【政治】 岡田外相 「自民党政権が、今まで事実じゃないこと言ってきたのは残念だ」…日米核密約、暴かれた国のウソ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★日米密約:暴かれた国のうそ 歴代外相、弁明に終始

・「うそを含む不正直な説明に終始し、本来あってはならない態度だ」。日米間の外交密約を検証していた外務省の
 有識者委員会が9日公表した報告書は、密約を否定してきた政府の姿勢を厳しく批判した。「核を積んだ米艦船が
 事前協議なしに寄港することを黙認した」と認定されたことで、非核三原則の一つ「核兵器を持ち込ませず」は
 骨抜きだったことになる。密約を否定し続けた歴代外相らは弁明に追われ、基地の街や被爆地からは怒りの
 声が上がった。

 報告書を受け取った岡田克也外相は会見し「(自民党政権が)事実でないことを述べてきたのは非常に残念」と
 述べた。「密約はない」と言ってきた歴代外相らは、報告書をどう受け止めたのか。

 中曽根弘文前外相は「当時承知していたことは国会等で説明した通り」と毎日新聞に文書で答え、「うその説明」では
 ないと主張した。中曽根氏は昨年6月、「米軍による核持ち込みは事前協議の対象。事前協議がない以上、核持ち込みが
 ないことに全く疑いはない。歴代の首相と外相も明確に密約を否定している」と答弁していた。
 一方、町村信孝元外相は「難しい問題なので、報告書を読んで一定の時間をかけて検討しないと軽々に発言できない」と
 慎重だ。朝鮮半島有事の戦闘作戦行動に関する密約文書が08年に米国で見つかった際、官房長官だった町村氏は
 「日米安全保障条約にいかなる密約も存在しないし、改めて調査する考えはない」と述べていた。

 報告書は、沖縄返還に絡んで「米国が払うとされた土地の原状回復補償費を日本側が肩代わりする」という密約も
 認定した。00年以降、密約を示す多数の文書が米国で見つかったものの、歴代外相は密約を認めなかった。(抜粋)
 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100310k0000m040103000c.html

※元ニューススレ
・【政治】 「核密約…自民政権が国民を欺き続けた責任は重い!」 被爆者ら、怒り…鳩山政権「暴けたのは、政権交代の成果です」
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268137715/

※前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268139533/
2名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:18:06 ID:/4jYSyOE0
よし。しね。
3名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:18:06 ID:7Ecgz4CW0
(続報)

【社会】核密約…非核三原則は見直さず、何のための調査だったのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268143318/
4名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:21:49 ID:/krF+nfB0
ウソを暴くのは、国益を損なう。
5名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:22:11 ID:F48GDUeX0
>>1
71 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/09(火) 23:19:58 ID:3l4f+Z8H0

>1994年5月12日衆議院本会議
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/129/0001/12905120001018a.html
>○羽田孜
>なお、一九六九年の佐藤・ニクソン密約の真相いかんというお話でございましたけれども、これはもう再三私どもの先輩たちがお答えしてきておりますように、
>御指摘のような密約が交わされたとの事実はないということであります。
>そして非核三原則、これは当然のことながら、私どもも堅持をしていくということを明確に申し上げておきたいと思っております。


1994年 羽田内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫 菅直人 岡田克也
6名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:22:24 ID:cg7CQhbj0
安倍馬鹿が秘密を暴露するのはイクナイ発言 これのどこが秘密ww
7名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:22:36 ID:Gk7fOmYL0
マニフェストの嘘と比べてみようか
8名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:22:59 ID:2DawpIQS0
変態新聞だから書いてないけど
密約は結局見つからなくて推測での結論だろ
9名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:23:10 ID:9OMFNFP30
嘘つき民主の説明ですかwwwww
10名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:23:34 ID:481e0vPM0
この件は海部・宮沢内閣の時の自民党幹事長だった小沢さんに聞けば詳しくわかるかもね
11名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:23:48 ID:oSh9DGhC0
密約、密約うるさいなー 
そりゃ、国民に言えないこともあるだろな。
12名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:23:51 ID:R3qWIlBW0
そもそも
パンドラの箱を
こじ開けても
何のメリットもない
と思いますけどw



デメリットばかりでw
13名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:24:12 ID:0vKOYASL0
同じ穴の狢
アホ山も汚沢も自民党にいたわけだが
14名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:24:34 ID:yXl1wuAb0
もう米国務省は岡田からの電話に出てくれないよwww
どうするんだろう?
15名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:24:41 ID:XfKbfMOK0
こんなどうでもいいことに金と時間と労力を注ぎ込むよりも、1円でも円安にもっていくことに金と時間と労力を注ぎ込んだほうが、
よっぽど支持率上がるのにね。
16名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:24:52 ID:LHARB++80
密約があったとしても苦肉の策って感じだなまぁ当時の日本のことを考えてのことだと思うし

民主党があんま言えることじゃないと思うけどね
17名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:25:17 ID:qfyWVhOF0
持ち込んでないと思ってた奴いるの?
18名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:25:19 ID:aaHm8elN0
問題は密約の有無じゃなく、高度に政治的な外交において
その文書をいかに管理し、どの時点でどういう手順で公開するか?
という基準が全く存在しないこと。
だから説明が不誠実になる。

これで歴代政権を批判しても、結局現政権に戻ってくるだけ。
19名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:25:22 ID:0YscEENG0
小沢さんなら全てを知ってるなww
20名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:25:38 ID:LmQqHuDW0
この件って、外交カードかなんかになるの?
21名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:25:40 ID:FClfyeM10
っていうかそもそも非核3原則をかたくなに守る必要があるのか
についてだが、1原則にして使用しないだけでいいと思う。
22名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:25:44 ID:YmxCMoIH0
やっぱり政権交代して良かった。
嘘つき痔民は消滅しろばーか。
23名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:25:51 ID:b2slAulw0
現政権の嘘も暴こう
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/09(火) 23:26:06 ID:ATHzfi9z0
ミンス自爆だな。当時の事情に詳しい奴らがまるごと残っている。
偽証罪で検察の出番だな
25名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:26:12 ID:UIrtrg+Q0
毎日嘘ついてる鳩山民主にはかなわないよ
26名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:26:24 ID:oz1+xqHP0
羽田孜を国会に参考人招致しろー
27名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:26:32 ID:LF1a/fBk0
小沢のコメントが欲しいなこれは
28名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:26:36 ID:+sZUq4ax0
細川内閣や羽田内閣時代のことは?
29名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:26:56 ID:IdEjyCRm0
民主はこれで鬼の首でも取ったつもりかよ
キチガイ民主の支持なんて絶対上がらないよ
選挙で落選しろ
キチガイ
30名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:26:57 ID:am5asgnd0
で、民主党は受け入れるの?拒否するの?
31名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:27:05 ID:X7j4Eo0u0
お前ら!ネトウヨ くやしい〜のw くやしい〜のw
32名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:27:21 ID:1102fmVu0
お前が言うなw
マニフェストに書いてあることを全て実行してから言えよ
この嘘つき政党w
33名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:27:29 ID:Ui1dVtNa0
それよりミンスがどうするのか見物です((●)L(●))
34名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:27:36 ID:f8TN0LNM0

羽田さんの政権は真実を言ってきたっけ?

ていうか岡田もその時の自民党に居たんだから知ってるだろトボケんなよwww

しかも密約の公文書は存在しないのに御用学者が勝手に判断したのが今回の発表だろ?

国民はそんなの関心無いってのw
35名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:27:36 ID:eZGwA2120
岡田も
鳩山も
小沢も、
当時自民党にいたよね
36名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:27:39 ID:41HhWoo30
そうですか。では消えた湾岸戦争戦費についても、調査をお願いしますね。
37名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:27:42 ID:yyAxnIUs0
>事実でないことを述べてきたのは非常に残念

自党のマニフェストの事ですね?
38名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:27:57 ID:y8oQHPVf0
>>20
核保有国なんかのカードになります
日本にウダウダ抜かす資格はないだろうとw
39名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:28:02 ID:9OMFNFP30
で、非核三原則で民主は何やんの?
40名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:28:07 ID:1v/xiH5j0
どこの国にも密約くらいあるだろ
41名無しさん@十周年       :2010/03/09(火) 23:28:12 ID:YFZ7RBoX0

普通に考えてみなよ・・・・

冷戦時代、日本の外務省、防衛庁にも、

ソ連KGBと内通した日本人が多数いた時代だぞ。

そんな日本政府に、米軍が寄港や領海通過する

ときに毎回、空母○○は核何発搭載してますなんて日本政府に

通知してたら、米軍情報はダダ漏れ、丸裸になっちまっただろw。

 社会党や共産党はそうあって欲しいかっただろうが

堅物オカラでは、そこまで考えが浮かばんだろうがwww
42名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:28:14 ID:R3qWIlBW0
真相が明らかになったところで

どうするの


岡ちゃんw
43名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:28:21 ID:0DoUVtJ00
知っていたくせに
44名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:28:32 ID:UIrtrg+Q0
鳩山の時効以前の脱税疑惑は暴かないの? なんで?
45名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:28:41 ID:AMmGTN3K0
ナイナイ詐欺
46名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:28:45 ID:4rvrFAys0

もうね、馬鹿ってレベルじゃないね
程度低すぎ

サンタさんは本当はお前の親なんだぞって言って得意になってる小学生かよ
47名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:29:05 ID:BZq6uulR0
メール事件とおなじ匂いがする
48名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:29:35 ID:LmQqHuDW0
>>38
そうなの?今までだって相手にされた事ないんじゃないの?
49名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:29:42 ID:6cBlMjH90
小沢にブーメラン?
50名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:30:01 ID:YBJZTTNK0
だから、おまえらはこれからどうすんだよっことだな
51名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:30:14 ID:Gm76YP2o0
密役書を処分しない役所もたいしたもんだ(冗談)北教は破棄したみたいだけどな
52名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:30:25 ID:/9Xcqqv30
aa
53名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:30:28 ID:y8oQHPVf0
>>48
唯一の被爆国としての発言力を削ぐ事には使えるだろw
54名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:30:38 ID:rqiP6wdA0
無駄使い幾らこの件の調査に時間と人件費使たんだよ
余計な事に金ジャブジャブ浪費するのはやめろ
誰でも密約あつたと判てただろう本当に国民の気持ち
分からん奴らだね。
55名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:30:41 ID:jMuyg78x0
暴いた民主元自民って笑えんわorz
56名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:30:43 ID:yA7lyMXw0
自民党はずっと国民や被爆者欺いてきたのかよ・・・。
原爆記念日によく今まで涼しい顔して出席出きたな
こんな政党だったんだ自民党って
57名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:30:42 ID:UIrtrg+Q0
で今後どうするの? 岡田さん 持ち込ませないの?
58名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:30:47 ID:CWV7Je/20
「今の今まで全く知らなかった」と言ったら嘘じゃないんでしょ?w
59名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:31:02 ID:O6zTL89E0
これは管の薬害エイズ問題を模倣してるんだろうが、今回は相手があること
しかも同盟国アメリカとの「密約」をジャーナリストではなく政権与党が公然と曝露するという失態を演じる事となった
政権が変わったら「密約」を曝露される国を諸外国はどう判断するか?

なんて事は民主鳩山政権は何も考えてない
民主党の優先事項は党の利益であり、国益は二の次三の次ぎと言ったところだろう
60名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:31:04 ID:n+3qOwm80
まあ今時、アメリカが戦術核兵器を日本に持ち込むようなことも無いだろうし
核密約を明るみに出して清算するには良い時期なんじゃねえの
61名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:31:14 ID:z45Pu/ys0
どうでもいい事だけ熱心だな・・・・

62名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:31:18 ID:41HhWoo30
なんだかんだ言って、その抑止力の恩恵にあずかってきたわけですから。
そりゃ被爆地のヒトは怒りを表明せざるを得ないでしょうよ。
でも、核が持ち込まれていないと心から信じてきた人っていないんじゃないですかね。
63名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:31:53 ID:1102fmVu0
過去の政権に対して「お前は嘘を付いていた」と言ったところで一体何になるのか
与党は、今目の前にある問題を解決すべきだろ
いつまで野党もつもりでいるんだよw
64名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:32:04 ID:PC5SOMZW0
>>38
見解の相違で終わりだろ。
65名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:32:04 ID:IeKk7Nar0
結局解釈のズレについて、日米双方合意しないことを合意した、って感じですか。
66名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:32:15 ID:oz1+xqHP0
麻生や安倍に密約のこと聞くならさ
村山にも聞いてやれよw
67名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:32:18 ID:amEYjHeo0
子供手当ての方が重要だろ・・・廃止しろ
外人に配るなカス民主
68名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:32:20 ID:gmFwk3Pi0
自民党が悪いとうれしいのか?
69名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:32:27 ID:3djNTzG60
そうだなオカラ。 
だから元ジミンのミンス議員は責任取って議員辞職しようぜ。
70名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:32:28 ID:6keblzYL0
政府はこういうニュースの影に隠れてなんかやってるんだよな。

韓国の電子政府システム、日本に「逆輸出」へ
ttp://www.chosunonline.com/news/20100309000024
71名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:32:42 ID:+gdEC2FL0
過去の事なんかいいじゃね?
今までは平和だったんだから
それよりも民主に変わってから
外国人参政権だとかおぞましい・・
日本が潰される
72名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:33:00 ID:UIrtrg+Q0
過去を穿り返すことだけは得意だなw バカ民主
73名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:33:19 ID:AMmGTN3K0
自民党終わったな
74名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:33:29 ID:AvYNB0BE0
これが明らかになって何か外交やら有利な方向に向かうのか?
民主党のポイントとして宣伝したいようだが
なんでこうズレてるかな

あれだけマニフェストって騒いでおきながら
いよいよ与党になったら何ひとつまともに実行しやしない
マニフェストにないことばかりやり始める
詐欺と恫喝ばかりの民主党議員

こんな状態で支持率があがるわけないだろ
もう信頼できねえって言われてるのがわかんねぇのかな
75名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:33:36 ID:8Bm5G3UL0
核密約なんてあるのは昔から分かってたコトだろ

問題はバレてるのにないとかヌカしてた糞国賊売国自民だろ

そして それを賞賛する最低馬鹿以下のネトウヨwww

もはや右翼にすらなってねぇんだよクズ
76名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:33:47 ID:KKYlnD3y0
鳩山の親から貰った金の事も徹底的に調べろって、婆ちゃんが言ってたよ。
77名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:34:08 ID:Mq6Nv/tg0
食品偽装してた会社を退社後、別の食品会社に入社してあの会社は駄目だと言ってるようなもん?
78名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:34:39 ID:z45Pu/ys0
そんなどうでもいいというか、優先順位度が相当低い事を熱心にするヒマがあるなら、
普天間をサッサと解決しろよ・・・

79名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:34:45 ID:FHDSEiOW0
2.調査の結果これまでに判明した事実関係
(1)1960 年1 月の安保条約改定時の核持込みに関する「密約」
上記の「討議の記録」によって、核搭載艦船の領海通過、寄港を事前協議の
対象から除外するとの日米間の認識の一致があったかどうかについては、それ
を否定する多くの文書が見つかった。現実はむしろ、この点について日米間で
認識の不一致があったということと思われる。
http://mainichi.jp/select/seiji/etc/20100309/
80名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:34:54 ID:hIzX1WIM0
ああそういや大統領が変わるたびに前政権の不正を暴かないと気がすまない民族がいたな

・・・核密約みたいな公然の秘密なぞどうでもいいわ
81名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:35:04 ID:OF0g+dJ+0
岡田さんの言うとおり。人がきちんと払った税金をいつまでも執拗に
批判したり、私腹を肥やしたわけじゃない団体献金を鬼の首を獲った
みたいに嬉しそうにあげつらったりするくらいなら、長年国民を欺いて
きた自らの大罪を総括せよ。

権力者と資本家、アメリカの奴隷である自民厨は恥を知るべき。
82名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:35:08 ID:kFOZ9Ert0
こども手当て通すために、自民叩きのネタを撒いたんですね、わかりますww
83名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:35:22 ID:ASGWRUKO0
東大卒は馬鹿ぞろい
84名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:35:28 ID:kaH+8ixN0
密約をばらして嬉々とするのはお隣の国の人間だけじゃないかな。
日本人は死人に鞭を打つような人種じゃないし、この密約は国民の利益を考えた上での政治的判断だからな。
85名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:35:29 ID:sPBuAGt20
やってることが野党の頃と変わってねーなw
まともな仕事しろカスども
86名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:35:41 ID:UIrtrg+Q0
鳩山と母親の密約は暴かないのか? バカ民主w
87名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:36:03 ID:41HhWoo30
現政権には、韓国や北朝鮮との密約は存在しないのですか?
88名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:36:10 ID:Lz9d9Wk9P
幸福実現党来て助けてくれー!!
89名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:36:39 ID:kd7QubJx0
そんなもん、ばらしたら密約でもなんでもないだろw
言えないから密約なんだよ。
90名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:36:53 ID:8iZkvPSh0
>>59
年金と同じじゃないか
密約を暴いただけでなにもしない
91名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:37:03 ID:Hqux3fRi0
日米安保にしろ沖縄返還にしろ、普天間の10000倍難しい問題だったんだし
仮に今の政府が同じ状況で交渉しても密約を認めるでしょ
つーかこんなの公表する意味あんの?
墓場まで持っていくべき秘密でしょ
公表したことによる国益まったくなし
92名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:37:05 ID:Tt06mX520
密約は秘密なんだから
「存在しない」って言い張らなきゃいけないだろ
どこが悪いの?

自民はむしろ同盟国に忠義を尽くした
民主は同盟国との間の秘密を暴露したわけで
この裏切り行為は、米に対しても日本国民に対しても重大な犯罪

密約が問題になるのは
敵国とか反日国との間になにかある場合のみ
そういう意味では民主の方に疑惑がある
93名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:37:28 ID:CF5kTyfY0
>>59
>政権が変わったら「密約」を曝露される国を諸外国はどう判断するか?
>なんて事は民主鳩山政権は何も考えてない
それは違う。民主の狙いは国家転覆らしいので、ちゃんと考えてる。
94名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:37:58 ID:LTLznDZq0
まぁ、これは仕方ない嘘なんじゃねえの
冷戦真っ只中の上に戦争状態の国が隣にあったわけだし
95名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:38:30 ID:jZeFk/nM0
周知の事実でも、知らない振りをした方が良いこともあるんだよ。
そもそも、民主党政権では密約を絶対にしないと約束してるのか?
密約を結んだとして、その公表時期を明確に決めたのか?
96名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:38:40 ID:AMmGTN3K0
火消しに必死だなw
97名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:39:03 ID:Zi7oL0ek0
別に原子力空母とか普通に横須賀とか来てたじゃん。

今さら何言ってんだ?
98名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:39:25 ID:DipGYF710
自民終わったな
一度崩壊しないと国民は許さないだろう
99名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:39:28 ID:/9Xcqqv30
いいわるいじゃなくて、マニフェストで密約の解明をすると宣言した内容にそって
実行しただけ。別にほめられこそ叩かれる内容ではない。
100名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:39:38 ID:R0ih7ss80
岡田外相 「非常にわくわく」…沖縄核再持ち込みの密約文書発見

2009/12/25

密約文書発見は「驚き」=沖縄核再持ち込み−岡田外相

・岡田克也外相は25日午後の記者会見で

沖縄返還交渉の際に日米間で交わしたとされる
有事の核再持ち込みに関する密約文書を佐藤栄作元首相の遺族が保管していたことに
ついて、「具体的な証拠が出てくるのは難しいと思っていた。

こういう形で出てきたことは驚きで、非常にわくわくしている」と述べた。

 外相は元首相の遺族に対し「歴史に忠実であろうというお気持ちで

(密約文書を)出していただいたことに感謝したい」と述べた。

密約文書は現在も遺族が保管しており、外相はその扱いに関し

省内に設置した有識者委員会による密約検証作業に委ねる考えを示した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091225-00000115-jij-pol

101名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:39:40 ID:AI/7im3r0
核兵器がなければ国は守れない。民主は日本の防衛力を潰したいんだろう。
102名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:39:48 ID:jZeFk/nM0
外交を政争の具にしやがって・・・
103名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:39:53 ID:LS1h1P/F0
密約してるのに
「ここに犯人はいません!」
っていうようなマネはせんだろ、普通
104名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:39:53 ID:9WxUCihy0
これ暴いたのはいいんだけどこの後どうするんだ?
とりあえず外国からすれば秘密を守れない国として相手にされなくなる可能性あるし
非核三原則を守れない国として非難を浴びる可能性もある
自民をバッシングするために国交を不利にしてると思うんだが
105名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:39:54 ID:UIrtrg+Q0
脱税総理のほうがよっぽど実害がある
106名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:40:12 ID:weWbII2Z0
日本は密約を結ぶ価値のないほど信用のない国だと内外に発表したわけだ。

民主の自己満足のために国家の信用を傷つけるなんて、国益損失も甚だしい。
107 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2010/03/09(火) 23:40:14 ID:AaQnnOYb0
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
    |:::::::::::::::(__人_)  | 
   \:::::::::::::`ー'  /
   /:::::::::::::::::::::::::::\
108名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:40:21 ID:41HhWoo30
中国朝鮮萬萬歳
微妙な軍事バランスの中に置かれたわが国が馬鹿みたいに秘密をさらけ出すことで、
またひとつカードを失ったわけですね。
で、今後どうします?
109名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:40:29 ID:6b0/+/A30
まあ、ホントに当時の国際情勢を考えると仕方ない部分はあると思う。

それをこのタイミングでゲロするのはいかがなものかと思うがな。
110名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:40:33 ID:z45Pu/ys0
いいから、普天間を解決しろ。

どうでもいい事をほじくり返して普天間をはぐらかすな。
111名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:40:34 ID:WyrHBwQZ0
まあこんな化石みたいな密約暴いたって、今更影響なんか無いけどな
冷戦も終わって、とっくに日本の核なんか撤去してるだろうし

ただのパフォーマンス以上の意味は無い。
そんな事より、埋蔵金の在り処をさっさと暴いてくれやw
112名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:40:48 ID:Sywo8yUjP
日本守ってる自衛隊にアレルギーがあるバカな国民なんだから隠すに決まってる
113名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:40:52 ID:X7j4Eo0u0
>>92
国民に嘘を貫いてまで同盟国に媚びる自民党は粉砕だ!
国民が殺されても知らん振りしている自民党は
日本から出て行け!!!!!!!!!糞が!お前もだ!
114名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:41:20 ID:AMmGTN3K0
嘘つきは自民党のはじまり
115名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:41:21 ID:1102fmVu0
今、普天間基地問題で大変な立場にいる外務大臣が言う事じゃないでしょ
そんな話は別に緊急を要さないし
それよりやる事があるんじゃないの?
国民の目をそらすのが目的なだけの、割とどうでもいい過去のリークなんかよりさ
116名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:41:32 ID:jZeFk/nM0
アメリカが公表してたとしても、
日本側が公表することを由とはしないだろうよ。
公表時期がいつだって決まっていないんだから、
今日結んだ密約が明日公表されるかもしれん。
これじゃあ、何もできなくなるぞ。
117名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:41:35 ID:ksofLXR8P
密約って、表に出ないから密約なのであって
表に出た時点で密約でも何でもない。
118名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:41:44 ID:9OMFNFP30
小沢幹事長にも聞きに行くべきだろ!
119名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:41:52 ID:my89PTkL0
外交交渉に密約は付き物
そのおかげで沖縄が返ってきたんだろが
120名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:42:00 ID:8Bm5G3UL0
はぁ??馬鹿じゃねぇの

民主が秘密を暴露とか脳ウジわきすぎだろ

先に密約文書公開したのはアメリカだッつーの

そして売国自民はその火消しに躍起になってただろ
121名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:42:04 ID:UIrtrg+Q0
脱税は民主党のはじまり
122名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:42:19 ID:fBQ9eRSd0
コレをわざわざ暴いて日本の外交に何かメリットあるのか?
123名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:42:27 ID:qfyWVhOF0
すぐこうやって秘密をばらすからF22をアメリカが売ってくれないわけだww
124名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:42:42 ID:jZeFk/nM0
沖縄返還は、歴史的に見て希有な成功例なんだよな。
125名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:42:55 ID:6u3AQ7XO0
素直に「嘘ついてました、日本を守るために必要だと思ってます」と言えばいいのに。
「それじゃやってけない」と思うなら、ちゃんと国民に説明して真正面から向き合えよ。
こういう嘘を許す体質は汚職の温床になるんだから。

政治家がいい加減な真似して苦労するのは現場の自衛隊なんだからさ。
野党になったんだ、開き直ってキッチリ防衛論を語れよ。いい機会だろ。
専守防衛でやってけるほどロシアと中国は甘くないぞ。
126名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:43:01 ID:8iZkvPSh0
>>113
アメリカの核がなければ日本はロシア領だぞ
それでよかったの?
127名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:43:02 ID:DtkNp/jj0
>>81
民主に未来への希望が見出せるのならそれでいいんだが
どう見ても日本人にとって地獄への入り口にしか見えないことばかりだな
自民が長年国民を欺いてきたというが、60年の平時を保った功績がある
しかるに民主はたったの数カ月でこれを破壊しつくそうとしているようにしか見えないんだな
128名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:43:31 ID:lP3UgpmR0
つかホントに誰得なんだが
129名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:43:43 ID:CQL7oKh80
ずっと自民党政権じゃなかったのにね

ちょうど密約結んだころって小沢さんが自民党の幹部だったころだし

しかも、一度 細川内閣になってるから、そのときのことも

調べないとね。
130名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:43:49 ID:XsE1+SmR0
>>113
お前が国に帰れば?

