【高知】西武百貨店跡にパチンコ店「外観、わからないように配慮した」反対署名の会会長「子どもや観光客が楽しめるもので」

このエントリーをはてなブックマークに追加

西武百貨店高知店(高知西武、高知市南はりまや町)の跡地問題で
、開発を計画しているレジャー会社などが10日、1階にパチンコ店が入る
地上6階、地下1階の複合施設を、跡地に建設すると公表した。
この日、関係者が尾崎知事と岡崎誠也・高知市長を訪れ、
「外見からはパチンコ店とはほとんど分からなくなる。
喜んでもらえるような商業施設を作るので、安心してほしい」と説明した。
4月に建築確認申請を行い、年内にオープンを目指す。

一方、反対の署名を続けていた「西武跡地を考える会」の
竹本昭和代表は「県民の声も伝えた上での出店で、もうとやかく言えないが、
1階がパチンコ店になるのは非常に残念。外観がどうあれ、
ファッションビルや公園など、子どもや観光客が楽しめるものであってほしかった。
力及ばず、署名してくれた皆さんにおわびする」と述べた。
会の活動はいったん中止するという。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kochi/news/20100310-OYT8T01114.htm
2名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:27:10 ID:uzvISLVl0
パチンコ出店に反対すると何故か警察に連行されるでござるの巻

パチンコ出店に反対すると何故か警察に連行されるでござるの巻

パチンコ出店に反対すると何故か警察に連行されるでござるの巻

パチンコ出店に反対すると何故か警察に連行されるでござるの巻

パチンコ出店に反対すると何故か警察に連行されるでござるの巻

3名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:27:20 ID:okV2D/AJ0
違法私営賭博パチンコは格差・犯罪製造装置
4名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:28:33 ID:yF+kPROk0
>「西武跡地を考える会」


いや、それは建物の権利者が自由に考えることだろ
西武に思い入れがあるからといって外部の人間が口出しするのはおかしい
5名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:28:52 ID:bcnqY83D0
どうせ、朝行列が出来るので目立つ
6名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:30:50 ID:vFBjtFX60
さすが白バイに突っ込まれたスクールバスの運転手が有罪にされる県だ
7名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:31:28 ID:0i6tINlm0
>>4
お前の家のとなりに下水処理場をつくってやりてぇ
8名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:31:34 ID:rA69x9bc0
パチンコみたいなインチキ商売が
一等地に配慮ですか
9名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:32:11 ID:Zyblj16z0
地元は反対に決まってんだろ
東京でいえば銀座4丁目みたいな場所だぞ
街の格が問われるんだよ
10名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:32:21 ID:+rbqVmNx0
一目でわかる人が開店前に行列を作ります
11名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:33:07 ID:SOUg843+0
日本人はパチンコ打って将軍様にお金を献上するニダ
12名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:33:12 ID:+v1u6sUF0
パチンカス 朝から並んでる奴 どーかしてるぜ!
13名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:33:39 ID:79fNQyNx0
人間の屑が遊ぶ朝鮮玉入れ
14名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:34:00 ID:8xbyvNc30
昔から都心以外の一等地はパチが多いからぜんぜん驚かない。
うちの最寄の駅前もパチがこんにちわです。昔は駅出口の両サイドにあったし
15名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:34:06 ID:WhVXwVBI0
高知県の経済力なんてこんなもの
デパートがそもそも高知には必要ではない
ニーズのあるパチンコ屋のほうが高知には相応しい
16名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:34:14 ID:6TzXAyj10
自民が公約で

1.公明と連立しない。
2.政教分離を徹底する法案を通す
3.パチンコ店新規出店の禁止

あげれば、首都圏でのインテリ層の支持者が
かなりつくのではないか?
17名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:34:16 ID:0L/Ftlta0
函館にあった西武もこうなってなかったか?
18名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:34:28 ID:r5AZnuFQ0
しかし、駐車場は無料開放すんのかな?
だと、相当便利になるんだがw
19名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:34:32 ID:G7xuASOe0
早く国営カジノ作ってパチ屋潰せよ
20名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:34:51 ID:KoQaJMqq0
>>4 ???????場外馬券場も猛烈な反対派がいますが?パチンコとの違いは何?
21名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:35:28 ID:vN2Fp/AJ0
日本はチョンコのものニダ
22名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:35:36 ID:/y9Q4ee60
いつも思うんだが、パチンコやるなんて、みんな金と時間があるんだな
スーパーでも安いのしか買わないし、老後の不安で必要最小限の出費にしているけどなぁ
23名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:35:41 ID:rSbjiCgK0
違法賭博パチンコはつぶせよ
24名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:35:44 ID:SOUg843+0
人間の屑=日本人ですね わかりますw
25名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:36:12 ID:JAhHNMKV0
でもこういうのって街の人たちが協力してお金出し合うとか言わないよねw
文句ばっかり
26名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:36:35 ID:8OBXqmPk0
パチンコは賭博です。
27名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:36:38 ID:gQX9zXbY0
>>4
犯罪者製造装置にパチンカスが集まってくるのを拒む権利はあるよ

28名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:36:41 ID:uzvISLVl0



パチンコで数万円スッた奴らが、地元の商店街でワンコインの飯を食う事で商店街は潤うんだから我慢しろ



パチンコマンセーーーー!
29名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:36:43 ID:lIVEPKui0
>>1
跡地はその跡地を買った人が決める事であって部外者が文句言う事じゃねぇだろ
パチンコなんて街中にいくらでもあるし何が残念なのかわからん
嫌ならいかなかったら良いじゃん
30名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:37:00 ID:cLQQZVO60
子供手当の財源にパチンコ税作ればいいよ。
うりあげの200%くらいでさ。
31名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:37:23 ID:BQOH65900
俺も苗字はわからないように配慮してるよ。
32名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:37:58 ID:bNQ4iuEm0
まあパチンコする人がいるんだから仕方ないわな

西武跡ってはりまや橋の向かい辺りだっけか
33名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:38:06 ID:G7xuASOe0
・国営カジノを設置
・パチンコ税導入
・在日特権廃止

これを自民は掲げろ!
間違いなく選挙に勝てるぞ
34名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:38:58 ID:SOUg843+0
自民(笑)
35名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:38:58 ID:W7Segg8gO
>>20
場外は雇用にほとんど貢献しない。
競技を開催している自治体
(大井競馬の場外なら東京23区)と
券売機メーカーぐらいしか儲からない。

パチンコは場外よりマンパワーが必要だから
場外よりは雇用に貢献する。
36生活保護男:2010/03/11(木) 09:39:13 ID:0PCGhlnN0
やった俺たちナマボが堂々と百貨店に入れる

百貨店はドンドン潰れてパチンコ屋になるのが目に見えている
37名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:40:59 ID:iJyUw9sR0

パチンコ屋に車が一台入ろうとるすると、警備員が「車10台せき止めてでも」
その一台を優先に駐車場へ通す。
あれをなんとかしてほしい。しね!
38名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:41:07 ID:uM1Q2fbG0
はやく、近くに病院か学校を作れ!
法律では、パチンコ屋は病院や学校の何mか知らないが、作れないはずだよ!
39名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:41:14 ID:G7xuASOe0
>>34
よう朝鮮人w
40名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:41:35 ID:uzvISLVl0
>>35

馬鹿か、パチンコなんて全自動化が進んで雇用なんかせいぜいホールのバイトくらいだ、

それより競馬場がある中山周辺の雇用状況を調べてから言え
知ったかぶりパチンコ野郎
41名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:41:50 ID:Nvt8OmOF0
高知のやさい

東名を泥酔して乗用車に追突
車両火災で2人の子供が死亡
42名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:42:49 ID:U7tZASul0
龍馬が泣くぜよ!
43名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:42:53 ID:W7Segg8gO
>>33
それをやればヤミ賭博がさらにはびこるだけ。
<丶`∀´>憎しで<丶`∀´>をたたいたら
<丶`∀´>がさらにもうかるの巻。
44名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:43:16 ID:w+DlexlO0
>外見からはパチンコ店とはほとんど分からなくなる。


新装開店・新台入荷!でバレバレじゃないないの?www
45名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:43:18 ID:9f/qIWI60
>>38
そんな資金は今の日本、日本人にはありません。
在日韓国・朝鮮人の資産家にお願いしてはいかがでしょうか?
46名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:44:06 ID:uzvISLVl0
>>43

必死だがそれは無い、うん、
47名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:44:17 ID:P0VQG2BZ0
外観が黒くてパチンコ屋らしくないの見たことあるよ

