【政治】 鳩山首相 「いいものできた。これを果たす」…温室ガス25%減明記の「温暖化対策法案」国会提出へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・政府は11日、首相官邸で地球温暖化問題閣僚委員会を開き、地球温暖化対策基本法案の
 内容をまとめた。焦点となっていた国内排出量取引制度については、企業に温室効果ガス
 排出量の上限を課す「総量規制方式」を基本としつつ、生産量当たりの排出量に上限を
 設ける「原単位方式」も検討するとした。原子力発電については、国民の理解と安全確保を
 前提に推進するとし、社民党の削除要求は退けた。法案は12日に閣議決定し、今国会に
 提出する。

 法案では、「2020年までに1990年比25%削減」の中期目標を、「全主要国が公平で実効性
 ある国際枠組みで、意欲的な目標を合意した場合」との前提付きで明記。2050年までの
 長期目標は1990年比80%減とした。

 排出量取引制度を巡り、環境省や外務省は国が企業ごとの排出量を決める「総量方式」を
 主張していたのに対し、一部産業界や労働組合が「経済に悪影響を与える」と反発し
 「原単位方式」を求め、合意は難航していた。このため、同日の閣僚委では制度の
 創設時期を明示せず、法案の成立後1年以内に法的措置を講じることで合意した。

 原子力発電については、発電時に温室効果ガスを出さないため「温暖化対策に必要不可欠」
 とする直嶋経産相の意見と、脱原発を掲げる社民党の意見が対立していたが、温室効果
 ガス削減目標の達成に欠かせない手段として推進することで落ちついた。

 ほかに、地球温暖化対策税(環境税)を2011年度から実施することや、太陽光・風力などの
 再生可能エネルギーを電力会社が一定価格で買い取る制度の創設も盛り込まれた。
 http://jp.ibtimes.com/article/biznews/100312/51997.html

・鳩山由紀夫首相は12日午前、首相公邸前で記者団に対し、地球温暖化対策基本法案に
 ついて、2020年までに温室効果ガスを1990年比で25%削減する目標が明記されたことを
 挙げ「非常にいいものができたと思っている。これを果たさなければならない」と述べた。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010031200159
2名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:14:23 ID:F1FNrq/J0


消費税を25%にあげることが先だろ。

3名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:14:32 ID:W+ukmv+00
国民無視で勝手に進める脱税総理
4名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:16:31 ID:zzIUguQe0
在日政権死ねよ
5名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:16:34 ID:gVU678Yu0
私にいい考えがある↓
6名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:17:15 ID:ex0QS1zo0
首吊れ
7名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:17:31 ID:KQaiUcb20
資金流出法案か
8名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:17:33 ID:gquQipfm0

> ほかに、地球温暖化対策税(環境税)を2011年度から実施することや、
> ほかに、地球温暖化対策税(環境税)を2011年度から実施することや、
> ほかに、地球温暖化対策税(環境税)を2011年度から実施することや、
9名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:17:48 ID:BMFoEuSrP
どうせ自分が総理の内には全く関係ないと思っているんだろうな
10名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:18:05 ID:EtoQF8AJ0
不況の時にやる法案じゃねーだろ
死ね
11名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:18:17 ID:0dkAwD7p0
>1
まず手始めに、議員と公務員の車・飛行機移動を禁止にすればいいのに
12名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:18:19 ID:UCnqvKeS0
後進国から排出量を買い取るだけの
ただの海外バラ撒き法案。
ほんと金払いの良い人だ
13名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:18:21 ID:5Ff0ez2l0
それでこれを撤回するのは何ヶ月後だい?
14名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:19:07 ID:gXfaEsXm0
これは果たさなくていいから、出来るだけ早くお前が果ててくれ
15名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:19:13 ID:ftVcmFk30
概要「日本の製造業は死ね」
16名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:19:21 ID:R98zZi9i0
こんなキチガイに付き合ってられるかよ
17名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:19:27 ID:dX8qO9cf0
IPCCの第三者検証が終わってからにしたほうがいいんじゃねーの?
18名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:19:33 ID:6irSVpWn0
あ〜あ、基地外に刃物レベルの香具師が総理になっちゃたね〜
19名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:19:51 ID:WWsSCDQb0
いいもの
日本の製造の産業を駄目にするためのものと言う意味ですね。

20名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:20:01 ID:titADx/t0
精神鑑定した方がいいんじゃないかな?
さすがにこれはまともじゃないだろ…。
21名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:20:11 ID:aN0sDBbw0
暫定税率の代わりが環境税だと思ってたら、
暫定税率そのままで環境税導入とかw
22名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:20:13 ID:/wWFFTpx0
「他の国ががんばってくれなかったので出来ませんでした、私は努力した、努力を認めてほしい」
23名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:20:32 ID:qliIbAFG0
国会は文化祭とは違うんだが・・・
24名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:20:31 ID:KQaiUcb20
ただの増税じゃん
25名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:20:38 ID:sHkWqI0H0
国をおもちゃにしないで
26名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:20:37 ID:zbUm9FHJ0
80%減って、当時の五分の一しか排出しないの?
無理だろ…
27名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:20:49 ID:oCYOFIvNP
これで景気も良くなって国民の暮らしも良くなる、わけねーだろ
28名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:21:08 ID:Q2yQLo9U0

まずブリジストンタイヤの関連企業のCO2を
25%きっちり削減してみろっ

話しはそれからだっ
29名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:21:09 ID:1uhN5olZ0
オナニー総理とオナニーのお手伝い内閣
30名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:21:09 ID:wTYUHCws0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
31名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:21:20 ID:C+T+02Ph0
やりたい放題だな
32名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:21:22 ID:JTA4gutY0
25%中15パーセントは色々がんばって減らして

残りの10%は空気買うってなんかおかしいだろww

最初から目標15%にしろよwwwwwww
33名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:21:26 ID:sZHE/WAu0
温暖化なんて揺らぎにすぎない
34名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:21:26 ID:iS4K5o3f0
おまいら風呂入るの止めりゃガス代月5千円浮くぞ
35名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:21:54 ID:0zwADCVz0

産業界や経済界の誰にも相談せず、日本企業に大きな負担になる
ハンデを設定するバカ総理。

喜ぶのはアジアの商売敵と排出権を売る外国。
苦しむのは日本国民。

テメエの宇宙妄言に国民を付き合わせるな!
死ね!
歴代最低の能無し!
36名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:22:04 ID:rhObpgBV0
増税キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:22:34 ID:kMIT9ViS0
キ○○イめ
38名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:22:41 ID:4MHBJ0I50
夏休みの自由研究かよ
39名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:22:43 ID:UCnqvKeS0
ちなみにイギリスのニュースでは、
「日本はなんで自分の首を絞めるようなことをするんだ」と不思議がられていた。
ドイツの新聞には「そこまで無理しなくても良いよ」となだめられる始末
40名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:23:19 ID:RbPW09UD0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ   
          't ト‐=‐ァ  /    おまえら 俺を 散々叩いてくれたけど
        ,____/ヽ`ニニ´/     
     r'"ヽ   t、     /       いい首相見つかってよかったなー?
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
41名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:23:24 ID:s/ZrkMNL0
また実体のないものが売買されるのか・・・
42名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:23:53 ID:/42n/PXq0
こんなバカは見たことがない。
43名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:23:55 ID:i5paCGz/0
日本が高い削減目標を出せば、中国、アメリカもついてくるはずっ!
っていうなら、まず鳩個人がCO2削減を目標を達成してみたらいいのに。
乾燥機なんて使ってるようではなぁ〜。
まあ、とりあえず、鳩は自分の世帯でCO2をどれだけ使ってるか、
第三者に調査させて、減らすためにはどうしたらいいかを
発表すること。
44名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:24:16 ID:I09TGZFY0
>>35
俺は是非鳩山の目の前でそのように申し上げたい
45名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:24:21 ID:ZowCZUpE0
今まで目標が明記されてなかっtのか
46名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:24:22 ID:5Ff0ez2l0
>>40
チンパンが辞める時は予測できたけど、民主はマジで読めねえわ…死にたい
47名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:24:22 ID:D9TR1pLJ0
鉄鋼業は海外移転するだろうな
48名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:24:26 ID:aN0sDBbw0
>>40
サミットやりたかっただけのバカは早く死ね
49名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:24:29 ID:wFBIl8bx0
小学生の夏休み工作の気分で政治か、やれやれだな
50名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:24:31 ID:4dJaVuqs0
鳩山を削減しろ
51名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:24:35 ID:RjPgFatw0
>地球温暖化対策税(環境税)を2011年度から実施
ガソリンの値段をさらにあげるガソリン値下げ隊www
52名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:24:50 ID:quAWNTEK0
>「全主要国が公平で実効性ある国際枠組みで、意欲的な目標を合意した場合」
>との前提付きで明記。

前提付きワロスw
53名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:24:51 ID:QWyJOSMwP
>>1
ほんと金払いの良い人だな
54名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:25:03 ID:TJyKm77W0
キャップアンドトレードなんて愚策中の愚策
公平性0
55名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:25:03 ID:aGGtmnD+0
仕事増やさず余計な事ばっかり増やしやがって、しね
56名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:25:13 ID:LAH949YCQ
本気の本気で国益(日本の)を考えてるとはとても思えない
57名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:25:23 ID:eo8Ld3eK0
○ 原子力発電については、国民の理解と安全確保を前提に推進するとし、社民党の削除要求は退けた。
笑 2050年までの長期目標は1990年比80%減とした。
○ 陽光・風力などの再生可能エネルギーを電力会社が一定価格で買い取る制度

とりあえず、方針は否定しないが、目標値に無理が有りすぎて
具体的な試算が全くないんだが。絵に描いた餅が大好きだなこいつらは
58名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:25:26 ID:4MHBJ0I50
タダで入ってくる金は大事にしない
59名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:25:53 ID:3mv/Xghb0
> いいものができた

こいつが言うと、小学生の図工の課題の事を言ってるのか?と思える
60名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:26:23 ID:oDds73un0
80%減って…ほんとに息するなレベルになってきたな。
61名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:26:27 ID:UCnqvKeS0
>>32
後進国から排出量を買い取ったところで
地球から温室ガスの量が減るわけではないのにね。
なんで鳩山さんはこんなに外国に金を払いたいのか理解ができない。
62名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:26:28 ID:hsfjgF2C0
         _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.      /  入 遠 ほ
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.     !   れ 慮  ら
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l     |   て  し
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}    ヽ  み .な
          ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ    l′ ろ  い
          ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、   ヽ,  よ  で
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、   ∠_
            ヽ、  /__,∠、    `'-、   ^ー――
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙i
        /    `                  }
      /         ,-ィ‐r'´´      /   l
   __r'〈      ,ノ   / ```l       /     l
63名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:26:38 ID:+MKRvNaQ0
投票した奴は責任もってこのバカ止めろよな
64名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:27:00 ID:buOvlXIO0
温暖化対策
高校無償化
子供手当て
どれもこれも闇献金の資金源ばっかだな
65名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:27:21 ID:wFBIl8bx0
>>53 まぁ自分の財布からは1円も出さないんだけどな 納税くらい真面目にやって欲しいわ
66名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:27:28 ID:gKytDbos0
こいつが言う「いいもの」は国民にとっての「地獄」
67名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:27:47 ID:YENRwivX0
一番揉めてた排出量取引制度はやっぱり先送りか
揉めそうなのは全部先送りしといて
参院選で勝った後に国民の支持を受けたと言って全部強引に決めてくつもりだろうな
そうなったら日本人はおしまいだ
68名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:27:50 ID:EfsgJWff0
脱税総理がなんで増税するんだ?
69名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:27:50 ID:tNitTSX40
最近どうやったらブリヂストンが潰れるか
そればっかり考えてしまう・・・
70名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:28:18 ID:LAH949YCQ
外に向かっていい人ぶりたいだけ。さすがお飾りです
71名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:28:35 ID:FFU9tAGZ0
自民もそうだったけど、弱いもののための政治をすると表面でいいことばっか言うけど、
ホントに弱い人の声は表面には出ないものだよ。それがわかっていないから、どんどんおかしくなる
72名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:29:18 ID:zk+GyWy70
なんでこんな訳分からんもんに税金はらわないといけないんだよ
その金で大好きな財政健全化を進めろよ、アホか
73名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:29:29 ID:Rom6UKDn0
25%削減を国民に押し付けたいなら、まず鳩山はじめ民主の連中が
呼吸など二酸化炭素を出す行為を一切やめてからにすべきだ。
74名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:29:38 ID:/s1HEGoh0
まず自分が率先して模範を示すべきだろう
洗濯乾燥機を止めて、屋外で竿に干すべきだ。
75名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:29:45 ID:iGG/VrZx0
まぁ環境税は地球のためになるし、仕方な・・・・いわけねぇだろ!!!!
この友愛自虐野郎っ
76名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:30:08 ID:Pmkwbgki0
ばら撒いて円安でも狙っているのかな?
77名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:30:17 ID:Fc005VFO0
こいつ、馬鹿高い乾燥機付きの洗濯機二台も使ってるんだろ
まずは自分がエコ生活してみろよ
78名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:30:26 ID:DFmINf3u0
そんなことより納める税を抑えるポイントを教えてくれよポッポ。
ぶっちゃけうまい脱税の仕方。
その方が国民は喜ぶぞ。
79名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:31:20 ID:fzrp4Vz+0
こんだけ増税されて環境税で
灯油にも税金かけられてリッター100円突破するなら俺はマジで生きていけない・・・・・・・・
80名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:31:28 ID:RGKH9wQn0
>>21
朝三暮四かよと笑ってたら大増税だったでござる
81名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:31:43 ID:csLYzkmJ0
環境税で排出権を中国から買いますよ〜

82名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:32:28 ID:zTMvwVCv0
頼むからこれだけはやめてくれよ
小沢の件は流せねえけど、お前の脱税は忘れてやるからw
83名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:32:35 ID:C+gD+LYz0
環境税の金って別にカーボンオフセット的なものじゃないよね。
環境保護を理由に国が儲けるだけだよね。
84名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:33:23 ID:zAdi6OSg0
中国がもってるエアウンコ出す権利を高値で買う行為を


環境を守るとは言わないッ!!!!
85名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:33:23 ID:x0RkCdeV0
勘弁してくれ・・・
つーか死んでくれ

おかしいなぁ、ちょっと前まで
「しんでくれ」
で変換したら
「氏んでくれ」
って出てたはずなんだけどな、俺のPC
86名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:33:27 ID:aMizLf4mO
700万の改装でどれだけ二酸化炭素が出たのかね?
87名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:33:43 ID:b9G7Hv2d0
今って90年時より10%くらい増えてるんだよな
その中でも特に増えてる部分は家庭とサービス業、他は横ばい・業種によっては90年より減ってる

順番に首吊ってって釣り合いが取れるくらいまで人が減るでもしないと無理だな
どっちにしろ国が終わるレベル
88名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:33:45 ID:4+LMmSOpP
こいつ日本以外ならとっくに殺されてるよ
日本に生まれてよかったなw
89名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:33:48 ID:iD8UbDlh0
次の総理も鳩山の小便や運子付いたパンツ洗った洗濯機やお風呂使いたくないから
又交換しないといけないな基地外が移るから
90名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:33:51 ID:22hE6KHU0
「いいものできた。これを果たす」・・・今頃??????????????
国民に何の説明も無いママ温室ガス25%削減演説、理念や展望があっての
演説じゃなかったのか????????????????????????
91名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:33:55 ID:EbGmRoar0
なんで今、こんなことしなきゃいけないんだよ…。氏ねよ糞馬鹿
92名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:34:21 ID:0KsRgew00
>>30
ついにそこまでの扱いになったかw 出世したなミンスww
93名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:35:08 ID:zk+GyWy70
>>90
事前説明いっさいなかったからな
国際会議でいきなりぶち上げるとかもうね
94名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:35:10 ID:5Ff0ez2l0
>>79
蝦夷乙
95名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:35:24 ID:FBcWljEn0
鳩山由紀夫のオナニーでしかない
日本がいくら頑張っても米国と中国が減らさないんだから全く意味がない
96名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:35:32 ID:dB+sjsEN0
産業的には自殺法案だよな
97名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:35:38 ID:REfEOven0
歴代政権の中で増税に罪悪感が無い総理は初めてだなww
98名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:36:35 ID:wtGR4AXf0
温暖化利権の真実もバレ始めてるし、こんな負担増だけ必死にやってたら、参院選は見事に完敗してくれそうだね!
99名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:36:48 ID:vUPhA4/P0
日本を駄目にする事ばかりに熱心だなw
100名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:36:56 ID:Nhv10LHJ0
温暖化についてきちんと再調査したのか?
あれだけ嘘がばれてきてるのに。
101名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:37:07 ID:V+gSMuOCO
出来なければ鳩山死刑でいいよね?
102名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:37:22 ID:ujl41Y1Z0
友愛的で優しさに溢れ、さえない人たちを世界中が支援し合い、
公害は少なく、資源は有効に無駄なく活用され、誰も不当に死んだり
泣いたりせずに、生涯を安心と共にまっとう出来る。そんな夢のような
世界を実現する為、先ず日本人が犠牲になれと仰るわけだ。
103名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:37:21 ID:fzrp4Vz+0
電気やガス使ってもとられるんでしょ。
実質負担何円とか試算してるんだよねもちろん。

104名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:37:30 ID:oDds73un0
しかし、これをいいことだとか思ってる人もいるからなあ。
温暖化キャンペーン、やりすぎだぜ…
105名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:37:43 ID:T0/4uG3V0
こいつ死んでくれないかな
106名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:38:10 ID:EfsgJWff0
>>93
なんでいきなり国際会議で言ったのかイマイチ理解できない俺ガイル
107名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:38:14 ID:csLYzkmJ0
もう近所の民主党の事務所に行って手当たり次第に友愛を訴えるしか方法は残ってないな。

一人一人が民主に関わる人間一人一人を少しずつでも友愛していくしかない。
108名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:38:49 ID:GYB3a6yr0
だからまず国民にどれくらいの負担を強いるのか、それをはっきりさせろよ。
出す出すといって全然出さないじゃねーか。
109名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:39:19 ID:JIwQGXsTP
トヨタとか国内産業をフォローすべき時に、さらに追い打ち掛けてどうする
110名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:39:33 ID:DeAYCOtx0
宇宙人総理による国家破壊法案です
111名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:39:37 ID:xjpwTKgV0
>>32
そのとおり。
最初から25パーセントは達成不可能な目標だと分かっていて 
やっているということだ。
10パーセントを国際公約にして15パーセントを国内目標にすれば、
超過達成分を売れるのに、そういうことはまったく考えない。

自分で苦労して金を稼いだことのない金持ちのお坊ちゃんの
綺麗事 道楽政治で、国民は大変な負担を背負わされるぞ。
112名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:39:52 ID:zk+GyWy70
>>106
オバマがあちこちで環境問題関連の発言で脚光を浴びてた時期だから、真似したんだろう
113名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:40:03 ID:nX89Qx6B0
さすが脱税王。
日本人は増税して搾り取り、新興国(中国様)に、空気代として2兆円プレゼントですか。
まさに友愛。格差縮小。
おまえらが選挙で望んだ通りの日本になるね。
114名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:40:20 ID:qmZuPOUm0
これは公約どおりだから、非難されるべきものではないだろw。

俺は、これこそが海外に兆円単位で金を垂れ流す「売国方法の一つ」
だと確信していたので、民主に入れなかったけれどね。

大部分の日本人は、この増税されても、勤務先が倒産しても
法案を受け入れるべきだ。これは選挙前の公約にあったのだから。
115名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:40:34 ID:K7w1ywwD0
なあ、誰がそんなこと望んだよ
116名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:40:43 ID:m84DzKCQ0
ほんと、はよ死なんかな
117名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:40:51 ID:b9G7Hv2d0
>>106
麻生が15%って言ったからだろうな
2005年比ってところは見えなかったんだろ
118名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:41:03 ID:+teUk3TpO
まず先に、公の場で勝手な約束したことを国民全員に詫びろ。
話はそれからだろ。
119名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:41:31 ID:p81vwZRV0
ジミンガー ジミンガー ジミンガー 

ジミンモー ジミンモー ジミンモー

シワケシワケシワケシワケシワケシワケ…

      ヘ,o=oy'^
     、  _L_;二;_.j_  ,
      ̄ ト、~Y~,/| ̄
        ,|yΛ=スイ|、
.      ' | | !;∀Y i| `
      |イYト〉イY.|
      .レYy'`vレ|
       Vy  V'

カメムシ目(半翅目)・ヨコバイ亜目(同翅亜目)・セミ科ミンミンゼミ族 Oncotympanini
ミンミンゼミ属 Oncotympana ソノヒグラシ族 Ciaocadini に分類されるセミの一種。
大きな声で「ジミンガージミンガー...シワケシワケシワケ...」という鳴き声を繰り返す。
テレビ番組などでも効果音としてこの鳴き声がよく用いられる。
120名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:41:59 ID:vtNtNvNU0
日本の企業や国民は充分削減努力してるのにこれ以上どうしろと言うの?
121名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:42:06 ID:22hE6KHU0
>>106
多分宇宙人からの指令じゃないか?
122名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:42:15 ID:/+TLOQ450
誰が温暖化対策なんかしろって言った。いいから景気対策なんか考えろよ。
できないなら辞めてください。
123名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:42:35 ID:DSMxh2vz0
いつ辞任するの?
124名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:43:02 ID:YMJXLSa90
>>69
すまん・・・最近買ったタイヤ、ブリヂストンだわ('A`)
国産にこだわったからだが、実はダンロップも日本で生産と知ったのはその後のことだった
次はブリヂストンは回避する、全力で
125名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:43:08 ID:gLbct0pX0
下品な表現だが、これはまさに鳩山のオナニー法案だと言わざるを得ない。
デカイ負担を強いて日本が25%削減したところで何も変わらんわ。
126名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:43:20 ID:UCuPP0bH0
CO2を国民には25%削減しろと言うくせに
総理は首相公邸に乾燥機2台買ってるんだよね
しかも税金でw
エコ推進するなら天日干ししろ
100歩譲っても乾燥機なんて1台でいいだろ
127名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:43:29 ID:hHzKlvf+0

 このような欺瞞に満ちた「偽りの取りきめ」が成立しようとも、我々チームマイナス6%フリートは、

再興の為に必ず帰り、日本国民とともに立ちあがるだろう!!!!

 ジーク・マイナス6%!!
128名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:43:33 ID:xyRZPlcRP
海外に工場が流出し無職大量発生
人を殺す政治
129名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:44:01 ID:qFUkPDAOP
CO2を地中に埋める技術を急いで実用化させるための法案ですね

わかr…るわけねーだろ タコ
130名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:44:10 ID:pWeWxHAV0
温室効果ガスと温暖化の因果関係は置いといて
排出権売る国は自国じゃ使えない余った分(必要なら売れない)だから
結果的に出る温室効果ガスの総量は変わらない
排出権を買う国が損をするだけ
131名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:44:34 ID:D1SINkzp0
死ね反日キチガイ
132名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:44:37 ID:REfEOven0
>>106
鳩ポッポの優先順位が
日本人以外>>>>>>>>>>>>>>>>日本人
なので
133名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:45:11 ID:jzVGpluiO
頑張って目標達成したら他国に排出権売れる・・・なんて事ないよな。
134名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:45:23 ID:6qCOUBSq0
頼むから現実を見ながら生きてくれ…。
妄想の中に生きてるのなら他人の迷惑にならないようにひっそりと生きていけ
お前はそれが出来る金もあるのだから。
135名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:45:29 ID:9UEYAhiE0
新日鉄がウォーミングアップを始めました。
136名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:46:12 ID:JBvoL2FO0
政府広報のCM急に増えてきたんですけど
ぽっぽの「トゥ」って発音がムカつくw
137名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:46:17 ID:AE6rBaXc0
25%削減で気温何度下がるの?
138名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:46:28 ID:xxrtpYEA0
おいおい。
温暖化はウソでしたって国連が認めたのに
やるのか。
あほらしい
139名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:46:48 ID:xyRZPlcRP
>>133
それならそれで最初から低い目標にすべき
10%減の目標で25%減を達成したら15%分売れるが・・・
140名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:47:16 ID:fzrp4Vz+0
>>133
がんばってどうにかなるレベルじゃない。

瀕死レベルの犠牲を払ってできるかどうか
141名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:47:27 ID:PEojJqab0
民主党の言う格差を無くすってのは
一億総貧民にするって事なんだろうね

結局排出権取引で金儲けしたい奴らに金をばら撒くだけ
製造業は今までも投資して、CO2を削減して来たのに更に強い締め付けを強いるのか
国民だって太陽光発電を取り付けられない貧乏人は電気代が上がって負担増
日本がこんなに弱ってて、先も見えないのに、こんな事して首を絞めてる場合か?
民主党はどれも日本の為にはならないものばかりを急いでやろうとしている。
もっと優先してすぐにすべき事があるのに、日本人の権利と金をいかに
外国人にばら撒くかばかり考えている。

民主党当選させた奴は馬鹿。
142名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:48:20 ID:qFUkPDAOP
海洋深層水と大気との間で熱交換をすれば、気温は下がるはず! これで勝つる!
143名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:48:25 ID:dO0PL8EHP
いいからもうさっさと死ねよ
144名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:48:35 ID:f82W7pfy0
これって完璧にこいつのオナニーだよな
145名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:48:58 ID:kMIT9ViS0
世間一般のサラリーマンと年収が3桁も4桁も違う人の言うことだからな
国民の皆様各家庭で「たった年間500万円程度の減収ですみます。
生活のレベルは変わりません」ぐらい言いそう
146名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:49:04 ID:titADx/t0
民主の政策を全部やめれば
景気は良くなるような気が…。
147名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:49:17 ID:zk+GyWy70
>>133
無理、これ本気やろうとしたら暴動起きてもおかしくないくらい
148名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:49:22 ID:xTnx4t7N0
車の使用を控える、タイヤの消耗を抑えるとは口がさえてもいえない首相
149名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:49:29 ID:AyEdlv5P0
日本で生産した方がCO2発生量は少ないんだろ?
それを海外で生産して輸入するってことは、トータルではCO2の
発生量は増える訳だ。本当に地球環境を考えるなら輸入品に
生産国のCO2抑制能力に応じたCO2環境課税が必要だ
150名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:49:46 ID:9HtLdQEv0
もしどうしてもエコをやりたいというなら、
あらゆる手を使って米や中や印に削減法案認めさせて
そこから日本の高レベルの技術でビジネス展開させる土台を作り手助けをする
までセットにして初めて提出すべきもんだろ、仮にも一国背負ってるんだから
151名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:49:49 ID:EfsgJWff0
>>1
>「全主要国が公平で実効性ある国際枠組みで、意欲的な目標を合意した場合」との前提

こんな漠然とした条件に同意した国はあったっけ?
152名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:50:36 ID:loLQ94GJ0
>>148
そのための高速無料化だったのねん
153名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:50:48 ID:fab5Yxiq0
その前に、去年買ったという株式の銘柄教えてもらおうか
154名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:50:51 ID:k6a8ulGV0
麻酔と輸血無しで手術をするようなもの

しかも、その手術が必要かどうかもよく確かめずに
155名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:51:09 ID:DQgJyW2P0
国民には無理を強いるが自分はしません
どうしてもって言うなら買ってきます
もちろん税金で キリッ
156名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:51:13 ID:T1VsTPFV0
もう一人で罰ゲームしているようなもんだな
157名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:51:15 ID:bQYdd4wY0
日本だけ頑張ってもどうにかなる問題じゃないんだけど・・・
身の程わきまえない視野狭窄なやつほど自画自賛して墓穴掘る
158名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:51:49 ID:W/tLqzRn0
× 政治主導

○ 脳天気手動

これを盛り込んだら、やめても、氏んでも、お詫びできなくなるぞ!
偽り、小学生な手動は入らぬわ!
159名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:51:49 ID:8L0IGyRz0
>>154
実際必要だったらじっくり確かめてる間に死んでしまうわけだが
160名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:51:58 ID:xjpwTKgV0
明日のエコでは間に合わないという大キャンペーンで
CO2の削減煽ったNHKには、
放送電波と放送時間を30パーセント削減させるべき。

薬が効きすぎたと思ったのか、今はだんまり。
161名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:52:08 ID:ehx4e0Se0
2050年までに80%カットとかも言い出してるんだよね
どうすんのこれ

てか今は何倍ものCO2バンバンだしてでも経済の発展、新技術の開発に全力出すほうが
近道なんじゃないのかホント
162名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:52:25 ID:xLz2GvpO0
>>120
実は全国民一丸となってやって15%が限界なんだよね
それ以上は工業品生産を止めたり国外に工場移転させたり排出権を買うしかない
163名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:52:32 ID:DeAYCOtx0
環境ビジネスって聞いただけで反吐が出る
164名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:52:37 ID:uEnWwG9r0
だから。。。失業者対策はどうしたんですか?
こいつマジキチなのか?
165名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:52:39 ID:7OiBHF0p0
>>137
気温なんか下がらないよw
日本の企業が海外に移転するだけだし
166名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:52:41 ID:b1RVfpb20
ばっかじゃねーの
167名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:52:56 ID:XW6Y8R7u0
ぼくちゃんの考えた25%COトゥー削減案^^
夢いっぱい理想いっぱい^^
企業や国民のみんながんばって!^^
168名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:53:26 ID:hRgpKhfvI


はじめまして。私は福岡の女子大生です。

今日、私たちは…闇の時代にいます。政治は混乱し、経済は停滞、しかも悲観論ばかりで、希望が全く見えません。
新卒主義な上、史上最悪の就職難の時代に、若者はストレス過多で早死にするとも言われています。
この状況では、自己批判せよ、出る杭は打たれるぞと叩き込まれてきた私たちも、もう…我慢できません。
状況を打破するために動きたい、役にたちたい。
日本人の怒りは、ついに閾値に達したのではないでしょうか。
そこで、私たちは団結し、一貫した、かつ、簡単な抵抗策を講じようではありませんか。
具体的には、まず私たちを取り巻く諸問題の元凶と言える、マスコミを直しましょう。
マスコミは、政治情報を操作・隠蔽し、不当な利権経済を組織し、
社会全体の利益を著しく削いでいることは、ネットでは常識ですね。
ここで、マスコミを治療する最も効果的な方法は、 
「 テレビCMに対する不買運動 」 です。
CMを流す企業の商品やサービスの不買運動に参加しましょう。
これはCMをする数少ない優良企業に、効果なき慣習でしかないテレビCMを打ち止めさせる口実になりますし、日本経済にとっても明らかに有益です。
これにより、政治の安定と公正な経済の成長を導き、私たちや、私たちの家族、友人、大切な人や、私たちの故郷を守ることになります。
幸いなことに、私たちにはインターネットがあります。ブログや掲示板にコピペし、できるだけ多くの人々にこのことを伝えることに協力してください。
これは、我が国において、私たち若者が指揮する戦後最大の蜂起です。
最後まで読んでくれたことにカンシャします。

169名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:53:33 ID:UCnqvKeS0
鳩山さんがなーんにも考えないでパッと浮かんだ25という数字に
以後10年に渡って苦しめられる日本国民w
170名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:53:34 ID:YcFxWYkm0
温暖化詐欺に引っ掛かったのは日本国
171名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:53:59 ID:4sH+luGZ0
大日本ミンス教
172名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:54:03 ID:nhvOBNhY0
加山のバカ大将がテレビで宣伝してるな。
173名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:54:34 ID:9oQVdFsi0
納得いく説明を国民に全くしないまま法案提出ですか

どこが国民の生活が第一なんだよ誰か直接聞いてみて
174名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:54:42 ID:1YqpBe5y0
鳩山は、何かエコやってんのかね。
電気とか使いまくりで、こんなこと言ってんのなら、もうね。
175名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:55:00 ID:O6yybCEG0

排出権購入で貴重な血税を外国人にばら撒くなんてほんとに狂ってるよ
176名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:55:18 ID:k6a8ulGV0
>>159
屁理屈乙
確認にどれだけ時間がかかるかということと、よく確かめないで実行することは全く別の話
177名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:55:33 ID:tfoZyLOS0
死んでください
178名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:55:39 ID:6ZPIZnLj0
駄目だ こいつ
日本国歴代一の首相じゃないだろうか?

