【社会】 田原総一朗氏 「僕も大麻やった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★田原総一朗氏 大麻使用を告白

・ジャーナリストの田原総一朗氏(75)がキャスターを務めるBS朝日「激論!クロスファイア」(4月3日スタート・
 土曜前10時)の発表会見が9日、東京・六本木のテレビ朝日本社で行われた。

 毎回、政治・経済・社会のキーマンをゲストに迎え、1つのテーマで55分間徹底討論。
 田原氏はゲストの候補に覚せい剤取締法違反で有罪判決を受けた酒井法子さん(39)の名前を挙げた。
 「僕も大麻をやったことがある。合法的な場所です。(大麻が)いいとは思わなかった。(酒井さんに)
 何がいいのか聞いてみたい」と自身の過去も告白した。

 http://news.livedoor.com/article/detail/4649409/
2名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:18:06 ID:oo0H+K740
怠慢やった
3名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:18:16 ID:jbxOwIqXP
逮捕
4名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:18:17 ID:AX303AUx0 BE:1667753074-2BP(1502)
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |      最初はグー!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
5名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:18:20 ID:dPvLK7ds0
通報しました
6名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:18:27 ID:BYHiYYW30
まぁ別に海外だと禁止されてないからなぁ
7偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/03/10(水) 21:18:27 ID:j2PIrrTC0
おいらもやったw
8名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:18:33 ID:5vo8obXC0
唯我独尊
9名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:18:34 ID:/UtUH45f0
オランダか?
10名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:18:47 ID:+CqlsmHM0
何がいいと思ってやったのかと
11名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:18:49 ID:DnMhj0wk0

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!僕も大麻をやったことがある!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
12名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:18:58 ID:pCjo+vJc0
>>7
通報しました
13名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:19:15 ID:LZnA47jp0
ワロタwww
14名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:19:43 ID:cQ0BF3/M0
何自慢ですか?
15名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:19:44 ID:pqX6EP3r0
えーっと

外国で合法でも日本で逮捕できるんじゃなかったっけ?

売春だけ?
16名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:19:54 ID:c8wNM4Me0
どういうことなの・・・
17名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:20:00 ID:40gU5bsC0
逮捕逮捕。
トンキン地検は能なしチカンw

18名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:20:16 ID:i4eDs29+0
番組打ち切られるから自棄になったの?
19名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:20:17 ID:golvPe+/0
大麻って、所持するのは違法だけど、使用するだけだったら違法じゃないって本当?
20名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:20:41 ID:mJOU5YMz0
法的に問題なくても、倫理的に問題では?

21名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:20:50 ID:/UtUH45f0
>>15
証拠が無くても逮捕できるの?
発言だけだし
22名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:20:54 ID:bWAzAZ5t0
合法の国でも旅行者がヤったらアウトだった気がする
23名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:20:58 ID:GB4dmlE90
俺も犬床やった
24名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:20:58 ID:brnTl3oD0
そもそも、何十年前の話なんだよ。
25名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:20:59 ID:a0qpFWz10
アムステルダムだろうな。
26名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:21:00 ID:CAC5NtsW0
外交で大麻やっても日本の法を犯したことには変わらんよね
27名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:21:47 ID:vExB3/pv0
大麻が合法な国でも、行為者が日本国籍なら、日本の刑事法が
適用されるんじゃなかったっけ?
法律に詳しい人教えて。
28名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:22:05 ID:cKwURFMf0
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /〜"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ   古畑任三郎でした。
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、

29名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:22:15 ID:Gdb920h4P
>>1
だから、あんなに変な顔だったんだ。納得w
30名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:22:21 ID:zrkQMYDi0
もう74歳だし、おじいちゃんだし、無理だろ
31名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:22:28 ID:golvPe+/0
>>15
それって最近新設されたルールだから、それ以前にやったって事じゃないの?
32名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:22:39 ID:Gv01FhSU0
合法
33名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:22:42 ID:onbY0ToU0
国外犯処罰規定ってものがあってだな・・・田原さん
34偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/03/10(水) 21:22:47 ID:j2PIrrTC0
犬麻
太麻
伏麻
大魔
35名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:22:48 ID:QUCaKWlt0
さすが日本で最初のポルノ男優
36名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:22:55 ID:NAN+XHyD0
オランダ行けば誰でもヤレるだろうに・・・
37名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:23:10 ID:eYfbJQS60
でも時効でしょ
そんなんなら過去にもいっぱい読んだことあるわ
38名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:23:10 ID:UFq2Im5R0
オランダじゃ、喫茶店でごく普通に大麻やれるはず。合法だし。
日本人観光客も結構行くみたい
39名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:23:16 ID:zx26A4rB0
普通は滞在国のだろ
40名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:23:49 ID:mm2q9p2LP
しゃべり方と良い一方的な進行と良い
生理的に嫌いな奴だから早く○んで欲しい
41婆 ◆HKZsYRUkck :2010/03/10(水) 21:23:59 ID:ViBJUKuA0
日本じゃ賭博は禁止だけど、ラスベガスのカジノに行ってる人は
いっぱいいるぞ。
42名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:24:31 ID:DnMhj0wk0
もうテレビに出すなよこいつ
43名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:24:36 ID:3tlFOlzP0
大麻取締法は属人主義適用されないだろ
44名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:24:47 ID:brnTl3oD0
>>41
カジノで大金すった政治家もいたような。
45名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:24:49 ID:dPvLK7ds0
つか大麻が合法的な場所って何処だよ
オランダだって罰則が無いだけで非合法だろ
46名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:25:11 ID:8jv2fZx/0
「僕も大麻をやったことがある。とっても良かった。解禁して欲しい」とは言い辛いわなあ。
47名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:25:14 ID:ggENYFW90
あ それ中国製なんですよ
48名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:25:22 ID:pqX6EP3r0
>>21
いや、それ以前の問題で。これ自白だから証拠いらないとかやっぱりいるとか、そんなのはおいといてよ。
たとえばタイとかで児童買春ツアーとか日本人が馬鹿やって、
でもタイではそれは合法だったとして、(仮の話だよ?昔はともかく今は違法なはず)
でも日本に帰国したら逮捕できたはず。
あれって何の法律なんだろな
49偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/03/10(水) 21:25:34 ID:j2PIrrTC0
おいらの予測じゃ海外じゃないね
海外のはキマルw
合法的な場所と言えば北海道アイ○の祭り・・
あれはキマラナイww
50名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:25:40 ID:wBPPWE1Q0
影響を考えれば曲がりなりにも公共の電波使って言うことじゃないな
いかに自称ジャーナリストやらが電波を私物化してるかが分かる
51名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:25:42 ID:vZXCmIN40
覚せい剤ちは違う様だし
もう合法にした方がいいんじゃない?
想像だけどかなりでしょ
問題あるならクラブなど取り締まればいい
警はやる気ないんだから
52名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:25:45 ID:hGP3BveU0
時効だろうと、よその国だろうと

「日本で違法なことを、私はやりました」
と堂々と、臆面も無く言える人間なんですね

53名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:25:58 ID:mNo+H+J90

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ハ、ハーロイバーッ(500B)ダイマイカップ?
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
54名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:26:16 ID:nQOvO/Jp0
田原はおもろいからゆるすw
55名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:26:23 ID:7AvLnGoY0
田原は国会議事堂を実弾で狙撃するという企画の
番組を作ったことがある
56名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:26:28 ID:bchwaXP50
トリビア

オランダでは大麻は合法

は間違い。「取り締まっていない」だけ
57名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:26:31 ID:nEVnILNN0
いい年こいて犯罪自慢とか恥ずかしすぎだろ
58名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:26:32 ID:vNrSI8G40
これ叩く奴は、
海外で、実弾射撃したり、カジノ自慢する芸能人も叩かないとおかしいよなw
59名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:26:48 ID:4lSH1WKV0
>>48
そんな法律あるのか
初耳だが
60名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:27:04 ID:4jdQz9Hh0
人生、先が短いと言いたい放題w
61名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:27:20 ID:MSV29Epa0
前々から中二病です
62名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:27:31 ID:Qu5GEADr0
>>48
国外犯規定
63名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:27:35 ID:bfpViRVV0
よし死刑
64名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:27:41 ID:QwITc85wP
僕も違法になる以前に石垣島でマジックマッシュルームを嗜んだし
ネーデルのホテルで昼食と大麻を嗜んだが何かしらの違法行為があるかね?

声高に叫ぶのもいいが何がどう違法か何がどう責任があるのか
そこらを明確にして糾弾したらどうかね?
65名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:27:41 ID:tSggd4Bg0
海外でやる分には問題ない。合法。
66名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:27:52 ID:Ld8+wUJv0
犯罪だーーーーーー!
67名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:28:00 ID:Jq0PVoJG0
>>1

田原総一朗の経歴知ってりゃ別に驚くことないだろ。
TVプロデューサー時代には、フリーセックス論者の結婚式ドキュメンタリーを
撮って、自らその花嫁とみんなの前でセックスしてたりしたんだから。

68名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:28:31 ID:IAqpqnp90
あー、うん、結構なマイナスイメージしか着かない発言までして何を伝えたかったの?
69名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:28:41 ID:ccZ1xjdx0
ちょ!ちょっと待って!今田原君が凄い事言ったw
70名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:28:50 ID:b67uVAB20
>>65
じゃあ今すぐ尿検査だ
71名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:29:00 ID:BvuXzh/v0
ま、いいんじゃない?
元々、うさんくさいテレビ番組のさんくさい人間だというのが大方の印象だし。
72名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:29:29 ID:rJceRK2G0
合法な場所じゃねーか
釣りスレたてんなカス>>1
73名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:29:39 ID:1NWRw3d50
なにがはじまるんです?
74名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:29:43 ID:5zK7wy8h0
さすがチンピラ司会者。
ま、団塊なんてしょせんこんなもんだろうなw
75名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:30:09 ID:T1ptC2xT0
合法的な場所だからとかそういう問題じゃないと思うんだが・・・
馬鹿なの?
76名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:30:16 ID:tSggd4Bg0
>>70
国内で陽性出ても、罪に問われる事はないぞ。
77名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:30:30 ID:sQksRrd30
さすがテロ麻www
78名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:30:31 ID:jntEnBUX0

ここまでレス無しか…

姐さんの人気も落ちたな。
79名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:31:14 ID:dek2KXxU0
おっぱいがあればなにもいらんですたい
80名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:31:16 ID:GYM+qz3U0
はい逮捕で
81名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:31:22 ID:kNEhEaQM0
>>48
海外で拳銃撃ってきたら日本で捕まるのか。
こわーーw
82名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:31:32 ID:rxRCVEmX0
俺は大麻のシャツを着ている。
83名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:31:38 ID:OqALGKAZ0
>>52
社会規範のもう一段落ちたところにあるのが法律の線引きなのにね。
84名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:31:46 ID:jHZj6TTl0
>>1
逮捕しろw
85名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:32:21 ID:sVBvo2LJ0
田原大麻総一朗
86名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:32:25 ID:HQHTFV+VO
シャブじじい
87名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:32:32 ID:cBRdE2vj0
田原さん ジェーワォークには勝てんよ なんせヘロインまでやってますから!インパクト弱いよw 
88名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:32:39 ID:tSggd4Bg0
>>75
いやいや、そういう問題なんだよw
海外で合法と言うことは、それだけ害が少ないと言うことは、
警察自体も認識してるし、警察学校で教えるらしいな。
タバコは大麻の5〜6倍程度の毒性とか。
体に蓄積しにくいぶん、依存性も少ないとか。
89名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:32:49 ID:Uk7i7oad0
>>1
駄目じゃんw 刑法の国外規定と時効読んでみw
90名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:33:01 ID:/UtUH45f0
>>81
逮捕できるのなら
そういうことになるよな
91名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:33:14 ID:8jv2fZx/0
92名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:33:14 ID:YOtA+vN80
大麻を吸うと田原総一朗のようになります
93名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:33:23 ID:e5kSbJPf0
スレタイ良いねwww
94名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:33:28 ID:mNo+H+J90








>>姉さんってきっこのこと?

http://kikko.cocolog-nifty.com/photos/kikko/index.html
95名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:33:39 ID:HvLDM1o20
俺だってケツマンセックスした事あるっちゅうの
96名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:33:41 ID:CIbp47lU0
>>1
バカ?
97名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:33:47 ID:0TSgzAdR0
田原成貴といい田原総一朗といい

田原姓の子供が学校でイジメられるぞw
98名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:33:50 ID:m6mQJyAp0
つーか、法子姐さんに会いたいだけだろ
このエロジジイ。
99名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:34:00 ID:se+rrR4G0
いいぞもっとやれ
100名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:34:12 ID:K5l+EpWQ0
>>62
Gメン乙
101名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:34:22 ID:UjbANJa00
は?この前アムステルダムで吸って、忘年会でいろいろ報告会したばかりだが?
その中には警察関係もいたけど?ホントは駄目なの?
明日警官捕まえて聞いてみるわ。
102名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:34:34 ID:Yo1wj2YH0

田原ネタではもう何やっても盛り上がらないなw
いよいよ引退の時期が来たってことだ。
やっと馬鹿が消えてくれるかw
103名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:34:34 ID:MPiqy/0r0
「マスゾエさんもやる?」
104名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:34:35 ID:lKtVchXZ0
>>56 ダウト

国連加盟国は大麻を合法出来ません。
オランダでも一定量超える所持は罰せられる。
罰してるから合法じゃないよってスタンス。
EUになってから罰則軽くなった国増えたな。
105名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:34:50 ID:tZPFsnmF0
大麻を所持していたり、栽培していたのであれば罪になりますが、
尿検査により大麻の陽性反応が出たという事実だけでは、罪になりません。

なぜなら、大麻取締法では、大麻の所持、栽培、譲受、譲渡、
そして「研究のための使用」は禁止されているものの、
一般的には「使用」が禁止されているわけではないからです。

これは、大麻の成分であるカンナビノイドは、元々体内にも存在している成分であることや、
歴史的に麻の茎を繊維材料として使用しており、その際に不要な葉を焼却すると、
大麻の成分を吸引してしまうという問題があるため、使用を禁止できなかった
という経緯があるからです。
106名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:35:05 ID:zFElyLy30
ブログやmixi、ツイッター以外で犯罪自慢キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
TVで犯罪自慢すんなカスw
107名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:35:16 ID:FfutCqIM0
>>97
お前のとーちゃんハーゲw とか。
108名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:35:34 ID:pQoCKaYV0
BPOで審査されたんだろ「拉致被害者はもう生きていない」と言ったとかで
109名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:35:44 ID:mdFO6aUnP
逮捕だろ!
たとえ時効でもテレビにだすな!
110名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:35:57 ID:md3VMVt70
>>1
>「僕も大麻をやったことがある。合法的な場所です。(大麻が)いいとは思わなかった。(酒井さんに)何がいいのか聞いてみたい」


覚せい剤もやってたの?
やってないんだったら別物の大麻使用を告白したのは謎なんだが
111名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:36:13 ID:EZxMYClw0
おれも!おれも!
あたしも!
ぼくもぉぉぉぉぉおおお!
112名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:36:14 ID:GYM+qz3U0
あーもう 景気悪いから、ヤクとかギャンブルとか現実逃避アイテムばっかりだなw
113名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:36:28 ID:FGKu+Bnk0
僕も中学生の時にボンド遊びをしたw
114名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:36:36 ID:GhYzyA2o0
旅サラダ終了のほうが、よっぽどショック
115名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:36:48 ID:4X+d6A7D0
たとえば無政府状態の地域に行って殺人を犯したとしても、
現地ではおそらく裁かれないだろう、という状態の場合
日本に来てわざわざ「私は人を殺してきました」と言うかなぁ?

そのくらい、アホな話に聞こえる。
116名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:36:50 ID:v2CoUONr0
>>48
属人主義と属地主義の違いも分からないやつがいるのか
117名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:37:27 ID:5eqAhJ8v0
ヒロポンの間違いじゃないの?
118名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:37:28 ID:esg3dJhT0
そうだったんか…
119名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:37:29 ID:Djq+r+Rk0
死ねばいいのに
120名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:37:37 ID:XZD315+Q0
ボケたのか?
121名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:37:51 ID:0epcuZNn0
団塊の憧れだからな、大麻はw

さっさと絶滅しねえかなあ、団塊。
122名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:38:13 ID:3b97Vjx40
普通に大麻とシャブは違うから話がかみ合わない
123zash:2010/03/10(水) 21:38:21 ID:tHEyS7C60
俺もタイマン張った。
124名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:38:28 ID:7Nonkmgi0
通報しますた
125名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:38:29 ID:KnN43sne0
日本人の倫理観で悪いこととされている事を、
自慢げに話すやつってなんなの?
126名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:38:33 ID:EkQAKXw00
別に普通に好奇心がある人がオランダとか行けばやるでしょw
何事も経験。オレだったらヤルね。
127名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:38:38 ID:Ekn0qp/j0
大麻だけじゃねえだろ
128名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:38:42 ID:UGfTjWk6P
下戸ってかわいそうだよな
酒のんでストレス発散することもできないなんて
大麻くらい許してやればいいのに
129名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:38:45 ID:nYXAdzq7P
タイマーズはどうなんだ?
たいまをもってるー♪って歌ってなかったか
130名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:38:47 ID:wBL46ZFy0
関係ないけど水タバコ?ってどんな感じなの?
ムグボワァ〜って煙吐いてるから、よくわからんけど凄そう
131名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:38:54 ID:GXL6RlJ10
まんちーず
132名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:39:04 ID:DPQwVNQ50
>>72
大麻が合法な場所でやっても日本の法律で裁かれるんだってさ。
なんか納得いかないけど。
133名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:39:05 ID:EZxMYClw0
>>1
「僕も大麻をやったことがある。合法的な場所です。(大阪で)いいとは思わなかった。(酒井さんに)何がいいのか聞いてみたい、拉致被害者はもちろん生きちゃいないし」
134名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:39:17 ID:I3nayA4c0
なんか刑法に定められた罪は全て国外(当該国では不法に当たらない)で犯したとしても帰国したら逮捕されるとか思ってる奴居るみたいだけど
なんかのジョークなの?
135名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:39:20 ID:ErdMczL80
これなんかまずいの?
136名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:39:37 ID:mdFO6aUnP
たとえ時効だろうが証拠がなかろうが合法な土地だろうが吸ったとか豪語する人間をメディアにだすな!干せ!
137名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:39:46 ID:m6mQJyAp0
つーか、大麻ごときでクスリ知ってるみたいな俄か丸出しの話したら
姐さんに半殺しにされるだろ。
138名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:39:47 ID:x4CKdFhy0
この人元々アングラな人だから
大麻くらいじゃ驚きもしないけど。
139名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:39:48 ID:5G0+dvOs0
田原総一朗さんも75歳かぁ
10歳の頃までは、大麻が合法だった世代だね
140名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:39:48 ID:dnge3IGb0
さすがテレ麻の顔ですね
141名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:39:55 ID:5zKJH3GB0
大麻が合法的にやれるところか・・・
142名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:40:08 ID:EkQAKXw00
テレビって教育に悪いね
143名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:40:12 ID:kNEhEaQM0
>>132
そんなわけないだろw
144名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:40:23 ID:+xalXLFB0
なんでこんな批難浴びるようなこと言うんだよ
これ聞いたやつが軽い気持ちで使うようになったらどうするつもりだ
145名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:40:33 ID:8dIt9pi30
おまえらの逮捕の基準がわからない。

こんなもん逮捕でもなんでもない。ひところして無罪な国でひところしても逮捕はされん。

無政府状態なら、のちに出来た政府によってさばかれるだろうけどな。

146名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:40:34 ID:Vo0K0F8G0
この歳になっても、次の番組の宣伝ですか?

これを機会に、老人クラブでの後援会に切り替えなさい。

奥さんが待ってるよ。
147名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:41:03 ID:tlcZbnMl0
大麻ってそれ程、悪いもんじゃなさそうだね。

148名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:41:05 ID:5f0aJdwX0
大麻なんてサプリメントみたいなもんだ
149名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:41:28 ID:B3T3LqmS0
家宅捜索しろw
持ってる可能性あるぞ。
150名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:41:44 ID:I3nayA4c0
>>132
いや、そんな法律ないから・・・

全て国内法が適用されるならそれこそハワイやグアムで拳銃撃ったり現地の貸金庫に拳銃持ってる奴らは
全員逮捕って事になるじゃん。事実なってないでしょ?w
151名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:41:50 ID:3tlFOlzP0
>>145
人殺しは日本帰ってきたら逮捕だよ
152名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:42:00 ID:QwITc85wP
このスレに本当にネーデルに行った人間がいるかね?
いわゆるカフェでもメニューに記載されてるが…
mfと記載されてるものはいわゆる大麻だが
君らはそれを理解して考えたうえでの糾弾かね!
153名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:42:04 ID:erPNqCZ80
海外じゃいくらでもあるんじゃない?日常的に大麻の葉かじってる国(地域?)が確かあったはずだし。
自慢することじゃねえけど取り立てて騒ぐほどのことでもない
154S ◆KMyTcmL3ws :2010/03/10(水) 21:42:37 ID:EHk56D9U0
人間は、それが本来安全であっても未知なものに対する不安がある。

お酒、飲酒運転での引き殺し、よった勢いでのけんか殺人。
アルコールは大変危険なものであるにもかかわらず、上記のように、事例が具体的に認識出来る。
つまり、アルコールの危険が未知なものでなく具体的に想像出来るので不安というものが伴わない。
たばこもしかり。

しかし、大麻。大麻は現在法的に公のものではないので、未知の固まり。
未知の固まりは、不安の固まりでもある。なので、恐ろしいという対象となってしまう。
未知が故に恐ろしさが倍増し、より深く危険なものとして認識してしまう。
そこに、人間心理の大きな落とし穴があり、ゆがんだ判断の原因となります。
_____________________________________
たばこは税金が取れる。
大麻は、立法時のタイミングで税金が取れない対象となってしまっている。
今更合法とすると役人達は威厳が廃るので合法化しない。大麻を吸われると税金が取れない。
税収が減ると困るので、大麻吸うやつは逮捕する。
●早い話が、こういうことです。
たばこは、ニコチンという強力な中毒成分が含まれ容易にやめることができない麻薬です。
つまり、税金集めのためのたばこ中毒者を長期間税金回収集団として飼い慣らすことができ、
税収をコンスタントに維持ができる。
大麻吸われると、常習性はないので税金は取れないは、、国にとり良いことなし。
しかし、たばこは吸い殻をポイ捨てしまくり、道路、排水溝は吸い殻の山。
食堂で平気で吸いまくる馬鹿も続出。注意すると暴力で、注意した人間を殺したりする。
灰皿は自分で始末しない、他人がやるのが当たり前という横暴なやつばかり。
歩きたばこし、煙を後ろに振りまいて、やけどを負わして何とも思わない自己中人間の反乱。
それを注意すると、殺されてしまう。

大麻は、たばこの税収を守るため、じゃまな存在。そのために意味のない取り締まりが
横行しています。

みなさん、現実を知ってください。大麻は悪くありません。たばこのような麻薬でもありません。
155名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:42:51 ID:bJqX9GKe0
北チョンでやったのか?
156名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:43:10 ID:tfRjruOi0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って、今私が大変なことを言った
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
157名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:43:11 ID:GhYzyA2o0
>>121
田原は団塊じゃなくて疎開児童。その恨みで田舎っぺとか百姓を嫌う。
158名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:43:21 ID:EkQAKXw00
>>153が結論って事で…
159名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:43:23 ID:XpbpuKy+0
麻耶とやった
160名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:43:26 ID:I3nayA4c0
>>151
それはそもそも殺人行為(戦争行為としてではない)を法で認めてる法治国家なんか存在しないからだろ?
161名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:43:27 ID:CXYOM8eY0
大麻取締法
第3条 大麻取扱者でなければ大麻を所持し、栽培し、譲り受け、譲り渡し、又は研究のため
使用してはならない。
2 この法律の規定により大麻を所持することができる者は、大麻をその所持する目的以外の
目的に使用してはならない。

第24条の3 次の各号の一に該当する者は、5年以下の懲役に処する。
1.第3条第1項又は第2項の規定に違反して、大麻を使用した者
(ry

第24条の8 第24条、第24条の2、第24条の4、第24条の6及び前条の罪は、刑法第2条の例に従う。

刑法
第2条 この法律は、日本国外において次に掲げる罪を犯したすべての者に適用する。






どうみてもアウトです。
162名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:43:35 ID:CWdDuJD30
大麻やってたんだね〜しらなかったよ〜♪
163名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:43:42 ID:W4x8I1LD0
あれ、常習者の死体が凄く臭いらしい。
確かに世界で合法的な国もあるけど、そこにいる人談でも良いことないってさ。
164名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:43:50 ID:dPvLK7ds0
10年間に渡る恐怖の集団ストーカー被害の詳細を記録。
層化の真実を書いています。層化は気持ち悪い無差別テロをやっている。
永田議員を殺した「BMI兵器による電磁波犯罪」も暴露してます。


創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発

ブログURL運営乗っ取ってる層化の妨害で貼れないのでここ経由で行って下さい。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1248778636/203
165名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:43:53 ID:JMPxnO/I0
どこぞのサイバーテロ韓国留学生と同レベルだね
166名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:44:27 ID:4c2yRA5B0
合法的な場所っていってるけど、

日本人は海外で大麻をやったとしても捕まるんじゃなかったか?
167名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:44:37 ID:FfutCqIM0
>>154
大麻も吸わなけりゃ良いじゃん。
168名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:45:08 ID:whZuu+Qa0
こりゃいかん
169名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:45:11 ID:1Pv66PeS0
>>52
俺は田原は嫌いだけど、これはいいんじゃないか?

ハワイで拳銃撃ってきたよ
ラスベガスのカジノ楽しかったよ

これも日本では違法なことだけど?
170名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:45:22 ID:9M8JWBbJ0
こいつは法律がなければ、なんでもやるのかよ。
合法も糞もあるか
171名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:45:25 ID:W9T0Mrv40
この早さなら言える。俺も大麻を吸った事がある
172名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:45:26 ID:Cffs3dh30
昔やったことある発言は結構多いよね
173名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:45:30 ID:CXYOM8eY0
もっとも24条の3には国外犯規定はかかってないので、大麻バーで吸うていどなら
合法かな。田原の方が正しいかも知れない。
174名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:45:33 ID:hRCEBZT60
外国でやる分には脱法なんだよね。これさ。

♪キ めた〜い
♪この胸に〜
♪お前のにおいを嗅ぎたいぜ〜
175名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:45:34 ID:7AvLnGoY0
日本には猥褻図画頒布を禁止する法律があるが欧米にはない
一方全世界が忌み嫌うロリポルノの発信地は日本
176名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:45:54 ID:kNEhEaQM0
>>161
その「次」が大事なんだが。
どうなってんの?
177名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:45:56 ID:i7nqzV/v0
麻薬は一度やると脳が憶えてるから一生薬中
178名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:46:09 ID:W9T0Mrv40
>>169
そうだな、支那なら道端で唾を吐いても良い支那
179名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:46:08 ID:3b97Vjx40
>>154
だから意味が無いじゃくって、それが「意味」なんだってば。
大麻なんて簡単に栽培出来るし加工も要らない。国のカネになんない。
それで国民の気力が充実するかと言えば、そうでもない。率先して国が
奨励するようなもんじゃねーんだよ。
180名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:46:12 ID:8dIt9pi30
海外で犯罪を犯すとどうさばかれるの?

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa924323.html
181名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:46:13 ID:oTWPriN60
たしか法的に許される場所でやっても
日本人は裁かれるんじゃなかったけ?