でもすぐそれと判るんだなネオンや旗で
48名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:44:59 ID:32uz4EwQ0
目につかないように最上階に隔離すればいいと思うんだけど、
パちんこ屋って一階や地下じゃないとダメなの?
49名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:45:26 ID:G7xuASOe0
>>43
国営だから大丈夫
民営だと韓国系が入り込んで、893がのさばるけど
50名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:45:28 ID:d6rDcYWW0
人相の悪い薄汚い風体のオッサンが昼間から歩き煙草で
周囲をブラブラ徘徊するのを見るのが気分悪いからダメなんですって
はっきり言ってやれよ。
51a:2010/03/11(木) 09:47:12 ID:9yEmmKT60
カスが多い地方自治体の特徴→駅前にパチンコ屋

これ一般論
52名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:47:47 ID:7Jt/OJcd0
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下りhttp://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html「天下りは賄賂の後払い」
高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト)「日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。」
八代英輝(国際弁護士・元裁判官)「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」
和田秀樹(精神科医)「パチンコとソープランドは明らかに違法」ダイナム元幹部「三店方式は違法性が強い」
西村眞悟(政治家・元弁護士)「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」
○ハン関係者「パチンコしない人は賢い」若一光司(作家)「パチンコの換金はグレーゾーン」
筑紫哲也「先進国でカジノが無いのは日本だけと言われてますが、先進国でこれだけパチンコ屋がある国は日本ぐらいですよ」
☆★☆世界長者番付2007☆★☆ 
129位 孫正義(ソフトバンク)      
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ(NEWS23スポンサー)
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内溥(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金
53名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:47:59 ID:Ex4PFA6H0
子供の頃は土電デパートだったところか
54名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:48:26 ID:WOkn917k0
パチンコ屋が土地買ったんだからとやかく言われる筋合いは無いわな
嫌ならパチンコ屋より高い金でその土地買って公園にでもすればよかったんだ
55名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:48:44 ID:bnImAyrE0
> 「外見からはパチンコ店とはほとんど分からなくなる。

ただ、客層からバレバレである。
56名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:49:21 ID:RwU/Ck4F0
駅前の本屋で朝7時から店頭にホモ雑誌並べてたんだから大丈夫だよ
57名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:49:26 ID:IchIS1/I0
高知終わったな
58名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:51:06 ID:/Qz0OfSs0
明らかに落ち着きの無いおかしな運転の車はパチンコ屋へ入る
※俺調べ
59名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:51:57 ID:W7Segg8gO
>>40
ホールのバイトでもないよりはマシだろ。
地方の場外なんて警備員一人ぐらいだよ。
で、中山がどうかしたの?
首都圏と地方ぐらいは区別しような。


>>49
あれ?
官から民へ。民間にできることは民間に。
じゃなかったんですか、国士さま!
2ちゃんねるの左傾化が心配だ
60名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:52:11 ID:IqfOdO+b0
今のパチ屋の客層なんて一般人じゃないchina
61名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:52:33 ID:UY8TEa6b0
朝鮮人しか儲からない仕組みの遊びして、何が楽しんだろう?
駅前の景観や治安が悪くなるから、パチンコ屋なんていらないよ。
62名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:54:27 ID:vI7MXbI10
まあ、反対する人の意見もわかるんだけど
ここの向かい側って、プロミスやらアイフルやらの消費者金融が
固まったビルあるし、おおっぴらでは無いけれどそこから5分程
歩いた所は風俗街だし、そんな文句言える程上等な土地じゃないと思う。
1階の大通り側にスタバ入れるとか景観には配慮するそうだし良いんじゃないかな?
ってか影響で考えれば、地元のパチ業界にとっちゃ黒船来航みたいなもんだよね
893の世界でなんかあったんかな?
63名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:54:30 ID:1uSGlk//0
外国人参政権法案が通るとパチンコ反対運動は在日コリアンに対する
人権侵害行為と見なされる
64名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:58:07 ID:W7Segg8gO
>>61
2ちゃんすらできない底無しの低脳が
犯罪以外で楽しめることなんて
パチンコしかないんだからお察しあそばせw
65名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:58:36 ID:SK3Rmc000
百貨店がツブれたのも地域の住民の意思の表れだろ?
その跡地にフツーの商業施設が入って欲しいってのはムシが良すぎるわな。
66生活保護男:2010/03/11(木) 10:01:57 ID:0PCGhlnN0
むしろ、地域住民が斜陽産業である百貨店より

日の出の上る勢いのパチンコ産業を選んだだけの話でしょう
67名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:03:11 ID:su6+2+Bhi
高知がこの先生きのこるにはパチンコしかないんならしょうがないだろう。
68名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:03:51 ID:yJtmXiao0
なんでウインズとかはダメになるのにパチ屋OKなんだよ ふざけんな
69名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:03:53 ID:TRiAyYX20
>>65
イオンが出来てからそっちにごっそり食われて消えた
高知みたいなド田舎だと駐車場ないと致命傷になる
だが高知大丸はなぜか頑張ってる
70名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:04:22 ID:1m9VnNn/0
>>65の家の

西側に火葬場、
東側に原子力発電所、
北側に汚水処理場、
南側に焼却炉

の建設が決定しますた。
71名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:04:42 ID:469ZF6m7P
実際パチンコしか入らない利益が出ないテナントなんだろ
72名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:04:55 ID:uzvISLVl0
>>59
競馬の場外が警備員一人の雇用なんて嘘ばっかだな
関係者必死すぎ
歩いて数分の駅前に賭場が必ずある国なんか日本くらい
競馬ってのは配当に高税率がかかってる
パチンコなんかより税収が数倍もあるんだよ。
73名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:09:48 ID:Kjw7Gt0o0

多分、近くのアーケイドの組合連中が駐車場確保に断腸の思いで
許可したんでねえの。

俺だったら、高知の中央商区復興のアイデアとして、駅前から桟橋、
上町から知寄町までの区域を完全車通行止めとして無料駐車場にするね。
そこに、買い物客が車止めれば、中央商区はイオン高知から客を奪回
できるね。

74名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:12:00 ID:STJGSegf0
デパートが消えてパチンコが出現って
典型的な田舎の負け組エリアの風景だよなw
うちの地元もそうだけど・・・
75名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:14:48 ID:5PF97QjD0
セゾンの経営
76名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:15:46 ID:sZmOUv0F0
パチンコは金を回収されるだけで何も残らない
そんなものがまだ地方に出来たら
その地方はどんどん寂れるだけ
77名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:20:42 ID:CEUv/MAr0
おいお、ずいぶんゴキブリ朝鮮人がへばりついてるな
78名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:22:20 ID:rbbE9AHS0
パチンコ店と百均が街中にできたら、地方は終わり。もう戻れない。
たぶん次はバス会社が終わって、連鎖的に逝くよ。
79名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:25:41 ID:xFZndK9A0
バスターミナルと併用のデパートだったから存在意義あったけど、
人の流れが駅周辺と市内北東部に移った今では、存在意義無いでしょ。
80名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:31:30 ID:xFZndK9A0
金があったら、駅周辺を区画整理するとこなんだろうけどね。
高知駅南側って、かろうじてK’sデンキと郵便局があるくらいで、
今のとこ、ろくなものが無いね。

北側は結構土地が開いてて、今後発展の余地有りそうだけど。
81名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:38:47 ID:/iIfdIfJ0
日本がパチンコ屋に蚕食されていく
自己責任論ではみんなでズブズブ沈んでいくだけ
82名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:38:55 ID:46Z2qxxIP
そんな配慮ならいりません
83名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:38:58 ID:aywNE36h0
>一方、反対の署名を続けていた「西武跡地を考える会」の
反対の署名じゃなくて反対の募金を集めて、その金でパチ屋からその土地を
買い取れば良かったんじゃねーの?
で、土地は公演にでもすればいい。

それくらいの事も出来ない奴に、権利者の行動に文句付ける資格ないだろ。
84名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:39:05 ID:W7Segg8gO
>>72
もしかして、後楽園の場外とかをイメージしてない?
地方競馬(JRAが管轄の地方の場外の意味でなくて地方が主催という意味)の場外なんて
冗談抜きで警備員一人の場外も珍しくない。
そりゃ他に清掃員とかもいるが
常時表に立ってるのは一人の場外もあるから覚えときな。
85名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:41:12 ID:RIyU1L/E0
駐車場をパチンカスが占領
買い物客は、遠く離れた第二・第三駐車場にしか空きスペースがないような店舗には来ない。
ざまぁ
86名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:42:44 ID:qec5IV1S0
いちいち反対するようなことでもないだろ
需要がなければ百貨店と同じ末路を辿るわけだし
それでもパチ屋を入れるってことはそれなりの客を見込んでのことなんだろ
87名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:45:17 ID:nW5jE0BH0
札幌もそうなるのかなぁ…
パチ会社はどこだろう?
88名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:45:37 ID:MOL65cGJ0
>>83
パチ屋がまともな金額で売ってくれると思うか?
89名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:45:43 ID:U92H+dZP0
>外見からはパチンコ店とはほとんど分からなくなる

ふざけるな!! っ朝鮮進駐軍再来か?