生類憐れみの令レベルの悪法
歴史に名を刻んだな
179名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:55:41 ID:YMBBzRvZ0
労働組合のガンバロー三唱のようなかけ声を法案にするなよ鳩山
180名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:55:45 ID:JM4kGD7w0
鳩山死ねえええええええええええええええええええ
って叫びてぇええええええええええええ
181名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:55:51 ID:loLQ94GJ0
嫁さんの実家がある金星の温度をまず下げてやれよ。

揺らぎは宇宙の本質なんだから、
地球の温度が高々数度揺らいだくらいで(それだって捏造データの可能性あり)
騒ぎすぎ。小さい、小さい
182名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:55:59 ID:AyEdlv5P0
リアルキチガイを説得する方法はない。
殿ご乱心と叫んで座敷牢に幽閉するレベル
183名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:56:05 ID:lT+bfdxZ0
日本人を25%減らしますか
184名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:56:24 ID:aOGI1Td60
誰か賛美歌13番を頼む
185名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:56:24 ID:GhyHp88O0
馬鹿なのはよく解ったのでその場で果てろ
186名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:57:19 ID:ft2SZEJ30
殺すだけでは飽き足らんな
187名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:57:30 ID:fzrp4Vz+0
体重100kgのデブが25%痩せるのと
体重60kgが25%痩せるのでは違うってわかってんのか。
188名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:58:07 ID:gscUZycV0
解散総選挙へ

AreiRaise 英霊来世「8.30」
http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8&feature=player_embedded#

AreiRaise 英霊来世 まもるべきもの
http://www.youtube.com/watch?v=ecrwChcHTC4&feature=related
189名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:58:09 ID:fkU/ewnd0
とりあえず民主政権が続くと仮定した場合、大増税かハイパーインフレは不可避。
国民がヒステリー起こして思考停止するとどうなるのか、後の歴史の教科書に載るだろうよ。
190名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:58:24 ID:rVQgaNKj0
まずは新しく買った2台の洗濯機を棄てるところからな。
代わりに洗濯板を買えばいいんじゃね?
言いだしっぺのリーダーから最初にお願いしますよ。
191名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:58:40 ID:JM4kGD7w0
これで億単位に被害被る関係者企業って海外に工場移転するとか後向きな対策するだけしかできないのかね
政治の暴走だろ今
192名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:58:42 ID:wFBIl8bx0
>>124
ブリジストン、鳩山家とは縁を切って欲しいけど、これはどうにもならんのだろうな…
なにかポッポのブリ株没収する方法はないもんかな…

イタリアの古いスポーツカー買ったら指定サイズのタイヤは純正品が製造中止だったw
あちこち探してもピッタリ合うやつはブリジストンしか作ってなかったので買った
幅は指定とピッタリ合わなくてもいいらしいんだけどね
ブリジストンのラインナップすげーわ、今やほとんど売れない特殊サイズのタイヤなのに…
193名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:00:00 ID:ft2SZEJ30
>>137
国内産業は大幅に冷え込むというか、なくなる
194名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:00:25 ID:ZpHg/kct0
製造業終了
195名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:00:39 ID:9Yy4QDbw0
>>106
アレが最初にして最高のマジキチ発揮だったな
196名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:00:48 ID:vgE7HMRx0
日本を滅ぼすための努力だけは惜しまない腐れ首相
197名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:01:00 ID:O6yybCEG0
日本人への給付はオマケで、本命は外国人、外国人学校への給付だろうな。
達成不可能な厳しいCO2削減も、本当の狙いは莫大な排出権購入による
外国へのばら撒きだろうな。
198名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:01:06 ID:06dzMPOlO
かくして日本から製造業は消え、目標は達成された
さらに子供手当目的の日本人への養子縁組みが進み、日本人は増え
少子化は改善された

しかし

日本はなくなった
199名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:01:16 ID:VpIUMqDs0
総量規制
国が企業毎に使用量を決める戦時統制経済、国に絶大な権力を与えることになる。
原単位を低下させても、生産量が伸びると規制に掛かり排出権を買わないといけない。

政府はCO2排出削減の省エネ策としてハイブリットカー、高効率給湯器、高断熱住宅等を出してきてるが、
これらは何れも従来の物より製造するのにCO2を多く排出する。だって構造が複雑になるからね。
政府の方針で排出量が増えるのに、上限もうけて規制ておかしいだろ。

原単位
火力自家発電を行ってるところで生産量が落ちると、電力会社からの購入割合が減るので、原単位当たりの
CO2排出量は増えてしまう。原子力、水力を持ってる電力会社より少なくなるわけないからね。
売上は落ちる、原単位排出量は増える、排出権買わないといけないて、会社潰れるぞ。


で鳩山はどうやって削減するつもりか出せよ。

200名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:01:18 ID:KtsJQi9s0
民主支持した国民の責任。
覚悟しろよ。私はもう腹を据えた。
201名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:01:37 ID:vtNtNvNU0
洗濯乾燥機買ったけど電気代が凄くかかるから
干すのはお日様と風に任せてる
202名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:02:21 ID:k/XbKWlP0
キティガイや老め! とっとと中田町から消えろ!!
203名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:03:06 ID:mU+JpZgm0
嫌がらせの政治、酷民政治家、目線が漂流シナ寄り、
思いつくことはやる小澤が妨害しないことのみ
マトモなことを一つも出来ずに退陣設定モード。
204名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:03:26 ID:UCnqvKeS0
>>192
縁切るどころか夜のニュース枠でCM流しまくってるよね。
あれじゃあニュース番組も鳩山を叩き辛いだろうと勘繰ってしまう。
205名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:03:58 ID:5TovYh2I0
なんか頑張るところが違うんだよなハトは
206名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:03:58 ID:ft2SZEJ30
>>200
民主に投票してない奴らが責任を取らされるってのも悲しい話だよな。
だが俺の恋人兼姪は殺させるわけにいかねえ
207名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:03:59 ID:iiGU481w0
日本ばかり負担が増して日本経済と雇用と賃金に悪影響が過ぎる
民主はマジで日本に迷惑
208名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:04:05 ID:YjkG6/Tk0
これ民主党が本当にヤバイと思っている証拠だよ
参院選ヤバいと思っているからどんどん売国法案成立させようとしている
子供手当てとか

参院選前に支持率20%切ったりする事があったら外国人参政権も出してくるんじゃないか?
209名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:04:22 ID:T4VQikCH0
法的措置ってなに?金まきあげるの?それが目的なの?
210名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:04:35 ID:6eq8YBtl0
まず鳩山と小沢が呼吸をする事をやめる事だな。
25%削減以上の効果が期待できるぞw
211名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:05:15 ID:uRiFS3X40
国民のみなさまにはご苦労をかけますが、是非がんばってください
とか他人事のように言うんだろうな。

一般国民はママから毎月1500万の小遣いもらえたりしないからほんとに大変なんだが。
212名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:07:02 ID:Z2eu640O0
> ほかに、地球温暖化対策税(環境税)を2011年度から実施することや、
> ほかに、地球温暖化対策税(環境税)を2011年度から実施することや、
> ほかに、地球温暖化対策税(環境税)を2011年度から実施することや、
213名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:08:00 ID:SWX6Qt92O
子供手当に外国人参政権、環境税とまぁ人の金だと思って気前のいいこと。
こいつら絶対次の選挙に勝たしちゃいけない。
214名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:08:12 ID:YjkG6/Tk0
>2050年までの長期目標は1990年比80%減とした
体重50kg、今45kgの奴が10kgまで落とすと宣言しているような物だから
確実に日本は死ぬw
215名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:08:26 ID:iv9+ZWwy0
>地球温暖化対策税(環境税)を2011年度から実施すること
ナマポと金持ちの間の労働者階級がさらに痛めつけられる地獄の時代がやって来る。
鉄鋼業を皮切りにどんどん雇用も海外に流れるんだろうな。

雇用経済対策と真逆の方向に突っ走ってるぞ。

もう皆ナマポに走って鳩の大事なパラマキ財源ごと国を潰してやるしかないな。
ワープアなら最低生活費との差額支給も受けられるから今すぐ申請に行け。
216名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:08:34 ID:r2PrIXiZ0
このキチガイ、氏ねよ
217名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:08:35 ID:UCnqvKeS0
記者「25%という数字どういった理由から出されたんでしょうか」
鳩山「目標は高いほうが良いという思いから」


気絶しそうになったわw
218名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:08:36 ID:t5Dvy1ag0
もうこれは解散総選挙しかないな
219名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:09:44 ID:aOGI1Td60
日本から小中製造業が消えたら雇用も経済も致命傷になるな。
まさに日本\(^o^)/オワタ、売国ってレベルじゃねえ。
220名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:10:06 ID:d5stl4ax0
>>1
他国の合意を前提とした法案なんて聞いた事も無いぞ、しかも増税なのに1年も掛からずに勝手に決めるとか無いわ
221名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:10:07 ID:GjCp6Iww0
結局日本だけコレやるのか。 まあそうなると思ったよ。
コイツは日本憲政史上最悪の首相として歴史に残るだろうな。
222名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:10:58 ID:J3IUwB0S0

死ね、と言われて当然の愚行だらけ

223名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:11:35 ID:/sNMphq+0
だからもう何もするなと
224名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:11:42 ID:UyEK0e7p0
マジキチのベストオブベスト
225名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:11:45 ID:ft2SZEJ30
このまま言論統制だの売国だの子供手当だの続いてみろ
お前ら参議院選挙できると思うなよ
226名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:11:51 ID:D6/iNita0
二酸化炭素分子が揺らぐので増税します
地球が揺らぐので増税します
宇宙が揺らぐので増税します
227名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:11:58 ID:f6JTRsc30
要するに

鳩山由紀夫って馬鹿ってことですね。

おい、無能な鳩山!またガソリン値上がったぞ!

暫定税率廃止はどこいった!?説明責任果たせ!!
228名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:11:59 ID:KtsJQi9s0
話題違うかもしれないけど、
民主支持をした京セラと民主の関係ってどんなもんなんだろ?
JALの経営再生に稲盛が選ばれたりされてるけど。
229名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:13:09 ID:fkU/ewnd0
>>215
ナマポも環境税に関しては増税されるぞ。
しかし本当に民主党の馬鹿連中の自尊心を膨れ上がらせるだけで誰得な法案だこと。
230名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:13:11 ID:FMf9JCyUO
ひとりでやってろよw
231名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:13:27 ID:fNnuU0ZP0
出来なかったら企業のせい、国民のせい

協力しなかった外国のせい
232名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:13:30 ID:OnKPH7em0
鳩山のぶれが宇宙の揺らぎなら
地球温暖化も宇宙の揺らぎの一部だと考えるべきだろw
233名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:13:56 ID:titADx/t0
流れ的には原発作りまくって土建屋に金ばら撒くのかな。
234名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:14:14 ID:f1BBbI43O
アリとキリギリスだな
235名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:15:01 ID:Fokcfd4w0
密室で作ったうえに
委員会でも本会議でも2日ぐらいで可決成立させんだろ?

どこの独裁だよ
236名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:15:00 ID:D6/iNita0
宇宙が揺らぐので税制も揺らぐのですね、わかりません
237名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:15:08 ID:nO5DNNY80

           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  ⌒  ⌒  i ) お前ら庶民にはどんどん負担をおしつけてやんよー
       i   (・ )` ´( ・) i,/ 中国様の排出権を何兆円もの税金で購入するおー
       l    (__人_)  |   ミンス支援の京セラ様のために、お前らドンドン負担するんだおー
       \    |┬|  ノ   お前ら国民の意見なんか聞いてられないおー
       /    `ー' \
      /    . , . 、 丶    
  ____/ /)      ノ 丶 丶__________
/壱(_ ノ(   □■ ⌒ヽ 丶 _)/万 /|
|≡≡|__|≡≡ヽ. ■□ハ  }≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡`l  l≡ l  l≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡ ノノ |≡` J≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
        平成の脱税王
238名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:15:12 ID:e80agBgS0
池沼のオナニーで殺される俺ら涙目www
239名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:16:21 ID:06dzMPOlO
>>227
暫定税率廃止するじゃん
環境税になるけどw
240名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:17:02 ID:Dmr4SOaf0
なんだ大増税か
241名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:17:04 ID:f6JTRsc30
鳩山一族抹殺法案なら賛成するぞ。
誰か、この馬鹿総理を暗殺してくれないだろうか。切に願う。
242名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:17:41 ID:4xacWLvgP
いいもの(日本産業壊滅兵器)が出来た
243名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:17:50 ID:zItZTRHP0
地球環境がどういうって話は信用できないな
それに背後に利権がちらついていてイヤだ

無駄を省いてコスト削減といったほうが
話がストレートだし、まだ説得力がある
244名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:18:00 ID:3NHz1OpD0
>>1
>「全主要国が公平で実効性
> ある国際枠組みで、意欲的な目標を合意した場合」との前提付きで明記。

なのになんでもう25%削減のCMとか流してんの?
245名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:18:18 ID:kZPu0VqL0
きちがいのうみそしょうがいもちないかく。
246名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:18:48 ID:D6/iNita0
ガソリン高騰して価格が揺らいでも環境税は揺るがない
247名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:19:29 ID:ehx4e0Se0
買うのねん買うのねん
CO2排出権買ってきたのねん
2兆円したのねん

売るのねん売るのねん
日本の未来の科学技術開発費を売ってきたのねん
500億になったのねん
248名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:20:06 ID:CPL2t0jg0
何で日本の足引っ張ることだけ意地でも貫き通すんだよクソが
249名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:20:21 ID:tqeWlL9B0
褒めてもらいてえの?
250名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:21:05 ID:9oQVdFsi0
官邸にメールしやすいな
「環境税導入反対!」って書いて
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
ここにメールしてみよう
反対する人数が多ければ少しは意見を汲み取ってくれるかもしれない
251名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:21:48 ID:SWX6Qt92O
ここは日本を危惧してる人ばかりなのに、自分の周りじゃ暢気に暮らしている奴らばかり。それこそ一番被害被るサラリーマン世帯ばかりなのに。これも情報操作のなせる技かね。それとも大多数の国民はただの羊の群れに成り下がってるのか。
252名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:21:54 ID:AE6rBaXc0
これの効果については一切秘密なんだけど、なんで?
国会で質問もされてない?
タブー?
253名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:22:56 ID:L3DCNGuX0
>ほかに、地球温暖化対策税(環境税)を2011年度から実施することや、

はー?来年から早くも増税かよ

こりゃデフレ不況はますます終わりそうに無いな
254名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:23:03 ID:5tpAPo3SO
とりあえず日本人が25%減れば目標達成できるな。
まずぽっぽと小沢、その家族、民主に入れたやつらの順でやれや
255名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:23:32 ID:ehx4e0Se0
>>252
自民の中にも相当数エコ利権もってる奴がいると思う
エコエコ言ってるのも自民時代からだし
256名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:23:35 ID:vXkThMpi0
死んでー

やすらかにでかまわないから今すぐ死んでー
257名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:23:50 ID:zItZTRHP0
>>252
信じる者は救われるんじゃね?
もはやカルトだが
258名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:24:10 ID:Td3FBs8W0
日本に害をなすものだけには熱心な総理
259名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:24:40 ID:tjwJhMsH0
子供手当てばらまき過ぎて原発作る費用も無くなったりしてw

260名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:25:16 ID:AE6rBaXc0
CO2削減を効果っていってるけど、目的は気温を下げることなのに
気温を下げる効果についてはまったくない?
CMでいってるみたいに温暖化を「止める」ためにはどれくらい犠牲がいる?
世帯あたり半分が自殺とか?
261名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:26:43 ID:nykI6ZKR0
思いつきだろ?脱税者め!
262名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:27:03 ID:fkU/ewnd0
>>251
ニュースはテレビだけみて生活してみればいい。
本当に「民主でいいじゃん」って気分になってくるからw
263名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:27:06 ID:QyZKar3Z0
日本人は粛清! 粛清!
中国人を1千万人入れて、日本人を4千万人友愛すれば達成できるんだろ
264名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:27:12 ID:9h2vIL2A0
こんなもんより景気対策やれよ
新たな利権生み出すだけで産業の振興にもならねぇ
国の予算で大規模海上風力発電とかやりゃいいのに
電気代に上乗せして庶民からまで毟り取るとかふざけんな
265名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:27:24 ID:hmtUe6Eq0
温暖化を止めることにお金掛けるよりも予測された温暖化に
いかに適応していくかの方にお金掛けようよ
そっちの方が有意義だ
266名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:27:41 ID:ehx4e0Se0
>>260
日本人だけ完全全滅したって地球規模からしてみれば微々たる影響だろ
267名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:28:04 ID:sOB/MYDu0
ぽっぽって共産主義者?

一般層は締め付け
貧困層は保護
富裕層は過保護

なんか中国みたいなんだが
268名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:28:45 ID:nO5DNNY80
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \キリッ
     .// ""´ ⌒\  ) 
     .i /  \  /  i ) 
      i   (・ )` ´( ・) i,/  騙されてこんな私を選んだあなた方国民が愚かなのではないですか!
     l    (__人_).  |   
     \    `ー'   /   我々に投票した愚かなあなた方にこそ責任があるのです!
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゛___、rヾイソ⊃  まともな判断力があれば、我々の醜さは見破れたはずです!
     |            `l ̄


         ノ´⌒ヽ
     γ⌒´     \キシシシッ♪
    .// "´ ⌒\  )
    i./ ⌒   ⌒  .i )
    i  (>)` ´(<) i,./  だから、どんどん負担押しつけて苦しめてやるお〜
.    | ::::::: (_人_):::::::::::|  
     ヽ _ _ | | | | _/    苦しむお前らの姿が目に浮かぶお〜 
   /   `ー‐′ ヽ、
269名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:29:02 ID:titADx/t0
>>247

鳩山は確かにボンビーそのものだわw
270名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:29:13 ID:D6/iNita0
ゆるやかな文化大革命の実験場日本
271名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:29:17 ID:1s3HuiT30
25%削減は4億トン削減、ちなみに東京電力が送電を止めても1億トン削減にしかならない
鳩山は知ってるのか
272名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:29:41 ID:RWlH1cy40
2020年までにCO2 25%削減するには総費用100兆円超え
各家庭の年間負担額は36万円も増加
財源が無くて環境税を増税
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up3318.jpg.html
273名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:30:14 ID:COUDHc9X0
北教組の小林はもう辞めたのか?
274名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:30:22 ID:9h2vIL2A0
>>260
民主党支持者(昨夏の総選挙で民主に投票した奴)が
呼吸を止めれば目標は達成できるよ

>>265
むしろ小氷期に入りそうな勢いじゃね?
275名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:30:36 ID:GNjL5yjc0
2.26の将校の気持ちが良く分かる。
こいつには話が通じない。
276名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:30:46 ID:Zz4kH6IL0
鳩山って、何の脚色もなく、漫画とか映画の悪役に使えるな
すげーわ
民主党に投票したアホども、漫画の世界がリアルになってうれしいか?
漫画の世界って、主要キャラ以外は死のうが生きようが、誰も目にかけてくれないんだぜ?
277名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:31:43 ID:D6/iNita0
100兆円あればソーラレイシステム発電ができそうなものなのに
278名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:32:35 ID:lIb48fD30
>>277
宇宙での太陽光送電システムの研究開発が出来そうだな
279名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:32:52 ID:0+t0Scvc0
来年度の就活組は御愁傷様。
再来年には廃止になっていると良いねぇ。
ま、それも民主党が与党のままだと無理だが。
280名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:33:15 ID:iT8kEvFs0
         ヽ、        /  思 い
  削 C お   !        !   .い い
 減 o. 前.   !       |   つ こ
  し. 2 ら   |      !,  い と
  ろ. を     ノ      l′ た
    2     ゛!  ___ 丶
    5    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
    %   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´

281名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:33:34 ID:hUqDmNzM0
郵便受けに太陽光サーチャージの上乗せで
電気料金値上げのお知らせが入ってたよ

負担は一年後だけど25%削減とか言ってる連中に
数字決められるのは怖いな
282名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:33:51 ID:bQYdd4wY0
>>271
実態なんてどうでもいいんです、鳩山にとってその場の思いつきが最重要
あとは誰かに上手くやってもらえばいいやーという丸投げ思考
283名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:33:54 ID:REfEOven0
>>267
ぽっぽと言うか小沢の理想が中国共産党の国家統治パターンだね



政府

愚民

日本をこの構図にしたいそうだ
284名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:33:58 ID:pIWOzNDh0
25%削減といいながら、税金で乾燥機を2台も買い換える鳩山。
口だけは綺麗事を言いながら、自らは何にも削減する行動をしないアホウドリ。
285名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:34:17 ID:bk97iOQ80
狂人の道楽
286名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:34:42 ID:AE6rBaXc0
というか新聞とかでもCO2削減の効果については載ってないよねー
287名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:35:04 ID:Z1KEX3h10
池田清彦教授が解説する「地球温暖化データ捏造問題」
1/2 http://www.youtube.com/watch?v=kxdFPNBf8XA
2/2 http://www.youtube.com/watch?v=a76iygYzQEY
288名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:35:20 ID:nO5DNNY80
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
       i /   ⌒  ⌒ ヽ )
       !゙   (・ )` ´( ・) i/   国というものが                 ノ´⌒ヽ
       |     (__人_)  | <  なんだかよくわからない。(11月)   γ⌒´     \
      \    `ー'  /                         // "" ´⌒ \  )
       /       \                         i;/ ⌒   ⌒   i )
           ノ´⌒ヽ,,    『政治主導』『官僚任せ』、       .i  (・ )` ´(・ ) i,/
       γ⌒´      ヽ,   意味が解らなかった。(12月) >   l   (_人__)   |
      // ""⌒⌒\  )                         \  `ー'  _/
       i /   ⌒  ⌒ ヽ )                         /       \
       !゙   (・ )` ´( ・) i/   大変なことになった、                ノ´⌒ヽ
       |     (__人_)  | <  予想してなかった、困ったなぁ。(1月)  γ⌒´     \
      \    `ー'  /                           // "" ´⌒ \  )
       /       \                           i;/ ⌒   ⌒   i )
           ノ´⌒ヽ,,       国民に分かってもらえない、    .i  (・ )` ´(・ ) i,/
       γ⌒´      ヽ,               つらい。(2月) >  l   (_人__)   |
      // ""⌒⌒\  )                          \  `ー'  _/
       i /   ⌒  ⌒ ヽ )                          /       \
       !゙   (・ )` ´( ・) i/   責任の重さ、
       |     (__人_)  |  < あまり想像していなかった。(3月)
      \    `ー'  /
289名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:36:05 ID:dyEqHdYe0
一番果たさなくていいモノだろ。
死ね
290名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:36:15 ID:S588Bni90
>地球温暖化対策税(環境税)を2011年度から実施すること

結局この金で排出権買うだけなんだろ?
てことはどんどん税率増やされるな
291名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:36:21 ID:0+t0Scvc0
>>283
理想じゃねえよ、現実としてそう見ている。
自民は経済対策を優先し野党に落ちた。
民主は民主が愚かだと仮定して甘言で与党に上がった。

したいも何も、既にその構図だ。
292名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:36:31 ID:ZQSw9nNa0
温暖化はねつ造だったことが世界的に定説になっていますが
日本では報道しなければバカが信じるのでもう少し儲けさせていただきます

By ハト
293名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:36:41 ID:tJOwJNBl0
まさか削減量をわざわざ増やしてまで排出権の購入量を増やす
なんて愚かな事はしないよな。まさかな
294名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:36:47 ID:iGG/VrZx0
民主に参議院過半数とらせんようにせねば・・・なんとしても
295名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:37:20 ID:oI2LK3ff0
そんなに環境問題の役に立ちたいのなら、税金じゃなくてブリジストンの収益でやればいいのにね。
それなら誰も文句いわねえよ。
296名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:37:38 ID:jEqFF3v70
愚民がキチガイを選んだお陰で大増税、よかったな愚民共
297名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:39:06 ID:REfEOven0
>>291
まだ中共ほどの基盤はないだろ