どうでもいいけど
182名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:46:21 ID:qMf7HTWz0
まだこの人テレビに出続けるんか

ハァ〜
183名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:46:52 ID:CZ/AWqYJ0
悪いこと自慢とか中高校生のノリだな
俺もやった俺も俺もみたいなw
184名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:47:10 ID:I3nayA4c0
>>161
刑法 第2条が適用されるのはあくまで大麻の輸入・輸出・栽培・譲渡し・譲受け・所持等の場合な
肝心なとこ抜かすなよ

吸引は規定外、よって大麻を合法的に喫煙出来る国の認められた施設でおいての吸引は国内法で罰する事は出来ないの
185名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:47:30 ID:jn0nWcy10
>(酒井さんに)何がいいのか聞いてみたい

何のために?
大麻の良い所をテレビで宣伝するつもりか
186名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:47:37 ID:b67uVAB20
>>169
警官も拳銃撃ってるじゃん
187名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:47:47 ID:og01t+Gp0
時効ですかね
188名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:47:54 ID:6LfbLSO10
国外犯規定の対象(刑法3条)に大麻は入ってないみたいだけど…。
189名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:48:19 ID:2a7WRU7g0
>>161
なんで「次に掲げる」の内容を書かない?
肝心なところを省く意図は?
190名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:48:23 ID:golvPe+/0
>>115
外国で傭兵やってた人とか、日本で自慢げに語ってたりするじゃん。

あいつらって、外国で人殺したりしてたんでしょ?
191名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:48:56 ID:3b97Vjx40
>>184
所持、譲受けは当てはまるだろ。それとも田原は突然大麻の巨大な煙にまかれて
吸引しちまったのか?
192名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:49:02 ID:4XFIpCl80
ノリピーはシャブだろ
193名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:49:17 ID:YzBM5wOj0
> 何がいいのか聞いてみたい

そこかよ
194名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:49:23 ID:czM9Hdql0
>>161
(すべての者の国外犯)第2条 この法律は、日本国外において次に掲げる罪を犯したすべての者に適用する。
2.第77条から第79条まで(内乱、予備及び陰謀、内乱等幇助)の罪
3.第81条(外患誘致)、第82条(外患援助)、第87条(未遂罪)及び第88条(予備及び陰謀)の罪
4.第148条(通貨偽造及び行使等)の罪及びその未遂罪
5.第154条(詔書偽造等)、第155条(公文書偽造等)、第157条(公正証書原本不実記載等)、第158条(偽造公文書行使等)
及び公務所又は公務員によって作られるべき電磁的記録に係る第161条の2(電磁的記録不正作出及び供用)の罪
6.第162条(有価証券偽造等)及び第163条(偽造有価証券行使等)の罪
7.第163条の2から第163条の5まで(支払用カード電磁的記録不正作出等、不正電磁的記録カード所持、支払用カード電磁的記録不正作出準備、未遂罪)の罪
8.第164条から第166条まで(卸璽偽造及び不正使用等、公印偽造及び不正使用等、(公記号偽造及び不正使用等)の罪並びに第164条第2項、
第165条第2項及び第166条第2項の罪の未遂罪《改正》平13法097(国民の国外犯)第3条 この法律は、日本国外において次に掲げる罪を犯した日本国民に適用する。
1.第108条(現住建造物等放火)及び第109条第1項(非現住建造物等放火)の罪、これらの規定の例により処断すべき罪並びにこれらの罪の未遂罪
2.第119条(現住建造物等浸害)の罪

以下略

http://www.houko.com/00/01/M40/045.HTM
195名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:49:25 ID:I3nayA4c0
>>186
警察官が職務の一貫として(緊急事案発生時や訓練)拳銃を使用したり携帯するのは違法性阻却事由だろうが
196名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:49:52 ID:Bt6phaaA0
向精神性度合いで大麻を論じ始めると酒はアウトになるから
大麻論議自体を提起すること自体タブー。
健康面だけに的を絞ってたばこと大麻を論じても無駄。
197名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:50:14 ID:CXYOM8eY0
>>184
そこは自分でも気付いた。
弁護士が相談を受ければ外国で吸うだけなら合法と回答するほかないだろうね。
198名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:50:35 ID:Cffs3dh30
法匪野郎どもが多いな
199名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:50:37 ID:3tlFOlzP0
>>161
大麻取締法と刑法第二条がどう関係するのかまったく分からないんだけど
200名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:50:52 ID:5vWTGmdH0
正直大麻に関してはどうでもいい
2ちゃんねるで大麻大麻騒いでる連中のほうが鬱陶しい
責任を持って顔を晒して発言する人間は
それがどういう影響を及ぼしても称賛に値する
201名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:51:27 ID:/owtvwan0
たはら?たわら?
202名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:51:33 ID:o0s0LwCP0
鯨を食べたことのない世代でも
鯨を何かに置き換えればイメージがしやすいはず

おにぎりせんべい大量消費社会において
ハッピーターンを食べたことないやつに
魔法の粉は禁忌の味だとか、
ハッピーターン食べなくてもほかにお菓子あるじゃんとか言われるとどうだ?


おにぎりせんべい→牛肉
ハッピーターン→ハッピーターン
203名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:51:42 ID:Mu9zElGs0
正直でよろしい
204名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:51:43 ID:QTJKbPYh0

BS朝日だからな
205名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:51:59 ID:juLt+EPM0
海外で合法的にやれば逮捕されないよ。
日本でやったとか言っても
206名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:52:04 ID:T1ptC2xT0
>>169
法律がどうのとかいう次元の話じゃない
207名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:52:06 ID:SPJsXK8Z0
違法なのは栽培や所持。アムステルダムの喫茶店で大麻注文してそこで吸うなら合法 とか?
208名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:52:28 ID:8dIt9pi30
ていうか、吸いたきゃ吸え。

反対する奴の気が知れない。なにをおそれてるんだ?
209名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:52:41 ID:dUeg8AE30
>>191
でっかいパイプをみんなで囲んで、そこから何本も出ているチューブから煙を吸う吸引具とかあるよ
所持、譲り受けたという事実を立証できない以上は推定無罪
210名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:52:57 ID:CXYOM8eY0
>>181
大麻取締法24条の8に「刑法2条の例にならう」と書いてある。
例にならうとは刑法2条柱書きの部分が大麻取締法24条の8に列挙された条文に適用されるということ。

ちなみに刑法2条の各号に列挙されてるのは刑法(狭義)上の犯罪だけで、
大麻取締法を含む特別法の犯罪には触れていないから挙げても無意味。
211名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:53:01 ID:2a7WRU7g0
>>206
どういう次元?
212名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:53:03 ID:dBnTVQ4a0
酒井さんは覚せい剤だから、大麻とか関係ないと思うけど・・

大麻なら、薬が体から消える間逃げ回らなくてもよかったし、そもそも別物・・
213名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:53:07 ID:czM9Hdql0
大麻は非常に栄養価も高い麻の実がとれ、繊維は衣料品にも使える有益な植物です。


・・・・・・・・一部のバカが麻薬なんていう邪道に使うから迫害される。
214名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:53:25 ID:UjbANJa00
日本では日本の法律を守るべき、だから大麻がいくら無害であっても駄目だ
やりたきゃ合法な国まで行って吸えばいいじゃん、なんて日頃言ってたけど
結局↑で日本の法律上のいいわけ?
215名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:53:36 ID:I3nayA4c0
>>199
大麻取締法にそう規定されてるから関係がある
216名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:54:00 ID:5G0+dvOs0
>>145
刑法 2条・3条に、
国外で犯しても日本で処罰される犯罪の種類が60個ほど列挙されている

殺人や強姦なんかは入ってる
麻薬に関する犯罪は入ってない

あと、麻薬及び向精神薬取締法の64条に
モルヒネ等を製造した場合、犯罪になるとあるが、
直前の「本邦若しくは外国から」が掛かってるか微妙
217名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:54:12 ID:6Yx9wK7H0
ま団塊左巻きとなれば
ど定番だろうな。
他にもいるだろおしなべてコメンテータって人達は。
218名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:54:21 ID:c8wNM4Me0
大麻と麻薬は別物だけどな
219名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:54:35 ID:Zb/H0PoqP
田原とか酒井じゃなく、

芸人はみんな大麻やってる

これでほぼFAだろ?

220名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:54:45 ID:y1NmQawX0
>>199
大麻に関しては麻薬特例法の
第十条  第五条から第七条まで及び前条の罪は、刑法(明治四十年法律第四十五号)第二条の例に従う。
ってことで刑法第二条がかかわってくる。
具体的に禁止されてるのは>>184なので吸っただけならセーフなのかな。
221名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:54:45 ID:Bt6phaaA0
>>208
2ちゃんねる的解釈で言えば副流煙で他を害する恐れがあるからダメ。
222名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:54:59 ID:M2kWA01S0
自分が大麻やってよくなかったから、
覚せい剤やってたラリピーに聞きたい、
って論理的におかしくない?
223名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:55:00 ID:CXYOM8eY0
>>216
麻薬とか拳銃とか含めた犯罪はそれぞれの特別法に規定されてるし、
それに国外犯規定がかかるかどうかは、それぞれの特別法を見ないとわからない。
224名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:55:25 ID:BekLo/Vg0
世界平和ですね
225名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:55:27 ID:JMPxnO/I0
>>182
そうだよな、コイツを使ってる意味が分からん
討論だって会話ぶった切って自分の話するもんだから、ゲストはいつもしかめっ面だしさ。
そりゃお前の意見メインで進められたら、誰でも切れるわ
226名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:55:30 ID:tWh6m3AZ0
覚せい剤の話で、大麻をやって気持ちよかったかどうか、が何の関係があるんだ?
227名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:55:44 ID:BbJEZJyZ0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと大麻!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
228名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:55:46 ID:yk7ivzvN0
通報しますた。
229名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:56:03 ID:QwITc85wP
繰り返すが僕はネーデルでマリワナもハッシも嗜んだ。
だからといって日本の法律で裁かれる事柄ではないし関係ない。

糾弾してる君らは何をどうしたいのかね?
まずは素直にそれ知りたいんだが。
230名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:56:16 ID:T1ptC2xT0
>>211
極端な話、違法でなければ人を殺してもいいのか?という話
231名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:56:25 ID:7y40vdzi0
>>225
電通様のご指名なんだから断れないだろ
232名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:56:25 ID:U3ihM+R/0
大麻さんやったんか
233名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:56:40 ID:UA7YpB8A0
麻まで生テレビ。
234名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:56:56 ID:GZQoe8xp0

ジャーナリスト=犯罪者
235名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:56:57 ID:+kY5+NLI0
ん〜・・・、日本人なら場所とか関係なく違法だよなw
236名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:57:08 ID:oSa2lEGsO
きのこやってた奴も結構いるんじゃねーの? 非合法になったのって15年前とかそんなもんだろ?
237名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:57:41 ID:8dIt9pi30
>>230

違法でもひところしていい。逮捕されるだけで
238名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:57:41 ID:5vWTGmdH0
今のところ日本の法律で区分すれば
大麻は麻薬
それは世界的にもそういう指定を受けている
だからと言って麻薬とは思わない

だけどそれを大声で言うには
ちゃんとしたジャーナリズムとして伝えるべき
2ちゃんで騒ぐことじゃない
239名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:57:53 ID:CXYOM8eY0
>>230
まあ殺人が合法な国はたぶんないと思うけど、大麻自己使用が合法な国はけっこうあるんだよ。
人類普遍の価値観として刑罰に値するほど悪いとまでされてない以上、
日本でも合法化しろと言う奴がでてくるのはおかしくはない。
240名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:58:03 ID:tWh6m3AZ0
>>235
さんざん既出だと思うが、日本の刑法は基本的には属地主義だから、外国での犯罪はスルー
241名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:58:09 ID:bFTJHwvA0
大麻の依存症は、タバコよりかなり低いらしいな。
242名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:58:17 ID:dXFfT5UR0
>>1
なに自慢してんの?馬鹿じゃないの?
243名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:58:18 ID:U7dw+a300
アメリカなら、許されるんだろうな。
大麻・マリファナ使ったホームパーティ。
気に入らない御近所の住人とロシアンルーレット。


244名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:58:25 ID:JVJX6bxw0
時効でオッケー!!
拉致被害者も時効っていいたいのか?
245名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:58:30 ID:REGXaT7a0
ラスベガスに観光に行ったやつは全員賭博罪で逮捕だな。
246名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:58:44 ID:QTJKbPYh0
>>227
審議中

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
247名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:58:48 ID:JMPxnO/I0
>>230
公共電波で大麻吸引の肯定発言をしたことですよ。
討論を嬉しがって仕切っている人が、まさか知らなかったとか?
国民扇動ととられても仕方がないのでは?
248名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:58:49 ID:juLt+EPM0
つか吸引・使用だけなら海外いけばおk
ってのはもはや常識じゃん。
逮捕とか通報とか騒いでる連中は法律しらねーのかよ
249名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:58:54 ID:2a7WRU7g0
>>230
ああ、そういうことか。
つまり道徳的な意味?
大麻禁止にそういう意味はないと思うけどな。
250名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:58:57 ID:yk7ivzvN0
アサピーの中の人は、みんなやってるんでしょうよ。だっておかしいもん。
251名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:59:05 ID:M2kWA01S0
>>230
おいおい、他人に大迷惑をかける殺人と、
他人に迷惑かけない大麻とを同じに語るなよ
252名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:59:16 ID:+kY5+NLI0
>>230
というより、日本国籍持ってたらたとえ国外で大麻やっても違法だよ。
外国でやるならOKってんじゃなくて日本人である限り違法って話。
253名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:59:26 ID:2+yKWdEn0
>>1
ジーさん、ナウいぜ!
254名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:59:39 ID:5UOQfzCj0
大麻君
清水健太郎
中村耕一
加勢大周
田原総一朗

新生 嵐 結成おめでとうございます
255名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:59:39 ID:4EuMdoqxP
まあ、終戦直後は禁止じゃないしな。昭和25年くらいだろ? 禁止令がでたのは

お前ら、大麻規制は怒って当然だぞ? 日本人なら

それまで日本の社会にとって大麻(アサ)というのはとても身近なものだった
日本では嗜好品だったわけじゃなく、繊維原料として一般的だった。
麻袋とか麻紐とか、要するにもともとは大麻製だ
麻を使った繊維製品なんてくさるほどある。
麻は古代、物部氏、忌部氏との関係も深く、神主の榊だって、大麻を使う地方があったくらいだ
おそらくシャーマニズムに幻覚成分が応用されていたのだろうが、民俗文化の一部だったと
言っても過言じゃない

大麻の違法化は、そうした日本本来の繊維原料としての古くからある伝統的な麻文化を
完全に無視して、一方的にヤンキーの浅い歴史観をおしつけ麻薬嗜好品と決めつけた
GHQが押し付けたものだ。そのことは日本人なら知っているべきだ
オマエらが右翼やら愛国者を気取るんだったらな
256名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:59:48 ID:Nv9LQtj50
司会してる時の挙動がおかしいと思ってたらやっぱりやってたのか
257名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:59:51 ID:pAun+3gJ0
村上春樹だって外国で(法に問われない場所)でやった。って本に書いてあったよ
258名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:59:57 ID:I3nayA4c0
>>249
うむ、道徳云々の話なら大麻の方がタバコよりよっぽど周囲にも自分も害は無い訳だしなw
259名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:59:58 ID:5zK7wy8h0
大麻ラリピー族が必死に工作してるよw
260名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:00:23 ID:8dIt9pi30
>>252

どこの国の法律で違法?

すくなくとも日本じゃないよね
261名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:01:19 ID:juLt+EPM0
>>252
すげー知ったかwww
馬鹿にされ続けてきたんだろうなw
262名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:01:28 ID:bcU7GixO0
馬鹿だ
何で日本で禁止されてるのか理解してないのかね
他国で合法だからと言って吸って良いものではあるまいに
劣等だなぁ
263名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:01:33 ID:PsE9y3wU0
まぁぶっちゃけ田原のように政治問題あつかう番組で司会できるのは他にいないし、貴重な人材だよ
264名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:01:54 ID:JMPxnO/I0
>>258
では何故規制されているのでしょう?未だに合法との見解も出ていないぞ
265名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:01:56 ID:1Pv66PeS0
>>206
いや、だから外国から帰ってきた奴にそういう話聞かされたからって、別に「悪いことしてきたんだ」と
思ったりしないし、俺もラスベガスで5000円ほどスッてきた話をしたことがあるが、別に白い目で見られる
ことなんか無かったけどね
266名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:02:11 ID:FEd4mVTB0
「俺もなぁ、昔はワルだったんだぜ、へへへ、カツ上げ強姦クスリ、一応全部こなしてきたが、
殺しだけはやったこたぁねぇけど、半殺しの目にあわせた奴は数知れず。
それが今じゃこんなやさしいオジサンになっちまって、やだやだ年だけは食いたくねえなぁ」
その見るからに惨めな初老の男は、傍らのウンザリ気味の新入社員に延々と話し続けるのだった。
地方駅前の屋台金曜の26時30分
267名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:02:36 ID:dBnTVQ4a0
大麻と覚せい剤一緒にするとは、ボケてるとしか思えん
268名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:03:07 ID:REGXaT7a0
>>255
神道の神事では大麻を燃やしてたよね。
269名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:03:08 ID:7ib+vo2R0
大麻ぐらい倫理上の問題はないだろ
それよりこいつの妄言のが百倍有害
270名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:03:08 ID:OMcTNARB0
拉致被害者が死んでるといい
大麻やったといい
急激に劣化して公共の電波で言って良い事と悪いことの
区別がつかなくなってるから降板させるべき
271名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:03:34 ID:M2kWA01S0
>>264
そんなこともわからんの?
タバコ農家が失業しちまうだろ。ま、そういうことさね
272名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:03:36 ID:fr6BEJcF0
朝ズバのみのも酩酊状態だし、困ったもんだ。
273名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:03:36 ID:JKw4r+sI0
逮捕クル???
274名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:03:42 ID:VNuJI3Ic0
>>1
大麻と言う名のタバコだったんじゃないのww
275名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:03:42 ID:UjbANJa00
>>242
昭和中期くらいならともかく、今これを「自慢」てとるなんてw
今のジャーナリストなら試験的に体験しておくべき位に思うな。
276名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:03:52 ID:I3nayA4c0
>>では何故規制されているのでしょう?

法律でそう規定されてるから。

これ以外に理由があるか?

>>未だに合法との見解も出ていないぞ

意味不明
277名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:03:56 ID:Bt6phaaA0
罪ってのは刑法と倫理と2つの側面がある。
国内で禁じられていることを海外でやって刑法に問われないとしても
倫理としては大凡許されない行為となる。
殺人の時効を過ぎようとも犯人が倫理として許されないのと同じ。
刑法は警察・検察・法務部が対象を訴追するが倫理は全ての人民に
訴追権が与えられている。よって田原を叩くことに何の問題も無い。
278名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:04:00 ID:5vWTGmdH0
知らない人を馬鹿と呼ぶのは大麻厨の良くないところ
なんのために大麻大麻騒いでるんだ?本末転倒だろ?
279名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:04:03 ID:DX3dewJT0
日本国籍であれば大麻が合法な国で使用したとしても違法。
オランダでマリファナ吸った事がバレれば逮捕。

ただし時効15年。
280名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:04:06 ID:TROpk3Bn0
    : . : .〃      ハ:. : . : . : .jl       __ __
        {     : . {{    / ∧:. : . : ./:|     '.:´::::::::::::::::::` 丶
      ',     : . ∨ー ":.:..  ∧:. : ./ | /::::::::::::::::::::::::::::::: . :: :: .ヽ
       ゙、      : . ∨:.:.:.:.:.:.:..  ヘ/   |゙. : . :.:::::/|ヘ:::::、::::ヽ::::::::'; :: :`、
        \、     : .X:.:.:.:.:.:.;.、‐´    |.:::::::l::::::| || i':ヽ::::`、:::::i:::::::::::ハ
         `ヾ、ー-- '┴ '''''"´ : . :   |ハ::::|:::::| リ |:::::ヽ ヾ::|::l:::::l::::::::l
              \ : . : . : . : . :  「7≧!、、  ヽイ イ≦カ::::l:::::::::| 国内でやった
                  ヽ . : . : . : . : ノ| ヤてヾ`     fつンV:!::|::::;;::| んだろ!!
                丶. : . : . : ./   弋'り ,   弋xり |::l:::ト}:|::|
                    `、ー- --:‐'''~   ハ           |:::|::|;!|:::| 犯罪告白乙
                 / ̄ ̄_\ ヽ,..、. リ   「7 ̄ ヽ    く:::!:::l::l:::| はっぴえんどもそうだ
                   〈 .、-''" `く { [∧   {    `,   ,|:::l::::|::|| LSDも自白しろ
                   } _,、-¬-、\〉 ヽ公.、 ゝ _ _ン .ィ|:|:::|::::!::!:|  糞団塊!   __
                   {   _、‐ 、 'く|  ノ::::\> 、  _ ィ.::::::!|::::!:::i:::!::|   /{ _  ゝ、
                 ヽ ゙´  ,r-、ン|  ̄ヽ::::::ヽ     |::::::::|:|::::!::!:::!::|  ′{ ,.-‐  、


281名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:04:06 ID:5zK7wy8h0
大麻中カンナビスト工作員が暴れていますw
282名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:04:11 ID:8dIt9pi30
吸いたきゃ吸え、マナー守れば誰も文句は言わん。
副流煙だけにはきをつけろ
283名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:05:06 ID:xrBA6BxQ0
お前ら田原嫌いだからって騒ぎ過ぎwww
別に大麻なんて他の薬物にくらべれば大して毒性が無いんだし、いちいち騒ぐなwww
284名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:05:15 ID:dUeg8AE30
>>264
その「なぜ規制されてるのか」が納得いかないから、いつになっても合法化厨が出てくるんだろ

確かに目くじら立てて取り締まるほどのもんか、とも思うんだよな
警察の人員も予算も有限なんだから、他に優先した方がいいものがいっぱいありそう
285名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:05:42 ID:4EuMdoqxP
日本じゃ本来、大麻(麻)は普通に全国で栽培されてた
成長も早く強い植物で、繊維原料としてうってつけだったからだ
日本じゃほとんど麻薬嗜好品としては使われてなかったんだ
そんな文化はシャーマニズムにごく一部あっただけで、
麻薬としての大麻の使用は欧米の文化だ。日本の文化じゃない
大麻規制は欧米の文化観を完全に一方的に日本に押し付けたものだ
これに疑問を感じないのは日本人じゃない
大麻文化がアメリカに奪われた日本の文化なのは事実だ

もっとも麻薬としてのイメージが広まってしまった今となっては規制解除しても
麻薬としてしか使われない可能性が大だがな

だが今でも七見に大麻の種は欠かせないw
286名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:05:47 ID:1Pv66PeS0
>>230
いいに決まってるじゃん
昔いた会社の会長が酔っ払うとしばしば軍隊時代の話をしていたが、別に「人殺しなんだ」とか思ったりは
しなかったぞ
287名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:05:52 ID:nbQgsoy30
これ違法だよ。合法ってなんだww
こないだTVでやってたもん。オランダの即売会みたいなところで
日本人も来てた。
報道が「日本人の吸引は違法になりますがご存知ですか?」って
聞いてた。
288名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:06:00 ID:JMPxnO/I0
海外海外言うんだったら移住しろよなおまいら
でなきゃ捕まるのがセオリー
289名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:06:05 ID:j9sFeWZE0
(。・ω・。)<じゃあ俺もやった。
290名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:06:11 ID:jP3W9H5H0
>>191
みだりに所持の譲り受けの禁止ってのは
その地域で合法と認められれば良いんじゃね

日本人医者が海外ボランティアとかで
現地で医療麻薬使用するのに
いちいち日本政府の確認が要るのか?
291名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:06:24 ID:ErrTQm6W0
>>284
何で規制されてるか理解してないバカ発見
292名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:06:26 ID:5zK7wy8h0
>>283
ID変え変え工作乙w
293名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:06:30 ID:ybuOWdPN0
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |      タイマンやった!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
294名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:06:39 ID:8dIt9pi30
でもさ、人に嫌われるってのも才能だよね。

今の若い奴に田原とか筑紫とかみたいに嫌われる奴はいない。
おれはこういうやつらも絶対に社会に必要だと考えるんだけどね。

大嫌いだけど。
295名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:06:44 ID:2a7WRU7g0
大麻は「規制されてるから駄目」としか思えないなあ。
AVやエロ本ののボカシと同じような感覚だな。
296名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:06:51 ID:Cffs3dh30
西部邁もMXで「あまり大きな声ではいえないけど」って必ず前置きして、
堂々と昔インドでやったことあるって言ってたなあw
しかも頻繁に言ってるんだよな・・・
いいんでないのそれくらい。
法律法律言ってたら、アメリカみたいな訴訟社会みたいに窮屈になっちまうんだぜ?
わが社でもコンプライアンスってうるさくなってきたけど
実にくだらないねそんなもの
なーにが法令順守だっつーの
わざわざ英語でそんなこと言わんくてもいーだろうにね。
一生懸命刑法をコピペしてる奴ってなんなんだ気持ち悪い。

297名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:06:53 ID:Ekn0qp/j0
クラックもやってるなこいつ
298名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:07:16 ID:5vWTGmdH0
>>279
国外犯適用されたっけ?
そこらへんはよくわからない
ソースください

関係ないけど
キムタクはサーファーだろ?
サーファーで大麻やったことないやつなんて皆無だからね
キムタクも100%やったことあるよ
断言してもいい
299名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:07:24 ID:QwITc85wP
>>252
なるほどそれが事実なら失礼した。
申し訳ないついでに僕は事実しか話さないから通報してくれたまえ。
ネーデル滞在の日も店も特定される。
それが違法なら喜んで寧ろ自らが出頭するが?

繰り返すが僕はネーデルでマリワナもハッシモ嗜んだ。
300名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:07:44 ID:wqtEIyB00
全然スレチで申し訳ないが、田原が監督した映画は中々良いぞ。
301名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:07:52 ID:2+yKWdEn0
>>255
お、麻袋って大麻の繊維で作られたんだ・・・。
302名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:07:52 ID:5G0+dvOs0
>>161
> 第24条の3 次の各号の一に該当する者は、5年以下の懲役に処する。
> 第24条の8 第24条、第24条の2、第24条の4、第24条の6及び前条の罪は、刑法第2条の例に従う。

意図的に、第24条の8 の対象から、第24条の3 と 第24条の5 が除外されてるんだよね


どうみてもセーフです。
303名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:08:13 ID:cSAWfpVw0
>>1
大麻取締法より
第二十四条の八
 刑法第二条 の例に従う。
形法第二条
 (すべての者の国外犯)
 第二条  この法律は、日本国外において次に掲げる罪を犯したすべての者に適用する。
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO124.html

ぜひ事情聴取かましてほしい。どうせ時効だろうけど、とりあえず確認しようぜK殺さん。

>>15,>>81,>>143 条文にコレ↑が書いてある奴はアウト。
>>38,>>64 アウトです。
>>58 そういう奴、晒せば?韓国の射撃場で死んだ奴らはpgrとか散々だったんじゃ?
>>161 条文補足
>>173 とりあえず事情聴取されて欲しい。どんな弁解するのか楽しみ。
304名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:08:19 ID:Vf/jsPZg0
タバコよりはいいだろ
305名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:09:27 ID:8ICz+Q4W0
ばかだなぁ、田原w
お前ら、外国でやっても法律かんけねーとか言うなよ。
日本人は外国ですっても合法な国でもアウトだからな。
306名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:09:31 ID:Zb/H0PoqP
>>271
俺はこれまで、覚醒剤や麻薬はともかく、大麻は合法化されていいと思っていた
というか今でも思ってる
大麻取締法なんて作ってるのは、大麻が麻薬や覚醒剤ではないからだしな

が、あんたのレスを読んで、なんで合法化できないのかよく分かったわ
利権絡みなわけね・・・サンクス
307名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:10:06 ID:JMPxnO/I0
いくらID変えても法律なんて変わんないんだからさ、合法化したい輩は海外へ移住すればいいんだよ
308名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:10:48 ID:uVKX4Qjp0
オランダでは国営のショップで買えるんだってね、、もちろん合法で
国によって違法・合法ってのもボーダーラインな物質ってことなのかな?
309名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:11:05 ID:hho0TSXP0
田原総一郎氏「朴も大阪やった」
310名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:11:13 ID:o0s0LwCP0
大麻よりも売春の合法化のほうが先だろ
違法行為は嫌なので30手前になってまだ男になってないんだぞ・・・
311名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:11:13 ID:w/P2wjBN0
大麻取締法では、日本国民が海外で所持するのも違法だった気がするんだが。
312名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:11:23 ID:4EuMdoqxP
>>301
日本でいっている「麻」はもともとは「大麻」のこと
ごくごく一般的な農作物だったんだよ
生命力もあって成長も早いから使い勝手が良かったんだ
313名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:12:40 ID:8dIt9pi30
>>306

それだけではないけどね。
おもうに、アッパー系の薬は世に必要とされるがダウナ−系の薬は邪魔にしかならんのよね
俺は酒もアッパー系だと思ってるけど、ダウなー系って言う人もいるね。
314名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:12:53 ID:hL86Frg40
大麻をやったのが田原総一郎■タイムリーをうったのがイチロー
315名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:13:10 ID:cS6bwfTR0
場所とか関係ないな
逮捕しろ
316名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:13:18 ID:Vp2uqNUj0
>>1
じゃあ今度は合法的なところで幼女とセクロスして
ロリコンに何がいいのか聞け
317名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:13:57 ID:5vWTGmdH0
>>313
アルコールはダウナーだよ
318名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:13:59 ID:HLDo0ewh0
ぶ・ぶ・ぶ・ぶ武勇伝、武勇伝。
319名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:14:04 ID:ueTfR6y+0
ばくたしね
320名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:14:05 ID:+kY5+NLI0
>>260
刑法第2条。
使用に関して言及しているわけではないが、所持に関しては国外でも違法。
どこでやったかは知らんが、購入してキメる時点で所持にあたる可能性は十分あるだろ。
もしそれが所持にあたるのであれば間違いなく違法。
321名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:14:32 ID:JMPxnO/I0
>>313
アッパーがどんなのか普通の奴には分からん
お前と田原は同レベル
322名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:15:23 ID:jP3W9H5H0
>>303
海外でやってるのが違法だとして次にこれね