高知県はパチンコ禁止条例を作れ。高知県民はパチンコしない運動を盛り上げろ。
90名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:47:05 ID:xFZndK9A0
>>84
自分のイメージで言わせてもらえば、
公営ギャンブル系の警備員ってバカみたい多いよ。

駐車場の各レーン1人くらい、曲がるとこ曲がるとこ全てにいる感じ。
小物警官の天下り先で、バカかと思うくらい予算使ってる。
これマジです。
91名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:47:28 ID:W7Segg8gO
>>87
札幌は大丈夫だべ。
ドンキホーテ札幌駅前店だろうから。
92名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:52:53 ID:wxGOb91H0
昔、土佐電鉄のデパートがあったけど、あそこか
93名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:53:18 ID:AKnKAY/R0
なんで一番ひと目を引く一階にパチ屋なんだ
そんなんじゃパチ廃人しか誰も行かないだろ
少なくとも子供連れは(dqn以外)誰もいかない
五階とか六階にして端っこに追いやれよ
94名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:53:26 ID:W+/S9G0w0
>外見からはパチンコ店とはほとんど分からなくなる

早朝から基地外どもが長蛇の列になるんですぐわかります^^
ゴミ、タバコの吸い殻、空き缶、唾、ガム等で汚れまくるの一目瞭然です^^
95名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:53:41 ID:bQLsy5fy0
>外見からはパチンコ店とはほとんど分からなくなる

たしかにひと昔前とはちがった、シックな外装のところが増えている。
でも、そういうシックな外装をみるとパチンコ屋なんだなと思うようになった。
96名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:56:29 ID:Gl7H3SOr0
パチンコ屋なんか作るな糞が
97名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:58:16 ID:W7Segg8gO
>>90
そりゃ公営競技の警備員なんて
人間サンドバック要員なんだから
死んでもだれも困らない、
いや、死んで下さい国のためのようなやつがやるだろ。
ええ、殺されるぐらいしか能がないような。
98名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 11:00:09 ID:RIyU1L/E0
4F〜 簡易宿泊所(一部ちょんの間)
3F  弁護士・司法書士事務所
2F  貸金業
1F  ちょん玉入場

これならもっと儲かると思うよ。
99名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 11:00:28 ID:Jb+KTetQ0
うちの地元は駅前の丸井と旧富士銀行跡地にパチ屋だからなぁ
100名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 11:00:43 ID:yZgHv/Ii0
ネットキムチが頑張ってるな
101名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 11:00:58 ID:W7Segg8gO
>>93
一階がいちばん家賃が高いんだから
儲かる業種しか入れない。
102名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 11:04:31 ID:W7Segg8gO
>>98
貸金は今は青色吐息だよ。
総量規制(各社合わせて年収の3分の1までしか借りれない)と
利息制限(年20%以下でしか貸しちゃダメ)のおかげで
大幅に貸し渋っちゃってる。
103名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 11:05:05 ID:MPjGTkhV0
>>58
解るわそれ、後ろ走るのが怖い
ウインカー出さず突然パチンコ屋に入ってった時はさすがにキレた
104名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 11:06:48 ID:BW/h2itC0
それにしても、一等地に巨大な店舗を維持できるほどパチンコ屋が儲かってるというのに
そこに金持って通いつめる奴ってなんなんだろうな。
お前らが負けること前提で店舗が維持されてるんだぞ?
普通なら、一等地にある店ほど客に厳しいシステムになってるってわかるだろ。
105名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 11:12:44 ID:W7Segg8gO
>>104
地方の一等地なんか東京23区の辺境より安いからw
106名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 11:16:31 ID:xFZndK9A0
>>105
23区に辺境が無い件
都内と言うなら理解できるが
107名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 11:19:27 ID:BW/h2itC0
>>105
俺の使ってる路線で行くと、「23区の辺境」は成城あたりになるんだけどw
108名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 11:24:00 ID:P2PwDKo10
どうせ、オープン前日や当日は大々的に宣伝をするんだから、外観がわからなくても知れ渡る
109名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 11:31:37 ID:BA9EQSGD0
外観わからない、といっても
どうせすぐにのぼりやポスター貼りまくるだろ
あと音とかな
110名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 11:33:36 ID:NWM7IGYZ0
B1,1F:パチスロ
2F〜5F:ドンキ
6F,7F:メイド喫茶

こうですね、わかります
111名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 11:34:05 ID:5o+O00Hq0
あそこがいつまでたっても埋まらないところが高知経済の弱さの象徴
112名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 11:49:59 ID:M6E4ND2N0
知事の羽振りが急に良くなっていないか
県民の反対を押し切って坂本竜馬の土地にパチカスとは
113名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 11:50:28 ID:wrzW988o0
警察がめこぼししてる
民間賭博の
パチンコだけ
うるおう経済っておかしくね?
パチンコ警察を吊るし上げる時期が来たな。
114名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 11:52:42 ID:xFZndK9A0
一番良いのは駅前にある県の土地+αと交換してもらう事じゃなかったかな?
駅前に学校とか図書館は必要ないし
西部跡地にパチンコ屋はふさわしくないから。
115名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 11:59:26 ID:j5O+P12AO
せっかく高知なんだから
競馬みたいに公営カツオレース
やればいいのに
娯楽兼地域起こし兼養殖兼研究所兼観光で。

万馬券相当のを当てた奴には
下位の奴を丸々一匹あげるか、鰹節か地域振興券にしてさ

あいつら泳いでないと死ぬ位だから迫力あると思うんだけど
116名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 12:17:29 ID:W7Segg8gO
>>106
とねり(なぜか変換できない)ライナーとか
京成線とかは辺境以外何物でもないべ。
117名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 12:25:57 ID:yhtwhvY90
地元民がマジレス
郊外にイオンが出来てからは西武も潰れ、街中の商店街も大ダメージだった。
この交差点は道中に電車も交差に通り、市内で一番交通量が多いと思われる。一応観光名所のはりまや橋があり、その周辺も少しずつ観光向けの洒落た感じになっていた。
が、パチンコですかそうですか。すぐ近くにはチョン系サラ金も沢山あるからサラ金屋は嬉しいだろうな。
2階〜6階は無料駐車場になるので、近くの有料駐車場は面白くないと思う。パチンコ目的じゃなくても駐車場を利用する人が殺到されると思うから、この交差点はさらにカオス化されて渋滞になってウザくなりそうだ。
まあ、数年もサラ地だったから仕方ないのか・・・

118名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 12:35:51 ID:vI7MXbI10
>>117
地元民がマジレス返し
景観的にはもうひとつシャレた感じの物が増えるんだから良いと思う
混雑は予想されるけど迂回出来ない訳でも無し、このご時世に事業立ち上げてくれるんだから
ありがたいこっちゃないか。
駐車場問題、パチ屋というイメージで近寄りたく無い人もいるだろうし
混雑解ってんだからタダでも停めたく無いかもな。
ともかく空き地のまま干しとくよりも余程ましだよ

それより、あの火事があった建設中の大型マンションどうすんだ?
119名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 12:54:40 ID:OC2FNRvk0
別府なんて場外馬券場建てるって言ったら地区で反対して
その後に建ったのがパチンコ屋だぞ〜馬鹿じゃねぇのw
120名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 12:57:33 ID:dGMb2EXP0
どうせ何もねえとこじゃんか
日本三大がっかりの鬱憤を晴らすには丁度いいんじゃね
121名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 13:01:14 ID:B8Xl1vGUO
とでんが交差する交通の要所なら駐車場にして
パークアンドライドでとでん周辺の観光地に行ってもらえばいいじゃない

と外野が適当に煽ってみるテスツ
土讃線のダイヤ見てれば高知の経済圏がどれほどか予想できてしまう罠
122名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 13:03:04 ID:Debd0rvx0
チンカス屋出店によるマイナス要素は枚挙に暇がないからな
123名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 13:05:56 ID:yhtwhvY90
う〜ん、確かに無駄な空き地にするよりは、マシとしたもんかね
なかなか現状では全国的にも難しいみたいだが、どうせなら公営カジノを作ってほしかったね
ちょっと東の無駄に長いバスターミナルの活性化に繋がればいいけど
そういや火事のあったマンションは最近気にして見てないなw

124名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 13:10:14 ID:nMukodbl0
>>1
八王子なんて、駅前の旧丸井と、駅正面の東急スクエア地下にパチ屋。
最低さでは負けてないぜ。
125名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 13:12:01 ID:nMukodbl0
>>38
八王子の旧丸井ビルのパチ屋隣は病院だが。
126名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 13:13:06 ID:s/qv9wHb0
有楽町もパチンコ屋?
127名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 13:23:37 ID:e2XTWd3g0
パチ屋の隣にスタバ入れて、地下は地元の物産展のようなものにして、
スーパー銭湯も隣接させるみたいだ。
128名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 13:36:12 ID:VKRHpinc0
反対運動を無視しやがって
市長馬鹿じゃねーの?こいつのCM見る度イラつく
129名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 13:53:17 ID:GMKe8ENp0
函館の西武もそうなっているなぁ

