【政治】機密費、鳩山政権も月6000万円、計3億6000万円 昨年11月以降分を公表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
 
平野博文官房長官は10日の衆院内閣委員会で、官房機密費(内閣官房報償費)について、
昨年11月から今年2月まで、毎月6000万円ずつ国庫から支出したことを明らかにした。

平野氏はすでに、昨年9、10両月にそれぞれ同額を支出したことを公表しており、
鳩山政権発足後の官房機密費の支出額は計3億6000万円となる。

その後の記者会見で、使途などは明らかにしなかったが、
「(自民党の)前政権のように全部使い切ることはしない。
必要なものは使い、必要でないものは返納する」との考えを示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100310/plc1003101722013-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:31:50 ID:ba+b1W3K0
        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,;,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''( ・)ヽ 彡
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.
.  ',   (    ,r'(・)`,ヽ      `'''''"     .!
   ',  彡      `"´  ノ }   ゝ、    ,' !
   ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ッ^′、  ,' !
    '{ ⌒          ,'     ,,___,.  ,'  }
    \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ 平成の脱税王が2get!
      i       \     ヽ ,,,,.ノ  ! ./
      \,,,ノi \.  ',          i/
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
          〕       ` ‐---ー "   i、
3名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:32:25 ID:XAf8TLgr0
ママから貰えなくなった分の補填ですね
4名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:33:09 ID:dtC6kkaj0
6000円でもおれより多い…
5名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:33:18 ID:ctN9ai6EP
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:33:21 ID:+IagNV9w0
公開しないの(笑)
7名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:33:41 ID:Cq9vGsIf0
国からの小遣い
8名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:33:48 ID:1R6JFQ1C0
        ノ´⌒ヽ,, っ
    γ⌒´      ヽ,    こっこれは あってはならないことが行われている
   //"⌒⌒ゝ、   ) っ    非常に珍しいケースだ!
    i / ヽ  /  ヽ )
    !゙ (・ )` ´( ・) U i/     だから調査する必要はない!!
    |U (_人__)    |        いいか!絶対に調べるなよ!!
   \_ У⌒   < "
      /       ヽ  ゴソゴソ
    " (__/       )
      (_____ノ
9名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:34:15 ID:YDaTGMmT0
贈与脱税の納付に使ったな、こりゃ。
10名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:34:21 ID:FvXqjrhj0
使途を明らかにしないと、必要かどうか分からないよ
11名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:34:39 ID:DJOGcr2O0
返納するわけないじゃんw

使う分だけおろせばいいのにww
12名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:34:57 ID:dtC6kkaj0
でそのうち何割が不動産購入に?
13名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:35:35 ID:X0p3DbH+0
言葉でいくら言ってももう誰も信じないよ
14名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:35:46 ID:Ltqoar+A0
他人に厳しく自分に甘い民主党。
15名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:36:16 ID:sRhNUxof0
中国人受け入れの為の土地購入
16売国民主党:2010/03/10(水) 17:36:44 ID:kSeizh2g0
ばらまき、山分け、脱税、買収・恐喝・詐欺・違法・脱法・隠匿・偽装民主党
17名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:37:16 ID:EHelkqHO0
中身を公開するんじゃなかったの?
18名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:37:17 ID:nRX94kuQ0
仕事しねえくせに何に使ってるんだよ
全部内訳公開しろ
19名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:38:05 ID:EHelkqHO0
まさか私的訪問の小沢訪中団には1円たりとも使ってないだろうな
20名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:38:26 ID:XbGksNcY0
「また碌でもない出費なんだろうな」としか
今となっては想像できない
21名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:38:28 ID:xc4sDtXw0
>>10
明らかにしたら機密じゃ無くなっちゃうけどな
それにしても、この後に及んで自民党批判かよ
どんだけ性根が捻くれてるんだ
22名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:38:29 ID:diALLuoB0
その必要不必要は、公開もされないのにどうやって判断するのかと
23名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:38:41 ID:jF0XlN900
半年経っているけど、日本がよくなった話など何も出てこないぞw

仕事しないで税金を湯水の如く使い。あとで搾り取る気マンマンだなw

24名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:39:12 ID:88sfdsa90
返納するって使い切ってるから毎月引き出してるんだろが
25名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:39:28 ID:PBhnuK3+0
1円たりとも税金の無駄遣いはしないとか言ってたんだから公表しても問題ないだろw?
26名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:39:54 ID:1o0NB48z0
すべて朝鮮と支那に金が流れています。
27名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:40:29 ID:iBJqLJTB0
はよ辞めれ