憲法38条の3項
何人も、自己に不利益な唯一の証拠が
本人の自白である場合には、有罪とされ、
又は刑罰を科せられない。

わざわざ日本の司法が証拠集めるのか?
その国では法律違反にもならない行為に
協力する国もないだろうし。
323名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:15:23 ID:LfKrf1Rb0
大麻? 酒井は覚せい剤だろうに
大麻までは、興味半分で手を出す奴は多いかも知れんが
覚せい剤まで手を出す奴は少ないだろ
324名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:15:55 ID:2a7WRU7g0
大麻ってダウナーなのか。
うーん、そうなの?
325名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:16:00 ID:Rml0Nd5C0
行為自体はともかく、影響力ある人だし、大麻が軽く見られるような発言をするのはいかがなものか
326名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:16:25 ID:seWpky210
そういえば北朝鮮いってたな
327名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:16:55 ID:TROpk3Bn0
: . : .〃      ハ:. : . : . : .jl       __ __
        {     : . {{    / ∧:. : . : ./:|     '.:´::::::::::::::::::` 丶
      ',     : . ∨ー ":.:..  ∧:. : ./ | /::::::::::::::::::::::::::::::: . :: :: .ヽ
       ゙、      : . ∨:.:.:.:.:.:.:..  ヘ/   |゙. : . :.:::::/|ヘ:::::、::::ヽ::::::::'; :: :`、
        \、     : .X:.:.:.:.:.:.;.、‐´    |.:::::::l::::::| || i':ヽ::::`、:::::i:::::::::::ハ
         `ヾ、ー-- '┴ '''''"´ : . :   |ハ::::|:::::| リ |:::::ヽ ヾ::|::l:::::l::::::::l
              \ : . : . : . : . :  「7≧!、、  ヽイ イ≦カ::::l:::::::::| 
                  ヽ . : . : . : . : ノ| ヤてヾ`     fつンV:!::|::::;;::| 大麻犯罪乙!!
                丶. : . : . : ./   弋'り ,   弋xり |::l:::ト}:|::|
                    `、ー- --:‐'''~   ハ           |:::|::|;!|:::| 関係ないけど
                 / ̄ ̄_\ ヽ,..、. リ   「7 ̄ ヽ    く:::!:::l::l:::|あまり売れない
                   〈 .、-''" `く { [∧   {    `,   ,|:::l::::|::|| 宮崎鉄屋は
                   } _,、-¬-、\〉 ヽ公.、 ゝ _ _ン .ィ|:|:::|::::!::!:| シンナー不登校   __
                   {   _、‐ 、 'く|  ノ::::\> 、  _ ィ.::::::!|::::!:::i:::!::|中狼だってさ
                 ヽ ゙´  ,r-、ン|  ̄ヽ::::::ヽ  
328名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:17:07 ID:dUeg8AE30
大麻は基本リラックス
329名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:17:42 ID:aLMA8wMB0
大麻と覚醒剤を同等に語るなよとw
まあ大麻は自然で問題ないとか言う奴いるけど
やっていくうちに覚醒剤等に発展するのが大問題なんだけどね
330名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:17:45 ID:0uQwFN/i0
まあ田原くらいの年だと普通にヒロポンとか合法だった時代を生きてるから特に驚かんわな
331名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:18:15 ID:DZU7vYg20
親父の時代、ヒロポンとか普通にやってたらしいよ。
だから別に驚かないけど。
332名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:18:19 ID:5vWTGmdH0
>>324
大麻はダウナーのソフトドラッグ
一番入り口と呼ばれてるもの

覚せい剤コカインがアッパー精神興奮

酒ヘロインアヘン大麻ががダウナー精神抑制
333名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:20:05 ID:DX3dewJT0

・国内で違法の理由
 合法化するにあたり、有権者の激しい反発が予想され、政治家にメリットがない。
 政治家が大麻使用に興味がなく、話題にもあがらない。
 酒・タバコと異なった危険性がありリスク。誰も責任を取りたがらない。

・海外で合法化する理由
 社会的に容認されており、検挙・取り締まりにおけるコスト削減。
 しかしながら、タバコ・アルコール同様に人体への害が認められる為、全面解禁とはしない。
334名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:20:19 ID:JQd9MYnG0
大麻だけに限って言えば、
米国留学経験のある人は、現地で一度はやってる人が多い。
335名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:20:26 ID:LfKrf1Rb0
米なんかじゃ 受験生の眠気覚まし
見たいな名目で、名前こそ違うけども
普通に薬局で覚せい剤が売られてるって聞いた
あほか・・・
336名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:21:10 ID:6JXrizCT0
J-WALKはスピードボールやってたのかね
337名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:21:12 ID:2+yKWdEn0
>>312
すげー豆知識になった。
袋はなかなか少なくなったが、稲刈り機には麻紐使ってるよ。
まさかそれも大麻だったとはw

で七味もビックリw
安物買うと、時々種のまま入ってたりするけど
庭先に放置してたら芽が出るのかな・・・w
338名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:21:24 ID:CXYOM8eY0
大麻取締法3条、24錠の3はあくまで大麻取扱者に関する規定だから、
大麻取扱者以外の一般人にはむしろ

第24条の2 大麻を、みだりに、所持し、譲り受け、又は譲り渡した者は、5年以下の懲役に処する。(ry

が適用されるのかな。そうすると24条の8、刑法2条の国外犯規定も適用されちゃうから
やっぱり国外での譲り受けも違法ということになるね。大麻バーであっても譲り受けないで
使用することは考えられないだろうしね。
339名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:23:03 ID:5vWTGmdH0
>>336
一般的にスピードボールはコカインとヘロイン
アッパーとダウナーやればスピードボールと呼ぶわけじゃない
340名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:23:18 ID:UjbANJa00
タバコも吸わない俺だが、アムステルダムよったので折角だからと
コーヒーショップなるものに出かけて「もし物凄く高かったら止めよ」
と聞いてみると4ユーロで拍子抜け「写真撮ってブログにでも」くらいに
思ったけど、今どき珍しいことでもないだろとやんなかったけど
もしブログうpしてたら証拠になって逮捕されるわけか?
そんな旅行記ブログ沢山あると思ってたけどw
341名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:23:24 ID:rTxndl3C0
>>23
通報する
342名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:23:54 ID:KNm2Hw5G0
大麻が非合法で

パチンコが合法なのは


差別です
343名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:24:01 ID:JQd9MYnG0
>>312
田舎の実家でアパート建てるために購入した土地に
ケシが繁殖して、大騒ぎになった事があるわw
344名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:24:39 ID:DX3dewJT0
>>340
そこまでして逮捕しない。
個人使用、所有の場合は現行犯のみ。
345名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:24:41 ID:YRseDHNJ0
ここだけの話、大麻は人間の体に特段害を及ぼさないが

覚醒剤は幻覚が見えるわ幻聴が聞こえるわで廃人になっちゃうからな
346名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:25:10 ID:LfKrf1Rb0
大麻は臭いがタバコと比べ物にならないくらい
強烈だろ? 騒ぎになると思うぜw
347名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:25:20 ID:I3nayA4c0
>>337
芽なんか出る訳ないw
発芽しないようにちゃんと遺伝子レベルで操作されてるよ

蛇足だが下北に「麻」って言う麻の実を使った料理の専門店がある(日本でここだけ)
麻の実は栄養価も高くヘルシーで健康食品としてかなり優秀な上においしいんで一度行ってみるといい
348名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:25:47 ID:8dIt9pi30
デパスとかリタリンとか認めてるくせになー。

大麻やるより大麻っぽい薬なんて合法でいくらでもあるだろ。
349名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:26:32 ID:MwTyuyhb0
「女性の大麻解禁を」
 秀里 音子(学生 23歳 東京都)

兵庫県で、大麻を所持・吸引していたとして、3人の
女子中学生が大麻取締法違反容疑で逮捕・補導された
という。だが、待って欲しい。
確かに現在の日本では、大麻の所持や吸引などは違法
とされているが、それを杓子定規に女性へも適用する
のはいかがなものだろうか。
かつて、「ヒッピー文化」が華やいだ頃には、大麻は
女性の社会進出のシンボルとされ、女性の大麻吸引は
おおいに推奨されたのである。
だいたい、大麻の有害性については諸説様々であり、
一概に定まっていない。中には、煙草よりも中毒性は
低いなどの説もあり、それが証拠に大麻を合法として
いる国々もある。
女性が大麻を吸引するために、それらの国へわざわざ
渡航するのは、経済的にも時間的にも、その他の点で
も、相当の負担がかかって、女性の社会進出にとって
は大きな障害となる。これは「女男共同参画」の理念
にも反することだ。
いっそのこと、女性に限っては大麻の取り扱いは合法
にしてしまえばよい。その代わりに、男の大麻犯罪は
有害そのものなので、容赦無く取り締まれ。
350名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:26:48 ID:jP3W9H5H0
>>338
みだりに禁止しているだけだから
正当な理由が有れば良いんだよ。
その国で合法だったからは正当な理由だろ。
351名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:26:51 ID:L7UllX9m0
>>337
種は乾煎りしてるから無理じゃね?
352名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:26:54 ID:DX3dewJT0
>>345
間違い。
大麻に含まれるテトラヒドロカンナビノール、並びに大麻草の喫煙には、アルコールの過度の摂取、喫煙と同様、人体への害が認められる。
353名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:27:05 ID:yEVxej/t0
逮捕でいいんじゃない?
354名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:27:22 ID:1Pv66PeS0
>>337
七味のは炒ってありますよ、っと
355名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:27:58 ID:I3nayA4c0
>>354
鳥用のは不発芽処理してないからたまに芽が出るけどなw
356名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:27:59 ID:I6qP45zq0
早く田原をとっ捕まえろ!
豚箱から一生出すな!!
357名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:28:18 ID:8dIt9pi30
>>345

廃人にはなるが死ぬわけではない。イメージ的には廃ゲーマの延長線上。
何十年と薬やってるやつばっか。どっからかねがでてくるんだか・・・。
358名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:29:14 ID:dUeg8AE30
>>352
まあすべての物質は毒だからな
359名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:29:59 ID:fmyQx5x60
麻薬は中毒性が強いんだろ?
こいつをマークしてろよ
360名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:29:59 ID:JMPxnO/I0
法律で禁止されてる上で、覚せい剤と大麻は違う!とか言ってるヤツ既に廃人だろ・・・
どっちが軽いとか関係ないって分からんのか?
361名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:30:04 ID:XAT5Bf5l0
>>303
吸引だけだとセーフじゃん。

所持じゃないとねぇw
362名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:30:07 ID:JQd9MYnG0
>>352
覚醒剤みたいに、一度打ったら廃人コースにはなりません。

ただ、五感はおかしくなる。酒と同じ感覚。
それゆえの依存症。
363名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:30:08 ID:+UQt7vKd0
スレタイ的には、田原叩きへの誘導になっている感じがするね。
実際の主軸は別のところにあるみたいだけど。
364名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:30:12 ID:2+yKWdEn0
>>347
>発芽しないようにちゃんと遺伝子レベルで操作されてるよ
ほう、やはりそうなんだw

ちなみに今日のニュースで七味の原材料を乾燥させる段階で
ブルーシートの切れ端(?)が混入したみたいで自主回収の騒ぎになったみたい@長野善光寺
365名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:30:16 ID:5vWTGmdH0

覚せい剤による幻覚幻聴は極度の睡眠不足栄養不足によるもの
麻薬と呼ばれるものは基本的に脳内から特定の物質を誘発させるだけ
どの麻薬もハマらなければ大丈夫
それが割り切れないほどの快感が得られるものをハードドラッグと呼び
危ないものと区分されてる
366名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:30:33 ID:jj/ZgETG0
>>347
ガンマー線だかUVだかで不活化してんじゃなかったっけ?
極まれに芽が出る場合があるらしいけど。
367名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:31:12 ID:4ijtlTzu0
>>345
シャブで廃人になる一番の原因は、かさを増すための正体不明の混ぜ物らしい。
量と使い方(特定の栄養分を切らさない)間違えなければ全くダメージないって
ヒロポンつかってたじっちゃんが言ってた。

ま、いま100%混ぜ物なしを見つけるのは無理だろうけど。
368名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:31:18 ID:wahl64mB0
もう芸能人みんなで大麻やりましたってカミングアウト
しろよ。既成事実化するから
369名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:31:31 ID:4EuMdoqxP
>>337
七味には種のまま入っているが、普通は発芽しないように処理が施されている
ところがときどき処理が不十分で、土に埋めると発芽するものもあるw
だから違法栽培者はそうやって大麻を育てている奴がよくいるwww
370名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:31:39 ID:8dIt9pi30
覚醒剤したらしぬぐらいじゃないとね 。

廃人っていっても死ぬわけじゃない。
はまってる奴はよろこんで「もう廃人なっちゃったわーーーーかははww」
とかいっていそう。
371名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:31:54 ID:brnTl3oD0
>>303
法律にそう書いてあったって、それで逮捕された奴なんていないよ〜ん(^0^)
372名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:32:29 ID:8AHogyxK0
日本で禁止されてるのって所持だけで
使用は別にいいんじゃなかったっけ
373名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:33:29 ID:j8A84STy0
よく捕まった後に社長が本人に聞いたけどやってないって言ったとかコメントしてるけど
聞いてはいやってますって答えるアホがいたらそいつは執行猶予にしてあげたい
374名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:33:50 ID:JQd9MYnG0
>>367
それは、大麻に関しても、米国に居た時に聞いてた。
葉っぱに薬物染み込ませるんだと
375名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:33:50 ID:5vWTGmdH0
逆に所持せずに使用する方法があるのかと聞きたいわ
乞食すんの?
376名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:33:58 ID:LfKrf1Rb0
加勢体臭がこのスレに興味を持ち始めました
377名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:34:08 ID:XAT5Bf5l0
>>360
パチンコとカジノの違いみたいなもんです。
378名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:34:12 ID:R2/VVFJn0
>>1

こんなことを言う奴はテレビ出演は禁止にして欲しい
違法行為の過去をぬけぬけと言って抜ける男、また
そんなのを使い続けるテレビ局、日本は本当に終わってると思う。
見たい奴はCSで金を払った奴が勝手に見ろ

政治家はもう一切相手にしなくていい
379名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:34:29 ID:9szOPTgr0
大麻を使用すると、田原総一朗みたいになるのか・・・・

やっぱり有害なんだと、再認識しました
380名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:34:43 ID:f3HJgJ6+0
>>375
受動喫煙
381名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:35:47 ID:JMPxnO/I0
まぁ大麻に依存して一生付き合えばいいさ。
医療に関しては歓迎ってことで
382名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:36:08 ID:+9C7/ldz0
>>303 この部分がよくわからないよ
>形法第二条
> (すべての者の国外犯)
> 第二条  この法律は、日本国外において次に掲げる罪を犯したすべての者に適用する。

形法ってのは刑法の間違い? 刑法とは別物?
「刑法」だとしたら海外で合法でも日本人がやったらタイホの行動って相当あるよね

逆に海外の刑法は無視して海外でも日本の刑法だけに従っていればおkなの?
麻薬がセーフの国でキメて日本に戻ってきた場合は日本の法律で裁かれる
日本ではセーフだけど海外では犯罪なら現地で裁かれる  だとしたら
麻薬がアウトな国でキメちゃって海外で裁かれた後に帰国したら更に日本でも罪を償う必要があるの?
383名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:36:18 ID:XAT5Bf5l0
>>375
つ 副流煙
384名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:36:18 ID:2a7WRU7g0
>>362
覚醒剤もそんなことないけどな。
ノリピーも元気だしw
昔ヒロポンやってた人らも社会の中心にいたりね。
もうほとんど引退してるだろうけど。
385名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:36:25 ID:JQd9MYnG0
>>360
日本ではね。

実際人体に及ぶ害は、大麻と覚せい剤は雲泥の差。
386名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:36:28 ID:dUeg8AE30
>>375
ベーポライザーでバルーンに詰めてもらったやつをもらえばいいんだよ

簡単に言うと、大麻の煙を風船に入れてもらって風船をもらえばいい。そういう器具がある
387名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:36:37 ID:CgAIivtN0
日本の法律が適用されない所なら大丈夫だが
本人の信用問題にはなるなw
388名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:36:44 ID:5zK7wy8h0
大麻中はいちいち変なスレを立てんなカス
389名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:37:23 ID:CNn3t96I0
ちょ 自白したんだから逮捕しないとダメだろ。
390名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:37:37 ID:w/P2wjBN0
そもそも合法の場所ってどこだよ
オランダでも逮捕されないってだけで非合法だろw
391名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:37:58 ID:LfKrf1Rb0
>>388
森三中とどっちが強いんだ?
392名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:37:58 ID:f3HJgJ6+0
>>382
いえす。

外国で受刑を終えて、日本に帰ってきてから再度刑務所行きになるよ。
393名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:38:01 ID:e2KF0pNi0

合法な外国で使用した場合でも、
日本人は日本の法律で処罰されるんだが・・・わかっちゃいねぇ。

なんだ?田原はニュースを語るな。
394名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:38:02 ID:5vWTGmdH0
>>386
それを乞食と呼ぶんだよw
395名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:38:09 ID:W9T0Mrv40
>>191
そんな事言ったら、水木しげるだって人殺しじゃないか
396名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:38:36 ID:JQd9MYnG0
>>384
覚せい剤は、悪実に数回で禁断症状があるんではないの?
397名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:38:39 ID:4EuMdoqxP
ちなみに、上で神道では大麻を焼いていたといってる人がいるが、まさにそのとおりで
本来日本の神道においては、大麻は神を示す草、神の草とされ、様々な儀式で使われた
大幣(おおぬさ:大麻のこと)という祓串があるが、これは本来大麻で作るのが正しいし、
大麻を神紋としている神社もある

実際、GHQが大麻を違法化したとき、神道界からも反発はあった
大麻は日本においては別に麻薬や嗜好品だったのではなく、信仰の対象ですらあった

このことは日本人として忘れてはならない事実だ

ちなみに縄文土器の縄文は、麻紐でつけられているw
それほどに日本人と大麻の関係は古い。それをGHQが廃止したんだ
398名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:39:05 ID:W9T0Mrv40
>>395
>>191じゃなくて>>190だった
399名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:39:15 ID:8dIt9pi30
結局、覚醒剤とか大麻とか麻薬とか
害が不明瞭だよな。

廃人になるっていって、実際ひどいやつもいるけど。普通に社会生活している奴もいる。
一時、主婦が覚醒剤汚染してて問題になったけど。
逆に言えば、薬やりながら主婦業できるていどの害ってことだし。

まあ、いうほど害は大きくないんだろうなっていうのは想像つく。
ないとは言わんけどね
400名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:39:19 ID:SdRk4Sm60
sssa
401名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:39:23 ID:+/inFb0L0
やはりこれは本当だったのか・・・
おそるべし芸能界

http://up01.ayame.jp/up/download/1257772836.jpg
402名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:39:47 ID:CXYOM8eY0
>>361
そもそも国内犯でも使用で検挙されることはまずない。
100パーセントが譲渡・譲受・栽培・所持等だと言っていい。
403名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:40:23 ID:QGvL8PGE0
田原って昔ヒッピーの取材か何かで大麻吸わないと取材受けないって言われたから
カメラマンと一緒に吸ったとか何かの番組で言ってなかったっけ?
これがはじめての発言じゃない気がする
404名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:40:35 ID:MWATe2o80
終戦時、小学生だった田原少年は特攻隊に入る予定だったそうですw
いくら日本軍が操縦士不足でも小学生は戦闘機に乗せません。
こんな大嘘をこく人を信用できますか。
405名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:41:30 ID:cb97y5GA0
日本人である限り、海外であろうがどこであろうが大麻は違法

でももう時効だね
406名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:41:34 ID:2+yKWdEn0
原材料ググったらケシの実も入ってたんだ!w @七味
407紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/03/10(水) 22:42:11 ID:bpx3z6bB0
たしか大麻には国外犯規定があったはずだけど、
実際裁かれた人はいないはずで有名無実化してるからなあ
408名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:43:04 ID:JQd9MYnG0
>>399
覚醒剤は、科学的に人体に対する害が明確
409名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:43:18 ID:EXQLoGSg0
総一朗 なに かっこつけてんだ
410名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:43:20 ID:yzMDXxmh0
夕張を大麻合法の特区にして観光産業で再生するとか
411名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:43:30 ID:f3HJgJ6+0
>>406
ケシなんか、毎年春になるとそこらへんに生えてくるから、
市役所の職員が抜いて回ってるよ。。。
ポスターも張ってるし。見つけたら連絡してください、とかね。
412名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:43:36 ID:XAT5Bf5l0
>>402
受動喫煙の問題があるから吸引アウトって法律じゃないしね。
お相撲さんの時も明らかに受動ではない数値だったのに逮捕なしだしね。
413名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:44:37 ID:kcCwzQT90
船の上だと合法なんだっけ?
414紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/03/10(水) 22:44:51 ID:bpx3z6bB0
>>411
よく考えると日本に古来から文化として存在していて
自生してる植物を葬ろうっていうのもおかしな話ではあるw
415名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:45:16 ID:JQd9MYnG0
>>406
鳩の餌にも入ってるよw
416名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:45:18 ID:PuF7wmbj0
へー
よかったね^−^
417名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:45:29 ID:+9C7/ldz0
>>392 嘘だろ?ソース無いし 392が本当だとしたら日本の法律かなりキチガってない?
現地では罰金やム所で罪を償ったのに再度国内でその罪を問われるの?
形法か刑法か知らんけどこの第二条はかなり意味不明だな
418名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:47:06 ID:4EuMdoqxP
>>414
そういうこと
そこらの川べりの叢をよく見て歩けば大麻が生えてることなんてよくあるw
特徴的な葉っぱだから写真を見ておけばすぐにわかる
それを間違って葉っぱを折っても犯罪っていうんだからむちゃくちゃな法律だよw
419名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:47:46 ID:mUjgzb0G0
な、大麻を吸うとこういう頭になるんだよ
420名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:48:05 ID:UZzApfeG0
今言っても時効だからwwwwwwwwww
とか思ってるんじゃね
421名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:48:22 ID:4ijtlTzu0
有罪だろうが無罪だろうが実際問題こんなもんションベン刑。
とっとと罰金刑に変えとけや。アホらしい。

被害と量刑の釣り合いも考えずにヒステリックに糾弾してる奴は何なのかね。
そもそも法律は社会の損害に対する釣り合いで量刑を決めるもの。
合法にしろとは言わんがバランスが悪いのは間違いない。
422名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:48:27 ID:XAT5Bf5l0
>>406
そこでナツメグですよ。
423名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:49:02 ID:JQd9MYnG0
このスレには、大麻と覚醒剤を同等にしようとしてる奴らがいるな
424名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:50:01 ID:5zK7wy8h0
このスレには大麻合法化団体の奴らがいるな
425名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:51:09 ID:BPaayy4y0
のりpは大麻じゃないし、田原が言うと自慢に聞こえるなw
426名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:51:35 ID:I5wXfwNdP
で?
大麻ってどんなかんじ?
427名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:51:36 ID:mXz72Qtu0

なんでこんな奴がデカイ顔してんの?www
428名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:53:42 ID:eMf6gc8a0
犯罪自慢www



429名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:53:50 ID:Mc3DSJXs0
さんざん、海外で大麻やっても違法だって報道とかされてるのに
大麻やったことあると発言するとかアホか、このおっさん
430名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:54:16 ID:1Pv66PeS0
>>426
別に何も ただ陽気になるだけだよ
人の顔とか時計とか何でもないもの見ただけで、面白いマンガ読んでる時と同じような気分になって
ゲラゲラ笑ってしまう
ただそれだけのこと
431名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:54:29 ID:oJyYasAm0
どうでもいいから逮捕しろよ
432名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:54:49 ID:NHxnfLtU0
アメリカでは大麻合法化への支持が急速に拡大しています - ワシントン・ポスト
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2009/11/22/AR2009112201986.html

メイン州の住民は、州公認の薬局で医療大麻を販売することに、
圧倒的多数で賛成しました。

米国医師会は、長年の見解を覆し、大麻を規制物質法の
スケジュールTから除外するよう、連邦政府に迫りました。

10月、ギャラップの調査によると44%--2000年の調査から13%上昇--
のアメリカ人が大麻の完全な合法化を指示しているということが分かりました。

ギャラップは、毎年1〜2%ずつ一般の支持者が増加すれば、
「わずか4年で、大多数のアメリカ人が合法化を支持する」と言いました。
調査によると、西側ではすでに53%の大多数が支持しています。
433名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:55:48 ID:ybuOWdPN0
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  ちょっと待った!! 実はシンナーもやった!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
434名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:56:08 ID:I5wXfwNdP
>>430
へーー
楽そう、!でもダメなのね?
435名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:56:13 ID:uNzI4O8z0
>>427
田原は始めから清廉潔白って売っていない、てか不倫を売りにした本まで出している、そんなしと。
436名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:56:32 ID:mk4M8AhE0
俺もアムスでやった
なんかすげぇ食欲湧いて何食っても旨かった
太った
437名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:56:47 ID:2+yKWdEn0
>>433
ちょwww
438名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:57:08 ID:MPQMUexS0
もうすぐ大麻は日本で解禁になるし。
439名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:57:16 ID:Ekn0qp/j0
俺ってチョい悪でカッコいいとか酔ってそうで気持ち悪
440名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:57:32 ID:dUeg8AE30
>>434
落ち込む人もいるよ

プラス方向にもマイナス方向にも加速する

あと五感が敏感になる
441名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:58:12 ID:1Pv66PeS0
>>434
国内じゃやるなよw

>>436
確かに腹は減るな
442名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:58:37 ID:d98hALNZ0
なんか最近大麻を良しとする輩が急増しとるな
443名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:59:44 ID:I5wXfwNdP
依存性は無いのかな?
444名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:00:19 ID:LfKrf1Rb0
現代版 アヘン戦争じゃw
445名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:01:40 ID:foB1IIYa0
74才ってことは大麻取締法施行されたころにはもう小学生だろ?
日本で吸っててもおかしくないよな。

しかし、とにかく大麻はダメぜったい!ってヤツは思考停止にもほどがあるぞ。
クジラはかわいくて賢いから食べちゃダメとか、カミサマが家畜として与えてくれた動物じゃないから食べちゃダメ!
ってのと同じくらいおばかな発言だと思う。
なぜお咎めなしの国があるのか、なぜ医療用としての大麻が認められている国があるのか。
そこではどのようなものとして大麻が認識されているのか。
そして、振り返ってなぜ日本で大麻を免許なしに持ったり栽培したり摂取することが違法とされているのか。
正しい情報をもとに理解する必要がある。
そうじゃないと、大麻が医療や産業の枠組みのなかで有効利用される機会がこの国から永遠に失われてしまう。
正直嗜好目的で大麻やるのは今までどおり違法でもかまわないと思ってるけれど、
医療大麻と産業大麻の開放についてはもっと積極的に論じられるべきだ。
医療大麻で安価かつ安全に苦痛を取り除くことが出来る病がある。
大麻由来の繊維や油は無限の可能性を秘めているんだよ。
(フォードの作った大麻自動車って知ってる?)
嗜好目的の大麻に対する偏見が、こうした可能性すら失わせているのは本当に残念。

勿論、嗜好目的の大麻やってるヤツの中にはどうしようもなくだらしないヤツはいて、
そいつらにははやいとこ消えてほしい。
大麻とアシッド所持で捕まっておきながら「大麻はいいものです!(キリッ」とか、
さすがのオレも擁護しきれんわwww
446名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:02:14 ID:dUeg8AE30
>>443
セックスみたいなもんだ

とりあえずやりたい。やれると嬉しい。でもやれなくてもどうということはない
447名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:02:30 ID:jP3W9H5H0
>>417
そういうことだな。
外患誘致なんかやられたら
海外で軽微な罪でも
国内に帰ったらやっぱ死刑だろ。

大麻ぐらいなら証拠集めれられんから
日本で有罪にするのは難しいだろうけど。
448名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:03:57 ID:LfKrf1Rb0
>>446
オナヌーが出来るから
まだ犯罪に走ることもないが
オナヌー禁止令+風俗廃止なんて出された日にゃ
あちこちで悲惨な光景になるぞ
449名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:04:40 ID:bUP4KREz0
>>4
不覚w
450名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:04:48 ID:I5wXfwNdP
>>446
でも、若いころはせっくるのために嘘もついたし、力尽くでも、、、、
今は、それ程度もないが、
451名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:04:57 ID:sN981F+j0
>>1
全く、どーでもいいw
452名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:05:59 ID:foB1IIYa0
>>438
いや、解禁されるなんてことはないだろう。
しかも「もうすぐ」って。w
なったらうれしいけどさ。
大麻由来のTHC製剤すら使えないこの国の現状を鑑みると、
大麻の非犯罪化すら怪しいんじゃないかと思う。
453名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:06:11 ID:CNn3t96I0
やった宣言なんですんのw?
454名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:06:49 ID:Nv9LQtj50
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |   ちょっとやった!今、大麻がいい具合に効いてきた。
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
455名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:08:39 ID:8dIt9pi30
よし、そろそろみんな告白しよう。

おれオーストラリアで大麻三昧でした。

まあ、合法だからいいよね。
456名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:08:59 ID:LsdafKuT0
大麻をやっている時よりキチガイになっているんじゃないか、田原は
457名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:09:02 ID:Q+rI9e3E0
場所が云々ではないだろって気がする
458名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:09:18 ID:foB1IIYa0
>>386
オランダ直輸入のTHCバルーン新発売!
459名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:09:22 ID:sN981F+j0
>>1
お前とテロ朝の害悪は原爆級だから、
大麻と比較にならないって意味で、どーでもいい。


タヒね、テロ朝と民主党!!!!





