【政治】 鳩山政権 「今年の子ども手当、外国人の『海外に住む子供』50人いたら50人に支給」…効果など無計画だが、選挙前に支給★17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:10:03 ID:4h3fPcFR0
>>937
>外国人にちゃんと配れない児童手当は駄目って事だよw

だから、児童手当の現在でも、外国人が本国の子どもの分の手当もらえるっての。

>日本人でも、子どもが学校があり子供だけ日本。親が海外だと貰えないけど

親などの保護者が日本にいなくって、小中学生の子どもだけが日本に残ってる状態なんてありえないだろw
953名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:10:09 ID:Y5QYCSyS0
>>943 原口?怖すぎる

885 :名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 16:42:27 ID:82HWSlGL0
ミヤネ屋、番組内容変更したぞ!ありえない
この国は、非民主主義的な国になってきたな。危険すぎる。
954名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:11:39 ID:BaXukziU0
残留孤児のどさくさで増殖した中国人の悪行を知らんのかバカミンスは
955名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:11:50 ID:0yTnie3k0
ミヤネ屋は表向き公明党のせい。
956名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:14:24 ID:lZBKS1ze0
海外研修生制度利用してる企業は人集めが楽に
唯でもいいから働かせてくれと申し込む子沢山の外国人が殺到www
企業も彼らからキックバック貰ってもいいくらいだなww
957名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:15:30 ID:F/m959FD0
>>952
>だから、児童手当の現在でも、外国人が本国の子どもの分の手当もらえるっての。
短期の場合や、 興行ビザの場合は貰えない。今回の子ども手当は、そんなの関係なくもらえる
それだけでもでかいと思うけどね
958名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:16:50 ID:z4lDteVc0
これは新しいビジネスだ
いい金になる
959名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:17:22 ID:/QSLHUdr0
>>946
おお、わざわざソースありがとう。

請願ってどんなレベルかいまいち分かんなかったけど
ttp://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_tetuzuki.htm

即法案化っていうほどではないけど、(中韓)国民の生活が一番の民主党なら
一瞬で成立しそうで怖いな。
960名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:18:40 ID:4/hcTvrq0
年金も危ない時代に与党は税金をなんだと思っているのかね。
アホとしかいいようがない。
961名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:19:24 ID:WMcUrxyb0
これ、本国に子供が居ますってどうやって確認するつもりなんだろうか?
10人くらい養子縁組して、
確認おわったらまた養子に出すとか、ばらして友愛とかw
1年のうち、1日でも日本に住んだら支給されるのか?
マスゴミはその辺ちゃんと掘り下げろよ。

962名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:20:04 ID:F/m959FD0
>>956
それ考えたら、農家、畜産関係の研修生は潤うな。賃金低いかもしれないけど、子ども手当出ます
メリットがひとつだけあったぞwww
963名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:21:06 ID:NTTz27yo0
終わりだ、終わり。日本終了。
もうネトウヨとか左よりとかそんなの関係ねぇ。国が崩壊する。
ミンスなんか投票した馬鹿は一生後悔しろ。
964名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:22:11 ID:tMZhXOr50
>>22
それはいいw
ニュースになるし、一般にもわかりやすい。

最初から書いてあったのに、民主に入れたバカのせいでこんな目に遭うなんて。
今頃騒いでるけど入れたヤツ、責任取れよ。
965名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:22:28 ID:C54kbdv10
>1
外国人にカネ払う為に増税か?
966名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:23:24 ID:NTTz27yo0
>>965
疑問詞とかじゃなくてそーだよ。大増税。国防費以上が消し飛ぶんだからな。
967名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:24:20 ID:HTSj2XIY0
>>963
民主は過半数以上だしな
もうどうにもならん
968名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:24:42 ID:otsb3+EN0
だからどうやって管理するのっつー話よ
旧社保庁のように年金運営でさえイイカゲンの公務員様がいちいち相手の国の自治体に問い合わせるの?
戸籍に登録できないような隠し子ですって言われても支給すんの?
穴だらけすぐるwwwwwwwww
969名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:24:52 ID:FCGdodYu0

■外国人への子ども手当て■憲法違反の恐れ■

日本国憲法 第七章 財政
第八十九条  公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、

又は公の支配に属しない

慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、
これを支出し、又はその利用に供してはならない

===================

どうなの? ↓↓ どうなの? 外国人は日本の支配に属してませんよね?

又は公の支配に属しない
又は公の支配に属しない
又は公の支配に属しない
又は公の支配に属しない
又は公の支配に属しない
970名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:25:06 ID:2f1YfHk40
この話
かなり拡散してるな。
知らないと思ってた人が知ってた。
971名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:25:29 ID:WMcUrxyb0
実際問題、今日本に外国人って何人いるんだ?
それらの方の子どもって何人?
当然、沖縄にいる在日米軍の方ももらえるんだよなw
972名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:26:47 ID:NTTz27yo0
>>971
しらね。無限に増えるだろ。
973名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:27:24 ID:SgoE4y9s0
最近、アクメツやデスノートが実在したらいいのにと本気で思ってしまう。
974名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:27:39 ID:/QSLHUdr0
>>971

たしか、>>1のソース動画でサンプリング調査してないっていってなかったか?
子供手当て支給するけど外国人の支給対象全く調べてないからこんなオオゴトになってる気がする。
975名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:27:59 ID:fUtXaRkZ0
>957
>だから、児童手当の現在でも、外国人が本国の子どもの分の手当もらえるっての。
>短期の場合や、 興行ビザの場合は貰えない。今回の子ども手当は、そんなの関係なくもらえる

