID:m8uFvEhQ0
喫煙家だが、牛丼やマック食ってる間くらい吸えんでもどってことない。でもビール飲んで話こんだりしてる時はちょっとつらい
178名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 12:19:43 ID:WM+l4SZF0
>非喫煙者が自由にたばこやJTを批判できる板を
>なんのために自治してるのでしょうか?

最初は、JT批判を片っ端から削除やってたのでは?
「JTのネット操作は本当か?」みたいなスレは★1,2はたった24時間で削除したよね!

あまりにもJT丸バレだと通報されちゃうので、規制は今は緩んだけど。
179名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 12:31:15 ID:WM+l4SZF0
178の参照スレ

JTの2ちゃん操作は事実なのか?!part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1160369487/l50

12 :工作員 ◆JTJT0Ywmb. :2006/10/10(火) 23:29:32
>>1
180名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 12:33:52 ID:akMK1yPG0
隔離部屋に閉じ込めてくれた方がうれしい。煙草吸わない人の目を気にせず吸えるんだもの
ポイ捨てするなも同意。小学生の時に何本吸殻を拾ったことか。
メシ食ってる時に吸うな、にも同意。メシと煙草は合わん。
181名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 12:40:45 ID:dyj15IJx0
いまどき禁煙してないのって焼肉屋と居酒屋だろ
182名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 13:06:55 ID:Jhc7xQcBO
>>174
マックは違うだろ
郊外店は店内に子供の遊び場あるし、毎週出るクーポンはハッピーセットばっかりだ
183名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:07:57 ID:/N37NiPq0
>>182
マックは小さいガキと、二十歳前後のガキが行くんだから
全面禁煙で問題ない。
親は我慢しないと、こればかりは。
味で売ってる、個人経営の喫茶店が禁煙になったら・・・
税金乞食の松沢には、分からないだろうけどな。
こういう大手の成功例を出されても、困るね。
184名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:18:48 ID:N5kq7oMD0
影の薄い松沢で評価できる唯一のポイント。
はやくゲーセンも禁煙にしてくれ。青少年が
たくさんいて、そいつらの健康に悪いぞ。
185名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 14:29:15 ID:F0pw1keb0
>>180
店に入って、料理が出てくる前からもう吸ってるの、あれ、ほんとやめてほしい
186名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:05:08 ID:bzKfpErc0
喫煙できるという既得権はどうなるのかな
この条例が通ればすべての既得権が否定されなければおかしいことになる
187名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:07:14 ID:SaXxSlFqP
>180
喫煙者は換気のない喫煙室に閉じ込めて
お互いの副流煙で肺ガンになって滅亡すればいいよね。
188名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:22:18 ID:c81PG5J00
マクドナルドは
客単価上がったらしいから
全国で実施すればいいよ
189名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:29:08 ID:HDFwmaiP0
>>186
麻薬取締り法制定の際、麻薬吸う既得権はどうなるんだろうなw
190名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:36:03 ID:98sU9RaJQ

「なぜバカと貧乏人はタバコをやめないのか?」

191名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:37:27 ID:rHtSOrGe0
>吉野家関内店とマクドナルド関内北口店

こんなとこじゃ意味ないだろw
192名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 19:21:53 ID:7sd3QBzk0
>>186
馬鹿すぎーーーーーwwwwwwww
脳の手術でもしてもらえーーー
あーーはーーはーーw
193名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:43:37 ID:uU8F9W6s0
>>186
飲食店とかでさ、食べてる人の横や近くで了承無しに吸う行為自体が
その「食べている人の既得権を侵害している行為そのもの」になっているのだけどね。

自宅や喫煙所で吸っちゃいけません、煙草所持しちゃいけません、
ってならない限り既得権は侵害にならないし、その既得権が保護されていると言えるくらいに
喫煙できる場所は完全分煙店にしても数多く確保されているのが現実。
194名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:56:20 ID:tIXka2al0
喫煙厨のオレから言えば、吉牛もマックも行かないから、禁煙は大歓迎だな。
195名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:58:02 ID:2XQtRa5zO
苦情は言わないだろ。
行かなくなるだけ。
196名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 21:01:34 ID:RInvVuXK0
>>1

【18歳未満】 が 【18禁ゲーム】 を 【購入できない】 ように、より厳しい対応をしようとして、
オタにネットで袋叩きにされていた知事だね。

197名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 21:39:15 ID:QZoya9wC0
喫煙者ざまあwwwwwwww消えうせろくせえんだよwwwwwwwww
198名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 21:40:28 ID:Bi5rzvdQ0
ついでに路上喫煙も禁止にしてくれ。歩きたばこ多すぎ
199名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 21:45:49 ID:HYA28wVd0
>>198
歩きタバコしてるやつを、大勢で迷惑そうな顔しながら次々追い越すオフとかしたら効果あるぞきっと。


精神的に。
200名無しさん@十周年
>>1
俺は喫煙者だけど、吉野家は禁煙にしろ、と
昔から言ってた方だから喜ばしい
あんな店構えで一服させるのは無茶

しかし、マクドナルドは喫茶店的な側面があるから疑問

あと、ここで「喫煙者ざまあ」とか書いてる馬鹿は、
話が違うからひっこんでろ