【普天間】 北沢防衛相 「自民は『できなければ辞任か』ばかり。『一緒に考えよう』と国士的な思い持て」…自民・大島氏を批判★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★自民幹事長発言を批判=北沢防衛相

・北沢俊美防衛相は7日、長野県茅野市の会合で、自民党の大島理森幹事長が
 米軍普天間飛行場移設問題が5月までに決着しなければ鳩山由紀夫首相の
 退陣を求める考えを示したことについて、「(普天間問題は)ややもすれば
 政争の具にされ、『できなかったら辞めるのか』と、こればっかしだ。自民党は
 『私たちも協議に乗るから一緒に考えよう』と言うくらいの国士的な思いが
 あっていい」と批判した。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010030700098

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268008632/
2名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:01:45 ID:a827pAdg0
民主党はつい1年前は何て言ってたっけ?
3名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:01:46 ID:3RrX0qXJ0
bgtsn
4名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:01:50 ID:iYRgPEzP0
おまえがいうな!
5名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:02:09 ID:OSlmbE4v0
いい病院紹介するよ
6名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:02:17 ID:XEMW7B4x0
北沢大臣の渾身のギャグも不発か
7名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:02:31 ID:hIVuXwlO0
8名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:03:04 ID:Ldb2eA+1O
いつまで野党根性で他党批判やってるのか
9名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:03:19 ID:PnsRolUjO
ごめん何言ってるかわからないw
10名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:03:48 ID:/FERbovS0
こりゃあ泣きが入ったんだな
本当に救えない間抜け政党だ
11名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:04:25 ID:5fLjKDz70
言ってることがまるで朝鮮人
12名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:05:05 ID:bKQpWQgT0
こんなキチガイに国防を任せてることを考えると
ヘンな汗が出てくるな
13名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:05:28 ID:v3sqhbP40
>>1
えー、考えてて実行寸前までいってたのをぐちゃぐちゃにしたの君ら民主党じゃない
14名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:05:37 ID:Y2jXtuz50
野党に命乞いって何なんだよw
本当に戦争になったら、こいつがどういう行動起こすかね?
15名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:05:39 ID:/qDtufgZ0
リーマンショックで四苦八苦してた自民に対して
鳩山は平気で不景気なのはお前らが原因だから
解散しろとか言ってなかったか?
16名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:06:18 ID:FXQz9ClE0
カップラーメンと漢字で政権交代したお前がいうな!
17名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:06:36 ID:4n0Sn9Fw0
みんな気をつけて
日教組や民主党を批判したものは 徹底的に自己批判を求められます
国民みんなが納得するまで糾弾いたします 家族は勿論知人すべても
時間を掛けて真っ裸にして再教育いたします
北海道教職員組合では国民の皆様に次のようなお約束を致します
国歌や国旗を歌ったり掲げたことのあるものは過去に遡り調査して
国民みんなが納得するまで裸になって日の丸のうえでうったてもらいます
家族や知人もみんな裸になって応援してください
反省が十分できたところで女と男を仕分けして某国の招待所へ行って
いただきます
あんまり民主党に不利益になるような事は書かない方がいいですよ
今の民主党政府のシステムは誰が何時どこでどんな書き込みをしたか判るのです
書き込みをした人の通学先も勤務先も家族構成もクレジットカード使用状況も全て掌握しています
今現在、厳戒体制で監視中です
警告しておきます

わたしはみんなに○○されたい   ああ  ああ  あああぁぁ
18名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:06:38 ID:KsVlFB3q0
どこの国の国士かはっきりしろよ
19名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:06:50 ID:YMox6W/E0
自民党政権下で政府、アメリカ、地元と合意に至っていたわけで・・・
時間と金を掛けて環境アセスまでクリアしてたわけで・・・
20名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:06:56 ID:R/hcFcbM0
名護市長選挙前だったらスムーズに実施できたのに
民主が潰しといてそれはないよな
21名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:06:56 ID:7JK0uORb0
どっちかというと黒死
22名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:07:59 ID:+W27lzgw0
立場が変わるとどちらもつい最近のことも記憶から削除する 目くそ
鼻くそ
23名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:08:14 ID:5BjcmQUC0
酷死
24名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:08:18 ID:Ldb2eA+1O
ミンスは普天間問題
ホントに何も考えてなかったんだなww
25名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:08:32 ID:2TGx2jO60
嘘八百並べて政権奪われたんじゃ、元与党としては納得いかんだろ
沖縄選挙区は特にそうだ
26名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:08:39 ID:ToWI7Z1d0
野党時代におまえらが言っていたことばかりだろうがwwwwww
もう忘れたかこの池沼どもwwwwwwww
27名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:08:58 ID:v3sqhbP40
で、民主党には国士はいないのですか?
え? 国士無能? ああ・・・
28名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:09:31 ID:gwY1VaSR0
民主党には韓国士しかいないしなぁ
29名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:10:31 ID:2ffiyHgj0
自民党ももう助けてやれよw
そのうち与党に戻るんだし
30名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:10:32 ID:k+vnnl140
ちょっと何言ってるかわかんない
31名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:10:37 ID:2bUW6SQt0
野党ってそういうものだと民主が教えてくれたからな
32名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:11:16 ID:BynhZPJPO
>>14
自民の長年の政策のせいだーって騒ぐんじゃね。
33名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:11:43 ID:PYlbLYFu0
>>1

■防衛大臣 北澤俊美(きたざわ としみ)(参議院/長野県)

支那に配慮し、"与那国島への陸自配備"を撤回
永住外国人の地方自治体参政権問題についての研修会(参加)
外国人参政権法案を推進
両院協議会にて、前代未聞の散会宣言
「(鳩山総理の「トラスト・ミー」発言への批判を想起させた陸自連隊長の発言は)クーデターにつながる極めて危険な思想だ」と発言
「民団の方々と多く接触する機会があったが、(参政権を付与しても)危険性は無いと思う」と発言(衆院予算委員会にて)

■外国人参政権法案に対する鳩山内閣各大臣のスタンス(在-在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟)

総理 鳩山由紀夫 - 賛成(在)(被選挙権まで)
財務 菅直人 - 賛成
総務 原口一博 - 賛成
法務 千葉景子 - 賛成(在-呼びかけ人)
外務 岡田克也 - 賛成(在-会長)
文科 川端達夫 - 賛成(在)
厚労 長妻昭 - 賛成
農水 赤松広隆 - 賛成(在)
経産 直嶋正行 - 賛成
国交 前原誠司 - 賛成(在)
環境 小沢鋭仁 - 賛成(在)
防衛 北澤俊美 - 賛成
官房 平野博文 - ??
公安 中井洽 - 賛成
金融 亀井静香 - 反対
少子 福島瑞穂 - 賛成
戦略 仙谷由人 - 賛成(在)
行政 枝野幸男 - 賛成(各地方自治体が賛否を決めればいいとの主張)
34名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:11:43 ID:jpZzI8VR0
3年前の国家間合意を白紙にして摩擦を起こしておきながら言うことじゃないだろ
普天間返還問題の結果によっては内閣総辞職が当たり前
35名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:12:20 ID:Ldb2eA+1O
しかし5月末まで後、二ヶ月半余りだぞww
どうするんだよ
36名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:13:38 ID:qlQaffF+0
一日でも早く辞任するのが国のためです。
37名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:13:50 ID:8bx2c4pF0
>>24
普天間問題に限らないだろう。

ガソリン暫定税率、高速道路無料化、子供手当の財源・・・

温暖化ガス25%削減なんかも何も考えず言ってみただけってところだろうな。
38名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:13:58 ID:ZoxA/nPr0
いざとなると「助けろ」って、やってることが朝鮮ゴキブリと全く同じ
39名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:14:07 ID:r6YLsXJnO
民主党は嘘ばかりで本当に勘違いしている。
こういった言いぐさも、自分たちが常に使っていた言葉じゃないか。
小学生でも分かるよ。
「大人はうそつき」を一番子供に教えているのは今の民主党。
40名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:14:30 ID:haebqZkH0
新聞社の女性記者たち
http://blog.livedoor.jp/nobukococky/archives/65398011.html
普天間の市街地もジョギングしているが、
基地から爆音をとどろかすなどない。
国道を行き交う一般車両の騒音がひどいと感じている。
沖縄タイムスの女性記者さん、相変わらずって何なの?
41名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:14:38 ID:ivNKbKYfO
この際参院選惨敗して「逆ねじれ」に持ち込んで時間を稼ごう!

とか素で考えてそうだw。
42名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:14:57 ID:d24BTnWv0
民主が一緒に考えたことあるのかよw
43名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:15:54 ID:MpDcLvzt0
決着してた問題を自分達で蒸し返しておいて、助けてくれてもいいのに。はないだろw
44名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:16:05 ID:sj8NRw2PO
民主みたいに一度は合意しておきながら反対しないだけまともだろwww
45名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:16:38 ID:gjLFWW+U0
寛大な心を持って協議をしてやろう、ってどこの朝鮮だっけ
46名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:17:12 ID:GJlw1thf0
てめー野党時代審議で散々足引っ張っておいてそれか
47名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:17:55 ID:2wCU6EOB0
「助けて!」
48名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:17:58 ID:osXSfVxt0
はぁぁぁぁぁぁぁ?

自分達がちゃぶ台返しして

飯や味噌汁果ては魚の煮汁で汚しまくった
相手に一緒に片付けろ言うとはなんなんだ
こいつらは?
49名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:18:14 ID:3g68i4lA0
>>1
ひどいなぁ
>>1みたいなことを言うのだったら、自民党に詫びを入れて
自分は辞任をしますと表明するのがスジだろう。
50名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:18:43 ID:SF94IQ7b0
単純に能無しは引っ込め
51名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:19:38 ID:muEY3vyR0
酷使?
52aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/03/08(月) 13:19:42 ID:JbEKS2GN0
えっ?できなければ友愛するぞ!の民主が何いってんですか?
53名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:20:03 ID:PR34HtFQ0

自民が8割がたまとめてたのをぶち壊して、無用な混乱引き起こしておいて何言ってんの?
54名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:20:04 ID:8DwNbRcZ0

メール事件思い出した

あいつも小泉に助けを求めてたな

結局死んじまったけど
55名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:20:18 ID:FoXg8tmi0
自分達は何の協力もしなかったくせに。
北沢俊美死ね。民主党員全員死ね。
56名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:20:18 ID:Ldb2eA+1O
ハッキリ言って、準禁治産者レベルの人間が政権やってるんじゃないか?
自分たちの言ってること、やってること、ホントに認識できてるの?
57名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:20:33 ID:ldD97U0v0
今までの言動を棚に上げてよくもまあ
とことん自分に甘いお子様ワガママ政党ですね
58名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:21:01 ID:ZD5XUgrI0

鳩山内閣は、無能の極み。
59名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:21:16 ID:7lFaFjK/0
今まで、散々足を引っ張ってきてこれですかw
涙も出ないぞ
60名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:21:17 ID:AAif6uxn0
>>1
泣きが入りましたな

民主厨の御感想どうぞ


「革命」?「民衆が選んだ政権」?「どうだ見たか自民党w」?

今はどんな気持ち?
君たちの民主党が「国士」がどうのと言い出しましたぜw
61名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:22:17 ID:Nw18EeY70
本当に民主って口だけだったな
62名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:22:54 ID:ZxuQVnUv0
一緒に考えろって
自民党案はヘノコ沖に決まってるじゃん
63名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:23:23 ID:Yejx3FQb0
何言ってるんだかw
64名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:23:59 ID:UFhEp+lqO
準禁治産とはまた懐かしい用語だw
国を良くしてくれるなら何党でも応援するのになぁ
65名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:24:23 ID:ubWRkxqm0
なぁ与党ってこんなのしか居ないのか?
これじゃ馬鹿でもなれるな
66名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:25:30 ID:Ldkc7zCo0
民主になってから斜め上の間抜け発言多くて面白いなあ・・・
なんかもう呆れや怒りや政治的な感想を全部かき消して
ただただこう、しみじみコントだなあと思う
67名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:25:54 ID:Vy9YuTkG0
自民党が考えてダメリカと合意してたのは内緒なのか?
68名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:26:50 ID:m1av7C/XO
自分達が野党の時は、自民の足を引っ張ってばかりいたくせに…呆れて開いた口が開いたままだわ…
69名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:27:44 ID:2TGx2jO60
>>40
騒音はともかく、事故起こしてるからな
まぁ、そんなもん沖縄に基地があればどこでも可能性があるって話だが
70名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:28:02 ID:PR34HtFQ0

一緒に考えるもクソも、辺野古沖で日米合意まで行ってたものをひっくり返したのはどこのどいつだよ。
71名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:28:02 ID:vpe3ddR70
自民が作った案を政権交代で全部叩き潰しておいて何いってんだ
72名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:28:43 ID:FJwMMCK60
では証人喚問からw
73名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:30:22 ID:JE0kMEcvO
>>66
ドリフをみているようです
74名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:30:54 ID:3oYyoSaR0
お前が言うな
75名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:31:17 ID:6q8uwaaV0
>>1
国士的な思いがあるなら民主党は社民党干してみろよ
76名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:31:27 ID:fHChuxAu0
これは酷い
77名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:31:51 ID:M5vGhKiZ0
自分の発した言葉に責任が持てない様な人を長に頂くわけには参りません
78名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:32:12 ID:OZPHJV7p0
まあ、普通は辞任だわな。大臣の辞任で済むとは思えんが。
79名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:32:13 ID:TEGYz8fQ0
お前らは去年何やってたよw
80名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:32:38 ID:LOMmO/hNO
>>1お前が言うな
81名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:33:05 ID:i71RjPjQO
考えに考え、悩みに悩み、血と汗と涙の果てにようやく掴んだ解決の糸口を、
勝手気ままに白紙にされた挙げ句「ちゃんと考えろ」とか言われたら、
殺意しか湧かないだろうな。
82名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:33:11 ID:0lHNP95Q0
>>37
んなことない。

怪しげな民間療法に保険適用することも考えてるし、
韓国へ賠償することも考えている。

ファッションショーや映画の賞を出席したときのコメントも一生懸命考えてる。
83名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:33:39 ID:duH5+rGr0
一緒に考えようって、決まってるのをひっくり返した人が言う台詞?w
84名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:35:00 ID:1bSuDPEJ0

バカ 「一緒に考えてくれない自民が悪い!!」
85名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:35:02 ID:YMox6W/E0
もうむちゃくちゃや

名護市議会、シュワブ陸上案に反対決議=普天間、官房長官は地元理解求める
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010030800292

 平野長官は決議について「市議会の考えと理解する」とした上で、「決議があっても決議を超えてやっていただかなければならない場合は(ある)。沖縄に限らず、地域の自治体に理解をいただくためにお願いをしなければならないケースはあるのではないか」と述べた。
 名護市の決議に先立ち、沖縄県も先月24日、県内移設に反対し、県外・国外移設を求める意見書を全会一致で可決している。同県では、政府が水面下でシュワブ陸上案を検討していることに警戒感が強まっており、平野長官の発言は一層の不信を招きそうだ。
 名護市の決議と意見書は、シュワブ陸上案について「これまでの移設案よりも住宅地域に近接するもので、言語道断」と反発。「名護市民の生活環境のみならず、近隣の小中学校の教育環境までをも破壊するもので、断じて許されるものではない」としている。 
86名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:35:03 ID:/eKxx+X70
えーっと・・・この人達は野党時代何をやってたんですかね・・・わかりません
87名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:35:06 ID:hJLB7QU50
馬鹿が大臣やってると野党も大変だな
88名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:35:43 ID:v3sqhbP40
>>87
国民はもっと大変ですが・・・
89名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:36:09 ID:EpZE90bv0