醜い売国ジジイ田原もつぃでにタヒねw
460名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:09:43 ID:F3xml2sf0
>>417
ウソだよ。
刑法第2条が適用される範囲はかなり限定されてる。
栽培・輸出入・所持だけ

ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO124.html
大麻取締法
第二十四条の八  第二十四条、第二十四条の二、第二十四条の四、第二十四条の六
 及び前条の罪は、刑法第二条 の例に従う。

第二十四条  大麻を、みだりに、栽培し、本邦若しくは外国に輸入し、又は本邦若しくは外国から輸出した者は、七年以下の懲役に処する。
2  営利の目的で前項の罪を犯した者は、十年以下の懲役に処し、又は情状により十年以下の懲役及び三百万円以下の罰金に処する。
3  前二項の未遂罪は、罰する。
第二十四条の二  大麻を、みだりに、所持し、譲り受け、又は譲り渡した者は、五年以下の懲役に処する。
2  営利の目的で前項の罪を犯した者は、七年以下の懲役に処し、又は情状により七年以下の懲役及び二百万円以下の罰金に処する。
3  前二項の未遂罪は、罰する。
第二十四条の四  第二十四条第一項又は第二項の罪を犯す目的でその予備をした者は、三年以下の懲役に処する。
第二十四条の七  第二十四条の二の罪に当たる大麻の譲渡しと譲受けとの周旋をした者は、二年以下の懲役に処する。

大麻の「使用」の取り締まりは、第二十四条の三で、刑法2条の適用外

第二十四条の三  次の各号の一に該当する者は、五年以下の懲役に処する。
一  第三条第一項又は第二項の規定に違反して、大麻を使用した者
461名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:09:58 ID:Vg5POeZb0
>>452
>THC製剤
初めて知った。
モルヒネが良くてそれが使用できない理由がわからん
462名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:10:11 ID:zcsa3Vyp0
たはらwww
463名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:10:35 ID:SKI9u9uk0
>>156
爆笑したwww
464名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:11:58 ID:57GLXxuo0
どうせヤラセだろ。そもそも覚醒剤と大麻一緒に語ってる時点で(ry
465名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:13:54 ID:I5wXfwNdP
で、近い海外なら何処が合法なのこな?
466名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:18:43 ID:UjbANJa00
しらなんだわ、大麻って外国で吸っても「日本人」なら違法って。
今まで合法化叫んでる奴をバーカ、好きなら海外でやればいいだろ、
日本では日本の法律守れ!って思ってたけど、一寸考え改めるわ。
鯨肉のようなもんじゃん、米で違法なら俺米国では従う、しかし日本まで乗り込まれた感じ。
タバコさえ吸わない俺、これからは合法化厨を応援します!
467名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:21:29 ID:jP3W9H5H0
>>466
日本人なら違法なんじゃ無くて
日本に来たら全員違法ね。
468名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:23:10 ID:I5wXfwNdP
あらんだ人がオランダて吸って、日本に来ても違法?
469名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:23:55 ID:Cffs3dh30
>>430
箸がころがっても笑っちゃう?
470名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:24:23 ID:dUeg8AE30
基本禁止でもいいんだけどさ
週末にちょっと一服できるような施設があると嬉しいなあ
471名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:25:09 ID:CNn3t96I0
水タバコみたいのつくったらどう?
472名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:28:16 ID:LjkvHJvt0
さりげなく大問題発言だな

mixiとかでDQN自慢しちゃう奴と大差がない気がする
473名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:30:08 ID:jGiDI6FZ0
いるいるこういう謎の自慢する人w
474名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:30:58 ID:OYdvd0k7O
合法な場所なら大麻吸ってもOK?? テレビ人としてのモラルはどうなんでしょうかね
475名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:31:26 ID:SKI9u9uk0
聖人君主ばかりだな。
車乗ってて、スピード違反したことないやつとか、
一度も暴力振るったこと無い奴が書き込んでるのか?
バカじゃねぇーの?おまえら。
476名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:32:13 ID:fyPgp/gl0
大麻って所持がいけないんじゃなかったっけ?
477名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:32:30 ID:qqtWGDqP0
これ問題発言だろ...
478名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:33:55 ID:5/pF/INT0
学生の時にやったな、一回だけ
479名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:34:05 ID:yklgo2nF0
  _, ._
( ゚ Д゚)
480名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:34:48 ID:GzTGdxIUP
今は流行りなのいい歳した爺が若かりし頃の犯罪を公にすることって。
ケロちゃん大臣もうそうだし。
481名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:35:14 ID:Cffs3dh30
>>474
テレビ人って新鮮な響きw
照れ美人みたいだw


482名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:35:52 ID:pzRkSgSH0
合法的な場所なら問題ないだろよ。
アムステルダムか?
483名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:35:52 ID:lzVi/77y0
たまに禁断症状出てるよね
484名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:37:12 ID:f6zOo2eB0
まあ大麻の使用は日本でも合法だしな。
485名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:37:29 ID:UjbANJa00
>>467>>468
アメリカが「国内外を問わず鯨肉食は犯罪」って決めたら、
日本人なら全て逮捕拘束することが可能になるね。
486名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:37:38 ID:HLDo0ewh0
ちょっと待った!田原くん今の発言は大問題ね!
487名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:38:42 ID:i91/kDAG0
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  ちょっと待った!! 大麻がうつ病に効くって本当なの?!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
488名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:38:44 ID:FDEwUaLQ0
あかんやん(´・ω・`)
489名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:40:11 ID:o1cLSIA10
海外でやったなら大した問題じゃないだろ


本人の信用は失っただろうけどwww
490名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:42:37 ID:p3liqE5n0
朝まで生テレビ:田原氏発言「問題あり」BPO
http://mainichi.jp/select/wadai/news/m20100311k0000m040041000c.html
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送と人権等権利に関する委員会
(放送人権委)は10日、ジャーナリストの田原総一朗さんがテレビ朝日
の番組で北朝鮮の拉致被害者について十分な根拠を示さず「生きていない」
と発言したことについて「放送倫理上問題があった」とする見解を発表。
491名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:42:51 ID:zYWs1bNi0
>1
拉致被害者は全部死んでるとか言ったり見境が無いな
こういう老害はテレビに映すべきじゃないな
492名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:44:00 ID:CiUDThUqO
現在進行形じゃないのか?
493名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:44:59 ID:QGvL8PGE0
>>491
麻生○郎さんも被災地で捜索中にもかかわらず
遺体が早く見つかるといいですね
って言ってたぞ
494名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:45:52 ID:EHelkqHO0
スレタイ吹いたw
495名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:47:27 ID:aZB3pY+oP
合法的な場所?
注目を浴びる優れた人を思い出した
496名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:53:02 ID:SPJsXK8Z0
そういや大麻ってどんな味がすんだろ。タバコよりは香りがよさそうなイメージ
最近、日本に希望が持てなくなってきたし、オランダ行ってマリファナもいいな
ニコチン入ってたら困るけど
497名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:53:59 ID:2jcqp7DK0
確か大麻って所持がだめであって吸引は罪にならないんだよな?
所持せずにどうやって吸引するのかて話だけど
498名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:56:44 ID:V25Rw7+v0
>>1
ああ、なるほど・・・やっぱ大麻は怖いな。
499名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:59:59 ID:F3xml2sf0
>>497
大麻取締法第24条の3、第1項で、5年以下の懲役だ

第二十四条の三  次の各号の一に該当する者は、五年以下の懲役に処する。
一  第三条第一項又は第二項の規定に違反して、大麻を使用した者
500名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:01:38 ID:ME7kGZ8E0
何を言ってるんだ?
いくら深夜の番組だからって
一応電波に乗るんだぞ
こんだけ長い間メディアに関わっていながら
そんな空気も読めない、というか読めなくなったんだな
静養汁
501名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:02:07 ID:2jcqp7DK0
>>499
なんだがせねただったんか
502名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:02:44 ID:SG9LCYvs0
>496
干草を燃やした時に出る煙のような感じだと、聞いたことは有る。
503名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:04:36 ID:Y0bO+jhQ0
覚醒剤と大麻なんて酒とヤクルトミルミル比べてるようなもの
504名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:05:44 ID:ey7/TwWI0
>>497
副流煙なら問題なし
田原は「やった」と言ってるから自分で購入し所持した
勿論、違法
だけど時効だろうな
505名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:06:58 ID:5iPZCYXj0
自白だけじゃ、有罪にはできない。
そんなもの検察が起訴しない。
いつどこでどのくらい大麻を所持したのかもわからない。
506名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:09:21 ID:QhDJr/Hu0
ジョイント差し出されて、口だけつけて吸ったのは所持になるん???
507名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:11:42 ID:7NdleTTu0
>>497
受動的に吸っちゃう場合があるからね。クラブとか。
所持してなければ捕まらないと思うよ。
508名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:12:37 ID:EXAB7BUD0
大麻君も大野やったってカミングアウトしたほうがかえっていいかも
509名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:16:40 ID:iGOXzy4M0
じゃあ俺は小さい頃は大麻だった
510名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:17:41 ID:SAPRpkLR0
しかしこの時期に田原さんが自分の大麻経験を
あえてカミングアウトした理由はなんだろうか?

そこが良くわからない
511名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:20:07 ID:Mg4wPf6m0
('A`)テレビに出るような人は公人だ。
  公人には道義的責任てものが有るんだよ。
  法律で規制されてないから、とか時効は無いんだ。
512名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:21:56 ID:eGyNEv/G0
>>510
サンプロが終わって、BSで新番組が始まるんだよ!
つまり田原総一郎シーズン2開始なんだよ。

引退?と見せかけて攻めてくる。守りに入らないその姿勢が
おまえにはわからないのかよ。
513名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:25:53 ID:2rwPOwoY0
ちょ、ちょーっとタイマ!
514名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:26:29 ID:i+QrgTkN0
「僕も大麻やった」なら、ちょっと悪ぶった感じでOKだけど、
「僕も援交やった」なら、ちょっとロリった感じということでOKだろうか?
515名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:28:15 ID:Ek/EST/D0
最近、タハラさんは、爆弾発言で注目を浴びようとしてるのか、
軽い認知症が始まっているのかどっちでしょう
516名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:28:16 ID:UrmpmobO0
俺はまったくやった事無いけど、ダウン系とアッパー系?って効果違うんじゃないの?w
517名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:28:38 ID:x6uex2If0
大麻の使用は、犯罪じゃない
でも大麻の所持は犯罪

これは不思議だ
518名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:29:36 ID:UOP4FDA40
吸い込んではいない
519名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:30:50 ID:Pip5JPo7O
大麻の有害性については置いといて、こういうのを見ると
大麻経験者は総じて馬鹿だと思う。
520名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:31:52 ID:Mg4wPf6m0
('A`)イギリスかどっかの有名キャスターが人殺し白状したから
  (AIDS患者の安楽死ね)
  自分も旧悪を自白したらかっこいー、とか思ったのではないだろうか。
521名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:31:59 ID:ryFT58+20
吸いながらこのスレに到着。
大麻くらいはいいじゃないか雑草だし。
薬品はダメだろう。
522名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:32:33 ID:JrakLsiM0
年寄りのヤンチャ自慢ほど、どう相手していいのか困るのだよ・・・。
まぁ、TVならチャンネル変えればいいから楽だねw
523名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:35:03 ID:EuKIZ92Y0
どうせなら、すべらない話で話せば良かったのに
524名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:35:49 ID:1LM6xBtX0
警視庁が内定のアップを開始しました
525名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:37:35 ID:+s/3GTpeP
英国では、番組中に殺人を告白したテレビキャスターがいたらしいけど、
田原もそれに影響を受けたんじゃないか。
国外のようだしどちらにしても時効が成立しているだろうけど、
地上波ではもうお目にかかることはないだろうな。
526名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:40:01 ID:w+DlexlO0
じゃ、俺もw
527名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:41:33 ID:1LM6xBtX0
侵略する相手国に大麻合法化させるように働きかけて合法化されたら輸出しまくる
大麻やってるやつって幸せな気分になって働く気なくなるっていうし
大麻やるやつは薬物のステップアップしていく
国力を削ぎ落とすなら大麻合法化
528名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:41:58 ID:Od7JbzVN0
は?
529名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:44:22 ID:UgCY+AcdO
ウソ臭いなあ
530名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:44:46 ID:pJfn4Jev0
中東じゃ酒が違法なトコもあるしなw
531名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:45:40 ID:bhr8y3si0
まあ慣れてないと最初は効果が出にくい人もいるしな
532名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:46:24 ID:bKizShQi0
朝生終わったんだっけ
533名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:49:28 ID:oOohEtsQ0
だから騒ぎすぎとか
534名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:52:21 ID:qQcMtpz60
オーストラリッタって禁止じゃないっけ?
535名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:54:34 ID:kxIfQ+rX0
>>527
たかが大麻でそんな効果あるわけないだろw
536名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:54:39 ID:H/LvbzEj0
つこうたんか
537名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:55:36 ID:jAhCSX2E0
>>527
まさにその通り。
538名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:01:17 ID:WzQSfd+L0
「あらかじめ失われた恋人たちよ」などの田原の若い頃の作品を見ていると、
大麻による幻想体験がなければ描けないようなシーンが出てくる。
まあ、大麻に頼るしかなかった芸術家の末路を彼自身が提示してくれているw
539名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:04:07 ID:9RqpYpU/0
>>528
大麻で幻想なんかないw
540名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:04:17 ID:so44vT060
>>538
大麻だと「大麻に頼るしかない芸術家」と言われる一方で、
酒飲みの芸術家は「酒に頼るしかない芸術家」とは言われない不思議
541名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:06:29 ID:SAPRpkLR0
>>512
ありがとう
なんと田原さんは、爆弾発言で注目を浴びようとしてるのか!
すごいな!

にしても、良くこの危ない領域に・・・
わかってんのかな?
542名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:09:46 ID:tZIDiLDi0
wwwwwwwwwwwww
543名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:09:50 ID:Us0xRURJ0
>>521
通報しません。
544名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:11:46 ID:EaSM1uGt0
大麻の安全性に結論が出てない現状と、
日本では元来大麻吸引を悪とする倫理観がなかったことを考慮すると、
大麻を悪とする倫理観を支持することはできない。
法律である以上、守る必要はあるけども。

だから、田原が大麻吸ってても逮捕・起訴されて有罪にならない限り、非難する気はない。
545名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:13:37 ID:jal0AD7Q0
昔の人だからこういう発想もあるだろな。迷惑してないしどうでもいいや。
546名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:14:00 ID:Mr6wHfbX0
>>543
w

笑ってしまって吸いません。
547名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:15:03 ID:5sCgCID70
なにこの何気ないカミングアウトw
548名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:16:18 ID:SAPRpkLR0
日本での大麻の解禁は革命級の出来事だよ
これが起きたら一気に様々なことが
ガラリと変化してしまうくらいの大きなやつ

数十年に一度の大変化

田原さんに扱えるかな?
549名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:16:31 ID:eGyNEv/G0
田原総一郎さんっていつも政治家と難しい話してるから
偉そうな人に見えるけど、元々テレビ屋さんだったんだから、
ようするに今で言うテリー伊藤さんですよね。
550名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:17:02 ID:svTdVAOi0
大麻違法化維持を策動しているのはCIA
551名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:18:31 ID:Mr6wHfbX0
552名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:21:23 ID:5sCgCID70
>>548
日本で大麻が合法化したら日本ヤクザ社会が崩壊するな
そして組織が拡散する
かつての売春ヤクザが芸能ヤクザになったように
553名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:23:00 ID:+M9Rsm6i0
中島らもも
オランダで大麻吸って帰って来たら
帰りの空港で犬がキャンキャンとじゃれてきて「あらカワイイ子犬」と思ったら麻薬犬で
「麻薬を吸われましたか」と入管に聞かれて「ケツから煙出るほど吸うたったわ!!」って
言ってやったって番組で普通に言ってたな

その一年後くらいに大麻所持で逮捕されて、その半年後くらいに死んだ
554名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:24:49 ID:SAPRpkLR0
日本で大麻が合法化されたら
まず自殺者が一気に半減すると思う

大麻自体の効果も大きいが
もし日本社会に大麻が根付いたとしたら
それはとても「まったり」としたものになる
新しい社会が登場する

いままでのセコセコ忙しさを強要しあう覚醒剤的国家からの脱却です
※日本人の覚せい剤依存率はアジアトップで、人数は約300万、大麻の3倍と推定されています
555名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:25:06 ID:clNQOQcU0
Cc カリフォルニアではこの間解禁になって
深夜放送で大麻の宅配やらの宣伝ばんばんやってるよ
どんだけ報道に規制かませるのかって思うと
このこと日本でほとんど報道してないことが逆に怖いよ
556名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:27:11 ID:ZgdbvEBc0
>>7
通報しますた
557名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:28:57 ID:87c2yMHtP
ブルータル・トゥルースの曲やPV見てると
嗅いだこと無くても大麻の臭いが漂ってくる
558名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:28:59 ID:SAPRpkLR0
>>555
>深夜放送で大麻の宅配やらの宣伝ばんばんやってるよ

面白そう
大麻のCM見てみたい
559名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:29:16 ID:G8N+iofY0
60,70年代くらいに学生で今文化人や識者気取り
してるのなんか皆何かしらやってんだろ
だいたい戦中戦後なんてねえラリパッパじゃん
後々白々しく偉そうに昨今の薬物に説教垂れてたり
560名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:30:14 ID:eGyNEv/G0
アジアはどこもアヘン戦争の記憶からドラッグに対しては厳しいし
それは今更変えられない。

やりたきゃアメリカでもカナダでも行ってそこでおやりなさい。
561名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:31:21 ID:t0uLQAVX0
大麻とシャブは違うだろ

ばかなの?
562名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:31:58 ID:/X8qZcrI0
俺はキッチンタイマーをやったことならあるぜ( ゚д゚ )
563名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:34:24 ID:clNQOQcU0
あるショップでは何十種類もの在庫しててご希望の物なんでもお届けしますとか
鉢植えもありますとか
普通の通販の宣伝と同じ感覚でやってた
564名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:34:32 ID:H5aQMGp20
田原○一郎さんは、今では文化人扱いですが、
昔は結婚式で花嫁をみんなでやっちゃうという
とんでもないAVを作ってます。
AV男優第一号とか。
多分この人は、あらゆることをやってるんでしょう。
565名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:34:58 ID:bQLsy5fy0
>>296
んだ。
テニスラケットを万引きしたとかも言ってたな。
いいんでないかい。
口をぬぐっているよりマシ。
566名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:35:23 ID:SQOl7lOH0
デンマークだと政府がヘロインを配ってる。豆な。
ブラックマーケット化させて地下組織に力付けさせるよりもマシだという流れ。
大麻や覚醒剤自体が悪いんじゃなくてこういうのに手を出すアホが悪いわけで、
許可取れば所持使用出来る猟銃程度の扱いで合法にすれば、自己責任なバカは
駆逐されるし税収上がって結構良いと思うんだけどな。
567名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:38:06 ID:Us0xRURJ0
一切悪いことしないで生きてきたヤツの言うことなんか信用できないだろ。
568名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:38:57 ID:gQX9zXbY0
>>19
日本国内でどうやって所持もしなで使用するんだよw

オランダとかのイカれた国でやってきたアホどもは処罰できない、ってだけの話だ

569名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:39:25 ID:svTdVAOi0
>>555
ツベにうp
570名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:41:35 ID:DfD/oQBS0
>>568
例えるなら
汚沢と秘書の様なものなんじゃない?
571名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:42:44 ID:jlXJpDf10
NYに観光旅行へ行った時にツアコンの人に薦められて大麻やったことあるけど、
残念ながらトリップできなかった
572名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:42:57 ID:clNQOQcU0
>>569
こないだ遊びに行ってた時にたまたま見たんだけど、もう帰って来てしまったから
573名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:46:18 ID:EuSrF8FHO
アルコールは合法なだけで
ソフトドラッグに入るレベルだ
574名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:46:43 ID:d7lt+w7R0
大麻よりタバコの方が毒なんだぜ わかってる?
575名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:47:47 ID:ouDZ8AcT0
>>571
大麻はダウナーだから気分が落ち着くだけ
煙草みたいなもん
アッパー系の酒とか覚せい剤は馬鹿になって周りに迷惑かける
576名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:49:06 ID:Kmr5NyyX0
チンカス田原よ、ガンジャやって人生の奥義でも掴んだのか?
単なる快楽として経験したのか?、それとも魂の開放を試みたのか?
多分、どちらでもなかったのだろう、お前の言動を見てると
インドの奥地でもう10年修行してこい、未だ修行が足りないぞ
577名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:51:09 ID:jlXJpDf10
>>575
そうなの?ツアコンの人はなんだか異様にケラケラ笑ってたけど。
578名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:51:23 ID:clNQOQcU0
>>575
そんなことはないよ、
効くやつだと軽い幻覚症状もあるよ
579名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:53:25 ID:ouDZ8AcT0
幻覚って貧血みたいな目眩を起こすくらいじゃないの
580名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:55:09 ID:jal0AD7Q0
昔はバナナの筋を集めたり、いろんなニセ煙草を薄い辞書紙で巻いて工夫したそうだ。昭和初期のエッセイで読んでちょっとあこがれた。
581名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 02:01:54 ID:j1kyuvwx0
>>577

トランスフォーマー・リベンジでもオカンが間違って大麻クッキー食ってハイになるギャグがあったよね。
あれを見る限りでは普通に「ハイになる」っていう認識だと思ったけど、違うのかな?
582名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 02:05:22 ID:clNQOQcU0
>>579
僕の場合だと初めてアメリカにいったばっかりで英語と格闘してる時だったけど
発音とか気になってる事もあって
舌や口に意識行ってたからだと思うけど
勝手に舌が口の中でうごめきのたうち回ってる幻覚に囚われたり
風邪ひきかかってたときなどは自分の首の部分無くなったりっていうのがあった
583名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 02:10:42 ID:SAPRpkLR0
幻覚とまでは行かないけど
強い大麻を吸うとモノが非常にクリアに立体的に見えたりします

森の中とか自然の中にいると良くわかる現象
584名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 02:15:36 ID:clNQOQcU0
その時精神状態に影響されるね
気になってる事が有るとそれが増幅され変換されて感じたり
585名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 02:18:57 ID:5sCgCID70
>>583
PCで言うとペンティアムVをi7並にクロックアップしたような感じか
586名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 02:28:00 ID:PLBm3W/20
幻覚あった。
鏡の中に吸い込まれた。
でも恐怖はなかった。
幻覚だと認識していた。

あと音楽を美しく感じた。
音楽に集中できて普段よりクリアに聴こえた。
587名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 02:37:36 ID:SAPRpkLR0
>>585
・・・まあ、そんな感じなのかな

何というか大麻を吸ったことのない人が
はじめて大麻を吸ったら、色んな感覚が一気に感じ取れるようになって
本当にびっくりすると思うよ

それくらい普段は感覚を押し殺していることがわかる
感覚をなくしているというか

まあそれも慣れるんだけどね・・・
588名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 02:39:08 ID:bFQmmlC90
合成麻薬の登竜門だな
589名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 02:40:39 ID:LtbZacCw0
大麻>>>>>酒

体に良いと言う意味で
590名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 02:55:31 ID:rq1/NTge0
>>569
CMじゃないけど、販売店のニュース動画ならたくさんあるよ。

CNN Medical Marijuana Dispensary - The Farmacy
http://www.youtube.com/watch?v=vo_q6ZuNkq0

ABC L A Dispensary Gives Away Free Weed
http://www.youtube.com/watch?v=cjdykUeFzmI

OAKLAND: Voters Pass Nation's First Tax On Marijuana ...
http://www.youtube.com/watch?v=FPz_QwPLW5Y

FOX Breaking News Legalize Marijuana FOXNews com
http://www.youtube.com/watch?v=mxLwrvKY-qs

なんで日本では一切報道されないんだ?
アメリカの大統領選挙でも争点になるぐらいなのに。
591名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 02:56:14 ID:4As+ihc/0
>>583

普段寝ぼけて生活してる奴が大麻をありがたがってる事がよく分かる発言ですね。
規則正しい生活してちゃんと栄養取ってたら感覚が鈍磨するなんてあり得ない。
592名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 02:56:38 ID:jyAmDuwW0
のりはシャブだろ
あんたは大麻、そら全然違うわな
593名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:01:04 ID:DXrNls+s0
聖徳太子知ってる?
594名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:03:25 ID:RizVreRj0
田原バカだな
日本人は国外でも大麻使用は犯罪だぞ
595名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:05:16 ID://mQDgMEO
音楽が立体的に聴こえる
セックス、オナニーの気持ち良さが増加
それでいて肉体依存度は酒、タバコ以下
害はないとは言わないが規制するほどでもないわな
596名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:05:25 ID:uaxP7E0qP
つ医療大麻
597名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:08:12 ID:9/g1HwzV0
逮捕です
598名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:12:13 ID:ZZEL0VEz0
話題のハートロッカーでもしょっぱなから大麻ネタだったな
599名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:13:49 ID:C3VyQlMH0
「外国だったら合法」という考え方がそもそも馬鹿なんだよ。
600名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:14:27 ID:Cyvl8zBJ0
ああ。俺もやったな。もう時効だけど。

たいしたもんじゃないよ。まったりするだけ。なーに。米国人の9割がやってる。
601名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:14:37 ID:5QSPLzrH0
ほしゅほしゅ
602名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:15:54 ID:ir2MIDZF0
田原シャブ朗
603名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:18:24 ID:xi4Dcnck0
私も昔やったことある。海外に住んでた学生時代。
壁に頭がくっついて離れなくなった思い出。
大げさに書いてる人いるけど、フツーに深酒したのと変わらないぐらいだったよ。
体がにぶくしびれるっていうの?
まぁあんまり質のいい大麻じゃなかったからかもしれん。
チョコより普通の葉っぱの大麻をタバコの葉と混ぜて、ロール紙みたいなんでくるっと丸めてすっとったわ。
友達にいっつももらってたんだけど、普通にスーパーのビニール袋みたいなのに、葉っぱガサガサ入れとったwww
まじでその辺の草みたいな扱いだったから、最初もあんまり抵抗なかった。
ヒミツの小箱みたいなのから出てきてたら、ヒいてたかもしれない。
でも私外国人と一度も付き合ったことなかったし、日本人とも付き合ったことなかったし
大麻吸ってたけど、処女だったな…。
604名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:18:45 ID:/YAanhxX0
> 僕も大麻をやったことがある。合法的な場所です。

合法的かどうかはどうでもいい。
「大麻をやった」と公言できる性質がたまらなく気持ち悪い。
605名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:20:24 ID:hYfY9wI00
こいつはとにかく目障り、耳障り。
606名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:21:00 ID:Cyvl8zBJ0
>>604

オバマもやってたよーっていうぐらいだから全然大した事じゃない。おめーがおかしな信仰にはまってるだけ。

GHQがお授けくださった大麻根絶教な。
607名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:21:39 ID:dJWWxVxx0
こいつとみのもんたは公害。日本の恥。
608名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:22:09 ID:6SvK+97g0
ぼくもやった!
わたしもやった
610名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:22:54 ID:rOiSEjBD0
合法的な場所です。

場所は合法でも大麻は不法だよwwタイーホだぞww
611名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:23:44 ID:QrcO+KNl0
田原総一朗は安保闘争の頃から積極的に取材しまくってたからなあ
身近にあったんでないの