鳩山「もし私の秘書が脱税してたとすれば国会議員のバッジをはずします」
http://kusonews644.blog117.fc2.com/blog-entry-68.html
28名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:40:32 ID:Wf/m/YgGP
こいつら野党の時明細公開しろって国会で追及してたよな?
29名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:40:42 ID:BH5M9RIo0
毎月6000万円ということは子供手当4人分?
30名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:41:05 ID:md3VMVt70
アホな総理の尻拭いに6000万とかだろう
31名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:41:30 ID:PeR+EbQ00
批判とかそういう目的じゃなくて、参考までに聞きたいんだけど、2ちゃんでは、自民党政権の最後にごっそり引き出されてたのは何に使った、っていう見解になってるの?
32名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:41:33 ID:+xfKd21q0
関連過去スレ
【政治】鳩山内閣、議事録残さず「政治家同士の自由な意見交換が妨げられる」 政治主導の検証困難に★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262529990/
▽47NEWS 鳩山内閣、議事録残さず 政治主導の検証困難
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010301000147.html
33名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:41:44 ID:QGvL8PGE0
公開するならいいじゃん
持ち逃げした前政権と違ってw
34名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:42:09 ID:vfN2qU8RO
数日で数億の金をネコババした自民党の議員が
我を忘れ鼻水を垂らしながら一言

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
35名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:42:51 ID:nvb1oI1h0
          ノ´⌒ヽ,,   
      γ⌒´      ヽ,   
     // ""⌒⌒\  )
      i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
      !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ 
      |:::::::::::::::(__人_)  |  トラストミー キリッ
     \:::::::::::::`ー'  /
36名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:43:15 ID:Wf/m/YgGP
工作員必死だなぁ
民主党支持者なら野党時代に追及してて与党になったら後悔しないとはどういうことだと怒って当然だろ
37名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:45:10 ID:PJTGJ2mJ0
( ^ω^)?
38名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:46:48 ID:ctN9ai6EP
一円も無駄にしないのは自分の金の話であって機密費のことではない
39名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:48:21 ID:8EaiDzzn0
結局自分達の都合の悪い間は情報公開の法律作らないんだろうな
40名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:48:44 ID:3gaaabPm0
自民党がどういう使い方したか分かっているっていうんか。こら。
なんでも自民と違うっていえば許されるとおもうな。きちがい。
41名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:49:16 ID:Olsv+qVP0
またお小遣いか?
42名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:49:28 ID:KQly5GtN0
25年後に使途を公開しますってだけでも
変な使い方はしなくなるだろうに。
43名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:49:43 ID:bRMVHnBLO
機密ですがクリーンにオープンします。

byオカラ
44名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:49:52 ID:6n/qF1Fc0
>>34 ダセw
45名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:50:59 ID:FvXqjrhj0
自民党とは違い支出金額は公表します
でも、使途は機密費だから公表しません
46名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:52:06 ID:PGxHEImv0
毎月って何
どんぶり勘定すぎるだろ
官邸で和室を寝室に改装した費用?
47名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:52:50 ID:J5jrMkna0
                     購入価格
グランアクス麹町602        1億1000万円
戸田紀尾町ビル3F
元赤坂タワーズ902          1億5153万円
チュリス赤坂701           1億7000万円
デュオ・スカーラ赤坂802      3264万円
ライオンズマンション赤坂志津林305    1650万円
プライム赤坂204           1699万円
クレアール赤坂203         2410万円
ラ・セーナ南青山502        3320万円
世田谷深沢の土地・建物      3億6586万円
自宅
グランステイツ勾当台公園      3000万円
ジェネラス開運橋           2650万円
奥州市水沢区の不動産       4200万円
ttp://blog-imgs-36-origin.fc2.com/h/y/u/hyukkyyyy/lib214163.jpg