函館には丸井今井(非OIOI)、棒二森屋、テーオー小笠原、そして西武と四つのデパートがあった
このうち業績悪化で撤退したのが西武
他の三つは札幌又は函館で始まったデパートだが、西武だけは東京資本
北海道発祥の店にはない、都会的な簡素で洗練された印象があった、函館市民にとっては

ところが函館から撤退し、跡地にはパボッツとかいう玉入れの店が入る
一階はパチ屋があり、上層にはネットカフェやゲーセンなどがある
看板はポップな色調のセンスも品もないものとなり、よくもまぁ、西武の建物をあんな風にできるものだと
130名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 13:58:28 ID:HJSVGrGe0
>>129
夜景を見にいって函館の町並みの、あまりの古さ、寂れ具合、そして降雪地独特の汚さにゲンナリ。
肝心の夜景も、地形的に見栄えがするだけで都会の夜景とは言い難い古臭い灯りで更にゲンナリ。

131名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:00:26 ID:j6zioqSE0
パチンコ店はやめてスーパー玉出にすれば問題ないんじゃね?
132名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:00:31 ID:GMKe8ENp0
>>130
景気が悪い→寂しくなる→不景気感増す…と、悪いコンボになっているし
133名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:03:21 ID:r686CJP7P
そういや実家の駅前にあった丸井も閉店してパチンコ屋になったな
実家があるのは西武の地元所沢だが

西武百貨店は西武鉄道からセブンイレブンに身売りしたんだっけ?
有楽町西武跡地もパチンコ屋になんのかね
世も末だのう
134名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:04:15 ID:TEupXUka0
いきなり>>4でチョンが出てきてるw
135名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:11:13 ID:r686CJP7P
年に四、五回所沢に帰るがその度に高層マンションが増えたなと思うが、商店街は寂れる一方なんだよね
所沢駅前には昔、西友、西武、丸井、ダイエーがあって華やか?だった記憶があるんだが
ダイエーが撤退し、丸井が潰れ、
西友はセブンイレブンになってから野菜の品質が明らかに落ちたとオカンが言ってたな
136名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:48:59 ID:i/q6kJe20
西武が潰れるような立地なんだから
同じ様なファッションビルにしろとかいうのは無理があるでしょ。
137名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 15:02:42 ID:IiJ930wG0
さすがに超巨大パワーの外人系経営私営賭博業界だな。
直近では日本の「全上場企業」四半期営業利益に匹敵する粗利を稼ぎ出しているとの分析もある。
他の国では絶対にありえない光景であるが平和ボケがアホの極致まで達したメディア家畜の
日本人たちは全く何も感じないのであろう。
巨大な穴があいた財布のような国民経済でどんどん富を吸い取られていき
アジア二等国レベル以下まで日本人貧困化していくのは自業自得なのかもしれない。
138名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 15:05:14 ID:woQOZnzv0
パチンコ産業の経営者の80パーセントは在日韓国人
彼らのための組織が韓国民潭、その民潭が欲しがっているのが外国人参政権
テレビ局は、昨今広告収入が激減した
そんな中スポンサー様であるパチンコ産業は大のお得意様
そのお得意様のいやがるのが外国人参政権の番組
また、2010年1月に、民放キー局で創価学会のCMが解禁された
創価学会を母体にする公明党は、この法案を一番強力に推進している政党
この2大スポンサー様のいやがる、外国人参政権についての
報道などできないのだ
この問題は、日本国籍のない外国人に参政権を与えるかどうかという
日本国民にとっては非常に大きな問題であるはず
しかし自らの高給を維持したい放送局には、そんな使命感など
かけらもないのである
139名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 15:07:35 ID:rvL/NKpI0
そう言えば、ユダヤ経営のサラ金はチンポという名前だったな
140名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 15:10:56 ID:T+m4M3xV0
西武は渋谷と池袋を死守すればいい
新宿のぺぺもおまけでまもればいい
141名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 15:13:51 ID://ZI33Qw0
パチンコ店臭いからな。
タバコの臭いが外に漏れでて近く通るたび嫌な気分になる
142名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 15:21:51 ID:e9pU5JBx0
はりまや橋から投身自殺するパチンカスが出るのか
143名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 15:26:57 ID:vI7MXbI10
>>142
あそこで自殺できるんなら、それはそれで大したもんだな
144名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:22:18 ID:dNLmGHAK0
パチンコ屋ってなんで海外進出しないんだ?
娯楽性高いし最先端の技術集約してるし中毒なる人が多いし
海外で無限のチャンスあるんじゃないか?
145名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:33:44 ID:wrzW988o0
>>144
韓国も台湾も自国でもやってみたらハマリまくって
法律で禁止にしたんだとよ。
日本だけだろ、あんなの野放しにしてんのは。
146名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:38:16 ID:JuW1N3r2O

失業者はパチンコ店のイベントまわって頑張れ!
狙い目は4円等価交換店だ!
粘れば勝てるぞ!
147名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:43:03 ID:B9hCJJ7v0
歩いて数分のとこにソープ街、場外馬券とかあるのに今さら
148名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:59:16 ID:0PCGhlnN0


>>131 大阪しか通用しないギャクだぞ
149名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 18:01:20 ID:rzszh55g0
パチンカスはチョンの家畜。
150名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 18:01:37 ID:IqzfzdIc0
カジノ特区がなかなか実現しないのってやっぱりパチンコ屋の影響なのかね?
151名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 18:08:28 ID:sA8hESwa0
>>148
東京に住んでる鉄オタでもわかる(w
152名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 18:16:50 ID:X/Tt/0x20
>>146
高知はイベント禁止。
パチンコ屋人口比率日本一の県らしく過激にならないように地域条例で試行錯誤してる。
153名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 18:28:32 ID:v/C0cOFG0
>外観、わからないように配慮した

配慮したんじゃなくて工作したんだろ
154名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 20:04:46 ID:v5tU8xWVP
ヤマダ電器入れたら?
155名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 20:05:09 ID:8UERmK5w0
だからさ、高知の人間はパチンコ屋に行くから行けないんだよ
なんでパチンコ屋に反対してる癖にパチンコ屋に行くの?
そんなことしてるから向こうは出店してくるんだろ

とこの前親に言ったら「別にパチンコ屋反対してないきにゃあ、むしろ来て欲しいわ」
と言ってた
156名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 21:21:38 ID:9KCeerXR0
右翼・愛国者(在日似非右翼を除く)は美しい我が国・日本をギャンブル先進国キチガイになることを見過ごすのか?

競馬場に銀行のATM… つまり…どういうことだってばよ…?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268286297/

競馬場に銀行ATM 「借金で馬券」助長

 日本中央競馬会(JRA)の競馬場、場外馬券売り場に銀行ATM(現金自動預払機)が設置されている問題で、
ATMを設置している各銀行が「顧客の利便性向上のため」、「撤退の考えはない」という態度をとっていることが
10日、本紙の調べで明らかになりました。
157名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 21:23:58 ID:UoSZ5kAG0
仙台駅前の西武のあとは、2階から上がLOFT、で、1階はパチンコ屋。
ペデストリアンデッキで区切られているので、普通歩いていたらパチンコ屋には気がつかない。
デモしたから立ち上るタバコの煙は感じる。
158名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 21:41:12 ID:v8wJILVq0
age
159名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 21:41:31 ID:cIn2E7yg0
は?
160名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 22:15:14 ID:tpJMEWIH0
系列店の客も奪って繁栄?一人勝ちする伊勢丹新宿店
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/03/11_01/index.html
161名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 22:21:14 ID:fQaGLDir0
延田グループってことはパチンコ123か
162名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 22:28:20 ID:OX49v4710
は?
163名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 22:40:21 ID:in7e134p0
>>161
ここの団体の顧問やね

http://www.kccj.org/kccbbs/info06.php
164名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 22:43:10 ID:9j5qgFIe0
セゾングループはパチンコ店も経営してたはずだよな。
西友の店舗を縮小させてパチンコ店にしたり…
165名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 22:48:16 ID:kkmpJUfE0
パチ屋だって生き残るのが大変な時代
人気なきゃ自然淘汰されるだろ
166名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 22:52:57 ID:i/q6kJe20
西武潰れないようにもっと買い物すれば良かったんだろ
167名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 22:53:26 ID:+DB0p8Q50
>>58
パチンコ屋から出てきた車は高確率で別のパチンコ屋へ入る
168名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:54:59 ID:v5tU8xWVP
>>130
夜景ならもっと金貯めて香港へ行って夜景見た方が良い
169名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 02:12:52 ID:KlXEdCOB0
パチンコ好きならやるのは自由だが、なんで朝から並んでるの?
パチンコのシステム解ってないんだろな!
170名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:19:18 ID:kHukgkcP0
1、2、3、4 ALSOK パチョンコ中毒拡散ALSOK
1,2,3,4 ALSOK パちんこATM運営で朝鮮応援ALSOK