これが固定化されるかどうかはこの1年くらいで決まるだろうね
参院選で過半数とったら中共化一直線で国民監視社会になるだろうな
298名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:39:12 ID:kAX3R7yq0
外交ってのは基本、国民を幸せにするのが1番だろ
交渉する以前に、途上国から排出権買う約束して、その後交渉の仲間にも入れてもらえない
財政破綻して、国民の生活が25%削減されたら公約達成だな
299名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:39:40 ID:tjwJhMsH0
衆議院で多数持ってるから可決するだろ
夏以降秘密警察を作ってくるだろうな 建前はCO2の監視だけどな
300名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:39:48 ID:kFGyH5y30
「排出枠購入の資金は鳩山家の資産をあてる」って明記してくれ
301名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:40:01 ID:XS+O1pP/0
脱税犯が総理づらするな
302名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:40:16 ID:XE0fm7Dx0
2050年までに日本人を80%死滅させるということですね分かります
30369大好き:2010/03/12(金) 11:40:40 ID:Gz+8NLJ90
誰かこのバカにクライメートゲート事件を教えてやってくれ。
304名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:40:53 ID:3U1iKVwB0
★★★拡散させよう★★★(転載拡散)

はじめまして。私は福岡の女子大生です。

今日、私たちは…闇の時代にいます。政治は混乱し、経済は停滞、しかも悲観論ばかりで、希望が全く見えません。
新卒主義な上、史上最悪の就職難の時代に、若者はストレス過多で早死にするとも言われています。
この状況では、自己批判せよ、出る杭は打たれるぞと叩き込まれてきた私たちも、もう…我慢できません。
状況を打破するために動きたい、役にたちたい。
日本人の怒りは、ついに閾値に達したのではないでしょうか。
そこで、私たちは団結し、一貫した、かつ、簡単な抵抗策を講じようではありませんか。
具体的には、まず私たちを取り巻く諸問題の元凶と言える、マスコミを直しましょう。
マスコミは、政治情報を操作・隠蔽し、不当な利権経済を組織し、
社会全体の利益を著しく削いでいることは、ネットでは常識ですね。
ここで、マスコミを治療する最も効果的な方法は、
「 テレビCMに対する不買運動 」 です。
CMを流す企業の商品やサービスの不買運動に参加しましょう。
これはCMをする数少ない優良企業に、効果なき慣習でしかないテレビCMを打ち止めさせる口実になりますし、日本経済にとっても明らかに有益です。
これにより、政治の安定と公正な経済の成長を導き、私たちや、私たちの家族、友人、大切な人や、私たちの故郷を守ることになります。
幸いなことに、私たちにはインターネットがあります。ブログや掲示板にコピペし、できるだけ多くの人々にこのことを伝えることに協力してください。
これは、我が国において、私たち若者が指揮する戦後最大の蜂起です。
最後まで読んでくれたことに感謝します。
305名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:41:05 ID:+As9nGPu0
地球益じゃなくて国益考えろよ
306名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:41:43 ID:nO5DNNY80

         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \キリッ
     .// ""´ ⌒\  ) 
     .i /  \  /  i ) 
      i   (・ )` ´( ・) i,/  騙されてこんな私を選んだあなた方国民が愚かなのではないですか!
     l    (__人_).  |   
     \    `ー'   /   我々に投票した愚かなあなた方にこそ責任があるのです!
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゛___、rヾイソ⊃  まともな判断力があれば、我々の醜さは見破れたはずです!
     |            `l ̄


         ノ´⌒ヽ
     γ⌒´     \キシシシッ♪
    .// "´ ⌒\  )
    i./ ⌒   ⌒  .i )
    i  (>)` ´(<) i,./  小沢さんの隠れミノに看板掛け替えただけでホイホイ投票しちゃったお前らバカだお〜
.    | ::::::: (_人_):::::::::::|  
     ヽ _ _ | | | | _/    バカにはどんどん負担押しつけて苦しめてやるお〜 涙目のお前らの姿が目に浮かぶお〜 
   /   `ー‐′ ヽ、
                   中国様の排出権購入とミンス支援の京セラ様のために、どんどん増税するお〜
307名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:42:03 ID:REfEOven0
>>303
知ってて爆進してると思うよ
ぽっぽは日本をぶっ壊したくてしょうがないんだよ
カルトだから
308名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:42:14 ID:AE6rBaXc0
あとテレビCMで温暖化が原因で山火事ってやってるけど
IPCCはそんなこと言ってる?
温暖化したら降水量増えるはずでは
309名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:43:06 ID:WLnbx6ES0
---温室ガス25%減のはずが人口やGDPが25%減ったという結果になりましたが

「そうは承知しておりません、しかしながらそれもまた地球の、日本の温暖化対策のためにはよいことかもしれません」

---はあ…


201x年、しつこく居座る鳩山首相のぶらさがり記者会見

なんてこともあるかもしれませんね
310名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:43:12 ID:iT8kEvFs0
                 な 国 国 
                 ん 際 民 
                 て 公 の 
                 人 約 了 
                 な す 承 
                 ん る も 
                 だ な な 
        ,....::::::::.. ..    ろ ん く 
      ,..::::::::::::::::... ..    う. て 
     ,.::::::::::::::::::::::... ..    .: 
   ,.'::::::::::::::::::::::::::::::... ..    : 
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... .. 
  /,::::ヾ,:iヾ;:::ハ,;:::::::!;::::ヾ;::::::::::... ..        ..:::
  !!;;〃i::i' `i:::i、ヾ;:::::!;:::i, ヾ;:iヽ;:::i,':::::::::::::........ ....::::
. !! ;l| i:i,  'i:i、  ヾ;;i.ヾi  ヾi ヾiヾ;::::::::::::::::::::::::::
 .i; ;;|  ヾ、 ヾ、 ヾ!||;i;i;i;i;i;i;!!!!!!!ヾ ヾ;::::::;'´_ '';:::
  ! |l;i;i;i;l;l;l;l|ヾ     〃;杰i"ヽ.   i:::/ ,' i. ';::
    ヽ,〃杰i|     .,_ヾシ__ ,    i/ ,''^'; ', ;::
     i ヾツ|   ,,,.  ,,,;;////""    ^i ! ;::
      | ,//|///"             /  ,::::::
      !  i'                 .,::::::::
     |  ヽ-='"            ,‐''';;;:::::
      !    _           /   '';
       !、  ヽ___`二ン        ; 
.       !、   ,,, ,,,,,      ..  ; 
         !、    ̄      ,.: 
         ヽ        ,.:::: 
           !、     _,.::::::: 
            ー‐=Ξ:::::::: 
                i:::::

311名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:43:16 ID:qjEXLcaW0
日本国民の血税を他国へばらまくクサレ外道
歴代最低総理
312名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:43:21 ID:znXiqdUiP
参院選前に手柄を立てようとして必死になってるんだろうな。
逆効果だと思うが。
313名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:43:24 ID:pCXRa0+O0
小学生が夏休みの宿題がんばって、新学期に早く先生に見せたいなーって言ってる感じ
314名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:43:29 ID:i5paCGz/0
>>38
たしかに、ヤクルトの空き瓶で怪獣を作って、「エコザウルスだぁ〜」って
言ってのとたいして変わんないよな。
でも、エコザウルスを作るのはいいけど、
「これを国民に二兆円で売ろうと思う」と、言い出すのが鳩。
315名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:43:48 ID:eNUGFGkU0
勘弁してくれよ
316名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:44:20 ID:ehx4e0Se0
>>309
そのころにはそんな質問する記者はとっくに絞首刑だろ
317名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:44:26 ID:Nhv10LHJ0
温室ガス25%削減、外国人参政権。
国民は誰も頼んでないのに何でこんなに一生懸命なの?

ついでに、子供手当て、高校無償化の日本人以外への支給とかもかな。
318名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:44:54 ID:UyEK0e7p0
ぽっぽとかけまして、斉藤一ととく。




その心は、
「おもいつき」が大ダメージを与えます。
319名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:45:39 ID:700rxsl80
排出削減のための指針・工程を示せよ。

排出権購入して、何が環境対策なんだ?
海外に、日本の税金を払うことしかしないなこの政権は。
320名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:46:59 ID:Q4GKbByv0
地球環境に全く寄与しない排出権なんて詐欺に大枚はたき
国富を外国に垂れ流してでも拍手喝采浴び褒めちぎられれ
大満足できりゃポッポは幸せなんだろが、国民は極貧に
突き落とされるだけだな。 トホホ杉
321名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:47:22 ID:IPAFhX9o0
H山さん、、、
まじで死ねよ、、、な、、、?
322名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:48:04 ID:P0j45U8z0
>>11
知り合いの警官は、金がなくてガソリン代が厳しいから、
パトカーを使わず歩いてパトロールしろと指示が出てると言ってたよ。
結局、ワリを喰うのは平民。
323名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:50:20 ID:5UgyEaP50
今まで俺が体験してきたなかで最低の内閣
324名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:51:00 ID:mhYa8MVA0
いつ国民がそんな事をしてくれと頼んだんだよ
誰も望んでいないぞ
325名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:51:35 ID:nO5DNNY80




         ノ´⌒ヽ
     γ⌒´     \キシシシッ♪
    .// "´ ⌒\  )
    i./ ⌒   ⌒  .i )
    i  (>)` ´(<) i,./  小沢さんの隠れミノに看板掛け替えただけでホイホイ投票しちゃうおバカな国民だお〜
.    | ::::::: (_人_):::::::::::|  
     ヽ _ _ | | | | _/    地球環境とか言っとけば、また騙されて必死で負担するにきまってるお〜 
   /   `ー‐′ ヽ、
                 バカからたっぷり金巻きあげて、中国様と京セラ様のためにばら撒くお〜
326名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:51:48 ID:ft2SZEJ30
体験どころか宇宙が生まれて136億年最悪の政権だぞ

ヒトラーだってドイツのために財政再建したし
ルイ16世だってあんな立地のフランスで国家の独立だけは守っただろうが。
327名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:52:07 ID:7Uf6+2Kd0
日本を沈没させる、素晴らしいものが出来たという意味?
誰に褒められたの?
328名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:52:28 ID:xNku3W5H0
>>12

自分の金じゃないからな


つーかッ!

昨年ミンスに票入れた馬鹿はマジで芯で欲しいよ
329名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:53:14 ID:+6rAhnqF0
ポートフォリオの海外比重を高めねば
330名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:53:20 ID:5UgyEaP50
鉄鋼業界とかセメント業界まじで反発してるけど
いやぁ・・・これ 国内企業ほとんど海外移転して 余計に雇用減っていくぞ・・・
331名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:53:42 ID:IBUjfUD80
原子力発電については、国民の理解と安全確保を
前提に推進するとし、社民党の削除要求は退けた。

どうぞ思う存分、原発つくってくださいな
廃棄物いっぱいうれしいなー |^p^ )
332名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:54:21 ID:j6yccBxYO
さあ、「25%削減は主要先進国も意欲的な目標を出す事が前提。意欲的な目標が
出てこなければ見直すと言う当然の事も分からない馬鹿なネトウヨは死ねよ」と
言い張ってたジミンガーは集団自殺でもして貰おうか。
333名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:55:30 ID:Zz4kH6IL0
煬帝とかの亡君は、次の国が必要以上にあくどく書いてくれるけど、実際は初期は名君だったが
民主党って最初から暗君だなw
どうするんだよ
間違いなく歴史に残る、比肩するもののないアホ政権だぞ
334名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:55:43 ID:AE6rBaXc0
京都議定書で何度気温が下がったか知ってる?
335名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:56:29 ID:wHInYS3Z0
くだらねえ
こいつには、物事の優先順位ってのが分からんのか
336名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:57:17 ID:QKvM7Z+O0
金正日そっくりだな
337名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:57:31 ID:UCuPP0bH0
そもそもCO2の増加と地球温暖化の因果関係が
怪しくなってきたんだが・・・
そんな根拠の無いものに数兆円つぎ込むって自殺行為だろ
338名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:57:49 ID:1tQ39ncX0
排出権取引だけならいいが、工場を国外に追放して生産物を輸入して削減では
地球には優しくならんよ。デメリットしかない。
人件費と排出制限で日本は終わりだね。ユニクロ流だけでは食ってはいけないぞ
339名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:58:06 ID:nO5DNNY80
         ノ´⌒ヽ
     γ⌒´     \キシシシッ♪
    .// "´ ⌒\  )
    i./ ⌒   ⌒  .i )
    i  (>)` ´(<) i,./  
.    | ::::::: (_人_):::::::::::|  
     ヽ _ _ | | | | _/    環境税と言っとけばバカな国民は反論もできずに負担するお〜  
   /   `ー‐′ ヽ、   それでばら撒き政権の穴埋めするお〜
340名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:59:01 ID:jHEoB19F0
>>303
教えても無駄。
なぜならこれは増税のためだから。
本当は鳩山は環境なんて気にしてないよ。
気にしてたらもっと自分で率先して身の回りから色々やるはず。
増税のために25%なんて無茶な目標を立ててるのさ。
鳩山はけっして馬鹿じゃない。馬鹿のふりした詐欺師だよ。
341名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:59:16 ID:GwZNLyAv0
>「全主要国が公平で実効性
>ある国際枠組みで、意欲的な目標を合意した場合」との前提付きで明記

て、既に前提条件が壊れているんだから、こんなんタダの作文だろ?
時間をかけて進めていく案件なのに、他国が努力してないから着手しないってか?
着手したら金もかかるのに、スタートして他国が乗らない場合は無駄遣い?

そんな作文書いている時間があるならもっとやる事があるだろうに。
342名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:00:12 ID:bQYdd4wY0
>>338
排出権の取引だって結局トータルのCO2は減らない
ただ無駄に金が流れるだけで意味は殆ど無い
343名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:01:15 ID:700rxsl80
>>331
原発造るの、10年じゃ無理だろ。
地元折衝だけで、10年かかるわ。
344名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:01:30 ID:Ysftv6YU0
原発のほかは企業活動の制限でー25%達成するつもりか?
いまだに真水と排出権の購入の割合もはっきりしないな、どうすんだよ。

つうか、他国の出方ひとつで目標が決まったり決まらなかったりは、国の政策
としては話にならないだろう?
345名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:04:09 ID:WX2r2prW0
一時期よりはずいぶん減ったみたいだけど、
在日外国人でもない気違いでもないのに未だに内閣与党を支持してる3割強(?)の人は一体何なんだろうか。
自分に火がつかないと気がつかないのかな。
346名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:04:41 ID:IBUjfUD80
                          ,.--‐‐‐‐‐‐--..,
                         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)      ノ´⌒`ヽ
                         |::::/ .......   ...... ヾ   γ⌒´      \
                         |:::::〉    ) (    |  // ""´ ⌒\  )
                         (6;;|  -=・= ヽ=・=‐|  i /⌒  ⌒   i )
                         ヽ.   'ー'/(,、,.) ー |   i (・ )` ´( ・)  i,/
                         |     / rェェェィ  |   l  (_人__)    |
                  ___.   ヽ      ヽニニソ /   ヽ  'ー´    /
          ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //ゝ  \  ___/   _φヽ/゙ヽノ   ヽ
        .,-r" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「i ̄i' |   /      .\  .\  ̄ ̄\__i_ |
       |:::|    | ̄i ̄ ̄ ̄i,| |_i/./ ⊥、___i_ヽ   \__と}__.ノ
  ..    ゙‐|    |  |       ¶=: 〈___|つ  ∞ ノ }    |,,,,,,,,,,,,,,,,,,|
  .       |    |  |         |:     | \ヽ    と}ノ   ....|     }
   ./ ̄ ̄|    |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/i  ̄  ヽ)゙⌒ノ      |   ハ  .!
  。===ニ|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i./       ̄        .|  / ヘ  |
         ゙'──────────"   ..//...| |        |__/  ヘ__|
  _________________//   | |       <ノ   ヽ,>
  ────────────────┐ |..   | |
347名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:05:01 ID:ft2SZEJ30
キチガイなんだよ・・・
348名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:05:23 ID:EUL4ecnV0
いいかおまいら
怒りはここにぶつけろ、ただし理路整然とな
感情論じゃ読んでもらえないぞ


ご意見募集、FAQ -首相官邸ホームページ-
ttp://www.kantei.go.jp/jp/iken.html


349名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:05:49 ID:DuzXG6Ak0
国民のため地球のため環境のため…
もうこの鳩に付き合わされるのはたくさんだ
350名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:06:13 ID:bQYdd4wY0
>>345
もう自分に火がついてる事にさえ気づいてないんじゃね?
351名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:07:10 ID:pGYzYsCU0
消費税上げて環境税を導入して…
もう地獄だな…
352名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:07:13 ID:EfsgJWff0
脱税総理「法人税を減税の方向」@NHKFMニュース
353名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:07:17 ID:pCXRa0+O0
>>346
なんなんだよこのAAwwww
354名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:07:24 ID:2rckGJhg0
そういえば風間直樹民主党議員が経産省の実験でCO2とCO2の核融合で大爆発を起こし
てそれが中越大地震になったって国会で発言してたんだから、その技術で無限のエネルギー
が得られるんじゃない?
355名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:07:48 ID:nO5DNNY80
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \キリッ
     .// ""´ ⌒\  ) 
     .i /  \  /  i ) 
      i   (・ )` ´( ・) i,/  国民に公約違反と叩かれないような
     l    (__人_).  |   非常にいい(増税の言い逃れ)ができたと思っている。
     \    `ー'   /  (財源無視の無茶苦茶なばら撒き政権を誤魔化すために)これを果たさなければならない!
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゛___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
356名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:08:29 ID:7OiBHF0p0
> 2050年までの長期目標は1990年比80%減とした。
日本を江戸時代まで戻すつもりのようだな民主党は
357名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:09:06 ID:Sg6tXZzY0
終わるな
358名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:09:31 ID:eIkT6LN+0
生産量を落とすとリストラの嵐、雇用悪化
GDPはガタ落ち
しかも環境税で苦しむ


359名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:11:19 ID:D6/iNita0
>>356
そういうことなので所得税も六公四民
360名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:11:36 ID:TsKDwmm30
なんの効果もない。
日本企業が死ぬばかりの法案。
361名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:12:26 ID:Ysftv6YU0
これで成長戦略を描けって無理があるよな?
林業w
介護www
362名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:14:00 ID:vXkThMpi0
いいから早く死ね

日本の祝日がひとつ増えるわ
363名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:14:27 ID:GqFjktM90
この能無し! 日本のガン!
364名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:14:35 ID:nSnrUjq3O
うちの取引先って製鉄所ばかりだから
うちの会社も潰れるわ
この話題が出てから設備投資も控えられたし
去年の選挙後から仕事全然来ないよ
365名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:15:23 ID:3JSr0F08O
>>352
企業と経済の動向を鑑みての判断ならともかく
減税する理由は「国際的な流れだから」

ひょっとしたらこの政権は経済に興味が無いんじゃないか?
366名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:16:39 ID:GqFjktM90
よっしゃw これで日本つぶるるwww
;><) 鳩山氏寝やあああああああああ!!!!!!!!!!!!

orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
rzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzo
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
rzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzo
367名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:16:43 ID:/m+C9cfni
花咲か爺さん:鳩山
白い犬:日本人
木:技術力
隣人:隣人
368名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:17:17 ID:E/mDwzJZ0
みんながハローワーク行くならおれも行くわ
369名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:17:39 ID:700rxsl80
>>364
そんなあなたには、林業・介護事業をご準備します。

って、この馬鹿政権は言ってるんだよな。
マジに友愛してやりたくなるよ。
370名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:19:14 ID:oqQ7jKF70
いいものできたって
母ちゃんに褒められたのか
371名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:19:32 ID:7BLMz8Yl0
>>8
地球温暖化対策税(環境税)ってものをでっち上げて正当化
することが最終目標なんじゃねーの?そんで最終的には
俺達の吐き出す呼気にも課税 狂ったSFの世界だろこれ?
372名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:19:49 ID:w9YF0iS00
発電所を効率のよいものに変える。天然ガスコジェネレーション。
人が通っていない時間帯の街路灯を消灯する。人感センサーで点灯させる。
ビニールハウス栽培に課徴金をかけて、より熱効率のよい方法に転換させる。
今のビニールハウスはまったく保温を考えていない。
もっと改良すべき点がある。

など、いろいろ。25%は達成できると思う。
大体今まで節約など無縁だった国だ。
アメリカなら50%削減もたやすいだろう。
373 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/03/12(金) 12:20:03 ID:GqFjktM90
          ノ´⌒ヽ,, .         /::::::::: `´::::::::::\ 
      γ⌒´      ヽ, .         /::::/::´::::::  :::::::`:、::`、 
     // ""⌒⌒\  ).       /::〈::::l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)} 
      i /   ⌒  ⌒ ヽ )       ./::::::::/ ―    ― l::::| 
      !゙   (・ )` ´( ・) i/        /:::::::::|〈●〉 ` ´ 〈●〉::::| <最大の景気対策は政権交代! 
      |     (__人_)  |       /::::::::::|   (__人_)  |:::::|     
     \    `ー'  /        {::::::::::::|、    `ー'  /::::/ 
    _,r┴ ヽ----''":j-、__     ヾ、::::::ヽ┴─'ー‐チト ~~ 
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ  /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ 
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',   
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ', 
374名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:20:20 ID:jbXCBAjk0
25%って本当に達成できそうだから困っちゃうんだよなー。

15%は企業の倒産、15%は中国への製造業の移転。
10%は無駄な消費をしない、3%は人口の減少、
3%はレジャーや趣味を持たない引篭もりの増加などなどで、
全体で25%削減達成! って流れになるよな。

日本の包装やパッケージデザインなんか世界でトップの評価なんだが、これもゴミだから
無くしましょうって話になる。こんなことが積もり積もってGDPが25%減る。
そんな日本社会が予測できるよな。
375名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:20:39 ID:arARWRW6P
民主所属議員の一族郎党死ねば達成できるかもね。
376名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:20:44 ID:hUqDmNzM0
自販機やめるとか
377名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:20:59 ID:FOF/7HBtO
息するな!
378名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:22:07 ID:700rxsl80
>>374
いまさら、何言ってんだ?
2008年度比で37%近くだよ。
379名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:23:02 ID:kw03TIYFP
なんでこう、経済の足を引っ張る事しかやらないんだよ。
380名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:23:14 ID:DO+b4s9n0

           Λ_Λ
         /:彡ミ゛ヽ;)ー、
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
381名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:24:57 ID:IcfV33oj0
排出権購入することになったら支払いは鳩山の自腹にすべき
382名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:25:01 ID:w9YF0iS00
>>374
レジャーもさ、将棋や囲碁、チェスなんて、1セット買えば一生使える。
それどころか孫子の代まで何百年も使えるわけでしょ。
ディズニーランドに行くよりよっぽど絵小出し節約だ。
しかもうまくなればそれで飯も食えるという。尊敬もされるという。
こういうレジャーを増やせばよい。
383名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:25:06 ID:D5RBBlyr0
まず公邸の乾燥機を捨てろよ
384名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:25:07 ID:7OiBHF0p0
>>379
だって閣僚が文革賛美してる内閣だぜ?www
385名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:25:54 ID:REfEOven0
>>379
というか、それが目的だからだよ

386名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:26:41 ID:7BLMz8Yl0
>>379
日本を衰弱死させて支那に併合させるためな
387名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:27:00 ID:obCQXduH0
こいつはな、政界引退後の履歴書に「世界的な事業をした」って書きたいんだよ。
子供手当ても環境政策も、日本国民が生贄になろうと知ったこっちゃない。
388名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:27:15 ID:wKHqfBkA0
日本の産業を壊滅することで達成しそうだな・・・・
389名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:27:24 ID:ehx4e0Se0
>>382
鳩山さん?
390名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:27:54 ID:I3lESZJ1i
こいつはもう本気で
俺いい事してる
何で褒めてくれないの?何で怒ってるの?
地球のためでしょ?
って思ってるんだろうな
もう病気だよ、自分の生活が雲の上すぎて国民がどう言う状況かマジで理解してない

リーマン年収が1000万とかぬかしたように
391名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:29:49 ID:jbXCBAjk0
>>382
レジャーが盛んになれば、地方の旅館、飲食店、いやげもの屋が元気になって
地方も活性化できるんだが、家で将棋や囲碁、チェスなんかしてても
排出ガスは少ないが、経済は流動しない。
392名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:30:38 ID:IcfV33oj0
>>382
そうだな。じゃまず手始めにお前は今すぐネット接続やめな。
393名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:31:34 ID:gCbv7jwS0
ちゃんと計算された数字なんだろうな?
なにがどうなればこれだけ減らせるから達成可能って。
雰囲気でこの数字になったわけじゃないよな?
394名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:32:07 ID:N9AquEMm0
なんでいつまでたっても「90年比」でごまかし続けるの
現実に今の生活からは、どれだけ削減するのかを明記せずに済むと思ってるの?
395名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:32:55 ID:700rxsl80
>>393
日本人ならできると信じている、根拠はない発言してなかったか?
396名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:33:44 ID:2kEWhP1K0
あーメディアからクラッシュしてくれないかなあ
単価の維持圧力と経費の値上げ圧力の狭間で
397名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:35:38 ID:/m+C9cfni
>>393
削減は無理だよ
得体のしれない排出権を他国から買うのさ
国民は更なる増税、それでも足りなきゃ
子供の世代にツケだ
398名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:36:32 ID:JXQMAW9b0
環境詐欺に釣られた馬鹿首相
399名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:36:48 ID:qeHm8UJM0
単に排出抑制じゃ25%削減は無理。

2007年度の温室効果ガス排出量内訳
エネルギー転換部門 0.83億トン
産業部門        4.71億トン
運輸部門        2.49億トン
業務 その他部門   2.36億トン
家庭部門        1.80億トン
工業 プロセス     0.537億トン
廃棄物         0.308億トン

他国から排出権を購入しまくる必要あるけど、
財源ねぇって話・・・。
400名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:36:56 ID:Zz4kH6IL0
>>345
なんか今さっき、母親が買い物から帰ってきて
買い物中に立ち話してるおっさんどもが
「民主党が政権とったら、自民党がどれだけむちゃくちゃ好き勝手やってたかが分かってきた」
と話してるの聞いたってさ
おれ、TV見てないんだが、高速道路料無料どころか値上げとかそういうの、自民のせいだとか言ってるわけ?
401名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:37:19 ID:8htViTrh0
一連の売国行為により、じゃ中韓の株価が上がってるかっつーとそうでもないんだよな
まさに誰得
402名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:37:43 ID:5FrS+W0X0
外国金毟り取られるのかorz
403名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:39:31 ID:Ysftv6YU0
10年先の目標じゃ、新技術の開発、普及まで待ってる時間は無いからなあ。
今ある技術と知識でやるしかないよ。
404名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:40:28 ID:u2V508AU0
これでノーベル平和賞を狙っている鳩山です。
しかし、日本経済を破壊して国民を苦しめる鳩山が平和賞を取れるの、まあ平和賞はトンデモ賞だから取れるかもね。
国民の恨みを買うだろう政策をして焼き討ちにあって死ねばいい。

皆さん毎日鳩山を呪詛しましょう。
405名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:40:50 ID:5VeLuCNE0
明記とかいうがシッカリ抜け穴つきだろうがこの馬鹿鳩が
406名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:41:39 ID:utyJJGrS0
国民の4分の1を自殺に追い込む為の法案か。
407名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:42:03 ID:3JSr0F08O
>>400
事業仕分けしか見てないんじゃね?
408名無しさん@十周年 :2010/03/12(金) 12:43:40 ID:obI+n6/b0
電気代値上げ決定ですね。
409名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:43:47 ID:qeHm8UJM0
>>393
試算なんかしてないよ。
方策やデータ無しで口先だけで言ってただけだから。
世界的に見ても酷評しかされてない。
410名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:43:58 ID:u1cncm5Z0
まず民主党議員宅と各事務所ではどうやってCO2削減に勤しんでいるのか例示してみろって。
でなきゃ呼吸と代謝から削減しろ。
411名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:45:21 ID:C16s1D+QO
高速無料化でCo2削減するんだね!