野党時代にこれだけ増やしたということはこれからの4年間でどれだけ不動産増やすのか見ものだな。
むしろ与党になってまったく増やさなかったとしたらいろいろな意味で怪しいわな。
48名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:54:34 ID:iYbHSL000
これって自民の倍ペースで使いまくってるんでないか?
49名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:57:18 ID:06UJztKR0
概要だけでも説明しろよ、税金なんだから
しかも民主党になったら公表するとか言ってただろ
50名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:58:17 ID:bv9C2BYG0
鳩の出納を全部洗って差分を見れば良い
51名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:58:22 ID:6QGUY4SR0
自民党だってやってたんだから何の問題も無いだろ
52名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 18:00:09 ID:1k9QF89w0
ぽっぽお小遣いにしちゃうの?
53名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 18:01:46 ID:D7tQjuXb0
>>10
トラストミー
54名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 18:09:41 ID:JOGJJEem0
大した仕事もしてない癖に月に6000万円だと。レンホー、機密費を仕分けしろ
55名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 18:12:48 ID:DaBQzDUU0
>>54
引き出しただけでまだ懐に残っているんだろ。返すといっているんだし。
56名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 18:15:01 ID:WMmkDBoV0
返してるわけないよねw
57名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 18:15:51 ID:Y/ZCjd2w0
全額口封じの遊興費だろ
さっさと明細を公開しろ
58名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 18:16:28 ID:yZdawRk50
34 :名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:42:09 ID:vfN2qU8RO
数日で数億の金をネコババした自民党の議員が
我を忘れ鼻水を垂らしながら一言

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


35 :名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:42:51 ID:nvb1oI1h0
          ノ´⌒ヽ,,   
      γ⌒´      ヽ,   
     // ""⌒⌒\  )
      i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
      !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ 
      |:::::::::::::::(__人_)  |  トラストミー キリッ
     \:::::::::::::`ー'  /
59名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 18:16:52 ID:8WFEOEAc0
あれだけ批判しておいて
結局非公表
60名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 18:17:44 ID:M3d/vxrW0
>>1
> 「(自民党の)前政権のように全部使い切ることはしない。



これ、言い訳のつもりか???




プ
61名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 18:19:55 ID:BC+D+MyHP
ん?自民党には内訳も公表しろって言ってただろ、お前らがやれよw
62名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 18:22:11 ID:riwu5sou0
自民に比べて多いの?
63名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 18:27:35 ID:9lHP7Zwm0
どうせ、ボンクラ平野が
沖縄で買春行為に使ってるんだろう
64名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 18:42:40 ID:R9l0zi9j0
首相官邸の改築費だろ
65名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 18:48:00 ID:+M6cjjQc0
これじゃ政治家が総理を目指すわけだ
66名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 18:50:53 ID:JQbBa1K/0
使い道は?ねえ、使い道は?
マスコミに偏向するよう配ったの?
ねえ、使い道は?
オープンにするんでしょ。それが政権交代なんちゃうの?
67名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 18:53:03 ID:x2+PZwVD0
自民党に対して機密費を公開しろとか言ってたのに、自分達は公開しないの?
68名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 18:53:24 ID:c1PVOi6Y0
しょせんコイツらは国民の為の政権交代とかいって
権力と金がほしいからの政権交代だからな!
69名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 18:54:29 ID:MQqu7r/K0
産経とアホウヨが必死のぱっちで話を逸らそうとしてるが




    問題になったのはアホウ政権終了直前の機密費の引き出しですからw

 
70名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 18:55:50 ID:96G3Gst50
野党の時にあれだけ国会で糾弾してたのに
自分らも同じ事やるのかよwww
さすが民主だなwwww
71名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 18:56:36 ID:IGTrw0LL0
何に使ったんだよ
公開しろよ公開!!
72名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 18:57:38 ID:vdC1Dg7f0
月6000万もどうしたら正規予算に組み込まないような目的で使えるんだよ。
お前にとっては小遣いよりちょっと贅沢な額程度だろうが、税金だぞ。
73名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 19:07:04 ID:zw1HWlNo0
74浦見とるか:2010/03/10(水) 19:23:19 ID:j+v1zIlf0
小沢一郎12月12日 韓国にて