売国サヨクの民主党は嘘つきで国民の敵

韓国人から金もらって政治してるんじゃねえよ、ばーか

万年野党のうで甘えたことばかりいうな
90名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:36:14 ID:Xiaittwy0
自民が与党だった時代はこんな生やさしい追及ではなかったと思うけど^^;;;;
麻生さんとかバーとか料亭に行っただけでぶち叩かれるレベルだし
91名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:37:02 ID:uDh03oBnO
一緒に考えようったって、自民が出すのは現行案に決まってるじゃん
バカじゃないの
92名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:38:23 ID:Xiaittwy0
叩かれると

民主「一緒に考えてくれない自民党が悪い!!」
韓国 「一緒に考えてくれない日本人が悪い!!」

なるほど納得
どこの政党かよくわかった
93名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:39:12 ID:ywxfmrUm0
ミンスの奴らって生きてて恥ずかしくないの?
94名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:39:40 ID:a4YIIZAp0
民主を批判するのはわかるが外国から見たら
日本人の選択として映っていることに気をつけよう。

5月までに決めるといったのがそもそも間違いの始まり。
日米同盟の意義や沖縄基地の問題を総合的に話合う
必要があるのでとても今年中でも結論はでない。
95名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:40:03 ID:duH5+rGr0
>>1
>『私たちも協議に乗るから一緒に考えよう』と言うくらいの国士的な思いが
>あっていい」と批判した。

野党時代にそういうスタンスならまだマシな党に成長してたかもな。
政権交代ばかり吐いていた野党時代はお忘れ?^^
96名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:40:50 ID:RKFU5CTE0
自民の連中って韓国人じゃないの?
97名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:41:25 ID:R8tvDyxx0
病気だな
即入院した方がいい
98名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:41:28 ID:Qygwroy60
いくら防衛の事が何も分らないからって、一緒に考えようは無いだろう。恥ずかしさはかなぐり捨てたのか?
石破茂の知見が欲しいのかもしれないが、素人なんだから大臣を彼に譲って副大臣辺りで我慢しろ。
99名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:42:12 ID:a4YIIZAp0
自民と連立組めばいいのは?
野党にしておいて協力しろはないだろ。
100名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:42:53 ID:8JoZdD9W0
お前こそ国士的な思い持て
101名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:43:02 ID:2wCksKJX0
与党と仲良しこよしの野党なんぞ存在価値無いだろ。
与党がウンコなら政権から追い落とすのが野党の重要な役目だ。
102名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:43:48 ID:8bx2c4pF0
>>91
だよな。
自民は既にそれで行くことに決めてたのを、民主が政権とってひっくり返しちまっただけ。

もしかして、自民にもう一度言ってもらってそれに便乗、
批判に対してはジミンガーで乗り切るつもりか。
103名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:44:12 ID:8wdhNWeY0
お前らは野党のときは足引っ張ってばかりいたくせに何言ってんだよ
そもそもまとまっていたものをぶち壊した上収拾出来ない状態にしたのはお前らだろうが
104名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:44:21 ID:cBoH8MvM0
【ゲンダイ】辺野古を買っていた「政界9人リスト」が問題化と日刊ゲンダイ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268019057/l50

こんな記事もあるようだが、どうなるかね?
105名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:44:24 ID:wXZsAC9w0
自分で自民案をぶち壊しておいてこれですよ
106名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:45:55 ID:12eAGlqFO
これは自民民主ともにおまえが言うな
107名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:46:03 ID:Q8dYC1/20
民団の犬がよく言うわ
108名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:47:12 ID:wVinmjsV0
北沢って、なんで衆院議員を辞めてまで
参院選にでるんだ??


>>民主党の参院過半数独占のためです。
109名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:48:31 ID:gfBySBfE0
>>65
むしろバカにしか勤まらんだろ
110名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:48:44 ID:nN7xR1OA0
某半島民族と仕事した時、奴はいつも「俺がやればもっと上手く出来る!」と
都度都度言っていたが、いざ仕事を任せてみると文句と言い訳ばかり挙句に
上手くいかないのは他人がサポートしないせいと開き直る......
まるで今の民主党を見ているようだった
111名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:51:20 ID:F2xOjVVa0
民主はどの議員も言動が朝鮮人そのものなのが怖い
112名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:51:23 ID:449cmSi10
おまえら説明書まで盗んだのかよ、このえったが
おまけに破壊までして虫までしこんでんのかよ、このえったが
113名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:51:29 ID:Gk8fO6g+0
さすがにこのスレにミンス儲がいないなwww
陰で「ジミンガージミンガー」ほざいてろよwww
114名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:52:36 ID:5/4ExIGj0
北沢が当初から現行案賛成だと知っているけど

自民は民主の案を反対していないし
ヒゲ隊長もゲルも『協力しますよ。』って国会で発言してるし
何をしろとwww
115名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:56:07 ID:MEVIiesc0
うーむ。なに言ってるんだ、この大臣は?
絶句してしまった。頭悪すぎる。
助けたら>102なんだろうな。
116名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:56:54 ID:MW4TALCg0
民主には鳥頭しか居ないのか
117名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:57:12 ID:zy8jQP+40
嘘に ハッタリ 詐欺 ペテン
何でも 有りの ミンス党
国民に脱税の手本を示す 鳩ポッポ
バレタから仕方なく払う 贈与税
人民どもに 真面目に確定申告して完納を命令するが
首相のオレは地球人 人民とは格が違うと反り返る
「思い」と喋れば 通用するとはオメデタイ
「5月には」が、何時の間にやら「5月末」
総てが万事 この調子 人の噂も七十五日と
風船玉の鳩ポッポ 風にあふられ飛んでゆく 
亡国と売国がマニフェストのミンス党
素性の知れぬ女を連れて 国辱曝しの外遊三昧
祖父以上の売国に励むが 墓参の誓いとは 恐れ入る 
118名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:58:37 ID:YLG8rdUuO
自民に民主が散々言ってたが、お前が言うなの典型。
119名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 13:59:46 ID:Ln/VcFYr0
アメポチ自民はアメリカの機嫌とるのに必死だからな
交渉事は先に席を蹴った方が負けだから
もっとじらしてもOKだ。

大体、なぜ移転しなければいけないのかが、100%アメリカの都合だろ
のらりくらりとかわしときゃいいの
120ah66-comanche:2010/03/08(月) 13:59:55 ID:i/kXVEJf0
ミンスはアホか。
キタザワはアホか。

そもそも決まっていた辺野古案を反故にしてカオス状態にしたのはミンスだろが。
収拾がつかなくなって今更野党の責任だとか。
バカか。
121名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:00:20 ID:umbvKk1l0
自民党に丸投げして現行案で通してまた
「ジミンガー」を発動させるってことか?
122名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:00:58 ID:2C/Tg7390
ホントに酷いな
こんな奴が大臣て信じられん
123名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:01:36 ID:uqBIkTVf0
唯一すべての当事者が妥協出来る案を自分たちでぶち壊しておいて何を言っていいるんだ。
民主の議員はなんで能無しばかりなんだろうか。
124名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:01:47 ID:ulr/V4jdO
気違い大臣!!!
お前が言うな!!!!!
125名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:02:05 ID:AAif6uxn0


もう「政権交代」した方が良いのではないか?




126名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:02:06 ID:aWzAHKUb0
はあ?????????????????
卓袱台ひっくり返して日米関係台無しにしたのは誰かな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:02:10 ID:jz4jrAny0
さすがネトウヨ連呼厨の総元締めだ。
128名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:02:28 ID:zasqibkA0
さてさて、思ってた通り
県民の思いを汲んでだの、適当あっちだ、こっちだフリのなかに本望で、
小沢の土地のあるキャンプシュワブちらつかせ、
議会で反対決議がだされたら、
あらあら・・・・本音が出たよ!
議会を超えて行っていただなくてはって、頭おかしいだろ!
建設してしまえば、県民、国民が小沢の土地のために、
税金払う。あとは取り消しも利かないしね!って
すでに移設先なんて小沢の土地に決まってんだろ。
あとは国民を欺くために考えてますまだあっちの県かも?いやいや
沖縄の市かも?って口先だけで言ってるだけ。
小沢ぬっ殺さないと
金の亡者小沢は日本もチョンに売り出すぞ!
129名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:02:33 ID:1tp5jlVC0
>>1
本日のお前が言うなスレはここですか?
130名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:03:24 ID:N1FY3Zap0
>>126
社民党の福島さんも馬鹿だからね、仕方ないね
131名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:03:36 ID:sSBlQ1cE0
どっちが野党だよw
132名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:03:40 ID:WGXqCKMw0
お前が言うな

ちなみにこいつは民潭とズブズブです
133名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:04:05 ID:LsWBWFk10
さあ、みんなでかんがえよ〜
134名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:04:38 ID:zasqibkA0
キャンプシュワブにうつり、外人参政権が可決なんかされたら、
沖縄はチョンの島になるな
135名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:04:44 ID:OgbNzEDrO
マクロスが墜ちてくるのを待ったほうが良いレベルだなw
136名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:05:05 ID:Ln/VcFYr0
みんなはどうしてアメリカの事は全て正しくて
日本の政治家が全て悪いと考えるんだ?
白人至上主義が骨の髄までしみこんでるんだな

アメリカを筆頭に白人が世界にしてきたことを
勉強した方がいいんじゃね?
137名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:05:26 ID:AAif6uxn0
>>119
鳩山大総理大臣大殿下サマが「5月までに決めます」と断言しとるワケだが・・・・

のらりくらり?
後2カ月しか無いワケだが?
138名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:06:49 ID:6oJjC+zpO
お前が言うな
139名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:06:59 ID:nAXpoc6k0
>>137
「5月まで」って
5月1日かな?
5月31日かな?
140名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:08:10 ID:ZQl2hPue0
>>1
え・・・何言ってんのこの人(ドン引き
141名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:08:27 ID:Uc32owGm0
正直に言えよ。
私どもはお花畑でした収拾がつきません助けて下さい、と。

そもそも辺野古沖V字滑走路にすれば良いって自民が解決策出してくれたのに
それを一方的にぶち壊して話がまとまんないよなんて馬鹿やってんのどこの誰だよ。
142名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:09:05 ID:9qRtNXBM0
それなりに能力ある人間が黙っている(黙らされている)のが怖い。
143名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:09:25 ID:ICvyt/6H0
一緒に考えようってたって10年掛けて検討しつくしてようやくまとめあげた結論をひっくり返しているのにやりようがないだろ。
アメリカと地元双方の合意を取り付ける必要がるんだぞ。
144名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:09:50 ID:d05Vx2EqO
現段階で何も決まってないのに等しいのに、あと2ヶ月ちょいで全て丸く収まるような解決法なんてあるのか?
@土下座しながら辺野古or普天間に。
AウルトラCで県外・国外の移設先が見つかり、万事めでたし。
B一休さんも糞尿撒き散らしながら逃げ出すようなミラクルとんちで解決。

…どれ?
145名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:10:07 ID:Ln/VcFYr0
>>137
だから、その2ヶ月が経過したらどーなるんだって話なんだけど

アメリカか、あるいは他の国が侵略でもしてくるのかい?
146名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:10:15 ID:umbvKk1l0
>>137
鳩山大総理大臣大殿下サマお墓参りと
家族団らんでお忙しいのですよ____

「「鳩山の名に恥じぬ仕事を」一郎氏墓前で首相」
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100307-OYT1T00516.htm

麻生さんは墓参りに行っただけで「こんな時期に〜云々」
と散々叩かれたのに墓参りに家族団らんとかw

それこそこんな時期に何やってんだと思うんだがorz
147名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:10:24 ID:AAif6uxn0
>>139
まさか5月いっぱい引っ張る気なのかアイツ・・・・・・・・
民主党ズタボロにされるぞ

前にはアメリカという巨大な人喰いトラ
後ろには沖縄という飢えた狼の群れ


おまけにトヨタを人質に取られてるしw
orz
148名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:10:28 ID:Wd7F5J/p0
苦労して組み上げてほぼ完成してたプログラムをぐちゃぐちゃにしておいて
“直すのを手伝え!しかも、自分達の実績にしたいから前とは違う形にしなきゃダメだ!”
っていう感じかな?

“俺達だけで元通りに直すからお前らは消えろ!”って言われて当然
149名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:10:30 ID:wvfOseFD0
こんなのが防衛のトップって、自衛隊員ご愁傷様です
150名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:10:55 ID:LYnrP2W70
>139
常識的には4月末日には決定してなきゃならんよね
151名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:11:10 ID:sLSb30F50
詐欺師が何言っても信じてもらえるはずが無い
152名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:11:20 ID:gTjpYGCs0
>>139
あと3年と2ヶ月程度
153名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:12:01 ID:UPoLG4dP0
>>145
その2ヶ月が経過したら普天間の固定化に向けて話が進むだけだよww
154名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:12:05 ID:9G2ci9xH0

核密約 存在認め廃棄を 志位氏会見 歴史の偽造 許されぬ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-08/2010030802_01_1.html
米空母配備時の日米「核密約」 新たな文書発見か
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-28/2009122801_05_0.html
核積載艦寄港の公然化 田中内閣時代に検討
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-05/2009120502_04_1.html
“核艦船対象外”当初から 58年安保交渉時 米、日本に説明 “密約解釈ずれ”成り立たず 米解禁文書
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-04/2009120401_01_1.html
沖縄返還費用の密約証言 日本政府の卑屈さ浮き彫り
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-02/2009120202_02_1.html
核密約 米が再三圧力 63年に続き64年も 解禁文書で判明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-02/2009110201_01_1.html
米原潜 通航勝手 5海峡 領海3カイリのウラ 核密約の圧力 米解禁文書から判明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-10-12/2009101201_01_1.html
核密約公開・廃棄し「非核の日本」を TV党首討論 志位委員長が主張
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-23/2009082301_01_1.html
●【資料】党首討論で不破委員長が示した核兵器に関する日米間交渉についての米政府資料
http://www.jcp.or.jp/seisaku/gaiko_anpo/2000309_147_kaku_siryo.html (赤旗)

・〔資料10A〕1960年1月に署名された秘密取り決め(全文)
http://www.jcp.or.jp/seisaku/gaiko_anpo/2000414_mituyaku_siryo_4.html

155名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:12:57 ID:ymn8wm/l0
>>1
自民の日米合意ひっくり返しておいてそれは無いわ
いくらなんでも
156名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:13:46 ID:gP+RJJc70
3月中に政府案作成はいつ変更されますか
期限が迫ってきました早めに手を打って
157名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:14:23 ID:CC+5uYnm0
リーマンショックの時に審議拒否連発してた
お前らは「国士的な思い」を持ってなかったの?
158名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:14:28 ID:VMIU3T450
>>1
自分勝手に民主党が自民案をぶち壊しておいて、いまさら「一緒にやろうと言え」ってwww

どんだけキチガイなんだよ民主党は。
159名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:14:27 ID:mWzahPO9O
鳩は「五月末まで」と発言している。

よって、五月三十一日が期限でござ候。
160名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:14:47 ID:AAif6uxn0
>>145
>>147

ホントにアメリカにひじ鉄喰わす気なら
とっくの昔にやってる筈で
「5月まで待ってください」とか
「自民党も国士的発想で協力してくれ」とか
言わないだろうなw
161名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:14:48 ID:Ln/VcFYr0
>>153
じゃー普天間固定でいいじゃん

今一この問題ってよく分からない
162名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:15:34 ID:Xdn3sqaIO
>>145
知らない
でも民主党はトラストミーだってさ
163名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:17:26 ID:d05Vx2EqO
でもこれまさか沖縄県民も「よーしあと2ヶ月で沖縄から基地が消えちゃうぞー」とか本気で信じてる奴いないよね?
164名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:17:52 ID:5F9H5/VyO
売国奴と一緒にもの考えてたら、自民まで売国の共犯にされちまうじゃね〜かww

そもそも国民みんなが辞めてほしいから「できなきゃ辞めるのか」って話になるんであって。

寄りによってコイツから「国士」なんて単語聞くとマジに胸くそ悪い!
165名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:18:05 ID:mWzahPO9O
>>161


普天間は世界一危険な基地として有名なのだが。

墜落事故も起きてるし。
166名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:18:06 ID:AAif6uxn0

ID:Ln/VcFYr0は厨愕性と判明 以後ムシ

167名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:18:12 ID:PR34HtFQ0
>>161
普天間から出ていけと言ったのは地元民=日本側なんだけどな。
168名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:18:43 ID:gT5Vav1Y0
>>1
おのれが言うな!
169名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:18:52 ID:Qygwroy60
そうだね、移転しない。でいいよ。
170名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:19:45 ID:kGLnts/80
建設的&国士的な発言してやろうか
まずは社民を切れ
これが与党に居る限りは着地点がない
171名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:21:19 ID:JkjDPBj9O
一緒に?