あれ?高速・・・。
412名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:46:21 ID:bQYdd4wY0
>>407
その事業仕分けも壮大な茶番劇だったのにね
キャッチセールスに乗せられやすいんだろうよ>>400に出てるおっさん達は
413名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:46:38 ID:wKHqfBkA0
>>400
ニュースソースがゲンダイなんだろw
あのアサピの社説ですら民主の変節ぶりを叩き始めているのに・・・
414名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:47:00 ID:fu5PGG960
経済を無視し途方もない目標をかかげ賠償として他国に税金を垂れ流す自爆法案のどこが見事か。
415名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:47:10 ID:qMbdG4u/0


          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i / ⌒  ⌒   i )
      i  (・ )` ´( ・)  i,/   国民の皆様には
     l  (_人__)   |    削減を頑張ってもらいたいな、という思い
     \  'ー ´   ノ     民主を選んだのはあなたたちじゃないですか
      / /V▼V◎ヽ\
      |. |丶|.▲ | ./ l |

416名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:47:17 ID:zk+GyWy70
>>412
大衆なんてそんなもんだ
パンとサーカスで満足できる人たち
417名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:50:27 ID:IlZ3Zu/r0
自分のオナニーは必死になる
それ以外は眼中にない
418名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:50:33 ID:Ysftv6YU0
>>409
出てきたタイミングだって、自民案の後だしね。
15%じゃ不十分だ!京都議定書の1990年じゃないと意味が無い!っていう脊髄反射だな。

いまだに真水でどれだけ減らすのか、排出権をいくらでどれだけ確保するのかすらはっきり
はしていない。
一度出した試算も25%は不可能って感じで、再検討するって言ってそのままだし。
419名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:52:04 ID:T1VsTPFV0
つかどのくらい排出権取引で買うんだろうな
民主の行き当たりばったり政策ではロクに削減できないと思うんだが
420名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:53:20 ID:Ysftv6YU0
まあ、どれもこれも問い詰めると「社会実験だ」で逃げるんだろうねえ。
421名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:54:00 ID:cxO00twVO
ポーランドから36億で空気買ったってマジなのか
422名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:55:26 ID:eIkT6LN+0
原始共産制の思想が見えるな
423名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:55:45 ID:SbXmknCx0
>>400
午前中の国会中継で民主党が質問してたからなぁ
「ジミンガー」「ジミンガー」連発してたし
424名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:57:48 ID:F7f/qSTn0
まじ、これも取り消すの大変なんだから止めて欲しいよ。

今すぐハトヤマユキオを黄色い救急車で運んで入院させちまえよ。
425名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:58:06 ID:T1VsTPFV0
民主支持者ですら支持できないだろうこんなもん
支持するのCO2削減原理主義者くらいじゃね?
国民生活に与える影響がどう見ても大きすぎるし
排出権取引も削減には全然寄与しない金の無駄使いだし
426名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:58:37 ID:7gO5Tw7d0
お花畑人形
427名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:00:24 ID:bkblzy+60
こいつの家の乾燥機を壊しに行くオフまだ?参加するよ
428名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:04:52 ID:R3AEeHdi0
>>400
みんす応援団の中に「悪口部隊」と言うのがあって と言う噂が2ちゃんでチラホラ・・・
429名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:05:27 ID:50IWUfIm0
430名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:05:56 ID:5VeLuCNE0
>>421
おかしいよね、見えない空気に「鳩山イニシアチブ」なんて個人名称をつけた血税が支払われてるんだぜ
431名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:06:21 ID:5UgyEaP50
432名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:07:01 ID:QKe9bw6y0
あとで自民党が尻拭いするんだろうな、民主党のバカの政策の。
433名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:07:37 ID:qMbdG4u/0
>>429
鳩山はコレ見たことないんだろうなぁ
日本がやるべきなのは
中国やアメリカに削減させることだろうに
434名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:10:58 ID:SbXmknCx0
                 ノ⌒`ヾ
              γ⌒´    \ r−、
/⌒ヽr−、  _     // ""´ ⌒`\. /    i
はや i! ::.'´ / ・ヽ   i;/  ⌒  ⌒   i i. 消 国 !
と っ i!     ,, `● i (・ )` ´( ・)  i:| え 内 |
ち.た i!  r−、 ーrイ // (_人__)/// < る 産 |
.ゃね > ヽ :::、==´=} \  `ー'   / ! .よ 業|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)       \ 、. !! が/
! ./  |'/,フ7   /⌒i      l⌒ヽ   ー'
`ー'   、' ' レi     ノ'      \ `、 
435名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:13:55 ID:Yg7ayiuR0
               、、  ,,
              彡巛ノノ(⌒Y⌒)
         (⌒Y⌒) r エ_(⌒*☆*⌒)
    γ⌒´(⌒*☆*⌒)´  ̄ (__人__)~
   // ""´(__人__)~.)l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
   i;/.  ⌒   ⌒ ヽ ) ―    ―ヽl
   .i   (・ )` ´( ・) i,/ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
   l    (__人_)  | |   (__人_)  |  
   \    `ー'  / .\   `ー'  /   勝利宣言!
    /        ヽ / \\// 〉
    |    \__,― 、,―、__.  /
      \___ (⌒'⌒)  __/
            \\//
436名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:15:46 ID:5svs0U8r0
何がいいものができただ
437名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:16:00 ID:x42SMp7z0
排出量取引

A 国 ■■■■
B 国 ■■
日本 ■■■■■■■■■
   (合計で15マス排出)

日本がA国から1つ、B国から2つの排出枠購入すると、

A 国 ■■■■□
B 国 ■■□□□
日本 ■■■■■×××
   (合計で15マス排出)

地球にとって排出量変わらず。
しかし、お金は日本からA国、B国へ。
A、B国はそのお金を消費し、時刻kのために自動車を買い、電化を進める。

結果

A 国 ■■■■■■■■■
B 国 ■■■■■■■■■
日本 ■■■■■■■■■
  (合計で27マス排出)
438名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:20:47 ID:0zwADCVz0

無能なばかりでなく有害。

死ね、クソ鳩。

民主に投票したバカどもも一緒に死ね。
439名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:25:41 ID:wt6IqquT0
環境税の名目で、何に課税するかわからんし。
ありとあらゆるものに課税する気なんだろうけど。
440名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:27:07 ID:lIb48fD30
>>439
呼吸税という人頭税がそのうち出来るな
441ゲリラ:2010/03/12(金) 13:27:40 ID:Ukl3ysGkO
企業の海外移転を促進するね
442名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:32:43 ID:lT+bfdxZ0
タワーの西北、官邸のなかにー、バカだー!バカだー!
443名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:35:48 ID:lA2XCHu20
失業者増大だろ。
444名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:38:28 ID:utyJJGrS0
そういえば二二六事件の時、鳩山一郎なんて青年将校から
気にも留められてなかったみたいだけど、
ついでに殺しといてくれれば良かったのにな
445名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:38:51 ID:Yg7ayiuR0
                  /\ 
                /  ⌒ \ 
              /  <◎>  \ 
            /            \  
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            ___________ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
446名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:45:59 ID:nYTf0ovL0

お前何勝手なことやってんだよ
負担を強いられるのは、日本・日本国民だっての。
何こそこそこそこそ勝手なことやってんだよ
何こそこそこそこそ勝手なことやってんだよ
何こそこそこそこそ勝手なことやってんだよ

宇宙の藻屑になれ
447名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:47:41 ID:fu5PGG960
目標達成できなくてまた莫大な国民の税金をばらまく法案に寛太に通過させるなよ。公明党、民主党。
448名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:50:20 ID:bkblzy+60
996 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/03/12(金) 13:44:39 ID:bJPW/jgl0
つーかさ、ここ見ててもみんな「他人事」だと思ってるよな。
民主議員が払えばいい、とか、年金が減るーとか。

まぁそこらへんが温室に浸かりすぎた日本の限界なのかもしれんが。
好き放題されても「大人の対応」だの「民度が違う」だの
自己欺瞞で偽り続けた結果がこの状況。

嘆いていても踏み潰されるだけなのに、どこからか救世主が舞い降りてきてくれるとか考えてんだろうか。
子供が居る人なんて、その子供の時代はどうなってるか、とか考えた事あんの?
今ある国債は確実に増えるんだぜ。
そして在日やらの特権は減ることは無いから負担は今より更に酷い事になるのは明白。
いずれ覚悟は決めないとならんだろうけどね
449名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:51:20 ID:nYTf0ovL0
これってさ、あれ・・・カルト宗教の教祖ってか
いや、その教祖が首相だから
基地外活躍する狂ったSFの世界みたいな。
本気で

『地球の為には人間が減ればいいのでーす。実行しまあああす!』

なんて言い出しそう。
450名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:55:27 ID:UhtgB2Gh0
地球温暖化は詐欺データが元。

なんでNHKは放送しないんだよ。IPCCの最新データを!

地球温暖化は詐欺。CO2は減らさなくていいだろうが!
451名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:55:51 ID:Dk++Bahk0
もし今選挙権がない高校生から大学生くらいの子どもで、親が民主に投票したような外道なら、もう就職せずにずっと親のすねかじって
生きていけ。それだけの権利がある。
お前らの就職口を潰したのはその親だからな。
452名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:58:05 ID:xK7sxpCi0
マニフェストで大々的に宣言したことは何もやらずに
外国人優遇や海外バラマキに必死になる政権(笑)(笑)(笑)
453名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:59:34 ID:IWF1i/G+0
いいものできたって自画自賛
25%減目標を認めてないぞゴラァ
454名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:59:36 ID:E0nBzpRxP
>>449
チリ地震の翌日、日本に津波が来るぞ大変だ…ってやってた日にこいつが何やってたか知ってるか?

チリでいっぱい死人が出たぞ嬉しいな、日本でも津波でいっぱい死んでくれそうだしもうサイコーって浮かれた気分で
「国民の幸福度を調査するポ〜」だぞ
455名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:59:49 ID:D4bJEk7t0
早く鳩山を措置入院させないとたいへんなことになるぞ。
456名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:01:33 ID:nyi6S96f0
もうめんどくさいから富士山あたりが爆発して75%分くらい出しちゃえばいいのに
457名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:01:36 ID:bkblzy+60
はと<国民の生活が第一

二酸化炭素
外国人参政権
子供手当て
夫婦別姓
朝鮮学校


外国のことしか考えてないよ
458名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:01:36 ID:BQyEyhiAO
ペテン師小泉の息子でも良いからどうにかしてくれ
このキチガイ脱税総理を

民主に投票したバカは死んでくれ

459名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:01:45 ID:Ggxr6wwq0
そういえば、鳩山さんってどっかの番組で北朝鮮のミサイル脅威に対して「日本全土を覆うバリアを作る」って
真顔で言ってたよ。いや、まじでどっかにソースがあると思うけど。
460名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:03:27 ID:qOBF2rN7O
死ねばいいのに
461名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:03:30 ID:y28v2UL50
どう頑張っても80%は無理だろ。
日本の原始時代に戻すつもりだな
462名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:03:31 ID:AJ2y/cPo0
経済活動止めろっていってんのと同じなのに
このキチガイ何考えてんだ
税収どうすんだよ
463名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:04:16 ID:udUf4mJa0
温暖化対策?鳩が率先してやれよ。
洗濯乾燥機使うなよ。移動は全部自転車な。
暖房使うなよ。牛の排出するCO2も問題になってるから肉食禁止な。
これ全部やってからなら考えてやってもいい。
464名無し君:2010/03/12(金) 14:06:05 ID:m0PCu6Rh0
逆効果だと言ってるだろ!
465名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:06:10 ID:qfPHdWgh0
辞めさせればいいでしょ。民主を支持してる企業はカルトで
反日認定するからね。
466名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:07:24 ID:xK7sxpCi0
>>457
日本は日本人だけのものじゃない、なんて言う奴だぞ
国家というものが分からない、とか言う奴だぞ


こいつにとって日本国民も中国国民もみんな「国民」なんだよw

ほんとなんでこんな奴が首相になったんだ…
467名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:08:31 ID:1alX+v980
自動的に日本の富を厨獄に送金するシステムが完成する。
468名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:09:04 ID:Yav5F1UW0
まず洗濯機からな。
469名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:09:05 ID:qEEGyzA20
>>462
>税収どうすんだよ
爺婆「若いやつから搾り取れ」
鳩山「おk」
470名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:10:55 ID:RaAXYwU/0
チームマイナス6%はどうしたよ?
それすら達成できないで何を寝ぼけたことを。
471名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:13:09 ID:3Kf7B9rA0
日本の競争力削ぐのと
環境省の天下り先作るのに必死だな。
472名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:13:13 ID:tC/cgiJf0
果たすな
473名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:14:40 ID:33OxSpv/0
CO2、25%削減って鳩山家が勝手にやった密約だから!
日本人はなんも知らんから。鳩山さん、2兆円払っといてね。
474名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:15:23 ID:nq0oSE2E0
現実でシムシティするな。
475名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:15:52 ID:/u7RROLk0
鳩山ってやりたい放題だよな。
476名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:16:20 ID:KdIOMaJB0
本当にこの首相は理系だったのか?
化石燃料をいつまでも使ってる事は良くないのには、
温暖化対策はともかくとしても同意するけど、やり方ってもんがあるだろよ。

外国から買うとか全然ナンセンス。意味が無い。
477名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:19:31 ID:jZz9ijSt0
>>470
達成できても1週間温暖化が遅れるだけらしいよ
478名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:19:54 ID:UqsmX/nUO
だったら次世代エネルギーの開発部門にもっと金をだせボケ
あとこれこれをやれば25%削減できますという明確な指標を出せ
479名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:24:00 ID:oVE41RmTP
結局25%という数値目標の具体的な論拠は示さないままか、基地外め
480名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:24:54 ID:jZz9ijSt0
>>478
京都議定書でも次世代エネルギーの開発費増えなかったらしい
短期的な炭素削減議定書にはそういうインセンティブがないらしい
481名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:25:13 ID:bkblzy+60
【政治】鳩山夫妻が2台購入した洗濯乾燥機はパナソニック製の「NA−VR5600L」 “贅沢”な公邸改修 平均予算179万円超
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268111823/l50
482名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:27:26 ID:dL7hkvCQ0
80%減とかありえねー
死ねよ土鳩
483名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:28:03 ID:fKqWQ+lA0
民主党支持者の意見を聞きたいんだけど、どう思ってるの?
これとか子供手当ての外人へのばら撒きとか。
484名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:29:03 ID:7gO5Tw7d0
日本に止めを刺すバルス宣言?
485名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:29:31 ID:Ysftv6YU0
>>459
それってドクター中松か、幸福の科学じゃないか?
486名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:30:11 ID:5zsiRE0F0
真水の割合とか具体的な工程表とかあるんかね
487名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:30:30 ID:SL8+Vr9m0
ネトウヨは自分が損するだけやから吠えてるだけやろ
かっこわる
488名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:30:52 ID:IqQyepCc0
死ね鳩山
489名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:31:20 ID:hhNu5rx30
亡国内閣
490名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:31:28 ID:HoWyZFpy0
夏休みの宿題計画じゃないんだから
491名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:32:14 ID:GqFjktM90
民主党をオハコ芸! 長期的な景気後退策! きまtったああああああああああああああ
492名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:33:00 ID:jZz9ijSt0
>>485
幸福実現党は選挙のとき短期的な炭素削減には意味がないっていってた
幸福実現党なのにまともっていう
493名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:33:09 ID:fKqWQ+lA0
まずは民主を押してきた稲盛の会社からやるべきだな。
セラミックスみたいなCO2排出する産業は率先して潰さないと。
494名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:33:47 ID:Ysftv6YU0
>>486
まだ見た事無い。
何年に達成するかの目標も無い、大体10年先の事を言うのは無責任とか言ってた
のが鳩山。
495名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:34:24 ID:qfPHdWgh0
この人、金持ちの暴君でしかないよ。それを誤魔化すだけの
頭は持ってるし侮れない。地獄にはよ行け。
496名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:34:33 ID:AJ2y/cPo0
キチガイがさらに暴走中
誰だよコイツを運転席に座らせたの
497名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:35:19 ID:Ysftv6YU0
日本国民ですが?
498名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:36:15 ID:SOmAEUADP
                                               ノ´⌒`ヽ
                                           γ⌒´      \
                                          .// ""´ ⌒\  )
                                          .i /  \  /  i )
                                           i   (・ )` ´( ・) i,/
                                          l    (__人_).  | 
                                          ヘ\__`ー'__ノヘ いいぜ
                                                |∧
                                     ノ´⌒`ヽ       /
                                 γ⌒´      \
                      ノ´⌒`ヽ      .// ""´ ⌒\  )
                  γ⌒´      \    .i /  \  /  i )
       ノ´⌒`ヽ      .// ""´ ⌒\  )    i   (・ )` ´( ・) i,/   
 . \γ⌒´      \    .i /  \  /  i )    l    (__人_).  |  / 
   . \ ""´ ⌒\  )    i   (・ )` ´( ・) i,/     \__`ー'__ノ/ てめえらの暮らしが豊かに
  .i / \   /  i )    l    (__人_).  |         /(  )         なると思ってるなら
  i    \ ´( ・) i,/     \__`ー'__ノ 三     / / >
  l     /人_).  |          (\\.  三
  \_/ `ー'__ノ          < \  三
     (  /
     / く  まずはそのふざけた
           幻想をぶち壊す
499名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:36:47 ID:01tN2uJE0
とっととshine
500名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:37:35 ID:JljKMcS40
CO2が温暖化に関連するかどうかは別にして、麻生がだした実質CO2の削減案に反対し、名目削減で、実質Co2がほとんど削減されないハトに産生するエセ環境保護団体出てこいよ。w
501ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/03/12(金) 14:37:57 ID:pTXZ9JiiO
地球の気温なんて上がったり下がったり繰り返し
てるもんを人間がどうこうできるのか。
502名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:39:06 ID:Nhv10LHJ0
>>486
マニフェストにないものは作成していません
503名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:39:40 ID:+FZWrslt0
首相官邸を税金で豪勢に改修してるようなヤツに25%削減とか言われる筋合いはない!
504名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:39:56 ID:N2iWMdaG0
排出量など増える事はあっても一切減らない排出権取引などというヤクザまがいの手口によって
善良な企業から金を騙し取るヤクザまがいの所行。

地球温暖化詐欺で鳩山由紀夫を逮捕しろ。
505名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:41:48 ID:daI8g3Io0
温室ガス・外国人参政権・子供手当て・各国支援・韓国へ補償・etc
日本国民を奴隷としか考えていないな
506名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:42:03 ID:DunHkv3B0
まじで今の時期に環境とか言ってる場合じゃないんだが
507名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:42:04 ID:HoWyZFpy0
結局の所、自分があと40〜50年生きていける間の事だけ考えて
後の事なんか知った事かで好き勝手して死ぬのが一番の勝ち組だわ。
もちろん出来る限り子供も作らないで。
508名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:42:34 ID:DNQV2hSS0
鳩山の妄言で、庶民は実質増税ですよと経団連会長が申しております。

「影響、十分開示を」 温暖化法案で経団連会長が負担増に苦言
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/100312/env1003120001000-n1.htm
実際、法案には、地球温暖化対策税(環境税)や電気料金の値上げにつながる見込みの再生可能エネルギーの全量買い取り制度など、
家庭や企業にとって実質増税となりそうな政策項目がズラリと盛り込まれているが、国民的な合意形成はほとんどできていない。


さらに、80%削減は環境省のモデルで 各家庭の自己負担 を求めています。
↓5ページ目「80%削減を実現する社会の姿(1):ビジョンA 経済発展・技術志向」に「●家庭からのCO2排出は、概ねゼロになる。」があり、
その実現方法は8ページ目の「80%削減のための対策(2) 住宅・オフィス」を参照

 環境大臣斉藤鉄夫 温室効果ガス2050年80%削減のためのビジョン
 http://www.env.go.jp/earth/info/80vision/vision.pdf
509名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:42:47 ID:KqWhNuDh0
潰れる企業増えるよこの法案
むちゃくちゃだよ

排出権ビジネスでカモにされるわ最悪
国民全体が貧しくなる
510名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:43:07 ID:WKCbEBbp0
排出権ってのがよくわからないんだが、
運悪く自国内で火山が爆発した国は、1千億追加ってことでOK?
511名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:43:23 ID:0epRjexV0
ほんと馬鹿だわ、こんな事やってる場合じゃねーよ。ゴミカス野郎がコラ
512名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:47:40 ID:zAdi6OSg0
だって麻生が15%削減って言ったんだもん!!(ただし2005年度比)

ママの偉い息子の由紀夫は、麻生より下の事なんて言えない!!
だから10%も目標大きくするんだー!!
(ただし中国と小沢に言われたんで、1990年比)
513名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:47:48 ID:JLpTpfnR0
1990年比だと約半分にしないといけないわけだが。
日本から工場追い出して経済破壊すれば達成できるかも知れんな
514名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:50:30 ID:+mE0pz4QO
鳩山<エヘッ いいこと思いついちゃった、税金納めなければ丸儲けだ。
515名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:50:43 ID:zAdi6OSg0
>>512
いっておくが、コレは嘘でも俺の捏造でも妄想でもないからな


鳩山は本当にそう思ってるんだ
麻生より下の数字言えないって
516名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:51:07 ID:N2iWMdaG0
>>510
天変地異は関係ないんだろうけど、要は、今まで工業開発あまりやってないような
排出量だけでいえば一番優良な国へお金払って、その国の分を日本がどんどん
排出するという事だからね。
生産する企業側は今まで通り排出するし、税金で取られる排出権購入費は結局
商品がその分値上がりして消費者が払わされるっていうだけの話。
517名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:51:29 ID:sz0QN/5j0
>>5-6

GJ
518名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:51:54 ID:KHEshC3x0
>>1
「いいものできた。これ(で中国政府と交わした日本の工業弱体化の約束)を果たす」
お見事です。日本から工場が消えて無くなるでしょう。まさに名案ですね。

お前ら民主党の売国奴どもにとってだけどなw
519名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:52:46 ID:7DlvN1sC0
亡国だよ 
520名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:52:51 ID:0TAV/AjL0
ああ、俺たち殺される
521名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:53:30 ID:AJ2y/cPo0
労組も反対しているのに
522名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:53:54 ID:GYQFdqo70
>>1
ではまず、温室効果ガスの信頼できる科学的根拠を挙げてもらいましょうか。
523名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:55:44 ID:bQYdd4wY0
>>518
民主党の売国奴たちの最終目標は、日本の主権委譲だからな
あいつら、その後も自分らの身が安泰だと思ってるんかな?
524名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:56:26 ID:jZz9ijSt0
>>510
発電所作る計画あったけど、やっぱやめたからお金ちょうだい
525名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:56:40 ID:fu5PGG960
馬鹿につける薬はないとはまさに鳩山のことを言うのだな。こいつをどうにか止めてくれ。
526名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:56:49 ID:iNXm6yP20
歴史に名を残すほどの馬鹿総理と腐れミンス。
527名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:57:05 ID:sPToKHTC0





           ・・・・・・で、経済政策は?









528名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:57:44 ID:UZ/nkYVs0
景気回復政策は全く苦手ですが
景気減退政策は非常に得意なんです   はぁと
529名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:58:05 ID:N2iWMdaG0
鳩山が海外で格好つけて25%削減するなんて言い出さずに今までの削減目標数値のまま遂行しても
何ら問題無かったものを、わざわざ調子のいい事ぶち上げて負担を倍増しやがった。
530名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:58:26 ID:NsWiLHfL0
>>526
歴史が終わるから何も問題ない
531名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:58:32 ID:sz0QN/5j0
日本国民の怒りを簡潔に表した言葉↓
532名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:59:10 ID:fKqWQ+lA0
マスコミだって企業のスポンサー料ありきで食ってるはずなのに、なんでこれを
叩かないの?数年後に確実に自分たちの懐に響いてくるのに。
製造業が切れて海外にいっちゃうのはヤバイよ。
533名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:59:23 ID:qeHm8UJM0
>>527
日本奴隷化政策が進行中です
534名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:02:48 ID:fKqWQ+lA0
労働組合だってそう。製造業の組合員は、自分の首を絞める民主党をなんで
応援できるの?労組は民主の大きな支持団体なんだから、内側からプレッシャーかけて
こんなクズ法案を潰してくれ!
535名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:04:00 ID:0TAV/AjL0
>>527
日本が衰退すれば、他所の国が儲かるようになります
儲かったら日本を助けてくれるのでしょう
536名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:06:45 ID:zAdi6OSg0
>>535
ええ、きっと友愛の精神でもって手をさしのべてくれるでしょう
信じる者は救われます
537隼人:2010/03/12(金) 15:08:54 ID:ozjIEbe+0
馬鹿か
538名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:16:50 ID:zu2CUQvI0
鳩山 「これでノーベル賞もらえるぞー」

日本国民のために、今すぐ餅を喉に詰まらせて友愛されてほしい
539名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:19:36 ID:qeHm8UJM0
労働組合も売国奴だろ・・・

ヤクザが支持してる政党につくなんて普通おかしいと思うだろ。
540名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:23:23 ID:1IyRIjEH0
そもそも排出権を手放した国は残った排出権の範囲内でやりくりする気があるのか?
それに排出権を超えて排出したとしてなにか罰則があるのか?

日本が排出権を大量に入手してクリアしたとして
日本にゆずった国々が守らなかったら日本が守らなかったのと一緒だろうが
バカなの? アホなの?
541名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:28:08 ID:DNQV2hSS0
>>540
そもそもで言うなら、CO2が本当に地球温暖化の原因なのか、さらには、地球は本当に温暖化しているのか。
この点が明確になってないしな。
542名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:29:58 ID:R3AEeHdi0
>>437
(*^ー゚)b グッジョブ! 保存した
543名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:40:49 ID:MR27S11B0
>>542
どんなお花畑でも、そういう結果になるって分かるよね
確かに
544名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:43:20 ID:iKTEVG9F0
鳩山は日本国内の生産工場を全て、中国内に移動させる気なのか?
中国で生産した方が安く済みとでも思っているのだろうか?