「天皇を訪韓させることもできる」
「天皇陛下の行動は、日本政府が自由に決めることが出来ると憲法に規定されている。 」

・韓国人が日本に移り住み、初代天皇になった。
・仁徳天皇陵を発掘したらはっきりするはずである。と著名な先生が唱えている。
・これ以上言うと日本に帰れなくなるが歴史的事実であろう。
・天皇陛下も「桓武天皇の生母は百済の王女だった」と認めている。
・日本人は自立心が足りない国民だ
75名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 19:29:24 ID:mTcS640U0
機密費といっても対外工作とかに使われたのは殆どないんだろうな
民主は売国無罪w
76名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 19:32:24 ID:kXSQJvxy0
           ___          _
   _      |__ .| ┌┐      / /
   / /       _| .|_| |_   / /       _| ̄|____□口ロ 
  / /  ロ□  /    _.  _|  / /、    _ |_  __  ヽ
  |  |      / /l  .|  | |    /   \  ノ | .  |  l  ヽ  | ___
  |  |   /⌒l {  し´ /  .| |   ./  /\. ` ´  ノ   /.!  !   |  | |___|
  ヽ `ー´ ノ \__ノ    ̄  / /    ヽ_/   / |  |   |  |     /
   \_/ ヽ     __ _.      ̄           /  |_|   |_|   /
\           r :「 :| :| :ハ      ノ´⌒`ヽ    /           /
  \         | ::| :!_:」__j _:!  γ⌒´      \.  /         /
   \      ヽ'ヽ´, -'-イ:人// ""´ ⌒\  )/        ./
     \     `´!ー…'´ .:',/ ⌒  ⌒  i  )         /
      \     ヽ    ::.i (・ )` ´( ・) i,/         /
        \     ヽ.   /',l  (_人__)   |         /
         \     ト- '  -   'ー´  /7'  _/二',
           \    \ _ノ ヽ\_T >' /_  L」--、}
            \    !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
              \  `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
               \  \:./     Y\{、 /
                 \  |   _  - 、|    ̄
                  \j/. : : : : : : ヽ
                    / : : : : :, -−、:|
                    {, -- 、/    |'


77名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 19:41:48 ID:ofyX5+tk0
>>1
使途を完全にオープンに出来ないんだったら、無駄か無駄でないかなんて分からないだろw
78名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 19:46:50 ID:pLDCdEjK0
民主って機密費の中身公開するとか言ってた気がするが
あれ、どうなったんだYO
79名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 19:53:47 ID:2tVipuCd0
ママから1500万の子供手当てがもらえなくなったから
国から6000万の子供手当てもらいますね
80名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 19:59:16 ID:Ys9ZYW8k0
自民を批判しておいて自分も同じ事やるのかよwwwwwww
81名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 20:04:14 ID:5UOKkwWB0

政権交代直前に引き出された官房機密費は、国会で委員会でも作って
洗い出したほうがいいんじゃないのか?
そもそも、政権が終わることが確実になって、なんで億単位のカネがいるんだよ?
82名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 20:06:05 ID:w1NjejyP0
首相公邸の風呂改修費はここから使われたに違いない。
83名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 20:16:01 ID:WE1Txvvo0
> 「(自民党の)前政権のように全部使い切ることはしない。
> 必要なものは使い、必要でないものは返納する」との考えを示した。

ここ覚えとけよ〜
テストに出るからな
84名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 20:19:22 ID:3hIiH19g0
>>69
必死すぎwwwwwwwww
85名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 20:22:52 ID:76e3uKf90
34 :名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:42:09 ID:vfN2qU8RO
数日で数億の金をネコババした自民党の議員が
我を忘れ鼻水を垂らしながら一言

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


35 :名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:42:51 ID:nvb1oI1h0
          ノ´⌒ヽ,,   
      γ⌒´      ヽ,   
     // ""⌒⌒\  )
      i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
      !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ 
      |:::::::::::::::(__人_)  |  トラストミー キリッ
     \:::::::::::::`ー'  /
86名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 20:28:33 ID:/INU2nnX0










      そんなことより子供手当ての試算出せや








87名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 20:29:28 ID:RjSy3yM10






あれほど批判して、郵政西川社長でも出来なかった、郵貯の 「 あっと驚く!」 米国債、外国株での運用解禁w



郵政社長天下りといい人事院総裁天下りといい、


機密費公開 → 未公開といい、年金改革 → 今更意味ねー宣言、といい


野党時代は徹底的に批判していた事を、どんどん手の平返しで実行していくね、統一協会ミンス政権って



しかも地方経済の実態を検証するんじゃなくて、


ただ単に選挙に協力するかどうかで予算配分を決めるって時点で


ミンス 「 国民の生活が第一! 」 って言ってるのは、全くの嘘っぱちだろJK




88名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 20:29:57 ID:dEyOS3Mu0
明細と領収書は?
89名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 20:35:03 ID:qGZiWG3C0
透明性!透明性!公開まだ〜〜〜♪
90名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 20:35:23 ID:s8hZVHaI0
967 :名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 20:29:32 ID:hTQOvH9l0
時間が無いので、成立する前に明日やる事