関係ないけど田原総一朗は総入れ歯
612名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:24:17 ID:Oku/St7U0
>>610
ゆとり教育の犠牲者?
613名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:25:01 ID:dJWWxVxx0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |   大麻総一朗です
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
614名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:25:02 ID:6SvK+97g0
僕も!私も!俺も!!って流れかと思ったがそうでもなかったw
615名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:27:11 ID:/YAanhxX0
>>606
大麻の成分がいいとか悪いとかわからんから、そうじゃなくてさ、
「高校生の時から酒飲んでた」と言うのと、同じ気持ちの悪さ。
昔けっこうやんちゃしててさあ、と同じ気持ちの悪さ。
616名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:27:58 ID:rq1/NTge0
>>610
じゃあ、これからはミュージシャンも俳優も来日できなくなるだろうな。
ブラピやマドンナですら公言してる。何が困るって大統領が来日できないww
617名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:29:11 ID:H8j6eEcN0
私も大麻やった
618名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:31:24 ID:rq1/NTge0
>>615
「うわっ、こいつ気持ち悪い」って思うのは個人の自由だけど
逮捕しろとか刑務所にぶち込めとか司法を持ち出した時点で
個人の自由うんぬんではなくなってるんだよね。
法解釈もしくは法改正の話になっていくわけだよ。
619名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:32:08 ID:Zyk3wKB00
怖いのは、これが認知症だということに気づくやつがいないこと
620名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:33:35 ID:H8j6eEcN0
昨日もやった
みんなでやった キャンプファイヤー

 たのしかった修学旅行

622名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:34:03 ID:foqLfL9F0
まあ芸能人というだけで普通の人間じゃないからな。
一種のそう状態がつづいているわけだから。
一人になった時の精神状態はつらいものだろう。
623名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:34:33 ID:ZZEL0VEz0
>>615
>「高校生の時から酒飲んでた」と言うのと、同じ気持ちの悪さ

そんなんで気持ち悪くなるの?
624名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:35:05 ID:6SvK+97g0
オランダ以上に売春規制が緩く、性感マッサージを含めれば全国に3万店もの売春宿を誇る日本が
大麻取締りは主要国中どこよりも厳しいのは何でなんだぜ?
日本では大麻吸引も売春も大昔からあったんじゃない?なぜ売春だけ異常に緩いの?
625名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:38:58 ID:mEMwxx620
>>44
ハマ○ーなw
626名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:39:11 ID:73GibNUs0
【レス抽出】
対象スレ:【社会】 田原総一朗氏 「僕も大麻やった」
キーワード:あびる

抽出レス数:0
627名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:41:26 ID:rq1/NTge0
>>604
じゃあ、ゲイやエイズを公言してる人をみてどう思う?
これも気持ち悪い?なんでわざわざ言うんだと思う?
628名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:42:10 ID:TNrPs0H20
だから
ろれつ回らねぇのか〜
629名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:43:55 ID:685rma3C0
映像で見たことがあるが、オランダの大麻が吸える喫茶店にはアルトサックスくらいの大きさのパイプがいくつも常備してあって、店員が大麻を詰めて火をつけて客が吸っていた
これは所持や譲渡にはならんだろうな
喫茶店でコーヒーを飲んでも、カップやコーヒー豆を客が所持したり譲渡されたと解釈しないのと同じ
630名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:45:52 ID:rq1/NTge0
>>624
無届けのデリヘルなんかも含めれば相当なもんだろ。
あとポルノコンテンツね。ロリに陵辱。HENTAIは世界語だし。
局部修正が果たして効果を上げてるのか疑問だ。
631名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:46:33 ID:9/g1HwzV0
>>617
通報した
632名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:46:55 ID:6SvK+97g0
大麻使用は国内でも合法。
輸入・輸出・栽培・譲渡し・譲受け・所持等は違法で国外犯規定に伴い海外でも違法。
使用しただけならどこであろうが罪にはならない。
633名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:50:36 ID:ZZEL0VEz0
>>629
仮になったとしてどうやっても逮捕できないから無意味な話
634名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:51:01 ID:0HearZ3b0
日本だけ高い取引をしたいから
635名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:51:10 ID:d7lt+w7R0
ジャーナリストなんだからゴタゴタ能書き言ってないで伝えるべきことを伝える
のみに集中してもらいたい
NHK NW9の田口さんみたいにまるで他人事のように言う 方が 率直に思う
もったいぶってて心に全く響かないコメントしかしない古舘さんはもはやコメディ 
ウガちゃんは外に立たされんぼだからともかく一色さんやピロリンは
636名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:51:20 ID:LzWq2WDe0
「ワルがやるもの」

転じて

「DQN嗜好」

と思って、反感抱いてる人間が多いんじゃないかなあ。

児ポの対象が遂に非実在にまで及んだが
エロロリ漫画所有してるやつは、その内おんなじ様な扱い受けるようになるのかな。
そのうちエロ漫画所有者は、ヲタではなく、DQN扱いされるようになるんだw
何故なら違法だからってね。
637名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:51:43 ID:6SvK+97g0
>>630
モザイクは漫画にまで付けるとか変なところだけやたらと厳しいよな
お役所仕事の屁理屈w
無届はさて置き、警察署が営業許可を出した売春宿が3万店あるという現実
638名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:53:19 ID:BoU+6OFL0
タイマーズ
キヨシローも当然やってたと思う
639名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:56:41 ID:6SvK+97g0
>>634
他の違法国と比べ罰則が桁違いに重いから末端価格も10倍以上
転売房がめちゃくちゃ儲かるらしいなwww
640名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 04:12:50 ID:6SvK+97g0
僕もやったことある。解禁すべき!
って影響力のある有名人が何人も出てこないと解禁は無理だろうな
アーティストや力士、有力者の息子とかもやってるが、公になると干されるからなぁ
保守層恐るべし
641名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 04:15:17 ID:GBBvmd4f0
僕はセックスしたことない
642名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 04:19:34 ID:qUBe/4Dr0
コイツはビートたけしより年配なんだろ
ヒロポンか、ようわからんが合法麻薬のヒロポンならわからんでもない
それより下るとアメリカのヒッピーブームか
それより下が非合法麻薬だろ

なんでも経験すればいいなんて嘘だぜ
やらなくていい経験や下らない体験ばっかのこの世の中で
麻薬は明らかに要らない経験です

どうせ悪い事するなら鳩山みたく親から金もらって脱税してみたいよ
まあそれも経験だろう、ほんと要らないことばっかやりやがる
こいつら団塊やそれ以上の世代、そしてその下の世代ももうどうしようもないな
643名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 04:20:29 ID:YQRsTQTT0
オバマとかブッシュとかもやっただろうな
アメリカのバンドは100%経験あるだろうし
644名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 04:22:35 ID:6SvK+97g0
>こいつら団塊やそれ以上の世代、そしてその下の世代ももうどうしようもないな
どういうことなの?
犯人は、20〜30代もしくは40〜50代を思い出したw
645名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 04:23:43 ID:ZZEL0VEz0
>>642
なんという駄文w
つかお前いくつだよ
646名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 04:26:20 ID:+HUCmoV40
アスピリンが新薬として申請されれば認可されないだろう、と言われる世の中で、どうして大麻は解禁されると思うんだろうね。
647名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 04:27:11 ID:6SvK+97g0
>>642
大麻とヒロポンは違うと思うんだ。罪名も扱いも違うし。
タバコと酒、大麻、薬物似ているようでいて違うのでは
648名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 04:29:37 ID:BL+K36dPP
だから
ろれつ回らねぇのか〜
649名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 04:30:50 ID:mYlwPtG40
>>643
クリントン、ブッシュ親子 マリワナ
オバマ マリワナ+コケイン
確か自著で書いてると思う
コケインがもっとも流行ってたような時代に
西海岸で学生やってたと言えばw
650名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 04:32:40 ID:UAYv+D9q0
俺も大麻やった。毎年正月に。今年の正月は大雪だったから2日にやった。
神棚の真ん中に。
651名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 04:33:21 ID:wCtClYDL0
大麻ってずいぶん長い間
効果が続くんだな
652名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 04:33:52 ID:BoU+6OFL0
>>647
大手会社役員の妻だった叔母がC型肝炎で数年前逝ってしまった後日談だが、
若い頃ヒロポンやってたのが原因じゃないかと親族一同普通に話してて驚いた。
そんな時代もあったらしい。
バブル期に大麻が流行ったのを団塊Jrの我々が思い出して話するのと
同じ感覚みたいな口調だったよ。
653名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 04:35:52 ID:8A7XISFF0
こいつはクンニ好きそうな顔してる
連れと一緒に女買いにオランダへ赴いてついでに大麻バーにでも
足を運んだんだろ
何がいいかって大麻メインで大麻やるからつまらねぇんじゃね?
SEXの時やるだとか、酒に酔っ払いながらやるだとかのツマミ的要素で
やるのがいいんだろ。大麻やった事ねーけどな
654名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 04:37:39 ID:+HUCmoV40
>>652
ちなみに今はアメリカ空軍あたりで綺麗な(?)アンフェタミンを開発中らしい。
48時間ぐらい起きれて後遺症もない(と言っている)とか。
655名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 04:41:57 ID:6SvK+97g0
>>652
海外ではヘロインや覚せい剤と大麻の扱いはまったく別じゃない?
ヒロポンって幻覚が見えたり、中毒になったりってイメージがあるのですが実際どうなん?
大麻は海外で何度かやったことあるが、中毒性はないっぽ。
キメてる時にセックスすればやめられなくなるのかもしれんが・・・
656名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 04:42:45 ID:yRDI+zXC0
この人はチョット
法に触れなければ、何でもできる人だわ。
うまらやしい。
657名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 04:46:31 ID:6SvK+97g0
非合法→悪の武勇伝
合法 →嗜好品、紳士の嗜み
658名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 04:46:55 ID:bM1HC/np0
よくこんな合法なもので盛り上がれるなw
何の問題もないよ。
659名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 04:48:29 ID:m55RdznM0
日本だって、昔は麻薬も売春も禁止されてなかったし。75歳ならヒロポンくらいやったんじゃね?
田原は女は奥さんしか知らないなんて、公言してたから買ったことはないのかもしれないが。
660名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 04:50:47 ID:BoU+6OFL0
>>655
中毒で苦しんだって話は聞いたことないが、もしかしたらあったのかな。
叔母は晩年、普通の金持ちの奥様って感じの元気な老婦人だったよ。
若い頃も女だてら美容院のオーナーやっててかなり羽振りが良かったらしい。
パンパンが常連客だったという噂もあるがw
661名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 04:50:59 ID:Yz8PbbR/0
662名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 04:51:58 ID:BSzkExk40
俺のじいちゃんもやっていたらしいよ。
そうでもしないと
あの時代は生き抜くのは大変だったみたい。
663名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 04:52:41 ID:6SvK+97g0
賭博、売春、麻薬
直接の被害者は無いが、社会が堕落(楽しすぎるから?w)する為、規制
この三つはセットで考えてよい
664名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 04:53:46 ID:p5SRHVE10
インドとか外国に行けば体験できるけどな、間違ってもってかえろうなんて思わなければいいんだが
665名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 04:59:19 ID:9q+JhfJR0
>>655
中毒ってのは、個人の脳の問題だから最悪パチンコなんかでもある
いちおう大麻は依存物質はない
ヒロポンはある。
666名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 05:26:59 ID:MZdsmSHKP
俺も高校の時に大麻で捕まった。仮託捜査も2回入った。
小物なので不起訴だったm9(^Д^)プギャー
667名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 05:46:13 ID:rq1/NTge0
>>663
どの程度まで規制するのかっていう”程度”問題なんでは。
賭博、売春も日本では形式によっては合法だ。
それと同じように大麻も考える。治安への影響を示すデータはあるの?

何を持って社会が堕落してるとみなすのか。基準はあるのか。
GDP?経済の停滞は堕落の結果なのか?過労死や自殺の問題は?
幸福度は上げてはダメ?人々が幸福を追求することが悪いことなのか。
668名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 06:08:10 ID:hKz2/sBO0
大麻は習慣性がほとんどない。
強い習慣性があるタバコの方がよほど問題だろ。
669名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 06:18:49 ID:r9Is7HnS0
       :.:.:.:.:.:.:.lヽ:,}`ヽ、:.:i,ヾ\:.:.:.l ト`丶:ヽ:.:.:l'、:丶
 _ノ\_∠:.:.:.:.:.:.i:l V,==≧、、 、\l _∠^N:.ト:.l \!
       (:.:.:.:.::::}' / ,r''"でi)ヾ''='  ケr。ヽ !:.:l ゙i!
 マ う  r:::,':::::::l   {,     ノ   ヽ二ノ i,jリ
   .お  /:::、:::::::l   ` ‐ '' "      丶、 V
 ジ っ  {rュ:::::::l              / ',
      〉f-う、::::',              '^ ' 、 ', 
 で   / 「(ヽ:トi        , ――---r' l r--ッ
     .{ ', ヽ ヽゝ      /_,,.. -―、‐f  ,' }  >
 っ   | ::\`" 〉     (~´: : : , -┴' / /_ゝ
!?  ヽ、::::::ゝ‐' ',      `'‐ '"´ ,,..::'  /
 .-tヽ/´>ぅ-y'  '、            ,'
      ,r‐ァ'   丶、、          !
        {,      `` −- 、、_,ノ
        丶          人
670名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 06:19:57 ID:HP8eQfkR0
僕もタイ米ならやったことあります
671名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 06:21:21 ID:WJ5lClxo0
ギャンブルパチンコを禁止しろ。
672名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 06:21:54 ID:kDZRP9h70
あれ?この人日本国籍だよね?
日本人は大麻が合法の国や地域でやっても違法なはず。
673名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 06:38:54 ID:369ku0uw0
>>672
でも、逮捕は無理。
674名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 07:53:00 ID:kERDY6Is0
「女性と大麻」
 那智 文江(主婦 46歳 東京都)

女性の大麻解禁に関する秀里さんの投書を読んで、
私も考えることがあり、ペンを執った。
私の専業主婦仲間の雁尾千恵さんは大麻をやっているので、
私も以前から女性の大麻が合法化されればいいと思っていた。
また、雁尾千恵さんから聞いた話では、日本の場合、
大麻は流通の関係で非常に値段が高くなるため、
毎日たしなむことができないらしい。
自分へのご褒美程度なので、週に1〜2日は我慢しなければ
ならないし、また、大麻の入手資金にしている夫の貯金も
使い果たしたとのこと。
この話を聞いて、やはり日本の活性化の為にも大麻を解禁する
だけでなく、女性たちが安心して大麻をたしなむことができる
社会にする必要があると感じた。
女性の大麻使用が困難になり、ストレス解消の手段がひとつ
なくなるだけでも、女性は優れた能力をうまく活用することが
できなくなり、社会全体がうまくまわっていかなくなるからだ。
そのためには、女性専用の大麻サロンや大麻カフェなどを国が
作って、女性たちを社会全体でサポートするといいのではない
だろうか。
雁尾千恵さんを始め、時代を先駆ける女性たちが気持ちよく
毎日を生き生きと過ごすためにも、国には早急に法整備を望む。
675名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 08:23:53 ID:6SvK+97g0
>>667
まぁ落ち着け。俺は売春、賭博と薬物規制があまりにアンバランス過ぎると言いたかっただけ
警察署の認可を受けた売春宿も賭場も異常に多い日本が、大麻、薬物関連は桁違いに規制が厳しい
そして、多すぎる賭場、売春宿のせいで多くの弊害もある。
これを野放しにしておいて、大麻、薬物関連だけアレルギー反応を起こす奴が多すぎる
676名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 08:39:43 ID:BQNU+Jwz0
中東の水タバコってのも大麻だぜ
何もしなくても油売ってすごせる中東人は水タバコ中毒になってるけど
677名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 08:43:30 ID:6SvK+97g0
例えばエイズ。日本は主要国で唯一、増加の一途をたどるが、
日本人の平均交際人数(?)、パートナーとの年間sex回数、共に主要国中最悪である
なぜ、恋愛経験やパートナーとの性向が最も少ない日本が唯一エイズが増加しているのか
売春が原因としか考えられない。
援助交際等の問題も売春があまりに一般化しすぎた弊害だろう。
勿論、倫理的問題もある。今の日本の社会問題の多くは根本に、性への倫理崩壊があるのではないか
678677:2010/03/11(木) 08:51:50 ID:6SvK+97g0
ってな感じで売春批判、賭博批判(賭博批判はあるかw)があってもいいはずだが
なぜか、薬物だけ条件反射的に批判されるよな
679名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 08:58:20 ID:BQOH65900
20未満で酒飲むのとどっちが罪重いんだ?
ちなみに20になる一週間前に酒を飲むという大罪を犯した
680名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:02:00 ID:yBK6TK6V0
>>679
未成年の飲酒には罰則がないだろ
681名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:02:45 ID:sxHV6GNO0
>>1
>僕も大麻をやったことがある

何これ?クソサヨジジイのDQN体験自慢?
682名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:03:39 ID:6SvK+97g0
>>679
他の違法国でも100ドル以下の罰金とか大麻なんて未成年飲酒と大して変わらんところも多いよなw
日本だと下手したら殺人クラスの懲役食らうw
683:2010/03/11(木) 09:08:27 ID:qwWQORAOO
>>674
なんか微妙じゃね?
684名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:20:48 ID:tR5bIhFo0
有能な一部のメディアは次第に大麻取締法のいい加減さに気づき始めたようです。

■週刊新潮(2008年12月18日号)
『変見自在 大麻と憲法』
「マッカーサーは考えた。大麻を悪いものにすれば日本の神事にやましさがつきまとう。
伝統の破壊と愚民化が一気に進むではないか。
かくて覚せい剤は放っておいて大麻取締法がGHQ命令で施行された。」
・・・記事全文(文字サイズ拡大可能)
http://image.blog.livedoor.jp/smar2006/imgs/7/0/7044c6e5.jpg

■週刊アサヒ芸能(2008年12月18日号)
『井筒監督のアホか、お前ら! 毒舌ストレート時評』
「大麻を違法とする根拠を厚労省は考えるべきやろ」
この記事、井筒節炸裂!って感じでかなり面白いです。
・・・記事全文(文字サイズ拡大可能)
http://image.blog.livedoor.jp/smar2006/imgs/1/6/1691f0af.jpg

685名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:24:40 ID:tR5bIhFo0
■SPA!(2008年12月30日号)
『BATTLE OPINION 大麻解禁論者たちの戦闘宣言 あのミュージシャン・K氏も主張する大麻合法化』
「有害とされている大麻の成分THCは、覚せい剤と違い、幻覚、幻聴、攻撃衝動などは引き起こしません。
むしろ多幸感をもたらし、心身をリラックスさせる効果があることが医学的に証明されているのです。
さらに大麻は致死量がなく、他の合法的嗜好品と比べても極めて安全性が高い。」
この記事の他にも「規制の目的はアメリカの石油製品の普及!?」等、踏み込んだ内容です。
・・・記事全文(文字サイズ拡大可能)
http://image.blog.livedoor.jp/smar2006/imgs/f/8/f89fe80d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/smar2006/imgs/7/e/7e85ffb6.jpg

■週刊朝日(2009年1月2・9号)
「警察庁の発表によれば、08年の同法違反容疑の検挙者数は10月末までで2152人で、過去最悪ペースです。
しかし前年から倍増したというわけでもないし、覚せい剤絡みの摘発件数と比べても5分の1でしかない。
なのに大麻ばかりがことさら報道されるのは、何かしらの意図を感じざるを得ません。
大麻が合法的に流通すると彼らの商売があがったりになってしまうのです。
だからこそ、大麻の効能が無視され、その危険性ばかりが喧伝されるのでしょう。」
・・・記事全文(文字サイズ拡大可能)
http://image.blog.livedoor.jp/smar2006/imgs/b/1/b16099e8.jpg
686名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:26:14 ID:tzno9kvHO
>>679

通報したよ
687名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:27:34 ID:tR5bIhFo0
 
 「大麻に有害性ない」

第二東京弁護士会司法制度調査会
http://www.asahi-net.or.jp/~IS2H-MRI/2benkensyo.html



688名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:29:27 ID:x6RNTuwM0
この独白に何のメリットがあるの?

やっぱ馬鹿だコイツwww
689名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:33:54 ID:Jl9uLAi20
なんかスレタイで激しくワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:36:12 ID:rR+J3mFq0
>>161
24条の8に、23条の3が入ってないから、国外で大麻使用した場合
捕まえられないということになるんだが。
691名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:45:14 ID:H0/U4QMY0
邦画や邦楽から鑑みればわかるけど日本は文化的には後進国だもんな。
その一環で大麻も違法
692名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:46:36 ID:lotf5N5yi
DS455
DS455
DS455
DS455
DS455
DS455
DS455
DS455
DS455
DS455
DS455
DS455
693名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:49:27 ID:QeQMkI6B0
大麻がだめで酒とタバコと向精神薬がおkっておかしい
すべて禁止にすべき!!!
とくに酒は精神異常発現薬としては即効性がすごい高い
即刻廃止せよ!!!!
694名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:50:06 ID:jYaoHNkG0
つまりイスラム教徒の豚肉と同じ扱いか、日本人ならどこでも駄目って。
「俺は日本で豚カツ食った」ってイラン人が故郷で告白した感じ?
695名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:50:48 ID:cLFBEYDG0
まぁ
日本初のAV男優ですしね
696名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:51:07 ID:tR5bIhFo0
麻には驚くべき特性が山のように存在する。
そのすべてが日本人から巧妙に隠蔽されている。

第一、成長が早い。約100日で4mにまで育つ。
第二、栽培に当たって農薬、化学肥料等をほとんど必要としない。
第三、北海道から沖縄まで日本中どこでも栽培可能。
第四、根から葉・花、果実まで捨てるところがなく利用できる。
第五、難病に効く薬効成分が含まれている
(エイズ、重症アトピー、末期がんの悪阻・嘔吐、偏頭痛、緑内障、
ヘルペス、多発性硬化症、各種依存症、認知症、心臓病、高血圧、癲癇、
老人性不眠症、掻痒症等々)。

麻の最も大きな用途は、化石燃料の代替になる事である。
いま地球温暖化のため化石燃料の使用を制限する必要性が叫ばれている。
だが、私は地球温暖化の原因は二酸化炭素ではないと見ているが、
環境破壊と汚染の面から化石燃料の使用は止めるべきである。

その点、麻はバイオマス・エネルギー源として最も相応しい。
麻の最も大きな重量を占める茎から良質なアルコールと原油に近い成分が
採れる。

最終的に麻から作れる製品は5万種にも及ぶ。
原油から作られる物質は殆ど全て麻からも作れる。
麻は空中に存在する炭酸ガスを吸収して日光の光合成で組織を作るから、
地球の炭酸ガス量を増やさない。

約1/3の軽さで10倍の強度を持つ車のボディを作れる。


北海道、北見に「大麻特区」 産業用、道が認定
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080807_hokkaido_hemp/
北海道に大麻を栽培できる「大麻特区」が登場へ
697名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:52:01 ID:TBqOndhq0
>>1
サヨクってのはクスリやる奴が多いというがこいつもか。
やはりな( ´,_ゝ`)プッ
698名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:56:37 ID:Hi05iEoc0
>>1
合法な場所でも国内では罪なのに
そういう人を国内に入れてマスコミが番組まで持たせる事が
どうなんだろ・・・

これが政治家とかなら
過去の事でもマスコミがすぐに批判して叩いて
潰してしまうのに・・・
何が違うんだろ?

学校では教えてくれない事
ここで教えてぇ
699名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:58:37 ID:sWm1vY360
むかーし毎日4g程度数年やってたけど
やり過ぎると痰や咳がでる。あと口が臭せぇ。
何事もとりあえず極まって考えようってボコボコいわせてた。
やりすぎて同じネタじゃ極まらなくなって日中吸わなくても
極まった感じになってた。
依存はしないが物忘れが多くなるかな。
やめても少し欝っぽくなるかもね。症状は人によりけりだと思う。
何でも過度にやりすぎると駄目だって事だ。
無けりゃ無いで普通に生活できるしな。
セックスは適度に気持ち良いしニコニコできる。
止めた後は短気になってイライラしたけど
それも一ヶ月くらいしたら治る。
700名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:01:33 ID:r0ry1Ajr0
大麻吸引は倫理的にはなんの問題もないよな?
701名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:08:47 ID:tR5bIhFo0
EMCDDA(欧州薬物・薬物中毒監視センター)によって、2008年6月に発表
された研究書には、’大麻の有害性はアルコールやタバコより低く、タバコと
アルコールは非常に規制が低い一方で、大麻に関する規制はあまりにも厳しす
ぎるということは明白である’と結論付ける論文や’大麻は無害な物質ではな
いが危険性は誇張されており、個人的な使用罪は、刑事制裁を必要としない。’
と結論付ける論文が掲載されている。ヨーロッパでは、このような最新の知見
を反映して、少量の大麻使用を有罪とする措置は社会全体に対してより大きな
害をもたらすという信念に基づき、周囲の状況を悪化させることの無い少量の
個人使用目的の大麻の所持や使用に対する刑事罰の代替処置の開発において共
通の傾向が見られる。罰金、注意、執行猶予、刑罰の免除やカウンセリングが
大部分のヨーロッパの司法制度に支持されている。
A cannabis reader: global issues and local experiences:EMCDDA, Lisbon,
June 2008 Volume 1,Part II,Chapter 7: Cannabis control in Europe
Danilo Ballotta, Henri Bergeron and Brendan Hughes
(http://www.emcdda.europa.eu/publications/monographs/cannabis)

【相対的危険度】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/40611b80b5d66c0c6a33f5352dfa8857.jpg
(ソース)A cannabis reader: global issues and local experiences EMCDDA 2008.6(pdf-523p)
702名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:09:15 ID:0f/Js35L0
俺も日本国内で大麻やったことあるよ。
25年前だが。w
703名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:09:51 ID:yh3ZqEbU0
勘違いされているがオランダですら大麻合法ではない。
「ドラッグ合法化は現実ではないが、かといって完全にドラッグを社会から排除も難しい」がオランダ政府の見解。
その一環として制限された条件のもとで大麻の販売や所持を訴追していないだけ。
違法であることには変わりなく、条件から外れれば訴追される。
704名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:10:33 ID:bFQmmlC90
薬でしか精神を制御できない欠陥品
大人しく捕まってくれ
705名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:10:33 ID:rR+J3mFq0
>>701
大麻の有害性が書いてある文章は、酒やタバコの有害性と比較して
ないんだよな
706名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:10:47 ID:Bcik2c9G0
>>700
> 大麻吸引は倫理的にはなんの問題もないよな?


