【統計】 戦後最悪のマイナス成長は2009年1〜3月期のGDP 年率13.7%減に改定…内閣府 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★戦後最悪は昨年1〜3月期=年13.7%減に改定−内閣府

 内閣府は11日、過去の統計の改定に伴い、2009年1〜3月期の国内総生産(GDP)が
実質で前期比3.6%減、年率換算で13.7%減と戦後最悪のマイナス成長を記録したと発表した。

 2月15日の09年10〜12月期GDP速報値の公表時点で戦後最悪は
1974年1〜3月期の前期比3.4%減(年率13.1%減)だったが、
08年秋のリーマン・ショック後の世界的な不況の影響を受けた09年1〜3月期がこれを下回った。
戦後3番目は08年10〜12月期の前期比2.7%減(年率10.3%減)。(2010/03/11-11:18)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010031100334

▽過去スレ
【政治】 世界の金融危機に、自民党の危機感は乏しかった 民主党の対応は早かった
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1225319339/
2名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:27:29 ID:e7iWhwfi0
丑スレだけどな
3名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:28:44 ID:2N0mSFK70
補正邪魔されたからなw
4名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:30:13 ID:pwpXdKXx0
はい麻生のせい麻生のせい
5名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:30:59 ID:F6qP9Xgv0
ジミンガーが登場の予感
6名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:31:09 ID:DdroAh9z0
民主党のマニフェストの目玉である子ども手当がまもなく可決されます。
この子ども手当は、日本人家庭だけでなく外国籍でも在日であれば支給されるそうです。

参考URL
tp://jif.blog65●.fc2.com/blog-entry-331.html (●は抜いてね)

100人の子どもを養子にすれば、在外の外国人であっても22年度は1560万円。23年度以降は3120万円
もらえます。
世界中に保護が必要な子どもたちは何人いるでしょうか? 20億人くらい?
これらの子どもたちを書類上だけでも養子にすれば、日本国はお金を支払います。

俺はこれから某国にでかけて、1000人の子どもたちを養子にしてきます。
年間3億円が手に入りますので5%を管理費でもらうだけで年収1500万円です。
遊んで暮らせて、世界の恵まれない子どもたちを救えるなんて、なんて素敵(はぁと)
7名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:32:37 ID:eyWcN/B4P
その後上向きだったのに麻生潰したんだよなw
8名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:33:08 ID:98JGo5Xz0
9名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:34:14 ID:R24X3CxG0
麻生施政がようやく奏功したころは若干マシで、民主党の手柄と勘違いして喜んでたのにね。
これからが鳩山政権の本領発揮w
10名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:34:21 ID:8YVihJ0n0
支持率維持するために

麻生と官僚がタッグ組んで嘘ついてたって事でいいの?
11名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:35:42 ID:awb+u6/L0
2008年9月のリーマンショックの煽りを受け早急に対策するため
補正予算案を通そうとした麻生政権に対し
審議拒否をしまくった民主党のせいだけどなw
12名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:36:11 ID:ieVUBr3o0

■リーマン・ブラザーズ破綻を受けた自民、民主などの動き

 9月15日 リーマンブラザーズが破綻
   16日 ●民主党、「金融対策チーム」発足
   21日 ●小沢一郎氏が民主党代表に無投票3選
   22日 ○麻生太郎氏が自民党の総裁に
   24日 ○麻生内閣が発足
10月 1日 ○与党、「金融市場の動向とその影響への対応に関するPT」発足
    4日 ○麻生首相、就任後初めての休日取り、赤いポロシャツでゴルフの練習www
    9日 ○自民党「国際金融危機対応PT」が初会合
   10日 ●民主党の「金融対策チーム」が政策とりまとめ
   10日 主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議開催
   14日 政府、金融市場安定策を発表
   15日 ●民主党、「次の内閣」で「金融対策チーム」の政策を了承

出典:日経ビジネス http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081023/174882/zu1.jp

世界の金融危機に、自民党の危機感は乏しかった 民主党の対応は早かった
13名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:36:40 ID:lZBKS1ze0
民主が定額給付金に断固反対して2次補正予算通さなかったからだっけ
14名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:39:02 ID:zZRJS0ub0
>>1

週刊朝日9月18日号
ttp://teitoku.sakura.ne.jp/cg/GJ200905/20090918[1].jpg
国民の暮らしがこんなに変わる!
大予測 民主党政権一年後のニッポン
・政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価は1万3千円突破!
・大企業の下請け「いじめ」が激減し、所得は底上げ
・公共事業のムダ撲滅で仕事のないゼネコンは海外へ脱出 などなど