パチンコ店内ATM運営、ALSOK(綜合警備保障)が一括受注 警察との“深い関係”指摘も
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1258690235

客が過大な資金を使ってしまう「のめりこみ」被害が広がると批判を呼んでいるパチンコホール内ATM
(現金自動預払機)問題で、その管理・運営業務を大手警備会社「綜合警備保障」(ALSOK、東京・港区)が
一括して受注していることが19日、本紙の調べでわかりました。

ホール内ATM設置の事業はトラストネットワークス(東京・中央区)が主体となっていますが、同社は
従業員約20人の企画・運営会社にすぎません。設備の制御、現金の回収・補充・精査、金詰まりなど
トラブルへの対応をはじめ、日常のATMの管理・運営業務はすべてALSOKに委託しています。

トラストネットワークスの担当者は本紙の問い合わせに「複数の警備会社の中から適切な
業者選定手続きの上、ALSOKに決めた」と答えています。

コンビニ店やショッピングセンターなどに設置されたATMの管理業務はALSOKの収益の
大きな柱となっています。しかし、同社の直近の決算説明では、サラ金ATMの撤去・解約で
約10億円の収入減が生じるなど「受注の伸び悩み」に直面しているとしています。
171名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:26:24 ID:E0nBzpRxP
宇都宮のジャスコ跡地がパチ屋になってたのを思い出した
172名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:34:41 ID:kHukgkcP0
「病的賭博」借金の原因/一家心中事件 わずか13歳で両親に殺害された少女
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news02.asp?kiji=12590

・心病みパチンコ依存に

今年4月、静岡市で起きた借金苦による一家心中事件。
長女(当時13)を殺害した夫(同56)を絞殺し、自分も死のうとしたが死にきれず、嘱託殺人の罪で
有罪判決を受けた妻(50)=懲役3年=のパチンコ通いが借金の原因だった。

悲劇が起きた背景には、パチンコなどのギャンブルにのめり込んでしまう
「病的賭博」と言われる問題が潜んでいた。

「痛いっ」。 深夜、木造アパートの一室で寝ていた妻は、長女の悲痛な叫び声で目を覚ました。
目の前に、長女の腹をナイフで刺しネクタイで首を絞める夫の姿があった。
公判などで明らかになった状況だ。

・大勝ち快感に

翌朝、すでに息絶えた長女の横でぼうぜんとしていた妻は、
夫に「長女のために花を買ってきてほしい」と頼まれて家を出た。
花を買って戻ってくると、腹をナイフで突き刺し、もがき苦しむ夫が倒れていた。

「長女と一緒に逝かせてほしい」。

言われるままに妻はネクタイで夫の首を絞めた。
自分も死のうと考えたが、踏み切ることができなかった。
「心中しよう」と夫婦の間で話が出てから半年がたった頃だった。

長女と夫の首にかけられたピンク色のネクタイはいつも長女の枕元に置かれていた。
「祭りで上手に踊れたご褒美に」と2人が長女のために買ったものだった。
173名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:04:23 ID:RIrHD5ji0
俺にデスザウラーを貸与してくれれば
一週間で全国のパチンコ屋を原子分解してやるのに。
174名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:09:58 ID:kHukgkcP0
関東エリア五局の夜9時〜10時台の番組提供によるCMの1週間の総広告時間数は、21690秒です。各社の割合をみると以下のようになり、電通が54%と過半数を占めています。

電通: 11670秒(54%)
博報堂DYMP : 5070秒(23%)
ADK: 1170秒(5%)
その他の広告会社: 3780秒(17%)
合計: 21690秒(100%)

そのうち、消費者金融会社の時間数は1620秒で、夜9時〜10時台の番組提供による総広告時間数の7.5%の割合です。内訳は下記です。

アコム :420秒
アイフル: 270秒
プロミス :240秒
武富士: 240秒
CFJ: 210秒
GE: 120秒
三洋信販: 120秒
合計: 1620秒

広告会社別に見ると、以下のようになり、電通が7割を占めています。

電通: 1140秒(70%)
博報堂DYMP: 240秒(15%)
I&SBBDO: 240秒(15%)
合計: 1620秒(100%)

夜9時〜10時台の番組提供で電通扱いは、54%占めているわけですが、その中で、消費者金融がどの位の割合を占めているのかを計算したのが以下です。

電通扱いの総時間数: 11670秒(100%)
消費者金融会社:1140秒(10%)
その他の会社: 10530秒(90%)
月刊「企業と広告」2006年2月号
175名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:11:02 ID:0TAV/AjL0
あー、スレタイ見てリアルで笑っちまった
そして今涙目だよ。
176名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:13:19 ID:0TAV/AjL0
>>144
上のレスでもあるように、ギャンブル性強すぎるので規制の対象になりがちだ
こんな危ない代物を受け容れる国などもうないだろうよ。ギャンブルなら国営カジノで十分なのに。
日本はおかしいんだよ
177名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:07:57 ID:0QwKrCFo0
いいからしゃぶれ
178名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:10:10 ID:HXQdqAxD0
>一方、反対の署名を続けていた「西武跡地を考える会」の
竹○昭○代表

こいつは元々この土地を資金繰りに困って手放した土○の社長。
土○は高○空港の航空会社代理店もやってんだけど、作業員の数を水増しして航空会社に手数料をもらったり、
以前は飛行機の回数券を土電が買って、片道しか乗らない客からは片道運賃をもらって航空会社には回数券使用をしたことにする。
その差額を土○がGETと。こんなことばっかり。J○Lも気の毒に。
社員のことなんかこれっぽっちも考えていない。

いまさら西武跡地を考える?ふざけんなとw
179名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:24:16 ID:FTzyV8cI0
パチンコにはうんざり。銀行はパチンコ屋にカネを融資するなボケ
180名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:32:55 ID:qZguRSnO0
>子どもが楽しめるものであってほしかった

じゃあお前が金を出せと
181名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:38:55 ID:axzCwZix0
有楽町西武はUNOになります
182名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:47:26 ID:XlQ+Wm570
いいんでない?あそこずっと更地だったし。
何か建ってる方が見栄えいいよ。

場所は良い所だったけど県下最大wの交差点のせいで人の流れは悪かったし
西武でも採算取れてたの無印とドンクだけだったもんな。
そんなんで他の商業施設が入れるわけもなく。
そんなことより最近の帯屋町をもっと何とかした方がいいと思う。さびれすぎw

183名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:01:48 ID:9XxH9Nbx0
向かいはサラ金ビルなんだが、、、
184名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:03:03 ID:FYEjbWEM0
極悪がんぼ
185名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:05:28 ID:/QvBJ7Vm0
パチ屋はまだましだ。
近所の西友の跡地には創価学会文化会館ができたorz
186名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:05:32 ID:kFJBEkJS0
>>183
全国どこの駅前にもある風景だ
取り立てて言うほどのことかよ
187名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:06:39 ID:3/P4bRZN0
賭博は違法です
188名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:07:00 ID:3KFLjfnn0
どうしてパチンコを違法化できないんだ
189名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:08:01 ID:wzHlWDwA0
> 外見からはパチンコ店とはほとんど分からなくなる。

ここに本質がある。
190名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:08:28 ID:odqjozL80
何でセブンアンドアイに買収されちゃったんだか…
伊勢丹出身の社長がんばってたのにな
191名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:11:04 ID:OM2ro+UE0
パチンコができたらその地区終わり
一気に下品な場所になる
192名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:11:48 ID:3/P4bRZN0
>>145
日本でも絶対に禁止すべき
害悪でしかない

警察もせめて日本人のためになるものと癒着しろよ
北朝鮮のミサイルに貢献するなよ、日本人としての誇りがあるなら
193名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:12:09 ID:g2/2QfOE0
ゲーセンのパチスロとか小学生がやってるもんな

世も末だよホント
194名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:12:16 ID:ZdBEPFXW0
>>189
後ろめたい存在だからね
195名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:12:52 ID:tLpUrPlU0
高知の恥をさらすようなことはやめれ

市内のまさに中心地、交通の中心で観光スポット(ガッカリ名所だが)にパチンコとは
県民性の品性が疑われるわ
196名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:15:32 ID:2i3eeBSc0
あーぁ何やってんの高知はw
ガッカリだよ。
197名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:16:27 ID:3/P4bRZN0


 
 賭博は違法です
198名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:06:08 ID:+0xFbtXq0
またパチかよ・・・
199名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:51:22 ID:5sfJ4f6W0
>>195 >>196

現在
この土地を所有県を持ち
パチンコ店を作ろうとしてるのは
大阪の不動産業者
200名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:50:22 ID:pCael6Z/O
パチンコの台はゲーセンにあるわ、テレビを見れば消費者金融のCMとセットで流れるわ…。
こんなのどう考えてもギャンブルなのにさ…公営ギャンブル以外は違法なんじゃないのかよ。

おかしいよ日本は。
この問題を切り崩す政党があれば迷わず票入れるのに。
201名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 05:05:38 ID:6qprkVvZ0
坂本竜馬が泣いとるぜよ!
202名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 05:13:32 ID:S53K/hJK0
警察はちゃんとしてくれよ
203名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 05:16:10 ID:YfPLpGlS0
換金するからダメなんだよ
せめて缶詰とかお菓子だけにしろ
204名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:09:05 ID:HwezEZL10
警察がなくなればパチンコ屋もなくなる
205名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:13:36 ID:xtlXZp6o0
パチンコなんかやる奴は売国奴
どうしてもギャンブルやりたいなら公営ギャンブルにしろ
206名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:08:35 ID:P774Bg8iP
おまいらが朝鮮人とパチンコが嫌いなのは良くわかるが
特定業種のみ課税とか出店禁止とか普通に考えて無理だろ。

遊技場で遊戯の結果に対して景品を出すのは認められているし
元々自分の所有物(景品)を自分で売る事は自由だ。

問題なのは「特定の古物商」しか買い取らない「特殊景品」にある。
そしてコレを警察がヤクザ介入を防ぐ名目で管理してる事だな。
207名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:07:40 ID:HZnr81yx0
新たな警察利権の温床か パチンコ店に銀行ATM!

