【社会】私立中高一貫校の聖徳学園で35人が結核に集団感染 複数の医療機関が見逃す…東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 東京都は8日、私立中高一貫校の聖徳学園(武蔵野市)で、生徒と教員計35人が結核に
集団感染したと発表した。感染者の生徒の1人がせきなどの症状のため複数の医療機関を受診
したにもかかわらず、気管支炎などと診断され登校を続けたことが原因。

 都によると、昨年4月に結核と診断され入院した中学2年の生徒と1年時に同じクラスだった
男子生徒が同年6月ごろからせきや発熱の症状を訴え、計4カ所の医療機関を受診。ところが、
いずれも結核と診断されず登校を継続し、同年11月にようやく結核と判明した。

 男子生徒との接触者の健康診断を実施したところ、この2人を含む同校の中高生30人と
教員5人の計35人の感染が確認された。うち9人が発病しており、とくに男子生徒は症状が
重く3月8日現在も入院中。

 都は「誤診した医療機関は猛省してほしい。レントゲンを撮れば結核だと分かるのに、いずれも
問診だけで済ませていた」としている。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/body/100308/bdy1003081640000-n1.htm
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267953513/200
2名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:43:49 ID:Kefa6olt0
おいおい、中央線終わったな
3名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:43:54 ID:mMUTnDOg0 BE:1396905555-2BP(101)
ばぃおはざーど とぅー
4名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:47:38 ID:qGT/ecXd0
どうしてレントゲンとらなかったんだろ
600円くらいだろ?
5名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:47:59 ID:0qUx2l8L0
BCGやってないのか
6名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:50:39 ID:nPAii3ib0
セキだろうがネツだろうが
かたっぱしからレントゲン撮る病院があったら
おまえ行くか?
7名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:50:46 ID:yZrxWqUF0

新型インフルエンザの騒動の時に散々、東京は隠蔽体質とか批判されてたっけな

【ミステリー】いまだに首都東京都が新型インフルエンザ感染者0人の謎
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1242638278/l50
8名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:51:37 ID:ikxZMtpB0
最近は結核減ったから、X線とっても読み取れなかったりしないの?
9名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:51:42 ID:a1fz4DkW0
レントゲン撮らないとわからんの?
10名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:53:37 ID:xheJ94N10
主な進学実績

12 法政大
10 明治大
7 上智大
6 早大 東京理科大 中央大
4 青学大
3 明星大
2 首都大 農工大
1 藝大 筑波大 千葉大 学芸大 慶応大
ttp://shotoku.ed.jp/Guidelinesforapplicants/PDF/2010PDF/2010course-results.pdf

しょぼいな
11名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:55:02 ID:nPAii3ib0
>>6
たぶん舞●新聞あたりが
「ネツのこども全員にレントゲン・・東京の●○病院」とか
「不正請求○百万円―被爆の影響、識者は語る」とか
描くと思うが。
12名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:55:53 ID:dtw8ZJiw0
使えねえ医者だ。
給料返納しろ。
13名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:58:12 ID:1F6sk4Vp0
4カ所も病院をまわるくらいだから、
本人ですらおかしいと思うほどのひどい症状だったんじゃないの?
14名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:02:08 ID:F71R5Lm30
>>8
今ACの宣伝で結核予防訴えてるでしょ、若い世代に結核への抵抗が無いから移ると重症化し易いらしいし、
今かからなくても歳とって体の抵抗無くなれば発症しやすくなる。

俺も13年位前に咳が出て止まらなかったので気になって近所の総合病院へ行ったらそこに本物の末期に近い
本物さんが居たw、体の周りに死神ついてるみたいな感じで近寄るのが嫌だったな、
もちろんトイレで吐血してたことも同じ診察室で診断された後に本物って気がついた訳だが、

せきが出る、体がだるい、不規則な生活、当てはまるなら速病院へ。
15名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:08:35 ID:h7pzdvs00
アメリカに行ったら大流行を起こしそう
BCGを行っていないらしいが。
16名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:10:49 ID:Wuq0bOfg0
関係ないよな?