131名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:43:54 ID:9OMFNFP30
普天間関係のの密約は全部ばらされるらしいね。
民主党はオープンだからね!
132名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:43:59 ID:AvYNB0BE0
広義の密約って言うなら、
小沢が韓国や中国で勝手に約束したのも密約だな
主権を渡すとか参政権をやるとか、
日本国民には明らかにされてないよな
マスコミで言わないよなぁ
密約だな
133名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:44:15 ID:n+3qOwm80
>>126
日本がソ連か中国の衛星国になってほしかった人なんだよ
134名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:44:53 ID:R6qwlUUFO
口が軽いと約束してもらえないのが一般的
135名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:44:58 ID:X7j4Eo0u0
自民党が、やってきたことは大罪だ!
ネトウヨも存在している自体大罪だ!
136名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:44:58 ID:UIrtrg+Q0
脱税する総理大臣よりよっぽど国の役に立ってるじゃないか
137名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:45:12 ID:jZeFk/nM0
アメリカみたいに公表時期が決まっていれば別だが、
決まっていない日本が密約を公表するとどうなるか?
怖くて、外交交渉できんよ。
138名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:45:28 ID:NZBY7za40
何か批判の矛先をかわそう、自民へと向けようと必死だね。
それが見えてしまうから、余計に見苦しいし、ばっかじゃね!って思えてしまう。
139名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:45:38 ID:KHslUXTj0
やっぱり自民党は国民を騙し続けてきたんだな。

マスコミは政治とかカネとか実害無いようなゴシップで
民主叩きばっかりしてたけど
こういう場面でやっぱり民主党に期待持てるな


140名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:45:38 ID:aXC9y/nT0
欺く?
見たくない現実を見せないであげてただけでしょ。
141名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:45:56 ID:pk3G269H0
で、これどんなメリットがあるの?
142名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:46:15 ID:wOfX4t0/0
で、どうするの?
143名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:46:17 ID:DtkNp/jj0
>>132
民団に約束したからってのもあるよなw
そういえばあの人国会議員なんだけど何時国会に出席してるんだ?
日本の国会議員じゃないから国会議事堂に来ないのか?
144名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:46:26 ID:BMsMe0V00
発表したのは参院選があるからだろうな
メッキが剥がれ始めて、支持率も落ちてきたし
とにかく自民を悪者にしたくてたまらないんだろ
145名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:46:28 ID:VDfJFSjI0
岡田もすっかり民主党員らしくなったな。
売国が板についてら。
146名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:46:32 ID:Ll7TFSqi0
お前らの嘘もどんどん暴かれてるけどなw
それに比べたら密約なんぞ国のためになってんだから全然おk
147名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:46:56 ID:41HhWoo30
>>131
新手の冗談ですね。
幹事長室に請願を一括したり、記者を排除したり、さすがオープンな政党は違う
148名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:47:02 ID:UzmAtdGp0
おまえも鳩山も小沢も元自民党だろが
149名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:47:06 ID:6dTIMKL80
>>141
普天間問題での外相の目立たなさをカバーする。
150名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:47:09 ID:UIrtrg+Q0
脱税密約の件も調べろよw
151名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:47:10 ID:jZeFk/nM0
>>141

日本が秘密にすべき会談文書をいつ公表するかわからないから、
外交交渉が全くできなくなる。
152名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:47:13 ID:CQa3Y1gB0
こういう露悪趣味が蔓延るのは悲しいことだな。

何て言うか・・・みんなウソって知ってるけど言わない、
「そういうことにしておく」空気を大事する奥ゆかしさがどんどん失われて行くのは寂しいねぇ。
153名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:47:15 ID:ftFnPLHCO
国には、国益を考えた機密があり、公然の秘密として扱うもんだ。
民主党は先ず、国の機密を暴いて喜ぶ前に、党の機密を国民に暴くべきじゃないのか?
154名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:47:22 ID:Tt06mX520
国を守るための密約と
国を滅ぼすための密約暴き

どっちがましかニホンザルにも分かるよ
155名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:47:31 ID:3JerIhtD0
別に構わんけどな
それで日本が結果的に守られたのなら
文句を言うつもりは無いが
156名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:47:45 ID:1102fmVu0
本当に下らない、まさに誰得だわ
野党時代の質疑じゃないんだからさ
いい加減に与党として、優先してやるべき事を理解しろよ
157名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:47:46 ID:uWpSN9UR0
旧社会党支持層とアメリカの板挟みになるのは外相である岡田なのにね。
融通が利かないから商売人としても政治家としても駄目。
158名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:47:54 ID:JGvXhmjL0
>>122
アメリカから、
「どーせ今更どうでも良い事だし、俺も公開してんだし、いい加減認めちゃえよ。
でないと俺が嘘つきって事になんだろテメー」
と思われてたのが解消する。
159名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:47:55 ID:rVseaD4G0
160名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:48:01 ID:b/j4zONK0
謀っていたというのとはちょっと違う事例のような…

宗教だと思うんだよな非核三原則っつーのはどうにも
161名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:48:11 ID:b2n4+Phi0
自民党が火消しに必死w
金で雇ってる工作員or信者お疲れ様ですw
162名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:48:12 ID:yxhA/REO0
毎日新聞が必死で報道してるのが笑える
163名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:48:22 ID:jZeFk/nM0
いっそのこと、沖縄返還ができない方が良かったってか?
164名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:48:29 ID:wdLnHlOD0
アメリカじゃ公開されてる事をいつまでも密約とほざいてる自民党って馬鹿だよな

暴くといってる民主党も相当の暇だと思うが相手が公開してる情報を隠してる自民党はもっと馬鹿だなwww
165名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:48:32 ID:wOfX4t0/0
これで、核に関するものは日本から撤廃

そして、日本は丸裸に、めでたしめでたし


つーことか?アホ?
166名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:48:40 ID:AECc2BLe0
政治とはプロセスじゃあなくて結果なんですが……

では、中国を崇めるわれらが民主党の結果は、
ああ、「もう少し時間をいただきたい」ですか
167名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:48:42 ID:qzJ2PQFP0
この報告書で密約があったってのはいくらなんでも無理があるだろ

http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/mitsuyaku/pdfs/hokoku_naibu.pdf

以下抜粋

(1)安保条約改定時の核持込みに関する「密約」
 核搭載艦船の領海通過、寄港を事前協議の対象から除外するとの
 日米間の認識の一致があったかどうかについては、それを否定する
 多くの文書が見つかった。
 現実はむしろ、この点について日米間で認識の不一致があったという
 ことと思われる。

(2)朝鮮半島有事の際の戦闘作戦行動に関する「密約」
 日米の間であえて明白な決着をつけないまま、交渉を終えている模様。

(3)沖縄返還時の有事の際の核持ち込みについての「密約」
 外務省は、佐藤・ニクソン首脳会談において、沖縄返還後の有事核持込みに
 ついて「何らかの記録」作成が必要になる可能性を最終段階まで懸念し、そ
 の対応について大臣以下密かに準備研究を行っていた。しかし、結果的には、
 そのような文書なしにこの問題は決着したというのが当時の外務省の認識
 であった。

(4)沖縄返還時の原状回復補償費の肩代わりに関する「密約」
  米側の強い要請に基づき、外務大臣からの書簡の発出について日米間
  で交渉が行われたものの、最終的に大臣の判断により、日本側としてこ
  のような文書を作成しないとの結論に至ったことを示すメモが今回発見された。
168名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:48:46 ID:OjuxTCDK0
>>1
今度はこれで自民たたきかw
いつまでもつかね
169名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:48:47 ID:DtkNp/jj0
>>141
結局のところ独自核武装、独自防衛しか行き場がなくなる
170名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:49:13 ID:hxy+L+F70
>>110
むしろこれバラして、アメリカ怒らせ、嫌米軍感情煽ったんだから、全く解決する気が無いんだろ。

もうどこに話を持っていってもまとまるわけないじゃん。回復不能レベルだよ。
解決までまた10年かかる。ゼロベースどころか、マイナスベースにもっていった。
171名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:49:18 ID:UIrtrg+Q0
脱税暴かれても総理大臣でいられるんだから何も問題ないですよ 
172名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:49:19 ID:3djNTzG60
堅持するて立入検査やるのか?ポッポw
173名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:49:23 ID:41HhWoo30
>>139
マスコミは漢字の読み間違いとか一杯1000円のバー通いとか、
政治とはまったく関係のないことで自民を叩いていたよね。
174名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:49:32 ID:Ll7TFSqi0
それよりも自民党が国民についてた嘘というのがこれしきの事かと思うと、逆に安心して自民に入れる事が出来そうな内容だぜ(爆笑)
175名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:49:47 ID:sugJeMv80

だから、どうした!日本製じゃないだろ!急加速はしないぞ!
    ごめんねtoyota。
176名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:49:48 ID:4rvrFAys0
民主党よ

早く大人になれ…

小学校のホームルームじゃあるまいし
こんな幼稚な政党が中国やアメリカやヨーロッパ諸国相手にするなんて悪夢だ
177名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:49:48 ID:eE9n2RMc0
当時の国際情勢を鑑みれば、公には出来なかったことであり、
秘密裏に取り決めをして、それが結果的に日本人の安全保障につながったのだから、
今更蒸し返さなくてもいいと思うが。
178名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:49:50 ID:hIzX1WIM0
きっと明日の学校(日教組)や会社(在日)もこの話題で持ちきりだ
179名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:49:57 ID:jZeFk/nM0
テレ朝では、鳩山政権が非核三原則を言いながら核の傘に守られていることを批判してたな。
ブーメランか?
180名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:50:05 ID:dYywvpu9O
いまは丑モードw
181名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:50:10 ID:6dTIMKL80
密約にはあたらない(有識者)が、無かったとも言い切れない(岡田)
ので広義の密約はあったんだ!

だそうです。
182名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:50:11 ID:/FtGOXE3O
アカヒ・報棄テ以外のニュースでのこの件の扱いが思いの外、小さいことについて
183sage:2010/03/09(火) 23:50:20 ID:9miIAJgU0
 元外務大臣 鳩山威一郎
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E5%A8%81%E4%B8%80%E9%83%8E
 
 この人は知ってたわけ?
184名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:50:33 ID:8Bm5G3UL0
なんだこれ自民工作員沸きすぎだろw
185名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:50:41 ID:u197KWBe0
密約なんて何どうでもいいことにムキになってんだよ
そんなことより日本も核武装しろっつーの
186名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:50:47 ID:r1xvcX/w0
なんか公開基準見直すと言ってるな
対欧米は相手が非公開でも公開にして、対中韓では相手が公開でも非公開にするんだろ
187名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:51:38 ID:UIrtrg+Q0
>>174
いい嘘だからな。

鳩山は悪い嘘しか言わないけどw
188名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:51:41 ID:yJwWSCcY0
てめーらも自民党出身じゃねーか
責任取るのか?
189名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:51:47 ID:Zi7oL0ek0

なんか、もう外相でこのレベルなんだよなぁ。

清濁併せのむっていうか、諸外国と渡り合って行く中で腹芸や裏技は必須だろ?
もうキレイ事だけで頼りないんだよなぁ。

小沢はその対局で腹黒すぎてアレだけど。
190名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:51:54 ID:JSDBLwUL0
60年代は基地外サヨクが猛威をふるってた。
これ以外の選択肢はなかった。
当然の決断だ。沖縄返還も成功したし。
国益のためのみごとな外交としか思えん。
191名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:51:55 ID:OBvKOqkQ0
岡田曰く、「今後も非核三原則については議論の余地なし」
日本が核を絶対に持てないような世論の固め直しを目指してるわけね。

岡田は中国に初めて核軍縮を進言した日本人政治家という事になってるらしいが、
中国の核軍備が3分の1になったところで日本にとっての脅威は全く衰えない。

中国は核を持ち過ぎで意味ないから、維持費を削りたいのは明らか。完全に茶番です。

全て中国様の意向どおりすすんでますね。


192名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:52:08 ID:Tt06mX520
>>181
その論理、小沢にも適用してもらいたいね

193名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:52:27 ID:e9gKZiP60
お前も自民党議員だったじゃんよw
194名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:52:37 ID:WRJM7CXB0
いちいち日本に寄港する度に核兵器を取り除くことがあり得ないことくらい中学生にも分かるだろ。
こんなもので騒ぎ立てるくらいなら、国の行く末を左右することを取り上げろ

子ども手当とか在日参政権とか温室効果ガス25%削減とか
無茶苦茶だろ
195名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:52:42 ID:wOfX4t0/0
>>161
どこに申し込めば雇ってくれるの?

本気で知りたいから、教えてください。
196名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:52:50 ID:n+3qOwm80
>>170
アメリカは核持ち込みの約束があったことを認めてるから怒らないでしょ
自民は非核三原則と矛盾するから認められなかっただけ
197名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:52:58 ID:/9Xcqqv30
このぐらい日本で公式になってないだけで
国民はみんな知ってると思ってたけど・・・
なんで今さら鬼のクビ取ったように騒いでいるのかな
岡田さんがクリーンって感じ?
198名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:52:58 ID:ftFnPLHCO
>>114

キチガイは民主党の始まり。
199名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:53:00 ID:uWpSN9UR0
歴代外相の責任を問うのなら、
密約とやらの後に外相になったポッポの親父さんにも責任がある。
自民党全体の責任を問うのなら、岡田、小沢、鳩山、藤井、羽田など
自民党出身の民主党議員にも責任がある。
200名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:53:08 ID:fTnOJZaR0
で、核を持ち込んだら、何がどう日本人の利益を害するんだ?
 
核ミサイルを日本に向けている支那共産党や露助共産党の利益は害するだろうが。
201名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:53:12 ID:JGvXhmjL0
>>177
蒸し返すつーか公開はすべきだよ。
でないと日本は、アメリカがとっくに公開して周知の事実になってる密約の存在を認めない、
嘘つき国家って事になる。
202名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:53:14 ID:jZeFk/nM0
これからは、「岡田外相。会談内容を秘密にするな」って言い続けようぜ。
203名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:53:17 ID:6dTIMKL80
>>183
羽田も村山も知ってた筈だな。
このネタでジミンガージミンガーって凄くバカに見えると思うよw

>>184
アホ
204名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:53:21 ID:3djNTzG60
>>192
warota ホントだw
205名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:53:36 ID:pk3G269H0
>>149
>>151
>>169
外交の道を閉ざして軍事強化ですかね?
いつか来た道って感じだな。
新しい国民も募集中のようなので、
そいつらの母国を助けるって名目で侵略でもすんのかな。
206名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:53:41 ID:dnFpWyi40
じゃぁその時の自民党員の名簿を出せ
そしてそいつらが現職なら辞職させろ
207名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:53:53 ID:vV7XjCf30
もうなんか、民主党政権のやることなすこと
全て色褪せて見えるんですが。
208名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:54:02 ID:sugJeMv80

   
そろそろ、Made in Japan 地産地勝
209名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:54:12 ID:kUHCyGmw0
民主党はどこの国の政党なんだよ・・・
本当に悲しいよ
210名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:54:16 ID:DtkNp/jj0
>>183
知らなかったとしたら、当時の外相として仕事をしてないに等しいだろw
211名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:54:23 ID:ZUJj+/WS0
もしかして民主ってジミンガーしかネタがなくて、それだけで参院選を
乗り切ろうとしてる?
212名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:54:24 ID:Z7K1hIbW0
     \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ   (               ヽ,
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^/⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=/     ヽ〆`"         ミ   (
   = -三t   f゙'ー'l   ,三`/      /           ',. \ ヽ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ'' /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
     / ^'''7  ├''ヾ! ({     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
    /    l   ト、 \丿!    i   ' , ,,,,,       ,r''(゜)ヽ  彡
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. (:i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、.  ',   (    ,r'(゚ )`'ヽ    `'''''"    !  
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、 ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {
   / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i
  /  /ll         '゙ ! \ '{ ⌒              ,,___,.   / .}
    /' ヽ.          リ    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ http://www.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ
   /  ヽ        /     ヽi           ヽ ,,,,ノ   i /  
   /  r'゙i!     .,_, /       \,,,ノi \            {./  
  /.     l!       イ         i!`ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
  /   ,:ィ!        ト、     >くフ  〕       ` ‐---ー "   i、
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''"´  ` ̄`゙゙`ヽ、  ,r一''"
213名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:54:25 ID:h3COrWvS0
>>144
ほとんどの人間の反応は”ふ〜ん、で?”だぜ
これ見よがしに騒ぎ立てるのって左巻きの連中だけだと思うんだが
少なくとも、民主の支持率アップにはほとんど繋がらんだろ
214名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:54:29 ID:UIrtrg+Q0
政争のためなら国を売るってのが鳩山家のジジイ以来の伝統だからな 
215名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:54:51 ID:N3z5J75i0
ミンスのせいで核報復能力があるかもしれないという抑止力を失い
アメリカとの信頼を完全破壊ww米民主党をさらに激怒させてトヨタ爆発wwww
216名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:54:52 ID:wOfX4t0/0
>>168
正直、これで憤慨する国民は1割もいない。

むしろ、この暴露(笑)が、余計なことだと思う国民は1割以上いるwwwwwwwwww
217名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:54:55 ID:iEAbl7dS0
暗黙の了解でみんな分かってただろ
今更騒ぐことなのか?
218名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:54:57 ID:aZIzxr4F0


反日反米の岡田との交渉は一切うけつけないでいいぞ

北朝鮮にアメリカの軍事機密を全部もらす危険性があるからな
219名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:55:02 ID:pk3TpgXp0
残念だと思うなら自民にいた時代に公表しなかったことを国民に謝罪しろよ
220名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:55:05 ID:HYRoC41g0
岡田にはこの密約引き継がれてなかったんだろ?
んじゃ歴史的、学術的価値以外になんか意味あんのか?
拘束されてないなら密約あろうがなかろうがどうでもいいじゃんか、むしろ今後どうすんだよ
221名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:55:10 ID:ToVA3L7t0
これで
「アメリカと自民党はウソツキダー」と、得意げに大騒ぎできるようだけど
それ以外に何のトクがあるの?

何でこんなことに一生懸命?
外務大臣なら、普天間というはるかに重要な案件あるでしょ?
222名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:55:12 ID:LS1h1P/F0
綺麗事だけで政治ができるならどの国も苦労はしませんよ。
もし密約がその時代に開示されていたら
そのときの内政、外政の不利益を考えてないでしょ、ミンスは。
実際のところ密約によってそれは国益にかなっていたと感じますがね。
223名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:55:26 ID:FyoROEqA0
3月9日【日朝友好】 日の丸を下ろし、朝鮮公民施設を借りてみる 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9969420


3月9日【日朝友好】 日の丸を下ろし、朝鮮公民施設を借りてみる 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9969420



そんなことより日韓友好しようぜwwwwwww
224名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:55:31 ID:41HhWoo30
そういえば岡ちゃん閣内で干されているのか?
少し前に普天間の案件で首相に物申したと聞いたが?
だからって重大な外交問題を、個人的な駆け引きに利用しないでね。
225名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:55:33 ID:Lq4HBtd20
密約問題追求しても、喜ぶのは一部の変態マスコミだけ。

肝心の景気対策は放りなげてる限り、支持率が上がるわけがない。
226名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:55:38 ID:aZIzxr4F0


だから反日サヨクの民主党なんかに政権をとらせたら、危険だってことを注意しつづけていたのに

マスゴミに騙されるから
227名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:55:50 ID:j4ANXaQM0

「核持ち込みの密約」は、間抜けな憲法9条と、非核三原則を回避しながら、
「仮想敵国、中国、ロシア、北朝鮮」から、日本と日本人を守るための国益に即した行為。
「核持ち込みの密約」は国民でさえ気付いていた「既成事実」。

 元自民党議員の鳩山や岡田、元幹事長の汚沢、元外相の渡辺、元内閣総理大臣の羽田たちがすべきことは、
 既成事実、国益に沿った「核持ち込みの密約」を暴露することではない。
 鳩山由起夫の祖父で売国総理大臣、鳩山一郎が「北方領土をソ連に差し出した密約」を暴露すること。
 汚沢が先日、中国と韓国で演説した「売国の密約」と「日本解体の工程表」を国民の前で暴露すること。
 これこそが国益に沿った行為。
 そして、反日行為を繰り返してきた罪で「解散総選挙」することこそ国益に沿った行為。

AreiRaise 英霊来世「8.30」
http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8&feature=player_embedded#

228名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:55:51 ID:6dTIMKL80
>>215
岡田は会見で、今は持ち込ませて無いとか言っちゃったみたいよ。
マジでアホじゃね?
229名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:56:02 ID:NT59k6vD0
国民の税金を
法をも超えて
何千億も遣っていた事実はどう言い訳をしようが

嘘は嘘なわけで
230名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:56:08 ID:Z00pxZdL0
当時の世界情勢は、東西冷戦を背景にかなり緊迫してたからなあ。
万が一のことを考えて、核持ち込んでたとしても不思議ではないとは正直思う。
憲法有名無実化されてるのはどうかと思うけど、
政治に大人の事情が無い分けがないと思うし。
岡田はなんだか奇麗事で全部やりたいみたいだけど、
それで国益損なうなら、「清」は政治にとっては「悪」ともなる。

これを暴いてどんな国益になるんでしょうか?
231名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:56:09 ID:3djNTzG60
阿吽の呼吸、分かってて知らないフリなんて当り前のこと。
232名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:56:15 ID:+tYGXOAT0
これの何処が国益に叶うの?
233名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:56:23 ID:pRZ1LoHV0
何を問題視しているのかよく分からないのだが。
234名無しさん@十周年       :2010/03/09(火) 23:56:38 ID:YFZ7RBoX0
>国民を騙してきた

 日本人をバカにしてるのか?w

米海軍艦艇が、いちいちハワイで核を降ろし、日本に寄港してまた

ハワイに戻って積み直しして、それでまた日本近海に来て、

哨戒任務をやってるはずと日本人が信じてたって思うか?

日米安保があるし、非現実的なことは無理だろ、

それは仕方がないと、日本人は暗黙の了解だったろ。
235名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:56:44 ID:RJqd3Z9t0
まぁ、ノーベル平和賞なんて骨抜きのキレイゴトで取れる賞だしね。
佐藤栄作、韓国の大統領、オバマ。
236名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:56:49 ID:sugJeMv80


    
       国家百年の計


237名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:56:51 ID:9OMFNFP30
>>228
民主は嘘しかつかないからな。
238名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:56:52 ID:F9P/Hjsy0
で、どうするん?
現職外務大臣がこの見解を出したってことは、日本国の公式見解としてこの約束の存在を認めたわけだ。

アメリカに正式に撤回を申し入れるのか?
現状追認するのか?
239名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:57:06 ID:1102fmVu0
こんなの、国民にとっては「ふーん」レベルの話だろ
かつて野党だった人には重要な話なのかもしれんけど
意味ないんだよね、だから何?という感じ
240名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:57:32 ID:jIoDM1R20
おまえも騙してきたんだろ?なんでこう他人事なの???
241名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:57:33 ID:JGvXhmjL0
>>232
アメリカが公開した密約の存在を認めず、
結果的に最大の同盟国たるアメリカを嘘つき呼ばわりしていたという状況が解消されること。
242名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:57:36 ID:l1BUkZTy0
中国様〜ジョンイル様〜
ご安心ください♪
民主党政権は機密なんて持ちませ〜ん
全てオープンですよ
今後共選挙協力お願いしまーす!

  by岡田克也
243名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:57:36 ID:cQDGNdkp0
これは沖縄返還とセットの話だったわけで
鳩山内閣は核兵器の持込みを容認するぐらいなら
「沖縄なんか日本に返還されないほうがよかった!」
と言いたいわけですよね?
244名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:57:46 ID:ODmOJwhW0
歴代外務大臣
105 鳩山威一郎 福田赳夫内閣 1976年(昭和51年)12月24日
120 羽田孜 細川内閣 1993年(平成5年)8月9日
             ※副総理兼任          新生党
‐        羽田内閣 1994年(平成6年)4月28日
              ※臨時代理
131 田中眞紀子 第1次小泉内閣 2001年(平成13年)4月26日

歴代防衛大臣
羽田孜 1994年4月28日 内閣総理大臣による事務取扱 新生党

歴代自民党幹事長
26 小沢一郎 海部俊樹 1989年8月-1991年4月 竹下派

羽田 孜(はた つとむ、1935年8月24日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(14期)。民主党最高顧問。

内閣総理大臣(第80代)。(在任期間:1994年4月28日 - 6月30日)。農林水産大臣(第9代、12代)、大蔵大臣(第88代)、副総理(細川内閣)、外務大臣(第120代)、新生党党首、新進党副党首、太陽党党首、民政党代表、民主党幹事長、同党特別代表などを歴任。

自民党出身で、細川護煕・羽田孜政権に参加後、鳩山由紀夫政権までの間、自民党との連立政権(自社さ・自自公等)に参加することなく、一貫して選挙による政権交代を目指した国会議員の一人である。
245名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:57:52 ID:+7eumnAdP
そういやトマホーク搭載の弾頭破棄通達してきたんだっけ。
SLBMでいくんだろうし、アメリカの核戦略に民主が
乗っただけかもしれないなあ。まあ、反核運動家も
原潜来ても騒がずに枕を高くして眠れるんじゃねえかな?
もう載せるものがなくなるんだし日本に持ち込む必要はないから。
つか、とっくの昔に持ち込む意味はねえんだけどなw
246名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:57:55 ID:X7j4Eo0u0
自民党は嘘つきの始まり、
工作員は針千本飲もう!
247名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:57:56 ID:ToVA3L7t0
岡田は、「自分は、密約をしない外務大臣」と自分で大声で吠えている

「わし、岡田は約束を守らない信用できない人間デッセー」と、
諸外国に自分で言っているのと同じなんだが
248名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:57:57 ID:XIEvUZmg0
だからなに?って感じだよな。

アメリカとの交渉にプラスになるとでも思ってるんだろうか??
だまっておけば多少は交渉カードにもなり得るのに、どんだけ子供なんだ?ミンスは
249名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:58:05 ID:R6qwlUUFO
>>210
職務怠慢は血筋か…
250名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:58:18 ID:3cyD/kV10
ほうほう、自民が結んだ密約を暴いた、と。

で?
それを今このタイミングで公開することの
日 本 に と っ て のメリットとはなんだ?
民主にとってのメリットとか自民にとってのデメリットとかそういう話じゃなくて
日本国にとってのメリットが全く皆無な気がするんだが気のせいか?

こんな緊急性の欠片も無い事案に力入れるなら
さっさと普天間の解決を急げよ売国奴が。
251名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:58:19 ID:FKLmz7gH0
民主党からでてくるのはずっと昔話の批判ばかり
いざ将来のこととなったら自民党よりひどい
252名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:58:19 ID:4InK3snI0
この記事見てまっさきに国政の不満の矛先を日本に押しつけてきた中韓を思いついた
253名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:58:39 ID:ftsJ0TGX0
子供手当事業始めるから俺。
1000人難民を養子にして月2万送れば
年収6000万なんだぜw

民主党万歳

254名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:58:45 ID:6dTIMKL80
>>246
ハイハイ、そんなにオープンにするのが良いなら、民主は選挙前に言ってた
機密費の公開からやろうなw
255名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:58:53 ID:RaL/J0cu0
何でもかんでも国民に公表しなくたっていいんだよ別に。
そんな事をして一番喜ぶのは北朝鮮のスパイ位だろ。
国民は、住みよい行政を行ってくれればそれでいい。密約があってもいい。
256名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:59:00 ID:JTnmJr3u0
なにを今更の空気が凄いw
257名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:59:03 ID:N3z5J75i0
====== 
   ‖
  ('A`);  ジャスコはオバマを挑発してなんの国益があるの?
   l( l);  核の傘捨てて何があるの?党利党略だけじゃないかミンス
    | |;   
258名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:59:04 ID:iM/kYfaZ0
開き直りのレスだらけになってる
と思ってみたらその通りになってた
259名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:59:08 ID:uWpSN9UR0
>>238
旧社会党支持層に突き上げられ、
アメリカに恫喝・一蹴され、苦労するのは岡田w
260名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:59:12 ID:aZIzxr4F0


さようならオカラ


アメリカの入国は禁止するよ


お前はアメリカの敵だから
261名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:59:23 ID:sF84nF3w0
子ども手当とか参政権なんてやるより、この機会にちゃんと非核を法制化したら?
262名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:59:32 ID:DtkNp/jj0
>>205
脱税総理を含め、民主の思想、行動を考えると
戦前の日本に酷似することは多い
マスコミの行動パターンもよく似ている
当時と違うのは陛下に政治行動が認められていないことくらいか
暗い時代への道筋は何時も似たよなものなのかもしれないね
263名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:59:53 ID:diua4wNB0
小生、民主党がここまで阿呆だとは思わなかったです正直なところ。
264名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:00:03 ID:+7eumnAdP
>>261
非核なんて意味ないしなあw
馬鹿のやることだ。
265名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:00:23 ID:xmLEKfI20
「核は持ち込むな!」

「だが、核の傘には入らせろ!」

ですか?ww
266名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:00:31 ID:NjIk07f10
所詮2ちゃんもマスゴミレベル
267名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:00:38 ID:aZIzxr4F0

ふーんのレベルじゃないんだって

軍事機密をばらすような政権と安全保障を結ぶのは、アメリカの危機にもなるんだよ


バカだな
268名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:00:39 ID:sdTpLwKU0
CO2削減に御執心な閣僚の一人が岡ちゃんだが、
国内炭酸ガス取引市場が成立すると、最も有利なのが小売業で、不利なのが製造業。
岡ちゃんの実家の家業のジャスコとのあいだに、密約は無いんですか?