なに調子いいこと言ってるんだ

レイプしておいて仲良くしようと言うのと同じ!!

172名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:21:31 ID:AAif6uxn0
>>170
連合が承知しないんだろうな、それはw
173名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:21:56 ID:VMIU3T450
5月末までに

・政府内の意見のまとめ
・すべての案の設計案まとめ
・すべての案の予算案作成まとめ
・関係各局との調整
・関係する各自治体の首長との調整
・関係する各自治体の住民との調整
・アメリカとの調整

5月末までに、がんばってねー(プッ
174名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:22:23 ID:/BV8MaAT0
ミンスだって政権取るまでは同じだったのに、もうコロリと忘れてるのか
175名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:22:27 ID:PR34HtFQ0
>>161にレスしたら、上の方で基地移転は100%アメリカの都合とか言ってる子だった。
176名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:23:21 ID:Ln/VcFYr0
>>165
どーして普天間は世界一危険なんだ?
ごめん教えてください
177名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:23:41 ID:6z4rWzB20
相変わらず頭沸いた発言だな
漢字の読み間違いで首相にやめろと迫ってたのは誰だっけ?
178名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:23:50 ID:VMIU3T450
3月末までに政府内の意見のまとめするんですよねー 鳩頭さん

それで間に合うんですかー?
179名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:24:49 ID:NcOFokKJO
ヘンなバラエティー番組みるよりおかしいわww
180名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:25:34 ID:aqwBHZG3O
お前が言うな
181名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:25:36 ID:VMIU3T450
てか、5月末って勝手に決めたの民主党でしょ。

できもしない期限勝手に決めて、協力しろ!ってさあ・・・・・ クソバカすぎ
182名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:26:16 ID:f9zQoHUy0
自民が纏めた現行案は、「惑星直列」と言われるほどありえない奇跡が纏まって
できたものだったのに、民主がそれをぶっ壊したんだろうに。

それで解決できなくなって、「一緒に考えよう」って…。
虫が良すぎるにもほどがある。
183名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:27:43 ID:x6DO1nHF0
自民は何度も助け舟出しましたが?
今さら泣き付くとか虫が良すぎじゃないですか?
184名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:29:12 ID:XNIWXGa00
>私たちも協議に乗るから一緒に考えよう

チャンコロに日本の領土・資産を献上する法案なんか一緒に考えられるかボケ
185名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:29:25 ID:HuoJhPvRO
自分達が野党のときどれだけ邪魔したかもう忘れたのか?売国党は
186名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:29:45 ID:XGLkPaAm0
「一緒に考えよう」ってゴルビーね。そういえばこの間日本に来てたっけ。
187名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:32:00 ID:AAif6uxn0

自縄自縛

策士、策に溺れる



身から出たサビ
188名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:32:22 ID:P/1L5Ham0
>>176
おまえ、鳩山だろw
189名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:32:27 ID:9LkzCdW20
自民の案を反故にしたのもそうだけど、
自民の財源をつぶそうとしたり、自民支持の団体を冷遇しといてよくこんなこと言えるな。
190名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:32:35 ID:qAvrWRFi0
民主党だったらもっと上手くできる!
株価も上がって景気も良くなって、予算の無駄も省いて
増税なしで子供手当てと高速無料化!!

と息巻いてたんだろ
早く民主党だけでやりとげてみろ
191名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:33:17 ID:jfvXIBRfO
自分の手は汚したくない民主党w
192名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:34:30 ID:xPz7YU23O
大臣募集します
時給1000円
193名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:35:16 ID:I6DgqK090
人の振り見て我が振り直せ
194名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:36:14 ID:8bx2c4pF0
>>185
で、民主がマトモな代替案出せば自民は特に邪魔はしないと思うしね。
アメが受け入れるかどうかはわからんが。
195名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:36:33 ID:tINKuz/V0
つまり野党時代言ってきたことは国士的思いなどない
単なる政争の具だけでしたってことか。
196名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:36:58 ID:AAif6uxn0
沖縄は今や民主党のスターリングラードにw
197名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:37:47 ID:SF+TDY1g0
ゲルにフルボッコにされた挙句失笑を買ったバカがなんでこんな偉そうなの?w
198名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:37:48 ID:RwN+XzPy0
ウチのお袋の提案

先ず、ブリヂストンとイオンが「工場建設」「大型ショッピングモール建設」を目的として、辺野古陸上に土地を購入。
住民側の代表として陸山会が両社との交渉にあたり、相場よりかなりの高値で土地を売却する。
だが案の定というか計画通りというか、どちらの計画も頓挫して、国が両社の言い値で土地を一括購入、
辺野古陸上案移転計画が完成する。
199名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:38:08 ID:M5vGhKiZ0
どかしたいのか固定したいの
どっちなの
200名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:38:48 ID:x+Zh+Lgr0
早く衆議院を解散させろ
201名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:39:38 ID:UPoLG4dP0
普天間の基地が問題になって10年以上になるが反対だけして代替案がまったくなかった民主ってww
202名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:40:33 ID:3nhBy7Xe0
これで自民が協力して「当初案でいけ」って言ったら
「不本意だが自民が言うからしょうがない」って言って
当初案に戻して、都合の悪い事は自民のせいにするんだろね。
203名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:40:42 ID:0bEXt6CY0
民主党の「中国留学組」が大活躍、日中関係の深化に大きな期待―華字紙

2010年3月6日、日本の華字紙・中文導報は、
昨年秋に新政権を握った民主党の「中国留学組」議員たちが大活躍をしていると紹介した。

少し前に行われた政府による「事業仕分け」。ここで名を馳せた2人の女性議員はいずれも「中国留学組」だ。
蓮舫参院議員は北京大学、菊田真紀子衆院議員は黒竜江大学。このほか、武正公一外務副大臣は山西大学、
近藤昭一衆院議員は北京語言大学、高邑勉衆院議員は北京大学、手塚仁雄衆院議員は南京大学で学んだ経験を持つ。

これ以外に、山口壮衆院議員は外交官として北京の日本大使館に勤めていたことがあり、
海江田万里衆議院議員も流暢な中国語を話し、中国の漢詩に造詣が深いことでも知られている。

野党にも中国と関わりの深い議員がいる。公明党の西田実仁参院議員は北京語言大学での留学経験があり、
自民党の村田吉隆衆院議員はかつて大蔵省の職員として北京の日本大使館に勤務していた。
また、自民党の加藤紘一元幹事長、武見敬三前衆院議員は台湾で、三浦一水元参院議員は天津の南開大学での留学経験がある。

記事は、現在の日中関係に最も必要なことは、両国の国民感情の改善だとした上で、
こうした中国の実情をよく理解した政治家が、
今後の日中関係のさらなる発展に大きな役割を果たすことを期待したいと締めくくった。(翻訳・編集/NN)

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=40314&type=1
204名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:40:43 ID:65Wf7gfI0
もう言い飽きたけど
お  ま  え  が  言  う  な

ってかろくな代案も無いくせにちゃぶ台返しすること自体、そもそもありえないんだが
205名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:41:21 ID:gbkWT/lm0
>>171
自民党と公明党が言ってたことはいつもそれだよ

だからなんだ、助け舟はここでは泥舟だよ
206名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:41:23 ID:cDrx0mM30
存在自体が古い自民党そのものの大島
こいつをメディアに露出させなきゃ票は伸びるはず
207名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:41:58 ID:ulWnXiOz0
子供に見せたくない内閣 第一位
子供に見せたくない政党 第一位
子供に見せたくない国会 第一位
208名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:44:52 ID:C5/r0HphO
自民が長い年月かけて決めたヘノコのちゃぶ台ひっくり返して
今更泣き付いて逆切れか
マジで滅びろやミンス
209名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:46:30 ID:xKvq7XJo0
自分たちでぶち壊しておきながら
代替案を一緒に考えろって酷過ぎる
210名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:46:31 ID:AAif6uxn0
>>206
沖縄問題・トヨタ問題・内閣の金銭スキャンダルより

野党幹事長の顔が怖いことの方を重視するマスゴミw
麻生のバー通いの二番、三番煎じだな
211名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:48:13 ID:cBoH8MvM0
辺野古を買っていた「政界9人リスト」が問題化 (ゲンダイネット)

 普天間の移転先は、05年に小泉内閣が、キャンプ・シュワブのある辺野古の沿岸部を一部埋め立てる案で米国と合意。
06年には沿岸部に「V字滑走路」を建設することが決まった。
当時、このV字滑走路案を推し進めたのが、防衛省汚職事件で罪に問われた守屋武昌次官だった。

 問題の「9人リスト」には、守屋と近かった政治家を中心に、自民党の防衛族議員がゾロゾロだ。
防衛庁長官を経験したNとKとI、官房長官経験者のN、特命大臣として沖縄問題などを担当したT、
首相秘書官の立場で官邸を仕切ったIと、自民党だけで計6人。
他には、民主党の現職閣僚MとK、国民新党のSの名も挙がっているという。

ttp://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/08gendainet02044905

結局変野古陸上部に決まると言うデキレースな予感。
212名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:48:18 ID:bdY83R8dO
リーマンショックで世界が沈没寸前の時に
「今すぐ辞めろ」と言ってた政党があったなぁ
213名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:49:13 ID:iOLuSS8p0
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2008102808.jpg
1度やらせて下さいってお願いされたから1度やらせただけなのに、
なに約束も守らないで調子こいてんの?
214名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:50:54 ID:gNCp4Ryl0
                  )
       ( ̄!ー─--、   )  
        〉 /\__/ヽ`i   ). 呼んだ?
 .       /  〉     ||   )  
       |: /__   __|_  )
      (^Y ━` i´━'|  ´Y⌒Y⌒Y⌒
       ヽ_,   __ 」__  |
       /'ヽ ┠─┨/
      /\.,,ヽ┃ ̄┃、
215名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:51:31 ID:JkjDPBj9O
一緒に?

なに調子いいこと言ってるんだ
悪魔のような連中だな
レイプしておいて仲良くしようと言うのと同じ!!

216名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:52:02 ID:AAif6uxn0
>>211
小沢の腹は決まってるだろうが
アメリカも歓迎するだろうが
辺野古に決まると沖縄県民が爆発するねw
嘉納とか沖縄出の民主議員は吊るしあげどころじゃすまなくなるw
国新の下地なんて連立離脱を言いだしちゃったw
すると郵便局票が民主から逃げていく
選挙協力もしてもらえなくなるw
217名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:55:36 ID:vKd3zV5X0
頭おかしい
ツッコミどころが多すぎて脱力してしまう
218名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:56:37 ID:cBoH8MvM0
>>216
これが本当なら国民新党のSさんはやばいだろうなw
219名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:57:22 ID:dTuGwoTZ0
漢字読み間違っただけで、バーで国政語ってただけで批判してた党もあったよね
220名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 14:57:34 ID:Ik7+jmTfQ
>>216
小沢は「選挙に不利だから陸上案は引っ込めろ」と言ってるみたい。
5月末には何処か別の場所を鳩山に提案させて、選挙の後にひっくり返す計画なんじゃないかな?
221名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:03:21 ID:7QHizZXm0
合意していたものを一方的に破棄しようとしていて何言ってんの?
222名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:05:16 ID:DYVAlWxT0
なんか言い訳が朝鮮人っぽいな。

人に借金お願いするのに、びた一文まけれない。これだけ貸せ。とか言うらしいな。

バカの見本じゃねーかw
223名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:06:21 ID:Ik7+jmTfQ
>>221
そこで「沖縄の皆様の民意」だろ。
体のいい責任転嫁。
224名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:07:17 ID:a0VwQC+Z0
御免、遅れちゃった!

お前が言うな!!!
225名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:08:42 ID:Mi7rl8ly0
「期限って3年後の5月末でしょ?」とか言ったりして
226名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:11:08 ID:JeTeQfff0
自民が決めた事だからとりあえず全部白紙な



検討した結果こうなりました(キリッ
自民でいいじゃねーかよおい・・・
227名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:11:13 ID:H/UAT40N0
>1
じゃあ助言してあげよう。

「衆院解散すればいい」

そうすれば後のことは政権を取った党が処理してくれるよ。
228名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:11:16 ID:DYVAlWxT0
必ず決めるとは約束してない。とか平気でいうよ鳩山は。

秘書の責任は政治家の責任。
もし鳩山由紀夫の秘書が問題を起こしたら辞任します。

だれの言葉?

こいつに恥とかないから話しするだけ無駄w
229名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:12:54 ID:693MWR3M0
さんざん出てると思うけど

おまえが言うな
230名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:13:35 ID:66WNlBMC0


自民党はもう不要。野党なら確かな野党の共産党で十分
231名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:13:52 ID:W1ZnbZ2W0
ちょwwwおまえがいうな! スレですね

政権交代前。自民の議員に問題発生した即、民主が辞めて責任取れ!首相の任命責任だ!
と言ってたのはどこのどいつだい?
232名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:14:45 ID:mw75XB3Y0
この人、自分が何言ってるのか分かってないよなw
233名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:15:06 ID:2Us2qF8y0
民主「自民も考えて><」
自民「じゃ最初の辺野古沖で」
民主「それはダメ><」
自民「じゃどうすんの」
民主「自民も考えて><」
234名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:15:26 ID:oZQY+R9G0
一緒に考えてやるから、どこまで進んだんだ?
はっきりしろよ。
235名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:16:09 ID:BUkocHA9O
自民は発言一つでマスゴミに辞任させられてたよ
それに比べたらミンスは過保護過ぎ
自民並みのイジメがいいとは思わんがな
236名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:17:59 ID:nSOVMx8X0
国を売る政党が紳士を語るのか?
逆の立場だったときはいつも「できなければ辞任か」って言ってたじゃんw

国民の総意は「やっぱり自民の方がマシだった」だよ
自民以上の政党が現れなければ民主が政党を取ることは一生無くなった

とりあえず民主乙かれ
237名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:19:01 ID:gpTauLd4O
国士的な思い持て!

