このページに関してのお問い合わせはこちら
【漁業】 「マグロとガラパゴスゾウガメをいきなり同じ土俵に載せられても…」 クロマグロ(本マグロ)取引禁止案で三崎に危機感
ツイート
17
:
名無しさん@十周年
:
2010/03/12(金) 13:58:03 ID:0jbh5WLC0
アジアアロワナは20年以上前にワシントンの2類になったんだけど、そのおかげで養殖手法も確立されて、出荷魚にはすべてICチップも埋めてトレーサビリティーも担保されている。
それだけのコスト払っても、卸値で3万くらいまで安くなってきてる。
マグロもちゃんと努力すればその程度まで持ってこれるはず。