大麻吸引者は容赦無く銃殺刑が適当だと思う


707名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:16:24 ID:Bcik2c9G0
>>705
> 大麻の有害性が書いてある文章は、酒やタバコの有害性と比較して
> ないんだよな

こう言うDQNが沸いてくるだよな
こいつも銃殺刑が適当だと思う。

708名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:16:37 ID:MD69I+7fP
日本で吸われると迷惑だけど合法な場所でやったのなら問題ないだろ。
大麻解禁厨は見習えよ。外国でやれ、外国で。
709名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:16:53 ID:OLrhmWCU0
大麻とヒロポンってまったく別物なのにね
詭弁って言うのかなこういうの
710名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:17:12 ID:1m9VnNn/0
辻元もやってな
711名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:19:29 ID:rR+J3mFq0
>>706


煙草吸引者は容赦無く銃殺刑が適当だと思う

712名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:22:44 ID:QzgY6FASO
自分を凄い人間に見せたい田原の悪い癖だな。
他人の意見は遮って自分の脳内妄想から質問する馬鹿。
きっと,まともに付き合ってくれる友人は居ないだろうな。
自慢と誇張と虚言だらけで人間同士の会話にならんからなw
713名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:23:59 ID:CZfp5H3d0
大麻くらいは解禁してもいいと思うけどな
個人使用、栽培なら別に害でもないし、趣味の範囲だろう
714名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:28:59 ID:Hi05iEoc0
>>705

ここで新たな疑問がでてくるのだが

それなら、麻薬に
「用法・用量を守って正しくお使いください」や
未成年がだめなら「麻薬は二十歳になってから〜」
などの事を箱に記入していればOKて言う理論なのかな?
715名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:37:07 ID:rR+J3mFq0
>>714
そりゃそうだろ 座薬にも使用上の注意が書いてあるよ
716名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:37:17 ID:oUqk45MT0
>>705
イマイチよくわからんのだが、大麻の有害性を訴える文書に何故タバコや酒の有害性が
出てくるんだ?大麻の有害性を否定する文書なら比較が出てくるかもしれないけど・・・。
717名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:39:17 ID:tR5bIhFo0
アルコール・タバコは大麻・LSD・エクスタシーなどの違法薬物よりも危険…英科学者
http://teranews.livedoor.biz/archives/1048793.html

2008年10月には「身体的・精神的に相対的な害では、大麻はアルコールかタバコより極めて害が少ない。」
とする報告が公表されました[1]。

WHOの1997年の報告書では大麻精神病は仮説段階であり、大麻と精神病の関連性は医学的根拠が
少なく、不明としています。2008年のイギリスの研究では精神病との関連性は低いとしています[2]。

毒性(LD50)はアルコール>タバコ>大麻の順で致死率が高く、75kgの成人が1gの高濃度の大麻タバコ21本を
一度に吸引した場合、死に至るとしています[3]。
現実には大麻の過剰摂取や中毒によって死亡した例はないです[4]。

タバコと大麻の発ガンのリスクは発ガン物質の多環芳香族炭化水素の濃度は大麻のほうが高いが、
大麻成分(THC)によって発ガン活動が減少し、発ガンのリスクはタバコよりも少ないとする研究報告があります[5]。

約9年に亘る大麻使用者とタバコ使用者を対象とした研究ではタバコ使用者のほうが肺ガンのリスクが高いと示されました[6]。

タバコまたはアルコールとの大きな違いは大麻には約250の疾患に治癒効果があります[7]。

出典:
[1]The Beckley Foundation's Global Cannabis Commission
[2]Effects of cannabis use on outcomes of psychotic disorders: systematic review
[3]The Merck Manual of Medical Information
[4]Deaths from Marijuana v. 17 FDA-Approved Drugs (Jan. 1, 1997 to June 30, 2005)
[5]Hypothesizing that marijuana smokers are at a significantly lower risk of carcinogenicity relative to
tobacco-non-marijuana smokers: evidenced based on statistical reevaluation of current literature.
[6]Marijuana use and cancer incidence (California, United States).
[7]Chronic Conditions Treated With Cannabis Encountered Between 1990-2004
718名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:47:15 ID:r0ry1Ajr0
ほんのちょっと前にイギリスも解禁しようとしてたよな。
なんでダメになったんだっけ?働かなくなるからだっけ?
719名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:54:46 ID:tR5bIhFo0

 オバマ大統領

大麻の取り締まりに『政府の予算』は使わせない
http://www.youtube.com/watch?v=P4Gl1ev8Gbw
720名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 11:17:19 ID:rR+J3mFq0
>>716
有害の程度は比較せずに言えない。水もがぶ飲みしたら死ぬだろw
721名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 11:37:03 ID:aqGwxD1V0
正直、大麻ってタバコみたいなもんでしょと思っている奴多いと思う。
722名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 11:44:03 ID:aqQsLoGw0
>>718
キリスト教国だから
723名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 11:45:29 ID:4TawSC18P
>>721
その一方で覚醒剤と同じと思ってる人もいて
タバコと覚醒剤の橋渡し役になってるんだよ。
724名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 11:50:07 ID:tR5bIhFo0
「酒やタバコよりは無害、しかし完全に無害という訳ではない」

それだけの理由で、人生を台無しにするほどの罰を与える意味はあるのだろうか。よく、「少量の酒は
寿命を伸ばす」なんて理由でアルコールを擁護する人がいるけど、急性アルコール中毒で救急搬送される
人は年間12000人を超えている。また、2006年の飲酒運転の事故発生件数は912件(死者数は26名)
である。ちなみに、大麻は、難病を含む多くの疾患に有効で、副作用もほとんどない。

さらに、アルツハイマー病予防効果や脳神経の発達促進効果を示唆する研究報告もある。
致死性も皆無で、大麻の過剰摂取による中毒死は報告されていない。また、2004年時点で
大麻による二次犯罪は一例も報告されていない。

725名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 11:56:02 ID:MDkUA/TG0
>>724
またうそを書くwちょっと前に「大麻を買う金欲しさに強盗」
ってのが有ったぞ。
726名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 12:00:40 ID:+DB0p8Q50
例えば覚醒剤に対して法規制が無い国で覚醒剤をやったとする
すぐに日本に入国して尿検査で覚醒剤が検出されたらどうなる

日本人はいつでもどこでも日本の法律から逸脱してはいけないんだよ
727名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 12:04:31 ID:ouDZ8AcT0
大麻は家で簡単に栽培できるらしいけどな
728名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 12:04:39 ID:mIDwemFR0
違法っていわれない場所で吸ってたらセーフて・・・
729名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 12:11:48 ID:FyOy+RC70
>>724
覚せい剤中毒のリハビリをしているやつにインタビューしたとき、「最初は大麻だったがその刺激では
物足りなく覚せい剤に手を出した」といってたぞ。
730名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 12:19:12 ID:BSPXepmii
>>728
そりゃ、そうだろ
俺だって銃撃った事あるけど悪いとは全然思わないw
731名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 12:23:39 ID:wdsiu8J30
だから言動がおかしいんですね、わかりました。w
732名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 12:30:44 ID:aqQsLoGw0
>>725
そんなの大麻に限らず起こってる事件じゃん
733名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 12:32:35 ID:4TawSC18P
>>729
大麻は耐性がつかないのは常識なんだが。
日本で大麻から覚醒剤にステップアップするのは取り扱ってる売人が同じだから。
734名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 12:32:58 ID:/ZulToEs0
何でこの人ぶっちゃけてるの…
735名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 12:35:27 ID:LDU6clVt0
>>721
それは困ったことだな
明らかにタバコの方が体にわるいからな
736名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 12:40:44 ID:rR+J3mFq0
>>729
そのステップアップを止めなければいけないのだ
737名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 12:41:51 ID:FQA4BnRX0
ジジイの薬物自慢か。ロクなもんじゃねぇな
738名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 12:45:20 ID:KB1gOSdv0
なにこの倫理観と道徳心の欠片もないジジイw
739名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 12:47:07 ID:tR5bIhFo0
あたりまえだが、「ヘロインは無害である」なんて論文は探しても見つからない。
しかし、大麻はすこし探せばボロボロと有害性を否定する論文が出てくる。

では、なぜ、今さらこの問題が大きくなってきたのか。一番の理由は、大麻所持で摘発される人が、過去
最大の勢いで増えていることだろう。警察が大麻取り締まりに動き出したのは、一説によると、「北朝鮮の
覚醒剤密輸ルートが壊滅したために、ターゲットを大麻に移した」とか、「大麻の種を販売するインターネット
サイトをおさえたことで、芋づる式に摘発された」などがささやかれている。そして、それに便乗したマスコミが
こぞって「大麻汚染」と銘打って報道したために、多くの人の感心が大麻に向かったのだ。

しかし、今時は小学生でもインターネットをする時代。ブログやニュースサイトがマスコミの報道と対等の
力をもってきているため、少しでも根拠の曖昧なことを書くとすぐに指摘されてしまう。例えば、マスコミの
主張する「大麻精神病」とか「ゲートウェイドラッグ理論(踏み石論)」なんてのは、科学的根拠があるわけ
ではなく、多くの研究機関によって否定されている「疑似科学」にすぎない。


すべてのマスコミが一律に大麻反対といっているわけではない。例えば、老舗週刊誌「週刊朝日」は
「大麻は本当に悪なのか」と疑問を投げかけた。「週刊SPA」にも大麻合法論者の主張が取り上げられ
ている。
740名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 12:58:01 ID:p7J1/iUG0
>>4
ワロス
741名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 13:20:09 ID:DfD/oQBS0
勝谷誠彦「逮捕するしないの基準は何処にあるのか?」
田中康夫「勝谷さんてばその絡繰りをよくご存じじゃないですか?
あの娘は、ドコモと電通が護っていて、あの音楽家は国税庁が護ったんですよ。
有名人と金持ちは、葉っぱや薬くらいでは捕まらないんです。
何しろ国税庁が、あいつは高額納税者だからと、
厚生省に横槍入れるような国ですから」
742名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 13:20:40 ID:IKawZJl20
もうこいつ死ねよ
743名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 13:23:04 ID:ptGP63aj0
っていうか、田原は普通のジャーナリストじゃないぞw
ある意味凄い経歴の男ではある。
インテリ番組に出ていいのか?っていうぐらいなw
政治的とか主義的とか工作員とかっていう陰謀めいた話じゃなくて。


もっと俗っぽいところでw
744名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 13:23:23 ID:7Nk5na630

やっと謎がとけた気がする。

ハッパで脳をやられたせいで言動がおかしいんだな
745名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 13:36:23 ID:Qo0N72TQ0
毎朝大麻に日本の安泰を祈っているがなにか?
746名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 13:45:48 ID:tR5bIhFo0
医療分野から見た大麻は、偏頭痛や関節炎といった疼痛(慢性痛)、欝や強迫性障害といった
精神疾患、神経障害、吐き気など、幅広い疾患に有効である。また、癌やエイズの化学療法からくる
嘔吐や鬱、体重減少等の副作用を抑える効果もあり、多発性硬化症や繊維筋痛症などの難病に対しても
有効であるといわれている。その他にも、癌の進行を抑制する効果や、認知症やパーキンソン病、アルツ
ハイマー病の予防効果を示唆する報告もある。致死性は皆無で、副作用もほとんどない。

また、食欲増進効果もあり、基礎体力向上が望める。医療目的の大麻喫煙については、「煙害」という
デメリットがあるが、一方で、「患者自身が効果を実感しながら摂取量をコントロールできる」、「手軽に
使用できる」、「すぐに効果が現れる」などのメリットも多く、海外ではこれを医療に利用しようとする動きが
活発になってきている(煙害は許容されている副作用の範囲内)。ちなみに、ヴェポライザーを利用した
場合、煙害はない。

747名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 13:56:39 ID:GpeIhoCj0
大麻原総一郎
748名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:00:56 ID:tR5bIhFo0
現在、温暖化など地球規模の環境破壊が進んでおり、日本が諸外国から責任を追及されているのは
よく知られている通りである。特に熱帯雨林・森林の破壊が地球環境の悪化の非常に大きな原因と
なっているが、それに手を貸しているのが、製紙のための森林破壊である。森林が破壊されると、二酸化
炭素が酸素に変換されなくなり、過剰な二酸化炭素が地球を取り囲み、温暖化をもたらす。

大麻の茎からは、単位面積・通年あたり、木材の約4倍のパルプが取れる。もし大麻の栽培が合法化
されれば、森林伐採の必要性がなくなり、地球環境の悪化にも歯止めがかかる。製紙業界にとって、日本
の現行大麻取締法は足かせ以外の何ものでもないというところまできていると言えるだろう。

大麻は縄文の昔から日本にあり、日本のどこにでも、ほとんど肥料も手間もなしに生える。狭いと言われて
いる日本の55%は、過疎地である。そこに大麻を栽培すれば、パルプ資源の確保、さらに農村の活性化
まで可能性が拡がる。「大麻は地球を救う」というのは決して夢物語ではないのである。


北海道、北見に「大麻特区」 産業用、道が認定

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080807_hokkaido_hemp/

北海道に大麻を栽培できる「大麻特区」が登場へ

749名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:08:31 ID:6SvK+97g0
>>699
ちょwwおまwww
毎日4gとかどんだけだよwww日本の相場なら16000円相当らしいぜ?
ワーホリでも行ってたのか?
750名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:13:27 ID:0On7giwB0
>いいとは思わなかった。

しゃぶぴーとシャブセックスしてから同じことが言えるかな?(・∀・)ニヤニヤ
751名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:33:04 ID:oRa1Eun90
>>「僕も大麻をやったことがある。合法的な場所です。(大麻が)いいとは思わなかった。(酒井さんに)
 何がいいのか聞いてみたい」

訳=大麻いまいちだったんですよねぇ 今度酒井さんにお勧め聞こうと思ってます

だったらおもしろいのに
752名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:35:09 ID:gttSfPRo0
田原ww
753名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:42:58 ID:e8+E5SCt0

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ブーーーーーーーーーーーーーン!!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
754名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:50:14 ID:MZdsmSHKP
昭和50年代半ばまで大麻どころかケシも多摩川に自生してたから
近所のおばちゃんが電話するとお巡りさんがチャリで抜きに来る
755名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 15:01:12 ID:tR5bIhFo0
『オランダの薬物政策』 『ハームリダクション』

他のほとんどの国々の政策とは対照的に、オランダの政策は薬物との戦いにおいて良い結果を
もたらしている。年間1億3千万ユーロ以上の予算が中毒者施設のために使われており、その内約50
パーセントが薬物中毒者のために使われる。オランダには様々な需要削減プログラムがあり、国内の
2万5千〜2万8千人のハードドラッグ使用者の約90パーセントに利用されている。ハードドラッグ中毒者の
数は過去数年間で安定しており、平均年齢は38歳へ上昇した。薬物関連の死亡者数はヨーロッパで
最も少ない。

ソフトドラッグの非刑罰化にもかかわらず、オランダにおける大麻の使用比率は他の西欧諸国と比べて
高いわけではない。若年男性のうち少なくとも月に一度は大麻を使用する者の割合は、オランダは9.7%で
あり、これはEU内で第7位に当たる。なお上位は以下のようになっている。キプロス(23.3%)、スペイン(16.4%)
イギリス(15.8%)、フランス(13.2%)、イタリア(10.9%)、ドイツ(9.9%)。

756名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 15:07:48 ID:u/6tc15H0
ドラッグ天国の苦肉の作を例にだされてもな
757名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 15:23:26 ID:0SmvMxZQ0

アムステルダムで、カフェとコーヒーショップの違いは大きいw
758名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 15:29:58 ID:tR5bIhFo0

マリファナの中毒性はカフェインと同程度

http://tymanews.typepad.com/weblog/2006/01/post_12.html

759名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 15:30:12 ID:yXs3kB/u0
いったんCM
760名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 15:33:20 ID:orUn65TC0
田原が団塊だと勘違いしてる恥ずかしい
やつが多い件について。
761名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:10:28 ID:c/KC+1lF0
わかった。大麻吸引っていうから、いったん大麻吸引します。
大麻吸引の後、星さんから。
762名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 18:36:34 ID:9q+JhfJR0
>>676
ちがう
763名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 18:54:17 ID:Rf+Y2Mf90
>>760
世代的にはそうだろ
764名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 19:04:27 ID:eHHvtz9t0
>>763
田原総一郎は「団塊より上」の世代
765名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 19:06:03 ID:OXcxUuuu0
団塊と「同時代人」でオk
766名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 19:09:18 ID:tR5bIhFo0

 大麻とはなにか?
http://www.asahi-net.or.jp/~is2h-mri/nani.html



「自然のままの状態を保持しているマリファナはおそらく私たち人類が
知りうる限り治療効果のある、もっとも安全な物質であろう。」
767名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 19:18:37 ID:1ju+e2vL0
>>190
テレンスリーとかいうハッタリ野郎を皮肉ってるのか?w
768名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 19:40:30 ID:aqGwxD1V0
>>729
タバコ→大麻→覚せい剤?
769名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 19:41:33 ID:eHHvtz9t0
>>765
同時代人ではないだろ
どの時代に青春時代を過ごしたかってのは人格形成に大きく影響するぞ
770名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 19:43:29 ID:L0XGLkw40
>>4
俺、今日までそのAAは土井たか子だと思ってたよ。
771名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 20:02:03 ID:tR5bIhFo0

(英エコノミスト誌 2009年3月7日号)麻薬戦争を終わらせる方法

麻薬を禁止する政策は失敗に終わった。合法化こそ「最もまし」な解決策である。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/691


772名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 20:05:37 ID:pnKhiz0e0
俺も10歳くらいのころビール飲んだ。
ていうか、呑まされた。
773名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 20:11:41 ID:9q+JhfJR0
>>769
というか団塊を仕切った人だよね
吉本隆明なんかと一緒で(別に二人が同等って意味じゃないよ)
ま、余計に罪深いとも言えるがw
774名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 21:40:11 ID:BIWEiTv90
age
775名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 21:40:36 ID:+mKfiwDl0
ID: tR5bIhFo0

一日中暇なんだねw
776名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 21:42:28 ID:ylpbjivY0
ほしゅほしゅ
777名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 21:44:28 ID:YWkp7tu3P
>>1
それであんな発言ばかり繰り返すのか・・・
778名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 21:52:24 ID:IRlUDMLU0
おいらが世界史習った高校の社会科の教師も印度でマリファナ吸ったといってた。
779名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 22:40:23 ID:rq1/NTge0
>>775
で、反論は?
すり替えの人格否定しかできないの?
780名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 22:46:52 ID:B5wfK8840
これは放送倫理委員会に抗議してもおk?
781名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 22:52:34 ID:VYRu772/0
日本の大麻取締法は大麻摂取フリーだったはず
田原総一郎も関取の法を犯してませんよね?
所持等が御法度、何のための法規制だかw
782名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 22:58:50 ID:hEToEEMx0
つまりお前らの理想社会を説明してくれよ。
簡潔に。
特にガイドライン好きな方々。
783名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:00:16 ID:+mKfiwDl0
>>779
ソース貼るだけw
784名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:07:09 ID:tmAuhycU0
東京の子は、大概吸ってるからね
地方とは温度差があるかもな
785名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:14:42 ID:QjVmkySG0
逮捕者が減れば、「乱用防止策が効いている」ということなのだろうか。
逮捕者が増えれば、「取り締まりが奏功している」ということなのだろうか。
そんな見えない敵を相手に、どれほどの予算を費やすのか。
そして、このような漠然とした規制をいつまで続けるのだろうか。

しかし、現実に、数兆円という規模のブラックマーケットが存在しており、
これは、取り締まりが完全に敗北している証拠だと言える。
786名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:16:49 ID:HobpIZBJ0
大麻取締法によると、日本国籍を持つものは海外での大麻所持なども罰せられるとある・・・
合法な場所というのは関係ないよ・・・
787名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:19:31 ID:rq1/NTge0
>>783
嘲笑してるだけで、なんの持論も根拠もないんだね。
そりゃ、あんまりしゃべると無知なのがバレるからねw
半年ほど大麻スレや関連サイトROMってるといいよ。
788名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:24:07 ID:rq1/NTge0
>>784
どこ住み?
端っこにある北海道や沖縄のほうが凄そうなイメージがあるが。

あれだな、セックス幻想みたいなもんなのかな。東京はセックスしまくってるみたいなw
実際の、中絶率なんかの統計をみると田舎のほうが凄いという…
789名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:24:18 ID:QjVmkySG0
国外犯の条件を規定している大麻取締法24条の8には、
栽培・輸出入(24条)とその予備(24条の4)、
それに要する資金等の提供(24条の6)、
所持、譲渡・譲り受け(24条の2)とその周旋(24条の7)はあるが、
大麻の不正使用(24条の3)については記述されていない。
http://www.houko.com/00/01/S23/124.HTM#024-8

また、大麻取締法の「使用」には乱用目的の吸食行為は含まないと解釈されている。
(PDF)http://www2u.biglobe.ne.jp/~skomori/law/taima.pdf (5ページ目)
790名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:28:24 ID:vrrHM8a70
おまえら麻薬っていうとすぐにセックスが気持ちいとか思ってるけど
人からの話で聞いたことあるだけだろ、なんでそんなに信じちゃうんだ。
おまえらにも麻薬やらせたくて嘘ついてる可能性もあるだろ
791名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:30:18 ID:+mKfiwDl0
>>787
嘲笑なんかしてませんよ。

ただいっつも一日中お暇なのね
と思っただけです。
792名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:32:55 ID:rq1/NTge0
>>791
それをこのスレの、特定の人物だけに向けて書き込むことに
何の意図もなかったというんですね。
793名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:37:39 ID:5V3vLBVw0
大麻ってたばことかアルコールみたいなもん
なのにな・・・

だから法律でも麻薬とは別扱い。
794名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:40:02 ID:++trhKsL0
年から言ってこの人はヒロポン注射とか絶対してたろう。
友達の親父で元銀行のお偉いさんだった人に
コンピュータも無い時代、月末二日ぐらい徹夜して勘定合わしてると、
いかがですかってヒロポン注射を打ちにきてくれるおばさんがいて、
いつも頼んでたって聞いたっけ。
795名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:40:32 ID:LzWq2WDe0
自分の身体に害を与える事って法律で罰されなきゃいけないような事なのか?
796名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:42:38 ID:O8jjA02P0
今日は、寒かった。
記録的な寒さだったが、これも温暖化の影響?
CO2で寒くなったの?
797名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:44:26 ID:+mKfiwDl0
>>787
知識をひけらかして
優越感に浸りたいだけなんですねw

いきなり「反論は?」
とか言われてもw
みんな敵だという被害妄想ですか?
798名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:46:09 ID:sUyHc76E0
大麻1本で大体日本酒1合くらいの気持ちよさ
単に手っ取り早く酔ったような状態になれるだけ
799名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:51:26 ID:rq1/NTge0
>>797
あ、勉強中でしたか。
わからないことあったらできるだけ答えるよ。
800名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:52:39 ID:946Xq4BE0
大麻なんかどうでもいいよ。
たばこと同じだろ。
801名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:56:31 ID:+B0vZbpU0
もう合法にするしかないぐらい広まってる様に思う
違法にし縛るのであれば、所持も違法にし、この者は逮捕しない
この者は逮捕すると選り好みするべきではないんじゃないかな。
そんな事してたら益々抑えが効かなくなる。

a「おい 今度イベントあるから大麻もってこい」
奴隷「わかりました でも捕まったら・・」
a「心配するな 出所したら金はやる」
これはもう通用しなくなってきてるよ

所持は違法吸引は合法
こんなおかしな法律はない
あと捕まる人間と捕まらない人間を分けていたら
後で大変な事になるよ
捕まらないとされている人間が苦しむ事になる
802名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:58:09 ID:+mKfiwDl0
>>799
798が言ってる事は嘘ですよね?
803名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:58:33 ID:KcDXNeUh0
知らない間に5000円くらいの罰金刑になってたくらいが理想的。
「最近、大麻で逮捕とか聞かないね」「罰金になったらしいよ」みたいな変化。

そんで10年後くらいに立ちションくらいの位置になってくれれば。
2chではやってる奴はdqn扱い。品のいいお母さんは「やあねえ」くらいの。
そのくらいがいい塩梅。

解禁されたらいかにも日本ぽい反動的なブームでみっともない感じの世の中になりそうでやだ。
804801:2010/03/12(金) 00:05:45 ID:K9/q2Azf0
>所持も違法にし


訂正

吸引も違法にし
805名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 00:15:39 ID:2NgAM11/0
>>802
ちょwww

気持ちよさは主観的・個人的な要素が大きくて、
なかなか客観的な事実を示すのは難しいかと…

まぁテレビやCMだったら「※個人の感想です」っていう
テロップは確実につくだろうね。

本人がそういうんならそうだろうし。否定しようがない。
嘘か本当か、の二元論で語るべき事柄ではない。

セックスがオナニーの何倍気持いいかの数字示せる?
精子とオシッコの気持ちよさを数字で比較できる?

ちなみに僕はお酒一合でも一滴でも気持ち悪くしかならないし、
飲み会や酔っぱらいがいる雰囲気だけでも気分が悪くなる。
806名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 00:35:50 ID:X20dorxv0
>酒井さんに何がいいのか聞いてみたい
しゃぶSEXが気持ちよかったんだろ
聞くまでも無い
807名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 01:11:51 ID:Mhc2u6Tg0
日本でも大麻吸うのは合法だから、六本木とかだと外人が大麻持っててそれをすうってことやらせてくれるとこもあるよ

これだと栽培、所持してないからおkらしい

でも踏み込まれたらほぼアウトだろーなぁ…
808名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 02:44:33 ID:b4KdMMw80
>>802
>大麻1本で大体日本酒1合くらいの気持ちよさ

すごく大雑把だけど大体そんな感じだと思うよ
809名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 04:14:11 ID:YK6UBR5e0
>>807
吸うと所持
810名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 04:23:01 ID:A2dTVOS9O
吸うと所持?どういう法の運用?
811名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 05:30:35 ID:XQ+d45p20
は!?
812名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 06:04:21 ID:BvEQfr6E0
よくCMやってるある商品を作ってる研究者の友人は
商品が汚れて見えるから
社会でひとりも存在理由のない
5流レイプ低脳汚れ犯罪者大学である
早稲田・慶應関係者にはCMでて金盗んでほしくないし
こいつらの出てる番組ではCMながしてほしくないっていってたなあ

犯罪低脳機関広告代理店の犯罪に怒りを貯めてたなあ
813名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 06:35:12 ID:dFs59Kz8O
初めて吸ってそれですぐ気持ちいいということはないらしいよ

だから、2、3回吸ったからってすぐ依存するものでもないらしい

でも、続けて吸ってるとある日とても気持ちよくなって、それからは逮捕されようが、職場を首になろうがやめられなくならしい
814名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 07:30:00 ID:oTNyuicm0
>>790
大麻+セックスはしたことないが、どちらもやったことがあれば
気持ちよさが倍増するであろう事は余裕でわかるぜ!
815名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 07:38:35 ID:oTNyuicm0
アルコールだと五感や思考回路が鈍くなるが、大麻はその真逆。
光の点滅なんかだと残像まではっきり見えるし、音楽なんかも普段気にしていなかったパートまで鮮明に聞こえる
しょうもない作業でも意欲的に取り組むことができる。
816名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 07:53:05 ID:vCTUOGi80
>>815
いいことづくしじゃん
817名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 07:59:28 ID:WIu9DHP00
>「僕も大麻をやったことがある。合法的な場所です。
>(大麻が)いいとは思わなかった。
>(酒井さんに)何がいいのか聞いてみたい」


コレ、食いついたら負けじゃないのか?w
818名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 08:07:03 ID:A2dTVOS9O
クリントンみたいな事言うんだな、田原
819名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 08:08:44 ID:Joe6ybcj0
クリントンは肺にいれてないから吸ってない
むしろ吸われた側
820名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 08:11:27 ID:EtYviTl20
>>809
隣の人から回って来て、吸って返したり、隣の人に渡したら、
「所持」に当たらないから無罪だよ。ただし、少量でもずっと持って
いたら有罪。
821名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 08:11:42 ID:9gg9gc+F0

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 時がいつか〜♪二人をま〜た〜♪♪
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
822名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 08:15:05 ID:iVfhEY6gP
大麻が合法な場所なんかない
摘発が許されていない場所があるだけだ

こういうクソ野郎を野放しにすると「誰も見張ってないんだから合法」と言い出して犯罪しまくりのDQNが調子付く
823名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 08:15:07 ID:WIu9DHP00
「おまわりさーん、田原さんって知ってるでしょ?朝生に出てる人、そう。
あの人が大麻吸ったことあるんだって、でも、何が良いか解らないって。
    自分なら良さが解るから、伝えるために連絡とってくれないかな?」

警察「ほう・・・」
824名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 08:18:37 ID:EtYviTl20
>>823
警官も池沼の相手大変そうだなw
825名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 08:19:12 ID:LIq9du8c0
やっぱ、マスコミ関係者って特権階級意識が
強いから、やってそうだものな。
鳩山も絶対やってるよな。
むしろ今も毎日やってるような発言くりかえしてる
よな。
826名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 08:22:06 ID:WIu9DHP00
>>822
日本では駄目
以下のそれぞれの国で基準や理由は違えども、合法にはなっています。

オランダ、デンマーク、ドイツ、スペイン、フランス、イタリア、ポルトガル、
英国、スイス、オーストラリア、ニュージーランド、ベルギー、ロシア共和国、中華人民共和国
827名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 08:22:36 ID:/kpdi04d0
アムステルダム、普通に店で売ってて銘柄みたいなのまであるよな
828名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 08:24:02 ID:A7VK72iQ0
>>723
そこだろうね
大麻自体にはあまり害はないとしても、
覚せい剤に手出すきっかけに繋がるからってことで厳しくなってるのかと
829名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 08:24:17 ID:nUZEnxwAO
日本人は外国行って吸っても駄目じゃないん?
830名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 08:28:01 ID:Joe6ybcj0
>>828
それって入手元が一緒だからそうなるわけで自分で大麻栽培するとか
店売りになるとかなれば関係ない話なんだよね
もっと刺激を求めてうんぬんとかは大麻のせいじゃないし
831名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 08:33:39 ID:EtYviTl20
>>829
他人の大麻の煙だけ吸うんなら国内でも合法だし、日本法の大麻所持の罰則
規定は外国では適用にならない。ただその国が禁止しててそこで捕まりそこ
で投獄されるのはありだがw
832名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 08:36:01 ID:PTZ2EbL50
>>818
ビル・クリントンは大麻を吸ったが
肺には入れてない(inhaleしてない)と言ってアメリカ中から失笑された。

オバマが大統領になった時、まあアメリカでは大統領に大麻を吸ったか?と
質問するのがほとんど慣例なんだが、
オバマはクリントンを意識して「あれは肺まで吸い込むものなんだよw」と
言って記者と笑って終了。

大麻やった奴は犯罪者ってことで日本入国を拒否するならまずオバマから拒否
しなければ筋に合わない。大麻を肯定も否定もするわけでなく筋を通すならそうなる
833名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 08:37:57 ID:yHdAjgb80
まあ学生運動より上の世代はみんなやってるだろ。
だいたい、大麻なんて酒やタバコにくらべても害は少ないんだからね。
834名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 08:41:20 ID:JQjOWIrq0
>>816
気分が良い時だったらな。

逆に不安や恐怖に陥ってるときにキメると見事にバッドトリップ。
効果が切れるまで地獄を味わう羽目になります。
835名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 08:43:59 ID:WIu9DHP00
>>833
ってのをよく見るけど、顔出して公には言わないんだよなぁ。
何でだろう?
836名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 08:45:22 ID:4QmN+tWDO
ヒッピーとかそういうやつ?
837名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 08:47:42 ID:A7VK72iQ0
>>833
バブル期にも流行ったよ
ガラムっていうタバコが流行った頃、大麻もかなり気軽な感じで流行ってたと記憶
あと、タバコのフィルターに刺すメントールの結晶みたいなやつも流行ってた
そういうファッションみたいな流行があったと思う
838名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 08:49:21 ID:EtYviTl20
大麻の使用も法で禁止し、国外犯の規定も置くべきだと思う
839名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 08:49:47 ID:41lKKVLz0
>>67