そんなことしたら日本国内は大量の失業者で溢れるぞw
545名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:47:10 ID:KdIOMaJB0
阻止できたのは外国人参政権だけか?
それすらも怪しいが、

とにかく日本を潰す法案だけは一生懸命ですね
546名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:50:31 ID:QjqDIHBh0
いつまで環境マフィアに騙されんだよ
547名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:56:39 ID:qmZuPOUm0
>>546
騙されてるのではなく、国家間排出枠取引があることから
利権と売国に「利用している」が正しい。

他国に日本の血税が渡ると、その後の動きに検察は殆ど介入できないからね。
548名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:58:53 ID:Ysftv6YU0
民主党の環境問題の専門家ってトミ子だろ?
俺の順子が反論したら、いちいち驚いてたぞw
549名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:00:08 ID:KCInYZ2k0
脱税総理は緊急性の無い政策ばかりやるな
温室ガスより明日の食事が必要な人が溢れてるのに気づかないのか
550名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:01:02 ID:PDMGktV80
民主党は偉大な政党であり、民主党が間違いを犯すはずがありません
その民主党の統治下にある国民はすべて幸福であるに決まっています
幸福でない国民は反逆者か薄汚い共産主義のコミーと考えて間違いありません
551名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:01:39 ID:SbXmknCx0
         ノ´⌒`ヽ ´⌒`ヽ ´⌒`ヽ            ノ´⌒`ヽ ´⌒`ヽ
   三 γ⌒´      \    \    \ 三   三 γ⌒´      \    \ 三  
    .// ""´ ⌒\  )´\  )´\  )      .// ""´ ⌒\  )´\  )    フフッ、
 三  .i /  \  /  i )/  i )/  i ) ニ 三 i /  \  /  i )/  i )  三  
    i   (・ )` ´( ・) i,/´( ・) i,/´( ・) i,/       i   (・ )` ´( ・) i,/´( ・) i,/     第四のエネルギー
  三 l    (__人_).  |人_).  |人_).  |  三  三 l    (__人_).  |人_).  |  三  ゆらぎを実用化するポッポ
    \    `ー'   /-'   /-'   /        \    `ー'   /-'   /
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄\  ̄ ̄\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄\
552名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:03:51 ID:KCInYZ2k0
>>550
薬物でもやってるのか
朝鮮人命みたいな政策の売国民主党を支持する理由がしりたい
553名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:05:28 ID:LGEHGjeA0
北海道と岩手県で試験的に実施してみてはどうだろうか?
554名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:05:46 ID:tYL55PHE0
↓↓↓『気付いたあなた』は3月20日にビックサイト集合!【5000人集会@日本会議】↓↓↓
     
     ◎◎◎ 夫婦別姓に反対し家族の絆を守る国民大会 ◎◎◎

 民主党政権は、夫婦が別々の姓を名乗ることもできる選択的「夫婦別姓」制度を
盛り込んだ民法改正案の国会提出をめざしています。「夫婦別姓」は、必然的に
親子の間で姓が異なる「親子別姓」をもたらし、子供たちが受ける悪影響ははかり
知れません。近年、子供の心の荒廃が社会問題となり、家族の絆や家庭の教育力
回復の必要性が求められていますが、「夫婦別姓」制度の導入は、国民の願いに
まったく逆行する政策といえます。
 選択的夫婦別姓制度は、家族の姓を統一する現民法上の家族の原則を崩壊させ、
家族解体を導くもので、とても容認できません。皆さん、法案阻止をめざし国民大会に
ふるってご参加ください。

■日時:3月20日(土)午後2時開会
■会場:東京ビッグサイト 東4ホール(5000名収容)※本気です。
■参加費:無料 ※当日参加も大丈夫です 櫻井よしこさんも来ます。まだ選挙権無い方も
■主催:夫婦別姓に反対し家族の絆を守る国民委員会

     ビックサイトを国民の怒り!怒り!怒りで埋め尽くせ!!!
555名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:29:49 ID:I9163TrK0
>>458
>民主に投票したバカは死んでくれ

残念ながら、民主に投票したバカは またミンスに投票する。
日本は、在日が支配する電通の思うがままだよ。電通潰すのが先決。
556名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:33:41 ID:9DfJTQso0
なんだっけ 民主に有利な試算をしてくれる人に変えたんだっけか?
557名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:40:32 ID:wYjA1EYnO
国内産業のトドメを刺す法案を自画自賛するとか、マジキモイ。
朝鮮かぶれがここまで酷いとは思わなかった。
政治家として酷いだけならまだしも、コヤツは人間として酷い。
何が宇宙人だ。こっちは生活かかってんだ。市ねバカ。
558名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:55:03 ID:lIb48fD30
なんか最初に発表した当時、必死で他の国が合意しない限り
無いとかわめいている馬鹿がいたよねえ。
559名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:05:06 ID:NRVf0bo00
こんなのまだ言ってるの日本だけじゃねーの
560名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:05:29 ID:1tQ39ncX0
雇用も成長戦略もないけど25%削減は実現させます
561名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:07:04 ID:ZhneivU40
アメリカとか中国とか参加するって表明したの?
そういう前提があっての25%だったんじゃないの?
562名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:08:08 ID:5pZ0XSzD0
景気対策やれよ!だれが不景気に成ってまで
温暖化対策を願ってるんだ?氏音よマジで!
563名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:10:43 ID:lIb48fD30
>>561
前提なんて始めから意味のない話。
数字を出しちゃったからには、引っ込めるなんて無理な話。
564名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:11:33 ID:eNUGFGkU0
鳩山って本当に日本国民のこと考えてないね。
しかしよく日本もよくまだもってるね。
565名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:11:40 ID:0GG6pVtn0
   /"~ / _二_\
   '‐‐.‐Y ./~    ヾ',
  ("´ ノ/ ,r=、 ,r=、ヾ',
  |/  { ,rュ、  ,rュ、 i i
  |  `' i  、__,,,,.r }.}
  ‘    }, `、    ノ i l < お前等ヨコハマタイヤ買おうぜ
  ヽ  人 ヽ、 `'ニ'  //‐
   ヾヽ、 ヽ、`''‐-‐''",<
     ヾゝ_,.>‐'"
566名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:14:05 ID:aKjNqbLi0
ガンダムの新パーツ作って
TVで大活躍するガンダム見て大喜びして死んだ
テム・レイを思い出した
567名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:16:18 ID:v41mx2RvO
意地でもハイブリッド車は買わない。


買い替えの時はガソリン車だ。
568名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:18:58 ID:7/sOkiCu0
よし、これで新しい産業が続々沸いてきて、景気アップ、失業者どころか人手不足になりそうだ。
569名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:19:33 ID:ZhneivU40
>563
また約束を反故にするのか?
この点をみんなもっと叩けよ。
570名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:20:49 ID:k4T5lufS0
>>鳩山首相 「いいものできた。これを果たす]・・・
おまえが果てろ!
571名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:21:23 ID:TMc5wbKq0
まずは北海道限定で試験的に実施してくれ。
地元民も大喜びだと思う。
572名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:21:30 ID:l0+FNghw0
玉虫色のいいものができたらしいね
そんなことまで旧政権の真似をしなくてもいいのにw
573名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:22:18 ID:0GG6pVtn0
ハトヤマはお金使って税金を海外にばらまいて電波発言で笑われて
国民主権を売って深刻な害を日本に遺して何がしたかったの?
壮大なオナニーだな。
574名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:23:23 ID:gA7pSsrsO
加山雄三や上戸彩も同罪だね
575名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:23:35 ID:XUU5l2Iu0
>>1
鳩山んちの3台の自家用車、1台もハイブリッドがねーじゃねーかバカ
576名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:23:48 ID:8rZePlvc0

バカの振りして国民をだましとけ( ゚д゚)ゴラァ!

    その間に、外国人参政権、子供手当て、人権擁護法
    外国人住民基本法、夫婦同姓制度etc…を通す!

    俺の秘書みたいにやればいいw 
    失敗したら変死、家は全焼をもれなくプレゼントだw

  オイ、鳩山!聞いてるのか!?( ゚д゚)ゴラァ! 
    
     ありあとあーした!!
   \                             /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                        : /        ヽ´\:
                      :/´   ノー―´ ̄|    \:
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-..    :/   /::::::::::::::::::::::::|      \
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:
     |::::::::::/        ヽヽ  :|   / u       ::::::::::::|    |:
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  :ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:
     |::::::::/     )  (.  .||   :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |   : / ̄ノ / `―     :::::::::::/
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ 
    ._|.    /  ___   .|    :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |     :|    r―--、 ヽ::::::::::::/|  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /ヽ    :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::\
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/:::::::::ヽ    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::ヽ
577名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:24:49 ID:B8UrhWWa0
25%達成のためには自動車の燃費をあげる
   ↓
燃費を上げるには良いタイヤをはく
   ↓
良いタイヤはブリジストン
   ↓
ブリジストンの株価が上がる
   ↓
配当が増える
   ↓
ママからの子ども手当と遺産が増える
   ↓
  ウマァー
578名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:26:11 ID:o3sj5lZk0
>1990年比80%減

は?
579名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:27:07 ID:Ysftv6YU0
>>578
2050年の話な、2020年の目標達成に失敗すると2050年に積み増しw
580名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:29:15 ID:udjNT8f/0
こいつノーベル平和賞が欲しいんじゃないの。オバマだけじゃなくてゴアも貰ってるし
581名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:33:08 ID:gA7pSsrsO
米中参加の前提を無視して強行する背景には何かあるね
地検特捜部の出番だね
京セラ、パナソニック、犬和証券から、上戸彩の自宅まで、怪しいのは全部、強制捜査すべき
582名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:35:25 ID:tmuyaak20
在日朝鮮人の嫁にコントロールされてるピヨピヨ鳩
583名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:35:57 ID:IlfVUiAF0
あれだけ原発反対していた福島瑞穂はいい加減な女だな、まったく。
連立に残りたいあまりに原発容認に大転換かよ。呆れたわw
584名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:36:46 ID:Z6ZWSmfJ0
温暖化防止、テレビで呼び掛け=首相、声で出演(時事ドットコム)
2010年03月06日 | Webニュース2010
http://blog.goo.ne.jp/nosuit/e/cad27889672564669f34370989c545e2

本当に考えてるのなら党の一番偉い人から夏場のネクタイを外させたらどうでしょうか?
意地でも外さないみたいじゃないですか。

温暖化防止、テレビで呼び掛け=首相、声で出演
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010030501002
以下引用
 政府は8日から1週間、温室効果ガス削減のため実施している「チャレンジ25キャンペーン」
への参加を呼び掛ける放送を、テレビCMの枠を使って流す。
 放送は2種類。いずれも15秒間で、氷山が崩落する様子などが写った映像に、
「今温暖化を止めなければ地球の環境は壊れてしまう。CO2(二酸化炭素)、25%カット、ともにチャレンジしましょう」
とナレーションが入る。声役は鳩山由紀夫首相と俳優の加山雄三さんがそれぞれ務めた。
 民主党は2007年6月、安倍晋三首相(当時)夫妻が登場する政府の全面広告が新聞に掲載されたことに
「参院選前の(政府広報の)政治利用」と反発した経緯がある。政府は今回、「ナレーションならぎりぎり大丈夫」
(政府関係者)と判断した。(2010/03/05-21:57)
以上引用
585名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:39:04 ID:Ysftv6YU0
今年はクールビズから省エネルックへ変更だな。
586名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:42:00 ID:0GG6pVtn0
>>577
鳩山不況食らった人間がブリジストン使うとでもww
587名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:43:22 ID:Yg7ayiuR0
大気の4%くらいだろCO2て。
588名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:45:20 ID:GYB3a6yr0
>>584
おい、いつの間に温室効果ガス削減が二酸化炭素削減に摩り替わったんだ?
589名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:45:31 ID:Yg7ayiuR0
>>1
          ノ´⌒`ヽ              彡巛ノノ゛;;;ミ
      .γ⌒´      \             r  エ__ェ ヾ
     .// ""´ ⌒\  )          /´  ̄   `ノj;;` 、
     i /::  _ノ ヽ、_ i )          ( l_/l_l_|^|_Ll_l_l....ハ_)
     l :::. (- )` ´( -) i,/           i / _ノ ヽ、_   ::ヽl
     \::.  (__人_) ノ  生活が       .|〈● 〉` ´〈● 〉 .:: |
     /´  ` `⌒´ ヽ   苦しい・・・・・   ヽ (_人__)   .::ノ えぇ・・・
    /  | |   / |               `_`⌒´ -一 ヽ、  もっとママから
    /   | |  / | |               /    _    l   貰えないかしら・・・
   /   l | /  | |              /  ̄`Y´   ヾ;/  |
  __/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________.|    |    |´  ハ_________
/ ヒ|  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}万 / 壱//万 / |    |    |-‐'i′l´万 /|
壱(、`ーー、ィ   } ̄`   ノ/ 壱//万 / 壱|__ |   _|   7'′/|彡|
//`ー、、___/`"''−‐",´壱//万 / 壱/( ___ ( __ ノ `ー-'′/|彡|彡|
.´万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|/
590名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:48:19 ID:Vc9EGZmm0
2020年?

残念、もう日本はないわ。
591名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:49:34 ID:x064l2Fs0
>これを果たさなければならない

誰が?
592名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:51:21 ID:Vc9EGZmm0
「原発推進大賛成の社民党」

ミズポ、なんか言えよ www
593名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:51:52 ID:FuG7Xkl40
>>587
0.038%
594名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:52:13 ID:U3zJsQu10
こんなことより、年金はやく解決しろよ。
なに、まだやってないのか。
だめだこいつら
595名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:03:44 ID:HydR7Cx30
国民のコンセンサスがないまま
勝手に暴走してる
596名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:07:57 ID:o3ZLicdB0

本当にすばらしいと思いました。ついに政権交代が実現したんです。
自民党時代は暗くなるようなニュースばかりでしたのに、国民の審判はすごい、そう
思いました。

                          日本人主婦の回想より



それはひどく不気味な光景だった。俺たちが派遣労働で終わりの見えない
不況と闘っている時に、首相は国連でCO2の25%削減と諸外国への支援を約束して喝采を浴びていた。
新政権は保険料や環境税のさらなる負担に苦しむ国民より、根拠のはっきりしない地球温暖化を心配していたのだ。

得たいのしれない感情がこみ上げてきた…。

                          30代派遣労働者の日記より
597名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:12:22 ID:iWyueI/PO
CO2削減を主導するやつが経費で高級乾燥機2台も買ってんじゃねーよ
天日干ししろボケ
598名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:14:00 ID:GqFjktM90
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \ 
        .// "´ ⌒\  ) 
        i./ ⌒   ⌒  .i )   
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   強行採決するおw
        | ::::: (_人_) ::::: | 
        (^ヽ__ `ー' _/^)、 
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)| 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
599名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:14:32 ID:XrWbOnwx0
絶対協力しないし
二酸化炭素出しまくってやるよ
600名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:15:56 ID:UzVapF9o0
国民の了解も取ってないのに勝手なことをしてんじゃねえ
601名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:21:04 ID:p8hyyph+0
脱税総理の増税法案かw
602名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:24:03 ID:3CX5pkPO0
凄いよな。
主要国が参加表明前提条件なのに、環境税だけはきっちり取ることを明記している。

今までガソリンだけだったのが重油、軽油全ての化石燃料に税金をかけ、物価上昇。
さらにそれに従事する生産業が壊滅的に打撃。国外脱出。

製造業だけど、凄いよ。
組合から、生活でのCO2削減の指導がすでにきている。
風呂の二度焚きはするな、とか。車のブレーキの踏み方とか。多分これが国民運動レベルになるだろうから、みんなも他人事じゃないよ。

さらにぶっちゃけると、
銀行も海外に逃亡する前提で動いている。
うちの会社なんて、「国内の工場を立て直す目的では融資しませんが、外国の工場を拡張する場合の融資なら是非させてください」
って言われてるよ。
603名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:34:38 ID:p8hyyph+0
>>602
>主要国が参加表明前提条件なのに、環境税だけはきっちり取ることを明記している。

そう。矛盾以外のなにものでもない。
これが通ったら日本は終わりだよ。
民主は、いい意味でアマチュアっぽさを期待されていたと思うが、
完全に裏目に出ている。
604名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:35:44 ID:bQYdd4wY0
角を矯めて牛を殺す、か
そのうち電気の使用量さえ配給制になったりしてな
605名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:37:40 ID:tYZ4KM6n0
2050年に1990年比で80%削減って・・・産業崩壊しないか?
606名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:39:18 ID:0JNlg3CH0
もう、鳩を成年被後見人にしちまえ
607名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:41:15 ID:KRufe/mW0
高級乾燥機付き洗濯機買った人が、なに言ってんのさ?
608名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:42:31 ID:0GG6pVtn0
税金を払う奴はバカww
税金から搾取出来る人間こそ勝ち組。
609名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:42:32 ID:yssp2EBV0
何言ってるんだ、ゴミクズ狂ぽっぽは。
こんなクズは、日本から叩き出せ。
610名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:43:25 ID:peb1KQzw0
環境大好き、ゴアの家はパチンコ屋なみの電気代ですW

庶民よ つつましく生きろ。

限られた二酸化炭素排出量は特権階級だけが使える。
611名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:46:30 ID:lDc8SvMxP
本当に国がなくなりそうだ…
誰か日本を助けてくれ…
612名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:48:40 ID:XXLfIYrX0
                   ハ,,ハ ∩
                  ( ゚ω゚ ) /
             ハ,,ハ   ⊂   ノ    ハ,,ハ
           ('(゚ω゚`∩   (つ ノ   ∩´゚ω゚)')
       ハ,,ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ,,ハ
     ('(゚ω゚`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ    ∩´゚ω゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
  ハ,,ハ          お 断 り し ま す         ハ,,ハ
⊂(゚ω゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚ω゚)⊃
 ((  n         n  ))    ((  n         n  ))
    (ヨ ).   ハ,,ハ   ( E),、     , (ヨ )   ハ,,ハ   ( E)
     \\ ( ゚ω゚ )/ /   ヽ、,,./   ヽ、\( ゚ω゚ )//
       ヽ  <∞> /            .\ <∞>  /
     __/  <V>/   ○      ○    \<V> \__
  /⌒ヽ  。゚ 。゚/                   \゚。 ゚。  /⌒ヽ
 く __Y ヽ__/(        (__人__)        丿\__/ Y__ノ
⊂____)   \ \                   /  /  (____⊃
        >   )                 (.  <
        (\ /  ))            ((  ヽ/)
         く_⊃                 ⊂_ノ

      ‐┼‐ヽ  |ヽレ ノ_ │  |  |   ‐┼‐ ‐┼‐
       __|__    | ┼ | |     |  |   ‐┼‐  d
      (丿 )   |ノ|ヽノ |    ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
613名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:52:40 ID:cWfKJAq2O
史上最バカ総理の座を村山さんから奪えるかもしれんね、鳩山さんは…
614名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:53:19 ID:oqQ7jKF70
日本全体が夕張市みたいになるんだろうな・・・
615名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:56:02 ID:HizucV9K0
財源は鳩のポケットマネーでやれよ
616名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:56:39 ID:0JNlg3CH0
あー、鳩に一回年収100万くらいで生活させたい。

こいつ本当に社会の仕組を何も知らない。東大出て留学して、専修大の
助教授やってたらしいが、なんでこんな頭悪いの?これによってどれだけ
日本の社会の負担が増え、それが景気・雇用の悪化に繋がるか。
クライメイトゲートなんて情報も知らないか、陰謀程度に思ってるんだろうな。
617名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:56:55 ID:LIvZ5A9CP
こんな悪法は断固粉砕

鳩山辞任しろ

この悪法は日本経済を破壊する

618名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:57:32 ID:XUU5l2Iu0
>>613
もう奪ってると思うよ。
619名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:57:37 ID:zxc1BPVP0
80%減なんて3三段階ぐらいの技術革新が起きるか、国民の80%が死なないと無理
頭にウジがわいているのか?
620名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:58:12 ID:hb6G5reV0
190ヵ国以上が参加するCOP15で
先進国が途上国へ出す支援金300億ドルのうち、
日本は、その半分の1兆7500億円』を出す
鳩山はそんだけ貢げばリーダーになれて、自身のお花畑論である
地球益のために、世界が同調してくれると思ってた
この負担金を払うため、この会議の当事者で反日お花畑環境大臣
小沢鋭仁は、環境税を導入すると明言した、よってガソリン税は維持
されるから、環境税が新たに追加されることになる

この会議でインドが日本にかけた最初の言葉が『早くお金ちょうだい』である
中国自身は途上国だと言い張ってるから
CO2削減義務も金も出す義務もない、しかも
日本の支援金の半分は中国に行くことになる、なぜなら
援助は排出量によって配分されるため
突出して多い中国が 半分もっていくのだ
それに加えて、日本の25%削減は達成不可能なので
日本は排出権を中国から買うことになる。
中国の2重どり。
しかも国際競争力のある日本の素材産業(鉄鋼)などは
CO2削減が非常に困難な業界なため
日本を出るしかなくなった
日本企業の海外への脱出がはじまった
621名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:59:42 ID:v40Y7I8w0
企業はそろそろ賛美歌13番をリクエストするべきだろ
622名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:01:22 ID:LIvZ5A9CP
頭がおかしい

誰ものぞんでいない政策
623名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:01:53 ID:0JNlg3CH0
>>619
地球の為には本当は人間がいない方がいい、とか首相の立場で言っちゃう人
だから。中2や、一般人の世間話ならともかく、その立場の人間の発言が
どういう意味があるかも分からない、ただの馬鹿です。本当に頭悪いとしか
言い様がない。

ちなみに自分は漢字が読めなかったりする人を頭が悪いとか言ったりしない。
624名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:03:10 ID:GVEHcJp50
…マジで鳩山と小沢を今すぐ暗殺した奴が出てきたら、絶対に救国の士と言われるんじゃね?
俺は減刑嘆願書に署名するぞ
625名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:04:02 ID:j6MS0SnMP
日本のことを少しでも思う気持ちがあるのなら
今すぐ首を吊って氏んでくれ。頼む。
626名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:05:48 ID:+w+Hhdk/0
ノーベル賞が欲しいんだろうな
平和賞なんて今年の流行語大賞みたいなもんじゃん

1月くらい前にCO2関連のスレに鉄鋼労連の人が来てたけど
「本気で法案成立させるようなら、民主支持を見直そうかと組合で言ってる」とかいっててわらった
今まで動いてなかったのかよ
民主支持した製造業の労組はみんな解雇されてしまえ
627名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:07:54 ID:0JNlg3CH0
日本人はまた求道気質があるから、25%への結果をある程度出しちゃうんだ
これが。それで美味しいところだけパクられて、廉価製品をお隣りに出される
という。
628名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:09:49 ID:aKjNqbLi0
3月あたりに雪降ったりしてんのに
温暖化とか言われてもな
629名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:11:26 ID:ITAEC7QvO
そんなに二酸化炭素を削減したいなら、まず最初に鳩山が死ねばいい
630名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:12:38 ID:lZIpr1Sw0
あっちもこっちも手だすんじゃなくて1個1個丁寧にやれよ
やろうとしてる法案全部ボロボロスカスカじゃねーか
631名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:12:56 ID:Srnp7y760




地球温暖化対策税(環境税)を2011年度から実施する



632名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:14:17 ID:0JNlg3CH0
まずさ、ブリジストン潰せよ。タイヤなんか廃棄する時、凄い環境負荷が
あるぞ。まぁ潰せは言い過ぎだから、法人税100%でいいや
633名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:14:31 ID:nTZOXcUU0
すべての日本人を抹殺して、温室効果ガスを25%削減するきなんだな
634名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:16:49 ID:j2MhpRS00
雪が振りまくっても、原因が地球温暖化とか言ってたアナウンサーがいたな
635名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:18:20 ID:YEZe09Sd0
ttp://www.youtube.com/watch?v=kxdFPNBf8XA

これ聞いたらバカらしくなた。
636名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:20:12 ID:Ed9G/hGX0
あれ?産業界は目標達成したが、個人のせいで成績悪いんではなかったっけ。企業とかちゃんとしてる方を締め付けてどうするのだ。アホか。
637名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:22:29 ID:YYo86+630
今この不景気のおりに、経済停滞・経済負担ばかりが企業や
国民を襲い、悦に浸ってるのは地球市民気取りのコイツだけか
638名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:25:42 ID:IVpQgVMK0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||  フフン♪ 最近オレ、ほとんど見かけないだろ?
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|  おいポッポ、しっかりボケかまして国民の注目集めとけや!
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
639名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:28:44 ID:3K/O+7Zc0
実質、2010年比40%削減www
鳩山は理解してないだろうな。馬鹿だからwwwwwwww
640名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:32:14 ID:3CX5pkPO0
これをみて欲しい
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100227_351665.html
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPJAPAN-11654620090925
日本主要企業9団体が反対している。
日本企業がはっきりと「生産拠点を海外に考えざるえない」といわざるえないほどの危険な状況。

石油連盟  http://www.paj.gr.jp/
社団法人セメント協会  http://www.jcassoc.or.jp/
電気事業連合会  http://www.fepc.or.jp/
社団法人電子情報技術産業協会  http://www.jeita.or.jp/
社団法人日本化学工業協会 http://www.nikkakyo.org/
社団法人日本ガス協会 http://www.gas.or.jp/default.html
社団法人日本自動車工業会 http://www.jama.or.jp/
日本製紙連合会 http://www.jpa.gr.jp/
社団法人日本鉄鋼連盟  http://www.jisf.or.jp/

鉄鉱や石油、セメントだけなら「必死な自動車業界乙」という奴もいるかもしれん。
だが通信業界、製紙業界、電気業界これらまで無縁な奴らっているのか? 本当に日本を代表する主要企業が反対している。経団連とかじゃない。
これらが即日反対表明だすほど危険な法案に対する首相の答えはこれだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100312/plc1003120957006-n1.htm
>企業活動に負担を強いることを踏まえて目標達成への理解を求めた。



641名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:34:20 ID:ALjk7uD70
さすがユッキー!!
642名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:37:53 ID:EIzcpznc0
日本破壊法といっていい悪法

もう民主党は即刻つぶれるべし

自民党以上の悪政

643名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:37:58 ID:Eiy0qG5T0
外務省がCO2排出権の架空取引でしこたま儲かる(国民は税金を搾り取られる)、
国会議員諸氏には外務省からその利益配分があるので止められない。

排出権だけでなく公共事業や外国援助も同じ構図、国会議員が無駄を監視せず
むしろ一所懸命無駄を作り裏金をせしめ様としている。

自民公明も酷かったが民主党も基本はなんら変わらない。
644名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:38:43 ID:3CX5pkPO0
>>641
そして首相のツイッター。

「本日、地球温暖化対策基本法案を閣議決定しました。主要排出国の取組みも促しながら、
 2020年までの温室効果ガス25%削減をめざします。地球のいのちを守るため、みなさん、是非ご協力下さい。」

これへのレスが面白いw

地球の命を守るため原子力を推進し、日本を崩壊させるほど重負担、重税をかけるんだなあ、と。
645名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:39:02 ID:zVUMid1N0
こんなもんが支持率回復に寄与すると思ってんのかねw バカだろ。
646名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:39:27 ID:SsCs4lBo0
今や恥ずかしくて誰も言わない「鳩山イニシアチブ(笑)」
647名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:42:55 ID:+w+Hhdk/0
>>644
日本人を殺して、地球の命を守るのかw
ブリジストンは責任もってこいつを処理しろよ
648名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:47:11 ID:eNP1ZUev0
>>428
>「悪口部隊」
民団がやっているとの噂あり。
649名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:55:54 ID:GMzyut1e0
鳩山はまず自分でやってみろ。
公邸の冷暖房カット、照明も半分カット、風呂は3日に1日、車はやめて
自転車通勤、食べるのも半分に、これの一つも本人は言うだけでやってないだろ。
そのくせ脱税するわ外国人にも子供手当てを出すわ、無茶苦茶。
650名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:59:58 ID:cTPsElIX0
>>649
貧乏人が苦しんでる姿を見るのが、鳩山や小沢みたいな金持ちにとっては一番の娯楽なんだよ。
651名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:19:12 ID:K66Fqjvn0
> ほかに、地球温暖化対策税(環境税)を2011年度から実施することや、


子供手当ての財源ですね分かりたくもありません
652名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:24:47 ID:SI9ZZnox0
日本経済に悪影響な民主の政策
内需と雇用が先行きも含めてボロボロだよね
653名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:27:54 ID:VkKtWQjH0
これの一番最悪なところは、国内工場もってると不利だから
製造業の海外移転を急加速させるところにある。

おそらく超絶雇用不足な世の中が来るよ。
654名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:28:06 ID:RWM1T6mG0
すべて
計 87 票
総量規制方式 11% 10 票
原単位方式 7% 6 票
排出量取引に反対 72% 63 票
その他 9% 8 票

http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201003120001/
655名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:29:52 ID:GU/77GEb0
アホのオナニーのために日本経済は茨の道へ
656名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:30:29 ID:n+KwHYV/0
>「2020年までに1990年比25%削減」の中期目標を、「全主要国が公平で実効性
> ある国際枠組みで、意欲的な目標を合意した場合」との前提付きで明記。

前提条件が入ってるから一応ザル法だが・・・
本当に余計なことしかしないなこのクソバカ総理
景気対策が最優先だろうが
マジで死ねよ
657名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:36:39 ID:jPBY6plK0
理系なら温暖化のウソぐらい見抜けよ
658名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:42:54 ID:GVEHcJp50
>>649
洗濯乾機を2台も税金で新しくするような奴に無理だろ…
エコエコ言うなら、洗濯物は幸に洗濯板で手洗いさせて、日干しして乾かせよと
659名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:52:59 ID:KlMn7TXX0
本当の東大工学部卒業したのか?
4ランク下の弘前大理工の俺でさえ、矛盾した法案だと思うぞ
660名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:53:23 ID:9poEGziu0
>>40
安倍⇒麻生なら大不況前に選挙できた
全部お前のせい
661名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:54:05 ID:BjpAWdwp0
温暖化詐欺に首相が乗っかるって、ユトリの国日本の風物詩にしても痛いな
662名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:17:37 ID:Jj4r2I3r0
日本をつぶす法案だろ。。。
663名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:25:46 ID:VpIUMqDs0
1990年比25%、2007年度比34.4%削減の方法と工程表、負担と経済に与える影響、リスクについて
公表してください。現状ではどのようにすればいいのか、必要なのかが不明です。
金額だけの公表は不可です、これこれなので幾ら必要ですと発表願います。

温暖化は詐欺かどうかの議論は結構です、何時までにどうするのかを公表してください。

ちなみに
民主党お気に入りの家庭用太陽電池を一千万世帯に設置したとして、排出削減量は
JFE スチール倉敷の排出量分程度にしかなりません。お話になりませんね。
664名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:27:30 ID:8rZePlvc0

バカの振りして国民をだましとけ( ゚д゚)ゴラァ!