結核治療中の俳優「有名ラーメン店に行った」大騒動に

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100301-00000019-ykf-ent

17名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:23:56 ID:Kefa6olt0
武蔵境駅周辺、ヤバイだろ。
18名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:59:35 ID:+nfJdCMG0
開業医ww
19名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:07:16 ID:iXRBw5/N0
結核って、風邪の抗生物質じゃ効かないの?
20名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:25:08 ID:FQSuG39z0
>>6
結核を見落とす医者にはもっと行きたくない
21田白梨華@某最大手自動車社員 ◆RIKArX8odQ :2010/03/09(火) 02:28:52 ID:NUEMGOpk0
>>1
東京オワタ♪オワタ♪オワタ♪
オワタ一宮(ヒュヒュー!)オワタ一宮(ヒュヒュー!)
ヒュヒューヒュヒューヒュヒュヒュー!
22名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:37:16 ID:pj3h/WTT0
朝の超満員の中央快速線で通学していたのかもしれないと考えると、本当に恐ろしい。
23名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:42:12 ID:D/414gpe0
武蔵境って日立の工場か研究所なかったか?
集団感染大丈夫?
24名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:48:27 ID:3QwFp6wc0
これはまたジャパンバッシングに使われそうなネタだな・・・おい
25名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:14:39 ID:+rz6SfE50
複数が見逃すってどんだけ適当にやってんだ
東京ひでぇwwwww

>>7
当時のことを覚えてるわ、海外渡航経験なしも念のために調べたら見つかった
そしたらさも関西が危険地域かのように報道してたな
東京では新型かどうかも検査しないだから患者がいない
隠蔽体質すげーよなwww隠蔽だけならまだしも自分とこは棚に上げて
地方を叩くんだもんカスすぎだよなwwww
26名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:57:42 ID:MNAseAIF0
>>1
>誤診した医療機関は猛省してほしい。レントゲンを撮れば結核だと分かる
 医学的誤り、初期の結核をレントゲンでは、診断できない。
 抗生物質の効かない長期間のセキという問診で、結核を疑うか否かだね。
 免疫検査か喀痰培養で確定診断、都が考えるほど簡単ではない。
27名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 04:01:59 ID:73VkD7c00
>>19
結核は半年とか1年薬のみ続けないとダメ
28名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 04:04:08 ID:hgp2gClk0
あら珍しい
29名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:21:06 ID:fDgq34iH0
これってもしかして一学級分の感染生徒は間もなくサナトリウム直行すか?w
だとしたらカナシスw
30名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:16:05 ID:VDIwhVV60
中学生のとき、友達と一緒に市民会館の無料将棋教室に行った。
たまたま聖徳学園の小学生たちと一緒になり、将棋を指した。
私は教室に行く前から中学生レベルの棒銀戦法を一通りできたが、
聖徳学園の小学生たちにはコテンパンにやっつけられてしまった。
いいところが無い、一方的な完敗の連続だった。
普通の人とエリートとの違いを生まれて初めて体験した瞬間だった。
31名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:15:39 ID:3vy+IpSi0
聖徳学園小学校はお受験小学校で
誰も系列の中高に行かない。
32名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:26:09 ID:OC/D6Ru30
封鎖しろ
33名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:45:34 ID:J8sy5TjC0
>昨年4月に結核と診断され入院した中学2年の生徒と1年時に同じクラスだった
 男子生徒が同年6月ごろからせきや発熱の症状を訴え

この時全員検査受けてないの?
34名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:48:01 ID:OC/D6Ru30
つか現時点で全校生徒検査してるの?してないの?まさかしてないことないよな
35名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:52:30 ID:+z0/qLyH0
昔は、関東高校って言ってたとこ?
36名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:58:15 ID:RsF9E1yqO
ミスちるの高校だっけ?
37名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:01:41 ID:bIGsaJL7O
結核はレントゲンじゃわからんだろ
38名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:53:29 ID:ogjTXmB80
>>19
> 風邪の抗生物質じゃ効かないの?