あるいは高速無料化で車依存度を高め、
CO2削減に伴うタイヤ売り上げの減少を食い止めようとしているわけですが、
これは総理のファミリー企業のブリヂストンとの密約では無いですか?
269名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:00:46 ID:Uv+QY3bt0
民主政権になっても原子力空母が横須賀港に入港して一般公開まで
されてますw
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/0911230010/
270名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:00:46 ID:LmQqHuDW0
本当にずいぶん昔からあった話のように思うけど、
今言い出したのは選挙のため?
271名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:00:47 ID:BxyUAR8R0
>>253
1万円で1年暮らせるような貧国の子を養子にして
金だけ送れば可能なんだよ
外国人でも可というのを取り消さないと大変なことになる
272名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:00:59 ID:jZeFk/nM0
これって、「実は、ソープランドってSEXしてるんだぞ」って自慢げに言いふらす小学生並みの行為だぞ。
273名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:01:07 ID:Rrj6ew8w0
>岡田克也外相の就任直後の2009年9月に始まった「密約」調査の結果が、
>有識者委員会の検証を経て公表された。核持ち込み密約については、
>明確な「密約文書」があったとはいえないが、
 ***************************************

な〜んだ!密約は無かったっていうことじゃんw



>有識者委員会は「広い意味で密約にあたる」と結論づけている。
        *************

広い意味では、意味が無いことと同義w



例えば、

>広い意味での強制連行があったと思う

とか言うのは馬鹿の典型w


274名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:01:17 ID:gjPsMP0iO
核持込みが、日本の防衛に必要と喚くなら

何故 それを当時正直に話さなかったんだ?

混乱を恐れ国民を騙して
政権を維持していたって事だろう

ふざけるな 自民党
275名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:01:40 ID:njiu89OL0
民主はこの話題に国民がもっと食いつくと思ってたんだろうなあ。
でも多分ほとんどの人にとってはどうでもいい話だったと。
276名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:01:49 ID:+tYGXOAT0
核持ち込みは「密約でない」 外務省有識者委が認定方針  2010年2月28日0時55分

日米の核持ち込み密約をめぐり、外務省の調査を検証する有識者委員会が、日米両政府の対応を
「密約とは言えない」とする一方、密約の根拠とされてきた文書の解釈の違いを意図的に放置することで
「暗黙の合意(了解)」があったと認定する方針であることが26日わかった。
http://www.asahi.com/politics/update/0226/TKY201002260511.html
277名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:01:51 ID:H90g0NvO0
>>258
公然の秘密が裏付けられただけで開き直りもクソもあるかw
278名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:02:07 ID:oX1qtTSF0
もうアメリカは戦術核を全廃しちゃうから、日本を含む外国領土に核を持ち込むことはないんだけどな。

だからこそ、何をしたいのかわからん。完全に過去の話だし。
279名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:02:09 ID:f5Uttwuh0
だからなんなんだ?
アメリカとの同盟解消したいのか?
280名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:02:11 ID:+pIEDP++0

民主党はこれから外交交渉でどこの国からも相手にされないだろ

281名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:02:12 ID:3djNTzG60
>>265
ついでに「日本から出てけ!」
「でも、危なくなったら助けに来い!」
も絶賛進行中w
282名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:02:22 ID:6IFFwDsg0
岡田、NHKでは、密約の当事者のたちばには理解を示してたな。
総理、防衛相、総務相、法相以外は、多少、正気に近づいてない?
283名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:02:38 ID:q4sJNSoT0
外交上の密約なんて男と男の約束みたいなもんだろ。
それをばらすようでは信用完全に失うよ。駄目だわこれ。
党首や幹事長の秘密は隠しても、国の秘密は護りたく
ないってか。
284名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:02:40 ID:VKnpO/Wq0
岡田さん、年末にアメリカに脅されて普天間移設は現行案しかないと青い顔してたけれど
その後何も言わなくなって存在感がなかったが、アメリカへの意趣返しか
今頃こんなものを持ち出して何を考えているのか?アメリカが良い顔をすると
思っているのか?
民主党政権は、豊田がアメリカでたたかれているのに何もせず、どうでもよい事を
一所懸命やっている。日本をつぶす為に存在しているとしか思えん。
285名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:02:49 ID:ICFScZbJ0
お前んとこの党首は、リアルタイムで非現実的な事を垂れ流しまくってるけどな
286名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:02:57 ID:dMapEaWv0


   もっとすごい話、”日本はいつでも一夜でつくれる。”
287名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:03:02 ID:VLWzNV0i0
岡田は偽善者
288名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:03:31 ID:xfUOA5EN0
オナニーで顧客を激怒させただけ・・・
景気回復関係無くイデオロギーばっか、公務員だけだろ支持してるの?
289名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:03:38 ID:DtdwHaU+0
この有識者委員会って、「本当に民主党のことを応援してくれる有識者委員会」なんだろ?

※参考
温室ガス25%削減影響、「民主応援する人」で再試算
http://www.asahi.com/politics/update/1124/TKY200911240423.html
鳩山内閣は24日、地球温暖化対策を検討する副大臣級の会合を開き、温室効果ガス削減が
経済に与える影響の試算について、専門家会合のメンバーを入れ替えて再試算する方針を決めた。
小沢鋭仁環境相は「鳩山政権のやりたいことを本当に応援してくれる」メンバーを選ぶ考えを示したが、
恣意(しい)的な対応だとの批判を招く可能性がある。

タスクフォースは、前政権での試算を見直す目的で設置されたが、実際に試算を担当した研究機関は
前政権と同じだった。タスクフォースで19日に示された中間報告案では、
「90年比25%削減」の場合の家計負担について13万〜76.5万円と試算したが、
前政権での試算(22万〜77万円)と差はあまりなかった。
290名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:03:48 ID:xEUn3HRy0
ところで、今回のことを公にして何か将来に向けて利益になることあった?
真実を公表すれば良いってもんじゃないと思うが

しかもこのタイミングでやる意味が分からん
291名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:03:54 ID:p0oYdtaF0
ニュージーランドは安全なとこにあるから
核搭載米艦船を拒否っても無問題とか言って調子こいてたら
米国に足蹴にされ、いじめ抜かれました。

さて、日本はどうなりますかね?
トヨタのつぎは?
292名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:03:57 ID:Lc5nrmPV0 BE:908711982-2BP(105)
>>261
ダメだよ。
そういうことをしたら
いざという時に
非核三原則を破れなくなっちゃうだろ。
293名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:03:58 ID:wevoIWJb0
別スレで国是と密約は違いまんがなゆーとったな
294名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:04:04 ID:/Jg7ElXM0
>>257

中国様と商売しやすくなります。



295名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:04:08 ID:yA7lyMXw0
自民党は嘘つき
ずっと国民にも被爆者にも嘘を核してきた

296名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:04:30 ID:YRM+ZGq50
外交機密を暴露するなんて・・・
国益を一切無視 左翼政権極まれり、やね
民主党はしてやったり!だろーが
中国もしてやったり!と思っているでしょうな
297名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:04:40 ID:41HhWoo30
>>274
話せるわけないべ。混乱を恐れるのが悪いことかね。
逆に、「ほれ、ここに核がありますよ」と馬鹿正直に近隣諸国に宣言して、
今よりも良い未来があるかね?

ああそうか、韓国中国北朝鮮にとってはいい未来ですね。
分かります、あなたのふるさとがどこか。
298名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:04:49 ID:VSEBdYh20
父ちゃんと母ちゃんが実はセクロスしてたくらい今更なことだし
299名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:04:57 ID:aZIzxr4F0


いいじゃいいじゃん

これは反日反米の民主党にとっては、最悪な事態に自分たちでおいこんでるんだから


日米安保の破棄を国民はワクワクしながらまとう
300名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:05:02 ID:AECc2BLe0
……!
夏の選挙対策&反米親中の空気醸成の一石二鳥ですね、
偉大なる「民主」主義(日本人は対象外)のための
301名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:05:04 ID:YL/BM0qw0
元外務大臣の鳩山威一郎氏についてどうおもいますか?
302名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:05:05 ID:Z00pxZdL0
>>278
>だからこそ、何をしたいのかわからん。完全に過去の話だし。

そんなの、「自民は悪!」を国民に刷り込んで、
選挙対策以外の何者でもないじゃないですかw
支持率落ちてきたんで、ここらでもう一度世論を自民から引き離して置こうって言う…。
民主は最初から最後まで選挙対策ばっかりだな。
すこしは国益考えてちゃんと政治しろ。
303名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:05:13 ID:e4n1oRhH0
>>288
在日左翼だけだよ、支持してるの
304名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:05:19 ID:dnge3IGb0
天皇陛下のごり押し会見で
支那と密約しているのがバレバレなんだが
死ねよオカラ
305名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:05:42 ID:h3COrWvS0
>>275
東西冷戦が終わってだいぶ経つしな
それに今はもっと現実的かつ切実な問題がてんこ盛りで
正直みんなこんな昔のことなんかどうでもいいよ
自民が与党時代にこの話が出たらもうちょっとインパクトあったかも知れんけどねw
306名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:05:43 ID:KcUlRLuz0
それが何か?

仕分けで廃止したはずの事業の殆どが復活してるほうが問題だよ
外人のガキに子供手当て出すのも問題
307名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:05:45 ID:x2UH7VAN0
バラすならちゃんとアメに仁義切ってからやってほしいよね
308名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:05:48 ID:FnbcKw7/0
おい岡田
そんなことより残念な総理をどうにかしろ
309名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:05:49 ID:gwAJ1rxT0
単に民主の奴らが馬鹿であることを晒しただけだろにな
国際社会ではとっくに承知の事実だったろうし、そういう2枚舌外交をするのも当然と理解していただろうにな
これでますます国際社会から信頼なくしたな、普天間問題に限らず外交問題すべて棚上げ状態になるだろな
310名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:05:53 ID:YGWkXpp10
この核暴露は、3/12成立を目指す子ども手当・高校無償化へ目を向けないための作戦ですか?
311名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:05:56 ID:DtdwHaU+0
つーかアメリカでは文書何年も前に公開されてるやつで、今回新たな何か出たわけじゃないんだろ?
何故かこのタイミングで有識者ナントカが結果公表しただけで。
312名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:05:56 ID:qqgU9WgM0
リボルバー党首らって元自民ばっかりじゃんか…。

つーかそれ以前に岡田ブーメラン刺さるんじゃね?
去年から普天間で弱音吐いてる人間がどうやってアメリカやり過ごすつもりなんだろうな。
313名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:06:22 ID:+tYGXOAT0
>>282
残念。
314名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:06:22 ID:PFoPU5zl0
自民党がこの手のことばかりやってたのは、公然の秘密だったん
だけどな。国民は、嘘ばかりついてたのは知ってたよ。
改めて、調べるまでもない。
あの麻生さんだって、嘘については天下一品だったんだ。
315名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:06:28 ID:A9WHAaUI0
密約って公にしても相手は怒らないものなんか?
そこだけが心配
316名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:06:29 ID:bRMVHnBLO
こんなんニュースでやるなよ。
外国人にくれてやる子ども手当てのことやれよ。
317名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:06:30 ID:WB++5nDX0
例えば、女がばらしても男は黙って言い訳しないもんだ。
318名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:06:36 ID:0Lb84PuJO
こういう隠蔽工作は許せない

核持込みは 防衛の為に必要と
何故 当時 自民党は主張しなかったんだね

要するに 国民からの非難を恐れ
ひいては政権を失う事を恐れただけだろう

国民を騙して 政権を維持し続けていた自民党


■まだまだある自民党の密約■

@小泉が訪朝した時
安倍晋三は、小泉と同行し、金正日に50億の現金を渡した

更に北朝鮮の経済支援 3兆を約束した

A麻生太郎は普天間移転合意
に際して アメリカ幹部に2億を渡した
更に 麻生セメントが移転工事に絡める様に根回しを行った


B 麻生内閣退陣が、確定の時、官房機密費2億5000万をネコバハし
産経新聞複数の関係者に1億を渡し
民主党のネガティブキャンペーンを依頼した

319名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:06:37 ID:GcFtFUw+0
トヨタの次は、今度はどの日本企業がいじめられるんだ?
320名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:06:40 ID:U5FgcS4A0
あれかな、民主の連中は「自分たちにとって大事な話は
他の人も大事だと思ってるはずだ」と考えるタイプなのかな。
321名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:06:40 ID:8ZTs5MUn0
馬鹿正直って、褒め言葉じゃないんだよ。岡田は政治家になって長いのに、
そんなことも分からないのか。
322名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:06:41 ID:XvejkuFE0
>>305
冷戦構造が完全に解消されたのは欧州だけで
アジアではまだ残っているんだけどなw
323名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:06:43 ID:LmQqHuDW0
ぽっぽのじいさまは関係ないの?
324名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:06:48 ID:rlefNJreP
つかさ、アンタ達自民党だったじゃないのwww
知らなかったワケないでしょww

もし本当に首相意外の誰も知らなかったのならそれは自民党の
責任ではなく、黙認してきた首相の責任

今更昔のことを掘り返してナンクセ付けるってやっぱり隣国の
やり方と一緒。日本国民の振りをするのはいい加減やめろ
325名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:07:03 ID:IlaUp++S0

元自民党の人もミンスにいますよねw

326名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:07:04 ID:6dTIMKL80
>>281
でもポッポはこれまでどおりってマヌケな事言ってましたぜw
野党に今後質問されたら困るの民主じゃないかなぁ?

>>312
普天間問題では今年に入ってから影薄いよなw 外相なのに。
327名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:07:28 ID:SX4hx5kj0
核密約より、今は↓が問題だ

【政治】 「子ども手当」「高校無償化」、12日の衆院通過目指す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268106545/
328名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:07:31 ID:N6r/qy310
TVでこればっかり取り上げてるね。
民主って…愚かな立ち回りしかやらない感じ
329名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:07:47 ID:yJPWjFzl0
民主党のやることと、国民のしてほしいことが、極端にずれている。

その最たるものが在日参政権だが・・・この時期、こんなことに労力を割く民主党に首をひねる。
330名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:07:48 ID:+9NvBXxQ0
暴いたところで、じゃあこれから先どうすんのが何もない民主党
331名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:07:48 ID:pLe/r4N60
核兵器が持ちもまれてないなんて、日本人の誰も思ってないだろ。
そんな事よりもっと大事な事やってくれ。
332名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:07:55 ID:xw3SvF7k0
そんな分かり切ってた事、どや顔でいわれましても....
333名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:08:08 ID:H0E3GB6b0
お前のとこの幹事長もそれにかかわってるんだがなw
334名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:08:08 ID:mpRzAzxM0
全部が参院選と保身のためにやってるかと思うと腹が立つな
335名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:08:25 ID:sLRLn2U90
で?だから?
…って感じですな。
336名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:08:26 ID:a0qpFWz10
どの口がw

また、当て馬かよw
337名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:08:29 ID:d+k+QJTm0


小沢が韓国とした密約も暴けよ
338名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:08:36 ID:EEkWqIGN0
あと、小沢とか鳩山には、金の話について真実を語ってもらいたいものだ。
339名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:08:37 ID:z5BIMheb0
日米の核密約がありました。
そんな事は猿でも分かっていた事。
これに文句を言うなら自主防衛の為に独自の核武装をしようという話しにしか成らない。
自民党をあげつらう為だけににする話しなら日本にとって無意味と言うより有害。
340名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:08:37 ID:k7r1X66r0
ぽっぽ・小沢のはぐれ悪魔超人コンビが
日米の最強・マシンガンズの仲を裂こうという
謀略ですよ、全て。
341名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:08:44 ID:jYLebUuB0
何で、こんな非生産的な方向に国民の目を向けさせようとしているんだろうw
普天間基地問題から、国民の目を逸らしたいからか?
342名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:08:57 ID:Cevef2uQ0
>>325
嘘つき自民党を離脱してまともだと思うけど
自民党に残ってる人は被爆者に謝罪しに行けよ
街頭演説で謝罪しまくれよ欺いてきた国民に
343名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:09:02 ID:RKsE9rGKO
別にいいじゃん密約。日本にプラスなら
てか政治ってそういうもんじゃないの?ホント民主党は理解出来ない
子供かよ、と思いますね。とりあえず
344名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:09:03 ID:qGZiWG3C0
>>318
律儀に間違いの修正ご苦労w 日本語って難しいなww
345名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:09:16 ID:nIOjfIwO0
>1994年5月12日衆議院本会議
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/129/0001/12905120001018a.html
>○羽田孜
>なお、一九六九年の佐藤・ニクソン密約の真相いかんというお話でございましたけれども、これはもう再三私どもの先輩たちがお答えしてきておりますように、
>御指摘のような密約が交わされたとの事実はないということであります。
>そして非核三原則、これは当然のことながら、私どもも堅持をしていくということを明確に申し上げておきたいと思っております。


1994年 羽田内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫 菅直人 岡田克也
346名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:09:22 ID:kIL+RqjD0
これは(当時の)自民党グッジョブじゃね?
347名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:09:26 ID:e4n1oRhH0
子供手当てで

「税金の無駄を無くします!!」 → 「でも外国人に税金を垂れ流して増税します」


と言ってる民主党が何を言っても、それこそ無駄
348名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:09:28 ID:dnge3IGb0
「うちのとーちゃん、近所に隠れて刀もっているううう
 前に、持ってないっていったのにいい」

と、大喜びで、大声で近所にふれ回る低脳ガキ

その家を狙っている
青龍刀大量に持った暴力団は、大喜びだな
349名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:09:29 ID:cW4R+dFs0
>>338
鳩山と母との密約かw
350名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:09:29 ID:dmJIZujw0
政権与党にいた奴が人事みたいに言ってるのがむかつくんだよ
351名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:09:44 ID:MuYiNm5F0
外務省の公式発表を見たほうがいいと思うぞ?
でも、みれないな、いま。
352名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:09:44 ID:uOtVEzL80
知らなかったと言えばおk
353名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:09:47 ID:RWlpHQcS0
>>255
確かに、密約はあっても良いよ。
しかしそれを隠す事に意味がなくなったならとっとと公開すべきだよ。
その密約が日本の為になっていたのなら、国民の多くははその密約を結んだ事自体を責める事はないだろう。
そして先に公開した側、つまりアメリカの言を認める事にもなる。

アメリカがとっくに公開した密約の存在を日本が認めない、って事は、日本は「アメリカは嘘つき」と言ってるも同然なんだよ。
それが解消されたのだから、これは間違い無く良い事だ。
354名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:09:48 ID:xhIRRvOA0
>>282
まずは藤田発言について謝罪でしょ・・・
355名無しさん@十周年       :2010/03/10(水) 00:09:49 ID:RfWFTA0f0

冷戦真っ最中、日本の外務省や防衛庁内に、ソ連KGBから

金もらって情報を流してたやつが沢山いた時代、

米海軍が、「本日寄港の空母には戦術核○発積んでます」

「本日対馬海峡を通過する巡洋艦には核トマホーク○発積んでます」

なんて日本政府に報告してたら、米軍の機密がKGBにダダ漏れw

社会党委員長だった勝間田誠一は、毎年500万円の政治資金を

ソ連KGBから貰ってたという文書がイギリスで出てたろ。

こっちのほうが問題じゃね?www

356名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:09:50 ID:mRqIkC9B0
悪いけど自民党は国民に対して謝罪してください!
工作員の皆さんも反省して土下座してください!

江戸時代だったら「引き回しの上、打ち首獄門」です。

357名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:10:02 ID:Xgt3VqGE0
ついったでのこの話題の文が気持ち悪い
358名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:10:11 ID:XQSZOffq0
>>325
羽田元総理がいらっしゃるはずです。
359名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:10:25 ID:IJ074sqV0
はっきりと嘘をつくのはダメだろさすがに。あるものを無いと言ってたわけだし。
「あったらマズイね」と茶濁しとけば良かったものの・・
360名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:10:33 ID:Lmp8hv2R0

     ジミンジダイノオザワガーw
361名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:10:33 ID:hNw7MXpB0
小沢という核を排除すべき
362名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:10:49 ID:maAnMbyE0
そりゃ確かに残念だけど、暴いたこと自体はもっと誇っていいのでは?
内閣支持率捏造爆下げのマスゴミどもを後悔させてやれ。
363名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:11:05 ID:PYCvye/l0
普天間問題といい、先の見通しなさすぎ
これマジで今後どうすんの?
国の安全保障のこと、考えてるんだよね?
364名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:11:10 ID:0uQwFN/i0
アメリカとの関係悪化に熱心だよね
なんで?
365名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:11:21 ID:sdTpLwKU0
>>318
小沢が湾岸戦争の戦費のキックバックを受けていたという話もあるなあ。

民主党は、日教組やその他労組、日本国民で無い人たちなどから
違法な献金を受けている可能性があるし。

外国人参政権などは、民潭との密約ですかね。
それも地方分権とセットの。地方に重大な権限を委譲して
地方参政権を与えるというわけだから、
地方分権の美名で糊塗した密約ですね。これは。
366名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:11:42 ID:K+cuvzYS0
それでこれからどうすんだ?
もう核は持ち込ませないのか?日本は丸裸か?
367名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:11:46 ID:WB++5nDX0
筋を曲げても国を売っても良いから、
国民を救う道を模索するのが政治家。
後世の歴史家から売国奴と罵られても、
自らの身を賭して命がけでやるのが政治家だ。
民主党は、密約を表に出して何がやりたいんだ?

例えば、北朝鮮拉致問題。
これだって、第三国発見って方法があったわけだ。
もちろん、北朝鮮の罪を問わないことを条件に、
生存する全ての拉致被害者を返させるってことだ。
売国奴と言われるだろうが、
少なくとも同胞を救った英雄であるのは確かなんだよ。
最近の政治家には、これくらい肝が据わったやつがおらん。
民主党?
尚のこと期待できん。
368名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:11:48 ID:qRQnYsPb0
そんなことよりさっさと基地問題を解決してみせろよ
369名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:11:52 ID:8Mrje5pKO
で、外国に住む子供に使われる私たちの血税についてはほとんど黙りで押し通す訳ですか?
他人の粗捜しして人気取りも結構だが、自分たちは批判する相手以上に潔白でいるべき
370名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:11:54 ID:0Lb84PuJO
>>297
国民を騙して 政権を維持したって事ですね

舐めるな自民党

これが通用するなら
混乱を招くから発表しません

これが今後も通用出来る

民主党政権が同じ事したら叩きまくるくせに
371名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:11:59 ID:YJBajA3e0
>>328
ソースがあるわけではないが、
ここの書き込みで、「外国人参政権」については、
民主から情報統制が各テレビ局にしかれてるって話もあったね。
たけしのタックルで取り上げてたのは、
阿野番組がオフィス北野の意向がかなり反映されるからってことだったけど。
それでも、確か、放送日はずらしたんだよな。

テレビは本当に、意図的に重要法案などの重大事項を放送しないねえ。
カスだな。
372名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:12:01 ID:x2UH7VAN0
>>356
江戸時代の政治でも隠すだろw
373名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:12:12 ID:F5M9/+mW0
まあ普通に考えてこのくらいのこと予想できないやついるの?
暗黙の了解ってやつじゃね?いい悪いは置いておいて
374名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:12:20 ID:HbQkEnYk0
>>363
なんでも話し合いで解決できると思ってる連中だ
まともな安全保障なんか考えてるワケが無い
375名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:12:22 ID:556dAyOB0
真実を口にしない党が残念だとか言うなよ
376名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:12:23 ID:YxhHYGCE0
これは文部大臣が歴史研究会にでも頼む研究だろ

外務大臣はほかにやることありすぎるはずだが
377名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:12:35 ID:wBPPWE1Q0
密約があったのは確かだけど、核持込みがあったかどうかは
定かじゃないんだよね? 情報が錯綜してて何が何だか
378名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:12:39 ID:2LaRyQw+P
>>363
考えてるワケないだろwwwwww
379名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:13:09 ID:kWwFwVJV0
で、岡田さんは、当然、密約を破棄して
非核三原則に則って、アメリカの核持ち込みを禁止するんですよね?
380名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:13:12 ID:mRrTh5Ow0
で?どうなるん?
381名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:13:16 ID:Cevef2uQ0
動員されて街頭演説で嘘つきって自民党は言われ続けるよ
国会でも追求される
マスコミもメディアもしばらくこれで騒ぐだろ
小沢は幹事長辞任すれば責任取れるけどこれは自民党ずっと付きまとう
国民騙してきた政党だってね
核アレルギーの日本国民舐めるなよ!
382名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:13:30 ID:H90g0NvO0
>>353
有識者も言ってるが密約にはあたらず、暗黙の了解があっただけなんだよw
だから広義の密約とかアホな事言ってる。

383名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:13:43 ID:dMapEaWv0

 ひかえおろっ!! 日本は敗戦国なるぞ。と紅毛人がのたまわって居りますが…
384名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:13:44 ID:EHelkqHO0
批判に利用するんじゃなくてちゃんと公文書公開法とか非核法作るのが立法府の仕事なんじゃないのか?
385名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:14:26 ID:XQSZOffq0
悲しいくらい民主を擁護している人がいるね。
村山元総理だって知っていたはず。
羽田元総理も知っていたはず。
彼らからの証言は得たのでしょうか?
386名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:14:46 ID:0Xudekzp0
>>381
信じてた奴がどれだけ居るのかと。
387名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:14:53 ID:wBPPWE1Q0
>>384
つか、目的は自民の批判なんでしょ? いつまで野党気分なんだか
388名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:14:56 ID:GcFtFUw+0
「国民を売る本当の密約」って言うのは、民主党のやっている、
こう言うもののことを言うんだよ。