ふいたww
238名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:21:38 ID:xPz7YU23O
俺が大臣やろか?
239名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:21:44 ID:K0mkNjry0
移設問題に関しては5月に決まらなかった場合の責任問われて
決めると言ってるんだから出き無かった時の事を話すのは無意味
みたいな事言って逃げてたよね
240名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:22:18 ID:vKd3zV5X0
>>228
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100308-00000539-san-pol
>また、平野氏は鳩山由紀夫首相が普天間問題の5月決着に向け
>「覚悟を持って望む」と発言したことについて、
>「この問題にかかわらず、すべてのことに全力を尽くす決意の表れだ」
>とし、進退に言及したものではないとの認識を示した。


五月末までに決まらなくても、辞任しないと言ってる
241名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:23:24 ID:OcfFMNvD0
自民の案ひっくり返して5月までっていう無理な期間設定して
困ったから自民助けてって何を言ってるんだ
242名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:24:54 ID:bWOhmcGv0
日米合意を反故にしたのは民主党じゃないかw
243名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:24:58 ID:JWQ+3+6bO
怒りを通り越して笑えてくるとはまさにこの事。

お前が言うな―ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
244名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:25:53 ID:/jfrH9MjO
おま
245名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:26:15 ID:2SW5szOx0
一緒に考えなければ「ジミンガー」
一緒に考えて問題があれば「ジミンガー」
一緒に考えて成功すれば民主の手柄

失敗した時は自民のせいにできるし、とりあえず巻き込んでおきたいんだろうなw
246名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:27:13 ID:ADrra4Qc0
えっと…
247名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:27:23 ID:9LzMMWNl0
おいおいまた自民のせいと言わんばかりだなw
反対してこじれたのは民主のせいです
248名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:27:29 ID:J/drDMiq0
民主党はすごいな

最近テレビに出てる芸人の類はちっとも面白くないのばっかりだが
こんなところに才能の塊みたいなのがごろごろいるじゃないか。
249名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:28:07 ID:1DgYRZXKO
野党時代に(ry
250名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:29:04 ID:L5abvd7/0
>>62
だろ?だろ?だろ?
251名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:29:05 ID:tMLU9+NB0
売国が国士とか言うな。
252名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:29:52 ID:NVxz5vr/O
民主党政権発足から約半年。

今、一番肩身の狭い思いしてるのは他の誰でもない、民主閣僚の
家族だろ。子供や孫、奥さんから親族に至るまで去年の9月には
鼻高々で周りからもチヤホヤされてたんだろうけど、鳩ポに
始まり小沢、石川、輿石に平野、北沢にその他ほとんど全ての
連中が無能を晒すだけじゃなく厚顔無恥な言動を繰り返してる。

今頃、家族は学校でも道端でも小バカにされた薄ら笑いでヒソヒソ
噂話されてるよ。俺ならそんな針のムシロ、耐えられん。
253名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:30:20 ID:kNF6WzHu0
国士様の北沢はさっさと竹島奪還してこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:30:35 ID:YedUSAcR0
どの口で言うんだか。ホント自民も民主もカスばっか
255名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:37:24 ID:IOCv8ffX0


必見!  あなたの地域は大丈夫?  今すぐチェックしましょう!


嘘と暴力 オウム以上の洗脳教育社会!? 韓国・北朝鮮の反日・反米教育 幼少から憎悪を植えつけ日本人を殺せ奪え 
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
日本国内でも・・・ ?!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=1ifM0k_3jC4&feature=related

国民第一民主党  また小沢、鳩山・民主党連中が国民裏切り売国行為?

民主党が韓国民団にお礼の挨拶 公明党と組んで外国人参政権を可決させる  証拠の動画出回る
http://www.youtube.com/watch?v=HKb3Gd0_qbg&feature=PlayList&p=46E3540742DE3240&index=148


検索↓


★何故俺を精神病院に入れるんだ! 


256名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:40:12 ID:ofVNTDlx0
てゆーかこの案をなぜ
名護の市長選前にださなかったのか。

名護の民主推薦の市長は反対でおしてきて当選したのに
わけわからんことになってるで
257名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:40:47 ID:0s7rD5780
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
258名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:41:03 ID:l9MYqnAv0
一緒に考えてやる

民主党員は全員シナへ移住しろ

その後、日本に攻め込むか?
259名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:42:40 ID:Qy/+yKEF0
おいおまえら!
首相がトラストミーって言ってるから大丈夫だよ!
よっぽどの自信が無いと恥ずかしくて言えないよ、トラストミーなんて
260名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:42:50 ID:NveXgQGGO
民主消えてくれw
261名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:44:34 ID:OC/7IjNQ0
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2008102808.jpg
1度やらせて下さいってお願いするから1度やらせたのに、どうしちゃったんだよw
262名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:44:51 ID:Ik7+jmTfQ
>>252
9月10月はノリノリだった辛がすっかり露出しなくなった件についてw
墓参りでも心あるマスコミ総スルー。
263名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:45:12 ID:ofVNTDlx0
あれだけ選挙前、直後は
自民党批判してきたのに
陸上にしてかつ助けもとめるって。

これは大きく取り上げればさらに支持率落ちるとおもう
264名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:46:05 ID:BCa9fUH70
>>119
移転を要求したのは日本側だ、バカたれ!記憶力がねえようだな。
265名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:48:16 ID:BCa9fUH70
>>145
普天間の継続使用が確定すんだよ!
266名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:50:54 ID:BCa9fUH70
>>161
帰れ!
267名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:52:18 ID:aDavWkht0
何を虫のいいこといってやがるんだコイツは。
野党時代、散々てめぇらがやってきたことじゃねーか。
そういうことは、当時の所業について自民に謝罪してからいいやがれ。
268名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:53:25 ID:IkyKcJCi0
なかいまが埋め立て認可のハンコを
絶対に幼いといっているから陸上にして
当然

辺野古岳くずして巨大空港作れ

269名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:54:19 ID:Ik7+jmTfQ
>>264-265
ID:Ln/VcFYr0 の発言を抽出したらテンションの変化にフイタw
あそこまで厨だと人生ハッピーだろうな。
270名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:56:29 ID:/Qap/tDtO
自民は協力するべき
無視すれば自民は何もしないと因縁付けられるだけだからな
ただ自民はもともとの案を言い続ければいいw
271名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:56:44 ID:r+X3x7px0
自民の結論をひっくり返しておいて何を言うか!
272名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:57:59 ID:5EwJ3IU40
最近めっきりネトウヨ連呼厨見ないなぁ。
273名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:58:06 ID:JeTeQfff0
宇宙人はトラストミーと言って移設先をムー大陸にしろよ
274名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 15:58:42 ID:RVuqArOf0
>>270
自民が強引に・・・とか責任でてきちゃうだろうが
275名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:00:26 ID:Opqv6RDs0
何言ってんだこいつ?
日本人には到底理解できない。
頭が本当におかしいだろ?
276名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:02:15 ID:li9XNO9UO
鳩山さんは野党代表時代、自民党の失政やスキャンダルに対しては、
厳しく批判し、辞任や解散、総辞職を求めてきた経緯があるけどなあ。
自分がされたから相手にも同じことをするというのは、
一個人としてなら気持ちは分からないでもないが、
国政の場でそれをやる大島も好きではないがな…。
277名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:02:22 ID:BCa9fUH70
>>274
くるわけねえだろ。衆院も参院も多数持ってるのは与党なんだぜ。
278名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:03:24 ID:/Qap/tDtO
>>274
与党がそんないいわけ使って通じる分けないだろ
まぁ恥ずかしくもなく言っちゃうのが民主党だけど
279名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:03:43 ID:gg33INUO0
自民党は、自分のやったことをなすりつけるからもうダメだ
俺が北からには、そういう事はさせん
ちゃんと責任おとれ
280名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:05:58 ID:yLNTS9240
自民党も一昔前の社会党と同じで、「与党の政治は何でも
反対」状態になっているわな。

もう少し、「我が党ならこうする」というところも、
積極的に発信してほしいものだわ。
281名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:06:29 ID:7NC9Zu8x0
お前ら去年何ていってた?
282名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:08:38 ID:Ik7+jmTfQ
>>270
ヒゲの隊長(佐藤正久)が協力を申し出たら平野が断った。
その直後に北澤のこの発言がある。
民主党政権はクルクルパーだよ。
283名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:09:58 ID:D8GRFhayO
国士云々ぬかすのか?
コイツらが?
コイツらがか?

笑わせんな
284名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:10:14 ID:JkjDPBj90

どいつもこいつも今日も今日とて恥知らずの民主党
285名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:11:45 ID:0KFCNlHg0
こういうアホが防衛大臣とは
国を守る気ゼロの表れだな

貴様らは麻生さんに対して言った言葉を忘れたか?
286名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:12:12 ID:Ik7+jmTfQ
>>280
反対したくても与党の案が出てないんだがw
287名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:12:36 ID:TV9fFv/k0
つうかさ、協力して貰いたいのになんでこんなに上から目線なの?
ここまで自分達が引っ掻き回した末での事なんだから、
普通は土下座して頼むもんだろ。
288名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:13:08 ID:kNF6WzHu0
早く竹島奪還ミッションに行ってこいよ北沢国士様w
289名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:14:06 ID:0KFCNlHg0
>>15
あぁ、しかもご自分はせっせと脱税だ。
290名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:14:50 ID:kenZ9rWQ0
一緒に考えるのは、自民じゃなくて地元とだ。
自民が地元と話し合ってきたことを反故にして何言っての。
291名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:15:06 ID:Dc2feuI40
散々辞任を要求していたおまえらが言うな
292名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:15:44 ID:EFEQdrl30
>>280
与党案→無し
野党案→辺野古





・・・え?
293名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:17:02 ID:HiL9aQhi0
>>1
いや、お前らが、自民が十年かけて積み上げてきた合意を、完成寸前にブチ壊したんじゃん。

「俺らの方が上手く出来る!」っつって。

お前らがブチ壊した後だぞ?今更、自民でもどうにもならんよ。
294名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:31:21 ID:S2JdTcYs0
お前らが考えも無しに、約束を反故にしただけだろ
295名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:41:20 ID:PEkEZw3L0
民主は民意問えよ。
お前らもう必要とされてないよ。
296名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:43:49 ID:+fb67EgJ0
そんなら大島氏に防衛大臣のポストをゆずれ。
297名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:44:06 ID:/Ij0ivmoO
噂だとこいつらオールスター内閣って言うらしいよ
298名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:45:11 ID:kGLnts/80
>>294
昨年末に「どこにも決めない」ということを
与党3党で合意したんじゃなかったかな。
「決めない」という考えはあったらしい。
299名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:52:01 ID:Cowg48Xv0
>>296
大島もいいがやはり石破だろう
300名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:53:25 ID:tRyrVq3+0
(私たちも野党時代に自民党が何か問題を起こせばすぐに解散しろ、解散しろ
と言ってきましたが、)自民はできなければ辞任ばかり、一緒に考えようと
いう国士的な思い持て(お前ら巻き込めば責任なすりつけられるかもしれな
い、てかこのままいくとマジでやばいし)
301名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:55:41 ID:0KFCNlHg0
>>299
石破はないなぁ
防衛のプロとみなされているが、
省内での不祥事が明るみにでた時の対応が今一だった。
ちょっと距離があるくらいが丁度いいみたい。
302名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:56:14 ID:ostHg97E0
「一緒に考えてくださいお願いします」だろ?お断りだがな!
303名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:57:01 ID:bNn4vmIL0
>>1
犯罪者の仲間と思われたくないからなあ・・・
304名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 16:57:21 ID:8QHWc/rm0
>>1
オマエが言うな
305名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 17:00:58 ID:SnGPA6Y50
こういう発言の積み重ねが、地方選挙連敗の原因になってるのに気付かないのかね
兵庫県の市議選でまた負けたらしいな。しかも下から2番目。
306名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 17:02:38 ID:dmjU40be0
小沢氏「参院選に直結せず」 支持率低下で
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030801000481.html
307名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 17:04:49 ID:8bx2c4pF0
>>297
見かけだけのショーって意味かな。
308名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 17:04:57 ID:RRIl1wN50
どの口が言うか・・・
309名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 17:13:46 ID:9Tie2UnW0
いまさら何を言っているのかね。
自民時代のものを、何も考えずに、とにかくぶっ壊すことに夢中で、
気がつけば、アメリカとの信頼関係を損ない、事態を複雑化して、
時間を浪費しただけ。
310名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 17:18:16 ID:/6KNWLVQ0
北沢は移転問題が解決できそうになくていっぱいいっぱいなんだねw
311名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 17:23:25 ID:QcNFgLRc0
大臣としての自覚も責任感もまったくないなこのクズ
312名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 17:24:50 ID:55WCcbUv0
そもそも合意案をひっくり返したのは自分達でしょうに
いまさら何言ってるの?
313名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 17:24:56 ID:YZK29fRA0
国会で漢字テストやってカップ麺だかの値段が的確に言えないから
庶民感覚がないなどとケチつけて、不適格者だから総理辞任しろとか
要求していたくだらない政党はどこだったっけ?
314名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 17:46:53 ID:OxhgwIaQ0
岡田氏にしても北沢氏にしても、当初は現行案での決着
やむなしのニュアンスを出していたじゃん。
それをアホな総理が国防より開放を目指す社民党に振り
回されて自ら首を絞めているんだから、一応常識を持つ
閣僚はやってられないとは思うんだがな。
315名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 17:51:20 ID:MwxYzyye0
ことあるごとに閣僚の辞任を要求して審議拒否していた民主党が何をいまさら

普天間基地移転で日米合意ができたいたのをぶち壊したのは民主党ですよ
「見直す必要がある」とほざき、「沖縄以外への移転で」と大口を叩き
解決策を見出せないままオロオロしているのは誰のせいだ?
316名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:16:14 ID:TQRMZidk0
辞任という言葉は民主党が野党の時さんざん言ってた事
しかも自民党議員の国会での質疑態度が悪いとかいう理由でw
317名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:18:34 ID:Gtv5p3ND0
自民の大島幹事長は、悪人顔なんで、損してるよね。まあ心根が、顔に
でるんだろうと、誰も思うからね。
318名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:19:16 ID:iHgbJymi0
鳩山と北沢が辞職するのが一番。



319名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:19:18 ID:r1g8gBaJ0
>>38
俺の同級のいじめられっこと同じ。

自分で解決できないのに威張り腐って、へこまされたらいじめられたから助けろと命令してくる。
320名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:19:52 ID:mfBB2ATI0
お前が言うな!!
321名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:20:05 ID:se+b8qG50
民主党員はお前が言うなをどんだけやんのw?
322名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:22:59 ID:nGc8nt/b0
もう時間ないよ。
そろそろ具体案出したら?
ま、あるわけないか。
323名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:24:53 ID:ZQZpf4mj0
このままゼロベースでいくしかないね。

あとは、選挙までなんとか先延ばしにするんだが、その
理由は自民党のせいだ、ということにするわけで
324名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:25:43 ID:r1g8gBaJ0
>>220
結局占拠のことしか頭にないんだね。
325名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:28:27 ID:PyOBjKpZ0
>>1
お前らが自民案を蹴って右往左往した結果だろう…
326名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:29:36 ID:ZQZpf4mj0
「いっしょに考えよう」 とまで譲歩したのに、自民党は当初の案を
強硬に変えようとしなかった。 それで国会運営に支障をきたした。