   ↓(3か月後)

週刊朝日12月18日号
ttp://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20091218.jpg
民主党不況で大失業時代へ
・製造業派遣禁止、「コンクリートから人へ」政策で雇用は不安定化
・暫定税率廃止、高速道路無料化でデフレが深刻に
・参院選と米中間選挙で株価は波乱模様
・子ども手当も“焼け石に水”の「マイナス成長」





生活が第一だと思う人は民主党
一度やらせてみてください

http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2008102808.jpg

15名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:40:10 ID:e8+E5SCt0
日本はいつからこんなウンコな国になってしまったんだろうか
16名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:41:11 ID:zZRJS0ub0
>>1
でもさ、これって、
報道の仕方次第で、「自民が悪い。民主は頑張ってる」って、なっちゃうよね。
テレビの前のおばちゃん達は簡単に騙せるでしょ。
17名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:42:17 ID:zpXaJ2so0
日本は米国のサブプライムショックから一番うまく逃げたのに、民主党に
日本を乗っ取られてしまった。
韓国なんざ米国バブルで一番馬鹿な選択をして死にそうなのに日本を乗っ取って
余裕を見せてやがる。
18名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:42:27 ID:SvLOctcM0
くるよ。ジミンガーからゼロベース発言くるよ。
19名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:42:52 ID:PdB4jbh60
>>1
おっパブうっしぃφ ★(旧うし☆すた)はガチで民主党ネット工作員
さらには「拉致問題は右翼的だからスレを立てない」という名言を残した筋金入りのサヨク


1 名前: うし☆すたφ ★ [sage] 投稿日: 2007/07/22(日) 07:27:50 ID:???0
(略)
記事の続きは>>2-5

2 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/22(日) 07:28:05 ID:qvKhZ8GK0 ←★★★
>>1の続き
(略)
以上

18 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/22(日) 07:34:11 ID:qvKhZ8GK0 ←★★★
>候補者だけが泣いて訴えかける選挙運動が多い中では
名指しで言わなくても分かる自民党候補www

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
19 :うし☆すたφ ★ [↓] :2007/07/23(月) 19:50:47 ID:???0
>>12
それが何?
宿泊客が数百人いる横浜のホテルのLANからなので、同一IDは大勢あって当たり前と思いますが。

33 :名無しさん@八周年 [↓] :2007/07/23(月) 20:40:13 ID:D9nCmw1J0
>>19
「朝の7時半前後なんて時間にスレ立てから7分後、
同一ホテルからそのスレだけ反応レスするというとてつもない偶然がありました」
とおっしゃりたいわけですね。
20名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:43:29 ID:7iDqXdab0
自民も民主も日本の為に働きゃあいいんだよ
まるで幕末の佐幕派と倒幕派だもの
あれは倒幕も日本の為にやってたからいいけど
民主はどこ向いて政治やってんのかわからんし
21名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:49:15 ID:awb+u6/L0
      麻生内閣              鳩山内閣

9/16                      鳩山内閣成立
9/24  麻生内閣成立           国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/29  所信表明演説
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出     
9/30                      居酒屋で羽目外す
10/1午前                   サモア地震で何ができるか考える
同日夜                     電話がうるさいから夫人とホテルに宿泊
10/2                      IOC総会でコペンハーゲンに出発
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/26                      臨時国会開催予定
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
     改正金融機能強化法成立

ひたすら足を引っ張り今も遊んでるだけの民主党
22名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:52:45 ID:Ct+2NAZt0
ミンスは年3%成長させるんだよねww
23名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 15:06:47 ID:3PmypIw/0
政治的空白は許されない
経済は一刻の猶予も無い とかいいながら年末に予算案出さなかったアホウのおかげ
24名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 15:15:32 ID:clwdB14C0
民主党になってから景気が少しずつ良くなってきてるからな
民主党に投票して良かった
25名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 15:20:30 ID:r7CE2lP20
なんだかんだ言っても自民は過去の遺物
みんなの党辺りに頑張ってもらうか
26名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 15:22:42 ID:fKj+VKrf0
現在日本は普通選挙法施行後最悪の内閣が政治をしております。大政翼賛会よりも酷い内閣でありますw
27名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 15:44:47 ID:/a61eNIF0
麻生はほんと最悪だったわw
28名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 15:46:04 ID:vc1wR6xk0
>>26
それを選んだのは馬鹿で救いようの無いアホな日本国民ですw。
29名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 15:58:00 ID:5dCvThRu0
頑張れ脱税総理
30名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 16:06:07 ID:7/sgCbJs0
民主党が予算審議を妨害してた頃だな
31名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 16:08:13 ID:cJrxqvIL0
麻生はほんと糞だなw
32名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 16:28:13 ID:QRmJmPMi0

 百年に一度の世界的不況なのに、国内では「政局だけを目的としたクズ政党」が、政府の

足を引っ張りまくって、経済対策を妨害しまくってた時期じゃん!!