「参政権は民団への公約」赤松農水相が公言 選挙で支援認める(2010.1.13 01:23)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100113/stt1001130124000-n1.htm

昨年夏の衆院選当時の民主党選挙対策委員長だった赤松広隆農水相は12日、
都内のホテルで開かれた在日本大韓民国民団中央本部(民団、鄭進団長)の新年パーティーであいさつし、
民団による衆院選での民主党支援に「心から感謝申し上げる」と表明。そのうえで民団の支援は、
外国人地方参政権獲得のためで、永住外国人への地方参政権(選挙権)法案の成立は民団への公約だと強調した。
民主党幹部が、参政権を条件に民団から組織的な選挙支援を受けたことを認めたのは初めて。

赤松氏は「鄭進団長をはじめ民団の皆さまには昨年、特にお世話になった。投票はしてもらえないが
全国各地でいろんな形でご支援いただき、308議席、政権交代につながった」と語った。

さらに「民主党中心の政権で地方参政権問題が解決するとの思いで応援してくれたと思う。
その意味で公約を守るのは当たり前だ。本当にあと一歩。感激でいっぱいだ」と参政権法案の通常国会成立を約束した。

民主党は意見集約が難航し、日本の有権者向けの衆院選マニフェスト(政権公約)に、外国人参政権付与を盛りこんではいない。
389名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:15:13 ID:nIOjfIwO0
売国左翼の民主党工作員と変態毎日とテロ朝記者

>>345
読め


ブーメラン

ブーメラン

ブーメラン

ブーメラン

岡田と鳩山と小沢にブーメラン
390名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:15:20 ID:+lLwZJvo0
暗黙も、
暗黙の意味もわからぬ野暮な馬鹿が、現外務大臣
391名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:15:21 ID:K+cuvzYS0
毎日はこのネタを数カ月引っ張るつもりだな
これで自民を徹底的に排除する気か
392名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:15:29 ID:ovMq3ToV0
これ世論調査してみると面白いと思うよ。
恐らく80%程度は「仕方がなかった」と答えると思う。
393名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:15:36 ID:jYLebUuB0
ところで、密約というのは双方の合意により成り立つものだと思うのだが、
アメリカ政府はそれを認めたのか?
記事によると、外務省の有識者委員会とやらが出した報告書が根拠のようだが
394名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:15:41 ID:UnHT53yx0
それで日本の安全が危険にさらされたんですか?
395名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:15:41 ID:ggW9x4ak0
政府の機密条項を包み隠さず発表している国なんて無いよw
日本の民主党は反日政権だから、こんな馬鹿なことを手柄のように誇るがねw
他の国々、例えばアメリカならどんなことがあっても共和党も民主党も国の不都合なことは隠す。
日本民主党はまるで朝鮮人のようなゴミカス集団だなw
396名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:15:54 ID:GYyxfXzo0
韓国、米軍展開への支障懸念 核密約問題、朝鮮半島有事で

 【ソウル共同】日本外務省の有識者委員会が9日公表した日米間の密約調査結果について、韓国政府は「基本的に(
日米)両国の問題」(政府当局者)との立場だ。ただ朝鮮半島有事の米軍出動の密約が失効したとの認識が示され、韓
国内では迅速な米軍展開に支障が生じるのではないかと懸念する声も出ている。

 在日米軍基地は韓国の防衛上、北朝鮮に対する抑止力の役割を果たし、有事には後方支援基地となる。韓国政府の
元高官は「(同密約は)過去の歴史ではなく、現在の韓国の安全保障に直結する問題。日米の事前協議が在日米軍出
撃の足かせになると困る」とした。

 沖縄返還に関する1969年の日米共同声明で、当時の佐藤栄作首相は「韓国の安全は日本自身の安全にとって緊要
」と表明。元高官は「これは日本が(朝鮮半島)有事の際に重要な役割を果たすことを保証したもので、現在も有効だ。
(朝鮮半島有事の)密約の履行を念頭に置いたものといえる」と指摘した。
ttp://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030901001037.html
397名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:16:02 ID:YJBajA3e0
>>345
これ、すごいブーメランなんですがw
398名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:16:14 ID:RWlpHQcS0
>>382
なら、>>353の文面の「密約」を「暗黙の了解」に変えて読めば良いよ。
どちらにしろ、その存在を認めなかった日本が公開した後のアメリカを嘘つき呼ばわりしていたという事実、
そして今回その外交のねじれが解消できたという事実は変わらん。
399名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:16:19 ID:dnge3IGb0
>>381
ハイハイ
トンスル飲んで寝ましょう
400名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:16:27 ID:pIXRqyPS0
鳩山が米軍基地問題の「ご意見番」として重宝してうる孫崎享
元防衛大学の教授だがすでに支那のロビイストである
401名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:16:30 ID:HbQkEnYk0
>>381
いまどき核アレルギーなんて原爆被害と左巻きの連中くらいなもんだよw
ただしマスコミがこれ一色になってさまざまな売国法案の
カモフラージュに使われるのはムカつく
402名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:16:43 ID:nIOjfIwO0

すげーブーメランに爆笑した国民
403名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:16:51 ID:z5BIMheb0
>>381
貴方は夢を見過ぎなのではないだろうか。
病院に行く事をお奨めする。
404名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:16:52 ID:iLJ1P1H70
普通は有ったって言えるわけないじゃないかと思うんだが
言っちゃう馬鹿がいるとは。
しかも無かったとは言えないから有ったとか

もう馬鹿すぎて嫌だこの内閣
405名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:16:55 ID:EHelkqHO0
過去の問題追求して何が得られるなら良いけど、結局小沢幹事長も当時知っていたとか事実が出てきた有耶無耶になるのが目に見えてる。
406名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:17:06 ID:/yHLlpvH0


     国民に嘘をつき続けた自民党! 既に国民に見放されてる自民党。
407名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:17:13 ID:OFAQoO/40
何で外相がこんなことやってるの?
408名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:17:23 ID:a/cD0xg40
だから、どう理由を付けようが嘘は嘘。
国民の税金を当時の金で何千億も独断で遣った。
法律や手続き無視して。
409名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:17:28 ID:+4+cq58S0
>>393
アメリカはすでに認めてる
410名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:17:34 ID:sdTpLwKU0
>>370
これ、釣り?

「国民騙して政権取る」こりゃそのまんま今の民主党に当てはまる。
あのマニフェストは一体なんなんだ。

411名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:17:38 ID:nIOjfIwO0

嘘をついていた、新生党時代の鳩山小沢菅岡田

すごいな、ゲラゲラ
412名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:17:43 ID:IJ074sqV0
>>401
売国法案で言えば改正国籍法だって・・・
413名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:18:13 ID:/gZlFs8K0
機密費やめてから言おうね
つーかなんでそんなに外国人参政権に熱心なのかほんとうのところをぶっちゃけないかぎり
誠実な政党だとうけとられることはないよ
414名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:18:19 ID:XQSZOffq0
民間企業で経営者が変わったからといってマル秘事項を公表されたら相手方はどんな反応を示すのでしょうか?
415名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:18:24 ID:2YoKHGWL0
いまどき報道関係者以外でこれを気にしてるのは、日本と利害関係が一致しない他国だけだろ?
岡田はそんな事やってる暇があったら、日本の経済を立て直すために海外に出て戦ってこい

いい加減にしないと選挙前に反民主党運動をやりたくなる
416名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:18:33 ID:aDRslYWc0
岡田さんしれっと言ってるけど元自民ですよn・・・・

おや?こんな夜更けにピザ屋がk
417名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:18:34 ID:dnge3IGb0
>>384
本来はそうなんだが、それは日本に民主主義を根付かせ、日本の国益になることだからねえ
支那チョンみたいな政治体制を目指す民主には興味の無いこと
今も「旧反動勢力」を吊るし上げる文化大革命に大忙し
418名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:18:45 ID:9ftz6C9n0
アメリカの艦船が入港する場合はどうするんだ?
岡田が臨検でもするのか?w
419名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:18:46 ID:e4n1oRhH0
>>1
暴力団が拳銃を持ってることは問題視せず、警察官が拳銃を持つことは許せない。とか言う

どっかの基地害党首みたいだ
420名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:18:55 ID:IjG7hFhd0
角栄、金丸の直系小沢が知らなかったはずあるかよw
421名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:18:57 ID:H90g0NvO0
>>398
アメリカにある文書を根拠にアメリカは密約あったって言ってるのかね?
読んだ日本人がそう言ってるだけじゃないの?
422名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:19:08 ID:0Lb84PuJO
お前ら主張なら

核持込みをしています
って当時ハッキリ表明すれば良かった

そのほうがより抑止力があった

要するに

自民党は、その主張をせずに

政権を失うのが怖かっただけ

国民を騙していただけやんか
423名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:19:11 ID:EHelkqHO0
【社会】核密約…非核三原則は見直さず、何のための調査だったのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268143318/
424名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:19:18 ID:/INU2nnX0

         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..      ど〜も、人民解放軍の野戦の軍司令官「小沢」です
       /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) < 
       |::::/         ヽヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |:::ヽ  ........ 中........  /:::|   敵は小沢だ!!!!!!!
      |::/    )  (    \:|     
    'iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
    |.) |   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/    鳩山は使い捨ての弾除けに過ぎない!!!
      |    /(_,、_,、_)\   | 
      ヽ  /  _ __ \ |
     /\   <ニ二ニゝ   .l:.\    かく乱作戦には一切乗るな
    /.:.:.:.:.:j\    ̄    /:.:.:.:.\ 
-‐.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  >―─<:  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|   ∧////∧:  |\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ‐-、 とにかく自民を勝たせるしかない


  _l_ ┼_土i_┌─‐┐l二二l      i_l_ 、 ノ       ヶ ヶ
 |_|_|. 日 ロ  | エ | |‐┼‐ / ̄`、 ノ_|_ 、‐┼‐ ┼‐i\゙ ,ニlニ! __
   |.  ┼ ヰ  |__┴`| レ 丶,. |__/  丿 __|_ / lコ /  ノ   フ| ┐    ○


  ィ:::::::::::::ヽ  
 |:::::::::::::::::::::| ┌──┐  .\   .\|/
  、::::::::::::::ノ  ├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|
   < > ......├─┼.   _|_ . | ̄ ̄ ̄|
 ./::::::::::::::::ヽ │   │   .│  .  ̄| ̄| ̄ .
 |:::::::::::::::::::::| └   └  .─┴─   ノ .└-┘
 .ゝ:::::::::::::ノ
425名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:19:22 ID:/Jg7ElXM0
>>345
>>389

よく考えたら、現在の社民党に当たる

かつての社会党の村山首相も政権担当者だよな?w



426名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:19:31 ID:6OsKq8HC0
テレビでは、冷戦時は仕方なかったが終結後はすぐに公表すべきだったという意見が
多いみたいだけど、関係者が現役を去るまで公表しないのがこの手の常識だろ。

密約自体は理解するのにすぐ公表しろとか意味不明すぎる。
427名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:19:57 ID:RWlpHQcS0
>>407
「アメリカは嘘つきだ。ありもしない密約をあったと言っている」
と、前までの政権が言ってたのを解消するためだからさ。
事はアメリカとの信頼関係に関わる。
428名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:20:30 ID:BWU2q5gH0
じゃあ、岡田はアメリカに「核持ちこむな」っていうってことだな?
暴露して終わりじゃないよな?
429名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:20:44 ID:KX5qh+/20
アホ麻生は最低だなw
マスコミはもっと晒してやれwww
430名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:20:56 ID:l21Me2KP0
アメリカは沖縄返還しただろちゃんと。
こんなどうでもいいことやってるなら
ロシアから北方領土返還させるなり
アメリカと普天間の件交渉進めるなり
肝心なことしろよ
431名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:21:00 ID:elpml6WC0
 冷戦が終わった頃に、嘘をついてましたと素直に言えばよかったのに。
432名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:21:22 ID:XQSZOffq0
>>407
他にできることがないんだよ。
外遊で仕事をしている振りして普天間問題から逃げていたのに終わったから。

オカラさんになってからの外交の成果ってシーシェパードの捜査が行われたことだけでしょ。
毒餃子は中国が捜査をやめたらしいし。
433名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:21:26 ID:K+cuvzYS0
非核三原則なんて言ってたのは日本側だけだからな、アメリカはそりゃ持ち込みたいさ
だからお題目は日本が欲していただけでアメリカの方はぶっちゃけていた
その辺の事情はアメリカもわかってたのに今になって民主が
「自民が悪い!アメリカも悪い!」と騒ぎ出し、一体何がしたいんだって話
434名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:21:28 ID:kRKZBhP/0
>>427
密約なんだから、否定するのは当たり前じゃね?
435名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:21:44 ID:H90g0NvO0
436名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:21:56 ID:mRqIkC9B0
何故かフジテレビでは密約をニュースにしない?
アメリカと密約があるのは自民党意外にもTVも、
そうなの!

密約の範囲が広がるぞwwwww
437名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:22:20 ID:sdTpLwKU0
>>422
0Lb84PuJO
馬脚を出したぞ。ついに日本語が破綻した。
438名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:22:26 ID:1/YCRRpc0
以前からアメリカ側があるって言ってのに
なんて否定して来てたんだ?
439名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:22:27 ID:dMwt+e0Z0
岡田の謎解きパズル
大勢になんの影響もも無いことをやるのが趣味なんだろうな
お疲れさまの一言。
440名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:22:32 ID:ds8KCnSp0
>>422
国内の当時の状況がそれを許さなかった。
441名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:22:42 ID:AtFw9oJ50
>>1
どうでもいい。早く竹島取り返して来いバカ岡田
442名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:22:44 ID:i0/mVp3y0
>>391
このネタでは1日で終わりだろ。
NHKでは「広義の密約」っていってたぞw
岡田は何に対してこのネタぶつけてきたんだ。
支持率30%台?子供手当審議?
443名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:22:48 ID:HLsgKDhG0
>>5
ワロタwwwwwwwwww
444名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:22:51 ID:0Lb84PuJO
>>410
自民党は国民を50年間騙していたんだから

民主に文句は言えないよなぁ
445名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:23:01 ID:rwSXxCBy0
密約があると言ったら密約にならないやん
446名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:23:10 ID:xhIRRvOA0
米空母「ジョージ・ワシントン」一般公開に2万人−クリスマス・イルミネーションも 2009年12月05日
http://yokosuka.keizai.biz/headline/230/

民主党は横須賀「原子力空母母港化配備」反対を公約に 2008/09/15
http://www.news.janjan.jp/government/0809/0809137134/1.php
447名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:23:14 ID:dnge3IGb0
>>427
>「アメリカは嘘つきだ。ありもしない密約をあったと言っている」
>と、前までの政権が言ってたのを

すいませーん、ソースくださーい

ちなみにもう、>>345はもうごらんになりましたか?
448名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:23:16 ID:dMapEaWv0

  小沢どころか村山一族みんな知ってるよね福島センセ!!
449名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:23:21 ID:/gZlFs8K0
前からの一貫性というのは思ったより重要なんだよ。主に対外的には
ゼロベースwとかいってちゃぶ台返しできるのは革命政権きどりのネタ与党だけ
450名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:23:41 ID:RWlpHQcS0
>>434
アメリカが公開した時点で否定する意味は無い。
むしろ最大の同盟国たるアメリカを嘘つき呼ばわりしないために、公開する必要がある。
451名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:23:52 ID:HbQkEnYk0
まぁあれだ、過去の日米間の暗部を暴きたいなら
徹底的にやってもらうのもいいかもしれない
湾岸戦争のときに日本が1兆円の金を出したわけだが
実はこの金を日本に出させた功労者として
その1割りほどキックバックをもらった当時、自民党の政治家がいるらしい
差し当たって次はこの政治家の正体を突き止めて欲しいね
452名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:24:01 ID:V9nQC8P+0
おいおい民主は自分達の民団や日教組との密約も披露してkれるんだろうなー
453名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:24:06 ID:YQbUJESK0
日本の国益になる嘘ならおk。
454名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:24:18 ID:3ebpSo2/0
日米安保も破棄しましょう
455名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:24:42 ID:8uEpYVRO0
【密約】「日米安保に影響なし」非核三原則も堅持 岡田外相
岡田氏は9日夜のNHK番組で、「鳩山政権で非核三原則が堅持されることは断言しておく」と強調した。
日米間で解釈の違いが出てくる余地はないかと聞かれると、「米国は核の役割を小さくしていこうとして
いるわけだから、核がまた船や飛行機に載ったりすることはないと基本的に考えている」と述べた。

なにがしたかったんだよ(ヽ´д`)
456名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:24:56 ID:uOtVEzL80
核がありますって言えば今は民主党とかにいる
キチガイどもが暴れ出すご時世だったから
457名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:25:09 ID:H90g0NvO0
>>436
広義の密約(笑

>>450
核持ち込みは「密約でない」 外務省有識者委が認定方針  2010年2月28日0時55分

日米の核持ち込み密約をめぐり、外務省の調査を検証する有識者委員会が、日米両政府の対応を
「密約とは言えない」とする一方、密約の根拠とされてきた文書の解釈の違いを意図的に放置することで
「暗黙の合意(了解)」があったと認定する方針であることが26日わかった。
http://www.asahi.com/politics/update/0226/TKY201002260511.html
458名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:25:12 ID:QO2BYty7O
<日米密約>藤山・マッカーサー口頭了解「存在せず」と判明


毎日新聞 [3/9 22:12]
米核搭載艦船の一時寄港
に関し、政府が密約の存在を否定する根拠の一つ
に挙げてきた、核持ち込みを事前協議の対象にす
るとの「藤山・マッカーサー口頭了解」は、存在していなか
ったことが、9日公表された外交文書で明らかにな
った。長年、国会で虚偽答
弁を繰り返してきたことになり、歴代首相らの責任が問われそうだ。
459名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:25:13 ID:wmpdVnzx0

国を守るためでも嘘は嘘か。
孔子が、父親の盗みを告発した息子をなんと言ったかも
知らんのかな。

恥知らずはおまいだよ、オガラ。
だいいちおまい、現役の国防担当だよな?
対岸の核兵器に丸腰で立ち向かう気か?
460名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:25:42 ID:QiuWl6Pl0
>>1
マニュフェストに掲げてた事も嘘だったよね
461名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:26:09 ID:wBPPWE1Q0
>>448
結局、今の政府にいる方全員批判する資格無いんじゃね?
462名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:26:10 ID:dMwt+e0Z0
>>422
こんな事は当時の社会党も共産党も知っていたよ
常識の範囲。
463名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:26:12 ID:AOTwwKuf0
これで民主党のほうがきつくなったんじゃね。
「核持込絶対お断り」なんて無理だろ。
まあそういう事態が来る頃には自民党政権に戻ってるだろうけど。
464名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:26:12 ID:mRqIkC9B0
アメリカと日本のメディアとの密約もありそうだぞ!
密約は自民党だけじゃない!

465名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:26:19 ID:iocS6JgC0
鳩山の父親は大嘘つきだったということになるな。
鳩山は亡くなった父親を国民をだました大悪人として告発し、
身内から大罪人が出たことを国民に謝罪せよ!。
鳩山 威一郎 外務大臣 任期 1976〜1977
466名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:26:21 ID:K+cuvzYS0
だいたい横須賀に空母が来る度に核持ち込み反対デモの大パレードやってるだろ
「核なんか無いですよ、おそらく」と言うに決まってんじゃん
「核持ってきました」とか言えるわけないだろ、軍事機密だし、なにより
マスコミがネガキャン張りまくってあっという間にアメリカ追い出してたわ
467名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:26:28 ID:u7cH3WDC0
まったく、何処の世界に密約のない外交なんてあるってんだよ。
頭お花畑もいい加減にしろってんだ。
468名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:26:44 ID:3Dr9O61Y0
>>418
いつもどうりだってさ。
結局自民叩きしか頭にないみたいだ。
469名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:26:56 ID:BK58yWsa0
>>460
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2008102808.jpg
「民主党政権が、今まで事実じゃないこと言ってきたのは残念だ」
470名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:26:56 ID:+4+cq58S0
今は核を積んだ船なんて戦略原潜くらいだから意味ないし
471名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:27:00 ID:dnge3IGb0
>>455
>なにがしたかったんだよ(ヽ´д`)

日本の核抑止力を無くし、支那が円滑に日本を核攻撃できるようにすること

>>444
>>345
472名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:27:07 ID:a/cD0xg40
嘘はつくな
特にばれたら困る嘘はつくな

という事だ。
アメリカはこのカードをもうイラネと思ったから公開した。
自民党が飼い主を噛もうと思ったらアメリカはこれだけで
いつでも政権ひっくり返せた。
キンタマ握られた自民党がアメリカの言いなりに過ごして
きた理由の一つかもしれないねww
473名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:27:16 ID:o7lp6sn40
こんなのが出ました。で、だからなんなん?何が問題?
お前らの公約違反はどうしたよ?
国民がどこを見てるか全然分かってない。
474名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:27:20 ID:w5ABQule0
>1994年5月12日衆議院本会議
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/129/0001/12905120001018a.html
>○羽田孜
>なお、一九六九年の佐藤・ニクソン密約の真相いかんというお話でございましたけれども、これはもう再三私どもの先輩たちがお答えしてきておりますように、
>御指摘のような密約が交わされたとの事実はないということであります。
>そして非核三原則、これは当然のことながら、私どもも堅持をしていくということを明確に申し上げておきたいと思っております。


1994年 羽田内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫 菅直人 岡田克也

きっちり決着つけようではないかw
475名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:27:29 ID:zSNOmTzD0
むしろ現政権のかの国との密約の方に興味がありますけどね
476名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:27:36 ID:VW2Jo1G20
日本政府はチョンに媚売って、
アメリカは反日傾向が強まってきて、
善良な日本国民は本当に世界レベルで損してますね

そろそろ新政府を作らないとまずいことになっちゃいそうww
477名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:28:06 ID:FqENzbuu0
政権とっても何一つ具体的な証拠は見つけられなかったって結論だろうに。
まあ、文書一つ残さない約束ってのは信頼関係あればこそで、民主党には
逆立ちしても無理そうだ。
478名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:28:08 ID:RWlpHQcS0
>>447
>すいませーん、ソースくださーい
前までの政権が密約の存在を認めてないって事がソースだよ。

>ちなみにもう、>>345はもうごらんになりましたか?
ちなみにこちらはもうご覧になりましたか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100309-00000125-mai-pol
>93年の非自民政権誕生以降、引き継がれた記録は発見されなかった。
>冷戦終結後の91年、ブッシュ米政権が艦船や潜水艦への核兵器配備を廃止し、
>日本への持ち込みがなくなった影響もあるとみられる。
479名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:28:18 ID:GHL4tHwL0
岡田後始末どうするんだろ
結末考えてなさそうで怖い
480名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:28:29 ID:1bdatAgO0
>>472
アメリカには情報公開法ってのがあってだな
481名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:28:30 ID:kRKZBhP/0
>>450
なんでアメリカのために公開せにゃならんの。
482名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:28:33 ID:H90g0NvO0
>>466
北教祖はのぼりもって佐世保まで来るからなw
483名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:28:50 ID:yJPWjFzl0
>>472


そうはいっても、外交は駆け引きだからねえ・・・「嘘も方便」じゃないのかね、こと外交に関しては。

「嘘は一切つくな」
では、外交はやってられないよ。それよりも、普天間をズルズル引き延ばしてる民主党のにぶさのほうが問題だよ。
484名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:29:09 ID:NV4WJ9Ob0
来るなら来いネトウヨ! 論破してやる!! ネトウヨを黙られてやる!!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268147146/l50


来るなら来いネトウヨ! 論破してやる!! ネトウヨを黙られてやる!!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268147146/l50


来るなら来いネトウヨ! 論破してやる!! ネトウヨを黙られてやる!!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268147146/l50


来るなら来いネトウヨ! 論破してやる!! ネトウヨを黙られてやる!!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268147146/l50


来るなら来いネトウヨ! 論破してやる!! ネトウヨを黙られてやる!!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268147146/l50

来るなら来いネトウヨ! 論破してやる!! ネトウヨを黙られてやる!!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268147146/l50
485名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:29:17 ID:3tG1SmhR0
大抵いつの時代も国家間に密約なり暗黙の了解なりはあって然るもんだろうが
それをこうも馬鹿の一つ覚えに暴き立てて何の得があるというのか?
この岡田というどうしようもねぇ馬鹿はこれによって日本の国際的な信用にどれだけ傷を
つけることになるかまるでわかってねぇな
つくづくこのトンチキ馬鹿鳩頭内閣は日本をとことん貶めるのが使命としか思ってねぇ池沼の集まりだな
486名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:29:31 ID:wevoIWJb0
整理するか

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100309-00000125-mai-pol
>93年の非自民政権誕生以降、引き継がれた記録は発見されなかった。
>冷戦終結後の91年、ブッシュ米政権が艦船や潜水艦への核兵器配備を廃止し、
>日本への持ち込みがなくなった影響もあるとみられる。


>1994年5月12日衆議院本会議
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/129/0001/12905120001018a.html
>○羽田孜
>なお、一九六九年の佐藤・ニクソン密約の真相いかんというお話でございましたけれども、これはもう再三私どもの先輩たちがお答えしてきておりますように、
>御指摘のような密約が交わされたとの事実はないということであります。
>そして非核三原則、これは当然のことながら、私どもも堅持をしていくということを明確に申し上げておきたいと思っております。


1994年 羽田内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫 菅直人 岡田克也
487名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:29:50 ID:W4MJfntQ0
密約である以上存在も否定するのはあたりまえだろ。

もう、どこも日本とは密約結んでくれないぞ。
488名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:29:55 ID:mRqIkC9B0
工作員のみなさん〜

くやしい〜のww

くやしい〜のww

朝まで吠えてろ!

くやしい〜のwwwwwwwwww
489名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:29:56 ID:0Lb84PuJO
もう 自民党の言う事は信用しない
490名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:30:01 ID:dMapEaWv0

朝鮮との密約は〜?−−>福島君!答えはいかに?
491名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:30:01 ID:dnge3IGb0
>>478
>前までの政権が密約の存在を認めてないって事がソースだよ。

それはソースになりませーん

で、もう>>474読んだ?
492名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:30:18 ID:HaDLZVRF0
なんだか岡田さん、またワナにはめられたんじゃないの?
これ話して立場悪くなると言うか、外交やれるの?
どこの国でも取引や重要な話、岡田さんには話したくなくなるんじゃない?
493名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:30:29 ID:a/cD0xg40
>>480
やばいとこ黒塗りのアレな
494名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:30:39 ID:izrI5sVo0
いつどの軍船がどういう核兵器を持ち込みますという事前通告が行われるというのが
ファンタジーなので、実行できないという事実に驚く人もいるということ。

ただそれだけ。
495名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:30:45 ID:fXRNoxxo0
日本よ、核を持て
496名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:30:48 ID:RWlpHQcS0
>>481
日本にとって最も大事で、唯一の同盟国だからさ。
497名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:30:50 ID:b6lo2x2B0
事実じゃない?