国民の利益を最優先するには、まず国会を正常化しなくては。

よって米軍基地問題は、ほかの法案の審議をしてからになる。
そうでなくては国民の利益にならない。 この責任は自民党にある。

・・とか
327名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:30:51 ID:awL68G710
考える何もその時点で最良の案をけったのはそっちだろう
328名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:31:04 ID:CcPDhw480
まぁ今の連立みてると

ロンドン、パリ、ニューヨークだなw

329名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:32:36 ID:SvvlA2jo0
一緒に考える以前で自民党案はすでに既存の案としてあったわけだ
それをやだといって迷走したら、あいつらは助けてくれないという
お前の頭をかちわりたいわ!
330名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:32:52 ID:gwQ75mlW0
自民党ではなく連立与党の党首に言うべきことではないのか
331名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:32:59 ID:hdCijKwz0
自民党案が悪っつって沖縄を煽ってたのに今さら自民が
沖縄との間に入って何かできることなんてないだろ。
アメリカは現行案ならいつでもウェルカムだし自民が何かすることもない。
社民はもはや邪魔でしかなく自民は関係ない。
自民ができることなどもう何もない。
332名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:34:40 ID:ppH0vq9P0
もう与党なんだから自分らでガンバレよ
ジミンガーでは逃げられないよ
333名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:34:49 ID:zIyUaBG60
まずは早く連立与党の案をまとめろよ北澤
334名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:35:48 ID:+/JGBFGx0
これは良いお前が言うな!だな。
335名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:37:13 ID:t3zF0im+0
はあ?
なにふざけたこといってるんだこいつ
336名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:37:17 ID:3ry7XmvUP
>>331
>自民ができることなどもう何もない。

大連立を組んでとりあえず普天間問題を片付けた後
民・自の絶対多数を持って衆・参共に完全小選挙区制にして
公明・社民・共産っていった小政党が国政では議席を取れないようにしてから
解散総選挙で完全2大政党制の第一歩を踏み出すってのが理想だけどな
337名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:40:10 ID:0bEXt6CY0
>>336

2大政党になっても民主はどうにもならないから国民新党、みんなの党、平沼

あたりに自民に対抗する政党つくってほしいな
338名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:41:03 ID:hua7PpkI0
最初期は自民も力貸すから一緒にやろうって言ってたよね?
でも、お前ら自民が進めてきた事なんか汚らわしくて引き継げるかボケ
って独自路線を進めようとした結果が今のグダグダなんだよね?
339名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:41:59 ID:lf7Voknq0
総選挙後に言うべきで発言あって先延ばしにした責任は鳩山総理にあるんだから仕方が無いけど
340名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:44:41 ID:dRT/41y/0
民主党もろくに協力したことなんかないだろ
国民の生活に直結する経済政策の足すら引っ張るくせに
341名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:45:02 ID:awL68G710
こういう泣きが入るってことは、本格的に行き詰ってんだな。5月どころか来月あたり政権やばそうだ
342名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:45:39 ID:OcfFMNvD0
民主は自民に何を望んでるのか気になる
民主が「県外以外はない。最低でも県外だ。」って言って自民も県外で意見合わせたし
場所だって現行案として前から出てるし
むしろ協力的じゃね
343名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:46:03 ID:KKmKl3AtO
未だに自分達で『新政権』なんて言ってること自体が甘えだろ
344名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:46:47 ID:BCRIytbU0
すでに八方塞な状況の中で協力するも何も・・・
アメリカと沖縄に謝罪して合意した既存の案を速やかに実行します
これしか手段は残ってないけど
345名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:46:56 ID:5/4ExIGj0
3党合意の政府案が出来る事すら可能性はないと思うが
仮に合意案がでても、アメが却下と言ったらどうするのかね?
つけを払うのが民主党と応援した馬鹿どもだけなら大笑いできるけど orz
346名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:47:24 ID:Ulk8HiV10
できなければ辞任だ!
347名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:52:54 ID:9SIaV3P80
いつまで野党気分でいるんだ、この馬鹿は
348名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:54:25 ID:FpkFaZyU0
こいつは何を言ってるんだ?
国民の不支持が上回りましたって意見を、おもいっきり無視してる民主党が一緒に考えようとかwww
だいたい自民党は国会でちゃんとお前らに授業してくれてるだろうが
349名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:54:39 ID:VF4wrbp20
(韓)国士なんだよ。
350名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:55:05 ID:3ry7XmvUP
>>344
>アメリカと沖縄に謝罪して合意した既存の案を速やかに実行します

アメリカに対してはともかく沖縄には謝罪じゃすまないだろうね
最低でもポッポと平野の首は差し出さないと地元は収まりがつかないよ
それプラス地元振興策の大幅な上積みと地元選出議員の重要閣僚への登用が
必要かな
351名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:55:57 ID:KOVNpizC0
自民と協議しないで、ヘノコ海上案を拒否したのは誰だよww
352名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:56:23 ID:RJg+49fo0
10年以上かけてやっと決まった日米合意を一瞬で壊しておきながら何を協力しろというのだ?
353名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:56:53 ID:VF4wrbp20
>>336

>大連立を組んでとりあえず普天間問題を片付けた後

この時点でアウト。

354名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:58:16 ID:Ob1npGduO
まず防衛大の不祥事についての責任を取れよ。
355名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:58:28 ID:TG9iu+HF0
自民は日米同意した当事者じゃね?

てか民主の道連れにされたら困る。

大政翼賛会で国土を焦土に導く気かよ。
356名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:58:59 ID:YjbAeeKL0
こらこらお前が言うなってか、こんな泣き言簡単に言うなよ
357名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:59:13 ID:2k4rrDhd0
おまえらもそうだったじゃないか。
なにいってんの?
358名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 18:59:43 ID:P31ktXBL0
>>1
聞く耳持たねえ奴らがなに言ってんだよ。
とにかくなんでも反対だったじゃねえか。
359名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:01:10 ID:3w6hQm810
沖縄の状況が変わっちゃったからね
民主党政権前は
県知事 容認 県議会 反対 名護市長 容認
だったのが今は
県知事 どうしてくれるんだよ?県議会 反対 名護市長 反対
今年の秋に県知事選挙があるから反対派が知事になったら完全に収拾つかなくなるよ
360名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:01:43 ID:0nbk6W6UO
早くミンス案発表されないかなあ((( ^ω^)))
361名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:02:38 ID:ggQGJHak0
ミンスってキチガイしかいないのな
362名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:02:47 ID:Q+eN5un+O
>>360
NHK見れ
363名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:04:16 ID:9SIaV3P80
与党になっても後出しじゃんけんしか考えてない馬鹿
364名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:08:18 ID:1UQHjHYSi
>>359
アメリカの立場も追加しといてくれw
365名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:09:53 ID:21H2rnYX0
期待もたせた張本人のぽっぽはあんま危機感なさげやで
366名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:10:16 ID:FpkFaZyU0
>>359
しかも自分たちで反対派を応援して、自分の首を絞めるっていう
謎の行動も追加しといて欲しかったり
367名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:13:38 ID:RGoXAUiR0
>>1
ヒゲの隊長なう
ttp://twitter.com/SatoMasahisa

北沢防衛相、普天間移設で「自民党は『できなかったら辞めるのか』ばかり『私たちも協議に乗るから一緒に考えよう』と
国士的な思いがあっていい」と批判。
ちょっと待った。2日前の委員会、総理や北沢大臣の前で佐藤の与野党協議を断ったのは平野官房長官だ。
苦しいからといって人のせいにするな
約19時間前 via Keitai Mail
368名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:15:10 ID:wL+/tHLT0
責任をどう取るのか聞いておかないと
鳩山のことだからうやむやにして続投するぞ
369名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:16:32 ID:k++JpaiY0
安保条約破棄

沖縄占領状態打破

日本は米国の属国ではないぞ

米軍と米国軍需産業は、イラクで大量破壊兵器のデッチ上げをおこない、
イラク国民100万人を虐殺した

安保条約破棄

沖縄占領状態打破

日本は米国の属国ではないぞ

米軍と米国軍需産業は、イラクで大量破壊兵器のデッチ上げをおこない、
イラク国民100万人を虐殺した

安保条約破棄

沖縄占領状態打破

日本は米国の属国ではないぞ

米軍と米国軍需産業は、イラクで大量破壊兵器のデッチ上げをおこない、
イラク国民100万人を虐殺した

370名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:18:38 ID:Xuifu2JAO
「できなければ解散」とわめいてたんだから解散して衆参同時選挙しろよ、糞民主。
371名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:20:03 ID:eycsq6U60
今日のお前が言うなスレはここですか?wwwwwwwwwwww
372名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:21:11 ID:FpkFaZyU0
>>371
というか民主党の議員の発言はほぼ全てっていう
373名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:21:59 ID:PEkEZw3L0
>>370
賛成!解散して民意問うべき!
374名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:24:47 ID:ixr9k8K60
口先だけで民主党議員の本音ははとぽっぽ辞めろと思ってるんじゃないの
特に北沢と岡田は
375名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:26:47 ID:qUKZ0kCG0
売国政党の大臣が国士発言とは・・・・
泥棒が交通ルールを守りましょうと言ってるようだ。
376名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:26:59 ID:87u1pmlf0
>>370
流れたらマジで解散しないと民主党以外は誰も納得しないわな
377名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:28:55 ID:7b6Opm6a0
自分達がこれまで散々やってたことはとことんなかったことにしてるのね、最低
378名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:28:58 ID:3kVpaDLo0
既に選択の余地が沖縄が切れるか、アメリカが切れるか、両方とも切れるかの三択しかないのに
何を考えろというんだ?
379名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:31:36 ID:FpkFaZyU0
>>378
沖縄以外の日本国民もキレさせるっていう選択肢も考えたけど
既に実行済みだったな
380名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:31:48 ID:m50UW8rL0
またジミンガーか
いい加減他のセリフ覚えてくれよ政権与党なんだろ
どこまで自民に甘えりゃ気がすむんだ
381名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:33:07 ID:bY7jYzH2P
普天間で10年に渡る、コンセンサスの積み重ねを
積木崩しみたいに、壊したミンスが

何ホザイてんだ
382名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:34:25 ID:QYCtNcSr0
政権交代前とブレてる民主の皆さん
383名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:35:07 ID:GYPVMT520
なんか逸見さんのセリフを思いだした(´;ω;`)
384名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:35:57 ID:7uxXwH7k0
どっちもっどっちでドッチラケ。
385名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:38:09 ID:gr2LLk570
自分を振り返ってみろてーの
386名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:39:21 ID:wOJkdyNR0
福田を泣かしたのは誰なんだw
387名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:42:41 ID:v+vXBOuD0
もし仮に自民が北澤の言うとおりに協力したとして、

自民「○○案が一番いいのでは?」

民主「自民は○○のことを考えてない。なんてひどい政党なんだーーー。」

と言われるのがオチだ。
388名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:43:00 ID:Mbb5GoWb0
ここんところ民主党の方々は言われ慣れているみたいで
言っても無駄かもしれないがあえて言わせてもらう。

おまえが言うな
389名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:44:56 ID:Qw/upl7wO
アメリカが認めてくれる案しか選択肢は無い。

この程度のパワーゲームのイロハをやっと覚え

たか、と思ったら、この台詞か。政権獲得前の

予習不足を人のせいにするな!
390名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:51:56 ID:8mYFOvFY0
自民党は従来の日米合意案を押すに決まってるだろ
それ以外で、日本もアメリカも沖縄も納得する案なんてねーよ!
391名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:53:32 ID:/DM+Xnyj0
「お前らの決めたことが気に入らない」ってひっくり返しといて
「行き詰まったから一緒に考えてくれ」か

自民は元々考え出してるじゃん
392名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:54:28 ID:UTC3B12B0
自民の考えを否定しておいてそれかいw
当初の案を通しとけば、こんな揉めなかったんだよアホーっw
393名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:57:01 ID:2yYp+MJoO
みんすは韓国マインドだから何でも人のせい。
394名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:57:27 ID:Mzh2qzRd0
>>1

          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く



で、どこを縦読み?
395名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:58:46 ID:9FWaUmFb0
この件を本人に正式に突っ込んだ人はいないのか?
真意を聞きたい。天然でアレなのかどうかを確認したいw
396名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 20:02:03 ID:mtfrF7pe0
>>365
>張本人のぽっぽはあんま危機感なさげやで
危機感が無いんとちゃうねん。
理解力が無いねん。
397名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 20:05:08 ID:wtfEChtz0
自分で散らかしたんだから自分で片づけなさい、ってねw

落とし所も考えないままに、選挙のために政争の具にしておいて今ごろ泣き言言ってもねぇ。
無理なのに変な期待持たせたせいで、沖縄は県外以外じゃ納得しそうにないし。
5月に米との合意履行と考えると、内閣総辞職で現行案でいくしかないんじゃない?
398名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 20:05:40 ID:L5abvd7/0
>>350
> ポッポと平野の首

誰損
399名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 20:05:41 ID:mtfrF7pe0
>>389
>政権獲得前の予習不足を人のせいにするな!
 
「影の内閣(笑)」
400名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 20:13:34 ID:u/ccw1rQ0
あはは

はっきりいうと、「よくわからんから俺の仕事助けてくれ」ってか。

防衛大臣、なんか国賊的な発言していたよな。

正直に「辞めさせて」っ言えば

401名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 20:17:08 ID:Ue5ZlZdt0
本当に自分に甘い人たちなんだな、民主党って。。。
402名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 20:21:06 ID:mV7Jds/b0
お    前    が    言    う    な    !  
403名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 20:21:21 ID:qhDluq8i0
現時点で与野党協力できることは鳩山退陣しかないんじゃねえの
404名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 20:23:26 ID:UTC3B12B0
沖縄県外とか言ってる時点で論外だもんな
歩み寄る余地がない
405名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 20:25:34 ID:+6to32QP0
ちゃぶ台をひっくり返して「飯はまだか」
406名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 20:27:17 ID:i1agtuFz0
もう素直にむりぽ宣言して自民案に戻してワビとして内閣総辞職しれ
407名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 20:27:34 ID:Ulk8HiV10
自民党と関係者がつくりあげてきた案を一瞬にして葬り去っておいて
>「一緒に考えよう」とかよく言えるな。

非常識も甚だしい。
408名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 20:28:48 ID:orafuJXv0
野党時代の民主の言動そのままじゃないか
まさにお前がいうな
409名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 20:31:30 ID:tfEfji7P0
>>27
×国士無能
○国死無能
410名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 20:34:45 ID:sCSYToBl0
結局、民主はさごっこ遊びしてるだけで良かったんだよね。
ネクスト総理とかネクスト総務大臣とか。
野党時代のごっこ遊びで、「あれ?俺たちでも国家運営できんじゃね??」
とか物凄い勘違いしちゃったんだろうねぇ。
411名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 20:34:46 ID:kPpnGax7O
>>1
知恵もない癖に偉そうにwwww
発言する資格すらねえわwwww

しかもまるで半島人のような根性だな
412名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 20:35:02 ID:Q3DwZUtX0
それまでの自民のプラン
+リーマンショックでもV字回復してみせた経済対策
+周辺国家からの圧力への毅然とした態度の外交

去年9月でもこれぐらいはTVでも放映してたはずなんだけど
これらの麻生自民内閣を捨ててまで
この鳩山民主内閣に国民の8割は何を求めてたの?
未だよく分からないんだけど
413名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 20:35:09 ID:TuMt2neE0


いよっ、バカ総理!