    その間に、外国人参政権、子供手当て、人権擁護法
    外国人住民基本法、夫婦同姓制度etc…を通す!

    俺の秘書みたいにやればいいw 
    失敗したら変死、家は全焼をもれなくプレゼントだw

  オイ、鳩山!聞いてるのか!?( ゚д゚)ゴラァ! 
    
     ありあとあーした!!
   \                             /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                        : /        ヽ´\:
                      :/´   ノー―´ ̄|    \:  いいものできた…
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-..    :/   /::::::::::::::::::::::::|      \
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:
     |::::::::::/        ヽヽ  :|   / u       ::::::::::::|    |:  これ果たす…
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  :ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:
     |::::::::/     )  (.  .||   :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |   : / ̄ノ / `―     :::::::::::/
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ 
    ._|.    /  ___   .|    :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |     :|    r―--、 ヽ::::::::::::/|  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /ヽ    :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::\
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/:::::::::ヽ    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::ヽ
665名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:36:50 ID:vR4VHh9I0
> ほかに、地球温暖化対策税(環境税)を2011年度から実施することや、


ヨーロッパの温暖化詐欺師連中に騙されるなんてどこまで糞馬鹿なんだ
馬鹿から金は貢がせるがマグロは禁止なってか
666名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:38:07 ID:hDQvPObD0
>>1
ぽっぽそろそろ時間だ、逝くがよい。
667名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:49:15 ID:iRpcsPjb0
これはまじでないわ

なんでいらんことばかり頑張ってやって
やってほしいことはやらないの?
まじで民主はつぶれろ
668名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:49:25 ID:RxPc8WQt0
>>1
>再生可能エネルギーを電力会社が一定価格で買い取る制度
電力料が爆上げだな (-公-、)シクシク
PCにシガミついて2チャンに生息しているオイラにシネと・・・゚(゚*ω⊂ グスン
669名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:00:57 ID:euk9/12E0
606 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 21:35:23 ID:HR8Y0eGW0
『お願い』


民主党による新しい日本の形が動き始めました。
鳩山首相も世界の中の日本として、地球環境の為に25%のCO2排出削減といった高い目標を掲げています。


つきましては、その高い志を達成する為に、皆様にご協力をお願い致します。

@
CO2排出量削減のの為に「テレビの視聴を止めましょう。」
テレビ放送は多大なCO2を排出しておりますし、局内ではファックス等の無駄な紙を大量に消費し
地球環境に対して重大な汚染源となっております。

現在はネットが発達していますので、テレビを見なくても必要な情報は十分得れます。

A
CO2排出量削減の為に、「各種新聞社・週刊誌等の購入は止めましょう。」
毎日毎日、多量の紙(もとは木材を原料とするパルプ)を消費し、地球環境悪化の重大な汚染源となっております。

さらに、誌面も広告が大多数を占め、拝読する価値のない情報で埋め尽くされています。

新聞・週刊誌の購入を止めるだけでかなりの量のCO2の削減となります。

是非とも、鳩山首相の地球環境に対する友愛精神にご協力をお願い致します。
670名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:14:07 ID:XiKDE01l0
日本が完全に鳩山のおもちゃだな
671名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:30:17 ID:a1DpHk2Z0
こんな変ちくりんな政策を提案する政治家、科学者、従う金融、産業、
まったく理解できない。
わかったのは、お偉いさんの知性レベルは想像以上に低いんだということ。
その優越感と爆笑もののエコ運動には、どっちかというと大満足。
ま、ファジーとかマイナスイオンとかと同じで、そのうち忘れ去られるでしょ。
経済への影響?そんなものあるわけないだろ。
あえて触れるなら、お笑いの大ブームを作り出したことが貢献かな。
さて、炭酸入浴剤たっぷりの風呂でも入ってくる。
672名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:32:18 ID:RWM1T6mG0
昨日確定申告書を提出したのだが、子ども手当法案とこの法案が廃案になるまで
納付はしないことにした。
673名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:47:50 ID:OEv4UBAJ0
日本国や国民の国益とかまったく考えてないね、この人・・

愚か者を隣国のトップにさせる某国の外交手法って、物凄い威力w

今の日本がコレやられてるよね・・
674名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:55:13 ID:Q1mvIevE0
日本はCO2排出量が世界全体の4%
中国が21%でアメリカが20%
この2国だけで世界の41%
米中両国がやる気ないのに4%の日本が「25%削減する!キリッ」と鼻息荒くされてもね〜
675名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:58:38 ID:zYEIwjHv0
鳩山はいたって正常だよ
こいつは日本人を殺すのが目的だからな
676名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:06:09 ID:P2TxLAf40
鳩山さんがこういう人なのはしょうがないとして、なんでこういう人をトップにつけるの。
昔のバカ殿はどんなに馬鹿でもとりあえず長男なら殿さまにしたそうだけど、それと同じですか。
677名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:09:01 ID:mygd8v+v0
まずは、自分自身が光熱費25%削減して見せろや
678名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:09:12 ID:55URE/Ry0
精一杯苦しんでから死んでほしい
679名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:09:41 ID:dAn+sYKM0
ボーダーウゼw
680名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:10:50 ID:AfVkT8XV0
国民に負担を強いる前に

なんで洗濯機が2台必要なのか

説明して欲しい
681名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:12:00 ID:/QvBJ7Vm0
地球の命を救って(実際は何も変わらない)日本人は見殺しかよこの売国キチガイ池沼マザコン脱税優柔不断野郎
682名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:14:13 ID:/w1G5Zjm0
ところで、ぽっぽがやってたTVCMのナレーション、加山雄三に変わったのか?
数日間連続でぽっぽのを耳にして 「何で毎日こんなクソの声聞かなくちゃ
ならんのだっ!」 ってイラッとしてたらいつの間にか聞かなくなったんで。
683名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:14:27 ID:WDxpDIJMO
CO2削減には、ブリヂストンの操業停止が欠かせないな。
684名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:15:53 ID:6UD5PJcA0
諸外国に良い格好したいがために温室ガス25%削減(実質35%以上)
などというお花畑の青臭い理想論を有識者等の意見も聞かない内に
ブチ上げて900兆近い借金抱える国家財政を破綻に導く男

しかもその目標を達成するための具体的且つ現実的な
方策は未だ公表されず

685名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:17:06 ID:rWberX/k0
思慮が浅いキレイごとばっかりの奴に
いい歳した大半の大人がコロっと騙されるんだから
それだけ今の日本人は実生活と政治は別物と信じきってるんだなあ
686名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:17:56 ID:dAn+sYKM0
地球に優しいエコを目指して。













普通なら、こんなキャッチフレーズ、
どんな高雅な家柄が間にうけるんやwバーカwで庶民なら終りだとおもう。
だが、それが良い。マゾにはたまらんだろうw

それで、儲かるんだからな…
しかも、庶民はウソでもそれに従わないとお裾分けおの字もない。

僕なら、こんな嫁、お断りだけどw強引な新聞勧誘員となんら変わらんw
687名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:18:42 ID:zys2/LiQ0
空気に金払うのかよ
この馬鹿早く辞めろよ
688名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:19:16 ID:u67Q/GbD0
689名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:23:30 ID:XlQX/fVw0

他人のカネでやりたい放題の民主売国政権
690名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:25:28 ID:KzU2/7xH0
>>682
加山雄三の長男が有能な花火師なんだけどさ、
CO2出しまくりの花火など止めさせると、
民主党に脅されてないか?
691名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:26:23 ID:+Ow2tGVc0
結局ガソリンは増税?
その他増税項目は?
692名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:33:07 ID:a0M6sHcj0
人為的温暖化議論には欧米で懐疑論が出始めているのに

日本では排出量25%削減に突っ走っていますね。

「科学史上最悪のスキャンダルの続き」

http://ow.ly/1fXog http://bit.ly/9UhSAl #チャレンジ25_ 
693名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:34:46 ID:6UD5PJcA0
日本は空気に2兆円払うことになる
中国にね
その頃は政界引退してるだろうから知った事じゃないんだろうな
就任たった半年なのに凄い勢いで日本が弱っていくな
694名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:35:56 ID:zscKgec5O
>>1
「いいものできた」
小学3年生の夏休みの自由研究か?
695名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:36:15 ID:SLJCnJ4K0
民主支持者のみ50%。その他国民は今までどおり。
696名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:38:20 ID:HVbZ7qqf0
戦後最悪の首相として、後世にまで名を残すことになろう。
よかったなw
697名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:39:25 ID:eBXMFFhI0
もうほんとに・・こいつ、日本から追放したい。
宗教法人やパチンコ業界、ナマポ母子らからも課税しろや。
698名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:39:58 ID:pPjbhq7B0
ばかじゃねーの
・・・まあ知ってましたけど
699名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:41:26 ID:KzU2/7xH0
>>690
訂正。
加山雄三の長男さんはCGの会社経営をしている。
この会社、最近、大規模な花火の演出を手がけて成功している。
もし、この会社に今後花火関連の注文が入らなくなったら、
会社として生命線を切られることになる。
このあたりの弱みを聖府につつかれたのではないか?
こう考えると、どうして加山雄三が?
という疑問が解ける。
700名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:46:27 ID:/w1G5Zjm0
>>699
サンクス

それにしても交代したってコトは、俺みたいにイラッとくる人間が多いと
察してのコトなのか、それとも別の何かなのか。。。
ぽっぽが自分が嫌われてるなんて察する人間とは思えんから別の何かかな。
701名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:46:57 ID:3WiDpvmH0
アレはいいものだああああああああ
702名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:47:13 ID:nOF2iCnq0
鳩山は日本をおもちゃにするな
シムシティでもやってろよ
703名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:49:32 ID:3WiDpvmH0
>>702
子供総理にリアルゲームを与えたのは国民だ…
704名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:55:41 ID:gE94MWNd0
あ〜あ、これでもう日本に設備投資するの馬鹿らしくなって、更に企業の海外流出が加速・・・
おまけに排出権取引やら省エネルギー技術の供与やらで金・技術を海外にばら撒き・・・
日本、これからどうなるの・・・?
705名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:59:19 ID:+0xFbtXq0
具合案も無いのに決めるのか・・・
「細かい事は成立した後に決めます」
「決めないことを決定しました」
706名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:05:35 ID:NQ7zSGVl0
これさ、外国の排出権(空気)を買いますということだよ。
日本の税金が何十兆も外国に流れる...
未だに民主党を支持している人たちってこのことわかってないんだろうな。。。

707名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:07:00 ID:zscKgec5O
「ひとりでできるもん!」
708名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:08:51 ID:vLN7j7b90
国民にとってマイナスににしかならない独善暴走
こいつは頭悪すぎる
709名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:11:17 ID:CHYbfIRK0
欧米にとってはただの金融商品だけどポッポわかってるよね
710名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:15:50 ID:SLJCnJ4K0
語学さえできれば海外脱出してラーメン屋でもやりたいところだ・
711名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:20:28 ID:Y/2LKXax0
日本以外の国は、達成可能な数値を掲げている。

例えば、ヨーロッパ諸国は、地球温暖化防止京都会議、COP3の議長国を日本国にやらせて、
日本を祭り上げて逃げられなくして、自分たちは、その時は1997年なのに、
1990年という、東ヨーロッパの煙もんもんの状態を基準年にするとの、
日本国欺しに出て、結果として、日本国だけが欺されて、今も欺されて、
25%削減などと気が狂ったことを言っております。
ヨーロッパ諸国も、同じような削減数値を掲げておりますが、東ヨーロッパの激変から、
その数値は、確実に簡単に達成できます。 その為に、基準年を、1990年からとしたのです。
712名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:23:52 ID:eP3CIr+40
賛美歌13番リクエストしたいな G13型トラクター注文したいなぁ
713名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:01:40 ID:hY7y8fua0
714名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:08:18 ID:v24cOXbt0
人口と工業生産25%減らせば楽勝だろjk

夢も希望も無い法案だわねw
715名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:14:44 ID:v+J0d/an0
政権交代してまだ半年程度で早くも絶望と不安しか感じる事の出来ない民主って何なの?
こんな腹立つ首相も今まで無かったぞ
716名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:25:54 ID:6Bew82Bc0
国民の過半数は支持してるんだよな。
しかも20代の8割支持だとよ。
自民党がゆとり大量生産してくれたおかげだな。
717名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 05:43:56 ID:D7/8c1uL0
昨夜のニュースでのNHK社会部記者の言い分

Q:国民にはかなりの負担増では?
A:地球そのものが無くなったら負担も糞も無いだろ我慢しろ

Q:しかしそれでは産業は持たないのでは
A:エコビジネスが流れに乗ったらソレ専用の雇用も増えるって・・・その内

718名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 05:45:46 ID:ft6BM33j0
>>1
>鳩山首相 「いいものできた。これを果たす」

ここまで読んだだけでバカそうと思ってしまったよ。
719名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 05:46:54 ID:BWHEnZmU0
>>718
バカそう、ではなく・・・・・・・なんだよ。
720名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 05:49:15 ID:LFqdRh+20
これ誰が得するんだよw
721名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 05:50:56 ID:nEDZNH9E0
>720 日本以外の多くの外国!
722名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 05:52:30 ID:aQnJzoPp0
日本の経済成長にトドメを刺す法案だな。
723名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 05:53:21 ID:LFqdRh+20
誰か何とかしろよ
724名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 05:55:17 ID:mLSMS2qH0
世界から見たら日本人は自らを傷つけたがる
マゾヒストにしかみえねんだろーなぁ
付き合わされる国民はかなわん。
725名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 05:58:01 ID:4TCBtWhU0

鳩山イニシア恥部
726名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:01:32 ID:63Q2kdmR0
CO2排出量取引に定価は無い。
日本みたいな大口購入先が海外から排出枠を調達するとなったら、
当然、はげたかファンドによる排出枠の買占め、価格の吊上げが起きる。
排出量を外国から購入すれば各世帯の負担が安く済むなんて大嘘。
むしろ現行試算より国民負担額が増える可能性がある。
727名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:03:37 ID:eqOAgFQD0
ポッポは温暖化懐疑論とかまったく眼中にないんだろうな
排出権取引きで大金をばら撒き、国内産業を破壊し尽くしたあとでCO2が原因でなかったらどうするつもりだ?
728名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:03:59 ID:NPF0Kua10
国会議員全員の息の根止めればちょっとはCO2削減できるんじゃない?
729名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:11:16 ID:LFqdRh+20
鳩山とかクルクルパーのできそこないの小沢っていう環境
大臣はなぜ、CO2を25%削減したら環境技術の産業が
どんどん育つって経済発展、とか何の根拠も具体的な道筋も
まったくないことを主張してるの?キチガイなの?
730名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:12:33 ID:wHFYdPPP0

もう産業界は鳩山マンセーしている、マスゴミ広告から一斉に契約切れよ
 手遅れになるぞ


731名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:17:13 ID:LQqdDtIv0
>>693
豚箱か精神病院の隔離病棟に
ぶち込んでやりたいよ。
あの基地外。
732名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:18:30 ID:nEz+LvID0
これは絶対反対だぞ
なぜ誰も反対しようとしないんだ有権者たちは?
限界に挑戦しましょうとか数値目標が限界超えてるだろうが!
733名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:20:49 ID:EhwY/Z5H0
衆院選挙のときは25%なんて一言も言ってなかったよな。マニフェストにも載ってないし。
なに勝手なことやってんだよ、バカ鳩は。
734名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:27:40 ID:wR6RdjaQ0
>>732

こんなの無理とか言いながら、政府への具体的なロビーひとつ
できなかった財界団体がだらしなさすぎた。御手洗、もう本当に
何も仕事をしなくなったな。
735名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:29:31 ID:2n+Rjw0J0
「他の主要国もがんばるなら日本もやるよ」の文言はどこいった?
736名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:30:50 ID:wR6RdjaQ0
>>735

一応入っているけど、何とでも解釈可能。
737名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:34:00 ID:kIwcBC3C0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<わからぬか? 地球を汚す人類そのものがいなければ、自然はおのずと蘇る!   >
<ふっはっは… ふっはっはっはっはっはっ… ふはははははは!             >
<そうだ!それがいい! それが一番だ!                           >
<その為ならば、人類など滅びてしまえ! はぁーはははははは!            >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

             ノリ彡><三ファ-,、         ,..-------、       /'" ̄⌒ヽ、
  に二二二丶、{ー'",ヽ、_       ̄ ̄`"ー<ファ-,、_/〃 / ///ヽ     / l   {   | |
  {,..----―-、ヽ `ー'---、\            ̄~"7/\///,,.. -、 - ヽ  /// ,. r┴- / |
  `ー--rー-、 ` _   ヽ   ヽ.             {、\  /   ゝ ,、| - く (/ / , フー'、 |
     `丶、 `ヽ  −---、  }、            l(・ )` ´( ・) ( ネ;くリ    (ノ//\V |
       {ミ}`丶、    ヽ |`\           ,! (_人__) ´ , | ヾ    ゞー'"   \/
        {ミ}   `ヽ     ヽ;;;l\        ,r-'/ l  |┬| ヽ ノ ト lゝ     |   /
        「~\   |ヽ     ヽ| ヽ   _rー= ヽl ! `ー' ノ/リノリ     l| /
        l  ヾヽ |`     |   ト、/_     ̄`ー' ー'"┴┼――┐   l/
        ヽト、 \  |     |   | \、  ̄ヽ    \     ̄~|  」   ヽ
          \ヽ}  |     |     |   |l ヽ   \        6==9  ヽ
              |    /    /  | ヽ 、  \        6==9  }
                ト、  /    /    |l   \`ヽ、 \        |  |  /\
               ヽヽ/   /     |l ヽ   \  \       | | /  \
738名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:44:34 ID:BO8dTBV40
>>1
洗濯機2台も買っている馬鹿総理がCO2を25%削減汁とか




ふ ざ け て い る ん で す か あ 〜 ?



洗濯機2台動かすのにどんだけCO2が出ているのか調べたんですかあ〜?
739名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:45:55 ID:wHFYdPPP0
>>717
反吐が出るな、どんだけ不況になっても自分達は受信料の強制徴収だから
関係無いと思ってるんだろ〜か?NHKは
 
740名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:47:26 ID:XAOYZyrv0
鳥頭って言っちゃ鳥に失礼な位の馬鹿だな
741名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:52:55 ID:t7DeOVN20
>>1
米中が応じないのは分かっただろ。いい加減引っ込めろよその自殺目標w
742名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:53:01 ID:1hphWrLKO
二酸化炭素が温暖化に影響を与えているとは限らないのだが
それから日本人の所得はこの政策で激減するという本があったな

743名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:54:53 ID:a0x58d+c0
何が怖いって削減分の内訳決める前に「とにかくやる」ということだけ決めてしまったこと。

これはあとで揉めるぞー絶対。
744名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:55:45 ID:agOrrwFC0
他国が追従するという前提で、結局全然イニシアチブ取れなかったんだから25%というのは撤回するはずではなかったか?
745名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:55:50 ID:GuYK4OMv0
皆さんの選択の結果です。自業自得です。
746名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:58:28 ID:wHFYdPPP0
>>745
キチガイ隣人が家に火を放って、巻き込まれたら自業自得かよw
まじで子供手当も25%削減も民主に票入れた馬鹿だけでやってくれ
俺は麻生案の通り消費税増税で良いからさ
747名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:59:41 ID:QdP8maCo0
COPでコケにされたのに、こりてねーんだなw

最初は妄想と偽善馬鹿だと思ってたが、こいつ本気で日本の不利益な事進んでやろうとしてるのな。
748名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:01:10 ID:UbbFS3HE0
日本の産業どうのこうのじゃなくて、合法的に日本が中国のCO2排出権を買うということで
日本から中国へ大量の金を貢ぐための手段を作り出したってことだろ。
749名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:01:16 ID:AQULfUyl0
おまえらが衆院選の前に予想していた通りより悪い展開になっている
750名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:02:19 ID:nEz+LvID0
>>738
詳しいなお前w
そういえばあったなそんなのパナソニックのいいやつだっけ?
ちょっと調べたが型番NA−VR5600L
金持ちが金消費するのは別にかまわんが
エコ商品なのにぜんぜんエコじゃねえよなぁw
751名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:03:22 ID:wHFYdPPP0
>>749
子供手当可決で、そっちのスレではキムチが狂喜してるしな
今でさえ超民主不況なのに、コレと子供手当でどんだけ”滅び”が加速する事やら・・・
752名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:06:26 ID:yCDnG9Gn0
こんな政策をやるってのは、完全に発狂してるだろ・・・
また宇宙のゆらぎが云々とか言い出すのか?
753名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:08:12 ID:BO8dTBV40
>>750
単純に考えても50%省エネを歌っている洗濯機は見たことがない
大体従来の20
754名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:09:31 ID:yCDnG9Gn0
>>750
鳩山は、なんで二台も洗濯機を買ったんだろうね。
それまで洗濯機が無かったわけじゃないだろうに。
755名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:10:15 ID:kBgpPvr/0
>>752
昨夜のNHK記者はまるで、日本が-25%削減しなきゃ明日にでも地球が滅ぶ
みたいな言い方してたぞ
キチガイにもシンパが居るんだな
756名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:11:41 ID:xcwTewVS0
共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6396722

共産主義者の大東亜戦争責任(1,2,3)
http://www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA
http://www.youtube.com/watch?v=F8-suGPP4sA
http://www.youtube.com/watch?v=uFMtTokCuXs

企画院事件とは
 昭和10年(1935)コミンテルン第7回大会の人民戦線戦術に基づく。
 表面上の目的:「戦争に勝つ為」
 思想的目的: 社会主義革命を「上からの革命」で達成すること
 →1938年、国家総動員法、電力国家管理法を提出し、日本を計画経済の
  全体主義国家、共産主義国家へと改造していった

※左翼官僚が起こした法案テロ、法案クーデターと言える。
昨今で言えば、”人権擁護法案”や”国籍法改悪”などが相当する。
そして民主党独裁体制が誕生すると、戦前の近衛文麿内閣(共産主義)に酷似
した事態になるだろう。

1937.07.07 盧溝橋事件発生
1937.07.11 現地停戦協定締結 陸軍「不拡大」方針 石原莞爾ら
 同日、共産主義者の近衛文麿が「北支派兵」を3回に亘り大宣伝→全世界へ
 朝日新聞「日支全面衝突の危機」と扇動(現実と乖離した戦争プロパガンダ)

この後、近衛文麿は「軍に先手を打つ」として予算を先に付けて戦線拡大へ。
 名称も「北支事変」→「支那事変」(9.2)へ
※戦争の拡大よりも先んじて予算を付け、名称を誇大に変え、朝日新聞などで
これを宣伝しまくる近衛文麿。如何に共産主義者によって戦争が作られていった
かが分かります。
757名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:12:21 ID:XAOYZyrv0
マスコミがまともならこの一件だけで政権終わるだろうに
不況対策を求めた政権がこんな事言うなんて悪い冗談でしかないな
民主に入れた奴猛省しろ
758名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:12:34 ID:BO8dTBV40
>>753
途中で送信してしまた

単純に考えても50%省エネを歌っている洗濯機は見たことがない
大体10〜20%くらいだった気がする

・洗濯機2台フル稼働
・2台分の水と洗剤

どうひっくり返してもエコとは程遠い金持ちのエゴ生活
国民には過酷なノルマを課していながら自分はふんぞり返って満足しているだけ


反 吐 が で ら あ
759名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:12:43 ID:c7EFGlV60
ついに工場の営業時間が規制されるの?
760名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:12:50 ID:a0x58d+c0
>>755
NHKはこのところ労組が強くなってきたのか民主の睨みのせいかわからないが、民主党への不利な情報は極力流さないように
なってきたなあ。
子ども手当てにしても外国人の外国へ住む子どもにまで渡すことなんてのは一言も言わないし。
761名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:13:42 ID:oaiKh1AZ0
>>2
あほ発見
762名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:20:39 ID:t4B11phg0
自分で自分の首を絞めるって

こういうことなんだな

               終わり
763名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:22:15 ID:EhwY/Z5H0
工場だけでなく事務職でも、残業禁止になって残業代で生活費捻出してたサラリーマンも死亡だな。
764名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:24:32 ID:oSpiAR6k0
温室ガス25%削減って。。。ちょっとやそっとじゃ出来ないぞぃ。
理想案なら誰でもいいのも書けるぞなw
ところで、ポッポは大家族なのかいな?
なんで乾燥機付き洗濯機2台も必要なん?
ポッポ専用・幸夫人専用なのかいな?
言ってる事とやってる事が違うのも宇宙の揺らぎかいなwww
765名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:27:09 ID:BO8dTBV40
>>1

野党の先生がいるなら試しに>>758について突っ込んでみな?
またキョドるし主婦の支持率馬鹿オチするぞw
生活密着型だからマジで殺意が涌くレベル

766名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:28:52 ID:Al8GpDBN0
温室効果ガス25%削減を達成するまでには96兆円の費用がかかる
このまま鳩山の計画が進められると日本企業の工場はやむなく
海外の途上国に次々と工場を移す
そうすると日本国内の雇用は無くなり失業率が急激UP
96兆円もかかるわ、雇用は無くなるわで日本経済にトドメをさす政策
767名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:31:19 ID:66TNvAMR0
死ね、キチガイ脱税王。
768名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:33:04 ID:brFb4uoJ0
自己満足の国連での発言を国民におしつけるなよ。
769名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:36:09 ID:ogeTuoeE0
こいつお金ばらまいて民主のトップになったんでしょ
770名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:38:18 ID:iYpttL460
NHKなんて払うのやめたからどうでもいい
集金廃止したのは自業自得だったな
771名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:44:19 ID:KsbUyV890
温室効果ガス1990比25%削減なんて本気でしたら、
日本国内の生産工場、トヨタを始め日産などの大企業から中企業の全部が、
日本から外国に拠点移転してしまうぞw

大失業時代の到来だw
772名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:44:34 ID:nEz+LvID0
>>756
水や洗剤はどうしようもないな開発者もまさか2台も買うとは思っていまい

ただ問題が 自費じゃなくて 公邸改修費で470万?とかかけてるうちの一つで
洗濯機(乾燥機)2台で61万なのよなw(この話自体去年の入居時の話だから高いのかは不明)
税金じゃなくて自費で買えとほかのスレですでに言われてた

ただ いまある和室をかねかけて洋室にするのはエコなんだろうか??
鳩山さんの言うエコが何なのかわからなくなってきた
25%なんて途方もない数値はどこから来たのやら
773名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:52:26 ID:f/bpNxzn0






90年比25%だと、排出権の買い取り費用は年間8兆円だぞ8兆円!



この奇痴害ミンス。。。。。。



ここまできたらシーシェパード顔負けの環境テロリストだろ!!





死ねよ!!



統一協会ミンスに投票したやつらも全員死ね!!!!!!