ダイヤモンドオンライン 02月04日09時15分

 「地獄に仏」か「泥棒に追い銭」か。パチンコ店における「銀行ATM」設置がひそかに進んでいる。
かつてパチンコ店近隣のサラ金ATM設置が社会問題化したが、今では都銀、地銀から郵貯、農協まで、
ほとんどの金融機関の預金が店内で引き出せるようになった。

写真は、新宿・歌舞伎町の大手パチンコ店に設置されている銀行ATM。のめり込み防止のため、引き出し額は1日3万円が上限で、
キャッシングは不可だというが、手持ち金を使い果たして“アツくなった”客が次々と預金を引き出しに来る。

パチンコ店へのATM設置を進めているのはトラストネットワークス。東証1部上場のインターネットイニシアティブ(IIJ)の子会社で、
経営陣にはIIJからの出向者、コンビニATMのセブン銀行を立ち上げたセブン&アイ・ホールディングス元幹部や
パチンココンサルティング会社幹部らが名を連ねる。いわばコンビニATMのパチンコ店版だ。

すでに、関東の第二地銀などと提携し、全国のパチンコ店に約130台のATMを設置ずみ。
IIJはいずれはパチンコ店以外も含めて8000台を目指すという鼻息である。

昨年11月には日本共産党の機関紙「赤旗」で「パチンコ店にATM」と報じられ、第二地銀は提携関係見直しを示唆、
一部の大手パチンコホールはATM使用を停止した。だが、業界関係者によれば、「世間を刺激しないように、
ほとぼりが冷めるのを待っているだけ」なのだという。

このATM設置のビジネスモデルには、パチンコ業界、警察も一枚噛んでいるとの観測もある。
まず、パチンコ店の業界団体である全日本遊技事業協同組合連合会がATM設置に協力している。
さらにいえば、ATMは警察の実質的な許可(手続き上は届け出)なしでは設置できない。
パチンコ店への銀行ATM設置は、天下り先確保を含む新たな警察利権の温床となる可能性もありそうだ。
208名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:39:32 ID:7qXTGzC9O
>>144
海外でやれば客は暴徒化する。日本人は大人しく負けても何もしないのでやっていける。こんなの海外でやれば酷いことになるぞwww
209名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 15:17:14 ID:wFE83FsI0
>>186
駅前じゃないぞ
高知駅から1.5km離れたところに中心商店街がある。
江戸時代に街ができて後から中心地から離れたところに国鉄が鉄道を作った
210名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 16:07:37 ID:2P7ox2sX0
君達が昔大好きだった
仮面ライダー、ウルトラマン、ゴレンジャーみたいな特撮ヒーローも
キン肉マン、北斗の拳、花の慶次みたいなジャンプヒーローも
エヴァンゲリオン、ガンダム、マジンガーZみたいなロボットヒーローも
ギャラクシーエンジェル、小麦ちゃん、ナデシコ、ミンキーモモみたいな萌えアニメのヒロインも

みーんな今は朝鮮平和のために頑張ってるよ
よかったね
今君が夢中になってるその作品も、数年後には朝鮮防衛軍の仲間入りだよ
211名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 17:22:00 ID:PIg2+MRv0
換金禁止して、このオリジナルのご当地グッズと交換のみにすればいいぽい
212名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 18:29:44 ID:tR6TrGwv0
あwwwんwwwしwwwwんwwwしwwwwてwww

こいつら程信用のない企業はない
冗談もやすみやすみいえまじで

213名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 22:36:37 ID:cLQDo98Y0
糞右翼はパチンコ屋の味方なんだろうな?www
書き込んでみろよチョン公右翼wwwww
214名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 22:39:20 ID:yWZaCVnJO
>>210
ハゲしく同意
お宅っぽいけど、エヴァンゲリオン好きだったけど、今じゃエヴァ=パチ&スロというイメージ一色だ。
ファーストガンダムも大好きだけど、死ねるくらいヤバイ台だしやめてほしい。
215名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 22:40:59 ID:2ZrcqufW0
パチンコはどうかと思うが、公園にしろとか戯言言うならおまえらが金払って土地買えよ
>>1の戯言言ってるクズは
216名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 22:43:50 ID:xoQOCG/L0
>「西武跡地を考える会」

跡地を考えるんじゃなく、西武存続させるよう考えておけば良かったね
217名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 22:44:54 ID:1LHALjh00
駅前カジノは脱税し放題
218名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 22:45:34 ID:ze8mqy8W0
パチンカスなんて全部潰れちまえ
219名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 22:46:02 ID:WwWMJgr50
>>214
ガンダム3なんて超クソ台だろ
あんなもんどこのパチ屋でももう誰も座ってねえよ
220名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 22:47:12 ID:VU4XkUQF0
パチンコを法律で禁止にしようぜ。
どっちが多数派なのか
知らしめてやるべきだ。
日本はパチンカスの国じゃねえ。
221名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 22:47:15 ID:6dCdM3k70
パチンコが社会から嫌われてるのが分かるようになっただけまし














というのは嘘で違法朝鮮玉入れ賭博は早く半島に帰れ
222名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 22:47:19 ID:ezMdVLSd0
街中の賭博場はそろそろ規制してよろしいんじゃないでしょうか?
223名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 22:48:16 ID:dx8zgQdn0
パチンコがレジャーってどんだけキチガイの思考なんだよ
224名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 22:48:51 ID:WwWMJgr50
>>220
2ちゃんで騒いでるだけじゃ意味ねーぞ


本気で禁止したいなら署名なりをたくさん集めて、保守派の議員先生に渡すとかしなよ
225名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 22:50:10 ID:VxD1JOPtO
こうした会は大体金の事で揉め立ち上がる。どうやら懐に示談金が入ったので、めでたく解散。
226名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 22:50:11 ID:XB6u/8zq0
高知ごときのファッションビルや公園で観光客が楽しめるという発想がわからん。

本気で言ってないんだろうけど。
227879:2010/03/13(土) 22:51:35 ID:kAszDNoLP
ネットウヨがこないスレ わかりやすい
228名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 23:04:07 ID:6zJqo3YF0
>>224
>保守派の議員先生に渡すとかしなよ
たっぷり献金もらってますが w
マスゴミはCM出稿で口止め、政治家には献金、K札には天下りを用意。
これだけすれば、日本では安泰です。
どれだけの赤ちゃんが車で死んでも、店の中にガソリン撒かれて
放火されても、マスゴミ根本原因を云々する事はありません。
国会でも問題視されない、監督官庁のK冊は見て見ぬ振り。
ある意味日本という国の縮図なんでしょう。
229名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 23:04:34 ID:hgl4ba94O
徳島だっけか?
パチンコ屋が一軒もない県て。
貯蓄率だかが日本一とも聞いた。
わが福井もパチ屋さえなければなぁ・・
230名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 23:07:21 ID:XB6u/8zq0
>>229
少しくらい調べてからレスすればバカ呼ばわりされないのに。
231名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 23:15:46 ID:kGDBsyw10
なんだ高知かw池袋の西武が無くなって全部パチンコになってんのかとおもた
232名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 00:57:35 ID:gHACqeAo0
ICONIQ

iconiq

ic o n i q

k o r i a (コリア=韓国)
233名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:06:34 ID:Ks1MqSYG0
女性主任、デジカメで子供の下半身撮影−高知県

高知県は18日、県立福祉施設のトイレで子供の下半身を撮影したとして、
施設に勤める健康福祉部の50代の女性主任を停職3カ月の懲戒処分にした。
同日の県議会の委員会で報告された。
県健康福祉部によると、女性主任は10月16日、勤務中に施設のトイレで、
デジタルカメラを使って子供2人の下半身を撮影し、同僚の女性職員1人に写真を見せたという。