平成のバカ殿!!!

414名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 20:35:59 ID:tfEfji7P0
>>336
>>大連立を組んでとりあえず普天間問題を片付けた後

何で優秀な民主党様にダメ自民が協力しなけりゃならないの?wwwww

民主党様は極めて優秀でいらっしゃるのだから、全て自力でやりなさいよwwwww
415名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 20:40:04 ID:FrliflLi0
あと三年もこんな調子なのか?
参院選でミンスが過半数を取らない事を祈るばかりだよ
416名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 20:41:10 ID:P0Xh1Err0
おいしゃさんごっこが好きな変態なのはわかったから
本物の病院の手術室に乱入して開腹してから
「どうしていいか解らないから一緒に考えよう」はやめて
417名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 20:43:27 ID:1oOkFZ7s0
日本人と朝鮮人。
不倶載天の敵同士、いっしょに協議なんてできねえよ。
418名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 20:54:59 ID:IrOjzVij0
この期に及んでも民主信者はジミンガーかよwww
419名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 20:57:01 ID:6bMahmn70
苦労して自民が決めたことをぶち壊してから言うことじゃねーだろ
420名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 20:58:34 ID:nuIlvHhv0
それを民主が言う?www
421名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:01:38 ID:+/fn99Sm0
なんでこんな馬鹿が大臣やってんだ・・・
国民舐めすぎだろ
422名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:03:16 ID:JvyHL6Y60
こいつの屑っぷりと言ったらひどいね。
こいつ改選議員なんだよな。
423名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:06:30 ID:etRTybjQ0
おま
424名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:07:34 ID:RwN+XzPy0
んこ
425名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:08:09 ID:Oj3aqx9c0
出来ないどころか、密約隠蔽してた糞ジミンガーはどうなるんだ?馬鹿なの?死ぬの?
426名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:08:22 ID:LbtWwY8H0
社民党のミズホタン 【グアムに移転すれば良いのよ!!】

グアムの知事【嫌です】

人の嫌がることをするのが好きです。
427名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:09:11 ID:pq0JuLfd0
自民党が考えてた事をポイ捨てしたのは誰だっけ
428名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:10:50 ID:/sZNJGrn0

 なんで自民党なんだよ、国民全体で考えるべきだろ、民主主義的に考えて。
既に民間で埋め立てが着工されてある程度埋め立てが進み、
工事が凍結されている泡瀬干潟の埋め立て地に普天間基地を移転させるのは
どーよ、これだとすでに埋め立てが着工されている場所だから、
埋め立ての目的を 民間土地開発から軍用地に変えるだけで委員じゃないか。
この埋め立て地に普天間基地を移転させれば、懸案が一気に解決する
429名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:15:59 ID:m0dKoq1M0
自民案を蔑ろにしたのは民主だろ?
なに言ってるんだコイツ
430名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:30:28 ID:5PKZly9N0
>>119
民主最大の支持母体、連合は、アメリカ様に自分達がせっせと作った製品を買って頂いて
メシ食っている事も解からないほどバカなの?

民主は自民以上にアメリカ様に生かされているんだよw

5月中に決着しないとアメリカの「 特許起訴専門会社 」が日本の電気、電子メーカーに対して
一斉に起訴を起こす噂が流れているからね
いくらミンスやポッポがバカでもそりゃ必死になるわw
431名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:37:21 ID:lXWk6HWg0
>>1
てめえらがぶち壊しといて上から目線で知恵を貸せとは、いくら無能つってもひでえ言い草。
432名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:38:25 ID:oELdEtv60
やはり、■政界再編のために■
取りあえずでも、■みんなの党■しかないか・・・

■外国人参政権は絶対反対■です。
そもそも■憲法違反■という話もありますし、
■憲法改正■は、ぜひ行って欲しいですが、■左右ごった煮の、今の民主党■にできますか?

■外国人参政権■はもちろん、
■選択的夫婦別姓制度■にも反対だし、
■公務員改革+国家公務員の総人件費を2割削減■にしても、
■労働基本権を直ちに与え■て、■全てに民間並みに厳しく対処■すればいい。
■国会議員定数の削減■も、やる気なさそうだし・・・
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/txt/manifesto2009.txt

☆欺瞞だらけの公務員制度改革☆ / ☆民主党にもはや脱官僚を唱える資格なし☆
http://diamond.jp/series/kishi/10076/

>早く政界再編が起きない限り、>日本で正しい公務員制度改革を実現することは不可能なのかもしれません。

民主党左派は敬遠したかったが・・・先の衆院選の比例区では、
迷ったのですが■政権交代を優先■して、民主党に入れた・・・
しかし、せっかく■国民の力で、政権交代■は、したものの、
■次期参院選は■みんなの党■しかないか・・・

自民党にも冷戦時代は、それなりの役割もありましたが、勘違いするな!
■政権交代を許した今も、完全に賞味期限切れのまま!■

■政官財癒着の長期政権■の間に、
バブルを作り出し、その処理を誤って、負の資産を作り続けた、
■分裂無しの老害自民党復権■は許せない・・・
とにかく■そのままの老害自民党復権■それだけは、絶対にあってはならない!
433名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:40:05 ID:MOnyDQMP0
一緒に考えよう・・・か
まず「絵に描いた餅でした」と認めて全国に広報しなさい
話はそれからだ
434名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:41:32 ID:/ufgt3970
漢字テストばかりやって、審議拒否延々繰り返して
「埋蔵金がある!」「ともかく政権交代!」って
怒鳴りまくってた政党が民主党だろうにw

あ・ほ・か。
435名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:41:48 ID:QI1qiqcF0
散々審議拒否して足を引っ張ったお前らが言うか。
素直に「自分たちには無理です。助けてください、お願いします」って言えよ。
436名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:42:57 ID:XVF/Cvml0
おm
437名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:43:08 ID:TuMt2neE0
溺れるミンスは棒で叩け
438名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:43:26 ID:Ky67athC0
公約通り、ミンスはアメリカを説得しろ!
自民に頼むのはお門違いw
そうすれば、全て国内は治まるw
439名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:45:56 ID:9dPj0qw80
民主党は国民への背信で、今の段階で首相と副首相と幹事長は
最低ラインでも辞任していないと駄目。
こいつら3人は脱税・収賄でニュースになってるだろうが。
立場わかってんのか?G7で一番政治家が腐敗している政府さんよ?
440名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:46:24 ID:Rp/FcKVE0
自民党の返答

正解:「今更知るか!wボケw」
441名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:48:08 ID:YXl6luCP0
民主党ってのは本当におもしろいですなあ
442名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:49:39 ID:suBPL9B40
こいつ、気違いの標本に使えるな。死んだら剥製にして永久保存決定な。
443名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:50:45 ID:suBPL9B40
444名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:51:10 ID:tpLI65h30
いやもうこいつらマジで恥ってもんを知らないのかね
445名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:51:54 ID:W4yAgFKm0
意味わからん。

名護市長選挙で争点化し、
政争の具にしたのは
民主党に他ならないんじゃないの?
446名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:54:20 ID:RwN+XzPy0
>>443
こいつまだ30そこいらなんだよな。
キャバで30だったらもっとイケてる奴はゴマンといるのに、なんでこんなのがやって行けたのか未だに謎。
447名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:55:03 ID:ZR8M+/JI0
本当に、立場が180度変わると言ってることまで180度変わっちまうんだなw

おまえら野党時代に何やってたか思い出してミロや
448名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:25:47 ID:mtfrF7pe0
>本当に、立場が180度変わると言ってることまで180度変わっちまうんだなw

そりゃぁブーメランですもの。
飛び立ったら180度回頭しますわよ。
レーゾン・デ・トールですもの。
449名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:26:41 ID:PEkEZw3L0
アホだよ、こいつら。
やったことはといえば混乱を招いただけ。
450名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:33:35 ID:k+stjKRf0
>>1
たしかに仰るとおりです
でも、野党時代の民主党もそうでした
451名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:41:21 ID:5XwOimgz0
なら今すぐ政権降りろ。
頼むから…
452名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:50:19 ID:/sZNJGrn0

ジニンカー ジニンカーw
453名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:02:17 ID:6gqVVOh60
地元自治体に渋々ながらも受け入れさせたのを
何も考えてないのに引っくり返したのは誰だったんだ
454名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:02:34 ID:5BSUPjvC0
こんな基地外が防衛相だなんて。
455名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:09:55 ID:c/Hh4HQD0
出来なければ辞任ばかり…?
ここまで引き伸ばして滅茶苦茶にしといて何を今更

去年から散々自民党は「大丈夫なの?ねえ?」って言ってたのを
突き放して「トラスト★ミー」って鳴いてたのは鳩山じゃねぇかw

辞任じゃ生ぬるい、民主党議員全員腹切って国民に詫びるくらいの気概で臨めよ!
456名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:14:55 ID:x3i8Uuyv0
もう何と言えば
457名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:15:25 ID:4HPGWAfG0
自民が苦心の末に合意まで持って行った辺野古案を
勝手にぶっこわしといて「一緒に考えよう」?
こいつやっぱり頭おかしいな・・・
458名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:16:44 ID:vmF23gWL0
民主党ブーメランじゃね?
459名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:16:52 ID:oV1+MYtz0
グレート・ジミンガーはいつ登場するん?
460名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:19:02 ID:WCnTYesd0
自民がまとめてた案をひっくり返しといてこういうこと言うのって恥ずかしくないのかな?
461名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:23:22 ID:T1l6RjgL0
自分たちが何をやってきたか、もう忘れたようだな

左巻き集団だから、本物の鳥頭しかいないのか?
462名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:24:22 ID:mtfrF7pe0
>>459
胸にでっかいブーメランがついてるんだっけね。
463名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:25:48 ID:QFcwip9V0
国士的な思いで言えば
駐日米軍は中韓国の近くに置くしかない
太平洋の真ん中とかどこから日本を守ろうとしているのか?
464名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:25:55 ID:NEGSMS7r0
おい北沢、民主はそうやって辞任に追い込んでばかりだったじゃないか
人格攻撃や自殺がでるまで追い込んだりもしたくせにwww
465名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:29:55 ID:Ue5ZlZdt0
小学生みたいだな。
親「ねえ、一人で出来る?」
子「ウン!大丈夫。できるよ!」
親「ホントに大丈夫?」
子「大丈夫だったら!出来るからママはあっち行っててよ!!」
・・・・・どうにもならなくなり・・
親「ほら、やっぱり難しかったでしょ?」
子「ママは見てないで手伝ってくれたっていいじゃん!!手伝ってくれないママが悪いんだい!!」
466名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:30:37 ID:Nh/MCTfS0
一緒に考えよう・・・

おまえら何も考えてなかったのか。
そんな理念も何もない政治家なんか誰でもなれるだろ。
467名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:31:53 ID:/DywHcsT0
自民が手を差し伸べているのに 拒否して 今更どの面下げて・・
お手上げなんだから 自民にごめんなさいでもすればぁ〜w
468名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:33:07 ID:XMFBeyEI0
これは恥ずかしい
469名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:34:18 ID:iwGunL230
自分がやってきたことがどんなにいやらしいことかを今噛み締めてるわけですね。
470名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:35:09 ID:X/V95EZd0
おまえが言うなw

野党時代、てめーのところは

どうだったんだ?w



471名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:35:34 ID:xYlSn1PH0

ます、総辞職してから云うべきだろ。w
どいつもこいつも薬やってんのか・・。
472名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:37:13 ID:Cshs6X3l0
大島を批判しても何の意味も無い。
あれが大島の仕様だから。
473名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:53:53 ID:Y01PW7zD0
何の根拠もない自信で国政に乗り出していくからだよ。ただの身の程知らず。自民の障害は反日左翼だったけど、民主の障害は日本国民。
反日勢力さえ味方につければ国内政治は上手くいくと踏んでたのだろう。日本国民は舐められたものだ。
こいつらは日本の政党じゃないから。はやく気付けよ。
474名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:56:25 ID:qikZHoX90
普天間を始め、沖縄米軍基地の存在目的、意義が分からない屑社民党
こんな屑と一緒じゃなければ自民に対抗できなかった
ダメ民主党、結局沖縄を提案するようじゃ、おまえらのマニュフェストっ
て国民との契約といいながら、また契約不履行か、これじゃ詐欺でしかないね。
475名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:07:25 ID:7BcgvO3j0
自分達が与党になった途端にこれだぜ
恥知らずってこういうことを言うんだね。
476名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:07:31 ID:uCHVMm+T0
もう大臣とか安価で決めろよ
今より悪くはならんだろ
477名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:08:35 ID:NeaQaxBd0
>>476
確かにw
478名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:11:57 ID:nHE41R790
>>476
じゃあ、>>537を防衛大臣に任命w異論は認めん。
479名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:16:23 ID:of6UBXlc0
>>474
ミズポは知っていた
平野もポッポも知らなかった
480名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:23:03 ID:btYnhG6B0
>>479
>ミズポは知っていた
どぉだろ?
沖縄はB-52を空母に積み降ろしする基地
みたいに理解してるんじゃないか?
481名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:33:08 ID:S0o12KHdP
"あの"ゲンダイでさえ「序列でなった素人」と呼ぶ北沢・・・
誰か止めてやれヨ
482名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:36:47 ID:of6UBXlc0
>>480
5日の参院予算委員会のヒゲ隊長とのやり取りを見たら?
挑戦有事の指定基地になっている事を知ってたよ。
余計にタチが悪い。
483名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:37:46 ID:5d0FM32Q0
こんな面白い政党はないなw
もうずっと続けてくれwww
484名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:38:36 ID:dzMWtOKQ0
今や沖縄は民主党のスターリングラードと化しつつあるな
485名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:38:58 ID:2j7eigXL0
今まで自分達は、辞任と政権交代を求めながら、自民が言うと批判。
ウソツキ民主党には本当に呆れる。
486名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:43:48 ID:6ZRLtsdg0
てめーらが野党のとき思い出せw
487名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:11:59 ID:hg0xMAAQ0
>>1
全く問題が無かった政治状況をひっくり返して混沌をもたらしたのはどこのどいつかと。
488名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:12:37 ID:gyLw8+n90
僕は中学生ですが確か選挙権って20歳からもらえるんですよね?
当時80%前後あった支持率を考えると、大人の8割は馬鹿なんだなって思ったよw
489名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:18:19 ID:rVU2DTk60
>>488
確かにな
でも、マスコミの支持率は疑ってかかった方がいい
実際の得票率は、自民と民主で10%くらいしか差はなかった
490名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:20:14 ID:j5CSH5d60
>>489
どうしてそんなこと知ってるんですか?
491名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:21:15 ID:QGd9PxEw0
そろそろ解散だな
492名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:29:36 ID:rVU2DTk60
>>490
得票率なんかの情報は、ネットで簡単に手に入る
ただ、ネットの情報は玉石混淆なので、自分で考えることも大事
493名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:36:49 ID:1WX6n0dC0
普天間の移設問題は、沖縄の人たちの暮らしや
日米関係、アジア全体に関わる大きな問題です。
それなのに自民は長い間、放置してきたばかりでなく
野党になったからといって、まったく解決に向けて努力もせず
民主に丸投げしています。
もうこんな政党はいらないと思います。
494名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:48:15 ID:+OniSLcO0
まとまってた話を自分たちでひっくりかえしておいて、後始末に協力しろって
もう黄色い救急車呼んでやれよ
495名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:04:39 ID:ICruWCai0
よくゆうわ
496名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:50:56 ID:rs8IQE+c0
おばけの救急車にのっていっちまえ
497名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:51:59 ID:MsGywzP40
民主が国士な思いを持ってたら
最初からこの問題を選挙の時の集票の道具としてマニフェストに載せなかっただろw
お前が言うな
498名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:55:39 ID:GxiR/1+40
代案もないくせに引っ掻き回すだけ引っ掻き回して
自分の手に負えなくなったからって自民に案をだせとかw
嫌な無能政権だよ民主って
499名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:56:55 ID:c8UmYpWl0
お互いにお前が言うな状態でもうグダグダだな
投げたブーメラン全部返ってきてんじゃねーかw
500名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:54:46 ID:7m38KT7Z0
自民が九割方決めてくれてた案をお釈迦にしておいてそれは無いだろ‥
501名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:56:56 ID:C0gD1Gvh0
つーかできないやつが内閣にいると困るんだけど日本的には。
できるやつと交代するべき。
502名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:59:22 ID:UNpAPMtA0
自民がー
503名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:00:13 ID:cS0Ki7S20
いっしょに考えようってアホか。
504名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:01:35 ID:UhzMx6QO0
野党ってそういうもんでしょ。
あんたらは違ったの?
そもそも自民案で問題なかったものを
穿り返して地元民に無駄な期待を与えたから
問題が大きくなってんだろうが。
自覚しろよ少しは。
505名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:02:35 ID:kbSIDuoG0
このボケ老人は何してんだw
自公で2006年合意してます
それ以外の意見が言えるはずもなかろう
年末決断できなかったことでこの問題はすでに終わってる
泥沼です、責任は取ってくださいね
506名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:02:58 ID:A80nY1dV0
北沢もトラストミーって言ってみろよ。
507名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:02:58 ID:3DdTozYD0
野党の知恵を求めるようじゃ駄目だな。政権を放棄するのが筋じゃないのか。
508名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:03:39 ID:AdTbAYEf0
>>1
国防に関しては珍しく正論