774名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:53:58 ID:BO8dTBV40
>>772
水もその辺流れている訳じゃないから水道で電気使っているからCO2使っている事になったはず
洗剤も使えば使うほど河川の汚染になるから無駄
ちゃんと決められた量以上に入れても効果はない

なんか地球が危ないとか妄想語る割には自分が一番地球に優しくないのはなぜwww

775名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:56:01 ID:kBgpPvr/0
>>773
日本の全資産を使い切ってでもノーベル平和賞を購入したいんだよ
鳩山は
776名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:57:25 ID:+sNRoJNF0
>>174
Tvを見ない事なんでないのか?
777名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:59:41 ID:WRrgVXfX0
昨日のクソNHKは、産業界と環境NGOの意見を同列に報道していたが、
環境NGOなんか生産活動も雇用も何もしていない鳩山のオナニー仲間だろ、こんなの出すなバカ。
778名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:01:00 ID:V8OeKLXk0
いっその事、こいつの言うとおりにやってみるのがいい。
それでも国民はジッとたえるのだ。そして支持率1%くらいに
なったときに、ある日いっせいに全国民の怒りを叩きつける!
そしたら自殺するだろう?  (^o^)
779名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:02:14 ID:I0Z55EXN0
まずブリヂストンが25%二酸化炭素を排出するのを止めてみたら?
780名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:02:20 ID:z6MLjE600
>>775
8000億円インドに支援してなんか賞もらったよな
781名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:03:36 ID:kBgpPvr/0
>>777
見た見た
NHK社会部記者『国民への負担は大きいが、ここで日本人が我慢しないと世界が滅ぶ
             地球が無くなったら、経済も何も無いですからね』

ドン引きしたわ
 
782名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:04:27 ID:wR6RdjaQ0
>>781

社会部なんてそんなもんだよ。
783名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:05:32 ID:+uTnJ1re0
「いいかげんなものができた」
784名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:06:58 ID:kBgpPvr/0
>>780
寄付によって与えられる賞って、馬鹿で見栄っ張りな金持ちから金を引き出す為に作られたケースが
多いんだよねw
785名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:09:21 ID:RZaNBL2V0
「いいものができた。これを果たす。国民の皆さん頑張って」
786名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:10:25 ID:V5rHsNzm0
自民党は福祉目的と謳って増税
民主党は環境目的と謳って増税

そして別目的の支出ばかり伸びる
それで、また足りないから増税

やってることが同じ過ぎる
787名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:12:57 ID:iCXIdsQB0
>>786
あからさまに自民党よりひどいんだが、これ
日本人、絶対得しないよ
788名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:14:22 ID:kBgpPvr/0
>>786
高齢化により福祉が足りてないのは本当の事
そりゃ自民が正しい使い方をしてるかには疑問が残るが

民主の環境目的は中国に貢ぐための方便
そんなもんに何兆円も使われてたまるか
そもそも地球温暖化も原因が温室ガスってのも今では眉唾
 カルトの世界
789名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:15:58 ID:+uTnJ1re0
この期に及んでまだ民主党信者っているんだな
790名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:25:44 ID:kBgpPvr/0
>>789
振り込み詐欺に支払った後も『アレは間違いなく息子だった』
って信じないオバサンと同じレベルだな

791名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:04:55 ID:AfVkT8XV0
まず自分とこのブリジストンが率先して25%削減を実現して

国民に模範を示して欲しいね
792名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:06:50 ID:XXUeqdJi0
政財界や労組すら疑問を呈しているようですが、「政治主導」をアピールしないといけないもんね。
政治主導って民主独裁のことだと悟ったよ
793名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:06:55 ID:OESo38390
「いいものができた。お母さんと世界に鳩山を宣伝する」
794名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:08:07 ID:WfYNAYD+0
>>786
同じだね。

違うのは税金を食い物にする人間がちょっと変わっただけ。
公務員天国はまったく変わらず。
795名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:09:39 ID:BzQ3Qe8w0
都会で起きるヒートアイランドは別にして
IPCCの捏造フィルタを通していない観測では、地球規模の温暖化なんて起こってないだろ、馬鹿か
796kuhpJ:2010/03/13(土) 09:10:42 ID:oIWN1dpuO
鳩山の言葉は信用するに値しないよ。
797名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:11:14 ID:OEi5SgG/0
しかし日本国民ってほんと従順だな。
こんな鳩山の暴走に反対デモすら起きないんだから。
798名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:23:47 ID:rl9xspVoO
ご贔屓さんばかり集めた調査委員会の結果は出たの?
一般家庭の負担額。
16万〜70万と幅のあるままだったよね?
民主の決めるものは全てこうだな。
肝心な部分を何も決めずに大穴が開いたまま。

799名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:24:54 ID:u014kxAq0
基地外認定。
800名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:24:57 ID:kBgpPvr/0
>>797
デモ起こす前に民主に票入れた馬鹿一人一人にビンタしていきたいわ
801名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:34:20 ID:OyIwUWHqO
>>800
最近になって、みんなの党が良いとか言ってる奴が
前回の選挙で民主に入れた奴だと思うよ
802名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:36:30 ID:u8wwpQjM0
こんなのが通れば、まじで鉄鋼業は日本から脱出する。
もう衰退だよ。
803名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:37:09 ID:kBgpPvr/0
>>801
週刊プレイボーイ 小沢捜査前
『今こそ日本は剛腕小沢総理の誕生を求めている!』

小沢捜査後
『自民も駄目、民主も駄目?今こそ国民はみんなの党を支持するべきだ!』
 
こんなんだもんな、馬鹿の脳内って
804名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:37:22 ID:wj+Rxloj0
まともな指導者なら「経済が立ち直るまで“こっそり”規制を緩和する」ぐらいの政治判断をするだろ!

おかげで鉄鋼業界や加工産業では、コストを抑えるために減給とか早期退職に拍車がかかっているのに、まともに働いた経験の無い金持ち総理には現場の苦しさが理解できていないんだよな。
805名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:39:15 ID:hyLR/fAB0
称号『無能な働き者』
国の事業よりお前んちの財産仕分けしろバカ鳩
806名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:40:16 ID:zkETNace0
ばかだ、
ミンス支持した労働組合にもブーメラン来る。
807名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:40:59 ID:VeHyaiDC0
間違いなく戦後最悪の内閣にして最悪の総理だな
808名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:45:26 ID:+D/LpLnU0
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´

809名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:46:33 ID:kBgpPvr/0
>>806
トヨタなんざ
労組が民主支持→民主政権誕生→トラストミー→アメリカ激怒→経済制裁でトヨタへ賠償

もうアホかとw
 
810名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:46:57 ID:AIibjbh80
最近この板をあまり見なくなった

どのスレにも自民工作員が張り付いているからだ

別に民主支持ではない選挙でも入れていない

自由な匿名掲示板を汚すなよ

組織的にやられてはしらけるぜ

こんなことしていても若者は自民に投票しないぜバカにするなwwww
811名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:49:25 ID:+AG7UAwG0
民主はくそだが自民もどっこい
 
日本の政治は絶対によくならない
812名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:50:35 ID:hZC0q3Yo0
これマニフェストにのってるのけ?
813名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:50:38 ID:shQeHAr30
ポッポが乗り気ということは・・・うわぁ
814名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:51:09 ID:03GQpAwf0
鳩山マンセーしている新聞、お前が環境破壊なんだよ
815名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:53:49 ID:2fIg9xYC0
あれ?なんか前提条件あったよな(他国も高い目標うんぬん・・・)
自分で言ったこと、もう忘れたのかwww
816名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:54:02 ID:kBgpPvr/0
>>811
そうだな、猿と人もDNAは1%くらいの誤差しか無いしな
頭の悪い奴には区別つかんよなw
817名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:54:46 ID:bN/8ohGD0

守られるかどうかも分からない排出権を途上国から購入する行為を


環境を守るとは言わない!!!!
818名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:58:55 ID:QRnrauWl0
>>810
お前の目は腐ってんのか
選挙前後で民団動員して、ネトウヨネトウヨ連呼してたんは
民主支持の方だろうが!
挙げ句、政治系のコピペは即通報されて大規模規制だし
819名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:59:13 ID:8f8Wl6k0P
>2050年までの長期目標は1990年比80%減とした
うっぜ
820名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:59:18 ID:+AG7UAwG0
>>816
勘違いしないで欲しいんだが、俺は自民派だぜ
民主よりは自民の方がマシなのは現状では明らかだけど

ただ、どっちも国民の期待に沿うような政治はしてはくれないってことが言いたい

821名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:30:22 ID:RngWL3LG0
ウリは自民党支持ニダが
822( ・○・) < コピペ :2010/03/13(土) 10:32:15 ID:YcGhG5QT0
 
マスコミが報道してはいけないこと(3)   673−          http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1255823057/673-n 
673
    >> 229-231
    Find.2ch  ミドリムシ                      http://find.2ch.net/?STR=%A5%DF%A5%C9%A5%EA%A5%E0%A5%B7
    ミドリムシ(ユーグレナ) - Euglena sp.              http://www.youtube.com/watch?v=j8OZLWB35CE
    ユーグレナエンゼルの説明                    http://www.youtube.com/watch?v=e5kL9RJuKKI
    あっぱれみどりくん!/ミドリムシ(みどりむし)東京大学!  http://www.youtube.com/watch?v=ScoYmcDFYkc

    ユーグレナの未来                          http://www.youtube.com/watch?v=CLHQm6qiXLA
    ユーグレナ                              http://www.youtube.com/watch?v=igJG6_q-e6g
    ユーグレナ (1/2)                         http://www.youtube.com/watch?v=Tljpa2OobXE
    ユーグレナ (2/2)                          http://www.youtube.com/watch?v=niQ_QZ-rTLk
674
    Google   シュードコリシスティス
    http://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&client=mozilla&q=%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
     
    unkar - 2chログ検索   藻類
    http://www.unkar.org/2ch/search.php?q=%91%94%97%DE
679
    池田清彦教授が解説する「地球温暖化データ捏造問題」

※   Youtube  地球温暖化データ捏造問題 1/2        > 1/2 http://www.youtube.com/watch?v=kxdFPNBf8XA
※   Youtube  地球温暖化データ捏造問題 2/2        > 2/2 http://www.youtube.com/watch?v=a76iygYzQEY
823名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:33:35 ID:yNqWq6kS0
国際公約なんて政権交代すれば一発で破棄できますよ
ヒャッハー
824名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:33:47 ID:RibODBjo0
190ヵ国以上が参加するCOP15で
先進国が途上国へ出す支援金300億ドルのうち、
日本は、その半分の1兆7500億円』を出す
鳩山はそんだけ貢げばリーダーになれて、自身のお花畑論である
地球益のために、世界が同調してくれると思ってた
この負担金を払うため、この会議の当事者で反日お花畑環境大臣
小沢鋭仁は、環境税を導入すると明言した、よってガソリン税は維持
されるから、環境税が新たに追加されることになる

この会議でインドが日本にかけた最初の言葉が『早くお金ちょうだい』である
中国自身は途上国だと言い張ってるから
CO2削減義務も金も出す義務もない、しかも
日本の支援金の半分は中国に行くことになる、なぜなら
援助は排出量によって配分されるため
突出して多い中国が 半分もっていくのだ
それに加えて、日本の25%削減は達成不可能なので
日本は排出権を中国から買うことになる。
中国の2重どり。
しかも国際競争力のある日本の素材産業(鉄鋼)などは
CO2削減が非常に困難な業界なため
日本を出るしかなくなった
日本企業の海外への脱出がはじまった
825名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:36:25 ID:gUHZ8a660
>>812
残念。載ってるんだわこれが
○CO2等排出量について、2020 年までに25%減(1990 年比)
 2050 年までに60%超減(同前)を目標とする。
826名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:37:01 ID:2r8BIccy0
既に10%は確実に減らす気ないんだろ
なんでも金で解決すればいいってみんな思う罠
827名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:48:05 ID:NE587KbS0
また雇用と内需に悪い事をやってライバル国をアシストしてるから民主は日本人の敵
828名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:00:50 ID:4wu3M8HV0
>>820
じゃあオマエが立候補すれば?
829名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:53:22 ID:opfGx5Qk0
つーかアメリカと中国とかの排出大国が削減義務を負うのが前提のはずだったろ、25%削減
なのになんでもうCMとか流してるの?金無駄遣いするなよ屑

そもそもまだ原因もはっきりしてないし温暖化してるのかどうかも定かでないのに削減とかアホ
830名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:10:05 ID:Qnl5gZdQP
そもそも日本が削減しても世界的にはあまり嬉しくないんだよ
むしろ日本に求められてるのは
「中国やアメリカ等の大幅なCO2削減を推進させるための働きかけ」
であって日本が25%削減してもただの自己満足に毛が生えた程度
831名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 01:22:12 ID:fKwZfHCR0
反対している主要企業。
本当に日本が危ない。

【石油連盟】
会長 天坊昭彦 出光興産株式会社 代表取締役会長
副会長 木村彌一 コスモ石油株式会社 代表取締役社長
副会長 松下功夫 株式会社ジャパンエナジー 代表取締役社長
副会長 鈴木一夫 東燃ゼネラル石油株式会社 代表取締役社長
副会長 西尾進路 新日本石油株式会社 代表取締役社長
副会長 新井純 昭和シェル石油株式会社 代表取締役社長

【社団法人日本ガス協会】
会長 市野紀生 東京ガス株式会社取締役会長
副会長 尾崎裕 大阪ガス株式会社取締役社長
副会長 水野耕太郎 東邦ガス株式会社取締役会長
副会長 小川弘毅 西部ガス株式会社取締役会長
副会長・専務理事 高橋晴樹 日本ガス協会事務局長

【日本化学工業協会】
会長 米倉弘昌 住友化学(株) 代表取締役会長
副会長 藤吉建二 三井化学(株) 代表取締役会長
門松正宏 旭硝子(株) 代表取締役会長執行役員
副会長 尾崎元規 花王(株) 代表取締役社長執行役員
副会長 近藤忠夫 (株)日本触媒 代表取締役社長
832名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 01:25:17 ID:fKwZfHCR0
【社団法人日本鉄鋼連盟】
会長 宗岡正二 新日本製鐵株式会社 社長
副会長 馬田一 JFEスチール株式会社 社長
副会長 友野宏 住友金属工業株式会社 社長
副会長 佐藤廣士 株式会社神戸製鋼所 社長
副会長 米澤常克 伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社 会長
副会長 荒井 俊一 住友商事株式会社 専務執行役員

【社団法人日本自動車工業会】
会長 青木哲 本田技研工業株式会社 代表取締役会長
副会長 志賀俊之 日産自動車株式会社 代表取締役 最高執行責任者
副会長 渡辺捷昭 トヨタ自動車株式会社 代表取締役副会長
副会長 井巻久一 マツダ株式会社 代表取締役会長
副会長 益子修 三菱自動車工業株式会社 代表取締役社長
副会長・専務理事 名尾良泰

【電気事業連合会】
北海道電力
東北電力
東京電力
中部電力
北陸電力
関西電力
中国電力
四国電力
九州電力
沖縄電力
833名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 01:33:44 ID:fKwZfHCR0
【社団法人電子情報技術産業協会】
会長 大坪文雄 パナソニック株式会社 代表取締役社長
筆頭副会長 下村節宏 三菱電機株式会社 代表執行役 執行役社長
副会長 矢野薫 日本電気株式会社 代表取締役 執行役員社長
副会長 中鉢良治 ソニー株式会社 代表執行役 副会長
副会長 佐々木則夫 株式会社 東芝 取締役 代表執行役社長
副会長 間塚道義 富士通株式会社 代表取締役会長兼社長
副会長 町田勝彦 シャープ株式会社 代表取締役会長兼CEO
副会長 川村隆 株式会社 日立製作所 代表執行役 執行役会長兼執行役社長
副会長 内田勲 横河電機株式会社 代表取締役会長
副会長 片岡政  アルプス電気株式会社 代表取締役社長

【日本製紙連合会】
会長 芳賀義雄 日本製紙(株)社長       副会長 篠田和久 王子製紙(株)社長
副会長 大坪清 レンゴー(株)社長        副会長 岸本晢夫 北越紀州製紙(株)社長
副会長 井川意高 大王製紙(株)社長     副会長 鈴木邦夫 三菱製紙(株)社長

【社団法人セメント協会】
住友大阪セメント株式会社
日立セメント株式会社
新日鐵高炉セメント株式会社
三菱マテリアル株式会社


明星セメント株式会社/麻生ラファージュセメント株式会社/電気化学工業株式会社/株式会社デイ・シイ
宇部興産株式会社/敦賀セメント株式会社/太平洋セメント株式会社苅田セメント株式会社琉球セメント株式会社
秩父太平洋セメント株式会社/株式会社トクヤマ東ソー株式会社/日鐵セメント株式会社/八戸セメント株式会社
834名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 01:54:56 ID:v+3HHpL10
金星はCO2濃度が非常に濃いために気温が高いのです

太陽に近いからだろって突っ込みたくなる←単純な考えか

学生運動が盛んな時代だったら大規模な反対デモを起こしていたに違いないな
835名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 01:59:16 ID:BCf0YbZx0
この25%って世界全体ではどのくらいの割合で
これを削減することで温暖化にどの程度影響があるのかってのはどこか具体的な数字が出てるの?

それを言わないと国民もぴんと来ないと思うんだ。
836名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:02:34 ID:X2fEHcVe0
>>835
日本は世界の4%くらいで、目標達成しても1%変わるかどうか、らしい。
837名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:04:01 ID:BCf0YbZx0
>>836
それで25%削減しようとしているの?

好景気の時ならまだしも、大不況のご時世にそんなエゴに付き合ってられんぞ・・・
838名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:09:45 ID:X2fEHcVe0
>>837
4%しか排出してないのに途上国資金援助は半分は日本持ちという異常さ
839名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:10:44 ID:NafAHL2e0
まずてめえが電化製品全部使うのやめてからいえ
840名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:15:29 ID:nwwmaUWx0
エネルギー効率世界最高の日本がCO2減らしてどうすんだよ。
エネルギー効率世界最低の中国に替わって、日本が鉄やらなんやら
を替わりに生産することで、世界全体でCO2が減るんだよ。
鳩山はバカか?
841名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:15:47 ID:IaRRJ7Yk0
バカ鳩、CO2吐くな
息すんの止めてくれ。
842名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:16:26 ID:fM32PDH00
由紀夫!それ法案ちゃう!ポエムや!
843名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:19:51 ID:dJvuUGlh0
とうとう日本企業の工場を日本から追い出すわけですね
844名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:19:54 ID:H87sT2QS0
>>831-833
これだけ企業があるんなら
反民主で団結したら大きな力になるのに

民主党を潰す為にもっと協力し合おうよ

845名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:21:43 ID:yhxjrjaQ0
不況のときに、何の生産性も無い増税したら、
企業が死んじゃうだろ。。。

それも、この税金で、海外からCO2排出権を
買うんだぜ?

信じられるか?
846名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:22:20 ID:UR2u+1I50
新政権が提出した法案でまともなのあったか?
狂ってるとしか思えない法案ばかりのような・・・。
847名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:26:58 ID:dJvuUGlh0
>>846
時効撤廃だけはいいかなって思ったんだけど
あれってどこが提出したんだ?民主党か?
848名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:27:34 ID:yhxjrjaQ0
防衛費に匹敵する子供手当ても酷いが、
これも酷い。

トヨタバッシングも根回しをしなかったり、
民主党は本格的にヤバい。

つか、日本が本当に死ぬ。
849名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:28:34 ID:qU5vcjkj0
とりあえず鳩山一族はCO2はくな
ブリヂストンにはCO2 25%といわず80%ぐらい削減させるんだろうな

排出権取引?国民になんの断りもなく大風呂敷広げたんだから
25%到達できなかった部分は鳩山家の資産で全部まかなえよ
850名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:29:59 ID:IWsc+/Ho0
>>847
時効撤廃も、現場の増強か今やってる仕事の一部を
廃止するとか、現場で掛けられる時間の総量を捻出する
運用政策と一帯でないと、公務員は無駄な仕事を辞められ
無い組織なんだから、負荷だけ増えても大した成果は上がら
ない気がする。
851名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:31:07 ID:yg7WqlZE0
IPCCの疑惑追及は?
報告内容はもうボロ出まくりで
献金問題でトヨタも絡んでるじゃねえか
ふざけんな
852名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:32:29 ID:Rz8W7pd+0
もう一度衆議院選挙をやり直した方がいい。やってる事がめちゃくちゃだ。そもそも、日本の25%削減はアメリカや中国が具体的な削減案を出し削減するのが必須条件だったはずだよな
853名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:33:08 ID:lM0Tnvpj0
鳩山は今後一切、電気、ガスを使うのをやめろ。車も乗るな!

企業や国民から金だけ毟り取って海外にばら撒いてんじゃねーよ
854名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:33:09 ID:RWaJBmfH0
>>850
迷宮入りするような事件であれば時効がなくても捜査打ち切るだろ
別件とかでたまたま逮捕できたときに無罪にはならないってだけ
費用がそれほど増えるとは思えない
別段優れた改正だとも思えないけど
855名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:33:30 ID:dJvuUGlh0
>>850
俺は捜査とかの延長を求めるわけではなくて、時効だけでも無くせばいいと思って判断したんだ
時効が成立すれば、犯罪者が堂々と街を歩く。それだけでも防いで一生ビクビクしてろと
この時効撤廃がどういう内容かあんまし調べてないのに適当なこと言ってすまん
856名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:34:28 ID:yhxjrjaQ0
経済の建て直しが一番進んでない国が、
環境税でさらに企業を苦しめるとか、
正気を疑う。
857名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:36:17 ID:9xRU1lp7O
自民が政権取ったら速攻廃止だろ。
858名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:37:42 ID:1dY5ROoR0
>>1
>ほかに、地球温暖化対策税(環境税)を2011年度から実施することや、

は?
財政再建のメドもたってねぇのに、世界にばら撒くことと国民から搾り取ることだけは先に決めるんですね

死ねば?っていうか死ねよまじで
859名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:37:56 ID:QUON7JqB0
金持ちなのに品位がなくて、凄く卑しい感じがするんだよな。

えんがちょ って感じ。
860名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:39:29 ID:kf+6wY870
国を滅ぼすキチガイ野朗
861名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:39:34 ID:mgcoZhl+0
こんな法案考えるより、マニフェスト及びアメリカとの約束事はどうなんだよ?
862名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:40:22 ID:ItfxdEBZ0
あれな、夏休みの予定表を作ってご満悦の小学生と同じレベル。
現実は予定表と大幅に違ってしまって
夏休み終了前日に涙目で宿題を始めるヤツ(笑)
863名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:42:36 ID:/mqeWQL10
基本は団地育ちと層化に対しては差別ではなく
特殊な環境で価値観やテンションが変わる人が多いので
苦手なのは育った環境で決まる



864名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:46:19 ID:X2fEHcVe0
>>857
これはさすがに国際公約なんだから撤回とかできないでしょ。あんな国連の場で
ブチ上げたんだから。せいぜい「前提条件が守られてないから・・・」くらいしか言えない。
そもそも数字ってのは一人歩きするんだよね。今さら撤回したらこの上なくみっともないよ
日本として。
865名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:57:44 ID:yhxjrjaQ0
税金は増えるけど、仕事は増えないね。

むしろ、減ってる。。。
866名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:00:01 ID:yhxjrjaQ0
増税⇒底辺の日本人から大量餓死⇒CO2削減

実に合理的な法案。
867名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:00:08 ID:TKyvCk1F0
> ほかに、地球温暖化対策税(環境税)を2011年度から実施する

まーた「増税して外国にバラまいてノーベル狙い」の一環か。
868名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:00:42 ID:IWsc+/Ho0
>>864
具体的数字を先に出すとか馬鹿なことをしちゃったからねえ。
よっぽど相手が乗ってきてくれるとか、妄想めいた根拠の無い
確証でぶち上げたんだろうねえ。
中国、アメリカが全く飲まない方針から、アリバイ作り程度の
毛が生えたような譲歩をした場合、日本が数値目標を大幅に
下げるのは後ろ向きな印象しか与えないから、もうこの数字は
取り下げるのはほぼ不可能だというのが海外の認識だからねえ。
869名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:01:38 ID:2xXECnce0
>>864
温暖化データも捏造だったんだし、捏造だったからやめますでいいんじゃね
870名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:03:24 ID:R0n+fryy0
マジでなんとかしてくれ。
もう限界だ!
871名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:04:38 ID:T0dp1h/z0
これで鉄鋼メーカーの海外移転が促進されます
872名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:06:00 ID:1ih4uHIOO
まだ温暖化(笑)とか言ってんのかよ・・・
873名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:07:23 ID:s0wpypPJ0
>>1
だったらまず、首相官邸の洗濯乾燥機2台を返品し、洗濯はタライと天日干しでやれよw
874名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:11:59 ID:yhxjrjaQ0

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/     いいものできた。これを果たす・・・
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\
875名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:12:39 ID:T2LsNXds0
たしか日本人1家庭あたり年間36万円の出費増だっけ?
民主党に投票してないのに、なんか国民大多数が馬鹿だと
民主主義も考え物だな
876名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:13:06 ID:g5kRgjjl0
80パーだと、バーカ。
世界中が呆れてるよ。
877名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:13:33 ID:UQVE1lDO0
いいものできた。あとはおまいらやれ。
878名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:14:52 ID:Sb+tUrPh0
一人で果たしてろよ
糞野郎
879名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:16:06 ID:/TZdA7P/0
暫定税率はガソリン価格160円以上が3ヶ月続くと停止すると誤魔化しながら
実際には暫定税率に加えて環境税を加える。
ここまで詐欺政党だとは思わなかった。
880名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:17:18 ID:7ISp2pmo0
消費税増税の話はしないけど他のところから搾り取るんですね
馬鹿にすな
881名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:20:01 ID:PrjO/vfl0
これは大変素晴らしいことだと思う
これを支持できない人はいないだろう
これは未来のため子どもたちのためだ

>>876
世界中が鳩山首相のCO2 25%削減を絶賛し評価してますが?
これは世界のマスコミでも取り上げられ
素晴らしいと評価されてるんですけどね
882名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:21:03 ID:g5kRgjjl0
おう、くそ鳩。
おまえ理系出身だったな。
じゃあ鉄1トン生産するに、現行からCO2の80パー削減する方法論文に提出しろや。
883名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:24:12 ID:ZkGm5VLZ0
原単位なんか意味ねえだろうが。直嶋は頭が腐ってんじゃないのか?
884名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:26:48 ID:dcbMBWNH0
 (( (ヽ三/)
     (((i )   ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \  首相はもうすぐ辞めるが
   (  .// ""´ ⌒\  )   日本人は私の置き土産
    |  :i /  \  /  i )  堪能してくれたまえwww
    l :i   (・ )` ´( ・) i,/  
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) クルッポー クルッポー
     \    `ー'   /   ( i)))
      `7       〈_  /
885名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:34:12 ID:SxV7eb8a0
鳩山の呼吸禁止も法案に盛り込んどけ
886名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:34:29 ID:yhxjrjaQ0
2ちゃんを見れる8割は民主党のイカサマっぷりを理解しているが、
テレビしか知らない大多数の情報弱者が
また民主に入れるんだろうな。

TBSみたいな便所の落書き観てれば当然か。
887名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:36:37 ID:iBHqqRON0
なんかの悪い冗談だと思ったら馬鹿大将がTVでCMしてんじゃねーか!
これは現実なのか!?