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1071728840/
234名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:12:38 ID:4qAurg8/0
パチンコが悪いんじゃない。
パチンコに行く人間を野放しにした日本人が悪い。
因果応報。
235名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:13:59 ID:LKD3jZyz0
ネトウヨ気持ち悪い
236名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:16:26 ID:DGMa/J+Q0
安心して欲しいなら換金をやめるべきだな
237名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:17:56 ID:wL3WEND8O

チョウセン文化が、日本をも根から腐らせている。
日本の警察がチョウセンと一身同体なので、すべてが腐っていく。
上から下まで百姓なので直せない、直さない。
238名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:55:48 ID:QtitQ7C30
パチンコ産業を終わらせるのは保守じゃなくて
リベラルの政治家だろ。
だって民間賭博の市場独占してんだから。
独占状態を開放するのはリベラルのほうだ。
239名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 06:27:19 ID:PGVrKz2H0
俺は夏目房之介さんも曾孫も美人歌手も知らなかった…
240名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 06:28:37 ID:tWODNlzv0
貧乏人は黙ってろw
241名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 06:30:51 ID:uAbaHbqc0
>>1
パチンコなんて百害あって一利なし
242名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 06:44:53 ID:fMagaCb70
パチンカスはパチンコ以外には金を使わないからな。
パチンコがメイン部分に進出してきた商店街は免疫力が落ちて日和見感染したみたいに活力を失ってゆく。
243名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 06:53:28 ID:Wup03ZiR0
パチンコをやっている日本人には自分がどれだけ売国的行為をしているか
そもそも自覚症状がまったく有りませんですものね。
244名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 06:53:51 ID:AMUrFOlV0
たまに勝っても鮮人産業の焼肉風俗で消費されるループ
245名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 06:56:14 ID:RIxgCMl00
これあれだろ、パチンコ以外で賃料が払えない、ってやつだろ。
どこの駅前も言えるが、パチンコ屋のせいで無駄にテナント料上がってんだよ。
大家の強欲のせいで地域が廃れるスパイラル。
246名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 06:56:38 ID:ovl4by8f0
沖縄にカジノ特区を作って、早くパチンコを違法化してください
カジノ特区を作れば文句ないだろ?
沖縄の経済対策になるから、これを手土産に基地を受け入れさせれるし一石二鳥
247名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 07:06:20 ID:tu2sjalpO
また高知か、こんな事より片岡さんの事件(バス・白バイ事故)を何とかしろよ
出来ねーだろうな、だって高知だから
248名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 07:06:54 ID:zFaQ6ncb0
パチンコは賭博だろうが。
249名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 07:42:35 ID:JdO/pNGH0
近くに病院とか保育園とか作ればいいじゃない
250名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 07:53:11 ID:BaApZeHH0
政府ができるお金のかからない経済対策
パチンコ屋の特殊景品による換金の禁止!
地方に20兆円以上の経済効果が見込めます。

違法換金システム
1.客(現金)←→(貸玉、貸コイン)パチンコ屋
2.客(出玉、出コイン)←→(特殊景品)パチンコ屋
3.客(特殊景品)←→(現金)景品交換所
4.景品交換所(特殊景品)→(現金)パチンコ屋
上記のとおり、パチンコ屋が直接現金を渡していないだけです。
景品交換所は特定のパチンコ屋の特殊景品以外は買取しませんので、
明らかに賭博行為です。
251名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 07:55:38 ID:WzT5iCrL0
つか、パチ屋は面積で規制かければ良いだけなのにな。
昔みたいなこぢんまりしたパチンコ屋のみ許可みたいな。
252名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 07:57:39 ID:RLPLRF/hO
>>232
日本に帰化したサッカー選手と結婚する奴か?
253名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 13:25:32 ID:rA3PIIbV0
【エイベックス】「在日韓国人スターカップル誕生」 ICONIQ(元Sugar・アユミ)とJリーガー・李の熱愛、韓国も報道
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268137373/
254名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 13:27:05 ID:sTb2YcNX0
>>250
一生やってろ、低脳
255名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 13:28:03 ID:DmHAup9c0
2階から6階まで無料駐車場らしいが喜んでもらえるような商業施設って地下1階だけでなにすんの?
256名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 14:08:31 ID:QtitQ7C30
パチンコなんて違法賭博で
とっくに取り締まられてるはずなのに
警察の天下りで世話になってるから
ズブズブやんけ。
政権が法律でバチーンと禁止してやらなきゃ
おさまらんわ。
257名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 14:19:08 ID:VkXJyaWr0
>>229 ミリオンとかクラウンとかあるぞ
   1週間滞在中パチンコの勝ちでつないだ。
   6年前くらいまで三重県にスロットがなかったのと勘違いしてる。
258名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 14:19:29 ID:OnJq4LeA0
No More Pachinko
259名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 14:21:23 ID:qTepAqJ90
いっそ昔なつかし、噴水型とか派手な電飾の
タマイや浜幸さんにしたら。
今はドコモ外から分かりにくいデザインの店ばっかりジャン。
260名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 14:24:14 ID:BI4v+4cQ0
外観はオサレでも、建物に出入りしている客層がアレって事を忘れちゃいねぇか
261名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 14:32:31 ID:u+jD/QkG0
客が入らなかったら放っといてもすぐに消えてなくなるだろ
営業を続けられるのなら地元住民から支持されてるってことだ
外野がとやかく言うことじゃない
262名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 14:33:15 ID:RwwxzyzW0
どうせ負けた腹いせに火つけられたりするから
客なんてそんなやつばっかりでしょ
263名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 15:37:36 ID:AmXFWsS70
ちょw
264名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 16:39:01 ID:rA3PIIbV0
1234      ALSOK
パチョンコATM  ALSOK

【社会】パチンコ店内ATM運営、ALSOK(綜合警備保障)が一括受注 警察との“深い関係”指摘も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258690235/
265名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 16:51:13 ID:KQN2rXVCO
ハニ垣さっさとパチンコ禁止を公約にしろ
266名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 16:58:48 ID:9DT3Sji10
八王子駅北口にあるコスミック八王子店も、
西武百貨店の跡地にできたんだよな。
昔から住んでる人なら知ってると思うが。
267名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 17:34:51 ID:ADYorwkr0
出来るならあとは
どこのパチンコ屋が
入るかが重要だな

県外資本が参入で
地元ボッタ店とドンパチ
やってもらいたいな
268名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:58:06 ID:7xrmHaJ20
ここに入るのは本場大阪の「延田エンタープライズ」。
どういうチェーン名で店を出すのかはしらん。
269名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:24:32 ID:RfCEOvcGO
パチンコは禁止しろ
話しはそれからだ。
270名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:29:49 ID:E46TgtWC0
お年寄りまで楽しめる気楽なレジャー

パチンコ・パチスロ・河川敷ゴルフ・登山。
271名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:31:57 ID:brM8pjxQ0
だからおまえらパチンコやめろよ。
周りのパチンカスにもやめるよう説得しろ。
272名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:34:36 ID:i245/YBS0
いつも時代も駅前の一等地は鮮人に奪われるのだな

日本人は忘れてはいけない
273名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:40:52 ID:6axaFCfm0
もう一段没落するとパチンコ屋でさえ出店しなくなるから
まだ出店して貰えただけよかったのではないだろうか
274名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:41:01 ID:7NMXgtt90
糞チョン玉入れ根絶やし希望
あれがあるせいでナマポが増える
275名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:43:58 ID:HhLVaWhj0
需要があるからダメなんだよ
住んでるやつらのほとんどが
パチンカスばっか

高知は小学校の遠足で競馬場にいくとこもある
ありえんよ

教育からして賭博推奨
276名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:46:53 ID:wRFCN3A40
1階がパチンコだったら他の階にも近寄りたくないな
277名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:51:55 ID:ssvAXsyh0
パチンコ業界なんて特例的業界なんだから、
これ以上発展させる必要なぞないし、社会にとって害悪でしかない。

この業界へ配慮してる政治家は、すべて選挙で落とすぐらいのことをしないとな。
278名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:04:12 ID:XuE/A6Le0
>>276
秋葉原に、地下と一階がパチ屋で、2〜5がドンキ、その上がAKBの巣
って言うDQNホイホイがあるw

爆破してぇwwww
279名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:04:53 ID:CE+IGjU50
似非右翼を撃つ

小林よしのりとパチンコ、保守・右翼・同和の繋がり
http://www.varusu.com/thread/seiji/1260806935/
280名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:10:01 ID:hDo4GXKa0
しかもパチンコ123なんですってよ
281名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:34:31 ID:+z7YlMkn0
ただでさえ部落が多いのに、次は在日ですか・・・
まじで勘弁してくださいよ