自民は揚げ足取りばかりで日本の国の利益を見ていない
509名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:05:17 ID:EJb9mU/pO
>「自民は『できなければ辞任か』ばかり。『一緒に考えよう』と国士的な思い持て」


どの口が言うかwwwwwww
510名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:06:10 ID:SLXdnL500
オマエガーZ
511名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:06:37 ID:lC9aLpBY0
こいつバカ?wwww
512名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:07:13 ID:C0gD1Gvh0
>>508
いや自民党には日米政府合意案あるじゃん
513名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:07:19 ID:bcESjCad0
政党政治が何かよくわかっていないようだ。
協力を求めるのは間違い。
514名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:08:44 ID:MPiEQU120
>>
決まりかけてた日米合意をひっくり返したのはお前らだろうがw
515名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:08:51 ID:kG3XT3wNO
>1
え?ぼけ?R1にはまだ遠いよ
516名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:09:23 ID:U6hdfR7U0
>>1
あれ、もしかして自民党に助けを求めてるのかな
517名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:10:19 ID:/2lu1Qr90
1年前に自分たちが何と言ってたのか忘れてんのか。

こんな子供が見てもおかしいと思うようなことを平然と言ってて
自分でおかしいと思わないのかね。
518名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:11:46 ID:IbDARil20
そもそも自民政権時代にようやくキャンプシュワブ沖にしたのに、それに反対して
県外とか言い出して、政権交代の政争に持ち出したのが、今回の敗因だな。

沖縄の基地に関してはそもそも政権交代にからめるべきじゃなかったんだな。
で、交代して移転反対に名護の連中が来ても、前政権からの約束だからで逃げれば
いいものを。

結局、口先だけで実行力ゼロが、民主党と鳩山政権だということで。


にしても、麻生や安倍の時にあれだけ出来なきゃ辞任ばかり言いながら、自分達の
時にはこの言い種。
民主党って二枚舌の卑怯者集団だな。
519名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:12:34 ID:QdkJEGnc0
北沢はあほか。

自民が長年、国防のため聞き取りや調査や懇談会を開き調整して普天間移設をやっとひねりだしたのに

票のために国を民潭に売ろうとか、普天間問題反対を唱えて当選した俺らに普天間どうすればいいか一緒に考えろとか。

問題をすりかえるんじゃない!

こういう所は天才だな、民主。

520名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:13:21 ID:JDLh9xjC0
読まずに書き込むが、おまえが言うなスレになっているに違いない
521名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:13:40 ID:MPiEQU120
>>517
こんな子供が見てもおかしいと思うようなことでもテレビマスコミは全力で支援してくれる
522名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:14:20 ID:59I52f9Q0
>>2
「今必要なのは政権交代ではないか」
523名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:14:36 ID:MRBs+et50
野党の頃に理由も無く反対しかしてなかったからこうなる
反対するにあたっては全てに現実的な対案を用意しておかないと
524名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:15:12 ID:YhtSGYB90
「できます」「やります」と公約に掲げて選挙を戦った以上、
それができなければ「辞めろ」というのは当然のことだろ。
どこまで選挙公約の重さを軽くするつもりだよw

っつーか、ここまで実現性のない、根拠や精密な法案とか考える前に選挙戦ってるとは思わなかったぜ。
現実が見えていなかったんだろうな。
それは批判だけの野党にしか許されないことだよ。
525名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:15:25 ID:WdKltxMh0
グアムでいい グアムの人も喜んでいる。
こんないいことはないではないか。
526名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:15:54 ID:UhzMx6QO0
さすがに自民だめじゃんなんて言う馬鹿はいないようだな。
経緯を見れば馬鹿でもわかるからな。
自民案ひっくり返した挙句、僕たち馬鹿だから助けてくださーい
ってそんなの通るか・・・・!底なしのアホだな。
なんとかしたいなら解散しろよ。次の選挙は候補出すなよ。
527名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:16:38 ID:zfojCWq50
自民案を叩き潰したのは、民主党だろ?
どうして、協力してくれなんて頼めるの?
頼むんだったら、まず「ゴメンナサイ」してからだろ。幼稚園児以下の子ども内閣。
528名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:19:20 ID:ulFQKy4r0
売国奴の民主党を倒すことこそ国士のすべきこと。
民主党は、沖縄県民を再び戦乱へと導いてしまったな、後悔先に立たずだが。
529名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:21:15 ID:kbSIDuoG0
社民、国民新党きってでも
日本の国防の根幹を守る意味で
地元、日米が合意した案が最善としかいい様がないよ
何も自公には出来ません
5月末の解決を期待してますw
530名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:23:58 ID:UhzMx6QO0
元の案になったらなったで、
無駄にかき混ぜて浪費し壊した責任を
民主党議員はとってくれるんですかね
531名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:24:24 ID:tAoihHI5O
これまで、自分達がやってきた事を屋根の上に上げ、よくこんな事が言えるな。〉北沢
532名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:24:48 ID:tL/3SQ5z0
考えた結果、日米合意した案を
一方的に破却したのは民主党政権

あまえるなw
533名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:27:42 ID:AdTbAYEf0
国防に関しては日本の政策なのだから野党も民主党に協力するべき
今は民主=日本国家なのだから反対ばかりしている自民が情けない
534名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:29:05 ID:S0o12KHdP
一緒に考えるから、まずお前らの考えを言え、民主
まさか「永遠にゼロベース♪てへっ」とか言わんよな?
535名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:32:11 ID:i9OzllYu0
リーダーの仕事は任命することと責任を取ってやめることって爺ちゃんが言ってた
536名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:32:27 ID:MZOvGojx0
今まで自民党の足を引っ張ってきただけの民主党が何言ってるの?馬鹿なの?首つるの?
537名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:33:21 ID:MPiEQU120
>>533
自民党の代案ならもうあるだろ?
この期に及んで決めてないのは与党の方なんだけど。
538名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:34:01 ID:S8mYI80F0
てっきりネトウヨを馬鹿にしてるものとばかり思っていたら
酷使サマはミンス党だったでござる
539名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:36:02 ID:PMl3SF9i0
民団とズブズブの売国奴が「国士」とか使うなよ。
反吐が出るわ。


自民・高市氏
「韓国資本が狙う対馬や、中国の脅威に晒されている与那国島の選挙では、数十票差程度で
 当落が決まっている。もし在日の韓国・中国人に地方参政権があった場合、韓国・中国側の
 意向で組織的な住民票移動があればどうなるのか」
「日本の国益と中間の国益とが対立する内容が地方選挙の争点となった場合、彼らは日本の
 国益を沿ってくれるのか?防衛大臣はどうお考えか」

北沢防衛大臣
「私は、地方なら被選挙権を除いた外国人参政権に賛成だ」

自民・高市氏
「防衛大臣は、そういう話があったうえでも、『地方参政権であっても日本の安全保障への
 影響は皆無だ』とお考えか」

北沢防衛大臣
「私は衆院選のときに民団の方々と多く接触する機会があったが、民団の考え方は違ってきている。
 危険性はないと思う」

540名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:40:45 ID:Bn+/gjIA0
民主党は無責任なだけだろw北沢みたいなアホさっさとクビ切れ。いいかげん誰か責任取ってくれませんかね?
政権交代すれば景気回復するとかマニフェスト詐欺しただけでも厳罰に値するぞ。
政権取ってから民主党がやったことって何?いまだにジミンガーに頼りっきりの脳無しども。さっさと辞任しろ。
身内にはとても甘い屑民主。
541名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:48:11 ID:TKWm3vM60
いまさら泣き言?
恥を知れ
542名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:51:32 ID:nn0lOpgW0
ミンスは一年前は凄かったなぁ〜www
543名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:52:26 ID:g6EZSivy0
虫が良すぎだろ・・・
誰がこんな状態にしたとおもってんだよ
544名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:21:27 ID:dzMWtOKQ0
>>1
サヨクが口ばかり達者な能無しである事を又しても証明w
545名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:42:52 ID:At7I6inq0
底抜けの馬鹿だなこの内閣は。

これでも4割が支持している…
546名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:48:13 ID:yyBNQCd0Q
>>533
> 反対ばかりしている自民が情けない

自民党が反対しようにも与党案が出てない件について。
547名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:48:20 ID:kcaSdVkL0
比較的マシな方だと思われた北沢でもこの有様。
いかに民主がクズの寄せ集めでしかないかが分かる。
548名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:51:28 ID:NNIOy1hh0
>>533
野党は普天間基地に関して「結論を早く出せ」以外の事は言ってないぞ
与党内で「あっちはダメ、こっちもダメ」を繰り返してるだけだw

与党から案も出てないのに何を反対しろってんだよwww
549名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:07:28 ID:MHm+T2p80
政権を騙し取るために出したマニフェストだったからな。>みんす党の普天間基地移設
それが詐欺だったとヴァカが気づいて騒ぎ出してるのが現状。
550名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:36:07 ID:LeOI3K/50
やっぱりこいつも大馬鹿だったか・・・
551名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:14:14 ID:R9RNY9SoP
>>549
>政権を騙し取るために出したマニフェストだったからな。

いや騙そうと思って出したんならまだ可愛げがあるんだよ
ポッポを初めとするミンスの連中は「政権交代すれば全てがゼロベースになる」
って外交常識に反する事を本気で信じ込んでたから始末に終えないw
552名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:16:00 ID:y759pSmx0
もし民主が政権交代前にもそう考えていたなら
日本の景気はもう少しマシだったかも試練ね
553名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:18:10 ID:t/Jypah60
自民党と民主党の名前が入れ替わっただけだったなw
554名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:22:09 ID:FFyZyYRH0
ギャグかよw
一年前の自分達を思い出せ池沼が
555名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:24:30 ID:20iq6DQF0
責任は誰かが取らなきゃならん
5月末までまとまらなかった場合
ガラス細工のようなもろい合意ではあったが
移転への障害はなかった、あの危険な普天間の現状がそれなりに解決に向かう方向だった
それに待ったをかけたのはいったい誰なんだ
当時、新聞各紙の社説も年内決着一色だった
あんたの責任だ、まぁ頑張れw
556名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:28:35 ID:ZtT4M3aG0
うるせえよバカが
さっさと辞任して首つって死ね知恵遅れが
557名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:29:51 ID:0YJLCZXE0
自分たちがウソをついて自民を追い落としたのに
そのウソで困っている、自民党助けてとか
558名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:30:25 ID:I0cTzTTk0
考えた結果がヘノコ移転だろうがよアホが
559名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:35:10 ID:DjeB/qgU0

◆日本共産党綱領◆  2004年1月17日 第23回党大会で改定
http://www.jcp.or.jp/jcp/Koryo/index.html

 日本は、これらの条件のもとで、世界の独占資本主義国の一つとして、大きな経
済的発展をとげた。しかし、経済的な高成長にもかかわらず、アメリカにたいする
従属的な同盟という対米関係の基本は変わらなかった。

 (五)わが国は、高度に発達した資本主義国でありながら、国土や軍事などの重
要な部分をアメリカに握られた事実上の従属国となっている。

 わが国には、戦争直後の全面占領の時期につくられたアメリカ軍事基地の大きな
部分が、半世紀を経ていまだに全国に配備され続けている。なかでも、敗戦直後に
日本本土から切り離されて米軍の占領下におかれ、サンフランシスコ平和条約でも
占領支配の継続が規定された沖縄は、アジア最大の軍事基地とされている。沖縄県
民を先頭にした国民的なたたかいのなかで、一九七二年、施政権返還がかちとられ
たが、米軍基地の実態は基本的に変わらず、沖縄県民は、米軍基地のただなかでの
生活を余儀なくされている。アメリカ軍は、わが国の領空、領海をほしいままに踏
みにじっており、広島、長崎、ビキニと、国民が三たび核兵器の犠牲とされた日本
に、国民に隠して核兵器持ち込みの「核密約」さえ押しつけている。
560名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:35:48 ID:lrdVO+zF0
私は防衛大臣の資格がありませんでした
ゲル閣下のお助けをお願いします と言えば楽になれるよw
561名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:37:10 ID:uOg6csf40
hahahahahahahahahahahaaaaaaaaaaaaa
562名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:37:21 ID:VVzlsy0c0
>>1
> 『私たちも協議に乗るから一緒に考えよう』と言うくらいの国士的な思いが
> あっていい」と批判した。

民主党って野党時代に

民主党「我々の提案が受け入れられないなら審議拒否だ!」
自民党「民主党案そのまま法案提出するから審議に戻ってよ」
民主党「我々の案をそのまま提出しようが審議拒否だ!」
自民党・国民「ええっ!!??」

こんな事やってたような…どの口で「国士」とか言ってるわけ?
563名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:40:04 ID:c9UlUAVM0
ハイハイヨチヨチ、
尻拭いちてあげまちゅからねー
さっさっと民主党解体ちまちょうねー
564名無しさん@十周年       :2010/03/09(火) 14:50:10 ID:YFZ7RBoX0

 
 ミンスの議員がよく言うわ・・・・・www


565名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:52:57 ID:of6UBXlc0
どんな決着になろうとも

トラストミー発言で日米関係を悪くした。
成り行き次第だが、更に悪くなる可能性もある。

国民全部が基地問題の負担することは当然だけれど
前なんとか大臣発言にあるように、その負担は確実に増える。

笑えねぇ。
566名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:00:17 ID:DuPZ99vy0
>>550
なにをいまさら・・・・・
567名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:05:29 ID:R9RNY9SoP
>>566