単なるキチガイじゃん
840名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 09:05:48 ID:4c2nzKSs0
国内法を海外の邦人に適用するのは無理ですよ。
841名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 09:05:57 ID:A2dTVOS9O
国外犯の規定はあるが、立件のしようがないって事じゃないの?
842名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 09:07:59 ID:6/wBZSaE0
しかし、これだけじゃ田原の頭がおかしいのに
大麻の影響があるのか無いのかまではわからんw
843名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 09:10:09 ID:4c2nzKSs0
国には、法権というものがある。
他の国がその国の内に居る外国人を裁く権利はその国にある。
844名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 09:19:39 ID:1QZLEaNV0
>>303
刑法第二条の適用範囲は
・「栽培し、本邦若しくは外国に輸入し、又は本邦若しくは外国から輸出」
・「所持し、譲り受け、又は譲り渡した」
・(上記二項の)「罪を犯す目的でその予備をした」
・(上記二項の)「罪に当たる行為に要する資金、土地、建物、艦船、航空機、車両、設備、機械、
 器具又は原材料(大麻草の種子を含む。)を提供し、又は運搬した」
・「大麻の譲渡しと譲受けとの周旋をした」
じゃねえか
845名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 09:33:20 ID:A2dTVOS9O
今月の朝ナマは「大麻と日本人」でひとつ頼む。

久しぶりに留学組のマスゾエさんでもよんで
846名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 09:47:55 ID:PaSNW+Yb0
マスゾエは厚労大臣時代に大麻弾圧してたからなぁ
大麻に対して理解してないと思う
847名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 09:56:15 ID:ucP6xJ3T0
大麻問題で呼ばれる肯定派の専門家といったら麻枝・白坂あたり?
別の話題になったときが怖いな…
848名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:11:40 ID:I1TuAW7A0
法律が得意な人に質問です。「交通違反のもみ消し方」みたいな
犯罪隠匿が目的の掲示板を設立したらどんな罪に問われますか?
849名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:14:44 ID:+xQ1Qv2t0
田原はマスコミ界のスーフリ
850名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:15:19 ID:j7W1Bxen0
大麻自慢とか中学生かw
851名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 10:40:04 ID:pDWCR9CH0
なんだこのスレ勢い無いな
1日たっても1000行かないのか
もう世間からも見放されたか
852名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:09:22 ID:9yJpmXfU0
しかし解禁反対派って、酒を飲んだことも無い小学生が
先生がいっていたから、未成年はお酒飲んじゃだめだよねーって言ってる
メンタリティと同じだな、笑止w

一度体験してみて同じセリフが吐ける人間が何人いることやらw
853名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:22:05 ID:5NMCInOy0
>>852
人を殺しちゃダメって殺人経験者しか言えないのかw
854名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:31:19 ID:EtYviTl20
>>853
人殺しのような自然犯と単なる取り締まり規定違反とは違うレベルの話。
もし大昔の人が大麻で捕まると聞いたらぎょっとする。
855名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:31:30 ID:VIZXndPa0
>>853
お前バカすぎだろ
856名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:32:18 ID:6G9faYCN0
漏れもウンコしました。
857名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:34:45 ID:A7VK72iQ0
個人輸入が手軽になった今の世の中で合法化したら、暴力団の資金源が減るな
858名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:34:51 ID:4c2nzKSs0
猫にマタタビ、は動物虐待というようなもの
859名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:40:33 ID:sM+3zrFWP
>>854
極端だけど同じ刑法に引っ掛かるのになw
じゃ、例題を変えようか?
赤信号を渡っちゃダメって信号無視したことある奴しか言えないのかw
860名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:00:45 ID:4c2nzKSs0
言えるの言えないのなんて言ってないと思うのだが。
ちなみに赤信号を無視して渡ったことなら何度もあるな。
861名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:03:02 ID:nCOFWYFK0 BE:894019744-2BP(101)
まあ、オランダ行ったらすえるし
862名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:05:49 ID:5Oxb7ofH0
つうからりぴ〜は覚醒剤でタイフォだし。
田原、それ、大麻だし。
863名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:06:57 ID:MtXRi1kp0
ジーント軽くしびれる
864名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:09:10 ID:EtYviTl20
>>859
かたっぽうは刑法ではないよw
小学生が言う分にはいい。ネトウヨのような小学生並の頭の人間も可。
大人が言うならば、信号無視をしたときどうなるかの想像(車にひかれる)
がつく場合限定だろ。大麻中毒で殺人犯したとか知ってる?w
865名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:16:49 ID:dy118Mgx0
2ちゃんの大麻厨の言葉は幼稚
相手にする価値なし
大麻の無害性云々ではなく
幼い人間ほど違法行為をやっといて
法を遵守してる人間を傾向にあって
しかも平然と馬鹿みたいにそれを繰り返してるだけ
866名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:19:31 ID:dy118Mgx0
幼稚な人間ほど違法行為を推奨し
法を遵守してる人間を馬鹿にする傾向にある

もはや大麻の無害性云々の話ではなく
たまたま大したものじゃなかった薬物をやって
調子に乗ってる馬鹿ばかり
867名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:30:47 ID:ipwfIbNw0
>>864
また殺人かよw
極論ばっかりだな
868名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:55:56 ID:3sk0WkK10
厚労省が決して認めない海外の大麻ニュース

大麻の使用で頭・首部の癌のリスクが顕著に減る
http://cancerpreventionresearch.aacrjournals.org/content/early/2009/07/28/1940-6207.CAPR-09-0048.abstract

癌防止研究ジャーナルに掲載された調査データによると、大麻ユーザーではノンユーザーに比較して
頭部と首部の癌の発症率が低いことが明らかになった。

大麻が生成するカナビノイドには癌を抑制する作用があることが知られているが、これまで報告された
疫学調査の結果には必ずしも一貫性はなく、大規模な調査が待たれていた。

今回の調査を行ったのは、アメリカのブラウン大学(ロードアイランド)、ボストン大学(マサチューセッツ)、
ルイジアナ大学、ミネソタ大学の合同研究チームで、頭部と首部の扁平上皮癌(HNSCC)の発症に対して
大麻使用がどのような影響を与えるかを調べた。

ケース群は1999年から2003年までにボストン近郊の9病院でHNSCCと診断された434人で、
対照群には年齢・性別・生活環境が似ている547人の健常者が住民台帳から無作為に選ばれた。

その結果、タバコの喫煙や飲酒などの交錯因子を除去した後では、大麻の使用によって
癌の発生リスクが48%減少し、統計的にも著しい差のあること示された。

この差は、大麻の使用状態(現在あるいは過去の使用か、期間、頻度など)にかかわらず一貫したもので、
10〜20年使用しているユーザーのリスクはノンユーザーの3分の1にもなっている。

また、20才以上で大麻を使い始めた人は、それ以下の年齢で開始した人よりもリスクがより低くなることも示された。

この結果について研究者たちは、「適度な大麻使用によって、頭部と首部の扁平上皮癌のリスクが減ることを
示している」 と結論付けている。
869名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:57:40 ID:f7oB11GP0
大麻ならインドで散々吸ったし食ったし飲んだし
870名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:59:21 ID:3sk0WkK10
厚労省が決して認めない海外の医療大麻ニュース

カナビスの成分が抗癌剤の効果を促進させる
http://www.norml.org/index.cfm?Group_ID=7655

白血病&リンパ腫ジャーナルに掲載された 臨床前研究データ によると、従来の抗白血病治療に
THCの投与を組み合わせると抗癌作用が促進されることが、試験管を使った生体外実験で示された。

ロンドンのセント・ジョージ大学とセント・バルトロメオ病院の研究チームは、THCが、白血病細胞を
攻撃する細胞毒とシナジー効果を発揮して、細胞を殺す役割を果たしているとして、「これらの結果は、
THCと従来から使われている細胞毒を組み合わる方法が細胞死を促進させること示したもので、
今回の実験が始めてのことになる」 と報告している。

また、このチームは以前の研究でも、THCが白血病細胞株に対して細胞を自然死させる
「強力なアポトーシス効果」 を持っていることを 報告 している。

今年の始めに発行された癌研究ジャーナルでも、カナビノイドの投与で、前立腺癌、乳癌、 肺癌、
膵臓癌、脳癌など、さまざまな癌の拡大を阻止すると 報告 している。

2008年7月24日 - イギリス・ロンドン発
871名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:11:31 ID:n0XANNdK0
なんで2chは大麻擁護するキチガイが多いんだ?
ちょっとした犯罪でもすぐに死刑とか騒ぐのに
872名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:13:07 ID:DFmINf3u0
>>871
身に覚えのある奴が焦ってんだろ
873名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:14:59 ID:LF3f8B3i0
ウィキ経歴の凄まじさが本当だったならば、何の不思議もねえよなw
874名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:18:38 ID:n0XANNdK0
>>872
こんなに身に覚えのある奴が多いのか・・・
なんかもう日本終わったな
875名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:29:16 ID:Joe6ybcj0
>>871
大麻について全く知らなかったとか興味もなかった人も2chとかの肯定派の意見をみて
現行法に疑問を持つ人が増えてきてるんだろう
ダメなものはダメなんてのは議論の場では通用しないからね
876名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:30:33 ID:f7oB11GP0
酒飲んでペロンペロンになってるより大麻すってまったりしたほうが全然まともだなと思ってる
まあ何にも無くてもハッピーなのが一番かもしれないけどね

終わったとか思ってる奴はもう少し世の中を知っても良いんじゃないかと思うよ
いわゆる麻薬と大麻は全然別のものだから
ケミカル系とアヘンには絶対手を出しちゃ駄目だよ
877名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:52:12 ID:n0XANNdK0
>>876
個人的に酒やタバコすらもやりたくないと思ってる
まあ、科学的な検証をもっとすべきだとは思うけど、法律を軽視することに道徳的な問題があるんでは?
878名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:54:04 ID:LHHZAVx10
ここで一旦CMがフラッシュバック
879名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:57:29 ID:9cjjmLk40
ま、年寄りが昔(戦争で)人を殺したというのと同じ
880名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:59:43 ID:VIZXndPa0
>>868
え・・・これ初めて見た。以外にすごくね?
881名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:07:32 ID:f7oB11GP0
>>877
自動車運転の速度違反程度かなと思ってる
でも、国内未経験だし10年以上前の話だからねぇ・・・
まあ日本は駄目なものは駄目って事で解禁しない国だと思ってますよ
882名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:15:36 ID:yJpbnHRX0
まあ俺も厨房の頃やった事あるけど
普通の人間なら二度とやろうとは思わない
何せ最初の1時間位はポヨヨ〜ンとして
些細な事でもヘラヘラ笑ってハイな気分になるけど
ソレが覚めるやいなや、その倍以上の倦怠感・脱力感・果ては鬱状態
何やるにしてもマンドクセーになり、仕事なんてアホらしくなり良い事無し
883名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:28:07 ID:dy118Mgx0
>>882
んーまあ個人差だね
そういう人もいるのは事実
要するに体質や状況で変わる意識変容に寛大でないタイプの
ガキが大麻大麻騒いでるんですよ
884名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:35:33 ID:PaSNW+Yb0
医療大麻の最大の恩恵を受けるのは老人だよ

カナビススタディーハウスのレポートに見る医療大麻の驚くべき力
http://www.news.janjan.jp/living/0904/0904171708/1.php

厚労省はこういう最近の海外の医療大麻事情をなぜ無視するんだろう。
今はインターネットで誰でも調べられるのだから、
厚労省はいい加減に嘘を言い張るのはやめろ。
885名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:37:15 ID:g90za3Sq0
カナビススタディーハウスが言ってる事は絶対だから!
886名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:38:25 ID:lXD26zRk0
吸引は合法で所持が違法なら
政治家達考えたな
小沢と秘書の様なもの
887名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:39:56 ID:PaSNW+Yb0
>>885
少なくとも厚労省は信用できるね

なにせ厚労省は何の根拠もなく大麻を否定してるからね。

ダメセン責任者の天下り専務理事の大麻についての超無責任&横柄な受け答え.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=GtMqdaq_wNQ
888名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:40:28 ID:bwku0qk50
やっぱりジャンキーかよ!
拉致被害者が死んでる証拠を早く出せ! この嘘つき野郎!
889名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:43:06 ID:PaSNW+Yb0
厚生労働省の外郭団体、(財)麻薬・覚せい剤乱用防止センターで説明されている大麻についての情報
には、各国の研究機関の発表と異なる記載が多く、その信憑性が疑われている。また、大麻が「犯罪の
原因となる」とか、「白血球が減少する」などと明記されているが、日本国内において、大麻を原因とする
二次犯罪、および、大麻による重度の疾患の発症などは一例も報告されていない。
これは毎年のように数多く検挙されている重度常習者の存在と矛盾する。

ちなみに、この説明文の参照元はすでに判明している。この説明文は、15年以上も前のアメリカの薬物
標本(現在は非売品)の説明書を丸々翻訳しただけのものである。つまり、ここに記載されている情報は
どこかの研究機関によって発表されたものでも、独自に調査したものでもない。

なぜ、このホームページがいつまでも改善されないのか。その理由は↓
http://www.youtube.com/watch?v=GtMqdaq_wNQ
890名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:43:43 ID:K9IdGYja0
田原 「何がいいんですか?」
酒井 「覚せい剤が一番良かったです」
891名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:44:02 ID:hF+Nl+1k0
日本人である以上、
いかなる場所であろうが、倫理的に許されると言うことはない。
892名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:48:14 ID:PaSNW+Yb0
>>891
そうだね。
厚労省が酒やタバコ、オナニー、セックスを禁止したら日本人なら守らなきゃね。
なにせ厚労省は頭が良いはずの人間が集まってるもんね。
日本国民が損をする情報なんか流すわけないよね。
まして嘘なんか付くわけないよね。
893名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:51:19 ID:dy118Mgx0
また子供が暴れ出した
894名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:53:28 ID:63FuSz5z0
>>891
そんなことはない。
喫煙所で喫煙がOKなのと同じだ。
895名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:54:56 ID:PaSNW+Yb0
この国には今こそ坂本龍馬のような人間が必要だ。
外圧でしか国の間違いを正せないなんて情けないね。
896名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:58:26 ID:K9IdGYja0
てか坂本龍馬のような転売屋になって、うまい汁吸いたい。
897名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:06:56 ID:dy118Mgx0
大麻ごときでなに言ってんだか
898名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:27:49 ID:g90za3Sq0
ダメセンて何の略なの?
899名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:34:41 ID:ucP6xJ3T0
ダメゼッタイセンター
900名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:50:20 ID:xeUbfLIg0
何がよくて何がいけないかなんてきみにきめrdtfyぐひj
901名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:56:57 ID:PaSNW+Yb0
日本において大麻を取り締まる大きな理由の一つに、いったん大麻を使うと他のドラッグをも
使用するようになり、他の薬物への入り口となるという「踏み石理論(ゲートウェイ・ドラッグ理論)」がある。
これは1950年代にアメリカの麻薬取締り機関が広めた考えであるが、
近年欧米の政府機関によりこの理論についての再考察が盛んに行われている。

■2005年のイギリス国会下院科学技術委員会の報告書
イギリス国立薬物乱用センターのジョン・ストラング
「(大麻をゲートウェイとする同じ論旨では)小学校に行くことはヘロイン中毒患者に
なるゲートウェイですが、そこに何らかのつながりを見出そうとは誰も思わないでしょう。」

薬物乱用諮問委員会会長、ロンドン大学名誉教授のマイケル・ローリンズ
「若い頃のニコチンやアルコールの使用は、続く薬物の乱用に対してカナビスに
比べはるかに広い入り口である。」
「われわれには大麻のゲートウェイ理論を支持するいかなる証拠も発見できなかった。」

■2006年に発表されたワシントン医科大学の調査報告書
「ドラッグ乱用を進める順序について、特定のドラッグが起点になっていることも、
また決まったドラッグの次になっていることもない」
仮に何らかのゲートウェイ効果があったとしても、それは「大麻が法規制されているため、
ユーザーをブラック・マーケットのディラーと結びつけ、そのディラーが他の違法ドラッグの
供給源になる」ためだ

■2006年のヨーロッパ・ドラッグ監視センター (EMCDDA) の報告
ドラッグの多重使用について主に使用しているドラッグ別に使用者をグループ分けをして
分析した結果、大麻を主なドラッグとしたグループは他のドラッグを使うこと自体が極端に少ない

この他、近年のアメリカ医学研究所 の報告書やオーストラリアの研究、オランダの研究でも
ゲートウェイ理論は否定されている。大麻が置かれている法的立場がこうしたゲートウェイになっている
との見解がある。また、これらの研究に先立つ1997年のWHOの報告書でも、大麻使用者の大半は
他の非合法な向精神薬の使用へと進まないとしている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%BA%BB
902名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:57:13 ID:Joe6ybcj0
>>889
ひどいなこれ
903名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:14:27 ID:DtUY0/4l0
>>891
ハワイで拳銃撃ってきた奴やラスベガスでカジノ行ってきた奴は日本人失格なのか?
凄い感覚の持ち主だな


例えとして不当でも極端でもないぞ
904名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:23:49 ID:oTNyuicm0
道州制を導入して州によって解禁しよーぜ。
派遣禁止の州、タバコが1000円の州、中絶禁止の州、売春が合法の州、賭博が合法な州
日本人の価値観も多様化してるしみんな、日本にこだわる理由なんて日本語のみになってるんじゃねーの?
州で住み分けすればみんな幸せ。社会への不平不満も減り、愛国心笑向上にもつながるんじゃね?
905名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:27:57 ID:Joe6ybcj0
>>904
長崎州のハウステンボスからはじめようぜ
906名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:28:57 ID:oTNyuicm0
故郷を捨て、東京の大学へ行き、東京で就職するってのになんの躊躇いもない人間なら
英語さえ完璧にできればハーバードへ行きYNで就職ってのにも何の躊躇いもないはず
そんなもんだろ
907名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:53:12 ID:7zTaDlBu0
WHO純正ソース


http://www.who.int/substance_abuse/facts/cannabis/en/index.html
Chronic health effects of cannabis use
大麻使用の慢性的な健康効果


selective impairment of cognitive functioning which include the organization and integration of complex information involving various mechanisms of attention and memory processes;
注意と記憶プロセスのいろいろなメカニズムを含んでいる組織と複雑な情報の統合を含む、認識に機能する選択的な障害
prolonged use may lead to greater impairment, which may not recover with cessation of use, and which could affect daily life functions;
長い使用はよりたいへんな障害(それは日常生活機能に影響を及ぼすことができるもので、使用の停止で回復しないかもしれません)につながる可能性があります。
development of a cannabis dependence syndrome characterized by a loss of control over cannabis use is likely in chronic users;
大麻使用の制御の損失によって特徴づけられる大麻依存症症候群の発達は、常習的ユーザーでありそうです;
cannabis use can exacerbate schizophrenia in affected individuals;
大麻使用は、影響を受けた個人で精神分裂症を悪化させることができます;
908名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:54:01 ID:7zTaDlBu0
大麻の長期使用、精神病に関連 米専門誌
2010年02月28日 14:25 発信地:ワシントンD.C./米国

【2月28日 AFP】大麻使用者について、使用期間が長いほど幻覚や妄想を体験したり、
精神病に悩まされる傾向があるとの研究報告が27日、米精神医学専門誌
「アーカイブズ・オブ・ゼネラル・サイキアトリー(Archives of General Psychiatry)」に掲載された。

平均年齢20.1歳の計3801人を対象にした
オーストラリア・クイーンズランド大学(University of Queensland)の調査によると、
大麻を最初に使用した年齢が15歳以下の被験者が統合失調症を含む非感情性精神病を
発症する割合は、大麻をまったく使用したことのない被験者に比べて約2倍高かった。

被験者の大麻使用期間は、3年以下が17.7%、4〜5年が16.2%、6年以上が14.3%だった。

3801人のうち65人が統合失調症を含む非感情性精神病と診断されたことがあり、
233人が少なくとも一度は幻覚を経験したことがあると答えた。

報告では大麻の使用開始年齢の早さと、複数の精神疾患を発症する可能性には関連があると論じている。
さらに幻覚を体験し始めた年齢が低い人ほど、大麻使用期間が長く、またより頻繁に使用していたことが分かった。

しかし精神病と大麻使用の関係は複雑だとも指摘されている。
報告は、精神病になりやすい人、つまり単発性の精神病症状を呈しやすい人ほど大麻に手を出しやすく、
そこから大麻使用によっていっそう非感情性精神病に発展するリスクが高まりやすいと結論している。

これまでの研究でも大麻使用と精神病の関連性は指摘されてきたが、
交絡変数の取り扱いが適切でない問題があったという。
クイーンズランド大学のジョン・マグラス(John McGrath)氏が今回の研究を率いた。(c)AFP

▽記事引用元
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2703419/5417266
AFPBBNews(http://www.afpbb.com/
909名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:21:55 ID:A9GNlmZc0
>>892
> >>891
> そうだね。
> 厚労省が酒やタバコ、オナニー、セックスを禁止したら日本人なら守らなきゃね。
> なにせ厚労省は頭が良いはずの人間が集まってるもんね。
> 日本国民が損をする情報なんか流すわけないよね。
> まして嘘なんか付くわけないよね。

あまりにも頭の悪い書き込みでふいたww
なんか一生懸命コピペしてるけど、やっぱり子供なんだなってのが分かるな
910名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:22:46 ID:3sk0WkK10
■あらゆる嗜好品についての多角的検証
(アルコール、タバコ、カフェイン、大麻、MDMA、コカイン、ヘロイン、覚せい剤 etc.)

【害レベル】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/25711dc23921c832ce67c1e730fd906e.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d6/8022853eefe7f69c4e01b27a881e2356.jpg
(ソース)The Lancet - Vol. 369, Issue 9566, Pages 1047-1053
http://www.ukcia.org/research/developmentofrationalscale/DevelopmentOfARationalScale.pdf

【相対的危険度】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/40611b80b5d66c0c6a33f5352dfa8857.jpg
(ソース)A cannabis reader: global issues and local experiences EMCDDA 2008.6(pdf-523p)
http://www.emcdda.europa.eu/publications/monographs/cannabis

【依存度】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/66/479cd08ec73a12e049881505888d0f08.jpg
(ソース)Relative Addictiveness of Drugs (NYT 8-2-94)
http://www.tfy.drugsense.org/tfy/addictvn.htm

【通常摂取に対する致死量の割合】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/9e68d2b5dbfe3f012f83f6cd0adde40b.jpg
(ソース)Drugs and Toxicity Andrew Sullivan's Daily Dish, March 24, 2007
http://andrewsullivan.theatlantic.com/the_daily_dish/2007/03/drugs_and_toxic.html

【分類別死亡者数】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/5178c0c2518d32b7a5f7af80231fdc2d.jpg
(ソース)Deaths from Marijuana v. 17 FDA-Approved Drugs (Jan. 1, 1997 to June 30, 2005)
http://medicalmarijuana.procon.org/viewresource.asp?resourceID=145
911名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:23:17 ID:n0VkpnZF0
田原w
912名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:26:23 ID:YVdrVQY70

     大麻総一朗www
913名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:56:48 ID:nm8GwRld0
うちにも大麻あるよ
みんなのうちにはないの?
http://www.jingukaikan.jp/kaikan/topics_jingutaima.html
914名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:57:08 ID:6pJl6dli0
審議中

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
>>349
915名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:09:40 ID:2NgAM11/0
                 / ̄\
                | ^o^ |    常識的、と君は言うがな?
                 \_/     自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                / 丶'  ヽ:::::  常識とは人の数だけ存在するのだよ。
               / ヽ    / /::::  これはどのような物事にもいえることだ。
              / /へ ヘ/ /:::::  例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
              / \ ヾミ  /|:::   必ずしもそれが絶対とは限らない。
             (__/| \___ノ/:::::::  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
                /    /::::::::   社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
                / y   ):::    常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
               / /  /::::    ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
             /  /::::       それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
            /  /:::::        突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
          (  く::::::::          きっと君にもわかる日がやってくる。
           |\  ヽ:::::         「真実は常に君と共に。」
            |  .|\ \ :::::       自分を信じて生きるんだ。
      \    .|  .i::: \ ⌒i::
       \   | /::::   ヽ 〈::
          \ | i::::::   (__ノ:
          __ノ  ):::::
          (_,,/\
916名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:17:44 ID:7zTaDlBu0
しばしば、大麻がアルコールよりも安全であるという根拠として引用されているソースであるが、
これがそのような証拠にならないことは、その文献自体に明示されている。

>>http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/25711dc23921c832ce67c1e730fd906e.jpg
>>http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d6/8022853eefe7f69c4e01b27a881e2356.jpg
>>(ソース)The Lancet - Vol. 369, Issue 9566, Pages 1047-1053
>>http://www.ukcia.org/research/developmentofrationalscale/DevelopmentOfARationalScale.pdf

>>http://www.ukcia.org/research/developmentofrationalscale/DevelopmentOfARationalScale.pdf
これの1049頁目左下

Tobacco and alcohol were included because their extensive use has provided reliable data on their risks and harms,
providing familiar benchmarks against which the absolute harms of other drugs can be judged.
タバコとアルコールは、その広範囲な使用がタバコとアルコールの危険と害に関する信頼できるデータに提供しています。
そのため、タバコとアルコールは、それと比較して、他の薬の絶対的な危害が判断されることができる親しみやすいベンチマークを用意するものとして、比較の対象に含まれました。

However, direct comparison of the scores for tobacco and alcohol with those of the other drugs is not possible
since the fact that they are legal could aff ect their harms in various ways, especially through easier availability.
しかしなから、他の薬の得点と、タバコとアルコールの得点の直接の比較は、可能ではありません。
917名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:18:16 ID:7zTaDlBu0
>>【相対的危険度】
>>http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/40611b80b5d66c0c6a33f5352dfa8857.jpg
>>(ソース)A cannabis reader: global issues and local experiences EMCDDA 2008.6(pdf-523p)
>>http://www.emcdda.europa.eu/publications/monographs/cannabis

これの521頁

there is presently no clear agreement on how to arrive at an improved and scientifically defensible ranking of dangerousness or of the degree of social and public health problems from different substances (in various use-forms).

危険の、または、異なる物質(いろいろな使用の形態で)からの社会的および公衆衛生問題の程度の利用されて科学的に擁護できる順位に達する方法に関するはっきりした合意が、現在ありません。
918名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:28:37 ID:bIjv+3+j0
>>916
まともな日本語訳もできんようだけど、
タバコやアルコールが大麻と違って合法であるからこそ、
比較が困難であるという意味だよ。

特に「Social harm」についてだね。
919名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:32:51 ID:g90za3Sq0
>>918
もっとくわしく
920名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:35:28 ID:ucP6xJ3T0
ID:7zTaDlBu0はコピペを魔法の呪文か何かと勘違いしてるんだろうな。
毎度毎度イタすぎる。
921名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:37:28 ID:isj0hrp60
タイに行って女を買ったっていうようなもんだな。
(日本では売春は違法です)
922名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:37:50 ID:g90za3Sq0
>>920
解禁派にも似たような奴がいるけどねw
923名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:39:20 ID:27TrMbgk0
昔はヒロポンなんて物が普通に売ってたくらいだから
924名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:44:04 ID:7TuRZkGM0
そりゃ、薬なしでも脳汁出てる人には無用の長物でしかないわ。
どんなときに脳汁でるのか調べりゃ自分には不必要だと分かりそうなもんだが。
925名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:44:28 ID:bIjv+3+j0
>>919
くわしくもなにも、>>916で提示された次のページの先頭に

"Use of this risk assessment system proved straightforward and practicable,
both by questionnaire and in open delphic discussion."

ってあるじゃない。そんくらい自分で調べてよ。
926名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 23:46:48 ID:bIjv+3+j0
>>925
ページの先頭じゃなくてResultsの先頭だった。失敬。
927名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:04:27 ID:QabpL2IW0
>>920
解禁派のは宣伝コピペ?みたいな感じだけど
彼の場合反論のつもりで貼ってるからどーしようもない。
まあどっちにしてもコピペはあんまり読まれてると思わないけど…。
928名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:09:28 ID:usKxOwRa0
>>918

言い訳はいいよ。

そのソース自体に「比較が困難」と書いてあるんだから、
そんなものを根拠に合法化なんてできるわけない。

だいたいが、そのソースは実験をしたわけでもなんでもなく、
その学者の意見にすぎない。
929名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:10:14 ID:usKxOwRa0
『注釈特別刑法(第八巻)』
第六章 罰則  二 大麻取締法の罰則の合憲性


 (1)憲法一三条違反の主張の当否

一般的に、薬物の副作用、後に及ぼす効果の証明は困難である。人体実験と長期の観察を必要とする。

薬物を自由化してから後にその回復できない損傷が証明されたのでは遅すぎるのである。

したがって薬物の有害性が、一定の許容できる限度内にあるということが明確に証明されていない限り、その使用等を禁止したからといって、憲法違反の問題は生じてこない。

しかも大麻の場合、比較的小量の摂取でも、視覚認識、時間感覚、距離感覚の変化、思考、感情の障害、被暗示性の増強、音感の鋭敏化等精神機能に障害が起こり得ること、
そのため自動車の運転が危険になること、さらに感受性の強い人の場合には、大量摂取の場合と同様の幻覚等を主とする急性中毒類似の症状が起こること等が科学者の間の共通の認識となっているのである。

さらに大麻吸食の伝染による社会環境汚染の可能性が大きいことからすれば、
国民の保健・衛生の向上といった観点から、大麻の所持等の行為に罰則をもってのぞんだからといって、憲法一三条に違反するとはいえない。
930名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:14:58 ID:PhbmqjST0
>>928
そのソースに

"Use of this risk assessment system proved straightforward and practicable,
both by questionnaire and in open delphic discussion."