中国人のフリして地元の市役所に電話しました。
「母国の村の子供たち300人養子にしたのだが、
児童手当ての手続きはどうするの?
そしたら子供手当てももらえるんでしょ!と、
ちなみに計算機ないからちょっと計算してください!と、
なんか15年間で14億!
そこで、やったー大金持ちだー!
仲間の中国人もみんな養子もらってくるって言ってるよー!」
      この時点で担当者、声が震えてました!
担当者いじめが目的ではないので、嘘であることを話し、謝罪しました!
ここからは担当者の話!
「子供手当ての問題点は自治体は認識している。
上級官庁にも伝えている。担当者レベルでは大問題だと思っている。
今日はいつか来ると思っていた電話が来て、心臓が止まるほどびっくりした。
このことはしっかりと対応して報告します。」
こんな感じでした。自治体から危機感を煽りましょう。まだ間に合います。


これいいね。地方自治体も危機感をいっそう増す。
いつ夕張市になるかの赤字の自治体がほとんど


91名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 20:36:15 ID:gbjzz/gj0
全部使い切るとか使い切らないとか、そういったことを問題にしているわけじゃないんだけどw
92名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 20:42:16 ID:BfewsOtf0
平 野 って何であんな低レベルが明々白々なのに、議員になれたんだろう?
しかも・・・
93名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 20:48:34 ID:w1NjejyP0
>>92
サイコ鳩山のママの金と労働組合。
94名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:13:40 ID:EOMDoHx50
平野……トラストミー2号か。

また、トラストミー言ってるのか。

バカじゃね?
95おっパブうっしぃφ ★:2010/03/11(木) 05:38:09 ID:???0

◇官房機密費の国庫からの支出状況

【2008年度】
08年 4月 1日(福田政権) 10,000万円
    4月14日       10,000万円
    5月19日       10,000万円
    6月16日       10,000万円
    7月14日       10,000万円
    8月19日       10,000万円
    9月16日       10,000万円
   10月15日(麻生政権) 10,000万円
   11月14日       10,000万円
   12月15日       10,000万円
09年 1月20日       10,000万円
    2月16日       13,021万円
返納額                 28万円
支出合計           122,993万円
96おっパブうっしぃφ ★:2010/03/11(木) 05:38:49 ID:???0
【2009年度】
09年 4月 1日       10,000万円
    4月 9日       10,000万円
    5月14日       10,000万円
    6月15日       10,000万円
    7月 1日       10,000万円
    8月 3日       10,000万円
    9月 1日       25,000万円 ←政権交代確定後の異様な機密費支出の件
    9月24日(鳩山政権)  6,000万円
   10月14日        6,000万円
   11月           6,000万円
   12月           6,000万円
支出合計           109,000万円
97おっパブうっしぃφ ★:2010/03/11(木) 05:39:01 ID:???0
【2010年度】
    1月           6,000万円
    2月           6,000万円
支出合計            12,000万円
98名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:12:38 ID:TiWaVuLU0
どうせこれも
なんか嘘ついてんだろ。
99名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:14:44 ID:bnImAyrE0
同額になるってのがなんか怪しいよな。
100名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 13:20:42 ID:3fkFhrDd0
>>97
おいおい記者がわざわざスレの流れの工作出張かよw
101名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 15:03:13 ID:qsqjDxLK0
朝日の記事(抜粋)

国庫から引き出した機密費を実際にいくら使ったかについては明らかにしなかった。
毎月、6千万円を引き出した理由については「必要と思ったから」。使途については
「相手様のあること。情報の収集、使い道を明らかにすることで、国益を損なうこと
はあってはならない」と、公開に否定的な考えを示した。

鳩山由紀夫首相は4日の参院予算委員会で、「より一層の透明化を図っていきたい」
と述べ、公開に向け基本原則を策定する考えを示したが、10日の平野氏は後ろ向きの姿勢に終始した。

http://www.asahi.com/politics/update/0310/TKY201003100330.html
102名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 15:04:45 ID:KYjE/npy0
毎月1500万円の子供手当の4倍?
103名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 15:08:06 ID:yXwMzouG0
ハマコーは公金使い込んだけどちゃんと返済したぞ
というわけで、鳩ははやく首をつれ
104名無しさん@十周年