       ↑これを現代史の教科書に載せるべきでしょうなぁ・・・・・・・。
33名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 16:31:25 ID:4w1dgaQE0
自民はほんと無能だったな
このまま自民政権が持続してたらと思うとジンマシンがでてくるよ
34名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 16:32:41 ID:gPEuY+EB0
リーマンショックの影響を麻生のせいにしてる
痴呆症がいるw
35名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 16:34:15 ID:rk74KTOfO
ジミンガーホイホイスレでつかww
36名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 16:38:09 ID:a3/oz2in0
>28 俺はちゃんと、全員死刑と書いた
37名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 16:38:24 ID:Pg1XN2rH0
チョンが沸きすぎ
38名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 16:39:44 ID:BhW9fXJz0
次のGDPはやべーぞ
もう、お釣りはない
39名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 16:40:13 ID:+Y+dzbYy0
もうジミンガーは関係ないんじゃね?
それでもジミンガーって言うんだろw
40名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 16:41:28 ID:JNHaeqfa0
麻生酷いな。鳩山になってから株価も調子いいわ。
41名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 16:42:15 ID:BaXukziU0
政権交代を遅らせた自民のせいですキリッ
42名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 16:42:44 ID:zD0y6AEq0
>>34

なに言ってるんだよ。まだマシになったほうだ。
衆院選前なんて「麻生が引き起こしたリーマンショック」っていう
書き込みをたくさん見た。しかも書き込んでる本人は大真面目w
最低時給1000円とかで狂喜してたからフリーターの連中だろう。
そういえば最低時給って上がったのか?
43名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 16:43:08 ID:zmlG7ziC0
まさかとは思うがリーマンショックは自民党が引き起こしたとか思ってる馬鹿な奴はいないよな?
民主の議員はどうやら一人残らずそう考えているっぽいけど。
44名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 16:44:45 ID:yAtgOTLe0
民主が頑張っていないことにしたい奴が四六時中張り付いてるのなw
45名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 16:45:16 ID:sYp93xLa0
この国家存亡の危機に政治の空白作って選挙やれといってたんだぜー。
46名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 16:46:55 ID:zD0y6AEq0
>>43

今はいないだろう。でも去年の8月頃は、リーマンショックは自民党の責任と
本気で思っていた人間が間違いなく大勢いた。そういう普段投票所に行かない
政治経済に何の関心も無い人間を、子ども手当とかで釣ったのが民主の糞ども。
47名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 16:50:44 ID:rjNl9LBeO
たったこれだけ?
アメリカ株価最安値が3/9リーマンショック前の60%下落。GDP年率換算-15%。
イギリスは株価65%下落のGDP年率-20%
EU全体で株価50%下落という状況。

日本は株価35%下落、GDP年率-14%。
これは世界的に見ても凄いことだと思うが、何を叩くの?
48名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 16:51:40 ID:x3wml/Km0

倒産したり解雇されたり雇用されない人は都道府県庁舎の前でハンストすれば良いよ。
49名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 16:52:16 ID:mi/YYpfB0
嘘ついていたのか自民党
50名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 16:53:19 ID:l4ThKYYo0

民主党政権下での初数値が出たwwwwwwwwwwwwwwwwwww

戦後最悪ってか?

さすが民主党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

民主党に投票した馬鹿ども死ねやwwwwwwww

苦しんで死ねwwwwww

大笑いしながら見ててやるよwwwwwww
51名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 16:53:53 ID:R+SzxFGY0
なんでミンスがこんなにクソだってバレてるのに丑は生きていられるの?
52名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 16:54:10 ID:BRTFM6D60
経済の麻生w
53名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 16:54:40 ID:BaXukziU0
>>47
創価大臣が建設業界潰したり貸金業規制やらの規制作りまくって
元から株価が上がっていなかったせいですけど
54名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 16:55:05 ID:Z5Gtd1/n0
>>8
これは良い資料ですね。

>>14
これは「違う意味で」良い資料ですね。

近代ではトップが愚か者で近代化に失敗した中国と韓国。
現在ではトップが大馬鹿で経済再建に失敗した日本。
そりゃ、外国資本も撤退するわ…orz
55名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 16:57:28 ID:l4ThKYYo0
>>54

オイオイwwwwwwww

日本の場合は国民が馬鹿だったって証拠だが?