ちなみに今高知でやってる龍馬関係のイベントや建物の求人ってBが優先的に採用されてる。


俺も龍馬のように脱藩すべきなのか?
282名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:47:12 ID:CE+IGjU50
和田秀樹「なぜ政治家はパチンコ屋に甘いのか。これじゃ裏金もらってると思われても仕方ない」
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10306175439.html
283名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:53:33 ID:s9NO5btI0
アニメイトかメロンブックスにすべきだったな
284名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:58:03 ID:hCnp4fG00
>>268
高知って10年ぐらい前までは全ての産業で地場企業以外無かったのにかわったねぇ。
裏世界で何かあったのかね。
285名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 00:00:47 ID:bkdZxFUB0
>>281
高知って龍馬に愛想つかされた糞な土地なのに、
どの面下げて龍馬イベントとかやってんだw
286名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:09:41 ID:IYX0nq0R0
何十年も続いているラジオ番組「ありがとう浜村淳」でさえパチンコ屋がスポンサーになっておりたいへんな遺憾。

パチンコ中毒患者の犠牲の上に成り立っていることを忘れてはならない。
いつの日かパチンコ屋を倒そう。
287名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:13:42 ID:RpbHSMCF0
有楽町西武の裏(イトシアの隣)もパチ屋だもんな・・・
288名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:15:54 ID:xRWoZb1t0
パチンコ、低所得者向け公営団地、サラ金
この辺のDQN向けハコモノは一箇所に集約できないか
289名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:21:51 ID:oU5nzVcg0
こういう時に募金で一階を買い上げるぐらいしないとな。
〜ちゃんを救う会とか、日教組の足長なんとかの詐欺に募金をするぐらいなら、
一等地を朝鮮人に明け渡さないように活動しろよ。
290名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:24:23 ID:IYX0nq0R0
【パチンコ】風営法上問題のあった「店内でのコーヒー販売」、警察より「問題なし」との回答
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259124761/
【社会】同業者が診療所を作りライバルのパチンコ店の出店妨害…1億3千万円の賠償命令
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259146345/
パチンコ出店 大阪市は中止命令 大阪府は許可
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258696303/
291名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:25:40 ID:Hqp7UZea0
ああ、もう高知も終わりだ。
一番賑やかである商業区も浮浪者と犯罪者であふれ、一般人は逃げる。
292名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:36:26 ID:oIbHjrje0
>>291
いや、一番賑やかなのは
DQNが屯する郊外のイオンモールなので大丈夫です。
293名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:40:27 ID:AMkVvJap0
公衆便所としてはいいかもと思ったが、
客層がヤク中みたいで怖いし、臭そうな人が多いから、ショッピングモールまで我慢する。
294名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:45:29 ID:yp5SMv2T0
西武跡地周辺には金貸しや違法マッサージ店があったのに何をいまさら
295名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 11:58:53 ID:JRkltov20
雇用促進?
ああ、治安が悪化して警察官を増員するのか。



マジで死ねよ。
296名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:12:58 ID:UH6J6VX/0
パチンカスのガキの蒸し物が高知名物になる日も近いな。
297名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:25:47 ID:Jl0kXuRD0
>1階にパチンコ店が入る地上6階、地下1階

地下一階にパチンコ屋を作らないと、いくら外観がパチンコ屋に見えなくてもw

298名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:36:34 ID:MWnycC+F0
>>36
百貨店って「買ってもらう」のが商売なのに、一番に人件費削減して消費力が落ちるのを助長してるw
従業員は金を増やそうとパチンコ屋に通ってるのかもな。
潰れてざまあwって思う。

潰したくないなら人件費上げろよ。
安い中国製ばっかりの癖に。
299名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 12:44:11 ID:eY/QYkdm0
パチ屋は警察官僚が守ります
300名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 13:10:17 ID:rehvHw670


さすが
生活保護率 全国No2の高知県wwwwwww

301名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 14:12:32 ID:ReP8a/sC0
age
302名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 15:02:40 ID:f2/QmDVa0
http://203.139.202.230/?&nwSrl=255320&nwIW=1&nwVt=knd
【外国人参政権】前向きに論議重ねたい  高知新聞

 だが、自民党などの反対で実現していない。
 首長や地方議員も国の政策に関与する場面は多い、付与は国政への参政権に波及しかねない―といった理由からだ。
 08年の国会図書館の調査では、外国人に何らかの形で参政権を認めている国は少なくとも38カ国ある。
 大半は地方選挙権にとどまるが、ニュージーランドやチリが国政選での投票を認め、地方選に立候補できる国もある。
 地方選挙権の付与が国家主権に影響を及ぼす恐れがあるなら、こうした広がりは考えられまい。
 最高裁も1995年に「定住外国人に地方選挙権を法律で付与することは憲法上禁止されていない」との判断を示している。
 
こんな認識のトコだから。
うどん県を見習えよ。
コレでも前の選挙で自民総勝ちだったのかと疑いたくなるわホント
303名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 15:23:14 ID:Ue4Lh6pw0
出入り口と排気口からは
タバコの悪臭が放出されて
スグわかりますよ。
304名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 15:26:01 ID:IWBks+fIO
札幌もそうなったらどうしよう
305名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 15:33:27 ID:PxLfXGvc0
有楽町西武跡は何になるの?
306アニ‐:2010/03/15(月) 15:36:11 ID:D3PsMwfv0
>>305
遺跡
307名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 15:40:43 ID:REAF0c+/0
それよりもすぐ東に作った誰も使わないバスターミナルをなんとかしろ。
どうせパチンコ屋でいいんだったら、はじめからバス乗り場併設で
誘致してたらあんな無駄施設作る必要もなかっただろ。
今からでもバス乗り場付きに変更して、向こうを廃止しろよ。
元とれるんじゃないか?
308名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 16:18:44 ID:MLzJGYiJ0
パチンコ出店に反対すると何故か警察に連行されるでござるの巻
パチンコ出店に反対すると何故か警察に連行されるでござるの巻
パチンコ出店に反対すると何故か警察に連行されるでござるの巻
パチンコ出店に反対すると何故か警察に連行されるでござるの巻


さすが白バイに突っ込まれたスクールバスの運転手が有罪にされる県だ
さすが白バイに突っ込まれたスクールバスの運転手が有罪にされる県だ
さすが白バイに突っ込まれたスクールバスの運転手が有罪にされる県だ
さすが白バイに突っ込まれたスクールバスの運転手が有罪にされる県だ
さすが白バイに突っ込まれたスクールバスの運転手が有罪にされる県だ
さすが白バイに突っ込まれたスクールバスの運転手が有罪にされる県だ
309名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 16:21:27 ID:MLzJGYiJ0
高知県って、警察が朝鮮人に支配されている県ですか?

坂本龍馬を生んだ地方と同じ地方とは、とても思えませんなあ。
ご先祖は立派だったのに、子孫がふがいなくてこのていたらく。

高知県民は今や日本で一番恥ずかしい県民に成り下がりましたとさwwww
310名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 17:59:33 ID:6xGccCMo0
韓国籍50% 朝鮮籍30%〜40% 日本・華僑各5%
パチンコ店オーナー国籍内訳(全国1万7000店)〜パチンコ業界人語る(AERA)
ttp://usrimg.enpitu.ne.jp/usr4/45126/2006/061123pachi2.jpg
ttp://usrimg.enpitu.ne.jp/usr4/45126/2006/061123pachi.jpg
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=45126&pg=20061123
311名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:24:45 ID:mBwt8PJA0
>>309
こんな土地柄だからこそ見限って出て行ったんじゃないか
と高知県民が言ってみる
312名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:32:11 ID:0CeGDQsX0
ゲーム開発からパチンコ業界へ ゲームクリエイターの流出が増加
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241858433/

パチンコは人間の病気に例えると糖尿病と似ており、経済における末梢神経障害による失明・足の切断、
脳梗塞、心臓病、人工透析を誘発する恐れがあり、健康経済体に戻るためにはパチンコからの脱却が必要なのである。
313名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 20:25:23 ID:HZ+SmR4x0
駅前はパチンコ以外を営業したほうが地域経済によいのではないか?
314名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:19:27 ID:uD2eHIhg0
【社会】 "パチンコで犯罪・自殺・家庭崩壊も" パチンコ依存症の相談、激増★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169634763/

【社会】 "パチンコ依存、日本に200万人?" 子供死なせたり借金したり相次ぐ…業界自ら相談機関を開設へ★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144209800/

【社会】信号の点滅を見ただけでスロットしたくなる…多重債務者支援の会に「ギャンブル依存症」の相談増加 - 滋賀
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230428354/

【社会】 “パチンコ業界不振” ギャンブル性高く、子供死なす親や借金地獄に陥る依存症の人も…不振に意外な余波も★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205129039/

【社会】 「"パチンコが理由"では、世間体悪くて…」 乳児放置死のDQN両親、書類送検…長野
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156166111/
315名無しさん@十周年
相手がパチンコだと急激に反対派がいなくなる不思議