じゃあ岡田は事実を明らかにしたのか?

アメリカが核を持ち込んだという事実を証明しろ。

498名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:31:06 ID:uOtVEzL80
>>486
あー ボンクラフォーも否定してんのかw
499名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:31:11 ID:H90g0NvO0
>>478
>前までの政権が密約の存在を認めてないって事がソースだよ


だから密約じゃないってw >>457
500名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:31:32 ID:QiuWl6Pl0
>>469
高速道路無料化に釣られた
おれは猛烈に反省しなければいけない
501名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:31:40 ID:Boav9mY+O
朝鮮から来る船の検査は反対して、朝鮮から日本を守る日米の機密はばらすの?

一般の人てどう思うの?
俺はこんな事得意げに叩いちゃってオカラにひくけど
自民に対してはちゃんと極秘の防衛をやってたんだなと思う訳で
民主に不利なんじゃないの?
502名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:31:43 ID:0PWk3Cxp0
我々は秘密を暴いた!秘密を暴いた!って小躍りしてるが、何か日本の国民の為や外交カードになるのかね?ん?
野党時代は与党を批判したり、おかしな所を指摘するのが仕事だが、今の立場は日本国民の為に国益のために
働くのが第一義じゃないのか?
相変わらず小学生の学級会レベルの幼さが垣間見えて日本人としてあきれるんだよ。これが日本の政府かよ!と。
503名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:31:46 ID:xkYH8QEO0
>>472
馬鹿じゃね
アメリカの情報公開がどうなってるのか知らないの?
504名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:31:48 ID:oZt1FEeN0

まず自党のウソを反省してください。

505名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:31:55 ID:C59Mvaxf0
>暴かれた国のウソ

ミンスのマニフェスト詐欺の話かとおもたwwww
506名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:32:00 ID:HbQkEnYk0
>>492
いやむしろ、政権と日本を巻き込んだ岡田の自爆テロだと思うんだがw
507名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:32:10 ID:eeBoxjyhO


自民党が悪いとしたいだけの調査


508名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:32:30 ID:kRKZBhP/0
>>496
じゃあ、普天間問題で誠意を見せないとな。
509名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:32:33 ID:EHelkqHO0
>>493
今回の件はアメリカの公文書が公開されたから、日本の元外交官も隠す必要が無くなったって資料出したんだよ
510名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:32:41 ID:dMapEaWv0


    すんだことを言うな だから嫌われるんだ。
     これからどうするんだよ。
511名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:32:53 ID:3Dr9O61Y0
>>455
これ本当なら、ある意味今までよりタチが悪いんじゃないかと。
だって非核三原則の「持ち込ませず」が公式に無いことを証明したような物だろ。

岡田は後始末をしっかりやれよ。
512名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:33:07 ID:/Jg7ElXM0
>>484
>ネトウヨを黙られてやる!!


?wwww

513名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:33:15 ID:57jpFNDM0
どう考えても馬鹿げたことをやってるなぁ。
核の傘の恩恵を受けてたことは、誰もが認めていることじゃん。
514名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:33:27 ID:dnge3IGb0
>>496
>唯一の同盟国だからさ

あれ、インドや豪州は?

>>492
>どこの国でも取引や重要な話、岡田さんには話したくなくなるんじゃない?

オカラ個人がそうなるのはどうでもいいが
日本に対してそうなるのが何より怖い
515名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:33:44 ID:JDaAq+oU0 BE:2634782459-2BP(100)

         \       やあ変態!         ./(*´m`)∧_∧∧_∧ (´m` ) ∧_∧ (´m`)ノ
          \        ∧_∧ ∩       ./∧∧ つ(´m`∧_∧∧_∧∧∧(*´m`)   ∧,,∧
            \      (*´m`)ノ______  /∧,,∧ |\ ∧  (*´m`)∧_∧∧_∧∧_∧∧*´m`)
     変態!∧ ∧.\    (入   ⌒\フ  /| ./<`Д´>|  \ _人_人_从_人ノヽ_人_人_∧∧_∧ ∧_∧
         (*´m`)_\    ヾヽ /\⌒フ/ | /∧_∧)                  て(´m`*)(*´m`)
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    / ∧,,_∧ ))      変・態!! 変・態!! (.∧_∧ ∧_∧
   /∧_∧ホルホルホル   \    ∧∧∧∧ ./ (*´m`) )                   ((´m` ) ´m`#)
  / (*´m`)_/       \  <  ま  >∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒,,_∧∧_∧
 || ̄(     つ ||/         \<  た  >∧,,_∧∧_∧(´m`)∩∧_∧∧_∧ (´m`.(´m` )∧_∧
 || (_○___)  ||            <  変  >∧ ∧ (´m`*)∧_∧∧_∧(*´m`)O∧_∧∧∧.∧
――――――――――――――― .<  態  >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧変態を呼べ! <  か  >  ∧_∧   ∧,,_∧   変
    ~~・━⊂(´m`#)⊃-、      ∨∨∨ \   (*´m`.)  (´m` ) ←態
      ///    ノ:: //|     ./    はい\ (↑変態)_(    )
      |:::|/< ̄ ヽノ:::::::|::::|/|    /   ∧_∧変\∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
    / ̄<__> ̄ ̄ /| |  |   /γ(⌒) *´m`)態 \`∀´>( ´m`)   / ┃| |
変/ ∧_∧ 三/ /  |__|/   /(YYて)ノ   ノ  君   \↑変  ↑ )_/     |__|/
態→(    ;)はい .        / \  ̄ ̄ ̄ ̄\ !!     \ 態  変態 | | ┃. __
516名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:33:46 ID:HaDLZVRF0
マニュフェスト詐欺してるのに、外交やる人が
こういう話すると日本はどこからも相手にされないと思う。
岡田さん、沖縄のこともあるのに・・・
517名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:33:49 ID:0iueh2v30
>>455
なにこれ 意味ねえ
518名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:33:50 ID:DEDoKDXk0
いつまでこんな下らない事やってんだよ
ソレより普天間なんとかしろよ
519名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:33:50 ID:a/cD0xg40
なんか論点ずらす方々多いね
もう一度

「ばれる嘘はつくな」

520名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:34:03 ID:/M+ARnzu0
しかし、有識者委員会の報告書もスゲーな

>われわれは、決定的な証拠がなくても歴史研究者として
>確実に推定できることについては、踏み込んで判断を行
>うべきだと考えた。

>明確な文書による合意でなく、暗黙のうちに存在する合意や
>了解であるが、やはり、公表されている合意や了解と異なる
>重要な内容を持つものがありうる。これを「広義の密約」
>ということができるだろう。


これじゃ密約なしに外交交渉できんだろ
普天間移設の交渉で試してみたらいいよw
521名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:34:06 ID:vc3HNbI80
こんな物より小沢と鳩山の嘘を暴いて欲しいと国民は考えている
522名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:34:14 ID:0Lb84PuJO
>>457
ハッキリ 密約って発表すれば良かった

自民党は国民を騙して
政権を失う事恐れ発表をしなかった

これが結論
523名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:34:15 ID:AGXr8H+q0
自民ネガキャンかよワロスwww

外交に密約なんてつきものだろう?
今の与党が裏でこそこそしてんのは一体何だ?
524名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:34:15 ID:RWlpHQcS0
>>491
>それはソースになりませーん
なりますよ。
アメリカが事実を公開した、それを日本が否定した。
密約を否定していた当時の日本はアメリカが嘘付いてると言っていたことになるから。

>で、もう>>474読んだ?
読んだから
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100309-00000125-mai-pol
これを出したんだよ。
525名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:34:21 ID:H90g0NvO0
>>513
>誰もが認めていることじゃん。

9条教は違うぞw
526名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:34:48 ID:yJPWjFzl0
>>502


「秘密を暴く」のが与党の使命ではなく、「国益を守る」のが与党の使命ということが理解不能なんだろうな。

まあ、政権発足後に民主党がしてきた事を検証すれば、それは理解できる。

この大不況時に、在日参政権(←これは絶対にダメ)とか、夫婦別姓とか、核密約暴露とか、優先順位の極めて低いものでやっさもっさしており、

そのいっぽうで普天間のようにイの一番で解決すべき問題はズルズル引き延ばし。

がっかりだ。
527名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:34:54 ID:z5BIMheb0
>>484
日本語学校で精進しなさい。
528名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:34:58 ID:iOW+7lrY0
マスコミも冷戦時代密約自体はやむ終えなかったみたいな感じにトーンダウンしてるんだよなw
しかし、アメリカ艦船が核兵器搭載を止めた時点で公表すべきだった。に戦術変更。
アホかその後状況が変わってたらどうするんだよ。
密約にせざるをえなかったのは安全保障を理解しないで国民をミスリードするバカマスコミのせいだろうが。
529名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:34:59 ID:/tkOtPbb0
この外務大臣は筋金入りの原理主義者のようだが、
現実の国際関係と日本の国益が全く見えていない。
530名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:35:11 ID:K+cuvzYS0
他人の結婚式に乗り込んで行って「この二人はセックスした!セックスした!」
と喚くのと同じレベル
531名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:35:12 ID:9O40ViEU0
機密費の情報公開とかどうなったんだよw
532名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:35:13 ID:wBPPWE1Q0
>>516
なんというか民主って世界とか国民に目が向いてないよなあ
熱烈な民主支持者であるサヨクの方々と自民しか見てないような気がする
533名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:35:23 ID:mRqIkC9B0
今頃涙目で長崎県民は後悔しているよ!

何で長崎県地知事選で自民党公認を当選させたか!

小泉新次郎の浮かれすぎなんだよ!肝心な所はすぐ忘れる

全国区でも、お馬鹿ナンバーワンだなww
534名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:35:38 ID:7y40vdzi0
ひっでーな これ事実かよ?
二度と自民党には入れねえ 滅びろ!
535名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:35:44 ID:GwnZnR200
岡田も元自民党だし
海部は民主党時代も何も言わなかったわけで。

ブーメランを覚悟の上だと岡田はすごいが
たぶん何も考えてないんだろうな。
536名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:35:45 ID:NbXK/U720
民主党、お前らさー
もう与党なんだぜ
なんていうかさ、情けない通り過ぎて

やっぱり文句ばっかの野党が似合ってるとしか思えないわな
こんなのに期待した日本国民がかわいそうだわ
537名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:35:46 ID:K/mSEdXI0
本当(嘘)
埋蔵金(嘘)
努力した(嘘)
無駄削減(嘘)
増税しない(嘘)
政権政策集(嘘)
トラストミー(嘘)
傀儡ではない(嘘)
党首討論を行う(嘘)
庶民感覚がある(嘘)
国債を発行しない(嘘)
国民の生活が第一(嘘)
国策捜査ではないか(嘘)
高速道路完全無料化(嘘)
数の暴力は一切しない(嘘)
事業仕分けで無駄を省く(嘘)
最低賃金を1000円にする(嘘)
愛の在介で高福祉低負担(嘘)
核武装議論があってもいい(嘘)
マニフェストは国民との契約(嘘)
サラリーマンの平均は1000万(嘘)
脱官僚しようではありませんか(嘘)
すでに説明責任は果たしている(嘘)
経理担当者が独断で行ってきた(嘘)
秘書の責任は政治家個人の責任(嘘)
マニフェストじゃない政権政策集だ(嘘)
「夢物語」を現実にするのが民主党(嘘)
納税するくらいならボランティア支援(嘘)
マニフェストは4年間を約束するもの(嘘)
財源は全て無駄遣いの削減で出来る (嘘)
私たちは正義の十字架を背負っている(嘘)
秘書が犯罪を犯したら議員バッジを外す(嘘)
538名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:36:00 ID:YQbUJESK0
>>514
マスコミのさじ加減+不況で政権が変わっちゃう日本。
政権が変わると密約がばれちゃう日本って認識はもうされてそう。
539名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:36:31 ID:H90g0NvO0
>>522
何が結論だよwww
そんなにオープンにするのが好きなら民主が選挙前に言ってた機密費公開やらせてみろってのw
540名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:37:03 ID:kKGOWQVJ0
鳩山威一郎 福田赳夫内閣 1976年(昭和51年)
羽田 孜 細川内閣 1993年(平成5年)
田中眞紀子 第1次小泉内閣 2001年(平成13年)
541名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:37:08 ID:dnge3IGb0
>>524
>>474読んだのなら、密約否定したのは、誰かわかるよね?
542名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:37:14 ID:HH/YUc750
これを自民叩きの国内問題で利用するだけならまだ良いけど、対米交渉で利用したりしないか心配だわw
543名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:37:18 ID:xAVTvhWT0
はいはい岡田くん偉いね〜
その時の自民党員を全員死刑台にでも送ってくれ
それよりもおまえん所の出すイカれた法案に対して批判は無いのか?
544名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:37:20 ID:Zl/9Ddma0
伏魔殿の連中が密約文書闇に葬り去ったって話どこいった?
外相直々に官僚の不祥事もみ消しか?
暴くのは官僚の不祥事じゃなかったっけ?
元外務官僚がそういう話してた記憶があるんだが…w
で、そこでごたごたしてはぶられて牢屋いくはめになったのではなかったのかと…w
545名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:37:25 ID:RWlpHQcS0
>>514
>あれ、インドや豪州は?
「安全保障協力に関する共同宣言」を同盟だと思ってんの?バカ?
546名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:37:26 ID:wmLjyU/u0
そんなに日本を貶めて、楽しいのか?民主党。
547名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:37:30 ID:k9fvsFoS0
なんか岡田さん、表情悪くなったね。つかれてるっぽいし。
548名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:37:37 ID:5Dj3QEvz0
自分の今現在の人を傷つける嘘はシカトぶっこいて、
人様の昔の嘘は大声で糾弾するつうのはどうかと思うけどね。
549名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:37:38 ID:xkYH8QEO0
>>519>>472
>アメリカはこのカードをもうイラネと思ったから公開した。
思いつきで嘘書くなよ
不利と分かったらひたすら逃げるか
550名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:37:52 ID:YuWREyXx0
それが国を守ってきたんだろ?

売国奴ミンスめ
551名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:38:05 ID:0Lb84PuJO
日本の防衛の為に核持込みは必要と
ハッキリと その当時に自民党が主張すれば良かっただけ

政権を失う事を恐れ
我が身の為に隠していたって事

自民党は、もう信用されないよ
552名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:38:18 ID:8dIt9pi30
当時の関係者が裁かれようが当然だと思う。やっても構わん。が
それで今の民主党政権の失態が許される訳でない事を忘れるな。

つか今更発覚しても支持率が低下した民主の誤魔化し材料にしかならない
553名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:38:32 ID:URUMN7Th0
岡田さんも自民にいたような・・・
554名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:38:34 ID:IJ074sqV0
アメリカは「合意事項なんだからいくらでも言えよ。無いだなんて嘘つくなヴォケ」
といったところだろ。年次改革要望書も同じ。日本政府は隠したがるけど、アメリカ大陸の
HPで堂々と公開されてる。
555名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:38:49 ID:Boav9mY+O
つか核乗せたアメリカの船がうろついたと言う事は
その頃外からの攻撃とか脅威があったって事だよな?
やっぱり朝鮮なのか?
556名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:39:10 ID:FEd4mVTB0
日本も核武装すりゃい〜んじゃね〜の
557名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:39:16 ID:HaDLZVRF0
で密約したのは自分だった・・・
もう岡田さん、ダメかも・・・
558名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:39:21 ID:OaTVhkb10
結局田母神さんの言ってる事が正しかったって事じゃないの?
憲法九条は砂上の楼閣だったって事。
559名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:39:21 ID:+oMLYbJa0

岡田はバカだから

560名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:39:25 ID:ihQru1nH0
事実上非核三原則が意味なくなってたのなら、
日本も潜在的に核保有してる状態か、一歩手前位にしときゃよかったんだよ。

鳩山も自立路線は大いに評価できるんだから、日本の核武装や
安全保障の自国化を忘れずどんどんやれ。バカ左翼がうるさいなら、密約みたいに
名目だけ保って内実はしっかりと。イザという時、アメリカの軍事力期待できずとも
やれるように布石は打っとかなきゃならん。なんせ国防の事だ。

アメリカも中国や他のアジアも日本が独自行動起こしたり、核の可能性出てくるの一番恐れてんだから。
だからアメリカに抑え付けてくれってたびたび要請していたんだから。
「中国に沖縄を差し出すためである」とかわざと煽って基地利権で日本の安全保障の充実を
阻もうとしてるエセ右翼の中国の工作員の売国連中は度人ポチなんだから、相手にしなくていい。
561名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:39:27 ID:awMeEJ0T0
>>554
でも黒塗りで隠されてるらしいよw>>493
562名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:39:29 ID:KZWVdWAG0
少なくとも当時の政府は日本を貶めようとか売り渡そうという意図で
核持ち込みを黙認していたわけじゃないからな。

今の小沢-鳩山政権は日本を潰そうと意図してるんだから。
563名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:39:47 ID:bcLNqT9f0
>>539
その前に小沢をオープンに
564名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:39:48 ID:nIOjfIwO0

茶番でブーメラン


めちゃくちゃなんだよ
565名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:39:54 ID:Zl/9Ddma0
>>457
それ外務省の大問題だな
条約局は一体何してたんだ?ってことになるんじゃないの?
566名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:39:55 ID:CgbJIFXr0
これってたいていの人が「そーだろーと思ってた」じゃないの?
567名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:40:01 ID:nrMgAL7Y0
中曽根はなんか言ってんのか?
568名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:40:25 ID:DCPtRihV0
この問題は全然関心がない。
津軽海峡ってあんなに狭いのに、日本が領海12海里宣言せずにいるんだろ。
だから米国やロシア、支那などの艦船が核兵器を搭載して自由に航行してる。
馬鹿馬鹿しいよ、非核三原則なんてw
569名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:40:25 ID:dnge3IGb0
>>545
同盟の定義をご講釈いただきましょう
570名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:40:32 ID:dMapEaWv0


 横須賀も沖縄もエライさんたちは公の秘密 と解釈してました。

         ”国防機密”…。いいんじゃない。
571名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:40:47 ID:JQbBa1K/0
何か必死に矛先そらそうとしてるだけ。見苦しい。
572名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:40:49 ID:0Lb84PuJO
>>562
単に 政権を失う事を恐れたから

嘘をついていたって事

573名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:41:00 ID:5dR319vL0
ホント、民主党ってやることなすことバカだね。
この密約を暴露して何の国益があるの?
非核三原則も維持するらしいから
日本に入ってくる米国原潜は核を外してきてもらわないとねww
売国ミンスさすがだなぁ
574名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:41:03 ID:H90g0NvO0
>>565
やらない事で同盟と防衛を守っただけだろ。
575名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:41:11 ID:b6lo2x2B0
6ヶ月も掛けて嘘とも密約とも断定できない有識者会議と外相
「なんとなく密約だと思う。だから嘘をついていたと言っても良いかなと思っている。」
576名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:41:38 ID:JeNKTCMs0
近いうちに解るよ
このニュースやってる間は視聴率落ちてるのがさ
他にやるべきとあるだろ!これが大半の国民の気持ち
577名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:41:38 ID:556dAyOB0
日本を守るため、買い物するスーパーは選んでる。
あと、タイヤメーカーも選んでる。
578名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:41:46 ID:5xlXG82h0
>>474
そのメンバーって何?
閣僚って訳じゃないだろ?

小沢が関わってるのは絶対だけど、それ以外のメンバーって何?
579名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:41:48 ID:edGLwLHJ0
民主党は機密情報もペラペラ喋る信用できない組織であるってことを
世界に晒してしまったなwww

580名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:41:56 ID:K+cuvzYS0
この調子で「密約だった」とかいってイージスのデータリンクシステムも
全部公開しそうだな
どうするよ
581名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:42:13 ID:46ZJzX7D0
582名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:42:15 ID:KZWVdWAG0
>>572
本当のことを言うとどうして政権を失う恐れがあったか?
そこを考えてみろよ、バカ
583名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:42:20 ID:RWlpHQcS0
>>541
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100309-00000125-mai-pol
を読んだなら、当時の首相も外相も経験してない小沢や鳩山、管などが密約について知る立場になかったのはわかるよね?
584名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:42:34 ID:IJ074sqV0
554だけどアメリカ大陸ってorz

アメリカ大使館だた。鬱死。
585名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:42:37 ID:phzb8m3t0
こんなことでも、ネトウヨは自民ではなく民主にキレるんだろうなw
586名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:42:39 ID:BN3vuRcH0
>>1
これひどいな
結局NHKでは暗黙の了解だったと報道してるのに
TBSでは密約あったとしてた
NHKの従軍慰安婦番組の時も広義の圧力とか言ってたけど
広義の密約って酷い言葉だ

でも広義の○○って結局○○じゃないってことなんだよな
587名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:42:45 ID:Cr2NjdwA0
>>5
これはひどいw
588名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:42:52 ID:L2iYmXFS0
蜜約、って書くとエロくなる。
589名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:42:54 ID:OwItmalC0
かつて自民党のトップだった連中が民主党つくったんじゃないの?
というツッコミはなし?
590名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:43:20 ID:mRqIkC9B0
私は現在無職なんですが工作員になると時給でどのぐらい頂けんでしょうか?
ご連絡先を教えて下さい。
591名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:43:23 ID:3tkF/R0HP
密約あったって数ヶ月前にニュースであった気がするんだが何で今更?
592名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:43:25 ID:t/EGfM7G0
報告書読んできたけど、密約ではない。広義の密約とは、民主党寄りの説明だな。
暗黙の合意というのも、少し強すぎる。黙認が適切だと思う。
593名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:43:31 ID:rRiaJYp00
アメリカの船は原子核を外してこいとか言い出したら面白すぎるんだがなw
594名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:43:39 ID:BBygnN8q0
岡田はこれで正式にに持ち込みを認めますにるるのと思ったらそうじゃないのな
マジで自民に対する嫌がらせのためのバクロ。バカとはおもっていたがやっぱりバカだった。
595名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:43:42 ID:Gtem1z1Y0
変な左翼が沸いているな・・・
596名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:43:47 ID:p9vYQTE+O
おいおい、元・自民が今更何をw
597名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:43:57 ID:7y40vdzi0
自民党って酷いな。

なんで、こんなに平気で国民を騙せるんだ?

二度と自民党なんか信用しねえ
598名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:44:03 ID:Q6gxy0kG0
密約もなにも事務方の共通認識としてあったレベルのこと何じゃないの?
なにもせずにこれからも堅持するってことはそういうことなんでしょ
599名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:44:13 ID:nrMgAL7Y0
核より沖縄返還の補償のほうが問題じゃねえの?自民が懐に入れたからな
600名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:44:28 ID:nIOjfIwO0

もう嫌だ

こんな基地害民主党政権なんて

早く国民に正道をかえせ
601名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:44:30 ID:HaDLZVRF0
時代が時代だしねぇ。
で、これを岡田さんが言ったと言うことが問題になるわけで、
日本孤立するんじゃないの?
もうどこも相手にしてくれないかも。
602名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:44:35 ID:IortyrTU0
今まさに嘘の約束をかざして国家をおもちゃにしている政権がよく言うわ
603名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:44:36 ID:vc3HNbI80
結論としては密約は無かったって事で決着ついたみたいだな。
自民党は良くやってた。
604名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:44:36 ID:0Lb84PuJO
>>582
じゃ 何故ホントの事を言わなかったんだね

米国の核の持込みは日本の防衛の為に必要って
主張すればいいだけ
605名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:44:40 ID:z5BIMheb0
>>542
いくら何でも其処まで馬鹿だと思いたくな…
606名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:44:41 ID:tTPgcWHd0
密約も何も敗戦したから断る事なんて出来ないだろうに
仕方無いとしか思えないな
607名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:44:55 ID:zoIDeUhf0
これって国会から目を逸らすためのの弾幕だろ、くだらねぇ
608名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:45:11 ID:L2iYmXFS0
米国の属国が偉そうな「原則」を持ち出すからおかしなことになるw
609名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:45:31 ID:dMapEaWv0


生き証人として小沢を呼べー羽田政権でなにやってたんだよー

610名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:45:41 ID:0AVZ7AoU0
どこまでアホなんだ民主党・・・
611名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:45:44 ID:atxuOe2e0
もう子供の火遊びだな
学級会の正義か
迷惑な話だ…
612名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:45:46 ID:xhIRRvOA0
>>555
去年のゴールデンウィーク以降
原子力艦が横須賀に結構来てたってよ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/0911240002/
戦略核装備の船ばっかだから中国か北かなぁ
613名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:45:49 ID:DeCE1DPh0


 haihai 選挙対策、選挙対策。
  ミンす党お疲れさん。

614名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:46:12 ID:nIOjfIwO0
>>583

政権を継承してることはわかるよね

今更何をなんだよ

これで民主党の外交音痴ぶりが、また新たになった

信用を失ったものを取り変えのは大変だよ

誰も北朝鮮の攻撃をしてきても守ってくれる人はいないんだから
615名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:46:18 ID:EHelkqHO0
これから何か有事があったときは逐一米艦船に立ち入り調査するつもりじゃあるまいし
今まで通りなら大騒ぎすんなよ
616名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:46:26 ID:JeNKTCMs0
でも、これで日本人の核アレルギーが少し下がったな。
核が国内にあっても何も問題ないことを実感したわけだし。
核武装へ向けて一歩前進できたわけだ。
617名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:46:51 ID:G0+Zs0zH0
日本を素っ裸のJKみたいにしたいんだな
大陸の野獣たちがヨダレ垂らして喜んでるよ
618名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:46:55 ID:jnMaGi2A0
>>599
国民の血税を米と自民が盗んだって事だからな。
一体いくらなんだろう?
少なくとも自民はその金額を国庫に返却しなければならない義務がある。
619名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:46:57 ID:0Lb84PuJO
何度も何度も
自民党は自ら発表する事も出来たのに

みっともないね
620名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:47:09 ID:dnge3IGb0
>>578
>小沢が関わってるのは絶対だけど

だから、まずは、「密約」について
民主党の、小沢先生と、羽田先生にきかないと
621名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:47:19 ID:fkJ8lVE/0
押し紙なんて存在しない
622名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:47:23 ID:t/EGfM7G0
>>586
密約はなかったなんて言えないし、でも民主党寄りの説明するための苦肉の策だろう。
623名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:47:24 ID:lcmk6GJo0
日本にはもっとひどい「密約」があった!
竹中がユダヤに国民の血税2兆円を渡した「りそな銀行国策インサイダー」劇!