民主党に投票した馬鹿国民のおかげで一番ヤバイ時期に反対反対猛反対で何も手当てできなかったからな。

支那が大笑いしてたろあの頃。
56名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:00:42 ID:rjNl9LBeO
だいたい株価いつになったら上がるのよ。
昨年の8/30の10500円から全く動いてねーぞ?
円ばっかり高くなって状況はむしろ悪化しとる。
世界中の株価回復基調から日本だけおいてきぼりなんだが?
57名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:04:55 ID:G74DQY970
俺たちの麻生w
58名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:33:39 ID:sYp93xLa0
>>56
民主政権が終わった途端に暴上げ必至だから政局にらんで仕込むといいよ。
59名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:36:34 ID:LzWq2WDe0
>>56
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100216/212780/graph01.jpg

株価よりGDPはいつになったら増えるんだろうかという…。
60名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:51:58 ID:R+SzxFGY0
全く伸びなくて丑カワイソスwwww
61名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 18:16:59 ID:3kBNbjtm0
麻生がクソとか言ってる奴はほんと無能なんだな
麻生が組閣したのはいつのことだ?
所信表明演説で日本経済は全治何年といってた?
最近GDPの伸び率が回復してきたのはなぜだ?
ちょっとは考えろ
62名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 19:25:31 ID:QRmJmPMi0
>>42

 その話とともに、「国民の生活が第一」って民主党の議員が誰ひとり言わなくなりました・・wwww

63名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 19:31:43 ID:RNm9GtSHP
リセットボタン押すなら未だマシなんだよな
復帰するまで、人や金も動くから

鳩山政権が最悪なのは
ボーズボタン押したまま何ヶ月も放置し
ポーズ解除で「仕事しました」ってホザイテること
64名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 19:43:17 ID:WIwMuvD90
税収の以上国債発行してなんでGDPがさがんだよ
お金溶かしすぎだろ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20091209-OYT8T00403.htm
国債発行額が過去最大の53・5兆円
税収見積もり36・9兆円
10年度予算は、史上最大の95兆円超
大丈夫かよ、、
選挙目当てでバラマキが止まらない民主って
65名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 19:44:59 ID:bpArDZUA0

そりゃ補正予算止めたらそうなるわ
66名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 19:45:01 ID:rmxPSNq+0
自民党の無能さが証明されたか。
未だに支持してる馬鹿もいるようだがw
67名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 19:48:41 ID:ijmgQ49t0
>>16
当時、ハローワークで求人についてインタビューされてたおばちゃんが
「ひどい、4年前と変わらない!」
とか言ってたが、
4年前と変わってないなら結構なことじゃんと思って笑えた
68名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 19:56:57 ID:MdjWRNCI0
経済成長率を上げるには
      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ
1年前のGDPを下げればよい

今年1〜3月期の成長率が公表されたら貼ってくれ
69名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 20:15:07 ID:aqGwxD1V0
あの時株安かったからな〜。底がわからない恐怖感があった。
やっぱりそうでしょうっていう感想。

70名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 22:11:24 ID:wXPYQe+C0
マイナス13.7%なんて蜂に刺された程度
71名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 00:19:11 ID:znv4S6Ws0
民主党政権が発表しては修正している2009年7-9月期のGDPの変化

09年11月発表 4.8%増
同 12月発表 1.3%増
10年 2月発表 0.0%増
同  3月発表 0.6%減

8月末の政権交代のおかげで景気回復したとアピールするために
5.2%も下げて捏造に必死
すでに過去のものが何でコロコロ変わるんだかw
72名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 06:54:12 ID:ETR7zdee0
こんなの馬鹿正直に捉えてるやつもいないだろう
国内の状態がボロボロなのは鈍いやつでも気が付いてるし
73名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:32:30 ID:2Iw9Ap9U0
これも麻生の功績?www
74名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:40:02 ID:SbXmknCx0
鳩山や小沢と違って国民のことを考えていたし
マイナスになることはやってないぞ
75名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:46:09 ID:K9FX7Ls20
俺たちの麻生のせいで経済がボロボロだな
76名無しさん@十周年
>>47
もともと日本の株価は低かっただけ