ってあるんだよなぁ

>>929
>人体実験と長期の観察を必要とする。
人体実験は許可されていない(法4-2)。

>科学者の間の共通の認識となっているのである。
根拠のない主観(科学者は人体実験ができない)。

>大麻吸食の伝染による社会環境汚染の可能性が大きい
大麻吸食を社会環境汚染とする理由が不明。
「可能性」という抽象的なものが、当否の根拠となっている。
931名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:16:38 ID:+aly8S+W0
カナダではアルコールより大麻の方が害がずっと少ないから刑事罰はいかがなものかという見解みたいですね。
日本とは随分と見解が異なりますねぇ〜。

カナダ、違法ドラッグに関する上院特別委員会
"大多数の科学的な証拠からは、大麻のほうがアルコールよりも害がずっと少ないことが示されており、
大麻は刑事問題ではなく、公衆衛生の問題として扱うべきである。"と報告されてます。
http://www.ukcia.org/research/CanadianPublicPolicy/summary-e.pdf
http://www.ukcia.org/research/CanadianPublicPolicy/repfinalvol1-e.pdf
http://www.ukcia.org/research/CanadianPublicPolicy/repfinalvol2-e.pdf
http://www.ukcia.org/research/CanadianPublicPolicy/repfinalvol3-e.pdf
http://www.ukcia.org/research/CanadianPublicPolicy/repfinalvol4-e.pdf



932名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:18:52 ID:7tTfCvT60
メディアに出続ける努力をしているのですね。
次はAV男優をした話題を出してくるぞ。
933名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:21:03 ID:usKxOwRa0
>>930

それがどうしたの。
だいたいが、それは一学者の意見にすぎないうえに、
その学者自体、たばこや、アルコールはベンチマークにすぎず、
直接の比較はできないと書いているんだから、

そんな不確かなものを根拠に合法化なんてできるわけがない。
できると思っているのなら、おまえはアホだ。

934名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:21:37 ID:jmUtu9fA0
walkして、仕舞いには覚せい剤に行くのさ
アホしか薬やらんよ。
935名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:22:29 ID:PhbmqjST0
>>933
それが規制する理由?
「トートロジー」でググるといい。
936名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:24:19 ID:iq/zk9iv0
日本国民である以上どんな国であろうと大麻やっちゃ逮捕なんだぜ
法律知らないみたいだな
937名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:24:37 ID:usKxOwRa0
たしかに、カナダはマリファナのにおいだけで、大麻所持の証拠にはならないと判断しているみたいですな。


マリファナの「におい」だけでの捜索は不当、カナダ裁判所


【2月16日 AFP】焦げたマリファナのにおいは違法薬物所持の証拠とはならない。カナダ・サスカチワン(Saskatchewan)州の控訴裁判所は14日、このように述べ、
被告を無罪とした原審を支持する判決を下した。

 起訴されていたのはArchibald Janvier被告。Janvier被告は2004年、同州のLa Locheをトラックで走行していたところ、
警察官によって停止された。停止はテールライトが破損していたことにつき反則切符を切るためであったが、
逮捕した警察官の裁判での証言によれば、トラックの中から「焦げたマリファナの強いにおい」を感じたことから違法薬物所持の嫌疑でトラック内を捜索したという。

 そしてこの警察官は、Janvier被告のコートやブーツ、トラックのコンソールから8グラムのマリファナを発見した。

 しかし、審理にあたった3人の裁判官は、「焦げたマリファナのにおいは、さらにマリファナが現存することの推定を合理的に支持するものではない」とし、
したがって警察官にはトラック内を「捜索する合理的な根拠がなかった」と述べ、無罪判決を支持した。

 Janvier被告の弁護人は、焦げたマリファナのにおいは当該薬物の消失を推定するのであって、逮捕状なき捜索および押収は不当だと主張していた。(c)AFP
938名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:29:48 ID:usKxOwRa0
>>>人体実験と長期の観察を必要とする。
>>人体実験は許可されていない(法4-2)。

あたりまえ。精神疾患の原因になるとされているような物質で
人体実験なんてできるわけがない。
とりあえず動物実験で安全性が確認されてから、人体実験すればよい。
合法化の話をするのはその後でもぜんぜん遅くない。

>科学者の間の共通の認識となっているのである。
根拠のない主観(科学者は人体実験ができない)。

人体実験なんてできなくても、科学者の共通認識はできる。


>>>大麻吸食の伝染による社会環境汚染の可能性が大きい
>>大麻吸食を社会環境汚染とする理由が不明。
>>「可能性」という抽象的なものが、当否の根拠となっている。

こういうものは社会の共通認識で判断してよい。
実際、オランダとベルギーでは大麻廚は治安を乱すものとして、
押し付け合いをしてるじゃないの。
939名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:32:10 ID:usKxOwRa0
>>937

失礼。

この判決は、こげたマリファナのにおいだけでは
捜索の要件を満たさないので、
違法な捜索によって発見されたマリファナは違法収集証拠として、証拠とはできないので、
この場合は大麻の所持を有罪とはできないとする
カナダの判決ですね。
940名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:33:23 ID:PhbmqjST0
>>938
>精神疾患の原因になるとされているような物質
根拠のない主観(科学者は人体実験ができない)。

>人体実験なんてできなくても、科学者の共通認識はできる。
なんの科学者?
少なくとも大麻の臨床研究を行っている研究者ではないことは確かだ。

>こういうものは社会の共通認識で判断してよい。
その根拠不明。
941名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:40:50 ID:QSPFPiVB0
>>575
アルコールもダウナーです。
942名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:42:14 ID:usKxOwRa0
大麻廚が好きなwikipedeiaにさえ、大麻が精神疾患の危険因子だとする研究がぞろぞろ出てくる。
こんなものを人体実験にできるわけがない。
動物実験でもして、安全だとする見解が主流になってから、人体実験を認めればよい。
合法化はその後で十分。

常用者はもちろん、週1回以下の時たまの吸引でも、離人感・パラノイド・現実感喪失などの、バッドトリップ(嫌悪反応)と呼ばれる急性症状を起こすことがある[31]。
また、統合失調症などの精神病の危険因子であるとされている。

2003年秋までの253本の論文をまとめたスウェーデン政府の報告書では、大麻は違法薬物の中では精神疾患との関連が強く、様々な精神疾患を発症するリスクは、
ヘロインよりもはるかに高いとしている[32]。日本では、主として大麻で全国の精神科有床医療施設で治療を受けている者の17人(15人は他の違法薬物を併用[18])のうち10人は、
精神病との診断を受けている[17]。

行われた7つの疫学研究を総合することで、大麻常用者は精神病発症リスクが2.9倍と見積もられている[33]。
また、若年者の大麻摂取は精神病発症のリスクを増大させると指摘されている[34][35]。現在知られる害の中では、
依存症をはじめとする精神疾患の発病・悪化が最大と思われ、大麻乱用の多い英国の精神科集中治療室の患者の多くは、
アルコールなどの精神病の起因となりうる他のドラッグも併用しているが[36]、因果関係は不明ではあるものの、多くは大麻使用者である[37]。

943名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:42:24 ID:usKxOwRa0
大麻を時折しか使用しない人の大多数は、永続的な身体的・精神的障害を受けることはない[38]との報告もある。
しかし、2005年のニュージーランドの研究では、1265人を対象に25年間のアンケート(精神病の診断は行わなかった。)による追跡調査を行った。
これを統計的に分析した結果、精神病的症状を発症するリスクは1.6〜1.8倍であるとしている[39]。

2008年11月に精神医学イギリスジャーナルで掲載された論文[40]では15000件以上の文献を収集し、
その中から選別された13件の長期研究の検証を行った。その結果、大麻と精神病との因果関係が不明瞭なままであり、
また交絡因子の調整も不十分であるとして、「大麻と精神病との関連性は信頼性に乏しい。」と結論付けている[41]。

うつ病に関しては、大麻がうつ病のリスクを増さないという報告[42]と増すという報告[43]がある。
前者では大麻成分カナビジオール(CBD)がうつ病のリスクを回避し改善されることが確認されており、
成人4400人を対象にした調査では、大麻使用者のほうがうつ病になりにくいという結果[44]が出ている。
また、大麻成分のドロナビノールによるうつ病の治療(ドロナビノール治療)を受けた患者の80%が改善されたとの報告もあるが[45]、
後者では、若い女性においてTHCの摂取量が大きくなるにつれて、うつ状態に陥るリスクが有意に高まった。
944名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:46:06 ID:usKxOwRa0
大麻廚は「最新の研究」というのが好きなので最新の研究もあげておこう。

大麻の長期使用、精神病に関連 米専門誌
2010年02月28日 14:25 発信地:ワシントンD.C./米国
【2月28日 AFP】大麻使用者について、使用期間が長いほど幻覚や妄想を体験したり、
精神病に悩まされる傾向があるとの研究報告が27日、米精神医学専門誌
「アーカイブズ・オブ・ゼネラル・サイキアトリー(Archives of General Psychiatry)」に掲載された。

平均年齢20.1歳の計3801人を対象にした
オーストラリア・クイーンズランド大学(University of Queensland)の調査によると、
大麻を最初に使用した年齢が15歳以下の被験者が統合失調症を含む非感情性精神病を
発症する割合は、大麻をまったく使用したことのない被験者に比べて約2倍高かった。

被験者の大麻使用期間は、3年以下が17.7%、4〜5年が16.2%、6年以上が14.3%だった。

3801人のうち65人が統合失調症を含む非感情性精神病と診断されたことがあり、
233人が少なくとも一度は幻覚を経験したことがあると答えた。

報告では大麻の使用開始年齢の早さと、複数の精神疾患を発症する可能性には関連があると論じている。
さらに幻覚を体験し始めた年齢が低い人ほど、大麻使用期間が長く、またより頻繁に使用していたことが分かった。

しかし精神病と大麻使用の関係は複雑だとも指摘されている。
報告は、精神病になりやすい人、つまり単発性の精神病症状を呈しやすい人ほど大麻に手を出しやすく、
そこから大麻使用によっていっそう非感情性精神病に発展するリスクが高まりやすいと結論している。

これまでの研究でも大麻使用と精神病の関連性は指摘されてきたが、
交絡変数の取り扱いが適切でない問題があったという。
クイーンズランド大学のジョン・マグラス(John McGrath)氏が今回の研究を率いた。(c)AFP

▽記事引用元http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2703419/5417266
AFPBBNews(http://www.afpbb.com/
945名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:47:49 ID:u2DT0oFZ0
俺も陸上部のタイマーやった
946名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:53:46 ID:PhbmqjST0
>>942
>常用者はもちろん、〜
>2003年秋までの〜
>行われた7つの疫学研究を総合することで〜

少なくとも、現在のWikipediaの「大麻」の項目には、
このどの記述も見当たらない。

できればソース元を提示してほしい。検証する気も失せた。


>>944
ちゃんと記事読んでる?日本語だよ?

「しかし精神病と大麻使用の関係は複雑だとも指摘されている。
報告は、精神病になりやすい人、つまり単発性の精神病症状を
呈しやすい人ほど大麻に手を出しやすく、そこから大麻使用によって
いっそう非感情性精神病に発展するリスクが高まりやすいと結論している。」

"つまり単発性の精神病症状を呈しやすい人ほど大麻に手を出しやすく"

わかる?
947名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:54:48 ID:KLZBwaTJ0
なんで過去形?
948名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:03:32 ID:usKxOwRa0
>>946

別に大麻が危険だとする研究もあれば、そのリスクとの因果関係が不明瞭だとする研究もあるというだけだろ。

wikipediaには複数の研究が並列的に並べられているだけだが、
それを大麻廚はあたかも、新しい研究によって、大麻の安全性が確認されたかのように宣伝して人々を騙そうとする。

しかし、別段大麻が危険だとする研究が否定されているわけではないんだから、合法化する理由なんてどこにもない。


949名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:05:13 ID:usKxOwRa0
950名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:08:56 ID:ai9qtBt40
>検証する気も失せた。

捨て台詞w
951名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:09:06 ID:usKxOwRa0
>>しかし精神病と大麻使用の関係は複雑だとも指摘されている。
>>報告は、精神病になりやすい人、つまり単発性の精神病症状を呈しやすい人ほど大麻に手を出しやすく、
>>そこから大麻使用によっていっそう非感情性精神病に発展するリスクが高まりやすいと結論している。

どこにも、「精神病になりやすい人」でない人が、
大麻を吸引しても、精神病のリスクがないとは書いてませんが。
952名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:10:02 ID:PhbmqjST0
>>948
論点をすり替えて真っ向から反論することを
ことごとく避けていることは、とりあえず水に流すとして、

それが大麻を規制する理由かい?
つまり、合法化する理由がないから規制しているの?
953名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:12:29 ID:usKxOwRa0
大麻と精神疾患の関連を示す多くの研究があって、
歴史的にも危険なものとして、全世界で違法とされているものなんだから、

安全だという確信がもてない限り
違法なものとして抑止するのは当然だろ。

そんなこともわからん???
954名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:12:42 ID:PhbmqjST0
>>951
健常者が大麻を吸って精神病を発症する
とも書いていないね。
955名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:14:15 ID:usKxOwRa0
>>954

平均年齢20.1歳の計3801人を対象にした
オーストラリア・クイーンズランド大学(University of Queensland)の調査によると、
大麻を最初に使用した年齢が15歳以下の被験者が統合失調症を含む非感情性精神病を
発症する割合は、大麻をまったく使用したことのない被験者に比べて約2倍高かった。

被験者の大麻使用期間は、3年以下が17.7%、4〜5年が16.2%、6年以上が14.3%だった。

3801人のうち65人が統合失調症を含む非感情性精神病と診断されたことがあり、
233人が少なくとも一度は幻覚を経験したことがあると答えた。

報告では大麻の使用開始年齢の早さと、複数の精神疾患を発症する可能性には関連があると論じている。
さらに幻覚を体験し始めた年齢が低い人ほど、大麻使用期間が長く、またより頻繁に使用していたことが分かった。
956名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:14:56 ID:PhbmqjST0
>>953
>大麻と精神疾患の関連を示す多くの研究があって、
>歴史的にも危険なものとして、全世界で違法とされているものなんだから、

それが根拠のない主観だとしたら?
少なくとも「全世界で違法とされているものなんだから、」なんて理屈は
トートロジーであって、規制する根拠になりえるはずもないが。
957名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:16:31 ID:vtLFeH0U0
大麻使用を告白してる作家とか結構居るだろ。

ネットとテレビだけで生きてるとこんなことも驚くのか?
958名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:17:02 ID:WYEtdZ2Q0
一方では、絵に年齢をつけて規制しようとし、一方では、実害がないから大麻を許可しろという。
人の思いとは勝手で面白いね。
959名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:19:03 ID:PhbmqjST0
>>955
その結論が

「しかし精神病と大麻使用の関係は複雑だとも指摘されている。
報告は、精神病になりやすい人、つまり単発性の精神病症状を
呈しやすい人ほど大麻に手を出しやすく、そこから大麻使用によって
いっそう非感情性精神病に発展するリスクが高まりやすい」

なんだが。
960名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:19:43 ID:usKxOwRa0
>>それが根拠のない主観だとしたら?

そんな仮定の話を理由になんでわれわれがリスクをおかさないといけないのよ

ガキじゃねえんだから、もうちょっと責任もって話せよ。
961名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:20:47 ID:usKxOwRa0
>>959

それは結論じゃなくて、留保だろ。
まだまだ、研究の余地があるってだけ。

日本語も読めないか?
962名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:21:12 ID:vtLFeH0U0
>>958
世の中なんて生理的な好き嫌いで出来てるから。
理由なんて後からついてくるもん。
963名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:22:10 ID:EYpiyEiJ0
もうテレビ放送やめろよ
964名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:22:24 ID:PhbmqjST0
>>961
「〜と結論している」
を省いた俺が悪かった。あやまるよ。
965名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:23:30 ID:f6SW4DmgP
規制したときの根拠が揺らいでるのは事実なんだから、
日本として国内でちゃんと臨床試験でもやればいいんだよ。

俺は今解禁派だがそれで禁止に値する悪い結果が出れば納得するし。
966名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:27:12 ID:f6SW4DmgP
少なくとも今世界的には大麻=安全という考えが主流なんだから、
日本のマスコミはもっと事実を報道すべき。
それをしないから大麻と覚醒剤を混同する人ばかりで、ゲートウェイドラッグに成り果ててるんだよ。
967名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:30:23 ID:fVIiP4X90
田原も軽い遊びで大麻やってたんだろwww
合法な場所ならやっていいのか?じゃあ俺もフィリピンで幼女買うぞwww
こんな奴がジャーナリストだの名司会者だのと尊敬されてるんだから笑えるw
968名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:37:02 ID:LE0N4B1T0
合法だろうが、メディアに出る人間としては倫理的に
アウトだろうが。

田原、おわったな。

969名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:44:13 ID:usKxOwRa0
第52会期麻薬委員会ハイレベル・セグメントにおいて採択された政治宣言(仮訳)

2009年3月11〜20日
於:ウィーン
I. 政治宣言

 第20回国連特別総会において世界の薬物問題に対処するとのコミットメントを行ってから10年が経過し、その間に各国、国際機関及び市民社会による努力や進展が益々みられるにもかかわらず、
薬物問題は、すべての人類、特に我々の最も貴重な財産である若者の健康、安全及び福祉に深刻な脅威を与え続けている。
さらに、世界の薬物問題は、貧困撲滅への取組を含めた持続的発展、政治的安定及び民主主義制度を阻害し、国家の安全及び法の支配を脅かしている。
薬物の不正取引と乱用は、何百万人もの人々とその家族の健康、尊厳及び希望に対する主要な脅威となっており、生命を奪っている。
我々は、すべての人々が健康的で、尊厳をもち、平和的に、安全と繁栄の下で生活できるようにするため、世界の薬物問題に対処し、薬物乱用のない社会を積極的に促進することを決意する。
従って、

 我々、国連加盟国は、

 世界の薬物問題により増大する脅威を深く懸念し、信頼と協力の精神の下、2009年以降の世界の薬物問題に対処するための今後の優先課題と緊急対策について決定するため、
第52会期国連麻薬委員会のハイレベル・セグメントにおいて会合し成果の達成を目的に第20回国連特別総会において採択された政治宣言、行動計画及びガイドラインの実施から学んだ重要な教訓を念頭におき、
 世界の薬物問題が、依然として効果的かつ更なる国際協力を必要とし、
また、供給及び需要削減戦略に対する統合的、学際的で相互に補完的かつ均衡のとれたアプローチを必要とする、共通及び共有の責任として残されていることを十分に認識し、
970名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:45:07 ID:usKxOwRa0
2 需要及び供給削減戦略と持続可能な開発戦略の究極の目標が、
人類の健康及び福利を保証し、需要及び供給削減のベストプラクティスの交換を促すよう不正薬物及び向精神薬の入手可能性及びその使用を最小化し結果的に撲滅することであることを再確認するとともに、
双方の戦略はその一方を欠く場合には効果がないことを強調する。

12 世界の薬物問題に対応する継続した取組と進展を認識しつつも、
不正アヘンの製造・取引の未曾有の増大、不正コカインの製造・不正取引の継続、不正大麻の製造・不正取引の増加、前駆物質の流用の増加、及び関連する不正薬物の分配、使用を深く懸念し、
共通かつ共有された責任原則に従い、強化され、より調整された技術・財政支援の手段を含むより包括的な方法により、
これらの世界的課題に取り組む国、地域、国際レベルの共同の努力を強化し、拡大させる必要性を強調する。

36 2019年を、各国が以下の根絶若しくは測定可能な形での大幅な削減の目標期限とする。

* a)けし、コカ樹および大麻草の不正栽培
971名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:47:09 ID:QabpL2IW0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたコピペか
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
972名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:18:18 ID:gvR3M21A0
確かに自分のことばで意見を書かずに
コピペするのは逆効果だと思う
973名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:50:13 ID:meGypbdp0
相手の言葉に耳をかたむけない人は荒らしと同じだね。
974名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:48:27 ID:BfJ8L+HF0
タバコより害がないならいいじゃん
てかタバコより害がない吸い方もあるらしいじゃん
975名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:29:44 ID:HjKgTVe/0
※俺の意見のまとめ

問題提起・・・・・・・>>624>>663 >>677>>678
安全性?笑・・・・・・>>655
吸ったらどうなるの?・>>815
バットトリップ・・・・まだ、経験したことがない。。
俺の望み・・・・・・・>>904 愛国心云々・・・>>906
976名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 05:33:49 ID:HjKgTVe/0
俺まとめ超乙

最後に、
大麻は、ポルノ、売春、賭博、酒、タバコ等と同様直接的な被害者のいない、被害者なき犯罪の一つ、という事を忘れないで欲しい
↑これらは批判(いいかがり?w)しようと思えばいくらでもできる
が、ちょっと待って欲しい。世の中のどんな事もやり過ぎると何かしらの弊害があるものである。
ゲームや2ch、スポーツや読書ですら、気が狂ったようにやれば何か弊害が出てくる。
酒、タバコ、賭博、売春を完全にこの世から消し去ったなら、人々はまた新たな捌け口を見つけ
それに没頭し、その事が社会へ弊害ももたらすのではないか。
977名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 05:35:02 ID:vcz8PKnu0
こんなん大昔に噂の真相かなんかで言ってたじゃんw
978名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 05:36:02 ID:HjKgTVe/0
↑何の話だ?
979名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 05:40:14 ID:GuYK4OMv0
それで、これは国外犯になるの?
980名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 05:43:04 ID:SJsEqck90
団塊と学生運動世代は本当に屑が多いな。
俺も昔はやんちゃをしてたと犯罪告白するDQNと同レベル。
981名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 05:46:16 ID:GuYK4OMv0
犯罪にあたるのかどうかはともかく、目撃ドキュン並の告白ですね。
982名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 05:50:17 ID:HjKgTVe/0
>>979
使用だけなら犯罪にはならず、合法国のマリファナバーでまねーちゃんが吸わせてくれる為、所持せずに吸引可能
完全合法
983名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 05:53:05 ID:HjKgTVe/0
お前らもアムステルダムやバンクーバーに行く事があれば一度やってみれば良いYO!
984名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:12:33 ID:wj+Rxloj0
たばこ→肺、頭皮の毛根にダメージ
大麻→脳、心臓にダメージ

合法な国に移住すれ!
985名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:24:57 ID:nS+upahqO
心臓へのダメージとな?
986名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:25:24 ID:ygN7FNl00
こいつのことなんかどうでもいい
987名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:30:00 ID:HjKgTVe/0
↓30日間マリファナを吸い続けたらどうなるか、壮大な人体実験。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4845031
988名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:12:51 ID:WKq/f1fX0
日本人の大麻ネガキャン洗脳もすっかり解けたみたいだな。
989名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:35:39 ID:nS+upahqO
ま、時間の問題ですわ
990名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:03:03 ID:+aly8S+W0
メキシコ、コロンビア、ブラジルの元大統領 カナビスの合法化を提唱

スペインのEFE通信が11日に伝えたところによると、ラテン・アメリカのメキシコ、コロンビア、ブラジルの
元大統領たちが、カナビスの個人使用を合法化して、ドラッグ戦争の戦術を変更するように呼びかけた。
この呼びかけを行ったのは、エルネスト・セディージョ元メキシコ大統領(在任1994-2000)、
セサル・ガビリア元コロンビア大統領(1990-94)、フェルナンド・エンリケ・カルドーゾ元ブラジル大統領
(1995-2002)で、ブラジルで開催されたドラッグと民主主義に関するラテン・アメリカ委員会の会合で
発表された。

委員会の勧告が発表されたニュース・カンファレンスでガビリア元コロンビア大統領は、
「問題は現在の政策が結果によって作成されておらず、偏見と恐怖にもとずいているところにあるのです」
と説明している。

委員会に参加している17か国のメンバーは今回の報告書作成のために1年間を費やしてきたが、
この結果をすべてのラテン・アメリカ諸国だけではなく、アメリカやEU諸国にも提出することにしている。

ガビリア元大統領は、アメリカの選挙でバラク・オバマ大統領が誕生しで実際的なアプローチが可能になった
現在こそ、 この問題についての議論を開始すべき最もよい時だと訴えている。
「アメリカでも、カリフォルニア州をはじめとする何州かは、医療目的でのカナビス使用を認めることで
連邦の政策に 変化を引き起こし始めていますし、ワシントンの議会の一部にも、現在の政策が失敗だと
するコンセンサスが見られます。」

委員会は、合法化には中毒治療や乱用防止キャンペーンなどの公共サービスも一緒に行う必要があると
している。 「カナビスが対象になったのは、地域のどの国でも栽培されていて、害も他のドラッグよりも
少ないからです。」
991名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:06:47 ID:+aly8S+W0
ハーバード大学経済学部ジェフリー・ミロン客員教授は、「The Budgetary Implications of Marijuana
Prohibition(マリファナ禁止法の予算上の意味)」(2005年)で、大麻をアルコールのように、課税して
管理した場合、取り締まりの経費の節減と税収入の増加で毎年100〜140億ドルの財源がうまれると
試算した。

このレポートに、ミルトン・フリードマンなど3人のノーベル経済学賞受賞者を含む500人の経済学者が
署名した。ちなみに、ミロン教授は、大麻だけでなく、ヘロインやコカインを含むすべてのドラッグの合法化を
主張している。なぜなら、莫大な費用をかけて続けてきた100年に及ぶドラッグ戦争が完全に失敗しており、
ドラッグの生産量は減少するどころかむしろ増加しているからだ。イギリスの著名な政治経済誌「エコノミスト」
も、世界の麻薬がらみの死者が年間6000人以上に上ること、麻薬の産業規模が見積りで年間約3200億ドル
に達していることを指摘して、ドラッグ全体の合法化を主張している。
992名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:10:34 ID:+aly8S+W0
   外務省
第52会期麻薬委員会ハイレベル・セグメントにおいて採択された政治宣言(仮訳)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/Gaiko/mayaku/52nd_mi_ss.html

19.国際薬物諸条約に従い不正経路への流用を防止しつつも、医療及び研究目的のため、国際統制下にある
アヘンを含めた麻薬及び向精神薬の適切な利用可能性を確保するよう、加盟国、INCB及び世界保健機関(WHO)
による協力の継続を要請する。



             【医療大麻解禁は国連決議違反ではありません。】


993名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:20:57 ID:kOym/N8m0
>>1
田原よ個人的におまえはスカンが正直なところは評価する。
994名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:36:30 ID:ai9qtBt40
972 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2010/03/13(土) 02:18:18 ID: gvR3M21A0
確かに自分のことばで意見を書かずに
コピペするのは逆効果だと思う
995名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 09:44:58 ID:ai9qtBt40
カナビススタディハウスの情報は信頼度は100%だから
疑う事なく鵜呑みにして大丈夫だよ。

思考停止の皆さんにはもってこいだね。
 
ttp://cannabisstudyhouse.com/
996名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:21:33 ID:9zydVph80
>>821
このAAやたら貼られてるけどモデルは田原なの?
997名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:24:58 ID:HooYT7da0
いずれにせよコイツがクズであることには変わりはない
998名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:26:30 ID:mpVASkEk0
アホだなぁ
信頼度100%の保障なんて誰ができるものでもないだろ
個人個人がそれを適切に判断する事が大事なわけで、どこのサイトは○○、あそこのサイトは○○とか大きな枠に括りすぎるから情弱なんだよ
スタディハウスは単に海外の大麻情報を大量に集めてるだけだから、後は受け手側がどう捉えるかだけ
な〜にが信頼度100%だよ
999名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:41:47 ID:L0rqaZbE0
1000なら逮捕
1000名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 10:49:27 ID:ai9qtBt40
カナビススタディハウスの情報は信頼度は100%、絶対だから
疑う事なく鵜呑みにして大丈夫だよ。

思考停止の皆さんにはもってこいだね。
 
ttp://cannabisstudyhouse.com/

議論できない者は立ち去れ キリッw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。