政治は生活に関係ないんじゃなかったのかよ!
888名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:37:30 ID:eaJe8hGW0
どこまで狂えば気が済むんだよ。
このキチガイ、狂気の上限を毎日更新し続ける気だ。

もういいよ。
とっくに、人類には到達不能の超越点を記録してる。

何も心配要らないから直ちに死ね。
889名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:44:10 ID:PrjO/vfl0
この素晴らしいものは国民の大多数が支持してるでしょう
某テレビ局のコメンテーターやジャーナリストも
大変素晴らしいと評価するはずですよ

>>887>>888
反対すること、実施しないことの方がデメリットがあるんですがね
これを行うのも子供の将来のためですよ
地球温暖化を防ぐため、素晴らしいことなんです
890名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:46:15 ID:g5kRgjjl0
鳩は最近客寄せパンダじゃないか?
裏に在日が動いてるんじゃないか?
891名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:52:26 ID:dcbMBWNH0
>>889 を翻訳してみた
クソジャップまじ空気に金払うのかよwまるでキチガイだぜ
温暖化熱が冷め切った世界の中で一人払い続けるバカとか受ける
ジャップが苦しみに転げ回るのをみるのはやっぱ最高のエンターテイメントだぜ
892名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 04:14:41 ID:QUON7JqB0
みっともないとかどうでもいいんだよ。

政治家の第一優先順位は日本人の財布と権利を1円でも少しでも多くすること。

民主が倒れたら、即撤回が正解。
893名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 04:22:41 ID:03jjiRk20
キチガイにしか見えないな。
2050年なんて、誰もできるとは思ってないし、やろうとも思ってない。
こんな数字よく出せるよ。
これに騙されるようなら日本も終わりだ。
894名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 04:22:52 ID:G5ll3TDj0
とにかく
ミンスのせいで日本企業が海外に逃げる
とか
あり得ない妄想を前提に話すのは止めてくれやw
895名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 04:24:51 ID:03jjiRk20
>>889
わー根拠のない発言。すごいねー。
896名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 04:26:18 ID:L/P+mXQU0
米が温暖化対策しないなら
うちもしないっていってたのはどうなった
897名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 04:27:00 ID:03jjiRk20
>全主要国が公平で実効性ある国際枠組みで、意欲的な目標を合意した場合

こんなんだれがどういう基準で判断するんだよ。
謎すぎる。小学生かよ!
898名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 04:27:21 ID:uGJH4ChV0
ギリシャ危機でユーロも道連れの可能性も示唆されだしたから
次の排出権取引先の候補にあがってくるかもなw
899名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 04:27:49 ID:1TkGkR9g0
>>382
部分的に同意。
ネオンやLED掲示板の鬱陶しいレジャー施設は、エコ対策で消えればいいよな。
900名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 04:28:35 ID:yhxjrjaQ0
>>894
不況で弱っている状態で、
環境税なんてワケの解らん税を課されたら、
普通に考えれば逃げるだろ?

収益を吸い取られる
日本に居続けるメリットあるの?
901名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 04:29:39 ID:03jjiRk20
車の車検の価格も古くなるにしたがって年々下げろよ。
長く使ったほうがエコだろ?
車検だから買い替えとか本末転倒過ぎるだろ。
902名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 04:30:44 ID:yhxjrjaQ0
>>899
経済は消費で回っているのに、
一度買った将棋盤を一生使われたら、
経済は先細る一方だな。

成長が一切無い。
903名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 04:31:42 ID:IaRRJ7Yk0
おいバカ鳩、おまえ光合成してろ。
他は何もすんな、植物人間になってくれ
日本の為に。
904名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 04:32:53 ID:yhxjrjaQ0
民主党で、経済も財政も破綻して、
庶民の暮らしが江戸時代に戻れば、
強制エコだな。
905名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 04:34:36 ID:03jjiRk20
>>902
まあ現実は経済をとるか、CO2削減をとるかの2択だろう。
CO2削減でエコビジネスとか幻想だろ。
CO2を80%減らすには江戸時代ぐらいに戻ればいいか?


国立環境研究所のアホども見てるか?
906名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 04:36:08 ID:fiqu39j50
CO2温暖化はメール問題ででっち上げとバレてるのに、
バカ正直に欧米の新興国つぶしに乗るなよ…

>>894
実際に中国など排出の義務を負わないところへ企業がどんどん逃げ出してるだろ。
ニュースを見てるのか?

SHARP 2009年8月31日
中国における液晶パネル生産プロジェクトの
受注・契約調印について
ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/090831-a.html
四川一汽トヨタ、成都工場を移転し、生産能力を増強
ttp://www2.toyota.co.jp/jp/news/08/07/nt08_0701.pdf
907名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 04:39:51 ID:03jjiRk20
>>835
出てるだろw1%CO2が減るんだよ。

気温100年後には最大0.06度ぐらい抑えられるかwww
最大5.94度あがるけどなwww


でもほんとに上がるかもわからないのにww
寒冷化してるかも。うはww無意味www

908名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 04:42:00 ID:03jjiRk20
>>894
省エネのときはアルミ精錬は海外に逃げ出したよなあ。
今度は製鉄とか逃げるだろ。
少なくとも80%削減実施しようとしたら国内で鉄は作れない。
909名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 04:43:44 ID:YCjeW8NjQ
根本的なところで申し訳ないんだが、なぜ25%なんだ?
経済への影響や実現可能性を勘案したうえで出した数字なのか?
その実現可能性が多少甘い見通しの下に成り立っているものでもこの際良い
そういう試算をやってぎりぎりこれならと思って出した数字なのだろうか?
910名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 04:45:30 ID:03jjiRk20
>>909
きっと各産業で可能な数字の積み上げの結果だろう。
影響とかも緻密に計算してあるんだろう。

じゃないとこんなに影響力の大きな法案出せないよ。
911名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 04:54:54 ID:YCjeW8NjQ
>>910
それなら良かった
もしかしたら「目標は高い方が良いでしょう」
くらいで決めてるんじゃないかと心配した
912名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:00:13 ID:7XinrwrH0
>>910
>じゃないとこんなに影響力の大きな法案出せないよ。
そんな事考えずにやるのが民主党
子供手当ても↓だし

【政治】 鳩山政権 「今年の子ども手当、外国人の『海外に住む子供』50人いたら50人に支給」…効果など無計画だが、選挙前に支給★18
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268362544/
913名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:47:33 ID:d3D6Z9ZN0
そもそも温暖化対策は、大国や新興国の経済力を押さえつける為に
斜陽の欧州が仕掛けた罠であって、それに日本が乗っただけ
CO2と環境技術、省エネ技術を取引材料に使わないで、どう渡り合っていくんだ?
札束積み上げる高さじゃ敵わない国が、これからどんどん増えていくのに・・・
914名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:52:43 ID:ZRlZ7EBH0
190ヵ国以上が参加するCOP15で
先進国が途上国へ出す支援金300億ドルのうち、
日本は、その半分の1兆7500億円』を出す
鳩山はそんだけ貢げばリーダーになれて、自身のお花畑論である
地球益のために、世界が同調してくれると思ってた
この負担金を払うため、この会議の当事者で反日お花畑環境大臣
小沢鋭仁は、環境税を導入すると明言した、よってガソリン税は維持
されるから、環境税が新たに追加されることになる

この会議でインドが日本にかけた最初の言葉が『早くお金ちょうだい』である
中国自身は途上国だと言い張ってるから
CO2削減義務も金も出す義務もない、しかも
日本の支援金の半分は中国に行くことになる、なぜなら
援助は排出量によって配分されるため
突出して多い中国が 半分もっていくのだ
それに加えて、日本の25%削減は達成不可能なので
日本は排出権を中国から買うことになる。
中国の2重どり。
しかも国際競争力のある日本の素材産業(鉄鋼)などは
CO2削減が非常に困難な業界なため
日本を出るしかなくなった
日本企業の海外への脱出がはじまった
915名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:52:49 ID:/N3cfwJC0
CO2等排出量について、2020 年までに25%減(1990 年比)
2050年までに60%超減(同前)を目標とする。



マニフェストに載ってる公約
実行すると、日本人が滅びるしかないという数値目標であります
916名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 08:56:58 ID:okGinNQF0
別に滅びないよ。
65歳以上を虐殺すれば、簡単に達成できる数字。
917名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:00:44 ID:IWsc+/Ho0
>>910
影響なんて大して計算してないよ。
将来の技術革新で楽に達成できるだろうとか試算してるザル試算
なのを民主の担当者が認めてるんだから。
あえて強い目標を掲げることで、イノベーションが促進され・・
とかいってんだぜ。それは、結果で語ることで予測ですべきじゃない。

赤字空港や破綻年金のような、有りもしない入場者や出生率で
収支計算してるのと全く変わりもしない同じ構造。
918名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:02:53 ID:fI8sISIG0
実質、工場海外移転+経済活動規制法案かね 工場はもうそんなに残ってないけど またリストラか
919名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:19:38 ID:ss+W6Tuo0
空気買う馬鹿…
920名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 11:12:06 ID:vh2AZfcT0
民意で選んだ政権だ、あきらめろw
921名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 11:14:01 ID:wnNBXNnx0
やーめーろーよー基地外
922名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 11:26:53 ID:f+m663N90
>>919
日本人だけに空気に税金を大幅にかけるようなもんだな
雇用と賃金がまた悪化するのだろうなぁ
923名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 11:31:08 ID:iZ1m6RIS0
国家主権移譲への布石
924名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 11:32:19 ID:v8uZp6sC0
>>916残念ながら足りません。
925名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 11:42:57 ID:VqWhxBDU0
自分で苦労してない金持ち道楽ボンボン息子の考える事は
やはり一般庶民とは違いますなぁ。
926名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 11:52:26 ID:z90exAwu0
>>909
自民党の案が恥ずかしいのでという理由で根拠なんか無いよ。
たぶん福山とか国環研の江守に吹き込まれた結果と想像する。

理由
1.いまだに具体的方法、工程表が全く公表されていないで、家庭負担金額のみ公表
2.マスキー法が達成できたとか技術革新(試験段階ではなく影も形も無い)を持ち出してる
3.「地球のためには絶対に必要」と何が何でも絶対に必要をもちだしている。

この問題は自動車の排ガス規制で触媒とかで達成できたとかの一つの問題ではなく、
経済、生活に複雑に絡み合ってるから、国家プロジェクトしかも総動員体制クラスが必要で、
国環研ごときが取り扱える問題じゃないよ。
何が太陽電池、高断熱住宅、高効率給湯器、次世代自動車だよ。しかもお得ですよだって。
927名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 11:56:07 ID:P2873b500
国内の削減分だけにしておけよ。
928名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 11:58:01 ID:DxAcaDK/0
自殺者は減らなくてもいいんですか
929名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 12:01:30 ID:cXl5GaFl0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \       よくやった鳩山
    |    (__人__)     |       褒美として二酸化炭素排出権を買う権利をやろう
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
930名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 12:13:25 ID:fJCCBv160
2020年までに25パーセント減となる分の地方を割譲
2050年までに80パーセント・・・
931名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 12:23:15 ID:EYwYR3Fm0
20%排出のアメリカや中国が削減する気無いのに
4%排出の日本だけ25%削減のハンデを負えば経済的によけい辛いだろうに
932名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 12:26:47 ID:zCa6SLU80
かつて、日本という国があってな…
933名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 12:27:31 ID:ktlv6+dh0
地球温暖化防止のために、呼吸の回数を減らそうぜ。
934名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 12:28:47 ID:wTURoA2H0

     \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ   (               ヽ,
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^/⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=/     ヽ〆`"         ミ   (
   = -三t   f゙'ー'l   ,三`/      /           ',. \ ヽ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ'' /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
     / ^'''7  ├''ヾ! ({     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
    /    l   ト、 \丿!    i   ' , ,,,,,       ,r''(゜)ヽ  彡
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. (:i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、.  ',   (    ,r'(゚ )`'ヽ    `'''''"    !
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、 ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {
   / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i
  /  /ll         '゙ ! \ '{ ⌒              ,,___,.   / .}
    /' ヽ.          リ    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ さ 日本国内でも朝鮮人サマと中国人サマの企業は
   /  ヽ        /     ヽi           ヽ ,,,,ノ   i /   規制から除外するよ。もちろんだよね。
   /  r'゙i!     .,_, /       \,,,ノi \            {./
  /.     l!       イ         i!`ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
  /   ,:ィ!        ト、     >くフ  〕       ` ‐---ー "   i、
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''"´  ` ̄`゙゙`ヽ、  ,r一''"
935名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 12:29:46 ID:6t7Wy3/O0
http://www.epcc.pref.osaka.jp/apec/jpn/earth/global_warming/image/zu_f10_2.gif
1994年だけどこれを80%減とかマジキチ
936名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 12:33:46 ID:gztQYcdH0
              l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  オザ・・・いや、ポッポか・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
937名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 12:36:19 ID:jh0KGZjq0
信念とは、あやまちや愚行を正当化するための化粧であるにすぎない
化粧が厚いほど、その下の顔はみにくい
938名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 12:44:26 ID:03jjiRk20
だいたい温暖化の被害って今どれぐらい出てるんだ?
あったかくなってるのはなってるんだろ?

国立環境研究所に聞けばいいのか?
スパコンで電気バカ食いしやがって。
939名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 12:45:28 ID:DWM3Y+6E0
鳩山が欲しいもの
「財産」は既にあった。「地位」は総理大臣になって得た。そして「名誉」を得るために国民に高い負荷を課し、
それに"鳩山イニシアチブ"などと名付けて自分の手柄にしてしまう窃盗犯。

このような鳩山の「欲望」を利用して動かしているのが、小沢。細川のときと一緒。
940名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 12:46:05 ID:aApDul7j0
小学生の宿題かよwwwwwwwwwwwwwwwww
941名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 12:48:52 ID:8s6keqWd0
苦しんで実践するのはコイツ以外ってのが兎に角ムカツク
自身で環境に配慮した生活実践するパフォーマンスくらいしてみせろよクソ鳩
942名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 12:50:00 ID:3OMNDBDU0
> 法案では、「2020年までに1990年比25%削減」の中期目標を、「全主要国が公平で実効性
> ある国際枠組みで、意欲的な目標を合意した場合」との前提付きで明記。

法律に数値目標を書き込むこと自体、かなりの異常事態だと思いますが、
それにしても この前提条件はひどすぎでは?

「全主要国」って具体的にどこの国?
「公平で実効性ある国際枠組み」って誰が判定するの?
「意欲的な目標」ってどれくらい意欲的?
943名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 12:52:47 ID:p8wYZHLk0
>>942
あと主要国の同意が得られなかった場合どうするのか
一向に説明しようとしないよな
主要国の同意なんて得られない方が可能性高いのに
944名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 13:28:53 ID:IWsc+/Ho0
>>926
本気なら直ぐにでも、発電所の全原子力化ぐらい
言わないと嘘だワナ。
945名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 14:20:18 ID:fKwZfHCR0
>>894
ありえない妄想?

http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPJAPAN-11654620090925
「排出権取引や環境税の導入についても反対の姿勢を明らかにした。排出権取引については「大きなコスト増で、国際競争力を大きく阻害する。
工場の閉鎖、生産縮小、海外への生産移転を考えざるを得ず、国民経済、地域経済、雇用に大きな影響を与える」と、従来からの考えを繰り返した。

この法案が実行されたら、工場閉鎖、海外移転を視野にいれざるえない、と何度も反対表明されている。
これをみて危機感覚えないほうがおかしい。
大量の失業者、どころの話じゃないってわからないの?
946名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 14:24:46 ID:H6lN8pgD0
やったね
947名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 14:48:34 ID:TAjeD2IC0
>>911
残念ながらおっしゃるとおり、そんな感覚で決めた数字です。
↓は昨年11月の自民党齋藤議員の予算委員会質疑ですが、
これを見ればいかに適当に決めたものかわかります。

2009年11月4日予算委員会・齋藤健議員の質疑
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8714178
948名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 15:16:40 ID:o59uRBbt0
会社が操業して儲かっても、
co2排出しているので、その分利益を奪われる。

中国には何も言わないくせに、
日本の足を引っ張る事を虚ろな目で行ってゆくペテン師

日本は終わってしまう

むしろ、ここは未来を見据え、
宇宙技術を開発してゆき、宇宙の資源を獲得して、
宇宙時代を目指すのが当たり前だろ、

ここで経済規模を縮小しても、何十年後には石油が枯渇してしまえば、
それ以後は、地球で地を這い、生きてゆくしかなくなる

ロケットも飛ばず、車も走らない、
食料を作るトラクターも無く、
食料を移送する為のドラックも動かない、

生活は縮小せざるを得ず、
そこから努力をしようが、地球で発見される鉱物を使おうが、
宇宙へは行けず、そこで地球が滅亡するまで停滞し続けるだけだろ、

ならば、月へ行き、火星へ行き、
新しい新素材と太陽エネルギーを使った宇宙での生活環境を作る事こそ、
人類の未来だろうが、

精神の小さい人間は、先が見えない、脅迫神経症のように、
ガス者と栓を何度も確認して、先へ進めない
環境のプラスとマイナスを、プラスを多くして考えない。
マイナスの部分だけをいつも考え、一向に先へ進めなくなる。
949名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 15:19:20 ID:ymulMmCM0
鳩山のクズ野郎を日本から一日も早く追い出したい。
950名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 15:24:31 ID:CS5mxNDH0
>>948
プラネテスの世界が日本の未来だと思っていたよ。
しかし劇中に描かれてた、”宇宙に出る技術が無い途上国は
先進国に独占される宇宙資源を指をくわえて見るしかない”

というのは民主党が作ろうとする日本のことを指しているのかね・・

宇宙ステーションにテロをしかける最貧国に転落した日本人・・
951名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 15:25:34 ID:SU0Wmcqx0
ぶっちぎりで歴代最低の総理だ
952名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 15:27:39 ID:WRzZ835n0
偽善と欺瞞の塊だな。
953名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 15:31:05 ID:SU0Wmcqx0
>>217
勘弁してくれ
954名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 15:31:59 ID:F7m8IBI20
>>26
今の排出量から90%削減するってことだぜソレw
955名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 15:33:09 ID:F7m8IBI20
今ならポッポ相手に小一時間説教する自信があるw
956名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 15:34:15 ID:7s7EapHQ0
実効性のないどうでもいい法律
957名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 15:36:26 ID:snPejpiP0
特に説教する気はないわ。
無能な鳩山由紀夫には一刻も早く死んでもらいたい。小沢と共にな。

いい加減、馬鹿らしくなってきた。
958名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 15:39:35 ID:vq6SdQXJ0
これが実現したらウチの会社、工場閉鎖して中国に移転させるんだ…


って上司が言ってた、ヒラのボキには反対することなどおこがましくて
959名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 15:48:51 ID:N5fsX2D10
まず1年目にモデルケースとしてブリジストンの
CO2排出量を90年比25%削減実験からだな
960名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 15:57:27 ID:F6nRIJqE0
>>950
宇宙資源なんて100年たっても実現できないから大丈夫。
961名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 15:58:59 ID:INI4q84u0
もしかしたら、本音はこうだったら恐ろしい

 僕は、実現できるかどうかなんて関係ないさ、カッコイイ理想を語ること
 が好きなんだよ。実現の苦労なんてダサイ事はしょせん庶民がやることさ。
 反対の声があるけれど、

 ・「2020年までに1990年比25%削減」の中期目標
   → その頃民主党はなくなってるから責任を取らなくて済むさ

 ・2050年までの長期目標は1990年比80%減
   → 僕は死んでるよ。後は宜しぴく、うへぇうへぇ

962名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 16:00:53 ID:F6nRIJqE0
今月号のNewtonでCO2の特集組んでたから買ってみたが、、、
ひどい内容だなこれは。

CO2で温暖化する証拠とか何もなしにいきなり温暖化の主原因かよ。
ちなみに水蒸気は人類による変動が少ないから除外だってw
何度気温が上昇するとか具体的な数字もなく、いきなり数十年後に大きな影響が出る可能性があるだって。
どれぐらいの影響下も可能性かも明示しない印象操作。

書いているのは国立環境研究所。
狂ってるわ。
963名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 16:01:51 ID:1v/dxzBd0
地球の生命の前にもっと身近な日本の未来を救ってほしい。
964名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 16:03:15 ID:F6nRIJqE0
>>961
2050年なんて世界中でだれも本気で考えてないだろ。
発展途上国を黙らせるための実現不可能な嘘だってのは、全員わかっている。
そんなことをやっているのが、今の世界というわけだ。
965名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 16:05:25 ID:F6nRIJqE0
ちなみに2050年で80%削減できると国立環境研究所は言っている。
根拠は夢のような技術が開発されるはず、なんだって。

張り倒したくなるな、こいつら。
966名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 16:06:19 ID:nQHOgzRk0
>>955
キチガイVSバカでか?
967名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 16:32:37 ID:GXPL/JkP0
鉄鋼と石油産業は工場海外移転かなぁ
968名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 16:34:54 ID:dcbMBWNH0
鳩山はどれだけCO2排出権取引にぶち込んだんだww
969名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 16:42:18 ID:LlfoYEjJ0
>>961
まんまそれが本音でしょ。
とりあえずカッコいいこと言いたいだけだと思う。
25%を海外で発表したときは拍手喝さいだったらしいからね。
970名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 17:28:45 ID:dcbMBWNH0
            (⌒Y⌒)
           (反日売国)
           ~(__人__)~
              | ,、
         _    |/ノ                        ,    /
         \`ヽ、|                   ・)\_   , 〃´
            \, V                   (゚∀。)⌒(゚∀。)・
             `L,,_                (゚∀。)   ,.--´
             |ヽ、)              .( cv(゚∀。)
              |                >,=
              |                 _π々、
              ヽ,      ノ´⌒ヽ,,  |丿>(゚∀。)
                 ヽ, ,γ⌒´     ヽ,ノ(゚∀。)
                  ∨ / ""⌒⌒\  ) (゚∀。)
                   i /   \  / ヽ )(・∀・)
                   !゙  (  )` ´( ) i/ (゚∀。)
                   |    (__人__)  | (゚∀。)
                  \     \__| / (゚∀。)
                  ,../       (゚∀。)
                 ;, .,_F_(゚∀。)-、ヽ_/      .
             ,..-; つ、(゚∀。)    
           .;ヾ=3(゚∀。) ^            .
             ・ゝ.i |
              `~;~                 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
               ’                 d⌒) ./| _ノ  __ノ:
         (゚∀。)       
971名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:04:36 ID:z90exAwu0
たかじんのそこまで言って委員会で明日香壽川教授が、排出権取引で
企業にキャップ制を導入して、規模が拡大したときは前年度の実績云々とか言ってけど、
日本の会社企業数て2006年度で150万もあるのだぜ。
http://www.stat.go.jp/data/jigyou/2006/kakuhou/gaiyou/08.htm

全部を対象にするわけではないだろうけど、選定基準とか、選定したぶんの効果とかた
全く不明、選定から外された企業はウハウハだわな。
972名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:29:45 ID:76K3rMkv0
早く鳩は死ねばいいのに。

小沢は地獄に落ちろ。
日本をダメにした元凶。
973名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:47:40 ID:XRAQE52w0
日本が温室効果ガス80%達成できるようになる頃には、海外の排出量が80%上昇してるだろうな。
974名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:52:02 ID:8iVEWKpO0
環境の為と云って国を滅ぼしてどうすんだ。
975名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:17:27 ID:dcbMBWNH0
>>974
ヒント 地球環境のためには人が減るのが一番良い by 鳩山
976名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 21:21:18 ID:P/Suw/qg0
>>962
地球の温暖化(必要で、なければ平均気温がマイナスになる)い寄与しているガスの97%が水蒸気で
残りの3%のさらに一部がCO2、 そしてその中の4%が日本でその25%なんて、どうでもいい値
CO2なんて仮に倍に増えても何の問題もない
977名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:08:41 ID:4LSR8xgB0
燃費向上のためのタイヤは横浜ではなく、ミシュランでお願いします
978名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:24:56 ID:nwwmaUWx0
>>976

わかってるじゃん。地球の気温を保っているのは圧倒的に水→水蒸気。
他のガスは、寄与度で言ったらカス。
979名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:32:59 ID:Clt1eGzV0
結局、環境税の導入と排出権取引のための天下り団体を作りたいだけでは。
980名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:33:10 ID:nUvi7uNi0
「命を大切に」が口癖の鳩山だが
年間3万人以上の自殺者で出てるのはどう思ってんだろ?
温暖化ガス(笑)25%削減でさらに企業活動が停滞し、
雇用がさらに悪化 →生活破綻者がさらに増加 →自殺者がさらに増加
この仕組みは理解でてるのだろうか?
「命を大切に」なんて言いながら、実際には、
自分が万人単位の間接的大量殺人者になるかもしれない事を理解してるのか?このボンクラは
981名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:42:21 ID:8x7MGyKM0
伝わりにくいんだよな。彼の持つ善い事のイメージは
小学生の言う 苦しい目標こそ進んで目指しましょう に酷似してることが。
その仮定にリアリティが無さすぎるせいか誰も乗らない。
982会員@my日本:2010/03/14(日) 22:42:37 ID:TMDwnceq0
キチガイ首相って笑ってる場合じゃないすよ、マジで。
SNS my日本 現在会員15000人 
http://sns.mynippon.jp
983名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:46:30 ID:cc7uKjb20
今やる必要があるんでしょうか。
ほどほどじゃダメなんですか?
984名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:55:04 ID:f0wbC89r0
子供手当だのばらまき予算組んで国民に浪費させ、つまり炭素の排出を助長しまくりの傍ら
科学技術予算を削って新技術の創出を阻む、革新的な技術が出てこなければ25%削減は難しい。
技術開発は金がないよりあった方が圧倒的に有利だ。民主党政治はやる事がチグハグで信用できない。
985名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:57:38 ID:0fJLIX4U0
やるための前提条件だった米中の削減はどうなったんだよ!
てめぇ・・・また、騙すのか?馬鹿はと、死ね。
986名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:30:44 ID:z90exAwu0
たかじんのそこまで言って委員会で明日香壽川教授が、石油がなくなっても石炭、天然ガスがあり、
石炭は300年分の埋蔵量がありCO2は増えるて言い方してたけど、学者として誠実ではないな。
どれだけ増えると数値で示さないといけない。こんなの専門家なら概略の数値を即答できるだろ。

BP統計2008年度版によると、2007年度末時点の世界全体の石炭の確認埋蔵量は8475億トン
石炭は1kg燃焼すると、2.1kg程度のCO2が発生する、これが海水にも植物にも吸収されないとすると
8475×2.1=1兆7800万トンのCO2 になる。

大気中のCO2の量は3兆トンほどあるから、1.6倍程度は増えることになるが、それは継続して燃やして
200年もかかって、しかもその間に海水や植物に吸収されないした場合で、ありえない数値だぞ。

あの話し方では、現在より何倍も増えるように受け取るだろ。学者の話し方とはいえないよ。
987名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:04:47 ID:GyaPEws70
環境税なんて導入したら、日本での製造業なんて作るだけ赤字になるんじゃねえか?
988名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:03:45 ID:Ptm2Hh+x0
今日、−25%のCM見たんだけどさ、これって閣議決定される前から、

しかも法案として可決される前からCM流してんだけど、

国会軽視じゃね?
989名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:06:37 ID:+OMNbfcY0
温暖化対策と言いながら、効果を全く言わずCO2の25%削減を呪文のように唱えるだけ。
一体、大気温が何度下がるか言ってみろよ。
驚愕の数字に口が裂けても言えないんだろ。
地球上のCO2を100%削減したって1度も下がらないだろ!
990名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:07:20 ID:jD1yw8Nn0
問:実子でなく「養子でもよい」というのは本当か?
答:本当である。法的に養子は「実子と同等」。


問:母国に100人の養子を持つ人物に支給する年額は幾らか?
答:22年度は1560万円。23年度以降は3120万円。


問:1000人の孤児と養子縁組をしている孤児院経営者が日本に住所を持った場合、彼等全員に子供手当が支給されるのか?
答:法的には年間1億5600万円、23年度以降は3億1200万円、支給される。
991名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:08:15 ID:GixNAPpR0
まずは民主党の議員と秘書とその家族で達成してからだろ
992名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:08:38 ID:plkmmjDK0
全然ロードマップも何も提示されてないもんなあ。
993名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:10:49 ID:QaUff0hM0
鳩山政権は亡国政権。
何もできなかった麻生より更にたちが悪い。
994名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:15:45 ID:sNxp2FQM0
地球温暖化の原因は水蒸気だろ。

影響の少ないCO2の、
ましてや排出権なんて買ってどうすんだよ。
キチガイか?
995名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:16:10 ID:ZZnlz09fQ
(・∀・;)温暖期なだけでは
996名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:19:31 ID:t2Fi91Nw0
資金を枯渇させ、日本経済を衰退させて自殺者を増やし、
子孫を残すことを放棄させれば25%なんてあっという間ですよね鳩山さんw
997名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:20:09 ID:pM3iyske0
全世界の孤児院経営者が日本に殺到だな
突然 孤児院経営始めるヤシも多いだろう
998名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:20:42 ID:zZU4WG+x0
まっとうに働いてる人間でこれ支持してるやついるのか?
999名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:21:11 ID:oFBTWfFY0
鳩、死んで。
1000名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 01:21:56 ID:GixNAPpR0
>>986
あの人は中国人だから

中国人の学者に誠実さを求めても無駄だよ
党の命令が何よりも優先されるのさ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。