結核専用の薬じゃないとダメだよ、死にたかったら別に構わないが気がつかないうちに死の淵さまよう処まで行くのが結核の怖さ。
39名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:48:39 ID:LjT1YV9B0
>>26
初期の結核ならレントゲンで見つからないかもしれないが、
T型(肺全部が空洞)なら100%レントゲンで診断できるだろ。
眼科医でもわかる。
40名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:27:15 ID:8xX8xTKG0
一番初めにかかった生徒さんは、どこから感染したんだろう。
そこまでは分からないのかな。
41名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:29:45 ID:TKs+YSte0
>>33
その男子生徒が結核と言う診断をもらったのが11月だから
少なくとも5ヶ月は放ったらかしだな

つか、6月の段階で2番目にかかった男子生徒は病院で
学内に結核患者がいたって言わなかったのかね
言ってればもっと早くに診断が付いた気もするけど
42名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:40:00 ID:8v6lDW5y0
複数の医療機関が見逃す。

じゃあ、しかたがないな。
43名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:03:09 ID:9twEp2k2O
でもな、ぶっちゃけ定期健康診断でも何百人と写真をとって
それをばばばっと流し見してあるかないか判断するわけだから
そこでひっかかるってことはよほど症状が進んでいないと
見つからんってことなんだろうな。
44名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:07:24 ID:BOL3Xg2tO
でも風邪症状だけでレントゲン撮ったらレセプト切られるし
45名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:08:03 ID:G7jkdp080
      | ̄ ̄|   超  時  空  太  閤  ---、 | ̄~.|
    ;''''.|     ̄ ̄|''| ̄ ̄ ̄ロロ| ̄ ̄ ̄ ̄|''|___|.|   |''''.;
    .;  |   ___| .,ニニニニニニ、ニニニニl  .| i----┐|   .|  ;
   .;  .|   |    |__   _|.|      | 論__|/   |  .;
   ;  .|     ̄ ̄|   /  |  .ニニニニl  .| | ̄ ̄´    ./  ;
   '''''''ヽ______|''''∠___/'''''''|_____.|''|______/'''''''''''
   | ̄'-! ̄|| ̄|| ̄ ̄ヽ| ̄ニコヽ"Y"// ̄ ̄ヽ( ̄ニコ| ̄'-! ̄|.| ̄|
  |_i-i_||_|.|  ̄ .ノ.|  ー┤ .|_| ヽ_ ̄ _/ i-ー .).|_i-i_|.|_|.
         . ̄ ̄   ̄ ̄       ̄   ̄ ̄
       哀 号 ・ お ぼ え て い ま す ニ カ
46名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:19:25 ID:/yl+ox/P0
BCG受けてればだいじょうぶなん?
47名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:20:07 ID:XDXjpOtt0
今は結核って少ないから見逃す医者多そう
48名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:12:11 ID:m+IOH5QV0
結核の検査なんて絶対にやるのにな。
油断してると見逃すモノなんだな
49名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 19:49:53 ID:3QwFp6wc0
>>48
年1回以上に胸部レントゲン増やすのも難しいしなぁ
50名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 20:55:53 ID:ogjTXmB80
>>46
1年しか効かないので止めたらしいよ。
51名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 21:09:39 ID:7r2ANK9a0
将棋やパズルが得意そうな小学校か
52名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:01:43 ID:L+5hloI10
88年卒のOB、ミスチル桜井もガッカリだぜ
53名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:06:04 ID:3ZhnxgqN0
バカ学校 これで廃校かな
54名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:07:25 ID:jQLKjMBZ0
>>50
BCGは日本国民なら必ず一度は接種するよ。スタンプのやつ。

結核菌って一度感染したら2度と体内から完全には駆逐できないみたいだね。
しぶとい菌もいたもんだ。
55名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:11:03 ID:Qv+0zriY0
馬鹿の三徳ってどこだっけ?
56名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:36:33 ID:ogjTXmB80
>>54
まだやってるんだ、なにしろ飛沫感染やら色々あるらしいし今かからなくても老人になって体の抵抗が落ちると発症するらしい。
>>14の末期の患者としばらく居たので俺も実はヤバイ、抗結核剤もらってレントゲン撮り直してOKはもらっているけど。
57名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:43:48 ID:ZPM63xzD0
近所の姉弟がここの学校へ行っているけど、変わっているので同年代の子に避けられている。
58名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:06:32 ID:98qukkor0
結核は駆逐出来ないけど免疫が活発にしてたら発祥はしない
体力落ちてたら結核がハッスルする
結核さんがパワーアップしてなければだけど
59名無しさん@十周年
咳は、原因が判りづらいから仕方ないんだろうけどね

しかしこの生徒はただの咳でいくつも病院行って
大騒ぎしやがってみたいな扱いされて辛かっただろうね