植草逮捕は「りそな処理」の口封じだった3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1262104544/l50

りそな銀行インサイダー取引と植草一秀痴漢でっちあげ事件と亡国のイイジ○を検察に聞く
国際評論家小野寺光一の政治経済の真実
http://www.geocities.jp/bar_slime/uekusa.html
624名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:47:25 ID:b6lo2x2B0
民主党政権は米軍艦に立入検査するんだよな。
それで核兵器搭載の有無を確認し国民に発表するんだろ。
625名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:47:31 ID:xkYH8QEO0
>>604
歴史を語らぬ馬鹿は何でも言えますね
626名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:47:38 ID:RWlpHQcS0
>>569
提携相手が他国と戦争状態になった場合、それに参戦する義務を負う(それは片務的でもよい)のが同盟です。
で、日豪、日印の安保協力宣言にはそんな取り決めはありません
627名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:47:45 ID:nrMgAL7Y0
+はバカ専用掲示板として切り離したほうがいい
628名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:48:31 ID:Boav9mY+O
こんなん当たり前だろが
それより時給1000円まだー
629名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:49:13 ID:H90g0NvO0
>>604
何でもオープンにして国民の審判仰げって発想を外交でやるなバカ
民主だって外交機密費の内容までオープンに出来ねーだろw

ちなみにさっきNHKに岡田が出てたそうだけど、当時の人達の判断には理解は
示してたそうだよw
630名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:49:13 ID:rRiaJYp00
>>583

それを信じると言うなららポッポのパパは知っていたんだよなw
631名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:49:27 ID:cQ35pR+20
>>1
それはそうなんだけど、かといって公にしたからと言って国益があるものでもないし…。
なんというか微妙。
632名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:49:36 ID:BBygnN8q0
>>604
そんな正論が通用するような時代じゃなかったんだよ。
いやいまだって状況はたいしてかわっていない。
民主党がこの大不況時に政権についてしまったことからもわかるだろ。
633名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:49:41 ID:0Lb84PuJO
こりゃ 自民党は他にも 密約があるね

ふざけるな 自民党! 国民を騙し続けていたんだね

■まだまだある自民党の密約■

@小泉が訪朝した時
安倍晋三小泉と同行し、金正日に50億の現金を渡した

更に北朝鮮の経済支援 3兆を約束した

A麻生太郎は普天間移転合意
に際して アメリカ幹部に2億を渡した
更に 麻生セメントが移転工事に絡める様に根回しを行った


B 麻生内閣退陣が、確定の時、官房機密費2億5000万をネコバハし
産経新聞複数の関係者に1億を渡し
民主党のネガティブキャンペーンを依頼した

634名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:49:43 ID:WKx04Q/K0
歴代総理と外相の証人喚問を要求しろ!!!
635名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:49:49 ID:7y40vdzi0
>>623
本当に自民党って酷いな。破防法を適用して全員刑務所にぶち込んだ方がいいだろ。
636名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:50:58 ID:b+wYv6GR0
フランケン岡田、バカだわ、密約って、そんなもん調べて公表して何になるっての。
外交の機密を公表して何の利益があるっての?

中国様 ロシア様 韓国様 北朝鮮様〜ってか? 
637名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:51:27 ID:6pbRJXz50
日本の商店街を崩壊させたのは、イオン岡田。

日本国を崩壊させるのは、小沢・鳩山民主党。

売国奴達!

638名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:51:45 ID:D9MqFvY70
ばかばかしい

密約がなくてどうするんだよ

あってあたりまえだろ
639名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:51:48 ID:rRiaJYp00
>>604

核アレルギーの酷さは「MRI」が証明しているからなw
640名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:51:52 ID:xkYH8QEO0
>>633
また逃げるんですか
641名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:52:01 ID:dMwt+e0Z0
いまどき空母に核なんか積んでないよw
第七艦隊の核搭載は原潜だけ、領海内に入っても国民がわかる訳がない。
米が中国の核を押さえてるのは原潜一艇だけで今の所は充分だが
中国が軍事費を大幅に伸ばしてきてるので近いうちに軍事バランスが
崩れることを米が心配してる。
642名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:52:46 ID:kKGOWQVJ0
>>578
まあ、アホが混ぜ込んで書くからわからんようになってるけど、整理すると
小沢は小沢。わかるな。
鳩山は、羽田内閣の前の細川政権の時の内閣官房副長官。
岡田は羽田・小沢とともに新進党の幹部。

菅の名前がなぜそこにあるかは知らん。
643名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:52:59 ID:0Lb84PuJO
>>629
だから『非核三原則』なんて馬鹿な国是を自民党が決めなければ良かったんだよね

日米安保改訂の時
対 ソ連 中国 の 脅威の為に
米国の核の持込みは抑止になると
主張すればいいだけ
644名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:52:59 ID:oZt1FEeN0
>>619
某ミンスの幹事長はひどい奴だなw
645名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:53:36 ID:26H8sWN/0
もっとほかにやることあるだろが 
646名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:53:45 ID:xvswTeNG0
正直に言ったら言ったで面倒になるのは目に見えていたからなあ
ツケが後の世に回ってきたと、それだけだろ

問題なのは言えない空気なんだろうに
647名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:53:47 ID:KZWVdWAG0
この問題で一気に形勢逆転できると思ってるのかい? 民主の工作員さんw

無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理wwwwww
648名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:54:00 ID:FqENzbuu0
難しい対米交渉ひかえてるときに少なくともやるようなことじゃないのに。
あまりにも馬鹿すぎて笑うことも出来ん。
649名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:54:11 ID:H90g0NvO0
>>636
岡田はねぇ・・・護憲派だし頭の固い原理主義バカなのよ。
実務はそれほど悪くないし、国会答弁も他の閣僚なんか比較
にならんほどまともなんだが。

こんな事より普天間やれと。
650名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:54:14 ID:t/EGfM7G0
お前ら、毎日の記事見るくらいなら、報告書読んで理解してこいって。
651名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:54:23 ID:dweWTx9H0
他のスレであったが、これがまずいなら
北朝鮮は日本を核ミサイルで狙ってんだから朝鮮学校に支援なんかすんなってさ〜
652名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:54:26 ID:HtOLdleI0
何が問題なのかわからない。
653名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:54:28 ID:rRiaJYp00
>>619

ポッポのパパのことですか?
654名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:55:27 ID:mnHK+qAt0
>>633
おまえが知ってるレベルで密約なの?
655名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:55:28 ID:mjgDijQqO
>633

そんなもん、小沢が湾岸戦争の時にアメリカに400億円だか拠出した時、0.5%のキックバツクを貰ってクレディスイスの口座に隠してるって話と同レベルの信憑性だぞさw
656名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:55:28 ID:dXi2otJH0
>>1

■外務大臣 岡田克也(おかだ かつや)(衆議院/三重県3区)

在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟に所属(会長)
恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟(恒久平和議連)に所属
民主党日韓議員交流委員会に所属(顧問)
外国人参政権法案を推進(朝日新聞のアンケートに「賛成」と回答)
人権侵害救済法案を推進
国立国会図書館法の一部を改正する法律案(恒久平和調査局設置法案)を推進

崇教真光の「48周年秋季大祭」に来賓として出席、祝辞を述べる
東北アジア非核兵器地帯条約(案)を作成(「核の傘」を否定)
将来的には、子ども手当てを月4万円に引き上げるべきだと主張
日韓関係や日中関係の悪化の原因は、全て日本側にあるという認識
日中韓で、共通の歴史教科書を作成し、教育させるべきと主張
台湾の独立反対を明言(台湾側から抗議を受ける)
「菅直人による辛光洙釈放嘆願書への署名は偽物で、名誉毀損だ」と発言(署名は本物で、菅直人本人も認めている)
「秋篠宮妃のノリコ様が御懐妊された」と発言(衆院予算委員会にて)
「外国人地方参政権問題は、民主党としては長年の政策であり、悲願でもあった」と発言(在日議連の初会合にて)
「『選挙権を得たければ国籍を捨てろ』といわれたら許せない」と発言(選挙権付与には国籍取得が必要との意見に対して)
「日韓併合は、韓国人にとっては国を奪われ、民族の誇りを深く傷つけられた出来事」と発言(訪韓時の共同記者会見にて)

■在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟

2008年1月、民主党の支持団体である在日本大韓民国民団(民団・民潭)の要望に応えるため、民主党内で発足。
在日韓国人などの永住外国人に地方参政権を付与するための法案を通常国会で可決・成立させることが主な目的である。
会長は岡田克也であるが、これは「小沢一郎代表肝煎り」(2008年1月26日付読売新聞)であると言われている。
初会合(2008年1月30日)において、会長の岡田克也は「この外国人地方参政権問題は、民主党としては長年の政策であり、悲願でもあった」と強調。
2008年12月11日には、民団が民主党の支援を表明し、第45回衆議院議員総選挙(2009年8月30日)を「天王山」として全力で選挙協力をした。
657名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:55:36 ID:izrI5sVo0
昔の日本の有権者の平均的な政治意識レベルを教えてあげよう。


日米安保条約を軍事同盟と明言することさえタブーだったんだぜw



実際、鈴木善幸首相は日米安保を軍事同盟ではないと発言して、時の伊東外務大臣は
抗議の辞任をしている。
658名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:55:53 ID:RWlpHQcS0
>>614
継承って、何を継承したの?
密約の存在は海部首相までしか継承されてないよ。
それより後にしか外務大臣や首相になってない連中が何を知ってたというの?
659名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:55:55 ID:dMapEaWv0
>>614
 村山の時も同じよ、日本人も馬鹿じゃないさ。
  さて、次は...?
660名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:56:13 ID:nIOjfIwO0

この記事、スレ立て依頼したんだけど立てもらえなかったんだ

http://www.47news.jp/news/2010/03/post_20100304181903.html
北朝鮮輸出仲介容疑で書類送検 大阪の貿易会社と社長


こういうことのほうが国民には恐怖でしかないので、マスゴミは取り上げて欲しいな
661名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:56:20 ID:EXQLoGSg0
日本を守るためにやったことでしょ
日本国民をだまして政権奪ったあげく
日本を貶めて隣国に売ろうとするよりずっとマシw
662  :2010/03/10(水) 00:56:25 ID:J5hg9vY/0
秘密を守れない日本に本音は離せないし、
危なくて相手にもできない。
また国際的に信用を失った。
どんだけ国益を無視して正義感ぶるんだよ。
その正義は国際社会では犯罪に等しい。
人間関係でも秘密暴露野郎は誰も相手しない。
663名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:56:30 ID:a/cD0xg40
>>652
嘘がばれた事
664名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:56:42 ID:L9yovbpGP
【社会】核密約…非核三原則は見直さず、何のための調査だったのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268143318/

で、なにがしたいわけ?
665名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:56:43 ID:N/6gfk3T0
ほんとどーでもいい。
666名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:56:48 ID:b+wYv6GR0
非核三原則ってバカか。
「被爆国の日本こそ核保有する権利がある!」くらいの主張しろよ、マヌケ!
667名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:56:53 ID:Zfry4lF3O
小沢の不起訴だから潔白であるの言い訳と同じだな。
知らない=無い
ではないからな。
でも、公然の秘密ではあったから国民の方が有ると思ってただろ普通に。

668名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:56:53 ID:4f1g0RZ40
問題なら問題で何かを変えないと駄目だろ。
669名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:56:53 ID:H90g0NvO0
>>646
全くだ。反核煽る奴らが力持ったせいでああせざるを得なかったからな。
今も昔も核アレルギーな連中は国益には害だ。
670名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:57:16 ID:YJBajA3e0
>>583
「自民党」の責任だって岡田は言ってるんだよね。
当時の首相・外相経験者ではないことで、岡田や小沢が
ブーメランに当たらないとするなら、
「自民党」というカテゴリで批判は出来なくなると思うけど?
671名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:57:29 ID:CpPWl/n40
例によって、言った瞬間ブーメランw
672名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:57:31 ID:xkYH8QEO0
>>643
主張すれば何でも通る?基地外沙汰
673名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:57:47 ID:oSa2lEGsO
この問題で密約を批判するかしないかで外交理解してるかしてないかわかるな
馬鹿アナウンサー&コメンテーターほいほいだろ
674名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:57:51 ID:TE1Mplwi0
つうかこんな事やり始めたら、今後日本と深く関係を持とうとする国がなくなる。
国防も外交もままならなくなるだろ。

アホなの?
675名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:57:58 ID:qvgzwF390
つか、だいたい皆知ってるだろ
今更過ぎて驚かんというか、んなことより経済なんとかして
676名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:58:01 ID:moju07m+0
>>3
サンケイ必死だなw
677名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:58:27 ID:t/EGfM7G0
黙認してきたことなんて、誰でも知っていただろ。
ようは密約があったかどうか問題じゃなかったのか?
678名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:58:51 ID:nIOjfIwO0

制裁の目をくぐりぬけ、北朝鮮が韓国と貿易をして資金調達をくりかえしてること

こういうことのほうが本当の脅威だと思いませんか?

国民の生活の安全を保障できなくて何が政権与党なんだと、馬鹿達にいいたいね
679名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:59:08 ID:4QNuMEUO0
こんなんで支持率上がると思ってるんだからおめでたい
680名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:59:26 ID:JeNKTCMs0
ソープランドなんてセクロスしてんの解り切ってるのに
セクロスしてる証拠がありました!これは売春です!って騒いでるのと同じだな
民主党と民主信者って
681名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:59:32 ID:kKGOWQVJ0
>>658
海部までしか継承されてないなら、一度野に下り再起した村山政権以降の自民内閣閣僚が
「密約など知らない」無かったと言ってもなにもおかしくないですよねw
682名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:59:58 ID:dMwt+e0Z0
>>643
厳密に言うと国内上陸はしていないからぎりぎりセーフ
683名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:00:00 ID:GT6GxHk+0
ミンス機関誌の日刊ゲンダイは核密約記事をどう書くのか楽しみだな
684名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:00:07 ID:rRiaJYp00
>>658

それじゃ麻生始め現在の自民党の顔ぶれが知らなくても問題ないじゃんwww
むしろ小沢一郎は大問題だよねwwww
685名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:00:37 ID:RWlpHQcS0
>>630
鳩山の親父は嘘ついたんだねぇ。
でもま、当時は密約として隠す必要のある時代だったしな。
それはしょうがないよ。

隠す必要がなくなっても隠し続けた連中は非難されるべきだけどね。
686名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:00:47 ID:60N1ItVd0
岡田ならどうするか正直に言ったらいいんじゃない?
687名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:00:51 ID:z5BIMheb0
>>657
日米安保条約をもってして軍事同盟とは言わないのでは。
688名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:00:51 ID:5dR319vL0
で、与党民主党としては非核三原則を廃止するの?
アメリカの戦艦はすべて検閲するの?

どっちなのかなw
689  :2010/03/10(水) 01:00:54 ID:J5hg9vY/0
外務大臣が外交のタブーを犯すとは何事だ!!
民主党は秘密無しで行くのか?機密費の使い道は明かさないらしいが。

子ども手当や外国人参政権のデメリットもしっかり国民に説明して
理解してもらわんといかんな!!!!
690名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:01:04 ID:wjEh46CP0
どうせネトウヨはバカな理由こじつけて
隠しておいたほうが日本のためになったとか言うんだろwww
691名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:01:24 ID:fYfPnxDKO
あらゆる事が公開される事イコール国民の幸せな訳じゃない。 
与党、野党に変わりなく日本の政治家として国益を一番に考えた政策をしてほしいのだが。 
選挙が一番な幹事長のいる政党じゃ無理だろうな。 日本の国益を第一に考えてくれよ。
692名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:01:38 ID:H90g0NvO0
>>681
村山には何処のマスコミも聞きにいかないなー
693名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:01:42 ID:b+wYv6GR0
こんなツマラン調査するより景気や雇用を何とかしろ!
694名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:02:33 ID:xY0UHC4O0
結果オーライ、どーでもえーがな過去のことなんざ
695名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:02:40 ID:nIOjfIwO0




国民のあずかりしらないところで、勝手に憲法を改竄しようとしたやつらに日本は絶対にわたさない
696名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:02:47 ID:w5ABQule0
>>685
嘘吐きは血筋だったというオチw
697名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:02:51 ID:y6M4mWnP0
北朝鮮に日本は丸腰ですってアピールしてる馬鹿ミンス
698名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:02:54 ID:oSa2lEGsO
>>690密約が存在しない外交なんてあるの?そんなバレバレの国防片腹痛いわ(笑)
699名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:03:07 ID:8/7h4yYH0
長年自民の親分の腰巾着だった小沢を幹事長に据えてる党の言うことw
700名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:03:28 ID:UjbANJa00
嘘吐き自民党は参院選お灸で全員焼死ですねw
701名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:03:53 ID:2ISrPcXu0
こんなこと今さら暴かれてもねw
アメリカ側だっていい気持ちはしないだろうに
702名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:04:04 ID:JeNKTCMs0
こんなくだらない事ばかりに時間を浪費して国民から愛想を付かされて、民主党は支持率を落としていくんだな
まあいいけど
703名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:04:21 ID:H90g0NvO0
>>684
>>685
公開するんだったら、村山以前の連中がやるべきだったねw
704名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:04:29 ID:b+wYv6GR0
じゃ、米軍の入国を拒否するっての?
これを元にして何の対策を取るっての?
バカでしょ。
705名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:04:50 ID:m0amadgJP
民主党は魔法の言葉を手に入れたな「広義」だってさwwwww

なんの確証も署名文書も出てこないでもこれからなんでも認定できるなw
706  :2010/03/10(水) 01:05:33 ID:J5hg9vY/0
普天間の問題も住民の発言、政府の発言、アメリカの発言全て明らかにして
進めてくれ。
交渉の過程を含めて密約が無いように逐次国民に報告すること。
それが民主のやり方ならしょうがない。
707名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:05:36 ID:5dR319vL0
>>573
で、お前誰だよ?
俺のID使ってんじゃねぇぞw
708名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:05:39 ID:OHyQDIgF0
>>677
俺もそう思う。

闇契約書、裏契約書、秘密会談の合意議事録…。
これらの証拠はなかったんだよね。
(外務省HPのトップにリンクがあるから誰でもすぐ分かる。)

ニュー速+が騒ぎたいだけの奴の集まりなのは知ってたけど、
今回の件で改めてその底なしのレベルの低さを知って愕然としてる。
709名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:06:05 ID:6pbRJXz50
隠すも、隠さない、みないだろう。

日本国民であれば、日本に寄港するアメリカ海軍軍艦に核兵器が搭載されている事なんて
みんな知っていたと思う。
アメリカ海軍軍艦に核兵器が搭載されて居ないと信じていた御目出度い馬鹿野郎は
民主党員か馬鹿左翼位なもんだろう。
共産党員ですら、知っていたと思う。

イオン岡田も余計な事よりも早く普天間の問題にかかれよ。
五月までに解決できなかったら総辞職か?
710名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:06:27 ID:MsnsVzKo0
オザワ何がしというものの子分に、国益のなにがわかるというのだろう。
711名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:06:32 ID:/gxXGzOAO
岡田に外交は無理
712名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:06:36 ID:7ec9Bee/0
暴露に関係した外務官僚の話だと、非核三原則の「持ち込ませず」は元から空文なんだから、
あんな嘘っぱちは止めて、しっかり「 日本には核が入ってるよ 」とするべき、って話だったが、

それなら意図は分かるんだが、、
そういう、「非核三原則の最低一原則は無意味」と言う立場に転換せずイオンは何をしたいん?w

しかも、「密約は無い」「持ち込み相談無いから入って来てないのだろう」は、非自民の羽田政権も同じだったし。
ポッポの親父さんの威一郎さんは外相経験者だし、イオン自身も自民党議員だったじゃん。w

意図不明で、政局の為にこれじゃ、今後、外交交渉において日本とは、
どこの国も秘密の話とかし難くなるだけの話じゃん。ホント意味分からん。ロシア革命気取り?w
713名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:06:39 ID:b+wYv6GR0
韓国朝鮮人が自分から売春やりまくって敗戦後に、広義の従軍慰安婦ってか?
714名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:06:56 ID:rRiaJYp00
>>685

都合のいいときだけ嘘はOKと言うんですねwww
ずっと隠してきたのはいけないけれどポッポのパパが嘘をつくのはOKなんですかwww
715名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:07:09 ID:BBygnN8q0
>>643
安保闘争とか当時のことをなにもしらないな。
むしろ敗戦や広島長崎のトラウマ背負って思考停止してしまっていた国民に対する配慮だぞ。
パターナりズムというやつ。

716名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:07:19 ID:jKUF9aoC0
新潮さん、まあ落ち着いて
717名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:07:21 ID:K+cuvzYS0
>>708
毎日はなんで騒ぎ立てるんだろうな
718名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:07:39 ID:H90g0NvO0
>>705
鳩山は 広い意味では脱税に当たるのかもしれませんが とか既に使ってないか?w
なんかコピペで見たけど民主の用例があったような・・・
719名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:07:43 ID:ihQru1nH0
>>641
だからこそそこで日本の軍事、
自国による安全保障が重要になってくるわけだ。
中国にとってもインドと並んでどっぷり外需に依存した貿易立国なんだから、
日米先進国との平和体制は重要。マジで核戦争やりたいとか思ってる基地害は
さすがにどこでも少ない。

それでも地域紛争、領土紛争程度はありえるだろうから、最悪の状態も考えて
米軍なしにもやれる体制の確立は急がれる。
実質の安全保障じゃなくて、右派なら外国の軍隊の排除とか
自国保全とか無形の精神的な価値の点でもそうだろう。
ニクソンの電撃訪中みたいに、アメリカもどこまで信頼できるかは未知数だし、
愛国者なら米軍頼みにせず、危機管理の事に思いを致しとくのは重要。
720名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:08:03 ID:kKGOWQVJ0
>>709
この問題でアメリカは怒らせるわ、
国内には嫌米軍感情煽るわで、
まとまる話もまとまらなくした。

普天間問題解決する気なんかありませんよ。
721名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:08:06 ID:ygmuCpms0
>>698
バレバレの国防ってなに
722名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:08:27 ID:60N1ItVd0
サヨは外交努力とか言うが
手の内晒す外交なんかありえないだろ
723名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:08:53 ID:wjEh46CP0
ネトウヨ発狂www
自民に出来ないことだよな、
724名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:08:57 ID:RWlpHQcS0
>>684
問題有りだよ。
知らなくともアメリカを嘘つき呼ばわりしないためにそれを調査する事は出来たのにそれもしなかった、
もしくは、調査しても明らかに出来ないほど無能だったって事だからね。
725名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:09:01 ID:m0amadgJP
>>720
ポッポの「日米関係に影響出ないようにしたい」ってすでに影響でてるって事だもんなーw
726名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:09:05 ID:rRiaJYp00
>>685

というかお前>>658で引き継がれなかった、と言っている以上
隠す隠さないの前に密約自体を麻生も安倍も小泉も知らないということになるんですがw
727名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:09:15 ID:evbVhsF90
これって時代的に小澤が一番詳しいんじゃねーの?w
728名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:09:17 ID:BKlBw/+E0
アメリカと密約するのが自民党

チャイナやコリアと密約するのが民主党


まだアメリカの方が良心的ですね
バカでも分かります
729名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:09:20 ID:HZI1ds3I0
【皇室】愛子さま、男子から足を蹴られ、持ち物を隠され、暴言を吐かれ…学習院、陰湿イジメの実態★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268147560/
730名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:09:25 ID:oNrJd93U0
小沢も鳩山も、岡田自身だって自民党の要職についてただろうに
お前等だけ都合よく何も知らなかったのか?嘘臭い
731名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:09:29 ID:8x8WGol50
で、密約暴くメリットって何?
732名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:09:35 ID:uNWXF0yt0
中国共産党が岡田を使って日米同盟の解消を工作している

なんて事をマジで思う俺は病気に違いない
733名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:09:54 ID:CXYOM8eY0
そもそも軍艦はアメリカの領土だしアメリカの主権下にある。その装備内容をいちいち
検査なんてできない。寄港を許可した時点で何を積んでこようが文句は言えないんだよ。
非核三原則で可能なのは日本国内の基地に核兵器を設置しないということだけ。
734名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:10:06 ID:t/EGfM7G0
>>708
黙認を広義の密約だと言い張って、だから密約はあったなんて、強引な論理だよな。

#黙認してきたことを批判するのは別の話だけど。
735名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:10:45 ID:vc3HNbI80
暴かれた国のウソ?
鳩山由紀夫がまたウソついたのか?
毎日毎日嘘ばかり言って朝鮮人を越えてるだろ。
736名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:10:47 ID:YFb2bTE40
こんな前からわかってたこと、いまごろほじくり返して、なんの国益があるんだ。
バカ
737名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:10:48 ID:xkYH8QEO0
>>731
歴史の教科書の書き換え
教育の一環
738名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:10:50 ID:ygmuCpms0
バレバレの密約するメリットって何
739名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:10:51 ID:wjEh46CP0
>>714
ヒント: ネトウヨ脳
740名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:11:02 ID:AiEFNCFX0
本当に党内で知っていたかは別問題だろ。
そりゃ、裏の重鎮は知っていたかもしれないが。
基本、官僚内での情報でしかないことも多々ある。
与党・閣僚・総裁がなんでも知っていると思ったら大間違い。
741名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:11:10 ID:m0amadgJP
>>731
自民党にダメージを与えたなんて思ってる自己満足

ちなみに当時の自民党牛耳ってた方々は今どこにいらっしゃるかというと・・・w
742名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:11:24 ID:0Lb84PuJO
出来もしない事を言うな

壮大なる マニフェスト違反

『非核三原則』

佐藤栄作は、ノーベル平和賞 返納しろよ
743名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:11:32 ID:s8SexOwO0
キチガイ集団民主党には国益という概念が全く無い

これ無能な三流政治家ですと言ってる様なもんだろ
744名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:11:34 ID:P5yrg2gU0
>>731
中国様に今日本に核は有りませんと言うアピールが出来る。
745名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:11:39 ID:EHelkqHO0
>>712
今まで通り非核3原則を堅持するって事は、密約も堅持するって事と同じなのにね。おかしいね。
746  :2010/03/10(水) 01:11:44 ID:J5hg9vY/0
民主党だったら公表していたか?
公表以前に決断できないか。
その前に判断できない。
ただ、責任感がないので国民のウケ狙いで気楽に動く。
「みなさんによく考えてもらい判断してゆく」なんだそれ!!
747名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:12:00 ID:QeUnLpp50
普天間基地の問題はアメリカ側は静観してたけど
この問題は黙っていないだろうな
民主党は自民党に喧嘩をうったつもりがアメリカにうってしまった
ヴァ韓国人の2ch攻撃問題とまったく同じだな
748名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:12:17 ID:+2ABpKkaP
んなもん、憲法九条など信奉してる方が欺瞞じゃねえか
完全丸腰になる覚悟があんのか
そもそも欺瞞まみれの国だが
アメリカに作られた憲法でも内容が素晴らしいつたって、
それで結局安保で米軍に基地作られる
仕様、ハメになってる事になぜ気づかないんだろう
現実の米軍と核と憲法違反の自衛隊の庇護の下、
憲法違反だ、大人は汚いと喚いてるガキに過ぎない
749名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:12:28 ID:RWlpHQcS0
>>726
知らなくとも存在は囁かれており、アメリカはいち早く認めたわけだ。
なら、アメリカを嘘つきにしないために日本の側でも調査しその存在を明らかにする必要があった。
が、麻生も安部も小泉もそれをしなかった。
これは外交上の失点だよ。
750名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:12:33 ID:b+wYv6GR0
>>717
当時、全学連や社会党共産党みたいなのが騒いでて、非核三原則が嘘だって
騒いでたのよ。で全学連系の物書きが重箱の隅つついて恨みを果たしたかったってお粗末。
751名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:12:33 ID:TxI/2WwS0
冷戦の記憶ある奴は「ふ〜ん」で終わっちゃうしな。
騒ぐのは子供か営利サヨクぐらいじゃねえかな?
752名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:12:38 ID:7y40vdzi0
自民党って国民を騙す事に何のためらいも無かったということか。
もう消えて欲しいよ。 議員歳費なんか貰う資格が無い。
753名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:12:39 ID:ueJrgKCG0
もしかしたらあるかも知れないと思わせるのも抑止力の一つであって
無いと知って喜ぶのは敵なんだから
754名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:12:52 ID:EYw9RgqA0
戦後最大の大スキャンダル発覚だね
自民もうやばいか
755名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:12:54 ID:pF9zphgn0
別にいいじゃん
非核三原則なんて振りかざしても
世界は何も変わらなかった
むしろ核持つ国は増えたかな
756名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:13:03 ID:vc3HNbI80
非核三原則?そんな役立たずな原則は捨てておけ。

核を撃ち込ませない。これ一原則で事足りる。
757名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:13:07 ID:CXYOM8eY0
具体的にアメリカの軍艦が核兵器を積んできた事例なんて表向きにはないわけだよ。
具体的事案で問題になってもいないのに、いちいちルールを解釈して、
「もしこういうことがあったら違反と扱ったか」なんてことを議論して何の意味があるのか。

「佐世保に来たエンタープライズに核爆弾が積んであった」という事実が何かで明らかになって、
はじめてそれが非核三原則に反するかどうかの議論が意味を持つ。
758名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:13:14 ID:pdlLUWk10
米ソ冷戦下で日本が生き抜いていくための密約なんだからそう非難する気にはなれないな。

党利党略のため交わした密約は許せないけど。

民主党はそういうことはやっていませんか?
759名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:13:17 ID:AGbB8NvX0
>>735
ぽっぽの親父も核密約に関わっていた事が分かった
760名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:13:29 ID:zcsa3Vyp0
ああやっぱり公約通り国外移設しかないな
約束を守れないのは残念だからね
761名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:13:35 ID:Cevef2uQ0
自民党は嘘つき
762名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:13:38 ID:vdIjFdyU0
中国との密約はなかったの?
民主党と中国との密約も知りたい。
763名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:13:39 ID:JvOeWO030
当時も今も、状況的に仕方がなかっただろうね。
日本の周りは共産主義独裁の核保有国だもの。
岡田は何をやりたいのかさっぱりわからん。
だから何なの?としか言いようがない。
こんなことをしている暇があるなら普天間問題を解決しろ。
あと、国が国民を騙したと言うのなら
鳩山の脱税や小沢事件も岡田が解決しろよw
764名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:13:42 ID:bcLNqT9f0
>>749
で、密約が分かって何か良い事有るの?
765名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:13:42 ID:evbVhsF90
米国側の反応は全く無いの?
あと、時代考えたら中国よりロシア(ソ連)の方が外交関連で一言ありそうだけど。
766名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:14:01 ID:bowHqepn0
こういうところだけクリーンにしようとするんだからミンスは・・・・
767名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:14:07 ID:mRqIkC9B0
必死やな〜みんな

自民党は早く新党を作った方がいいぞ!
民主党が、また支持率アップになってきたら
みんなの党と公明党は民主党と連立するぞ!