それも嘘を教えられてるよ。
それについても子ども手当も児童手当と同じ。
支給条件で違うのは、所得制限と年齢だけ。
976名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:30:55 ID:xas4EUG/0
アグネスの動きに注意!!!
977名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:31:05 ID:RMl+fods0
色々電話してたらい回しにされたが

民主に直で聞くなら 03 3581 5111 で、今民主党事務局に電話して聞いてみたが

17時になったら帰るとか言ってたのにあいかわらず、詳しい担当者はいないだとw
ここが民主党が有権者に応える唯一の場所なのになw


で、使え無そうなジジイが出てきから一応聞いたんだけど

外国人に子供手当てを配るのは 少子化対策 にも 経済対策 にもなるそうだwww

外国人の子供の数はやはり把握していないそうだw

日本が借金しても外国人に配るのはほんの一部だから問題ないようだw


これだけを聞くのに何度もガチャギリしやがったよ、あいつ!w
結局3回聞いたが、今いるジジイはすぐに逆ギレしてガチャギリするから
言葉使いだけは注意して皆電話してくれ!w
978ひさぴょん二世 ◆8JGPLHD9XJE. :2010/03/11(木) 17:31:55 ID:bwvENUcn0
衆議院厚生労働委員会のFAX番、明日の朝までにがんばろう。
委員長 藤村修 03-3591-2608
理事  青木愛 03-3508-3608
        相原しの 03-3508-3305
    石森久嗣 03-3508-7530
        内山晃  03-3508-3297
        黒田雄 03-3508-7534
        中根康浩 03-3508-3973
        大村秀章 03-3508-7709
        加藤勝信 03-3508-3289
        古屋範子 03-3508-3259
委員のFAX番は厚生労働委員会 委員名簿 で検索したあと衆議院議員名簿
で検索して調べよう。
979名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:32:54 ID:tpfQHydJ0
>>977
動画upするべし
980名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:33:16 ID:lGnJ1m6P0
とりあえず
日本を潰す気マンマンなのは伝わって来たw
981名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:33:22 ID:w8yUWmrn0
民主党の経済界のブレーンって京セラの稲森なんだろう?
彼は、どう考えているのかね?
982名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:33:54 ID:/QSLHUdr0
>>977

>外国人に子供手当てを配るのは 少子化対策 にも 経済対策 にもなるそうだwww

まじ、頭いっちゃってんな・・・。まてよ!「(外国の)少子化対策 にも 経済対策 にもなる」
とかいう小洒落たジョークかもしれない!
983名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:34:19 ID:RMl+fods0
>>979
録音機能なくスマンなw

あんたも電話してみ?

たぶん同じような答えで最後にはガチャギリするからw
984名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:35:13 ID:rpCMV39O0
毎日メールしなきゃならんほど民主党は滅茶苦茶な事ばかりする。
985名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:35:18 ID:FCGdodYu0

工作員の書き込みは別として、頼むからもう
日本人同士で、ミンスに入れたやつ責任とれとか、
嘲るような(www)はやめないか。
もうそんな場合じゃないし、読んでで悲しく感じるよ。

俺たち日本人は下品になってはだめだ。
プライドを取り戻せ。
団結して、一緒に戦おう。

いま起きていることは、バーチャルじゃない、リアルだぞ。
986名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:37:25 ID:4pN2mBrz0
子供手当が日月神事で予言されてたビックリ箱だな
おまえらグッドラック
987名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:39:28 ID:sPBTIi4V0
なぜ外人にやる理由があるんだよ
少子化対策なんだろ?
988名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:39:48 ID:RMl+fods0
>>985
リアルであいつら思ってるから怖いんだよなw

あと電話で聞けなかった(ガチャギリで)が


外国の子供に配ったものが、どうやって日本に還元されるのか???
ってことを


俺はもう声でガチャギリされるから、誰か頼む!
989名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:40:26 ID:SFpYMdBl0
これって、たとえば
自分がアメリカに出稼ぎに行ったら
日本に残していった子供に毎月26000円ずつ、子供手当がもらえるっていうことですよね
そんな、バカな話はないと思うんですが…
990名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:42:22 ID:NTTz27yo0
>>987 >>989

ミンスに投票したやつに聞け。
991名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:43:10 ID:Xh2n+AV70
>>988
私も朝から電話して担当者がいないと言われた。
ゆつら居留守つかってる。ぜったいだ。
992名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:44:30 ID:4pN2mBrz0
>>989
普通はそう思う
だけどいまの日本人は洗脳されまくっててただのゾンビ状態
ただ生きてるだけ
思考能力ゼロ
テレビが右と言えば右、左と言えば左
993名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:44:47 ID:F/m959FD0
>>989
扶養者の住居要件を満たさないので支給されません
994名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:46:19 ID:/QSLHUdr0
>>989
日本人が外国に行く場合はもらえませんよ。

外国人が日本に来た場合はもらえるけど。
995名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:47:07 ID:i8AyBcYT0
1000なら外国の犬や猫にも支給に修正
996名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:47:58 ID:lZBKS1ze0
>>993
例えば、だから子ども手当てをアメリカが政策として実施したら、でしょ
997名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:48:20 ID:tIEov1mQ0
あとは民主党議員の良心に頼るしかないのが

まぁ有る人がいるとは思えないがな
998名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:48:48 ID:vbJJiBFx0
攘夷派はやくきてくれー!!!
999名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:48:52 ID:ajIsqZGF0
1000なら子ども手当て廃止
1000名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:49:16 ID:5LFc9DV20
1000なら海外に子供100人
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。