それでもまだミンスの中ではマシなほうなんだぜ
まぁ他が酷すぎるからなんだけどねw
568名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:06:11 ID:CMu4K0+F0
こいつほど日本を守る気のない防衛大臣もいないなw
569名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:09:21 ID:DuPZ99vy0
面白いくらいにレスの方向性が「おまえが言うな!!」で一致しているな。


ミンス工作員はどうしたの?弾幕(圧倒的に)薄いよ!!
570名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:11:52 ID:7OUT8Lwx0
民主は「協力しなければ予算を削るぞ」と、こればっかしだ。
571名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:13:16 ID:oSoAIG8j0
どうせ5月になったら
「そもそも騒動の発端は、こんな場所に移設を計画した事自体が悪いのだ!」
と誰か言うと思うねw
572名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:15:44 ID:ZfeR1+dS0
民団の犬がどの口でいってんだ?
573名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:30:21 ID:uOg6csf40
厚顔無恥
574名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:42:12 ID:mL40+tFj0
は?
575名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 17:54:57 ID:MHm+T2p80
マニフェストにして衆議院選を戦った時点でどこかに移転できるあてがあったかどうかが問題。
例えば実現できるあても無いのにうまい投資話で投資を募ってその挙句できませんでした、なんて
場合は詐欺罪に問われる可能性が高い。みんす党のこのマニフェストも実現できなければ同じだと
思うのだが。
576名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 17:55:35 ID:aZIzxr4F0


万年野党の社会党の甘え体質を持ち込むな

バカ、馬鹿、馬鹿バカ
577名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 18:00:18 ID:Yn0HHs/O0
結局、県内移転にするんだろ。
一体、なにをしたかったのやら。

全ての国民おこらせておわりじゃねえか。
578名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 18:29:51 ID:xCEM7Bin0
日本人は起こっているが、韓国人と中国人は喜んでいる。だから無問題。
579名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 19:34:57 ID:ZS02d/1a0
どれも、野党時代に民主党が執拗に主張してた事ですよね。
580名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 19:50:42 ID:btYnhG6B0
>民主党って野党時代に
>民主党「我々の提案が受け入れられないなら審議拒否だ!」
>自民党「民主党案そのまま法案提出するから審議に戻ってよ」
>民主党「我々の案をそのまま提出しようが審議拒否だ!」
>自民党・国民「ええっ!!??」
 
野党時代っていうか、去年の話だよなw
581名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 20:21:01 ID:MHm+T2p80
みんす党の本領はこれから発揮されるそうです。つか、野党の時と比べてどうするんだよw

昔の民主党よりずっと高い…支持率続落で小沢氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100309-OYT1T00885.htm?from=main5

 民主党の小沢幹事長は9日、名古屋市での記者会見で、読売新聞などの世調調査で同党の
支持率が続落していることについて「一番高い時よりは少し下がっているが、かつての民主党に
比べたら、まだまだ、はるかに高い支持率だ」と強調した。
582名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:32:04 ID:8ATni7cZ0

おいおい、外国のスパイ&左翼のどこかの放送局は、意図的に ”国士的な”の部分は記事から外してるなww。


  (時事通信) http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010030700098
> 「(普天間問題は)ややもすれば政争の具にされ、『できなかったら辞めるのか』と、こればっかしだ。自民党は『私たちも協議に乗るから一緒に考えよう』
> と言うくらいの国士的な思いがあっていい」
           ~~~~~~~~~~

  (読売) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100307-OYT1T00349.htm
> 「『 私たちも協議にのるから 一緒に考えましょう 』 という国士的な思いがあっていい」
                                     ~~~~~~~~~~

  (NHK) http://www3.nhk.or.jp/news/k10013041871000.html#
> 「長年、政権を担ってきた自民党が、野に下ったからといって、『できなかったらどうする』とか、『日米関係が壊れる』ということばかり言うのではなく、
> 『私たちも協議するからいっしょに考えましょう』という      思いがあってもよい」
                                  ~~~~~~~~~~~
583名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:41:30 ID:/Jg7ElXM0
政権運営もまともに出来ないようでは、

総辞職するか、解散総選挙しか無いよな?ふつうw


584名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:50:17 ID:PCD07K+Q0
>>582
「自民党時代に核密約があった!広義だけどね」を
30分のニュースで18分かける放送局だからな。NHKは。
585名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:50:52 ID:/INU2nnX0
厚生労働省に「子供手当」について聞いてみた。有志よりの報告を以下、簡潔に記す。厚生労働省-雇用均等・児童家庭局-育児環境課-児童手当管理室の見解である。

問:該当する外国人家庭に子供一人当たり年間幾ら支給されるか? 
答:22年度案によれば、月額1万3千円、年額15万6千円。 23年度以降は、月額2万6千円、年額31万2千円。

問:「所得制限無し」というのは本当か?     答:本当である。

問:必要な条件は「住所のみ」というのは本当か? 答:基本的には住民票のみ。

問:実子でなく「養子でもよい」というのは本当か?答:本当である。法的に養子は「実子と同等」。

問:国外の子供にも支給されるのか?       答:支給される。

問:該当する在外子弟が激増した場合、如何なる対処をするのか?答:現状では考えていない。

問:在外子弟を含めて、外国籍の者に手当する根拠は何か?   答:法の下の平等によるが、今後の検討課題としている。

問:国家の経済が破綻しても、なおこれを行うのか?      答:今後の検討課題。23年度の本格実施時に詳細を決定する。

問:母国に100人の養子を持つ人物に支給する年額は幾らか?  答:22年度は1560万円。23年度以降は3120万円。

問:1000人の孤児と養子縁組をしている孤児院経営者が日本に住所を持った場合、彼等全員に子供手当が支給されるのか?
答:法的には年間1億5600万円、23年度以降は3億1200万円、支給される。

問:如何なる「歯止め」も無いのか?答:法的には無い。ただし施設の場合の例外等、運用面での検討、及び実態調査の厳格化などが考えられる。

問:これらの財源は何か?                答:税金である。

問:消費税に換算して何パーセントのアップになるのか?  答:数%に相当するだろう。

問:それを日本国民が負担せねばならぬ理由は何か?    答:今後の検討課題である。
586名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:51:59 ID:x1Jv1Hji0
×顔が悪い
○人相が悪い
587名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:52:20 ID:paImVsZi0
自民は一度答えを出したんだが。
それをひっくり返して、どうしようもありません。
に、協力しろって。
どこの国の大臣の発言なんだ。アホな国だな。
588名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:54:12 ID:2FoDhuG60
散々野党の時に何年も自分らが言ってきた事だろww
589名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:04:36 ID:vV7/pKMS0

民主党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

存在自体が笑いのタネwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


つーか日本の為に今すぐ消滅しろ
590名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:13:22 ID:x87sffGc0
政治家は今の半分どころか十分の一でいいわ
こいつらこの国の選りすぐりの馬鹿だろ
591名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:22:07 ID:6RUV43PU0
一緒に考えようなんてどの口で言ってるの?

自ら壊しておいて 




死ねよ
592名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:43:52 ID:yap09jSyO
やっぱ国会議員て総数を半分くらいにしたうえで、全員選び直すべきだと思うわ。
どいつもこいつも、抜けてるどころかブッ飛んでやがる。

国家解体を画策してるような政党が「一緒に考えよう」って?
どうかしてるぜw
593名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 07:40:01 ID:F6tJqhyp0
合意してたのをひっくり返して
いっしょに考えようぜってww
594名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 07:45:52 ID:kYLG5XSl0
ぽっぽが「覚悟を持って望むがその覚悟は『合意出来なければ辞職する』という意味ではない」
と逃げてるのに、自民にケツ拭かせようとするなよ。
595名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 07:48:29 ID:z1wR7cEk0
自分達が政権交代直前まで喚いてた事を
国民が忘れてると思ってるんだw
おめでたいねえ
596名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 07:49:56 ID:qe8Y606q0
この北沢って爺さん、町内会長ですら務まりそうに無いのに
なんで大臣なんかやってんだよ、マジで勘弁してくれ
ままごと内閣は早く解散してくれ
597名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 07:51:25 ID:93OmgtbzO
平野は何てったって
598名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 07:53:39 ID:yupsw/jJO
まず、議員を仕分けしろ
599名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 08:03:17 ID:CVuHgx5M0
自民党案を白紙にしておいて「一緒に考えよう」とな?
600名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 14:41:18 ID:pqqQm4l70

そうして「自民の合意を取り付けた」として、
普天間の移設先は、"長崎"に決定する。
601名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 15:10:20 ID:YrGlg8zHP
しかし、どこがなるかワカランけど、次の与党は大変だよなぁ。
いろいろとバラ撒いている政策を片っ端から廃止にしなきゃならんだろうし。
602名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 15:14:24 ID:1DHpD7Wt0

そんな甘えた口きいているのはどの口

ツネツネしてあげるから出しなさい。

ママごめんなさーい。

という精神状態
603名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 15:19:38 ID:sZvbGrws0
お前が言うなスレが多すぎるな。
民主が首くくってくれれば、底まで言わなくてもいいんだが
604名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:16:37 ID:GnHqAY2a0
もう何と言えば
605名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 20:56:51 ID:NyuplHFw0
切羽詰ったら

辺野古でやりたかったのに、アメリカが首を縦に振らなかった。仕方なく新しい候補地を探している。
アメリカは日本に謝罪と賠償をすべきだ!

とか言い出しそう。
606名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:04:21 ID:tTca6pwt0

 なんで自民党なんだよ、国民全体で考えるべきだろ、民主主義的に考えて。
既に民間で埋め立てが着工されてある程度埋め立てが進み、
工事が凍結されている泡瀬干潟の埋め立て地に普天間基地を移転させるのは
どーよ、これだとすでに埋め立てが着工されている場所だから、
埋め立ての目的を 民間土地開発から軍用地に変えるだけでイイじゃないか。
この埋め立て地に普天間基地を移転させれば、懸案が一気に解決する

http://www.awase.net/maekawa/kogashasin.htm

607名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:08:36 ID:740f/7M20
だからは自民は辺野古案って言ってるだろ。10数年調整を続けてきたんだぞ
民主こそ自民の案は何でも拒否的な思考からとっと抜け出して
日本の国益が最大になる方法考えろや
608名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 02:13:31 ID:I0c7Rhc60
>>1関連)

  【時事通信社】 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010030700098
> 「(普天間問題は)ややもすれば政争の具にされ、『できなかったら辞めるのか』と、こればっかしだ。自民党は『私たちも協議に乗るから一緒に考えよう』
> と言うくらいの国士的な思いがあっていい」
           ~~~~~~~~~~
  【読売新聞】 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100307-OYT1T00349.htm
> 「『 私たちも協議にのるから 一緒に考えましょう 』 という国士的な思いがあっていい」
                                     ~~~~~~~~~~

  【NHK】 http://www3.nhk.or.jp/news/k10013041871000.html#
> 「長年、政権を担ってきた自民党が、野に下ったからといって、『できなかったらどうする』とか、『日米関係が壊れる』ということばかり言うのではなく、
> 『私たちも協議するからいっしょに考えましょう』という      思いがあってもよい」
                                  ~~~~~~~~~~~

”外国のスパイ放送局” だけ、なぜか、「国士的な」・・・この部分の発言が カットされている。
609名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 02:19:16 ID:NCveYO110
>>1
売国奴に国士が歩み寄る必然性はゼロだろ。
そもそも自分たちが国士と言える政治活動をしていないからこうなって当然。
選挙後の公約すら守れん政党の八つ当たりなど知ったことかよ。
610名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:34:01 ID:yhDMP9WN0

沖縄が民主党のスターリングラードに・・・

611名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:35:39 ID:ihyyVAsl0
おまえらがそれを言うなよ…
612名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 03:46:39 ID:NCveYO110
>>611
まあ労組や土建上がりはそんなもんだろ。基本トラの威を借る狐ワンマンで自己正当化しかできん下らん奴ら。
自分の事棚に上げて他人には自分と同じことを絶対に許さない気違いダブスタってことさ。
613名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 05:04:19 ID:DV3Ru0c40
鳩のママンに相談したらいいんじゃね?www
614名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 05:49:23 ID:eEx4o0+DP
辞めなきゃ審議拒否して国会機能不全にしてやる、ってな戦法取ってきた
民主党さんや、寝言も大概にしてくれ。
615名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 07:00:04 ID:ZmSlhwF+0
できないってことは仕事ができない無能ってこと。
仕事ができないものには辞めてもらうしかないだろ。

616名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 07:01:46 ID:xtMHRFjU0
自民党が考えアメリカと合意していたのを破棄して、行き詰ったら「一緒に
考えてくれ」とは。
617名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 07:29:25 ID:zWpLNtvJ0
一方的に無理難題を押し付けられたのならともかく。

自分たちが「俺たちなら出来る」と大風呂敷を広げて
今までの合意事項を全部ひっくり返したんだから
自分の尻は自分で拭くべき。

「そんな事は無理」って散々言われてたんだ。
本当に出来るのか無理なのか、考える時間はずっとあった筈だぞ。
618名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:08:28 ID:fKACkBBw0
文民の無能・無責任は軍人の野心・独善よりも有害
619名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 11:56:35 ID:7+Nk2ub+0
民主党は
沖縄県とアメリカの両方に顔が立つ案を探しているだけで
どうしたら国を護れるかという
国防的な観点での検討は一切なしだな。

・・・・自民もそうだったかもしれんが

一つ案だが対馬に米軍基地もっていくってどうよ?
620名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 12:00:39 ID:NtHigpta0
>>619
国防的な観点で沖縄なんだがな?
対馬ってアホかとwww
621名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 12:08:26 ID:xdcI01rEP
>>619
>沖縄県とアメリカの両方に顔が立つ案を探しているだけで

いやそんな方策はどこをどう探してもないからw
ポッポ内閣総辞職で沖縄の顔を立てて
最初の案どおりの辺野古移設か現行の普天間のまま以外の選択肢はないよ
622名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 12:12:03 ID:WPY6NwZ20
>>1
馬鹿じゃねーの?
自民党に国士的な思いを期待する方がおかしいわ。
自民党が反日売国奴なら、民主党も民主党で問題ありだわw
623名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 13:40:50 ID:3Qu+zPJY0
>>621
内閣総辞職してもマニフェスト(県外or国外)は有効だから、ダメなんだなw
624名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 13:44:24 ID:ne5QnExp0
民主党によって引き起こされた惨状は今の所は予想の範疇だけれど、そろそろ想像の埒外、斜め上へ突入しつつあるなぁ。
625名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 17:33:08 ID:3Qu+zPJY0
みんす党の連中は日本を解体して特アに献上したいのかも知れんが、
祖国を裏切る愛国心の無い連中はすぐに寝返る信用の置けない連中として
処遇されるだけだぞ。
626名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 19:12:00 ID:NCveYO110
何故奄美大島は候補に上がらんのだろ。やっぱ沖縄からも疎まれ、沖縄と同一視して住民怒らせたGHQからも煙たがられているからか。
627名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 21:01:20 ID:U8rNcnZ20
お前が
628名無しさん@十周年
「公約を破ったら辞める」と言っていた奴が総理大臣なんだから「辞めろ」と言われるのは当たり前のこと

辞めない総理が悪い!!