そこで自民党が新党を作ってもドン引きされるぞ!
768名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:14:19 ID:9q6X4py70
既にアメにまったく相手にされていないオカラ君。
自分の首絞めてどうするんだろうねー。
769名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:14:31 ID:sWhPicYz0
全て丸見えのガラスの外交希望?w
770名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:14:40 ID:wBPPWE1Q0
>>680
でも、女性とホテルで一晩過ごしたのにそういう関係は無いって言い張る副総理がいるんだぜw
771名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:14:57 ID:H0E3GB6b0
騒いでるおまいら、

この密約は91年に意味がなくなった密約だぞ?
今でも船に搭載した状態で日本に寄港してるとでも思ってんの?

772名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:15:05 ID:TxI/2WwS0
>>765
W80弾頭廃棄するからアメリカの核戦略に
民主が乗ったか利用されただけだろ。
773名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:15:08 ID:54m6L4iA0
密約をベラベラ喋る奴がいるかよ。
今の内閣だって、事実じゃないことを言ってるだろうしな。
そして、それが表に出るのは、数10年かかると。

来月出たりして・・・ 
774名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:15:11 ID:P5yrg2gU0
>>749
アメリカは密約があったのを政府が認めたの?
それを伺わせる文章が出てきてそれを読んだ日本のマスコミやらが騒いでるだけでしょ。
でなきゃ有識者会議であんな結論にならないし、日本政府はアメリカに嘘つきと言ったわ
けでもないだろw
775名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:15:18 ID:CXYOM8eY0
>>749
ルールの解釈を当事者間で詰めずにあいまいにしておいただけの話でしょ。
そんなの密約でも何でもない。契約一般に関して、大まかなルールだけを決めておいて、
問題が起こってから解釈を争うというのはごく普通の話。最初から全部きっちり
決められるなら裁判所いらんわけだよ。
776名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:15:38 ID:pF9zphgn0
小沢とか管は何も知らなかったの?
密約とやらがあったんならそんなわけないだろ?
777名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:15:46 ID:m0amadgJP
>>774
まだ文書開示されてないよ
778名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:15:49 ID:60N1ItVd0
>>738
口で適当なこと言ってると分かっていても
あからさまにしないほうが牽制できるでしょ
779名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:15:55 ID:ny9Mo4dC0
すでにあちらさんが公表してるのに密約なんだろうか?
780名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:16:03 ID:b+wYv6GR0
>>742
くやしいのう wwwww くやしいのう wwwwww 棒子
781名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:16:18 ID:bowHqepn0
>>767
それどこのメールアドレス?
782名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:16:22 ID:a/cD0xg40
>>728
身ぐるみ剥がされるか、さらにその上一発殴られるか
程度の違いだろう。
783名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:16:25 ID:pmAnUe0HO
昨日のニュース番組はどの局もトップで特集
麻生の「核密約はない!だから調査もしない」
これが繰り返し報道されてたのにはワロタ

そんで森元も麻生もこの件に関してはノーコメントw
記者振り切って立ち去ってたしな
784名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:16:25 ID:JvOeWO030
>>761
鳩山も小沢も大嘘つきだろ。
核は国民を守ったが、
鳩山と小沢は私腹を肥やしてるだけだぞw
785名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:16:29 ID:Cevef2uQ0
たぶん支持率調査で自民党がずっとこの問題嘘ついてきたことどう思うか
調査もするだろうね
終わったな自民党
786名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:16:31 ID:RWlpHQcS0
>>714
密約としての効力とそれによる国益がある以上、嘘付いてもOKに決まってんでしょ。
何言ってんの。
で、密約があった事を公開しなきゃ国益の為にならないなら、公開すべきでしょ。
何度も言うが、アメリカが公開して以降、日本がアメリカを嘘つき呼ばわりしてる状態が今までずっと続いてきてたんだぜ。
787名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:16:33 ID:xkYH8QEO0
>>752
自民叩きたいだけのオバカサン
国民を騙してたんじゃないよ世界を騙してたんだよ
『非核三原則』をどれだけ言ったと思ってるんだ
788名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:16:38 ID:5xlXG82h0
空母が入港するたびにあんだけデモしてて、「信じてた」って、どの口が言ってるんだろな。

あたかも騙されてた被害者みたいな口ぶりがよくわかんない。
789名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:16:42 ID:8/7h4yYH0
これで大騒ぎしてる連中は
小沢が中韓でどんな約束してきてるか知らずに喚いてるのかねえ
790名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:16:43 ID:0Lb84PuJO
>>715
じゃ 沖縄に配慮して
普天間移設も
嘘でもいいから
国外移設って事でいいね

三年後ぐらいに
情勢が変わったって事で変更するって事で
アメリカと密約します
791名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:17:09 ID:T0eWtAAv0
ジミンも嘘満載のマニフェストで国民を騙したミンスにだけは言われたくないだろうなw
792名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:17:30 ID:rRiaJYp00
>>742

>出来もしない事を言うな

ポッポができもしないことばかり騒いでいますがどうしますか?
793名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:17:48 ID:sWhPicYz0
それに一応軍艦内や米軍基地、在外公使機関内は治外法権ハズだけど
794名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:17:54 ID:t/EGfM7G0
今回の報告書で分かったことは、

・密約の事実を示す証拠は見つからなかった
・黙認はあった

だけ。なんで密約の話があったかのように議論されているんだ?理解できない。

黙認に関しては、80年代にも言われていて、誰も黙認してると思っていた。
子供のころの俺でさえ、黙認していると思っていた。それが正しいと判明しただけ。
795名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:18:04 ID:dMapEaWv0
外国籍の艦船とか機内は外国領土です
  よって日本国土以外になります。ってな感じで応えていたら
 どーなるうー?

796名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:18:22 ID:P5yrg2gU0
>>770
睡眠王か・・・
797名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:18:31 ID:b+wYv6GR0
密約があったからって、新たに韓国朝鮮や中国に謝罪賠償するんだ。
謝罪賠償のネタを探してたのか?
798名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:18:49 ID:cjbPOKU30
一番の問題は今後の核の持込がどうなるかってことじゃないかな。
ロサンゼルス級原子力潜水艦だってしょっちゅう入港してるのに
799  :2010/03/10(水) 01:18:51 ID:J5hg9vY/0
自民もまだ駄目だけど、反民主は急がないと・・・
もう手遅れが多すぎる。でもまだ出る。どうすれば日本を小沢から
守ればいいんだ。
悪魔に魂を売った日本人。本当の悪人を見抜けなかったね。
悪人は甘い言葉で誘い、ひどい目に遭わせる。
800名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:19:09 ID:mR2Bnhuw0
あれ、子ども手当問題は?

それでこれも日本の「解放」の一環ですか?
801名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:19:11 ID:MguiaaKh0
さすが民主
政権交代なくしてこの結果は得られない。

次期参議院選挙も民主でいこ〜ぜ!みんな。

民主最高!
802名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:19:44 ID:uNXGd6KA0
自民党かなり酷かったけど、今の民主党の嘘の数々よりよほどマシ

戦後最大のスキャンダルって、民主党そのものだろどう見ても
803名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:19:49 ID:oNrJd93U0
>>783
自民党幹事長だった小沢にはインタビューしないんだよね、マスゴミは
鳩山だって連立政権で代表務めてたんだし、知らないわけないと思うんだけど

まさに、「何故この時期に?国策密約じゃないのか!」ってところ
804名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:20:01 ID:Cevef2uQ0
>>784
唯一日本という国で核による大量虐殺が行われたの間違いだろ?
頭大丈夫か君?
核が日本を守った?w
それ外で言わない方がいいぞキチガイ扱いされるよ
805名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:20:32 ID:1anCe4LY0
なんと >>5 で終了していたw
806名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:20:48 ID:8Mrje5pKO
で、産経が言ってる民主党やマスコミとテロ国家北朝鮮との密約は暴かないのかねぇ?
807名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:20:50 ID:usHrCAEj0
この核密約って暴くと何か日本にメリットあんの?
我々国民にとって何がプラスに
808名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:20:59 ID:ZXD0Lk3G0
おまえが言うなw
逆に密約のお陰で今日の繁栄が築けたと考えられんのか?
自国で防衛能力もってから言えよ。
809名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:21:16 ID:bowprYMj0
脱アメリカ、大東亜共栄圏をマジでやろうとしてるとして、日本にメリットなんてあるのか?
体の良い防波堤にされるだけなんじゃないのか?

日本は欧米とアジアのパイプ役のままで良いじゃないか・・・。
密約を暴いて政治の透明性をアピールするのは良いけど、日米離間を促進させるだけで
国民には何等一切メリットなんか無いだろ。
一部の老害共が喜ぶだけで大半の国民は今それどころじゃない、
もっと他の事に注力してくれよと思ってる。
810名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:21:16 ID:xgVL1BRG0
どうせ今持ち込まれているとされる核については言及しないんだろうなぁ。
日本を経由する航路だけ核を置いてくる訳にもいかないのだし、必要だから密約にして
きたのでしょう。公にする利点があるのか疑問なんだけど。
811  :2010/03/10(水) 01:21:24 ID:J5hg9vY/0
鳩山、小沢以下の不正議員の密約を明確にしろ。
812名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:21:27 ID:7y40vdzi0
ニュー即+的には「ミンスが悪い」だけど

一般国民的には自民の支持率がドーンと下がるぞ。
813名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:21:29 ID:5dR319vL0
>>804
まぁ、たまには日本から出ろよw
アメリカの核の傘の下、日本が安全を守ってきたのは常識だ。
814名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:21:45 ID:gwAJ1rxT0
>>798 在日米軍にも太平洋艦隊の艦艇にも核兵器なんか無いぞ
   グアムのB2で事足りる、
   
815名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:21:46 ID:CXYOM8eY0
>>804
意味わからん。二度と核攻撃を受けないために、アメリカの核の傘に入る選択を
してきたんじゃないのか。丸裸になればどこも攻撃してこない保障なんてない。
816名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:21:47 ID:ja23xVUM0
これマスゴミと民主タッグ組んでの目くらましだろ。
明日から朝から晩までこのネタで埋め尽くされる。
日本にいない外国人の子どもにまで支給される
子ども手当法案の話なんかちっともやらなくなる。
817名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:21:52 ID:W+3b/A+P0
基地問題が遅々として進まない状況で更に対米関係悪化させてどうすんのw民主w
それともこれからはアジアの方と友愛(笑)しようとでもゆうのかwばかすw 苛烈な反日教育やってる国が核保有して隣国にいるのになにやっているんだか
これは対米関係悪化で生じるデメリットの方が遥かに大きいだろ 普通ならわかるが、民主だからで済まされるのが怖いわ(笑)
818名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:21:54 ID:b+wYv6GR0
日本に何位もメリット無くて、むしろマイナス効果だけじゃん。
819名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:21:54 ID:bEuMCxak0
麻生の場合は、漢字が読めなかったという言い逃れができる点が、最強w
820名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:22:16 ID:P5yrg2gU0
>>804
核の傘なんて散々TVでも言ってるだろ。
9条があるから守られたなんて言ってる奴の方が痛いわw
821名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:22:21 ID:u31j5tr30
歴史的には意義あるんだろうけど、税金まで使ってやることかなぁ
それこそジャーナリズム(笑)の仕事じゃね
822名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:22:38 ID:TxI/2WwS0
まあ、ずっと前から持ち込む意味なんてないんだから
反核のみなさんは安心して運動をやめればいいさw
823名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:22:41 ID:dKKEXcac0
>>807
自民党は国民に嘘を付くような政党。
これが分かっただけでも大きなメリットだね
824名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:22:45 ID:oNrJd93U0
>>807
アメリカとの同盟関係にヒビを入れ
尚且つ民主党のキチガイ売国法案から目をそらせるという、(反日工作員にとって)素晴らしい効果が

【政治】 鳩山政権 「子ども手当、効果予想や工程表は無いが、参院選前の6月支給」「日本にいる外国人は、外国に住む子供にも支給」★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268139158/l50
825名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:23:05 ID:9pbV/4TG0
前政権はこんなにひどいんだ

ってものいいは中韓みたいやね
826名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:23:20 ID:dMapEaWv0

  
    小沢さん亡命の密約はどうなりましたか?
827名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:23:22 ID:t/EGfM7G0
今って、原潜とか核搭載して寄航してる可能性はあるのか?
今後どうなるんだ?
828名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:23:33 ID:rRiaJYp00
>>823

で嘘をついていたのはポッポのパパや小沢一郎。
829名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:23:44 ID:ny9Mo4dC0
これからはどうするべきかを議論したほうがいいよね
堂々と核兵器を持ち込むか
830名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:23:52 ID:4EoYWKsN0
             .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                 友愛                i::::::::
            ::::::::::l                                      ';::::::::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                           ,,ノ´⌒`ヽ,,               ̄ ̄ ̄
            __,. -┐     ,,γ⌒´         ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    /             )⌒ヽ      r::-  _
               :::::::::'、 /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)    /::::::::   ´` ' 
                :::::::: /   ノ             ヽ (   ,.:':::::::
                 :: (  彡                  i  )/:::::::
                 ) i     /\     /\   i (::'::::::::::
                (  !        ヽ   /      i  ):::::::::
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i:::::
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }\
              /   \_! \  /(   )\      !ノ`、  \
          /     , '  't    /   ^ i ^   ',   /   ヽ  \
       /     ,      ヽ     _, -‐‐-、._    /     ヽ  \
       /      , '      \_ヽ.  ヽ   ノ  _/           \
    /      , '         \.  `ニニU´  λ.         、   \
  ./       , '          _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \       `、    \
           
831名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:24:02 ID:Ks/WK6nQ0
>>804
武力の後ろ盾無く世界進出出来る訳が無いだろ。
良くも悪くも米国保有の核のお陰だな。
非核三原則()をすれば核攻撃されないとでも思ってるの?
832名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:24:03 ID:UloozZvB0
小沢にインタビューしろよwww
833名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:24:04 ID:OO01Qioo0
こんなもん公開して何の得になるんだ
ソープで本番行為できますって密約を公開するのと
同じレベル
834名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:24:30 ID:b+wYv6GR0
「日本はアジアに悪い事したよね、密約で戦後も悪かった」ってさ、
だめ押しで追加の謝罪賠償したいんだろ。
バカじゃねーの民主。
835名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:24:37 ID:xkYH8QEO0
>>827
岡田さんに聞いてみよう
836名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:24:38 ID:P5yrg2gU0
>>818
今日本に核は持ち込ませていない(キリッ
ってさっきオカラが言ってましたw

周辺国にそれ報せるのに、日本にどんなメリットがあるんだろうな。
837名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:25:00 ID:1anCe4LY0
>>5のリンク先が衆議院の議事録
ブーメラン政党はどこまで行ってもブーメランだなw
838名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:25:10 ID:7y40vdzi0

ネトウヨ「米国との密約をチクったミンスは在日チョン」


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


一般国民「長年、私たちを騙してきた自民党を許せない」


839名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:25:19 ID:oTsMGX5Y0
お前も元自民党だろうがw
840名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:25:42 ID:HCL9xUxJ0
残念ながら日本人はそこそこ頭がいいんだよ。
チョンならこれで騙せるが、日本人はそこまで馬鹿じゃない。
問題は具体的な方法に出る牙を抜かれちまった事だ。
他の国ならデモとか凄いんだろうが、日本人はそういうの嫌いだからなぁ。
民主は歴史に名を残したよ。最悪の政権だったってね。
841名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:25:44 ID:3qISFc5fO
>>824
日米同盟にヒビ入れるメリットは?
まさか中国に取り入るためとか?
842名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:25:48 ID:u31j5tr30
天皇に会わすから写真撮らせろみたいなことだったのか
てか、あんだけ騒いで証拠なかったんかいな
843名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:26:20 ID:TYw/N+mf0
物証も無しに、言いがかりにしか聞こえんわ・・・
だから何なんだよとしか言えないわ・・・誰も得しないだろこんなの

教室でうんこ漏らした時にみんな空気読んでスルーしてたのに、
一人だけ「ウンコ漏らした奴がいる!」って騒いだ奴思い出したわ
844名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:26:24 ID:P3cVZnSC0
>>5
ブーメランオールスターかよw
845名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:26:32 ID:kKGOWQVJ0
>>827
どうだろうね。極東アジアに戦略核兵器配備する意味はそんなになさそうだけどな。
846名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:26:43 ID:CXYOM8eY0
正味な話、核搭載の艦船が寄港したら非核三原則違反だっつーのは相当な屁理屈。
最初からそんなことを考えて非核三原則を宣言したのではなく、せいぜい米軍や自衛隊の基地に
核兵器は置きませんと言っただけなのに・・・・

米軍艦船の寄港そのものに反対していたキチガイ集団が何か突っ込めるところはないか
と考えて、ひょっとしたら米軍艦船は核兵器積んでるだろ!って難癖付けたのを政府がマジで
反論し始めたからこんなアホな話なる。
847名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:26:51 ID:/INU2nnX0



        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|        国民より
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i        権力維持が第一
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      .|.    ___  \    |         民主党www
      |   くェェュュゝ     /|___
     _入  ー--‐     //☆☆::入
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
  /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|

        小  沢    [Shao - Tak]
(1942-  中華人民解放軍  野戦司令官(自称))

848名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:26:52 ID:cjbPOKU30
>>814
B-2とVLS装備原潜の違いを調べてからレスしろ
849名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:26:54 ID:TxI/2WwS0
>>836
メリットもデメリットもないだろう。
わざわざ持ち込まなくていいしな。

>>838
入港拒否やっていた馬鹿は仕事がなくなるなw
850名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:27:00 ID:DhZjrAk80
もうアメリカなんか切って、中国の属国に鞍替えしようぜ!
って正直に言えばいいのに
851名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:27:26 ID:4vss1owZ0
ウヤムヤにするのが賢い方法だっただろうが!
これからどーすんだよ、クソ馬鹿!
日本に入港する米軍艦を臨検するのか?
非核三原則を破棄すんのか?

どーするつもりだよ、外務大臣よー!?
852名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:27:28 ID:WSOrs0zL0
全て明け透けにすればイイってもんじゃないと思うんだな。
丸腰外交目指してる岡田たち(民主党)の方がアホだと思うけどな。
身内については、隠し事ばかりなのに、呆れるわ。
853名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:27:29 ID:c4/ZDsv90
民主党支持者め!
これでも喰らえ!
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00016/v09215/v0921500000000534715/
854名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:27:31 ID:60N1ItVd0
>>838
そうやって自分だけは絶対善で他人は悪意のみで動いてると思えばいいよ
855名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:27:36 ID:yyQnWziS0
例え本当だとしてもミンスより1兆倍マシ
856名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:27:52 ID:DzMBbWFS0
やっぱり毎日か、チョンが取り上げそうな切り口だw
857名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:27:55 ID:3qISFc5fO
>>833
それは公開してくれた方が嬉しい
858名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:27:55 ID:R40i/qe5P
子供手当の世論が上がって来たこのタイミングにこの話題か
859名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:28:07 ID:izrI5sVo0
30年スパンで考えたとき、民主党のこの熱意は単なるネガキャンではなくて、
日本人の政治意識をレトログレードせんとの壮大な試みとも見える。

「あの時の気分をもう一度」

民主党を守ろうとするスタンド・アローン・コンプレックス(攻穀機動隊・・・てへ)
の実体というかそれを繋ぎとめる核の意識はこれやも知れない・・・
860名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:28:11 ID:r9yDQkMY0
撫サヨ歓喜!!

久しぶりの自民失態ネタ
これは喰いつく!!!!!
861名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:28:17 ID:t/EGfM7G0
>>845
北朝鮮や中国あるから、すごく重要な気がするが。
862名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:28:31 ID:b+wYv6GR0
ほほう、自民のイメージダウンの為に調査したんだ。
そんな事関係無しに民主はイラネ。
863名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:28:31 ID:8ioz8a3+0
密約だと断言できないのにウソだって

おかしくねぇか?
864名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:28:55 ID:+KTpgt180
しかし民主信者キモイ
少なくとも自民支持なら日本人なのに
そんな人を罵倒するの?
売国民主だけは無い
865名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:28:58 ID:9632Qha10
もともと米国から密約暴きがあったことを知らない人が多いようで。

脳内愛国者の忠米ポチ?
866名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:29:28 ID:CXYOM8eY0
>>851
うやむやにしたんじゃなく、別に日米双方最初はそこまで考えなかっただけ。
核搭載艦船の寄港という論点が後から持ち上がってきて、下手すると抵触するねって
ことになって、うまい解決もないのでじゃああいまいにしておきましょうってことになっただけの話。

んで、それ以降、米軍艦船が核兵器積んだまま日本に寄港した事例ってのは一例もない。
何が問題?
867名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:29:37 ID:gwAJ1rxT0
>>848 トマホーク搭載原潜の事を言ってるのか?
    トマホーク用の核弾頭はとっくに退役してて、この間廃棄が決定しただろ
868名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:29:50 ID:JDaAq+oU0 BE:1873622584-2BP(100)
シンジケートが金目当てで貧困国の子供の里親に!

朝鮮民主党は詐欺マニフェストで乗っ取った日本を返せ!お前らはテロリストだ!!

朝鮮民主党は詐欺マニフェストで乗っ取った日本を返せ!お前らはテロリストだ!!

朝鮮民主党は詐欺マニフェストで乗っ取った日本を返せ!お前らはテロリストだ!!

朝鮮民主党は詐欺マニフェストで乗っ取った日本を返せ!お前らはテロリストだ!!

朝鮮民主党は詐欺マニフェストで乗っ取った日本を返せ!お前らはテロリストだ!!

子供手当の支給は6月から 二 ヶ 月 分まとめての支給です。(4,5月分)

子ども手当と高校無償化の両法案 「12日に衆院通過を」 民主・山岡氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100309/stt1003091115005-n1.htm
年度内の成立の公算が大きくなる。

恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!日本を侵略する民主党を叩き出せ!日本人は戦後レジームから今こそ脱却せよ!
869名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:29:54 ID:oAC0BTfy0
>>812
一般国民的には、正直どーでもいいことだろ。
小沢や鳩山の不正な蓄財も、実際どうでもいい事で
在日参政権に至っては問題になってることも知らない。
関心があるのは子供手当て、高校・高速無料化、景気対策だけだよw
870名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:29:55 ID:XqyR+zxU0
で、何か得でもあるの?
871名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:29:58 ID:7y40vdzi0

ネトウヨ「お父さん、お母さんミンスに騙されちゃ駄目だよ。密約をチクるチョンだからね!」

パパ、ママ「いいから、おまえは明日から学校行きなさい」
872名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:30:30 ID:HMzPWhZw0
何をそんな昔のことを今さら鬼の首を取ったみたいにさあ。もっと(今そこにある解決しなくちゃいけない問題)に目を向けろよ。笑っちゃうよ。
873名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:30:41 ID:8ioz8a3+0
広義のほにゃららなんて見解反故にして
「密約だった」って断言すれば?

なんでしないの?
何が具合悪いの?
874名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:30:48 ID:UCZxjMQU0
撤去費用立て替えたんだろ
自民党はそれ位説明してもいいだろ
875名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:30:59 ID:+wq/rBjOP
民主党はこの問題はこれで終わりにするのかな
特別委員会開いて関係者を参考人招致しないの?
876名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:31:03 ID:smHoSy8x0
これで民主の支持率回復は難しいだろ
もうちょっと国民が何を求めてるか考えろよ・・・
877名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:31:06 ID:u2Cvv63N0
アメのトヨタ叩きに一段と気合がはいるだろ、これじゃ。
878名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:31:15 ID:oNrJd93U0
自民党叩きのために「密約だぁ〜!」と大騒ぎしてみたものの
>>5で速攻ブーメランしててワロス

嘘つきだった小沢一郎、鳩山由紀夫、菅直人、岡田克也はどう責任とるの?
879名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:31:23 ID:CDmPp+sZ0
岡田はこんな事で何がしたいのだ
税金使って調査した挙句に何が待つというのだ
880名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:31:25 ID:xkYH8QEO0
>>863
密約があったことを知ってたんじゃね?
つまり>>5で終わり
881名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:31:33 ID:b+wYv6GR0
米国がやったから報復で密約を公表したってか?
882名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:31:37 ID:JvOeWO030
国民は岡田のニヤニヤ顔を見て呆れてるよ。
だから何なのってさ。
真面目な国民は非核三原則なんて嘘だってわかってるよ。
ガキじゃねぇ〜んだからさw
883名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:31:47 ID:YJBajA3e0
>>717
ウチの民主支持に凝り固まった親父は、
今回の事件の報道を聞いて、
「西山事件」(沖縄返還にともなう機密漏洩で、毎日記者タイーホ)は冤罪だ!
とか言って自民批判してたよ。
民主信者の思考だから、毎日も同じなんじゃない?

西山の場合は、機密のあるなしにかかわらず、
女をたらしこんで、国家公務員守秘義務違反させたことに対する教唆なので、
緑豆が、捕鯨調査の出鱈目を暴く!って配送中の荷物ぬすんだ事件で、
捕鯨調査が出鱈目でも出鱈目でなくても、
泥棒は泥棒って言うのと一緒なんだが、親父はそれがわからないらしい…。
884名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:32:13 ID:dMapEaWv0


     下らん!やはり小間使いのかんがえることよ。
     角栄の蝦蟇小僧め    
885名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:32:16 ID:K+deEZS40
だから何?ってくらいの話題だな。
戦後の日本の平和はアメリカに頼るところが大きいからね。
暴露してジミンガーといっても世間はそこまで反応してないと思うよ。
886名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:32:21 ID:CXYOM8eY0
正味今の40歳以下の人はこの問題の意義を全然理解できないと思うが。
米軍自身が平時の艦船への核兵器搭載をやめてるんだから、いまさら何の意味もないわけで。
歴史の問題としては興味深いけど、それは防衛省の研究所でやったらいいことで、
内閣がやる意味がない。
887名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:32:22 ID:Y/a11aRY0
>>1
現在進行の嘘に全く触れないのは残念だな

いや嘘じゃなかった。詐欺だった
888名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:32:55 ID:LU8k7dFf0
国民の怒りを買うのは完全にしたり顔の民主党だろう。
歴代自民党内閣にいたくせに、なんでその時にやらなかったことを差し置いて
批判できるんだ。
というか、支持率あげようとしてる、あさましい姿がもろばれ。
民主支持者でさえあきれ顔だろ。
889名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:32:55 ID:XfKjNfU/0
くだらね
いやにうれしそうじゃないか
890名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:33:01 ID:LaA+ZwEE0
ニュース9で威勢が良い事言っている割には
今後の核持ち込みに関して聞かれると
米軍の核運用方針が変わったからあり得ません、
と米軍任せで黙っていれば持ち込んでも良いような逃げ道用意していたはなんとも。
891名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:33:01 ID:QeUnLpp50
核がどうのこうの言ってるのは本当に時代遅れも良いところだな
核の威力を超える武器が衛星軌道上にあるのに
892名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:33:01 ID:HCL9xUxJ0
在日って馬鹿なのかな?
もし日本がサヨに支配されたら自分たちが得すると本気で思ってるのだろうか。
賭けてもいいが、今よりも面倒な立場になるよ。今度は自分たちが日本国民の面倒見なきゃいけないんだから。
寄生虫は宿主にはなれない。
893名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:33:28 ID:1anCe4LY0
9条教信者ですら武装し無抵抗の人間の背中から切りつけるのに
9条があれば日本は大丈夫とかいったいどこのお花畑に旅立ってんだろうな?
894名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:33:31 ID:Es0r/bTo0
 どこの国も色々な密約や秘密はあるだろ。
それを自ら率先して世界に公開して国益を損ねる国なんて
日本(っていうか民主党)ぐらいのもんでしょ。
世界の非常識って言うか赤っ恥だよ。
 これで、日本の核抑止力は大幅減少。
中国・北朝鮮に自国の核保有を正当化する理由を与えてしまっている。
意味がわからない。可及的速やかに民主政権は崩壊して欲しい。
895名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:33:41 ID:sWhPicYz0
戦前はドイツマンセー馬鹿共が国を破滅へと導き
現在は特亜マンセー糞共が破滅の道を日本人に歩ませている
896名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:33:43 ID:8xQB7TGRO
こんなのさらしてなにしたいんだろ?
これからは米軍全部チェックするわけ?できないだろ
米の核で守られてたのは事実だろ
なんでも総じてアホな国民に知らしめる必要もないだろうに
897名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:34:03 ID:l3bhjdmn0
>>1
コイツ、まだこれやってたのかw
生産性のないことには情熱傾ける奴なんだなあ・・・
898名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:34:05 ID:sz2F1P3t0
ほんと民主って自民叩き以外に能がないな
選挙運動のノリで国運営されたらたまんねーんだが…
899名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:34:07 ID:HZf2qgtX0
米軍は日本以外も睨んで展開してるんだから、一々日本に断りなんて入れるわけが無い。
日本の非核三原則も、日本国内での話しだからフェンスの向こうまで想定していない。
お互いに黙ってる方が、双方にメリットがあるからお互いに追求はしない。

それを自民党を貶めたいがために、ざわざわ大騒ぎする岡田は、国益より党益を優先させてる
大馬鹿政治家だ。
こんな馬鹿が外務大臣やってるなんて、本当に日本はどうなってるんだ
900名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:34:15 ID:/tRENDV40
>>885
日本に核がこっそり持ち込まれてるだろうなんて当時からみんなうすうす感じてたしね
こんなの冷戦を知らないガキにしか通じないよ
901名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:34:26 ID:+UblQMuq0
むしろ民主党の無能っぷりが暴かれただけだな。
岡田のおかげで、少なくとも民主党より自民党の方が
国益を考えて政治をやってた事が確認できた。
902名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:34:27 ID:qGZiWG3C0
落とし所も考えず憂さ晴らしで政治やられちゃ国民が迷惑だわ。
903名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:34:49 ID:r4BV0Y9h0
このバカは何がしたいの?
904名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:35:02 ID:9632Qha10
>>894
だから米国から先に密約の存在を認めたの。


>世界の非常識って言うか赤っ恥だよ。
米国は赤っ恥かいたか?
905名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:35:14 ID:RWlpHQcS0
>>861
アメリカ本土発射の大陸間弾道ミサイルがあんじゃん。
潜水艦発射弾道ミサイルも、別に日本近海から撃たなくとも中国北朝鮮に届くし。
906名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:35:23 ID:6JvT147j0
9条、9条って偏執狂のように騒がれたら密約のことなんか
言えるはずないじゃねえか、岡田さん、おまえさんバカなんだね
907名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:35:38 ID:8/7h4yYH0
>>883
親父さんは学生運動ブームに乗ってはしゃいでた世代かな
その世代の自称インテリの頭の悪さもホント度し難いよね

うちの親父がそうなんだ・・・
908名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:35:42 ID:8ioz8a3+0
>>880
あらためて今日のインタビューで「よくわからない」って言ってるからなぁ >はたつとむ
909名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:35:43 ID:Q5FJrl+f0
あれ・・・? またブーメラン・・・?


>1994年5月12日衆議院本会議
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/129/0001/12905120001018a.html
>○羽田孜
>なお、一九六九年の佐藤・ニクソン密約の真相いかんというお話でございましたけれども、これはもう再三私どもの先輩たちがお答えしてきておりますように、
>御指摘のような密約が交わされたとの事実はないということであります。
>そして非核三原則、これは当然のことながら、私どもも堅持をしていくということを明確に申し上げておきたいと思っております。

1994年 羽田内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫 菅直人 岡田克也
910名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:35:47 ID:CXYOM8eY0
>>890
だから意味ねえんだよこんなもん最初から。

米軍艦船を全部日本に寄港する前に検査して、核兵器ないことを確認するまで入港させないと、
そこまでやるなら別だが、しょせんは今も昔も米軍の自己申告だろ。

だから(表向きには)いままで核搭載艦船の寄港事例はただの一つもないわけで、
事例がない以上、ルールに抵触するかどうか議論しても意味はない。
911名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:36:04 ID:7y40vdzi0

ネトウヨが暴れれば暴れるほど、普通の国民との差がこの問題では浮き彫りになるよ。

いくらミンスガー、オザワガーを連呼しても駄目。普通の人は自民党に対する信頼が0になる。
912名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:36:56 ID:LU8k7dFf0
愚かにもほどがある。
メガブーメランくるな。
913名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:37:05 ID:oAC0BTfy0
>>882
密約にしていた事やそれを今明らかにした(というか既になってたんだけどw)
の是非とりあえず置いといて、

過去に当事者だったが岡田がそれを他人事のように、正義面してるのが

ほんっと理解不能だわ。
というよりあきれ返る。
914名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:37:05 ID:MbPvy9Y30
中国、韓国、在日と密約だらけの政権がよくそんなこと言えるな。
915名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:37:21 ID:J31GmzK80
これ元自民党員とか内閣で大臣やってた社会党員とかも同じ責任あるんじゃないの?
916名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:37:52 ID:D59tstkaP
この手のネタは共産党に任せておけば良いのにな・・・
連立組むなら亀井やミズホではなく、志位だろうw
917名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:38:01 ID:FXGo3nL90

何年前の話だ

そのとき小沢もいただろう?
918名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:38:03 ID:lM5PJxKv0
>>911
で、昔自民にいた民主の連中は、そんとき何してたんだ?
919名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:38:18 ID:8ioz8a3+0
>>890
30分番組の18分も使って結論は何もなしだもんな
調査書では「抗議の密約」ってのを延々と「密約」だと言いまくってたし

ほんとメディアは何をしたいんだか
920名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:38:20 ID:b0mFZF3z0
誰得?
921名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:38:27 ID:cjpY36ur0

で? もう核が持ち込めないから、核武装しようとでもいうのか?

岡田くん、目の前の仕事は停滞させたままで、
歴史の課外レポートなんてやってる場合じゃないだろ。
922名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:38:34 ID:Usop2FnH0
で、今後、どうするの?騒ぎ立てて話を大きくして、それから先はどうするんだい?
「かくの如く自民党政権は信用出来ないので、次の選挙も是非とも民主党へ!」だけ?
しかし、今の閣僚級の政治家の中に何人元自民党議員がいるんだ?小沢を筆頭に……
923名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:38:40 ID:CXYOM8eY0
>>915
ていうか自民党に居た時に小沢が知らなかったはず無いわけで・・・
最初からあるとわかってるものを探させて、「見つかった!」って言って
大騒ぎする。最初から政治利用だけが目的だとアホでもわかる。
924名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:38:41 ID:jsZmm2yz0
>>486
ググったら分かるレベルのブーメランw
925名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:38:45 ID:R8ZwHhWZ0
>>911
つか、昔話にはそんなに興味ないわな。現在の普通の人は。
国より個人だもん
926名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:38:59 ID:hVmXuWoi0
>>911
ミンスガー、オザワガーかw
うまいこと言うねw
927名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:39:04 ID:pmAnUe0HO
>>894
だからアメリカが先に情報公開し、当時の外務省事務次官の人が
「密約は確かにあった」と証言しちまってるんだから
それを今更「密約はない」と言い張る方がムリがある訳で
928名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:39:28 ID:sWhPicYz0
>>905
距離と時間の概念ある?
929名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:39:47 ID:evbVhsF90
もしかして民主の逆転一発ってこれしかもう無かったとかなのか?
930名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:39:49 ID:WEietDEH0
まさに誰得情報の典型
931名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:40:01 ID:/tRENDV40
>>920
中国得
軍拡の理由にでもされるんじゃね?
932名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:40:31 ID:FXGo3nL90

わざわざ、この時の為に取っといたネタが・・・

破壊力なし…

終わったな民主www


933名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:40:37 ID:K+0/X7+T0
【医学】喫煙者のIQ、非喫煙者に比べて低い傾向/イスラエル調査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1267089406/
934名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:40:46 ID:8/7h4yYH0
>>915
日本のマスゴミが全力で隠してるだけで実際は秘密でもなんでもないんだけどな

つうか向こうじゃ公約扱いになってるくさい
935名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:40:56 ID:J31GmzK80
>>923
まあタイミング的にもそうなんだろうけどさ
これで得意気になってるバカどもはどう思ってんだろうな
936名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:41:04 ID:QeUnLpp50
小沢が「これ以上この件で自民を叩くな」
で終わりだな
937名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:41:13 ID:7y40vdzi0
谷垣はちゃんと謝っちゃった方がいいよ。

その上で「今後、このような事はないようにします。自民党は生まれ変わったんです」

とでも小泉Jrの口を通して言わせた方が多分傷口は浅く済む。国民もはっきり言えば一ヶ月で忘れるw
938名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:41:14 ID:Cevef2uQ0
へいへいへい〜♪
     ネトウヨ焦ってる〜♪
           へいへいへい〜♪
939名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:41:33 ID:t/EGfM7G0
>>927
今回の報告書では、密約があった事実を示す証拠はなかったとなってるけど。
940名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:41:35 ID:CXYOM8eY0
内容的に密約でも何でもなく、「持ち込ませず」の中に核兵器搭載艦船の寄港を含むかどうかという
ささいな論点の解釈を日米双方で詰めなかったってだけのこと。

別に含める必要ないよね。陸揚げしない限り持ち込みにはあたらないと宣言すればいいだけの話。
941名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:42:01 ID:JHxiwPKOP
>>928
弾道ミサイルのスピードはどんなもんすかねえ?
そもそも核抑止力はそんなもんじゃねえだろ。
942名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:42:04 ID:bowprYMj0
>>911
ここの住人も元々自民党に対する信頼は限りなく0だと思うぞ
問題なのは民主やオザーさんはそれ以下なだけ

先の選挙前からそう言い続けてきて、選挙後〜現在で確証しただけ
943名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:42:11 ID:rRiaJYp00
>>911

ならそういうバカはミンスを信じていればいいじゃんw
944名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:42:41 ID:4knuytM40
馬鹿がいくら喚いても歴史が証明してるだろ
945名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:42:48 ID:Ks/WK6nQ0
>>927
外務省事務次官は
1.勘違いしていた
2.嘘をついている
3.虚言癖があった
4.そもそもそんな人存在しない

幾らでも情報を塗り替える事なんて出来るよ。
そしてごく一部の人しか追及しない。国民はそんな事より目先の生活の方が大事。
946名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:42:52 ID:tegf31ff0
あっ  あの人今ブーメラン投げたよ?
947名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:43:01 ID:UCZxjMQU0
オレたちの密約
948名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:43:10 ID:J31GmzK80
>>934
公的なの?マジで?

まあその内メール事件並にブーメラン突き刺さるかもな
浅はかすぎたな
焦ってんのかねえ
949名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:43:20 ID:pud3U6r20
密約をばらす政権って変わってるね・・・
950名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:43:36 ID:EHelkqHO0
【民主党】米紙ワシントン・ポスト、藤田幸久国際局長の米同時多発テロをめぐる「幻想」を社説で酷評 日米間の新たな問題にも★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268125231/

<民主・藤田氏>9・11テロリストの仕業か疑問…米紙に (毎日新聞)
 【ワシントン古本陽荘】米ワシントン・ポスト紙は8日付の社説で、民主党の藤田幸久国際局長(参院議員)が
2001年の米同時多発テロ(9・11)を「壮大なでっち上げと考えている」と名指しで批判した。
米政府内では藤田氏は外交分野で一定の影響力を持つ議員とみられており、
鳩山政権にとって対米関係上の打撃になるのは必至だ。

もうヤダこの国・・・
951名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:44:02 ID:n5qO7XFK0
その時野党はなにをやってたんだ
952名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:44:05 ID:fglDVs0D0
953名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:44:22 ID:uNWXF0yt0
自民が国益を守る為に敢えて公言しなかったのに暴いてどうするの?
民主は国防の事ちゃんと考えてるの、これ喜ぶの中国と北朝鮮だよ
954名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:44:48 ID:FXGo3nL90
>>911

最終兵器として取っておいたネタだとは思うけど

まあ、不発だ

国民も馬鹿じゃない

冷戦時代の環境を踏まえれば理解できる話だろ


955名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:44:51 ID:/tRENDV40
>>929
これなぁ
政権交代前にぶち上げて政権交代直後に大声で調査するって宣言しちゃったんだよ
そのときはオバマも反米親中だと勘違いしてたのか
アメが怒るはずがないと思い込んで露骨に反米親中政策取っちゃったんだよな
そのうちの一つがこれ

民主党の目論見とは違いアメが激怒しちゃったから
鳩山の談話はアメを意識してかなりトーンダウンしたものになってる
岡田は失策を認めたくないから勇ましいけどね
956名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:44:53 ID:Es0r/bTo0
>>927
 当時密約があったという話は別に良いじゃない。
歴史の中ではそういうこともあるってだけの話。
それを自民が嘘つきだのいうと、日本の国論が割れてるってことで
他国を利するだけじゃないか。調査の必要もないし。
適当にとぼけとけばいい話。それをこんなにしちゃうのが政治家とはいえない。
957名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:44:54 ID:MbPvy9Y30
マスコミが子供手当ての問題をスルーして大々的に扱ってるが、何の影響もないだろうな。
こんなの大昔から誰だって知ってることなんだし。
958名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:45:16 ID:9632Qha10
>>953
先に情報公開した米国に文句言え。
959名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:45:25 ID:cjpY36ur0
>>909
なるほど、自作自演の変型版か。
960名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:46:03 ID:rsHblx2k0
でっていう
961名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:46:09 ID:CXYOM8eY0
普通に考えれば、ペリー提督が来て強制開国させられて以来、米国軍艦への
補給ってのは戦争中を除いては常に日本はやってたわけ。

外国の軍艦の中身をいちいち検査するなんてありえんし、そうすると中に積んである武器が
核だろうと生物兵器だろうとそんなものは関知しようがない。艦船搭載物まで制限するのは
どだい無理な話。

そもそも軍艦の上は国際法上も米国領土だから、法的に考えてもその上に核が積んであったから
って持ち込みにあたるはずもないわけだが。
962名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:46:14 ID:5hFOgvgx0
>>651
むしろその頃与党にいた連中が民主にゴロゴロいるわけで・・・。
963名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:47:52 ID:Usop2FnH0
>>867
いや、今、アメリカが核を搭載してないのは“水上艦”だけで、戦略原潜には核を装備してるから……
オハイオ級とか、知ってる?
964名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:47:54 ID:DQYUryGn0
じゃ、今も核は日本にあるのか。
民主は日本に持ち込まれている核をどうするんだ?
非核3原則は、どうするんだよ。
965名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:48:00 ID:MtBhYFsC0
>>1
「自民党政権が・・・」
というのが、既に間違った方向へ国民を誘導しようとしてる。
かつての社会党や今の民主党の人間が総理大臣や外務大臣の
時期もあったはずだけど?w
966名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:48:09 ID:uWm/Pf4a0
ばーあーーーかーーーー過ぎだぁぁぁぁぁぁぁーーーーミンス死ねやあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ、ハアハア
967名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:48:20 ID:IZsF91sf0
正直こんな事はどの国にでもあるだろ
こんな事を暴露しても国の国際的信用が無くなるだけ
せめて情報公開法でも作って
仕方なく公開したとか言う不可抗力でも無いとな
968名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:48:26 ID:CXYOM8eY0
絶対に持ち込ませたくなければ米軍艦船の寄港を禁止するしかない。
これは昔も今も変わらない。
で、民主党政権だからってそれができるの? 無理でしょどだい。
だからこんなことをほじくりかえしても意味がないっつってんの。
969名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:48:45 ID:7y40vdzi0

多分だけど、自民党首脳はここのネトウヨほど馬鹿じゃないからあっさり認めて幕引きをはかると思うよ。

変に言い訳したりミンスガーを連発すると静岡のキムチ実議員みたいにヤブヘビになる。
970名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:48:46 ID:fgvkewc50
>>5
馬鹿ばっかりだな、民主党は・・・

しかも核密約なんて、国防上のブラフになるものであって、公にすべきことじゃない
おまけに密約を勝手に暴いたことによって、同盟国としての信頼も失墜する

日本にとって密約暴いていいことってなに?
俺にもわかるように教えて下さい>民主党支持者の皆さん
971名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:48:59 ID:sWhPicYz0
国内のゴミ一掃する必要あるから
アメリカによる再占領受けてもこの際いいよ
972名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:49:26 ID:xOJeZGAQ0
何がしたいのか意味が判らん
これ以上日米関係悪化させてどうすんの?
973名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:49:30 ID:oAC0BTfy0
>>962
というより、今の自民の清和会の連中よりも
権力中枢にいた経世会の奴ら=現民主党の執行部なわけで

はっきりいって当事者は、今の自民党より、今の民主党なんだがな。
974名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:49:32 ID:jsZmm2yz0
超弩級の馬鹿、民主党wwww
975名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:49:47 ID:l3bhjdmn0
そもそも日本に戦略原潜寄航するか?
イメージだと攻撃原潜しか寄航してない感じだけどなあ・・・
あ、ミンス支持の馬鹿は「核トマホークが・・・」とかあほな事言わんでね
976名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:49:52 ID:JvOeWO030
国民は岡田の行為をうんざりして見てるよ。
いまさら何を言ってるってさ。バカバカしい。
日本の周りに中国、ロシア、北朝鮮があるのに
核無しでどうやって対処するんですか?
岡田は、自民党は国民に嘘を言っていたと言うが
民主党は、マニフェストさえ守れないよねw
977名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:50:03 ID:FXGo3nL90

こうしたことで、当時の国家安全保障がなされた訳だ


何の問題がある?


過去をほじくり返してるバカが政権与党か?

この先をもっと考えろよ ( ゚Д゚)ヴォケ!!


いま現在、国家の安全が保たれてるのか????

978名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:50:07 ID:Y0KRpp1yO
そもそも核持ち込みが駄目ってのがおかしい。
979名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:50:55 ID:Usop2FnH0
とりあえず、羽田と細川と村山の談話を聞いてみようか?話はそこからだろw
980名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:51:16 ID:7y40vdzi0
>>978
非核三原則は自民党の総裁が言い始めたんだがw そんなの言わなきゃ良かったのにね。
981名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:51:27 ID:okb/6J0y0
密約って外交上、何処の国でも必要かつ有効なんじゃないの?
それをバラしまくる日本政府は、今後一切他国とまともに外交できないよ。
外国視点ではそんな国を信じられなくなるって。

為政者ってのは、何でもかんでも国民に公開すればいいってもんじゃない。
アホか。
982名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:51:30 ID:5hFOgvgx0
>>969
箱に人格はないよ。
そして政党はただの箱だ。
それよりも、箱の中身のほうが問題で、その頃自民にいた民主の連中が当時何もしなかったこと、
無関係ヅラして自爆テロを行ってることのほうが問題なんだが。
983名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:51:41 ID:MbPvy9Y30
>>970
日本の国益を削ぐこと、国際的信用を落すことが目的だからな。
984名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:51:46 ID:IZsF91sf0
>>964
持ち込まれなくなったのは恐らく
弾道弾の発達の為だからな
もう二度と無いだろう話だな
つーかコレは非核三原則等
詭弁でしたって話だし
さっさと核武装する踏絵にはなったんじゃね
勿論、アメリカの面子はまたしても潰れたけど
コレだけコケにされて向こうはどう出るのかだね
985名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:51:59 ID:CXYOM8eY0
>>980
自民党はまったく平和的な政党で憲法の理念にもよく適っている証左だ。
986名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:52:04 ID:3uPKUDt20
岡田のバカ面見るのに耐えられず、BSの方で『史上最大の作戦』を見ていた。

私が言いたい意見は、時事通信のコメント欄で多くの皆さんが仰って下さっているから、
ここには書かない。
987名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:52:15 ID:gwAJ1rxT0
>>963 オハイオ級は日本に来ないだろが
    第一冷戦終了後オハイオの役目も変わってトマホーク発射台なんだが
    先に書いたように現在トマホークには核弾頭は搭載されていない
    現在のトマホークの使用目的は通常弾頭による対地攻撃任務のはずなんだが
    トマホーク用に新たに核弾頭が開発生産されたのか?
988名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:52:21 ID:FXGo3nL90

基本、アメリカなしで、日本の国土防衛が成り立つのか?!


ムリだろ
989名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:52:21 ID:LAfgwQov0
こんな過去の話なんぞ今現在の国民生活に何にも関係ない。

それより財源と効果が不明瞭な子供手当てをきっちり説明してくれよ。
990名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:52:25 ID:6baXuPmJ0
もの凄いブーメランですね…
991名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:52:33 ID:FpaRmuiD0











なんか火消しに必死のヤツがいるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww












992名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:52:47 ID:1eDiIo2C0
パフォーマンスw
993名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:52:57 ID:3Gy63xWh0
岡田の顔がツヤツヤテカテカしてたんで、テレビで見ててワロタ
994名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:53:18 ID:7XpTNNI80
密約の証拠が見つからないのに
”広義”とか”解釈の違い”とかそれらしいことを言って
でっち上げて大丈夫か、岡田?
995名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:53:19 ID:/tRENDV40
>>984
トヨタがさらに叩かれるんじゃね?
996名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:53:47 ID:JvOeWO030
今更、何を言ってるのw
ガキじゃねぇ〜んだから。
岡田のニヤニヤ笑う顔は病人だよ。
密約があった、だから何?
って言いたいわな。
997名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:54:12 ID:PQwd2JFF0
>>993
連休法案の辻本もニコニコしてたぞ
998名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:54:21 ID:7XpTNNI80
>>991
公式から密約があった証拠を出しなさい。
999名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:54:23 ID:fglDVs0D0
次スレ
【社会】核密約…非核三原則は見直さず、何のための調査だったのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268143318/

>>912
>>909
1000名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:54:33 ID:FXGo3nL90

パックスアメリカーナの元でこそ、平和ボケした馬鹿左翼が育ったわけだが…

パックスアメリカーナの元でこそ、平和ボケした馬鹿左翼が育ったわけだが…

パックスアメリカーナの元でこそ、平和ボケした馬鹿左翼が育ったわけだが…

パックスアメリカーナの元でこそ、平和ボケした馬鹿左翼が育ったわけだが…

パックスアメリカーナの元でこそ、平和ボケした馬鹿左翼が育ったわけだが…






馬鹿サヨはそれに気づいてないw



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。